1 :
名無SEA:
2 :
名無SEA:2011/11/22(火) 01:01:00.06
なんで前スレ落ちたの?
3 :
名無SEA:2011/11/22(火) 13:11:46.04
仕様
980過ぎて1日書き込みがないと落ちる
4 :
名無SEA:2011/11/22(火) 14:54:29.26
直前に1000を超えると表示できなくなるって警告が出たよ。
お金かけないと2はもう読めないの?
覚えておきたかったアドバイスがぁ〜〜〜
5 :
名無SEA:2011/11/22(火) 22:05:14.92
専ブラ持ってる人ならログが残ってるだろうから、
もいちど教えてほしいことを書くといいんじゃねーの
6 :
名無SEA:2011/11/23(水) 15:08:58.36
ダックフィートってどう?
譲ってもらったんだけど見るからに固そうで使いこなせるか不安です
7 :
名無SEA:2011/11/23(水) 19:07:27.06
8 :
名無SEA:2011/11/23(水) 23:56:02.39
>>5 7さん サンキューです!
970辺りにカメラの話で、「最初は拡張考えてないって言ってたのに、欲が出てきちゃったみたいだから…カメ撮りたいなら○が必要で、回遊魚撮りたいなら△が必要」みたいな回答があったんですが、先ずはそれをコピーして貼って欲しいです。
あと、一際詳しい文章で「専門用語いっぱいで難しかったと思うけど、自分で勉強して調べてみて」って結んである回答もあったのですが、そちらも見つかればよろしくお願いします。
9 :
名無SEA:2011/11/23(水) 23:59:08.65
おまえ専用スレに移動しろよks
10 :
名無SEA:2011/11/24(木) 13:21:36.59
11 :
名無SEA:2011/11/24(木) 20:19:59.05
>>9・10
かたじけない!しばらく迷惑かけないので許してちょんまげ。
r( ̄_ ̄;)スマンスマン
今後は、レベル高いみなさんで楽しんでください。
12 :
名無SEA:2011/11/24(木) 21:07:26.67
>>6さん
ちょっとびっくり
25年前にCカード取得しましたが、当時のイントラのフィンでした
ゴム製で硬く重くしかも、真ん中にキールがあって
とても水が押せる代物じゃないと、聞いてました
私は使ったことありませんけど・・
13 :
名無SEA:2011/11/25(金) 19:41:49.60
またフィンの話ですみません。
10本目頃にマンティス買って今70本まで使ってますが、フィン擦れが辛くて困ってます。ツアーに行って5〜6本目あたりから踵や甲が痛んできて海外で4〜5日潜る時など後半は修行です。
ブーツはTUSAの安いやつで少し緩くも感じるのですがほぼ適性サイズかと思います。ブーツで解決できるなら別メーカーのもう少しきつ目のを買ってみようかと思うのですが、同じような悩みを持った方がいらっしゃれば意見をお伺いしたいのでよろしくお願いします。
14 :
名無SEA:2011/11/25(金) 20:53:44.43
>>12 実際その通りで、とにかく硬くてしなりなんて皆無な感じです。
しかもブレードがに角度がついてなくて、まさに板の様なフィンです。
今手元にあるものも相当な骨董品の様です。保存状態は良好でゴムの劣化も殆ど見受けられないので実際に海で試そうと思ったのですが、自分は愚か周りの人達にも迷惑をかけかねないので踏みとどまっています。
やはり飾りにしとくのがベストなのか・・・
15 :
名無SEA:2011/11/26(土) 03:46:10.68
>>13 素足にフルフットならともかくブーツ履いてるのにそんなに擦れるのは普通じゃない
ブーツなんてぴったりフィットが基本
ワンサイズ小さめのブーツを持ってる知り合いとかいない?
なければレンタルでもいい
ブーツだけなら1日500円ぐらいで借りられるから一度試したほうがいいと思う
サイズサイズが適正な場合はブーツ内側の縫い目の位置が原因で擦れるとか
どっちにしろ今のブーツはあなたに合わないダメブーツ
我慢して使い続けるなんて意味ないでしょう
16 :
名無SEA:2011/11/26(土) 10:23:42.68
ソックスをはいてごらん
17 :
名無SEA:2011/12/04(日) 15:34:58.34
普通に綿の靴下はくだけで全然違うよね。
18 :
名無SEA:2011/12/05(月) 06:10:46.53
PADIエンサイクロペディア
現在、日本では唯一のダイビング専用百科事典です。
楽しく読めて、ダイビングの知識を深く掘り下げたい方はもちろん、
ダイブマスター以上のプロコースを受講される方には必須の教材です。
下記の第1章〜5章の構成となります。
第1章:地球の70%を占める海
第2章:水中世界
第3章:ダイビングの器材
第4章:ダイビングの化学と物理
第5章:ダイバーとダイビングの生理学
19 :
名無SEA:2011/12/05(月) 07:00:19.93
済みません。ちょっと教えろ下さい。
初ダイコン考え中です。
SUUNTO D9tx
TUSA IQ-850
TUSA IQ-900
Galileo SOL
これら4つのうちどれが良いでしょうか。
使いやすさ、価格、電池交換のし易さ、ダイビングアシストの優秀さ
の総合評価でお願いします。
また、トランスミッターって皆さん使ってらっしゃるんでしょうか。
20 :
名無SEA:2011/12/06(火) 23:48:58.64
>>19 本人次第
小さいと老眼で文字が見えづらいとか
でかいと邪魔とかあるから一概にはいえない
今まで持ってなくて困らなくて、
今後もスタイル変わらないならいらないんじゃない?
21 :
名無SEA:2011/12/07(水) 01:05:50.52
どれ買っても問題ない
アシストって窒素の管理させるだけで、後は水深とダイブタイム見るぐらいだろ
一番いい物を買うとか、一番安いやつとか
そんな感じでどうだろう
ダイコンは持っとくべきだと思う
22 :
19:2011/12/07(水) 01:21:38.35
>>20,21
どうもです。thx
もうちょっといろいろ調べてみます。
先月Cカード取ったばかりで生意気かも知れませんが
他人任せは怖いです。
もちろんダイコン信じ切るのはもっと怖いですけど。
23 :
名無SEA:2011/12/07(水) 08:51:30.13
>>19 Galileo SOL使ってるけど、でかいよ。
馬鹿みたいにでかい。これを使うのは羞恥プレイに近い。
買うならば事前に実物を確認するのをお勧めする。
初心者のうちは残圧気になるだろうけど、うまくなればガイド付きで40〜60分周りの人に
合わせて潜ってエア切れになることなんかない。そういう意味では残圧表示は重要度低い。
トランスミッターにも電池があるので、バックアップのため通常の残圧計は外せないし。
残圧と窒素を両方考慮して現在水深でのRBTを表示してくれるのは嬉しいんだけどね。
残圧表示がないけど、 IQ-850が表示の見やすさ、本体の大きさ、窒素の表示など、総合的
なバランスがいいと思う。
発売当初より値段も下がって、コストパフォーマンスもいいんじゃないか?
24 :
名無SEA:2011/12/07(水) 13:44:34.31
25 :
名無SEA:2011/12/07(水) 14:08:10.62
SUUNTOって電池の持ちが悪いって言うけどどうなの?
26 :
名無SEA:2011/12/07(水) 16:26:27.71
悪いよ
機種によって差はあるかも知れないけど
27 :
名無SEA:2011/12/07(水) 21:56:08.36
ZOOP辺りはどう?安いし水中でも見やすいけど。
28 :
名無SEA:2011/12/07(水) 22:00:48.43
かっこ悪い
29 :
名無SEA:2011/12/08(木) 00:35:49.21
>>23 >>19です。
どうもです。
アレからいろいろ考えてみて、TUSA IQ-850が良いかなって思ってたところです。
で、昨晩、ソニアで注文したんですが、今日「品切れで1月下旬入荷予定」もなんて
メールが来て意気消沈気味。
なので、eBayあたりで物色しようかな・・・と。日本語取説はTUSA.JPからDLしてるし。
電池を自分で交換出来るのもポイントアップ。D9txやIQ-900は駄目だから。
ただ、IQ-850にしろIQ-900やIQ-950にしろ、電池減少アラートが出る事無く、突然
ダイブモード停止になるみたいで、その1点のみが怖い。
1本目終わって水面休息に入った途端に単なるウォッチモードになるとか、
ダイブ中に・・・・なんて想像しただけで怖くなる。
それさえ無ければ迷う事無く購入するんだけどなぁ。
>>24 D4iかD6iも考えてるんですけど、どうせならより良いものを、と。
>>27 Zoopは恥ずかしい気がする。生意気でごめん。
30 :
名無SEA:2011/12/08(木) 02:10:26.19
>>29 交換時期が近づいたら交換キットを持参するとか、事前に交換するとか、工夫次第。
機材買うときは一生モンだとか思うんだけど、結局壊れたりすると修理より新機種購入するんだよな。
まあ、金が余っているならいいやつ買って業界に貢献してください。
近所にmicがあるなら、いろいろ試させてもらって、最後に
「ソニアより安くするなら買うw」
って捨てゼリフ言えばいいよ。運が良ければ同価にはしてくれる。
31 :
名無SEA:2011/12/08(木) 04:24:34.72
>>30 結構micにtel入れて聞いてるんだけどソニアって名前出したと単に引っ込んだw
ソニアは激安で売り切り、micはそれなりにサポートも・・・ってイメージ。
あと今回のIQ-850の件で思ったんだけど、ソニア等のネット専門ショップって海外
正規代理店からの大量直輸入版で安くしてるのかな、と。
となると、万が一メンテナンスが必要になった場合、米国なり欧州なりに送ってってこと
になるから、送料はお客さんが持って下さいねー、とか当たり前のように言われそう。
時間もかかるだろうし。
ついさっき、eBayで米国のIQ-850のディーラー見つけてまっさらの新品未開封正規版の
ディスカウント・リクエスト送った。送料込みで650USD(49000JPY)だったら買うけどぉー、って。
リクエスト蹴られても多分700ドル(55000円)は切るだろうから、10年くらいは使う覚悟で
これに決めようかなって思ってます。電池交換に関しては確かにそうすれば良いですよね。
ダイコンいっぱいあって、講習のログ付け以外で使った事ない者には善し悪しが
全く分からないんだよね。
32 :
名無SEA:2011/12/08(木) 05:22:08.35
突然すいません。
二年前に、五ミリのウェットをオーダーして作ったのですが、1年ぶりに部屋で着てみたらキツ過ぎてキツ過ぎて…。
使用回数は10回ほどで、体系は変わってません。
ウェットスーツって使用していないと縮むのですか?とにかく、固いしきつい…
33 :
名無SEA:2011/12/08(木) 07:03:36.25
34 :
名無SEA:2011/12/08(木) 08:34:29.57
TUSAっていっても中身はセイコー製で、年に一回か二回しか生産してないって
何処かで聞いたな。
>>31 ダイコンは使ってる人間にしか良し悪し分からないよ。
基本的な性能は皆同じようなもので、内蔵テーブルが自分の潜り方に合ってる
(デコが必要以上に出ない)かは潜ってみないと分からないし。
>>32 冬で生地が冷えてると硬くなると思うけど、それとは違うかね?
35 :
名無SEA:2011/12/08(木) 23:54:40.49
>>33 >>31です。
thx!! 早速leisureproで購入しました。
おっしゃる通り、
IQ-850本体は、US$524.95
USPSでの送料が、US$49.6で
合計= US$574.55
でした。今日の為替レートで44,4423円(Google)
安い!! ソニアの通販価格59,000円(実際には品切れ)より大幅安!!
有用な情報ありがとうございます!!
>>34 >TUSAっていっても中身はセイコー製で、
ホントですか!!? だったら嬉しい。
36 :
35:2011/12/09(金) 03:18:45.49
メール確認後に、もう一度leisureproのポームページをリロードしてみたらOut of Stock・・・。
最後の1品だったのか・・・。
>>33の人、本当にありがとう!!!
37 :
名無SEA:2011/12/09(金) 09:44:01.30
もうわかったから
38 :
名無SEA:2011/12/10(土) 02:42:33.79
海外へのレジャーダイビングってみんなは軽器材位は持って行ってんのかな?
39 :
名無SEA:2011/12/10(土) 03:13:29.08
そんなの人それぞれだろ馬鹿
40 :
名無SEA:2011/12/11(日) 00:44:08.18
無料か、有料でもかなり安くレンタルできるものをわざわざ持って行く方がよっぽど馬鹿
持って行くべきものはダイコンとカメラ器材だけ
41 :
名無SEA:2011/12/11(日) 10:12:19.93
俺は自分の機材がいいので全部もっていく
42 :
名無SEA:2011/12/11(日) 11:47:39.94
重く無い? 確かに使い慣れてる方がいろいろ捗るとは理解できるんだけど。
いろいろ他の詰め物もあるし100L位のスーツケースに収まり切らん気がする。
お勧めのスーツケースとかバッグとかある?
43 :
12:2011/12/12(月) 23:46:00.91
>>14 レスありがとうございます
当時ショップでは、ダックフィートは過去のフィンという
雰囲気があり、おぼろげですが「アメリカの
軍隊が使うもの」と聞いていました
イントラはガッシリした体格の若者でした
私は華奢な中年になりましたけど、持っているなら
一度は履いてみたいです
昔の人は、このフィンでBCも無かったんですから
44 :
名無SEA:2011/12/13(火) 04:28:11.26
OW講習中はレンタル器材を使ったけど
それ以降はMy器材を持っていく。
安心感があるし、コスト的にも○○
45 :
名無SEA:2011/12/19(月) 10:49:07.35
海外はマスク、シュノーケル、フィン、ブーツ、スーツと
ダイコン、カメラを持っていく。
カメラが一眼レフだからその周辺器材だけで20kgになるからね。
沖縄とかは郵パックとか宅急便で送っちゃう
46 :
名無SEA:2011/12/19(月) 20:09:31.88
>>45 俺、沖縄にゆうパックで送るといつも台風が来て行かれなくなっちゃうんだよなぁ。
(民宿に「悪いけど着払いで送り返して」って何度言ったことか)
47 :
名無SEA:2011/12/20(火) 11:01:48.80
本土⇔沖縄なら航空会社がやってる宅配サービスが便利
空港まで持ってく必要はあるけどそこから先は普通の宅配より安い
特に帰りはオススメ
48 :
名無SEA:2011/12/23(金) 22:28:56.15
BCとレギュを宅急便でオーバーホールに出そうと思うんだけど、
おすすめの梱包の仕方とかある?
49 :
名無SEA:2011/12/24(土) 00:21:42.09
TUSAのKAILフィンっていつ発売なんだろ
50 :
名無SEA:2011/12/24(土) 00:30:36.13
51 :
名無SEA:2011/12/24(土) 01:26:11.09
どう見てもGULL製
52 :
名無SEA:2011/12/24(土) 07:52:16.68
>48
BCに見合うダンボール箱をスーパーで見つけてきて
BCの中にレギを包むようにして入れて隙間にはエアパッキン
なければビニール袋に少し空気を入れて口を閉じたものをだいようして
パッキング。
年末はっ配送業も忙しいので急がなければ年明けてから精密機械とかで発送
で、どうでしょう?
53 :
名無SEA:2011/12/24(土) 10:17:27.39
水中ライトの相談なんだけど、
静止画は2灯でやってるんだけど、動画の場合、何ルーメンくらいが良いだろう?
1000LM?, 1500LM?、それともそれ以上?
現時点での候補はこれらのLEDトーチ
・Bigblue VL1300 LED Video Light
・FIX LED 1500 DX
・Intova Meganova 2000 Lumens Torch
あとサブでこれってどうだろう?
Intova Ultra 220 Lumens Torch
54 :
名無SEA:2011/12/25(日) 13:05:37.25
Intovaのライトって電池バカ高くね?
55 :
名無SEA:2011/12/25(日) 15:03:53.68
じゃあ違うのにすれば
56 :
名無SEA:2011/12/25(日) 17:54:31.48
57 :
名無SEA:2011/12/25(日) 22:35:57.35
>>52 急がないから年明けにするよ。
ありがとう。
58 :
名無SEA:2011/12/26(月) 01:54:37.69
59 :
名無SEA:2011/12/30(金) 01:02:48.35
ストラップタイプとフルフットとどっちのフィン買うか悩んでます。OW取り立てです
潜るのは沖縄メインなので泳ぎやすかったフルフットにしようかと思ったんだけど
沖縄の、砂辺のビーチダイブがかなり好きなのでどうしようかと
量販店行ったらフルフットはミュー薦められたんだけど
ミューブーツじゃ砂辺はきついかな?
