沖縄シーサーってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
赤い車とかよく聞くけど評判どうなん?
2いんちきらくた:2001/05/16(水) 13:43
良くも悪くも大型店ってとこ
一般にスタッフは教育されてるけど態度悪い奴もいる
ガイドも上手下手がある
船も複数持っていて一応レベル分けされている
(黄色い船は初心者中心が多い)
大きな外れは無いが、う〜ん満足ってことも無い
全てに於いて60点主義ってことで

ジェネ○スブランドはダメだけどな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 15:22
沖縄だけなのシーサーって。なんでこのスレたてた人はシーサーについて聞きたいの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 17:15
キスマーク胸に付け平気でボートを闊歩するヴァカガイドが居る。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 17:26
いちいちスレたてんでもこっちで済む話じゃない?

沖縄のダイビングショップいい店、悪い店
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=msports&key=989464220&ls=50
6名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 18:55
別にキスマークつけていても内容がよければ良いんじゃないの。
那覇ではダイビングフィーが安いお店の一つです。安全管理は
自己管理できる人ならお勧めでしょう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 20:49
>>6
シーサー関係者のコメントでした。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 09:14
age
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 14:59
age
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 15:06
あげてるのはだれじゃ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 09:18
age
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 12:40
どうよ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 23:23
しらねえ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 16:00
age
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 08:53
器材買いにいくだけだよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。
赤い車ってなに?今度沖縄にいくけど、なんかダイブ版って沖縄のショップ
つぶしあってるみたいでばからしい。やめようかなあ。