60 :
名無SEA:2011/12/30(金) 16:19:03.50
ゆうパックネタが出ているので書くけど
ゆうパック伝票裏の航空便で送れないものに、
いまだに「アクアラング」と書かれていて
これは禁止の内容からタンクそのものを指していると思うんだけど
これで品名にレギュレータと書くと、これまたうるさいんだよねぇ。
先日は確認に30分。その前はレギュレータの文字がマジックで消してあったw
普通自前のタンクを持ち歩いている人なんで
ほとんどいないと思うのだが…
皆スムーズに送れているの? 沖縄から送るときはいいんだけどね。
61 :
名無SEA:2011/12/30(金) 17:29:30.71
それなのに何故郵パックに拘るw
ヤマトも佐川も煩わされることなく送れる
62 :
60:2011/12/30(金) 17:55:43.81
63 :
名無SEA:2011/12/30(金) 18:30:43.08
>>60 航空貨物のNGは「タンク」と「電池」だから
「ダイビング機材(タンク無し・電池無し)」
って書いて送っているけど今まで問題なかったよ
64 :
名無SEA:2011/12/30(金) 18:52:04.64
>>59 砂浜は問題ない
岩場がキツイ
ブーツ履いてもエントリーポイントまで歩くと足の裏がイテテなことになる
水面移動とか蹴りやすさはフルフットの方が優れているので
沖縄でボートメインならフルフットでいいと思う
特に初心者はケガしやすいのでブーツ履くこと前提でサイズを選ぼう
65 :
名無SEA:2011/12/30(金) 19:07:10.27
フットポケットのでかいストラップって
フルフットに感覚近いのかな
66 :
名無SEA:2011/12/31(土) 03:28:56.63
そんなわけないだろ
67 :
名無SEA:2012/01/11(水) 00:11:15.70
今更ながらノーマルミュー買おうと思っているのですが
ミューブーツとセットで買った方がミューの使い心地いいですか?
それとも皆さんは素足直接派ですか?
68 :
名無SEA:2012/01/11(水) 01:08:13.17
ミューブーツ使ってる
隙間のないピッタリ感が好み
逆に裸足で履く軽快感が好きって人もいるね
69 :
名無SEA:2012/01/11(水) 07:48:26.88
俺は素足派だったけど
スーパーミューにしたらフィンズレが激しいのでブーツ履くようになった
70 :
名無SEA:2012/01/11(水) 14:20:29.56
ノーマルミュー+パワーフィットミューブーツ使ってます。
パワーフィットミューブーツは足袋状になっててしっかりと足の指に力が入る感じ。
ボートでもビーチでもこのスタイルでやってます。
ゴロタ歩くときはちょっと痛いと感じるときもあるけど、まぁ足つぼマッサージ受けていると思えば大丈夫。
71 :
名無SEA:2012/01/11(水) 21:29:13.92
67です。皆さんありがとうございました。
パワーフィットミューブーツって初めて聞きました。
これよさそうですね。皆さんと同じでブーツ買います。
72 :
名無SEA:2012/02/01(水) 19:38:24.67
確かにフィンのフィット感は大切だけどさ、
余程流れがあってちゃんと泳がないとっていうポイント以外では
普段はジェットフィンゆるゆるで履いてるよ。
エントリー&エキジット早い方がいいもんね、特にガレ場のビーチとか。
73 :
名無SEA:2012/02/01(水) 19:50:29.18
アスペはレスしなくていいです
74 :
名無SEA:2012/02/18(土) 08:43:30.00
KAILフィン、3月発売らしい
GWに南の方で潜る人には朗報だね
75 :
名無SEA:2012/02/19(日) 18:29:28.82
ワープミニと似てるけどどんなもんだろう
選択肢が増えるのは悪いことではないが、ミュー持ってたら買わないかな
76 :
名無SEA:2012/02/23(木) 00:20:37.25
77 :
名無SEA:2012/03/02(金) 11:29:32.54
78 :
名無SEA:2012/03/02(金) 12:35:26.77
>>76 要するに鼻を押さえなくても耳抜き出来る人か、水中呼吸を必要としない
海女さん用でしょ?
ダイビングの場合は万が一のこと考えてEマスクにしておくべきだと
思うけど。
79 :
名無SEA:2012/03/04(日) 15:55:13.12
パワーフィットミューブーツどこも欲しいサイズ品切れだー
80 :
名無SEA:2012/03/05(月) 21:54:06.04
>>78 これでも普通に鼻を押さえて耳抜きできる。
要は技術と慣れ。
81 :
名無SEA:2012/03/09(金) 23:56:54.51
ダイブウェイズのアイアイマスクってどう? 特にフィット感と視界
82 :
名無SEA:2012/03/14(水) 22:01:54.71
GULLのホームページが2012年版にリニューアルされて
ミューブーツ系に数量限定という表記がされている。
売り切りモデルチェンジがブーツはもう完全終了か?
83 :
名無SEA:2012/03/16(金) 00:01:29.81
>>82 最近のGULLは生産絞っていて、シーズン中に確実に売り切る分しか作らない。
84 :
名無SEA:2012/03/21(水) 03:26:58.57
>>80 言いがかりだというならどこがどのように言いがかりなのか
なぜそういえるのか、論理的な根拠を添えて下さい
出来ないのなら、あなたの方こそ言いがかりだという事になります
85 :
名無SEA:2012/03/23(金) 03:36:06.82
???
86 :
名無SEA:2012/04/08(日) 21:55:24.22
女ダイバーなんだけどウェットスーツを新調しようかと思ってます。
候補はBismのAC-Orcaなんだけど、フルスキンタイプのスーツ着てる人を見たことなくて迷い中。
フルスキンスーツを着てはならぬ女子の条件あったら何でも教えてw
勿論、個人的主観でOKです。
87 :
名無SEA:2012/04/09(月) 12:09:39.05
>>86 女子だと海女さんに見えてしまうからあまり人気がない
うそうそ(笑)
スキンは岩や珊瑚の擦れにメチャクチャ弱いから、中性浮力のスキルは必須かな。要は初心者向きではないのです。
暖かさはスキンの方が良いよ。
特に海から上がった時なんかは水切りが速いから暖かさが全然違うよ
88 :
名無SEA:2012/04/09(月) 12:32:11.42
個人的な趣味で言わせてもらうならスキンタイプのスーツはボッキュボンのスタイルの娘に着てもらいたいですw
特にヒップの光沢具合が堪りません、注目の的になるでしょう。ムッチリはまだ許せますが痩せと小柄な子は
何でも良いです。
89 :
名無SEA:2012/04/09(月) 21:10:14.85
90 :
名無SEA:2012/04/14(土) 20:36:28.44
ウエットの表地はスキン以外にした方がストレスフリーだぞ
引っかけるのは水中だけとは限らないし
後は濃い暗色系がおススメ
汚れが目立たないのでウエット自体の寿命まで使う気になれる
91 :
名無SEA:2012/04/19(木) 08:23:02.14
BCDの相談なのだけど、Sプロのスタビってどうですか?
92 :
名無SEA:2012/04/22(日) 22:05:52.30
オーバーホール自分でやってる人って、タンクと充填器も自分でそろえてるの?
93 :
名無SEA:2012/04/23(月) 01:59:14.70
OHって、重器材のことかな?
タンクはレンタル。200気圧 詰めてもらって6日間1000円で借りてる。
自分でタンク持ったら大変だよ。邪魔だし5年だか何年か1回検査しないといけないし。検査にも金かかるし。
中圧チェック・調整と2ndのチェックだけだから、こんな要らないんだけどね。
レギュレーター2本OHして、BCぽんぽこりんに膨らましても半分以上残る
94 :
名無SEA:2012/04/23(月) 23:40:34.08
マレス プレステージってベクター1000の後継?
95 :
名無SEA:2012/04/24(火) 17:45:46.64
おすすめの軽機材セットってありますか?
96 :
名無SEA:2012/04/25(水) 19:30:50.84
ちょっと臭いめのオマンコ舐めたい
97 :
名無SEA:2012/05/01(火) 22:05:30.37
私のでよければどうぞ///
98 :
名無SEA:2012/05/18(金) 06:03:26.19
そう言えば、ベクター1000がなくなりましたね。10年前に使ってました。最近の?今年から?マレスも独立ハーネスになったと聞きましたけど、詳しい事は分かりません。
99 :
名無SEA:2012/05/18(金) 21:13:28.00
Sプロスタビ、肩辺りの縫い目よりエアー漏れしだしました
S-proはあんまり丈夫じゃないから
そっか?
ガイドなんかはそう言ってるよ
じゃあガイドが死ねって言ったら死ぬの?
低レベルな煽りすんな バカ
実際SプロのBCからエア漏れしてんのはよく見るし、弱いという話もよく聞く
丈夫だという話は聞いたことない
モデルによって耐久性は違うだろうが
バカと言う方がバカだが?
即レスとはキモい粘着がここにも湧いてんだな
マレスのBCDハイブリッドを使っている人いますか?使用感を教えて下さい。
皆さんヒン何使ってる?
これからダイビングを始める大学生です。
OWの講習を受ける人限定で、マスクとスノーケルが無料もしくは割引価格で買えるそうです。
ラインナップとしては、
日本アクアラングのニーナマスクが無料
SASのアイボックス1が無料
GULLのマンティス5が7000円
らしいです
スノーケルは上記と同じメーカーで同色のやつです
この中で選ぶならあなた方はどれを選びますか?また、どれがオススメですか?
マスクなんて試着して一番しっくりくるヤツを買うしかないと思う
フィット感の良くないマスクはストレスの原因だから
>110
つーか、OW講習代いくら?
>113
スレチだが、
講習代と軽機材込みで50kとか60kならやめとけ
GULLマンティス7kってのも、
オレならいらね。
3kたしてミュー買うわ
じゃあお前はそうしろよ
>>114 > 3kたしてミュー買うわ
フィンじゃなくてマスクの話な。
初めてならフィンのマンティスも素直でいいけどな。
慣れてくると物足りないとか、もっと軽いのがいいとか自分なりの方向性が出てくるので、そのころにはお役ごめんになるけど。
マンティスは腰の強さとコンパクトさで小物見て回る時とかは凄く使いやすい
置いといても邪魔にならんよ
118 :
名無SEA:2012/06/12(火) 16:38:30.42
ダイビング器材って個人輸入したらダイブショップ価格の1/3以下だよ
アメリカのgoogleproductで検索してみたらわかる
しかしダイブショップはえげつないな
欧米価格の卸価格じゃなくて小売価格の3倍以上で売りつけてるんだからな
119 :
名無SEA:2012/06/13(水) 09:34:36.47
>>117 マスクの話か?
一般的にはマンティスと言えばマスク
フィンならマンティスフィンと言われる。
何故ならマンティスをこれだけ有名にしたのはマスクだから。
フィンはマンティスブランドの中での派生モデルの位置付け
120 :
名無SEA:2012/06/13(水) 11:18:53.57
マスクはブランドにこだわらず、自分の顔にフィットするものを選びましょう。
トラップを使わずにマスクを顔に当て、軽く息を吸ってマスクが落ちなければ、
フィットしている証拠。
この軽くという所が大事で、強く吸って無理やり吸い付けるんじゃだめですよ。
こだわらずといっても、シリコンの材質等無名の商品は対象外ですが・・・
>>119 書き込む前に一つ前のレスぐらい読んだらいいのに
俺は博識なんだぞと言いたいだけ
フルボッコ ワロタww
ミューと、ワープフィンミニは何が違うのでしょうか。
ワープミニの方がちょっとだけ長いんじゃないか
製造はタイだっか
販売元はアクアラング
>125
ありがとうございます。
今マンティスを使っていて、フルフットを考えているので、参考にします。
ちょと長くて硬めになるけどスーパーミューなんかも候補になるかも
ユーザーは多いから試させてもらってから決めれればいいんだけど
スーパーミューはやめとけ
129 :
名無SEA:2012/06/18(月) 01:02:47.55
131 :
名無SEA:2012/06/18(月) 22:32:49.30
ノーマルミューからスーパーミューに乗り換えたけど俺は大満足してる
ただノーマルよりフットポケットがでかいから試着を勧める
>>128が履きこなせなかっただけなんじゃねえの?
133 :
名無SEA:2012/06/19(火) 12:27:28.59
俺的感想だが…
ワープミニはスーパーミューよりポケット部分、特にカカトが柔らかいからボート上がる時に脱ぎやすいかな?ガイドも脱がせやすいってたし。
普段はあまり感じないけど、ダッシュで思いっきりバタ足した時に甲の部分のゴムが少し伸びる感触がある。
スーパーミューは水中で履いた事ないから知らん
ふつうのミューでいいじゃん。
何が不満なのかわからない。
>>134 ちゃんと読め
ミューに不満があるなんて書いた人は誰もいないぞ
オススメが何点か紹介されただけ
136 :
名無SEA:2012/06/21(木) 23:15:00.00
ライトの話にスリかえします。
最近LEDが進化して明るくって安いのが出ていますね。
わたしかはi-TORCH PRO3ワイド使ってます、650ルーメン
で明るいし気にいつてますが、LEDは少しずつ暗くなっていくので
電池式が不満、最近2万円ぐらいで1000ルーメン照射角100°なんて
のもありますが、現物見ると完成度が・・・あなたのおすすめライト
教えてください。
137 :
名無SEA:2012/06/21(木) 23:45:08.63
EL-1000Lですね僕も興味を持ったので知り合いのショップに
問い合わせましたがクレームがあるのとクレーム対応が悪い
とのことで見合わせています。
あれ1000lmなんてウソです
あのバッテリーにそんな能力ありません
139 :
名無SEA:2012/06/22(金) 03:46:56.20
現物見てそんな気がしました
140 :
名無SEA:2012/06/22(金) 03:59:48.03
良いライトを教えてください!
悪口のスレは良くないと思います(#^.^#)
141 :
名無SEA:2012/06/22(金) 04:06:28.60
こんな夜中にお水ダイバー?
ダークバスター 21W
143 :
名無SEA:2012/06/23(土) 09:30:58.08
ドルニエ
144 :
名無SEA:2012/06/23(土) 13:56:50.67
フィッシュアイ FIX AQUAVOLT 5000
エポックって Xacti用のハウジングもひどいんじゃなかったっけ
146 :
名無SEA:2012/06/23(土) 15:33:12.44
CREE XML-U2 800ルーメン¥ 8,980
アマゾンに出てるんだが、大丈夫かな?
値段的に壊れても諦めろと言わないでね。
香港から輸入すればさらに格安なのになにを今更
まぁ18650の電池一つでワイドは無いな
スポットのHPなら実用範囲内だろ
光束は確かに1000ルーメンあるな
ただしワイドで1000は激しくゴミ
>>146 Oリングの点検は必要
普通のダイビングライトよりは水没のリスクは高いし壊れる時は壊れるよ
国内の代理店が保証を付けてるんだから安心して買え
>>147 XML-U2一灯で1000lmなんて無理
中華スペック信じるなよ
まあ700〜800lm出ればいいところ
カメラのターゲットライトとナイトダイビングのライトに兼用する場合、inonのle500sとle500wだとどちらが向いてますか?
151 :
149:2012/06/25(月) 08:02:29.02
>>150 ナイトダイビング用途には照射角が広い方がいいってことですか?
ワイドの方が何かと潰しがきく
>>151 光量があってワイドなライトはナイトで使いやすいよ
ターゲットには向かないかもしれないけど
154 :
名無SEA:2012/06/29(金) 21:59:29.85
>>134 一度ロングフィンを使ったらミューとかワープとかまったく推進力がなくて
ゴミに感じるんだがなんでおまえらロングフィンにしないの?
泳ぐの嫌いだからw
>>154 ロングフィンは確かに面白いが、ほとんど過剰な推進力
邪魔になる場合のほうが多いから、流れの中泳ぐ時ぐらいしか使わない
159 :
名無SEA:2012/07/01(日) 21:30:12.74
飲み会で知り合った女にダイビング誘われたんだがフィンですら
個人輸入の5倍の値段とっててなんじゃこりゃっておもったわ
ぼったくりすぎだろう
何処のショップの話してんだよ
>>159 軽器材で輸入がどーこーいってんじゃねえよw
送料+消費税(税関通過時)でいくらすると思ってるんだ。万円以下の物は普通に国内で買った方が早いよ。
やっぱ格段に違うのは重器。15万のレギュレーターが 4万円で買えたら諸費用1万円でもペイできるだろ?
もっとも、BCやらレギやら重器を買うついでに軽器材も一緒に買うのが最高にウマいがな。
でも海外のサイズを知らなくて、うるさく聞きまくった挙句に買ってみて合わないとかほざくアホが多い。
そんな奴は素直にショップで現物確認できる国内物を買えや、と言いたくなる。
返品したいなら好きなだけインボイス書いて数カ月待ってろと。
162 :
名無SEA:2012/07/02(月) 18:16:20.26
水中スクーターを持って飛行機で旅行した人いないでしょうか
バッテリーを理由に拒否されたか、可能だったかどうか知りたいです
(当然機内持ち込みではなく、受託手荷物だったと思いますが)
バッテリーを取り付けた状態ではまず無理
取り外して機内持ち込みとして、バッテリーの種類で扱いは変わるよ
リチウムイオンも容量が大きいとダメだし、鉛バッテリーでも硫酸が漏れる可能性があるとして
拒否されるかもしれない
普通の人はこんな所で訊かないで航空会社に問い合わせます
164 :
名無SEA:2012/07/03(火) 11:17:36.17
この前久米島から宅急便で送った荷物の中に、水中ライト
入れてたら船便にされた〜
166 :
名無SEA:2012/07/04(水) 23:37:20.01
i-TORCH PRO-MINIって800ルーメンないの?
この手のフラッシュライトは発表値の7〜8割ぐらいが妥当な数字
500lm以上出てれば結構明るいよ
カタログ通りの性能が欲しいならfish eyeとか買うしかない
168 :
名無SEA:2012/07/05(木) 01:47:21.13
やっぱそうなん?
ミスった くそ
169 :
名無SEA:2012/07/05(木) 01:53:00.70
i-TORCH PRO-MINIコスパからいえば充分
ミスっていないと思うよ、明るいし
この手の水中ライトはムービー用?
みんなこれプラス、水中専用フラッシュは装備してるのかしら
ポケットに入るサイズで結構明るいから便利だけど
これだけで撮影するのは厳しいよ
なぜこのスレは過疎なのか
スレが知られていない
ここで訊いても無駄だと思われてる
そもそもダイバーが少ない
この辺りが理由じゃない?
機材総合スレって言われてもね
重機材、軽機材で分けた方がいいんじゃね?
なぜ?分ける必要があるほどスレ消費してないのに。
マスク、BC、レギュは専用スレがまだあったような
>>174は言ってみただけだろ
リストコンパスでいいのないかね?
針の回転が速いのがよくて、SK-5 使ってるんだが、時々ひっかかるのが難。
皿のやつはひっかかりにくいと聞いてSK-6とSK-7は試させてもらったのだが、どっちも回転が遅くて、確認に時間がかかる。
178 :
名無SEA:2012/07/26(木) 23:34:47.52
マスクを新調しようと思うんだけどオススメは何?
お前にはオクに出てる黄ばんだ中古ますくがお似合いだよ
180 :
名無SEA:2012/07/26(木) 23:53:55.71
>>178 あほだろおまえ マスクってワンサイズだから万人向けのものなんかないわ
マスクはおまえの顔の形やサイズにあったものを買えとしか言えない
Gull Vaderってネットで割引販売してないんだけど
こういうのって独占禁止法にひっかからないのかな
>>182 割引表示はされていないけどメールで問い合わせればどこも割引価格を教えてくれるよ。
だいたいが20%OFFだったような・・・
>>183 さっき見たら割引表示されてる店もあるね
発売になってすぐの頃は無かったんだけど
Vader先日店舗で買ったが、基本値引無しと言われた。
値切って3000円引きにしてもらったけど、このマスクいいの?
まだ使った事ないからわからん。
品質はいいよ
吸い付くようなシリコンの質感が好き
全く水が入らないし、俺にはベストなマスク
GULLのマンティスLV、ホワイトシリコン製の物って後でやっぱり黄ばんでくるんだろうか?
マンティスLVからクリアレンズが発売になったので交換してみたけど、水中でのカメラの露出補正を決めやすくなった。
ホワイトシリコンはそれほどすぐには黄ばまない
手入れが不十分だと風呂の目地みたいな黒カビが出る
TUSAのKAILってゴムフィン買った人いる?
検索してもちゃんとしたインプレが出てこない
ミューと比較して軟らかいのかな?
>>188 そうなんだ。白シリコン見て一目惚れ。
しかし今のマスク買ってまだ2年…買い替えにはまだ当分我慢しなければ。
欲しいなら買えば?
ある程度続けてる人は軽器材やウエットなんて2〜3セット持ってるのは普通だよ
ドライ用とウェット用でまず2つだろ
ウェット用は真夏や海外リゾートで使うフルフット素足(もしくはマリンソックス)のゴムフィン
ビーチエントリーに使うブーツ用バックル式のハイブリッドが一つ
流れの速いドンブラコでのほほんとする用のロングフィン
いつのまにか使わなくなったバイオフィン
おう、5つもあるじゃねぇか
フィンは用途別でいくつかあっても無駄にならん
マスクは普通気に入ったのが1つあればいいけど、海水浴とかにいっぱい持って行くと
結構喜ばれるよ
diveinnは日本代理店あるメーカーは買えなくなってるんだね
輸入代理店使うてもあるけど代理店は手数料とるしレート高いしお得感無くなるなぁ
KAILフィンとブーツを使ってみたけどいいねコレ
ダッシュしたときにちゃんとスピードが出るのに息切れするほどは疲れない
ゴムの堅さもちょうどいい
3日間潜りこんで靴ズレしないブーツも優れものだと思う
その代り普通のブーツに比べて着脱は面倒だけど
>>194 ハゲ同。 私はDiveinnからUSAの通販サイトに切り替えたわ。
送料まあまあだけど、梱包いいかげんなのが玉にきず。
gullのマンティスフルフェイスってどうですか?
部分入れ歯付けてる&軽度の顎関節症なので気になってる。
関係ないけど、絵的にMGSに出てくる人を思い出す。名前も同じだし。
使ったことはないが、スペアマスクまで携行しなけりゃならんから大変だぞ
熱成型のマウスピース試したか?
あとダイビング中は噛まないことを意識するだけで歯やアゴの負担はかなり減らせる
シーキュアはいいね。力入れなくてただ咥えてるだけでいいから断然楽だ。
ただ見た目がグロテスクなのが・・・・
初めての成形時、気張って噛み過ぎて薄っぺらくなって焦ったもんだわ。
何回でもやり直せるのはいいね。無限ではないだろうけど。
200 :
名無SEA:2012/08/21(火) 22:33:25.39
便乗質問ですが、フルフェイスマスクって、エア切れでオクトパスもらう時ってどうするのでしょうか。
そのままだと、浮上するまでの間ずっとマスク外しっぱなしになってしまいますね。
少し前のレスで予備マスク携行という話が出ていたのは、そのためでしょうか?
>>200 その通り
まあ残圧さえしっかり確認してりゃエア切れなんて起こらないけどな
絶対ってことはないからスペアマスクは必要
ありがとうございます。
エア切れの状況でフルフェイスマスクをはずして、ぼんやりしか見えない中でオクトパスを受け取ってリカバリーし、スペアマスク付け直してマスククリア、というわけですか・・・
トラブル時は通常のマスク以上に大変なんですね。
フルフェイスって水中で楽に会話できそうだな
一度試してみたい
204 :
名無SEA:2012/08/23(木) 23:16:05.27
ちなみに予備マスク携行ってのは、自分のレギュに不具合が生じて
バディーのオクトもしくは、自分のオクトから吸うときじゃないの??
だって、自分のオクト、右側に付けてる人もいるじゃない
>>204 質問の意味がわからんのだが
俺の理解力が足りないのか?
>>205 特におかしいことは言ってない気がする。
フルフェイスはセカンドステージと一体になってるから、
オクトで吸うときは予備マスク使うってことでしょ。
>>207 マスクは顔にフィットするか合わせてから買え。
最初は、それ以外のこと気にしなくていい。
>>207 初心者スレでも言われてたと思うけど、マスクはスペック云々じゃなくて、
まず試着してから買えよ。顔に合う合わないあるから
シュノーケルも、普通にシュノーケルクリアが出来れば
高価なものじゃなくても問題ない
自分はお前にとってスペックが足りてないGULL使ってるけど
雨期の波が高めのモルディブでも大して水が入ってこなかったよ
210 :
名無SEA:2012/08/24(金) 21:08:27.36
>>209 シュノーケルは高価なやつで問題ないと思ってホームセンターで1000円以下の
シュノーケル買ったらマウスピースの部分のゴムと筒の部分のプラスチックが沖300mで
潜行中にとれてどっかいって死ぬかと思った
ロングフィン使ってなかったら陸に戻るまで力尽きてたわ
>>210 いくらなんでもそこまで安いやつで300mの沖合に出る勇気がすごいわwww
4000円前後のおもちゃみたいなマスクとシュノーケルで3年持ったから
安くてもそれなりだと思ってたけどシュノーケルって壊れるんだなw
シュノーケルは、滅多なことでは使わないから、BC のポケット入れっぱなし。
IOP のブリ待ち行くときも、最近は使わんなぁ。
>>206 すぐ上の
>>200-202ですでにその答え出てるだろ
さらに3行目の
>だって、自分のオクト、右側に付けてる人もいるじゃない
オクトがどちら側付いてるかで何か違うと言いたいようだが、この意味がわからん
君には判るの?
>>207 試着して買うのがベストだが、スクーバと違ってスノーケリング程度なら
そこまで神経質にならなくても大丈夫と俺は思う
海の家で売られてる超安物でも結構遊べるからな
タバタのそのクラスはダイビング用と同じスカート形状でしっかり作られてる
よっぽど個性的な顔面形状なら話は別
>>207 都市圏の札幌店から地方のゼビオに送料無料で取り寄せてもらってしっかり試着できたから大丈夫だ
ワイドタイプとツインタイプを試着させてもらったがツインタイプのが頭小さい自分にはフィットしてた感じだからツインにしたよ
というかこれのワイドタイプは鼻のところに排水弁ついてるんだがプラスチックに覆われててどうやって耳抜きするんだと思った
それとGULLのことはもう忘れてくれw
>>207 スクーバとスノーケリングの違いもまだ把握していないけど最初ダイビングショップに取り寄せてもらおうとしたらダイビング用品でないので取り寄せでいませんってお店の方は言われたらしい
スキンダイビング押しのHPだったのにダイビング向けじゃないとはこれ如何なるものか
でも10m以下なら十分使える形状だと思う 俺はまだ5m潜るのが精一杯だけどね
ちょっと今日は曇りで涼しいけど試しに海行ってくるつもり
>>215 それスノーケリング用で耳抜きがどうとかは考えられてないんじゃねえのか
面白いからメーカーに突っ込んで質問してみ?
tabataもこれまで2本立てだったのにさらに中途半端なブランド出したな
ついでだがアンカーの付け方おかしいぞ
ウェットスーツの足首の上のジッパーって後付けできる?
着るのは問題ないんだけど脱ぐのに時間がかかってイライラするんだよね
ちなみにbreakeroutで5mmシーガル
breakeroutのHP見たけど書いてなくて
できるよ
オーダーや修理受け付けてる店ならどこでもOK
>>217 耳抜き大変なやつだと、スノーケリングでも大変だろ。
2,3m いけばつらくなる。
スノーケリングって大抵はライフジャケット付けてて潜らないからね
スキンとの境界は曖昧だけど鼻をつまめない構造ならそういうことなんじゃないかと
ご相談させてください。
メッシュバックを購入しようと思っているのですが、皆さんは何がおすすめでしょうか。
以下の5点を入れようと思っています。
BCなどの重機材はいまのところ購入するつもりはなく、国内海外共に潜りに行く予定です。
・マスク
・スノーケル
・ブーツ
・フィン
・ウェットスーツ(ワンピース型)
2000円〜3000円でネット通販してるメッシュバックでも耐久性など問題ないのでしょうか。
そもそもメッシュバッグはそんなに丈夫なものじゃない
>2000円〜3000円でネット通販してるメッシュバック
こんな事書いてもだれも答えられないよ
物によって違うんだから
必要なら買う、ダメになったら買い換える
それだけ
メッシュバッグよりダイコン買えよ。
メッシュに関しては無理のない範囲で大きいものがいい
空っぽのときは畳むと邪魔にならんし
メッシュのまま徒歩でそれなりの距離を運ぶことがあるなら肩掛けベルトが付いてるヤツなら運びやすい
要はどんな使い方をするか想像して選べ
226 :
222:2012/09/04(火) 20:34:56.25
アドバイス有難うございます。
とりあえず、手頃なの買ってみて試してみます。
OW取得時は、ショップの勧めもあり、0.1くらいの視力なので度付マスク透明シリコン購入しました。
しかし、一眼レンズが欲しくなり、また黒シリコンでの購入を考えています。
もちろんコンタクト(ソフト)着用で、もぐる予定です。
TUSAのM-18QBを候補にしてますが、ネットでのレビューが乏しく、購入すべきか悩んでいます。
どなたか、お勧めの一眼レンズありますか。
228 :
名無SEA:2012/09/05(水) 09:10:48.09
TUSAのM-18QBはいい。ネットで買えば4,000円くらい
229 :
名無SEA:2012/09/07(金) 01:34:14.49
TUSA M-19もいいよ。ショップのおねえさんがM-18 よりもシリコンが断然違うと
バリお勧めしてた。ちなみにオイラはM-19 T(透明)。明るくて視野も広くオススメ!!
230 :
名無SEA:2012/09/07(金) 09:24:20.92
>>222 ショップブランドのメッシュバックは止めとけ。
素直にダイビングブランドの買うべし。
某ショップブランドの試してみたんだが、耐久性が弱くて駄目だった。
安いは安いなり。
231 :
名無SEA:2012/09/07(金) 11:59:24.68
ショップブランドは既製品にロゴ入れてるだけだから性能や耐久性に違いはないよ
もともとの製品が安物だったんだろ
そもそもメッシュを器材運搬用に使うのが無理がある
あれは器材をまとめるためのものだ
ショップのロゴ入ってるやつとは、ちょっと恥ずかしい。
品質うんぬんより格好悪い。
友達がヤフオクで買ったら棒Nっていう悪徳ショップのロゴが入ってたww
物はSproだったから良かったけどな
>>229 クリアは1年後には黄ばんで汚いボロくさいから嫌だ。
女子にはホワイトシリコンお勧め。
使ってるガイドさんを始めてみた時はギョッとしたけど、水中で見たら可愛かった///
クリアシリコンって透明度の良い浅場で後方から日光が射すとものすごく見難いよね
あれ経験してからブラックにした
写真撮影には光が入り込みにくいブラックの方が向いてるみたいだけど
まあ、大差は無いな
237 :
名無SEA:2012/09/08(土) 19:32:55.23
動画撮影にcontourかgopro使ってる人いますか?
感想ききたい
238 :
名無SEA:2012/09/08(土) 21:14:35.44
閉所恐怖症のパニック持ちの人は絶対にクリアにした方がいいよ。
開放感が全然違う。
視野の広い一眼の大型レンズがベスト。
そもそもそんな奴はダイビングやるなボケ
一緒に潜るのは絶対嫌
241 :
名無SEA:2012/09/10(月) 16:16:21.80
日常生活では自覚も無くなんにも問題が無く生活してる、隠れ閉所恐怖症って多いんだよ。
病院の検査なんかでMRIに入るじゃん。そん時に閉鎖感で具合が悪くなったり、パニックになる人が意外に多いんだよ。
危ないからヤメて
これからリゾートダイバー(国内)目指して機材揃えようと思いますが
バックって皆さんどうしてますか?
メッシュバックのまま手荷物と飛行機に預けてますか?
またお勧めのバックあったら教えてください
おれは立ちバックかな
バック?
ホイールバッグでも買えば?
246 :
名無SEA:2012/09/11(火) 19:00:31.44
前にも書いてある通りメッシュバッグは器材運搬には向いてない
頑丈なギアバッグで、国内なら宅配便一択
メッシュバックは通常、ショップからエントリーする海辺に
器材入れて持っていくためのもの
当然、びっしょり濡れるし、メッシュなので水切りの役目もある
宅配便や飛行機に乗せるなら、メッシュバックを水漏れ防止袋に入れて、
ダイブ専用のキャリーケースに入れて運ぶ。
国内で近場のポイントにクルマで通うならメッシュバッグのみでもいいよ。俺がそうだし。
海外や国内の遠くのポイントに飛行機で行く時は旅行用スーツケースに全部入れていく。
ニッセンのスーツケースに器材入れて
国内、海外に持って行ってる。
すぐに壊れるかと思ってたらもう5年、まだ使える。
メッシュバックとか書いてる奴
そろそろおかしいことに気づけよ
251 :
名無SEA:2012/09/12(水) 10:14:11.91
252 :
名無SEA:2012/09/12(水) 15:16:37.86
だからさ、バックって書いてる人、
バッグ=bag
バック=back
この間違いを修正しときましょうよ。
なんと言うか、アホっぽいよね
どうでもいいこと気にすんのね…
どうでもいいと思ってるのは君だけだよ
>>255 意味が分かってるって事だろ?ちいせえことをチマチマと…
お前らダイビングのスレなんだから、海のような広い気持ちでなw
>>255 俺もどーでもいいわ
実際に鞄差し出されてキープマイバックって言われたらお前そいつの後ろに回って背中支えるのwwwww
ライス(rice)とライス(lice)の差と同じくらい、どうでもいいわ
レストランでライス(lice)が調理されて出てくることは無い
鞄をバックとか寝台をベットとか書く奴って、やっぱりそれなりの見方してしまう
口頭なら気にしないけど文字にするとさすがに恥ずかしいよ
まあ普段は面と向かって指摘はせんけど
>>259 寝台ってwwwwwwwww
ほんと細かい小さい人間過ぎwwwwwwww
DiveinnでSプロ製品の重器材、軽器材とか全部揃えたのが今年6月。全部で20万ちょい。
もう買え無くなってるじゃん。
日本で売ってるの高過ぎて、あそこぐらいの価格じゃないと買う気が失せる、、、
冬用に7mmのスーツとか買いたかったのに、、、
SCUBAPRO MK25 A700セットが47,482円、SCUBAPRO X-FORCE BLACKが35,102円だったぜ、、、
MK25、A700、X-FORCEの3点セットだけでも日本で買ったら20万ぐらいするぜ、、、
貧乏人はまず海外のオンラインショップチェックしろよ。
もうわかったから自分のブログにでも書いとけ
>>259 周りから”ウザッ”て、よく言われない?
話し言葉と書き言葉は確かに違う
仕事の書類とかでやっちゃうと恥だな
気をつけるわ
某量販店に既成ウエットを見に行きましたら
なんだかんだで20万Sプロチタンレギュを勧められました。
こちらは高いからいいよと交渉もしなかったのですが
最終定期に重セット20万に
オーダー5mmウエットおまけで付けてくれるとことになったが
まったく安いのか高いのかわからず
これがいわいるボッタ価格なのかと帰宅しました。
こんなもんなのでしょうか?
268 :
名無SEA:2012/09/14(金) 08:54:51.82
某量販店のウェットなんて、オーダーのふりをした「セミオーダー品」。
色の違うパーツを用意してて、組み合わせるだけ。
人気の無い色を使ったりすると、おもいっきり縮み、後で泣きをみる。
直しを入れても100%無理!
270 :
名無SEA:2012/09/14(金) 16:01:11.94
>>259 おまえな日本語で書く時、話す時はバックで良いんだよ。
もちろんバッグでもOKだけど。
三省堂の国語辞典には両方載っているよ。
>>267 お前俺の261を読め。よく読め。
レギュで20万なんて完全にボッタクリ価格だよ。
海外じゃ高くても5万だ。
>>271 Sプロの海外物は確かに安いけど、国内でオーバーホールすると
めちゃくちゃ高くなると思うけど
オーバーホールしないで使い捨なの??
>>270 別に構わんよ
辞書に載ってるなら自信持って使ったらいい
でも馬鹿にされるよ
近所のおばちゃんい相手だったらそれでもいい
職場なんかで大事な書類にそう書いたら、間違いなく訂正を要求される
>>271 んなわけない。
レギュレータはピンキリだよ。
安けりゃ日本でも5万もしないものあるし、いいものは英で買っても30万軽く越えるものもある。
年に100本程度しかもぐらんなら、気にせず安いものでいいけどな。
271だが、海外購入品でもオーバーホールはしてくれるし、
その際余分にかかるのはパーツ代で、5,000円とかだよ。
俺は毎年オーバーホールするつもりは無いから海外で買った。
はっきり言ってダイビング後にしっかり洗えば毎年オーバーホールなんてしなくて大丈夫。
http://search-sea-ni.com/oh/index.htm#ryoukin 心配なら国内で買ったらいいが、ショップで買わずにネットで安いの探せばよい。
ネットショップならMK25 A700セットだって10万ぐらいである。
俺は国内ショップの価格付けに虫唾が走ってるから、
海外で買った方が得だろうと思って書いてるだけ。
Sプロの高級モデルは海外で買っても$1200するよね?
安いのは確かに $400〜あるけど。
ワランティーカード無しで日本国内O/Hが高いのはマレスだな。
と言っても、例え割高でも20回以上O/H出してやっと国内正規と同じ初期投資+それまでの維持費
になる程度だから気にしてないけどw
生まれて初めて海外通販して嬉しかったんだろ
察してやれよ
281 :
名無SEA:2012/09/15(土) 10:34:54.39
Sプロの海外購入品を使っている。
去年OHした時はパーツ代として12700円取られた。
今年中に買い換える予定だがOHの条件がうるさくなく
パーツ代が無償のシャーウッドにする予定。
お前俺の261を読め(キリッ よく読め(メガネクイッ
PADIのログブックのレフィルが無くなったんで買いに行ったら、すごい高いんですね。
あんな紙っぺらが。
みなさん買ってますか?
284 :
名無SEA:2012/09/15(土) 12:54:45.67
自分で印刷してる
>>283 買わない。
文房具屋のレフィルで十分。
286 :
名無SEA:2012/09/19(水) 13:25:12.56
>>283 「ログブック リフィル」で検索すれば山のように出てくるから好きなのを選べばよろし
6つ穴のだったら普通のシステム手帳のバインダーにも入るからそっちもお好みで
つーか、今の時代にみんな紙のログブックなの?
288 :
名無SEA:2012/09/19(水) 18:18:09.92
こないだ使った海外ショップではログブックの最終ページの確認があったんだけど、バインダータイプのログブック使ってるから紙一枚持っていくだけで楽々だったよ。
>>287 記録するものなんだから単純なのが一番だろ
モノとペンがあれば簡単に書けて残せる、そして誰でも見れる
残すもんだから10年後に使えるかどうか分からん機械やフォーマットよりもいいに決まってる
>>287 紙が一番だと思うが
スマホかなんかでやるのか?
PCにデータ転送できるダイコンとか結構前からあるし、
スマホだとSNS機能付きログアプリなんてのもある。
俺はA5ルーズリーフ
ガイドさんも1万超えるともう書いてないよな。
8000の人はA4ノートだった。
お店のログ?みたいなのを書いてるところはあった。
魚かなんかの話をしてる時に、「前に見たなーどこだっけーいつだっけー」
って言いながら、KINGファイル持ってきたから驚いたw
>>291 情報を発信したい人とかならいいのかも知れんが
ハードは進化してコロコロ変わるからそういうのにつけるのイヤなんだよな
データが引き継げない
win95の頃にフリーソフト使ってすぐやめた
>>292 20年以上ゲストのデータとかをちゃんと欠かさず書いてる人もいるよ
半分業務日誌みたいなもんなんだろうけど
思ったより色んな意見が聞けた。サンキュー。
Cカードとったばかりでこれからログブックどうしようかと思ってききました。
紙は確かに楽だけど、バックアップとれないし持ち歩かないといけないし、統計化?できないし。
PADIが個人用のデータベースとアプリを提供してくれればいいのに!
何処行っても最初は見せなきゃならんから100本ぐらいまでは紙にしとけ
紙じゃないとログ回しできないじゃん
セルフで潜ってるなら別にいいだろうけど
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
おれは海外通販サイトをぶらぶらしてたと思ったら
いつのまにかジェネシスのサイドキックを買っていた・・・
インフレーターホースに付けるタイプのオクトパス。
昔シーサーがいきなり代理店やってたな〜と思ってググったら、下取りキャンペーンてw
AIR-2とかやっぱりイラナイ
俺はAIR-2だぜ。
オクトパスなんて、そうそう使うものじゃ無いだろう。
そんな物をAIR-2装備で減らせるなら、いいんじゃないの?
エア切れした奴にいきなりセカンド取られる可能性が高くなるw
まあ実際そうなのかはわからんが、切羽詰まった状態で使うものを省略するって発想は
あんまり良くない気がする
後はトラブルの原因になりうるものがBCに付いてるのは嫌だ
ホースは何で専用になってるんだろ
ダメだこいつなんもわかってねえ
303 :
名無SEA:2012/09/21(金) 17:17:52.42
24スキル評価の中で水中で緊急事態を想定の上、自分のAIR2からもDM候補生達の通常オクトからも呼吸する時も、どっちも大差ないエアの吸い心地だよ。
結論、見た目や使い勝手の好きな方を選んでヨシかと。
>>302 どうゆうこと?
301の言うこともわかるんだけど
俺はどっちかいうと普通のオクト方がいいなあ
まあ、確かにぶら下げるものが一つ少なくなって便利なんだろうけど
相手にエアをあげながら浮上するときに浮力調節しにくくなる欠点があると思うぜ
エア切れだったら水面に出るまでは自分のBC使うしかないけど
インフレーターを上げられないから空気は抜きにくいはず
吸ってるヤツに調節してもらうのも現実には難しいと思われる
やっぱりなんもわかってねえwww
>>305 BC につけてるほうを自分がくわえて、メインのセカンドを相手に渡せばいいんだろ。
まぁBC の操作が普段より面倒ってことはかわらんと思うけど。
__
/⌒ \
/ /| \ \
/ / 丶 丶 丶
`(ノ/ __ ノ `ヽ、_ ミ 丶
(_ノノ <●\ /●丶、 し ━━┓┃┃
(ノ|  ̄ ̄ ) ̄ ̄ | 彳 ┃ ━━━━━━━━
(ノ| 丶__人_人_ノ |。 ゚ 。 ┃ ┃┃┃
丶 丶 丶'゚ ≦ 三 ゚。゚。 ゚ ┛
)) \ ゝ、゚ ≦ 三 ゚ 。 ゚___________
フノ_ ノ)` ゝ'゚ ≦ 三 _ ゚ | | |
__ / 。 ≧ 三 =- | | |
| | / , - ァ , ≧= .| |
>>305 |
| | / / .イレ,、 > | | |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ ヾ ≧ |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 __|_|__|__
初心者はロムっててくれ。
そして他も馬鹿なスレに反応せずスルーしてくれ。
話題が潰れる。
スレとレスの区別がつくまでROMってろ。な。
初心者はロムっててくれ。
スレに九官鳥が紛れ込んでるな
>>311 致命的ってほどでもないだろう。
そもそも、オクト渡すなんてケースは練習のときぐらいで、ほんとにエアないやつはくわえてるの奪いに来るし。
BC も入れるのは苦にならんし、抜くのもダンプバルブ使えばいつもと同じ。
インフレータホース持ち上げないとエア抜けないというレベルなら、エアをあげる側になる心配はないので問題ない。
セカンド加えるのと比べて硬いから、首動かすとき違和感あるけど。
___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \ ねぇ、おまえばかなの?
/ (__人__) \
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
>エアをあげる側になる心配はないので問題ない。
これはおかしいと思う
まず、AIR-2とか類似品は、自分で使う用だから。そして、メインセカンドを相手に渡す。
別に嫌ならそうしなくていいが、そういう事すら知らないから初心者と言われる。
>エアをあげる側になる心配はないので問題ない。
これが初心者だからエアをあげる側にはならないって意味なら、おかしいだろうな。
素人だろうが玄人だろうが、器財は不意に故障する。
>別に嫌ならそうしなくていいが
Air2にバディが吸い付いてる姿を想像してワロタw
Air-2の使い方知らないのと初心者かどうかは別だと思うが
自分の周りに誰もいなきゃそういうこともあるんじゃないかと
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
なんかこのAAオモロイ
九官鳥が手抜きを始めたな
324 :
298:2012/09/29(土) 01:10:10.78
ジェネシスのサイドキックが届いたけど、これ重いなー
コンパクトだけど、インフレーターの横にこれが付くとなると邪魔だわ
しかも極太の中圧ホース付き、使えねぇーw
話は変わるけど、scuba.comのinvoiceが豪快に間違っとる
なんか目的があってワザとやっとるんか?
非課税のはずだけど、fedexだからしばらくは油断できないなー
325 :
名無SEA:2012/09/29(土) 12:31:57.26
日本の税関の消費税はバッチリかかりまっせ。関税は皆無に等しい額やけど。
いつも通販で買うのは重器+αで 10〜20万円(2人分なので)くらいだけど、
日本の空港で消費税かかってるよ。5000〜1万くらいだから額的に考えて消費税5%だったと思う。
インボイス捨てちゃったからわからん。逆に非課税なんてあるのか?ウェットとか?
あ、当方使った事あるのはUSPSとUPSね。
327 :
298:2012/09/30(日) 01:26:06.38
消費税は課税だろうけど、関税はスポーツ用品なら非課税だろ?って事
USPSとか郵便局系で小額なら、受け取り時に請求されなければセーフなんだけど、
fedexとかDHLとかUPSなんかは忘れた頃に請求書が送られてくる
invoiceは買った物がそれぞれ4個買った事になってて、金額も4倍になってるんだよねー
でも支払い額は合ってるから、税金の請求が来たら戦おうと思ってるんだけど、
scuba.comに正しいinvoice送れって言っといた方がいいかな?
米人がそんな面倒な事してくれるとは思えんけど・・・
もうわかったから
>>327 何を何個買ったんだよwwwwwwwwww
金額四倍=支払い額は合ってる お前の日本語意味不明wwwwwwwwwwww
外人がやってるからな
計算がメチャメチャとか珍しくない
フォースフィンの情報キボンヌ
フォースフィンは、プロと、エクセラレーティングと、アジャスタブルもってるぞ。
何が知りたい?
とりあえずアジャスタブルはおすすめしない。
珍しいので便乗で質問
ワープフィン辺りと比べて推進力はどう?
あとダウンキック以外は使えなさそうに見えるけど、沈殿した泥を巻きあげないような
デリケートなキックはできるのかな
使ってて不便な点とか教えて欲しい
>>333 エクセラレーティングならワープフィンと大差ないかな。
ただ、加速は大きく劣るので、ダッシュでは少し出遅れて追い付く感じ。
プロとアジャスタブルはワープとは勝負にならん。
感覚としてはバイオフィンに近い。さらに省エネにした感じで、推力は期待しちゃ駄目
どちらもガル系のフィンとは蹴りかたが全く違うので、20本程度は使わんと、スピード出しかたわからんと思う。ストロークの回数上げると速度落ちる。
ダウンキック主体だけど、下方向への水流はあんまりないね。淡水池でも底使って潜ってるよ
巻き上げはフィンより姿勢のほうが影響でかいと思うけど。
335 :
名無SEA:2012/10/01(月) 10:39:04.40
シャーウッドもブルートとかマキシスだと3万円からあるんだな。
一本買ってみようかな。
>>334 なるほどバイオにちょっと近いのか
誰も持ってないから聞けなかった
ありがとう
>>334 モニターでエクセラレーティングと普通の一回だけ使ったけど
絶賛されてるフォースフィンで進まなかった感覚と同じで安心した
プロとアジャスタブル、両方持っててアジャスタブルを薦めない理由は?
海外からアジャスタブル+エクセラレーティングの合いの子みたいなSD1買おうとしてるんだけど。
フィン本体の素材ならエクセラレーティングと同じっぽいけど
アジャスタブル固有の理由があったら教えてください
ググったら10万以上するのもあるんだな
>>337 フットポケットが調整できるぶん、しっかりフィットしない。大きくストロークすると外れそうになる。
まったりならいいけど、状況によっては結構危ない。
あと調整できるとはいえ、あんまり調整効かない。足のサイズが27以下だと、まず無理。
たぶん27でもドライブーツにしか合わないと思う
大きい方には、結構いけると思うが、、、。
メリットの割に、デメリットが大きい。
ドライブーツにあわせたプロに、コンフォートインステップつけたほうが10倍いい。
340 :
名無SEA:2012/10/01(月) 23:31:36.00
スポーツ用品なら非課税ってのは間違い。
全部じゃないんだよ。
郵便系と宅配系で課税項目も違う。
少額商品等はお目こぼしもあるけどね。
スマホのログブック使ってる人いる?
アンドロイドだとどれが良いんだろか。
税関に電話して聞いた事がある。
ウェットは課税される。「服」に相当するらしい。
343 :
名無SEA:2012/10/02(火) 23:49:01.14
バイオメタルマスクみたいなフレームレスで
安くて良い奴ないかな?
ない
バイオメタルはフレームレスじゃないよな
>>332 >>334 遅くなりました。
プロが欲しいので、キックしたときの返りとかスピードは出るのかを聞きたいよ
>>346 ワープやバラクーダ的なダッシュ力を期待してるなら、期待しても無駄。
基本的に長距離を同じスピード維持して泳ぎ続けるようなダイビング向け。
348 :
名無SEA:2012/10/03(水) 23:10:39.47
>>347 レスありがとうございます。
実際硬さはどの様な感じでしょうか?
ちなみに参考までにアクアラングのラピッドフィンをいつも愛用しています。
モルディブでジンベエダッシュになった時に一番スピードが出たのはなんとバイオフィンでした。
仲間でいろいろ交換して試したけど、ほぼ共通した意見でバイオフィンは上位でした。
まぁ、いくらスピードが出ても、自分のダイビングの感性に合うか合わないかが大事なんだけどね。
バイオフィン褒めるとニワカのアンチが騒ぎ出すぞw
バイオフィンの販促ビデオはプールでタイム計測した速さをウリに構成されてた
なのに流れがあると駄目だと言われる不思議なフィン
確かに不思議
あれほど好き嫌いがハッキリ分かれるのは珍しい
353 :
名無SEA:2012/10/04(木) 12:25:15.21
>>351 エンジンでいえばトルクが無い感じなんだよね
スプリットになってるから水をキッチリ受けらんない。
フィンの抵抗を使って急に止まろとしたり、大きく水の抵抗を使ったアオリ足なんかはやっぱりジェットフィンには全然適わない。
そのかわりチョコチョコとバタ足使うとほんとに速いよ。
抵抗感があんまないので疲れないから持久力もある。
流れがあるとどうしても大きいアオリ足でトルクを使いたくなるから、その辺が問題だわな
ジェットも別方向に特化したフィンだから比べるのはどうかと
>>354 でも海中で履き替える訳にはいかないから選択しなきゃならない
となるとお気に入りの中から比べて選ぶしかないわな
例えばパラオ行くとしたらジェットかバイオか凄く悩む。
シーウィングノバを発売直後にいきなりパラオに持っていったが、俺には全然あわなくて本当に苦労した。
帰ってきてから怒りのオク出品(笑)
そんなもん事前チェックしなかったお前が悪い。
たとえ海まで行く時間が無くても本気で試そうと思えばプールでも可能なのに。
くっそワロタ
クレッシーGARA速いよ
アクアラングのキャラベルADJ使っててプラフィンのトルクに慣れてしまったから
ノーマルフォースフィンを流れの中で試した時は帰れるか心配になった
実際は進んでいたし、早いピッチでキックしてもさほどエア消費は増えなかったんだけど
いいと評判のスーパーミューXXも頼りなく感じたから、フィンは試さないと分からないね
その点ではエクセラレーティングに違和感を覚えなかった
ブレードが長くて素材が固めという特徴からか。その分値段も高いのだけれど
俺のSプロSEAWING NOVAを馬鹿にするな。
フィンの話題は盛り上がるなぁ。
やっぱり一番こだわりとか出てくる機材だよな。
そりゃあ乗るときは脱ぐだろ
>>362 358じゃないけど。
スーツケースじゃなくて、ダイビングバッグ&キャリーで運んでるんじゃない?
海外にロングフィン持ってきてる人もたまーにいるよ。超過料金がかかっているのかどうかは知らない。
ガラって言ったって釣竿やサーフボードよりは短いわけで
アポロのレギュ最高〜!!
NDSのレギュのいい所って何?(頑丈だとかシンプルだとか以外で)
ググッた結果だと、2ndの構造を褒めてる話が多いけど、1stは並レベルって事?
ずっと前から気になってる器材なんで、一回買ってみるか?と思案中・・・
初心者はロムっててくれ。
くくっ(^∧^)
>>367 ショップの利幅が大きい
ホースも専用で価格競争が成り立たない
371 :
名無SEA:2012/10/08(月) 16:46:15.18
ユーザにとってNDSを使うメリットって何も無いよ。
日本国内産業の技術力だ、精度だとか宣伝しているけど、
結局町工場のレベル。
ダイビング黎明期に手作りしてた化石みたいな連中の話。
ダイビング器材や拳銃なんて町工場で簡単に作れるからな
変な所で作った廉価な部品よりは町工場で作った物のほうが品質は良いけどな
仕様を満たしていれば設計した能力は出る
過剰な品質を要求する仕様ならそれは設計が糞
ミクロンオーダーの誤差なんて求める機械じゃない
全二重化がコンパクト化、省メンテナンス化と合わせて進めばなお安全で確実な器材になると思うんだがな。
故障・エア切れという二大死因は除かれるわけだし。
タンクも二重化?コンパクト化ってことはテック装備とは別なんだろ
300気圧のDINタンクに換装して小容量ダブルタンクとかか
8Lの300気圧のタンクとかならコンパクトで使いやすいんじゃないかと思うが
重すぎて逆に使いにくいかな?
378 :
名無SEA:2012/10/09(火) 10:30:24.04
そう。タンク、レギュも二系統。
コスト面でも大変だね。そしてボートの上がタンクだらけでゴロゴロになるね
380 :
名無SEA:2012/10/10(水) 00:51:13.23
>>373 そういうこともあるという話に過ぎない
町工場のレベルが全部高いというのは誤解
381 :
367:2012/10/10(水) 01:07:42.08
>>371-374 下町ロケット未満の下町レギュってところか・・・
1stがシンプルでキレイだったから、ちょっと惹かれたんだけど止めとくか
ありがとう
>>370 専用ホースって、2ndのネジ径かピッチが違うとかな?
382 :
名無SEA:2012/10/13(土) 10:51:59.62
次シャーウッドに買い換えようかなあ。今のレギがそこそこで売れてくれたらいいけど。
383 :
名無SEA:2012/10/13(土) 13:25:38.29
BCはSプロのサバイバーが最高だな。
材質は他のスタビより物凄くしっかりしてるし、携帯ナイフや緊急用ブイとか必要なもん全部装備している。
BC選びに迷ってる人に是非勧めたいんだが、問題はもう新品で売ってないって事だwww
店で売ってないんだからどーにもならんw
興味ある人はヤフオクなりで探してみてね
ダイビング器材なんか売れないぞ
5万のセミドライ新品(既製品)を査定に出すと1000円だ
BC(バックフロート)が使い勝手が悪くて買い替えたいけどなぁ。
バックフロートが使い勝手悪いのか
BCのユーティリティが使い勝手悪いのかどっちなんだ?
バックフロートは使い方を間違ってるだけという可能性がある
いずれにせよバックフロートはハードルが高いと思われて下取りもつかないんじゃ?
>>386 曖昧な書き方ですいません。
そういう風に考えると両方と言える。
ちなみにSプロのバックフロート。
使い勝手の悪さとしては大したことないっちゃーそうなんだけど、年間200ダイブを超えるので小さなストレスも積み重なるとイラっとくる時がある。
やっぱ下取りは二束三文ですよね。
まだ4年物なので当面は使えるし買い替えに悩むけど、こんな場合このスレ住人ならどうするんだろ?
>>387 年200本で4年ものなら、とうにSプロ品質なら寿命超えじゃね?
シークエストでも交換考え時
BCの一般的寿命ってどれぐらい?
今のが体型に合ってないから変えたいけど
390 :
名無SEA:2012/10/14(日) 11:05:22.56
最初のBCは900本強で買い替え
今のBCは1100本で買い替え。
最初のは800本ぐらいで裏に小さな穴が開いてしまった。
今のは穴は開いていないが800本ぐらいでフロントテープの
マジックテープが全く効かなくなった。
1000本ぐらいが賞味期限だと思う。無理すれば使えることは
使えるけど・・・
ファーストステージ、セカンドステージは2000本もった。
安全に直結するから作りが違う。
391 :
名無SEA:2012/10/14(日) 13:05:27.85
その程度なら修理でまだまだ使えるでしょう?
買い替えは寿命より、用途や好みの変化が大きいのでは。
最終的にプレートとウィングに買い替える人が多い。
自分好みのアレンジが自由なので。
ショップ等業界関係者でなければ。
Sプロ品質ってそんなにわるいもんなの?
アメですから。お察しください。
他のメーカーが、ボンドでとめたうえで、生地重ねて縫って固定してるような箇所が、ボンドで一枚生地貼ってあるだけとか。
材質は変わらなくても加工がひどい。
395 :
名無SEA:2012/10/15(月) 14:53:03.08
と、言う割にはガイドやイントラでの使用率高しw
本当にダメなBCなら他人の命を預かってる現場じゃ絶対に使わない
耐久性は劣るけど使い心地がいいとか、単に安く手に入るとか
よくいるよね、メジャーな人/物を非難して、自分が玄人ぶる人。
やべえ、オイラSプロアドベンチャーだ
>>396 それだけの理由じゃなくね?
ガイドなんかいってみればスーパーハードユーザーじゃん
年間通して1000本以上とか普通に潜るし、それこそ器材が乾く暇が無い程酷使する訳だ
そんなプロフェッショナルな人達がいくら安くて使い勝手が良くても耐久性に劣る器材を選ぶ訳がない
安くて軽くて使い勝手が良いのを優先するならアクアラングのジーマとか選ぶべ(笑)
400 :
名無SEA:2012/10/15(月) 23:21:13.44
ガイドって現地サービスのガイドって意味だよね?
都市型ショップのイントラは千本も潜らないし、
客に売りつけたい機材を手本になるように使うので、
耐久性とか関係ない
>>400 そうだよ現地
前に沖縄でローカルな個人ガイドやってるおじさんは米軍放出品で2000円で買ったって喜んでる人がいた
そんな人は稀だろうけど、有名なパラオガイドの人とかもSプロ使ってた。
聞いたら年間1000本以上潜るし、いざって時には浮力姿勢が安定してるスタビに限るって
かなり使い込んでたから耐久性の事を聞いたら、五年位使ってるって。
襟とかかなり擦れてたけど機能に問題はまったくないって言ってた。
402 :
名無SEA:2012/10/16(火) 10:41:20.20
SプロのフロントアジャスタブルBCを10年使っているけど着脱が楽だし
機能的には良いと思う。
でもウエイトバッグなんかチャチで100本も使うと破けたりする。
まあ適当に手抜きできるところは手を抜いているんだろうけど・・・
BCとレギュレーターが買い替え時期に来ていてレギュレーターは
OHに条件が無いシャーウッドに買い換えるけどBCはSプロ継続予定。
>>400 都市型だろうが現地だろうが、
なんでわざわざイントラが耐久性悪いBCを装備して潜って、客にそれを売りつけないと駄目なんだ?
早く壊れたら客が買い換えるからか?なんでその客はすぐ壊れたBCのメーカーからもう一回買おうと思うんだ?
都市型のイントラだって相当潜ってるぞ。そいつらがなんでわざわざ早く壊れるBCを買うんだ?あいつら大半は自前だぞ。
404 :
名無SEA:2012/10/16(火) 12:53:08.52
>>402 シャーウッドってワランティに条件がないの?
いつでもどこでもOH時のパーツ代がタダなら俺もシャーウッドにしようかな
>>403 知らんがなw
でももしも品質最低だけど利幅があるものがあって、それを使えば初心者に売り付けやすいという条件なら俺はそれ使って売りつけるけどな。
Sプロが丈夫って話は聞いたことがなかった
弱いって話は何度か聞いたこと有る
最低ってことはないだろうが
機種によって差が激しいのか
407 :
名無SEA:2012/10/16(火) 14:37:38.50
スタビを買うのは日本人くらい
>>407 それを使う日本人ガイドはゲストを助ける事も前提としてBC選びしてるから。
欧米人ガイドは各自の自己責任の意識が強いから、自分にとって一番快適なBCを選ぶ
ある意味他人なんか知ったこっちゃない
要はセーフティー意識は日本人のが上って事
>>408 スタビじゃないと人を助けられない場合があるとでも?
>>409 なんでこう言うくだらない質問するかね
こいつは友達いないだろうなw
411 :
名無SEA:2012/10/16(火) 19:10:42.33
スタビライザー
わざわざ浮力のないスタビを人助けるために選ぶってのはありえないだろ。
自分にあうサイズで浮力のでかいの選ぶはず。
知らない人にとっちゃスタビは浮力があるんだとよ
バックフロート型の浮力と比べて来いと言いたいけどな
>>410 お前の方がくだらねえじゃねえか
スタビで無ければ助けられない状況があるなら説明してみろ
それとも煽るだけのバカ?
416 :
名無SEA:2012/10/17(水) 01:32:34.66
なんかスタビ大好き野郎がいるみたいだね?
どんなタイプでも、慣れているものを使うのが良いと思います。
つまんねえ煽りはいいから
>>408はそろそろスタビでないと命を助けられない状況を説目してくれないか?
420 :
402:2012/10/17(水) 14:17:40.25
>>420 それは凄いね。
3年間に1回のOHでもパーツ代が無料ならそれは凄い良心的なメーカーと言えるね。
422 :
名無SEA:2012/10/17(水) 19:28:36.73
>>409 ねえよなあ。
浮力が格段に大きいわけでなし、動きやすいわけでなし。
もし器材を交換しなきゃならなくなったときにはむしろ着にくいし。
俺もスタビ愛好家だけど人に勧めるほどいいもんじゃないな
人助けるのに浮力うんぬんとか言ってる奴ら、一度でも潜った事あるの?
水中だろうが海面だろうが、BCを全開にすりゃ人一人ぐらいどんなBCでも支えれるから。
このBCじゃ人は助けられないってどんなBCだよ?そんなBCねーよ。
駄目だとしたら助ける人間着てるBCの空気入れろ、ボケが。
助ける人間が着てるBCが壊れてたらてめぇの口から空気入れろ、アホが。
うん、二人目は無理な場合があるよね
↑こいつ顔真っ赤なせいで誰からも嫌われる
>>423 普通のBCで浮力が足りるって思い込んでるのは、流れてるとき場所もぐったことないからかな?
ペリリューあたりで流れてるときと強いダウンつかまったときは、普通のBCじゃダンプバルブから漏れるくらいに空気いれたって着てる本人分の浮力すらとうてい確保できないよ。
神子元あたりでも、少し流れがあるときなら軽いダウン経験できるから、試してきたら?
>>423 こんな民度の低いバカはそうそう居ない
しかも頭も相当悪い
祖国に帰れバカ!
>>426 禿同
BCはトラベル用からスタビまで三つ持ってるが、海外の流れが強い場所に行く時は面倒だがスタビを持って行く
スタビなら水面で胸近くまで浮力確保出来るけど、トラベル用は頭出すだけの浮力しか得らんない。
もし流された事を考えたらこの安心感の差はデカいから
それはスタビが優れてるんじゃなくて
トラベル用ってのが使えないだけじゃね?
浮力が大きなBCなら他にいっぱいあるし
431 :
名無SEA:2012/10/18(木) 00:54:54.90
トラベルに持って行かないトラベル用なんて捨てちゃえば?
小学生みたいな事ばっか言ってると思ったらアスペかw
>>419 もうほんと馬鹿w
こんな馬鹿と議論なんかする気は毛頭ないw
こいつは馬鹿って言われてもその意味すら解んねぇんだろうな
水中で人助けるような状況なら浮上しか無いよな?
流れが強くて軽いダウンとかそんなのがあったとしても、
BCパンパンにして、上に向かって全力フィンキックしたら、もう一人ぐらい大丈夫だから。
どんだけひ弱?
それともこのBC使ったから人助けられなかった、なんて実体験でもあるの?
ちなみに、433はずっと必死だな。
スタビじゃないと人を助けられない場合があるとでも? って質問にちゃんと答えてやれよ。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「ベルリューあたりの流れは」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
結局持論に突っ込み入れられて答えられなかった
>>408が暴れてんだろ?
438 :
名無SEA:2012/10/18(木) 15:06:16.42
うんこスタビ厨のおかげでスレが荒れる荒れる。
消えろよカス沈んだまま浮いてくるな
色々出来る事はあるのに、なんで100%BCに頼る前提で話してるんだ?
議論にもなりゃしない。
必要とあらば
相手/自分のBCパンパン、相手/自分のウェイトを捨てる、全力フィンキック
他にもあるかも知れんが、さっと出来て有効なのはこんなものかな。
これで駄目なら諦めるしかない。BCのせいとかじゃないから。
アスペage厨が全部悪い
>>438>>437 ___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | <かかってこいよオラ!!オラ!!
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
442 :
名無SEA:2012/10/18(木) 21:26:18.68
>>439 あらゆる対策を考えるのも良いが、あらゆる危険の可能性を考慮する
ところから安全は生まれる
>>439 順番が違うだろ
レスキューするのに全力フィンキックなんてしたら本末転倒
ウェイト外して緊急浮力浮上なんてのも最終手段
楽に安全に浮上して、水面から引き揚げまで考えるならBCが最優先
相手のエアが残ってる保証もないから自分のBCの浮力が一番大事な条件
まぁそれをスタビで確保するかジャケット型で確保するか
バックフロート型で確保するかは人それぞれの考え方次第
俺は体への締め付けを嫌う+いざという時の脱装が容易だからバックフロートを選んだ
バックフロートが浮力大きいなんていってる馬鹿が居たけど、製品次第
逆にスタビでもモデルとサイズ次第で浮力小さいのだってある
>>442が言ってるのがダイビング以外でも全ての基本
あとはそれに対処できるオプションを選択するか否かだけだ
今更、スタビなんてないない。そんなの買う奴がどれだけいるんだよ、まったく(;´д`)
スタビって見た目は悪くないと思うよ
BCなんてほとんど進化してないし、遊びの道具は欲しいと思ったら買うでしょ
>>445 BC買わずにスタビを買う人はいないでしょ。
ベテランが追加で買うならまだしも、、。初心者にスタビを勧めるショップかわあるとか?
447 :
名無SEA:2012/10/19(金) 06:49:58.37
勧めるというか、マージンが大きいから押し売りしているだけ、かな?
その売り口上をそのまま信じてる莫迦がいるとか
買ってる本人が満足してるならまだいいか(笑)
やっぱりスタビライジングジャケットが最高だお!
文句言ってるのはヤフオクで1000円のゴミBCをあさってる貧乏人だお!
>>443 BC優先なのは分かるけどさ、BCだけじゃ2人分の浮力確保できない時を想定して話をしてるからさ。
BCだけじゃ2人分の浮力確保できない時に、海面に向かって全力(でなくてもいいけど)フィンキックしたらなぜ本末転倒なのか、無知な俺に教えてくれ。
疲れるから、とか無しね。
無知ならROMってろ
>>450 横からだけど、疲れるのが一番最悪じゃないか?死ぬぞ
全力フィンキックなんて書いたらハァ?って言われたんじやゃないか?
後付けで全力じゃなくてもなんて書いてるってことは自分でもわかってんだろ?
対策立てて、浮力も確保して、
いざその時パニックで溺れるのがおまえらなんだろw
>>453 さらに付け足して、水にビビって糞と小便垂れ流して白眼剥いて死ぬのがお前www
口汚く罵り合うんじゃなくて、もうちょっとウイットの利いたやり取りはできんのか
お前らのオツムのレベルが知れるぞ
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ オツム弱いから仕方ないお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
>>454 自己紹介乙wwwwwwwwwwwwwwww
とりあえずボクちゃんはCカァ〜ド(わかるかなぁ〜????)を取ってから書き込もうね♪(プゲラ
>>458 ____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ オ前さ〜、国民宿舎行きたいの?
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
このスレ、必死レスの始まりを追うと正論へたどり着けるんだな
なんだこれ、異常にスレ伸びてるから、なんか盛り上がってんのかと期待したら、半分はゴミじゃないか
>>459>>460 もうさ、悔しくて悔しくてしょうがないのが滲み出てるのが逆に惨めだ
しかも連投までしなきゃ気が済まないほど悔しいってwww
「ラスカルはふと思ふ・・・」「クソスレ・・・」
,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ < / ▼ ヽ > 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7 \
| /
468 :
460:2012/10/20(土) 22:03:52.84
>>465 460だが、
>>459はオレじゃないぞw
日大でファビョったのか?
悪かったな。悪気は無かったんだよwwwwww
しかし
>>466じゃないが、
朝まで眠れなかったのか?
悪かったなwww
お題
つ ドライスーツ
シール交換できないのにシェル買う馬鹿にだけはなりたくない
471 :
名無SEA:2012/10/21(日) 01:57:37.85
お題無視してコンパスの事聞いていい?
リストコンパスを買おうと思ってるんだけど、使ってる人の意見が聞きたい。
使い勝手なら、スントのSK-7が圧倒的に良さそうなんだけど、デカくて嵩張るし値段も高い。
スントSK-6、タバタ、クレッシィでもいいけど、SK-7と較べると中途半端だしな。
いっそ、液封入ならおもちゃみたいな小さいのでもいいかな?と思ってみたり・・・
動機は器材軽量化の一環で、すでに先走ってシングルゲージ買っちゃったから、
2連ゲージでいいんじゃない? ってのは無しでお願いします。
SK-6持ってるけど、可もなく不可もなく普通
中途半端の意味がよくわからんが、普通に使えればそれでOKなんじゃねえの?
オモチャでいいかと思ってるってことは、一応持って行くけど使わないってことだろ
でかい事は操作性と視認性に繋がる
実用するなら視認性は外せない条件
FS-2使ってるけどかなりいいよ
使うときだけリトラクタで引き出すだけだし
で、コンパスなんてハードウェアだけの構成なんだ
個人輸入しちゃえよ。半額以下になるぞ
474 :
471:2012/10/21(日) 11:14:28.37
>>472 的確な意見ありがとうございます。
そう、普通に使えればいいよね。
気持ちがSK-7に傾いてたから、SK-6がもうちょい安ければこっちでもいいんだけどなぁ、
っていう自身の購買意欲の度合いから中途半端って表現した。
おもちゃ云々は指摘通りで、ガイド付きだと金魚のウンコだから、簡単な物でいいかなと・・・
痛い所を突かれたから、これからはガイド付きでも積極的にコンパス使います。
475 :
471:2012/10/21(日) 11:35:30.35
>>473 ありがとう。
デカイ事が正義なのは同意。FS-2カッコイイよね。
でも今回はリスト型が欲しいんだ。
手首に付いてると見る機会が増えそうだし、なんかカッコイイw
邪魔に感じたらベルト外してリトラクターで吊るす予定。
個人輸入は送料がな〜
476 :
名無SEA:2012/10/21(日) 14:42:45.56
金魚のウンコの如く、ガイドのケツにくっついてるならコンパスなんぞいらんだろう
持ってないとカッコつかんけど、使わんならなんでもいいだろ
安いのにしとけ
478 :
名無SEA:2012/10/21(日) 16:48:58.36
>>471 >>474 ベテラン先輩の我輩がアドバイスしちゃるけど、初心者はSK-7やめとけ。
あれは故障しやすい。炎天下放置なんかが原因だけど、原因不明の亀裂が生じて気泡が発生して捨てるしかないようになるぞ!
479 :
名無SEA:2012/10/21(日) 22:27:33.31
どんなコンパスでも炎天下放置すれば壊れるのは常識
コンパスついたダイコンにすればいいんじゃネ。
>>481 ___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \ は〜基地外の相手すんのだりーなぁ
/ (__人__) \
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
>>482 >468は奇知貝だったんですね
とても珍しい貝ですね
今買うとして、最良のBCって何かな
(自分が考える)「最良のBC」は何かと書くと、叩かれて荒れる。
TUSA最高
487 :
名無SEA:2012/10/23(火) 22:11:13.14
見た目が気に入ってサイズがあってればなんでもいんじゃね?
488 :
名無SEA:2012/10/24(水) 10:15:32.74
スタ…
…ットw
バディがBismの最上級モデルBCDを使ってるんだけど、調子良さそうで裏山なのは相方には秘密…
490 :
名無SEA:2012/10/26(金) 20:34:28.75
>>471 カメレスごめん
オレのはSK-6だけど、そればっかり長年使ってる
不満は全く無い
昔の安物で、針が回るのはもう無いのだな・・・
>>490 SK-5 はまだまだ現役だと思うけど。
TUSAで揃えた俺は最強。パラパラと変な機材を安物買いしてる奴かいるよな。
最強とか言い出す奴って何を基準にしてんだろ?
映画なのね
マジレスするとTUSAはダサいイメージがある
イメージ的にTUSA っていうと安物機材だよな。
物が悪いわけじゃないけど、イメージはなかなか変わんないな。
498 :
471:2012/10/27(土) 22:13:04.65
>>490 レスありがとう
普通に使えればどれでもいいかなと思ったけど、
気に入った器材を使って潜るのも楽しみの一つだと考えて、
やっぱり最初にいいなと感じたSK-7にしました。
ダイビングを始めて20本程の初心者ですがmaresのBCD DRAGONを使ってます。
上位モデルにDRAGON AIR TRIMが有ると思うのですが、インフレーターの換装は出来るのでしょうか?
吸排気の利便性を考えて今更ながらエアトリムを使用してみたいと思っています。
また換装出来るとしたら費用はどの位かかるのか等、ご存知の方居られましたらご教授お願いします。
そら無理だ
>>499 安売りセット販売とか、レンタル専用機材といえば、TUSAって代名詞みたいなもんだからな。
実際、価格も他メーカーの半額以下が相場なんだから、安物扱いされちゃうのは仕方ない。
品質が半分ってわけじゃないだろうけど。
>>499 古いとか知ったかで言ってるが、今もまだそのイメージは抜けずにメーカーは苦労してる
そんなイメージ持たないのは、利益率のいいTUSAを持ち上げて薦められた都市型ショップの客ぐらい
マスクの使い心地なんか結構いいのにね
>>499 マスク、フィン、ダイコン、は( ・∀・)イイ!!
レギュ、BCDのデザインに魅力がない。
TUSAの安いセットのおかげでダイビングを続けられているので
感謝している。魅力的なものを作って欲しい。
実際モノは悪くないと思う、TUSA
でも昔のイメージなのかな、ダサいって思っちゃうよね。
最近はじめた人はそんな事ないのかな?
始めたばかりだとメーカーの差異なんかわからんしな。
>>505 まさに人間の悪い部分の弊害だな
初心者でお金のあまり無い人用とイメージが定着している。
しかし現実の海中ではそんな人間の思考なんか一切関係ない。
ダイビングは見栄やイメージでは無くリアルな世界だからな
リアルとは使えるか使えないか、快適か快適でないか。それだけ。
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
リアルを知る俺カッコイイ! とかなんだろ
今時使えない器材なんてほとんどない
だから結局はイメージ勝負の売り場で決まる
>>509 こういうボンクラの無知が相手だからイメージは大事wwwww
昔からのイメージもそうだが、そもそも今もデザインがダサすぎる。
マスクやスノーケルは気にならんけど、フィンやBC の格好悪さは異常
あれは、レンタルは格好悪いからマイ機材買おうって思わせる戦略じゃないのかってほどイケてない。
TUSAって今でもリブレーターって使えないフィンを売ってるのかな
結論としてTUSAはダサい、ってことで。
貧乏人がお怒りのご様子です。。。
TUSAはオーバーホールなしでもAirとEANxを交互に使えるのが良い。
>>514 最初にカード取ったサービスでTUSAの軽機材セット買ったんだけど
マスク残してぜ〜〜んぶ買い換えた。
フィンもグローブもメッシュバックもシュノーケルもシューズも自分に合ったものに全部変えた。
メーカーはバラバラだけど。
マスク残したのは度付だったからと、まあ自分に合ってたから。
後から買った重器材はBCはSpro、レギュはマレス。
ウエットやドライはオーダー品。
>>516 ナイトロックス対応じゃないレギュで、
エアもナイトロックスも交互に無視して使ってけど、
いまのところ問題ないぞ。
保証やらなんやらの面倒な話を別にすれば、普通は36ぐらいなら問題なく使える
メーカー保証の有無はともかくとして、Air とEANの混在リスクってのは、ほとんどタンクの充填施設側の問題だからな。日本のまっとうなサービスならまず問題ない。
レギュレータ側は、EAN専用の設計じゃなけりゃ、常用してりゃ、どれでも傷む。
ここ数年、裏方だったOH業者が表に出てきて、分解写真とか作用内容の明確化とかやってるけど、
工賃はバカ高いし、相変わらず 〜オーバーホールは、年一回!年一回!!!〜 って連呼でウザイ。
パイが小さいから必死になるのは分からなくもないけど、ダイビング業界ってホント腐ってる。
>>521 そうだな、おれもそう思う。
OHなんて2〜3年に1回程度で十分だと思う。
自分で連投して自分で同意する
(´・ω・`) はいはい、なるほどなるほど。
/ `ヽ お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
>>523 / `ヽ
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ 来週、入院しましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
自演とバレてないと思ってるのは本人だけってかw
工賃には作業以外に、ケミカル類、工具の償却費、作業環境の維持、作業待ち納品待ち器材の保管スペースとか、まあ色々あるわな・・・
ただ、部品代は超ボッタクリ価格w ショップもメーカからキット買わされてるのかな?
まあ、レギュをOHに出すときは忘れずにマウスピースを外しておかないとな〜www
>>527 100本入りのパックが買えそうな値段の、超高級タイラップに交換されて返ってくる
まあ、良心的なショップならタダなんだけどねw
100円や200円程度で、「次はないな」と思われてしまう事くらい分かるだろうに、
なんでこんな事するのかな?って思う
>>528 意味わからん
100円か200円高くなるってこと?
だったらどうでもいいレベル
>>529 1円に満たないタイラップの部品代1本100円請求してもか?
タダにするショップや、部品代100円サービスとか書くショップとかもある
アフターケアへの心証悪くなるだろ?
ちなみに俺は528じゃない。俺の使ってる店は100円をサービスと記載
気泡についてクレームしたら真摯に対応したから信頼してるけどね
>>530 気にならないなぁ
100円だろ?
人に物を頼むってことはそういう事だよ。
あんた他人のマウスピースの交換100円でやる?
俺はやらない。
お前そいつ触っちゃいけない奴だぞ
ほっといた方がいいぞ
タイラップの値段が1円以下だって?
そんな値段で買えないよ
くだらんイチャモン付ける奴ってやっぱり世間知らずなんだな
うむ、話が小さすぎる
お前ら100円なら安いって言ったら怒鳴られるぞ
ウェットスーツのときは素足にフルフットフィン「ミュー」を履いてたんですが
ドライスーツに挑戦したくなって試したらスーツの操作はなんとかなっても
ストラップフィンが蹴れません! 同じラバー素材だったらなんとかなるだろうと
レンタルでS-PROの「JET THRUST」ってのを借りたんですがうまく蹴れないし
当然ながらなかなか前に進まない! 必死で蹴って疲労困憊しちゃいました…
もっと柔らかいフィンならなんとかなるでしょうか? 何かオススメありませんか?
それとも俺がストラップフィンに慣れてないだけ? 何か対策ありますか?
利益を上げる部分は技術料部分だろ
材料費水増しは商取引上不誠実
まぁ1円で買えるタイラップもどきなんて短くて使えたものじゃないが
>>536 蹴れませんだけだと、アドバイスのしようがない。
重いとか、フィットしなくてグラグラするとか、どんな問題で蹴れないの?
すいません、その両方です。
地上でドライスーツに足を入れたときはジャストフイットしてましたし、
ブーツにフィンを装着したときもフィンポケットが緩いどころかキツめに感じたんですが、
水中でキックするとカカトがブーツ内で浮いちゃうような感触でうまくキックできず、
かろうじてキックしても足に感じる水の抵抗が半端なく、しかもさっぱり推進力が得られなくて
ちょっとした流れにも逆らえなくて手で岩を掴んで手で進む始末でした。
それドライのブーツサイズがだめなのと
脚力が無いだけじゃないか
ストラップフィンの欠点じゃないぞ
>>540 普通の厚さの靴下を履いてブーツに足を突っ込んでも緩い感じはないし、
スキー用の厚手の靴下を履くと指先が詰まる感じがするくらいなんですけど
ブーツサイズが合ってないんでしょうか…
通勤で毎日1時間ほど自転車で走ってましたし
素足にミューフィンだと移動に苦労したことはないんですが
震災で近所のプールが潰れたためこのところスイムはサボってたかも…
踵がブーツ内で浮くなら緩いんだろ
自分で答え言ってるじゃん
ブーツの長さは合ってるけど踵だけ緩い…ってことでしょうか?
そのような場合、何か対策ってありますでしょうか?
逆立ちしてドライの足に空気たまりまくってんじゃね?
かかとが浮くってアップキックの時のことだよな
546 :
名無SEA:2012/11/06(火) 16:47:32.96
ドライのブーツをソックスに修理加工してフルフット使えよ。
お前にはそれが一番だと思うぞ!
使いやすいのが一番なんだから見てくれなんか気にするなよ
見つけたら指差しながら大爆笑するけどwww
改行厨のあぼーん方法
<br> <br> <br> <br> <br> <br>
これをNGワードに
<br>と<br>の間は半角スペース二つ
548 :
名無SEA:2012/11/06(火) 23:03:32.01
少なくとも、ミューに対して、JET THRUSTだと硬めだと思います。
それとフルフットと同じ感覚をストラップに求めるのも無理な話
だと思います。
踵が浮く感じってのはわかりませんが、フルフットのような密着
感はストラップにはないですよ。
つまりワープで修行しろってことか
551 :
名無SEA:2012/11/07(水) 20:31:10.23
いままでいろいろ奇をてらった機材を買っては失敗してきました
中断して数年、ひさびさにダイビングしてみようかと思うんですけど
レギュとマスクとスーツはまだ使えるとして
水面姿勢がうつぶせになるバックフロートBCと
硬すぎて蹴れないプラフィンは買い替えようと思います
普通のBCと普通のゴムフィンの定番を教えてください
自分で調べようかとも思ったんですが俺が知ってたメーカーは
消えてたりして何が何だか状況が把握できません
ここで大人気のスタビとミューでも買えば?
>>555 フィンキックの時の独特のクセが凄いけどな
あのカックンカックンする感じがオレにはまったく合わずに即売り飛ばしたわ
フィンは種類による差が激しいからいろいろ試した方が絶対良い
ツインジェットの使い心地は最悪だった
バイオの方が何倍かマシだわ
スマホ型のダイコンとか、タブレット型のダイコンとか無いものか。
ログブックのソフトが内蔵されてるようなの。
560 :
559:2012/11/14(水) 01:19:18.14
すいません、誤爆です。
ダイコンにAndroidのせてもらえばいい。
到底売れると思えない
水中でいじりたいのでなければ iGills でいいんでないの?
iPhone 用のハウジングにダイコン内蔵。
iPhone は、ダイコンの表示部になるだけで、ダイコン部分は完全に専用機。
カメラも使えるからバックアップ用のダイコンとしては、これもアリだろ。
ねぇよ(-_-;)
使いたい人は使うだろうし
こういうのが出てくるのは面白い
潜水中は普通のダイコンでいいからエキジットしてからiPhoneとかでグラフを見たりログ付け出来たりするのないかな。
ログブックアプリならいっぱいあるだろ
いや、ダイコンと接続してダイコンのログを吸い上げられるiPhoneアプリ…もしかしてあるんですか?
PC で取り込んで、iPhone と同期ってのなら、S Pro 用のはあったな。
ほかは知らん。
iGills は、陸上だとログブックアプリになるんだな。
水中だとカメラとダイコンのみか。
撮影中でも水深とかを確認できるとか、カジュアルユーザーにはいいんじゃないか?
んー、D9を使ってるけどいちいちノートPCも持って行くのめんどくさくて
iPhoneでログを吸い上げられたらいいなと思ったんだけどまだムリですか
>>570 ノートPC持っていくのが面倒ってだけならログブックアプリに手で1つ1つ入力すればいいだけだし、そんなに手間じゃないだろ
>>571 手で入力って、、、できるの?
標準でも一分単位だろ?
573 :
名無SEA:2012/11/16(金) 01:32:57.05
>>570 Dive ManagerってWindowsかMacでしか動かないから、PCじゃないとダメでしょ。
>>571 手入力はいくらなんでも無理ですよ。1分単位で水深やタンク残圧、水温など
入力しなくちゃいけなくなる。
ダイコンになんらかの無線出力がありゃいいんだけどな。
Bluetoothとか。大してむずかしくないだろうからどこかやってくれんかな。
あとはアプリ側でなんとでもなるだろ。
そんなにすぐその場でPCにデータ移行しないと死んじゃうの?馬鹿なの?
>>575 本体の操作性が悪いしコンパクト化の代償でログデータが見にくいんだもん>D9
水中では深度と残圧と浮上速度バーグラフくらいしか見てないから別にいいんだけど
小さいボタンをポチポチして小さい表示に目を凝らしてログブックに書き写すのツラい
いや、無線出力はあるんだよね、ワイヤレス残圧計機能付きだから>D9
だから次期モデルではBluetoothでiPhoneでログを吸い出せるといいなと
Bluetoothはかなり電力を消費する
小さなリチウムバッテリーしか載せられないウオッチタイプには厳しそうなんだが
そう言えば高圧ポートにつけるトランスミッターってどんなバッテリー使ってんだろ?
トランスミッター側はCR2とか、ちょっと大きめのリチウム電池だな。
これの消費電力と比べたらBluetoothなんて誤差の範囲だけど、ダイコン本体は受信だけの一方通行だから、ほとんど電気くわない。
テック向けのダイコンだとBluetoothオプションとか珍しくもないんだけどな。
579 :
名無SEA:2012/11/18(日) 12:56:00.95
SUUNTOのトランスミッターは、1/2AAですね。
580 :
名無SEA:2012/11/18(日) 14:56:31.12
581 :
名無SEA:2012/11/18(日) 15:19:13.55
スマホでできないかと質問されたのに、小型のPC出してきて最高とか言ってる奴って…
彼にとって最高のPCなんでしょ
584 :
名無SEA:2012/11/19(月) 19:47:24.80
酸素ボンベって通販では売ってないんですか?
探してもワードが間違ってるのか見つからなくて・・・
頼みます
>>584 どんな用途のものか知らんが、一般用途で買える種類のもんなら、ちょっと大きめの薬局やスポーツ用品店なら確実に扱ってるよ。
アマゾンでも買える。
高圧酸素や医療用は、資格ないと買えない。
用途は潜水・・・(かなり長い時間海に潜ってたいだけなんですけどね)
↑これが高圧酸素と言われる類のものなんですか?
資格か・・
587 :
名無SEA:2012/11/19(月) 21:58:09.66
>>586 釣りか、もしくはカード持ってないのか?
後者なら悪いこと言わんから講習受けてから始めろ
以前、船スポ板でも同じような人居たなぁ。
てっきりノンダイバーかと思ったら、マイボでファンしたいとか言ってた。
まぁ、実はただの密漁なのかもしれないけどw
釣りとしか思えない
ダイコンをリチウム電池の充電式にしてくれればいいんだよ。
MicroUSB充電で、PCと直リンでデータ吸いだせるようにするとか、そういう単純なのでいいからさ。
リチウムは駄目になるから交換可な。
ついでに残タン入力できるようにするとか、GPS付けて潜ったポイントも残しとくとか、さ。
ちょっと頭使えばすごいダイコンできそうなのに、なんでダイビング器材はこんなに進化が遅いんだ?
開発してる奴らはは馬鹿ばっかか。それとも俺が馬鹿でそんなの売ってたりするの?
開始時タンク圧と終了時タンク圧をログに残してくれるダイコンはあるよね
つーかダイビング中のタンク圧をずっと記録してくれるSUUNTO D9だけどさ
そーゆー意味じゃなくて?
USBで充電できるダイコンは持ってる人がいたような気がするなぁ
太陽電池も付いててそっちでも充電できるとか…uemisだったかなぁ
GPSは水中で使えないから…でもエントリー直前とエキジット直後の位置を
記録してくれればいいんだから無意味ではないのか、ちょっと欲しいかも
2万円以下で買えるダイコンが、赤外線でパソコンとリンクできて、自分で電池交換できるよ。
リスト型だけどね。
興味あったらSubgear XP10でググって。
>>591 あー、SUUNTO D9良いね。糞高いけど。
俺はログのために出た時の残タンだけ数値入力(上下ボタンとかで)さえできれば良いよ。
GPSはおっしゃる通り、エントリー前、後の場所さえ記録してくれたら俺は十分。
>>592 良さそうだけど、無線でリンクってだけじゃ買い変えはできないなー。
リスト型が一番だよ。
わかったから好きにしろよ
こんな凄いこと考えつく俺って超頭いい! とか思ってんのかな?
既存の技術の組み合わせで可能なのに商品化されないってことは市場でのニーズが見込めないか
コストを含めた課題がクリアできないってこと
>>590 ここ数年前から、マレスの上位モデルはリチウムイオンの充電式。
残圧や水深のトレースログもUSBで吸い出し。
記録頻度も、デフォでは分単位だけど、変更可能。
充電端子は microUSBにはならん。
あれだと防水にするためにカバーが必要なるから。
基本的に端子剥き出しで、防水構造にする必要。
マレスやアクアラングのダイコンは、USBから充電/データ同期のケーブルが着いてくる。
減圧アルゴリズムのアップデートもこれでやる。
わかったから好きにしろよ
進化・新機能という意味では、Tusa IQ-850のコンパートメント窒素計算が素晴らしいと思う。
わかったから好きにしろよ
602 :
名無SEA:2012/12/01(土) 04:07:15.73
>>600 それ、計算はどれもしてるんだけど、表示するってとこがミソなんだと思います。
一般のダイコンは計算してないぽいですよ。
850開発話で、「通常のダイコンは、窒素吸収排泄の遅い臓器に対応してないから、浅瀬の長時間ダイビングによる減圧症発症が〜うんぬんかんぬん」書いてありますし。
(開発話は、ググれば出てきます)
ということは850は浅くても長く潜ってると警告やDECOが出るってことか?
浅瀬で20時間ほど潜ってるとDECOが出るダイコンか…
いらんわそんなもんwww
5m ぐらいで20時間もいたら、ほぼ間違いなく減圧症になるよ。
去年ぐらいに米軍のダイブテーブル更新されて、5m は10時間ぐらいになってなかったっけ?
PADI のテーブルもそろそろ更新されんじゃね?
どうでもよすぎ
コンパートメントに分ける計算は大昔のダイコンからやっているよ。8組織くらいだったけど。
で、どのコンパートメントのNDLを表示するかっていうのはダイコンごとのノウハウになっている。
TUSAの人が言っているのは、
従来型のダイコンだと、排出がそこそこ早い組織のNDLを代表値として表示することが多いので
浅瀬で1時間以上マクロを撮影するような日本人のスタイルには向いていない、ということ。
じゃあ浅瀬で潜るにはTUSAのダイコンじゃないと駄目かっていうと別にそんなことはなくて、
ほかのメーカーの最新型でも、排出が遅い組織のNDLもきちんと計算するようになってるはず。
IQ-850が画期的なのは、まさにバーグラフでわかりやすく表示しているということだけ。
潜り放題でも4本目は潜るなって事でFA
海外リゾートだとビーチ六本とかあるな。
大丈夫なんだろうか。
潜り放題だと5本ぐらいはいくだろ。
5本目は酸欠か窒素のせいか頭痛がちょっとしたけど。
20時間だろうが10時間だろうが普通のダイビングだとタンクが持たないから割とどうでもいい。
それよりドライはどこがよいの?
>>611 1本を粘らずに普通のダイブタイムで、休息もちゃんと入れれば大丈夫なんでは?
>>612 ワールドダイブとかモビーとか
bcに穴開いたので買い替えてまだ未使用なんだけど、めっちゃ硬い
全体的にごわごわで、着心地(?)悪過ぎる
水につけといたら少しは柔らかくなりますか?
ちなみに新旧ともsproのスタビです
陸で装着した感想なんてゴワゴワで当たり前、あんまり意味ない
使ってるうちに馴染んでくる
ナイロンなんか水に付けても変わらんよ
そうですか、しばらくは我慢ですね
旧bcも10年前はこんなだったかなあ?
記憶にないや
617 :
名無SEA:2012/12/24(月) 14:24:20.94
ゴワゴワしている内が華だぞ
馴染んでフニャっとしてくると草臥れた感じになる
618 :
名無SEA:2012/12/28(金) 01:33:30.27
SPROスタビなら硬いでしょうね。
他のBCのような立体縫製もしていませんし。
ゴワゴワが無くなったら色も褪せてヘナヘナだよな
マレスのダイコンはカラーディスプレイな
んだ。すごいな。電池はどのくらい持つん
だろう。このicon net readyってのがUSB
充電?
思ったより安いな。
どうしても必要ってわけじゃないけど、あったらあったで他のしそう。
623 :
名無SEA:2013/01/18(金) 13:32:12.32
だな。レンタルあったら試してみたいな。
ハウジングとかライトとかみんなどうやって運んでますか?
機内持ち込まずに預ける場合用にカメラ用のバードケースみたいにまとめて収納できるのないかな?
>>624 カメラ用のは知らんけど、高価なものはペリカン
>>624 私は魚釣り用のクーラーボックスにプチプチ
と共に詰めてます。
>>621 こいつ、一般的な金額としては高いんだけど
日本でのダイビング器材とのバランス見ると、思ったより安い価格狙ってるな
外国で幾らで売られるんだろう
>>626 クーラーボックスですか。
なんか銀色のソフトなクーラーボックスみたいなやつ使えそうな気がしてきました。
629 :
626:2013/01/20(日) 20:11:13.98
そっちじゃなくて、ハードケースというか
プラスチック製の固いやつです。ハウジン
グとかレンズも入れてるので。
>>629 はい、その辺は伝わってます。
海外で、しかも半分バックパックみたいな観光時しかダイビングしないのでバードなクーラーボックスはちょっと荷物になるかなあと。
ありがとう。
631 :
626:2013/01/20(日) 22:04:22.34
了解です。
クーラーボックスだと、旅行先では水をた
めて(笑)
>>631 なるほど
ビーチエントリーで水槽ないときとか重宝しそうですね
円安で海外で器材買う旨みがえらい減ったな。
1ユーロ95円に戻して。
634 :
名無SEA:2013/02/01(金) 21:28:32.00
今年からKAILフィンにXXLサイズが登場
同時に29cmまでのブーツもカタログに載ったよ
>630
おれは100均やホームセンターで売ってる固めのタッパーに
同じく100均で売ってるスポンジの入った袋?に入れてから入れてる
ちなみにコンデシとフラッシュ
1デジは分からん
>>635 タッパも色んなサイズがあって良さそうですね
聞いてよかった
637 :
名無SEA:2013/02/02(土) 19:12:24.32
ストロボの為にアーム伸ばしたハウジングはどうやってみなさん運んでいるのか教えてください
現地で組み立てるの結構手間で、ネジとか無くしそう
638 :
名無SEA:2013/02/03(日) 07:10:25.10
ビッグパパのせいで、
創価とエホバの方が安くてスキューバダイビングより楽しい、
創価とエホバの二股なんて新宿店と池袋店をかけもつようなもの、
とか言ってるやついるんだよな。
アプラスのヤクザローンより、
三菱UFJニコスで創価とエホバやった方が良い、とか。
スキューバダイビングって馬鹿じゃねーの
640 :
626:2013/02/03(日) 11:13:51.38
>>637 どんなアームですか?
一眼のハウジングの場合は全部ばらして
運ぶしかないかと。。
>>640 コンデジからイノンのグリップベースD4とストロボ付けてます
ホムセンのコンテナに一式入れてるな
ブツがでかいならハコもでかくすればいいだけだ
643 :
626:2013/02/03(日) 20:51:40.44
>>641 じゃパラして運ぶのがいいですよ。そのほうが小さく収まるし。
アームは気にならないが、
トランク預けるとき、
ドーム型レンズがいつも気になる。
>>639 単語が全て日本語なのに我々日本人がまったく理解出来ないのが笑えます
646 :
626:2013/02/04(月) 20:58:34.40
>>644 ドームポートは私も運んでますが、ハウジングにつけたまま、
周りをプチプチでくるんで、クーラーボックスに入れてます。
今までいろんな所に行きましたが、今のところ大丈夫ですよ。
>>646 クーラーボックスと、
キャリーバック2つ持つのがイヤなんだな〜
どーしてもキャリー一つに全部詰め込みたくなる。
648 :
626:2013/02/06(水) 01:22:01.16
>>647 確かに、、いつものことなので私は慣れていますが、ダイビング
機材とハウジングと着替えが入るバッグあったらいいな。買う
649 :
名無SEA:2013/02/11(月) 21:29:28.25
>>649 まだXTENDERが2013のカタログに載ってるのに驚いた
セイコーエプソンのモジュールが生産中止になって終わったんじゃないの?
そのモジュールを使った製品がいろんなメーカーから今も大量に売られてるよ
なんでSプロは日本でドライと7mmウェット売らねーの?
>>652 :::::::::;;: -‐''''""( )1 諸葛亮曰く、「知るか」
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ::::: "''il|バ''
TUSA製のBCJ-3200と1650どちらかを器材セットで買おうと思っています。
この二つのBCDの違いを教えてください。
1650は生地が薄くて軽量なんだろ
長く使うなら丈夫な3200買っといたほうがいいと思うよ
スノーケルって具体的に何がおすすめ??
あまり違いが分からないんだけど、、、
ほかの機材は一通り持ってます
>>656 海外でダイビングすると使ってる人ほとんど見かけなくない?
658 :
626:2013/02/22(金) 14:35:08.84
少なくとも上にフタの付いてる奴じゃなければなんでも
いいんではないですかね。あとくわえるところの下部に
排水バルブ的なのが付いていると、スノーケルクリア
は多少やりやすいです。
実際持って行くけど、ビーチダイビングでしか使わない
かな。
スノーケルは何買ってもそれほど違いはない
スキン専門にやってる人ならそれなりに拘りがあるのかも知れんけど
休憩時にちょっと遊ぶぐらいなら3000円以下のでいいよ
>>658 フタ付きは使ったこと無いがやっぱりダメか?
660 :
626:2013/02/23(土) 01:51:18.09
>>659 フタは水は入りにくかったですが、スノーケル
クリアが上手くできなかったので、波のある場所
でのスノーケリングには向かないかなと。。
なんだこの数字コテ
662 :
656:2013/02/23(土) 20:44:48.77
みなさんレスサンクス
ダイビングではほとんどつけていかないけど
ハウスリーフでゆったりスノーケリングのために買う予定
ふたありってドライスノーケルみたいな名前のやつ??
あれってだめなんですか?
どうせ水は入ってくるんだから、正しいクリア方法を身につける方が
そういう中途半端な機構に頼るよりも良いってこと
水中スクーターを初購入(個人輸入)しようと思います
VS SuperchargedPlusかGTIで悩んでいますが、どちらが良いでしょうか
水中スクーター所有か、使用経験ある方教えて下さい
アクアフリースのウェット使ってる人居ますか?
2.5mmと同等の保温性と書いてるけど、どれくらいの水温で使ってるんでしょう
666 :
名無SEA:2013/06/22(土) 20:27:16.09
最近1万円ぐらいで小型の明るいLEDライトで良いの出てないかな
良いのがあれば買いたい
明るくて1万円ならdealextremeで個人輸入かな?
magicshine製のdiving flashlightsのMJシリーズで適当なのがあるはず
>>667 Magicshineブランドでダイビングライトも出てるのか
ただDXはなかなか物が送られてこないって印象だな
一度調べてみるわ
ありがとう
過疎ってる
ダイコンのブレスに付けられる小さいコンパスでオススメありますか?
40Mくらいまで使えて、ベゼル付のシンプルなのを探してるんですがなかなか良いのがありません
>670
あーそれ、自分も探し中です。見つかったら報告しますね。
>>673 ありがとうございます!
まさしくそれです!
>>673 まさに、これ!
すばらしい!南極でも届くらしいねw
日本までは…本品15ドル、送料54.5ドルとは…orz
アメリカへでも34ドル程度かかるからなぁ
どこかで共同購入募るのが一番いいかと思います
水中に持っていけるかこのタイプ?
679 :
名無SEA:2013/06/27(木) 03:19:08.55
ナイト・ダイブ用のおすすめのLEDライトおしえてください
>>678 持っていけるよ
オイルが入ってるから水圧は問題ない
ただし所詮アクセサリーみたいなもんだから耐久性どうこうは言いっこなし
これ使ってナビゲーションやろうとは考えんだろ
683 :
671:2013/06/27(木) 23:24:43.80
>>670 アマゾンでYCM リストコンパス小 No.86S 1711なるものを見つけました
自衛隊認定で100m防水使用らしのですが、ベゼルが回るかどうか不明
ちょっと、人柱してみます。
ベゼルそのものが無くないか?
まぁ方位見るだけなら要らないけど角度表示も無いんだよな
このメーカーの他の物が使われてるだけで、これが自衛隊に納品されてるわけじゃないよ
ベゼルは付いて無いね
スントの方が良さそう
687 :
名無SEA:2013/07/12(金) 00:44:51.37
王者ってBCあるよね
あれの現物見たことある人いる?
ホントにいいのかね
688 :
名無SEA:2013/07/12(金) 18:32:06.94
ちっちゃなころから悪がきで
15で不良と
呼ばれたよ
誤爆
691 :
名無SEA:2013/07/13(土) 19:47:46.98
>>687 10年くらい前に1度だけ見たよ
ガイドのオッサンが使ってたわ
王者ってすごいですねって言ったら
他のと変わらんよ、インフレーターの蛇腹ホースが無いだけって言ってた
面白がって買ったのかな
まず売れないだろうし、不良在庫抱えてる店とかあるんだろうか
誰かLogosease使ったことある人居る?
モニター会もいくつかあったみたいだけど
自分が使ったわけではないが何処かでインプレ読んだ覚えがある
双方向通信ができないとやっぱり不便なのと、固定するためのクリップの出来が悪いとか
発想はユニークだが総合的にはまだまだ完成度が低いとかだったような
後は適当にググってくれ
展示会で試した限りでは、会話するには微妙な音質だったな。
録音されたやつを、聞くのは結構よかったので、話す側に練習がいりそう。
双方向通信ができないのは慣れてるから大丈夫そうだな
音質や会話の練習は試してみないと結局分からないか
周りに持ってる人がいないんだけどハードミューってよく進むのかな?
スーパーミューとかと遜色ないレベルなら買ってもいいかと思ってる
短くて取り回しの良いフィンが欲しいけど推進力は犠牲にしたくないので
それとプロミュー売ってたAPシステムズって無くなったのかな?
698 :
名無SEA:2013/08/17(土) 03:08:09.72
保守
お気の毒
貴方がレビューを上げて頂ければ無問題
>>699 買ってしもてから他人のレビュー読んで何になるの?
なんか激しい地雷臭がするな
ダイビング器材ってオーソドックスな物が多くの人に評価される場合が多い
ポチったんなら開き直って使い倒して人柱としてレビュー
安いし意外と軽くて良いかも知れんよ
楽天によくある「今から使うのが楽しみです」とかは要らないよ
買っただけで使ってないのにレビュー書くあれって頭おかしいよな
うん、もうポチってしもたwww
人柱覚悟で使いまくるわ!!明日くらいにゃ届くかなー??
>>702 買う時のテンション
ウヒョーやっす!!デザインもかっこええやん!さすがイタリア製やでぇぇぇ!時代はハイブリッドや!!
↓
そういやレビュー見るの忘れたやでぇ。。。
レビュー着いてないンゴ( ´△`)
↓
不安ニキー
なんj語で申し訳ないが、こんな心境やでぇ。。。
フットポケットが調整可能でも、ブレードが自分に合うかどうかは使って見ないと分からないからな。
足運びの癖なんかでも印象は変わるから、上級ダイバー以外のインプレって
あまり当てにならん
進む進まないってのもほぼ主観だしな
スーパーミューはどうですか?
>>709 スーパーミューは言わずもがなって感じの評判ですよね。
ハズレは無いんじゃないかとおもわれますよ。
ソニアに
>>699日曜に頼んだのにまだ来ないのかなー?
期待と不安でワクワクドキドキですわ(笑)
柔らかいストラップフィンでいいものってある?
フルフットならソフトミューで決まりだろうけど
スーパーミュー・ダブルエックスどう?
↑あ、711へのレスじゃないです
スーパーミューの話題があったので
スーパーミューXXは、全然、進まないよ
あまりの進まなさに笑いがでちゃう
>>713 感じとしては悪くないんだけど
ドライスーツ着用時にも使うつもりで、足が27cmだからちょっとコレはいただけない
GULLならマンティスになるのかな
XX は、それなりに脚力ない人には向かん
普通の女性だと、毎日スクワットとか必要になるレベル
逆に脚力あるなら、かなり速い。
短時間なら、バラクーダやクレッシーのロングフィンとかにもひけをとらん。
さすがに長時間、ロングフィンについてくのは疲れるけど。
>>717 XX、そんなに進むの?
モニター会でボートダイブ時に借りたけどスカスカした感じだった
使ってるのがアクアラングのプラフィンだからか?
何も分からずプラフィンにしたけど、固いフィンなのかな
XXと普通のミューなら、ミューの方が進むと思う
ビーチでも履かなくなったよ
XXとフルフットのスーパーミューってそんなに違うのか
>>711 SASスウィーレントとか
マンティスにソフトもあるよ
>>719 それは XX が足にあってないか、使い方がわかってないかだな。
同じペースで長時間およいだら、ミューのほうが楽とかはあるけど、トップスピードは明確。
方向性同じようなフィンだから、そこらへんははっきりしてるよ。
NHKのグレートネイチャーが色々と面白かった
フォースフィンってあおり足もできるんだな
>>721 >同じペースで長時間およいだら、ミューのほうが楽
結局、ミューの方が進むってことじゃね?
>>723 俺は、ミューは柔らかいから同じペースの足の動きだと
進まないけど楽って読み取ったけど
ビデオカメラもこのスレで良い?
キヤノンはもうハウジング出さないのかな?
ずっとハウジング出してたからたかをくくってたら、今年のモデルでは出てないorz
iVIS HF M51が3万切ってる時に買っておけば良かった・・・
今アクションカメラ以外で水中動画撮影するなら、サードパーティ製ハウジング+ビデオカメラしか無い?
一眼レフ/ミラーレスも結局ハウジングが高く付くしなぁ
コンデジでビデオって方法もあると思うけど
それは駄目なの?
餅は餅屋的な
コンデジか〜、一番の問題はバッテリかな?
iVISがカタログスペック通りだとすれば、2本分丸々撮れるからなぁ。
あと、撮影のしやすさとか。
選択肢は次の三つ
1.高価な社外品のハウジング
2.予備バッテリーとコンデジ
3.ゴープロ的な奴。俺はソニーの気になる
一眼?50万かけてもAFできんので除外
はい、選んで
goproマスクに簡単に付けられるなら即買いなんだけどなぁ
クリップ自作したらいけそう
>>730 マンティス用のアダプタは売ってるみたいだね。
吸盤でレンズに貼っとけば良いだろう
撮影関係は他でやってくんないかな
ダイビング機材と撮影機材は別カテゴリだろ
735 :
名無SEA:2013/09/05(木) 21:32:15.89
Sonyのアクションカムたのしいよ。結構音までちゃんと入る。
736 :
名無SEA:2013/09/05(木) 21:36:29.20
どうせ過疎り気味なんだから細かいこと言うな
738 :
名無SEA:2013/09/06(金) 09:07:43.31
だな
739 :
名無SEA:2013/09/07(土) 07:00:36.39
じゃあここでダイビングに適した車種について話してもいいよね
いいんじゃないかな
2人までならクーペ、軽でも無問題で終了だけどw
742 :
名無SEA:2013/09/07(土) 11:21:06.71
>>741 ダイビング器材一式を持っていくとなれば、クーペや軽のトランクじゃ
やっと1人分入るくらいだよ。
軽トラ最強。
でもセキュリティ的に最弱。
744 :
名無SEA:2013/09/07(土) 12:21:58.60
じゃあ、軽バンで終了
シエンタやフリードスパイクが一番だな
3人までなら配置に気を配らなくても悠々と機材が乗せられる
テレビ見てたらオージーのカメラダイバーが左右逆に組んだレギュのセットを使ってた
バルブを左側にしてヨークが後頭部に向くようにセッテング
その状態でセカンドとオクトは右、ゲージとインフレーターホースは左に出てる
初めて見たから何か理由があってそうしてるのか不明
レギュの出っ張りが大きいから腹ばいで撮影する時に頭に当たるとか?
誰かこんなの見たことある人いない?
知らんのか
オーストラリアとかはレギュとオクトの両方とも右側にしている
BCDには右側にオクトパスポケットがついてるモノもあるんだよ
マウスピースがちぎれたときとかに自分でオクトパス吸うのには右の方が楽だと思う
デメリットとしてはバディに渡しているときに水平移動しにくいってのがあるが
相方がエア切れになったら原則浮上だからあまり考える必要はない
左側にあっても自分で吸うときには首の後ろを回せばいいんだけどね
>>747 すまんがもう一回読みなおしてくれ
そんな話してんじゃないんだが
>>742 2人乗りの純粋なクーペだと2人分フル機材はたしかにちょい厳しいかもね
後部座席もある奴なら余裕かな
>>746 オーストラリアは行ったこと無いかよくわからんけど、向こうではそういう変則スタイルがアリなのかも
あるいは個人的にそうしてるだけなのか
>>746は、
バルブを左側にしてヨークが後頭部に向くようにセッテングして変だよね
って話だろ
お前ら良く読めよ
一眼レフ二台持って撮影する人は
使わないカメラは首の後ろへ置いておくって聞いたことある
そのために1stステージ遠くしたかったのか?
位しか想像できないなぁ
左利きでバルブ操作するためってのは無いだろうし
間違えてBCDセットしちゃったけど、面倒くさいから、そのまま潜りましたとか
ないなw
>>751 だから変則スタイルって書いてあるでしょ?
そういうふうに意図的に組立てられてるのは朗らかで、初心者みたいに間違えてるとかではないし
>>747みたいにちゃんと読まない子と一緒にすんな
首を後ろに反らすとヨークで後頭部を突かれるわけか
>>752 ファーストと後頭部で挟むの?
固定はできないけどどうすんだろ
>>744 軽バンいいんだけど、
お客さん拾って現地行くまで惨めなんだよな><
その分安くしてるけどさ
スチールとアルミでウエイトをどれだけ変えてる?
俺は基本+2kgで塩分の濃い所だと+3kgにしてるんだが
過去ログとか読むと+4とかいう人もいるみたい
>>756 乗せてるって聞いたなぁ
挟むのは逆に怖いと思う
レンズとか突起部分たくさん有るから
スペース空けてたのかなと思っただけ
同じ10Lなら2キロ差だな
761 :
名無SEA:2013/09/10(火) 02:01:09.98
カード取って25本、全部タイでアルミ12Lでした
今度初沖縄なんですが沖縄のタンクの主流はなんでしょうか?
沖縄はアルミが多い
アルミって12Lあるのか
11Lまでなのかと思ってたわ
俺は11を見たことがない
モルディブは12?アルミがデフォ。
海外でダイビングってせいぜい10回ぐらいしか経験無いけど、スチールって使った覚えがない
沖縄では両方あるけど、スチールの方優勢な印象
南紀はほぼスチールじゃないかな
伊豆エリアは行ったこと無いんだけど、ざっくり言うとどんな比率?
>>763 アルミの12Lは沖縄行けばよく見る
14L?になるとメチャメチャ長くて、多分太ももに当たる
770 :
名無SEA:2013/09/10(火) 19:31:42.34
アルミなら錆びにくいからね
獅子浜は珍しいタンク使ってるよ
スチールだけどメタリコンだからかなりアルミに近いウエイトが必要
いや・・・今時のスチールタンクって全部メタリコン塗装でしょ
>>769 そこ、たまにしか聞かないけどきれいなの?
神子元並に行きにくいよね
どこをどう考えても神子元並に行きにくくはないですね
>>772 伊東の次の駅、Suicaが使える範囲
神子元はさらに1時間半だろ・・・
ボートだと12m程度辺りまでは期待できるかな
ビーチだとウミガメ100%近い遭遇率がこの2年ほど続いてる
スチール・アルミでくくってるけど、例えばスチールの10ならほとんど同じ重さなのかな?
形状や厚みが微妙に違えば重さも変わってくるけど
無視できる程度のものなのか
699です
http://item.rakuten.co.jp/sonia/3147/ 使って潜ってきました!
全てに言える事かもしれんけど、かなりシッカリかかとにフィットさせて締めとかないと脱げます。
ってか脱げました(笑)
水面で脱げたんだけど、浮かずにゆっくりと沈むので、もう片方を流れに乗せて沈ませると、そいつがおちた先に先ほど脱げたフィンがwww
それでなんとか発見出来ました(笑)
進み具合はレンタルしてたやつ(アクアラングの安いやつ)と変わりなくおよげました。
海外いくとアルミがあたりまえだけど、日本は、法律改正されてからアルミタンクの維持/メンテナンスコストがアホみたいに上がったから、スチールばっかりになってるよな。
逆にアルミしかないってサービスは、設備の入れ替えとかをケチってるか、よほど儲かってるかのどちらか。
個人的に、アルミだとウェイト増える = 緊急浮上しなきゃいかんときに捨てられるウェイトが増えるってことだから、アルミのほうが安心なんだが。
>>775 日本で流通してるスチールタンクは
殆どが日本アクアラングが輸入したもの
それなら1キロオーバーウエイトで潜ればいいんじゃない?
それとウエイト捨てて緊急浮上は危ないよ
>>779 緊急浮上するときにって話で、ウェイトすてるのが危険って、、、論点が明後日の方向むいてますがな。
>>776 レビュ乙
ブーツ、素足両用ってイイネ
推進構造は値段なりかね〜
>>780 ウエイトすてると浮上速度がコントロールできなくなるよ
捨てるのは水面に出てから
まあ確かにそうなんだけど
とっさの時にどう判断するか
個人的には、アルミは行きと帰りの重さが違うのがつらい。
それこそオーバーウェイトで潜ればいい話なんだけど。うっかりウェイト量をミスると安全停止がつらい。
そんなアホな人は俺の他にはいないかもしれないけど…。
>>784 重さが変わるのはアルミもスチールも同じでしょ
>>785 緊スイだったらウエイト捨てなのが正解
それ以外だったら知らんけど
787 :
名無SEA:2013/09/12(木) 20:58:47.94
スチールは何故か知らんけど変わらんよ
どういう理屈だ
いや変わるんだなコレが
スチールタンクは体積に比して重いので空でもマイナス浮力
アルミは空っぽになるとわずかにプラス浮力になる
>>786 緊急スイミングアセントはウエイト外さないんだよ
基本スキルでウエイト外させるのは水面・水中でのウエイト脱着だけ
浮上時は常に浮力調節できるようにインフレーターに手を掛けさせるのに
ウエイト捨てさせるとかありえんわ
>>789 わけわかんない奴だなぁ。
緊急浮上って文字がよめてないのか、それとも緊急浮上って言葉の意味がわからんのか。
スイミングアセントなんて安全なときの対策なんかどうでもいいの。海はBCだけで浮力確保できるような安全な状態しかありえないとでも思ってる?
特殊なところいかなくても、黒潮かかってるような時期に太平洋側でブルーウォーターダイブとかやれば、浮力確保用の予備フロート持ってくだろ?
きついダウンにかかったら水面まで辿り着けない。フロート全部空気いれたって足りないときは上がれない。
ウェイト捨てれば2kgの浮力が得られるっていう安全性と何も捨てられないってのを比べれば、急浮上による肺胞破損リスクなんかクソほどの価値もないよ。
791 :
名無SEA:2013/09/12(木) 23:39:24.12
なんか一人必死だなw
792 :
名無SEA:2013/09/13(金) 00:10:59.80
>>789は緊急事態にウェイトを水面まで必死に守ろうとして途中で溺死するタイプw
>>789 理科が苦手だったりするのかな
ウエイト含めた装備全体考えないとでタンク単体で比べても意味ないよ
タンクの素材に関係なく装備の体積はエントリー直後とエグジット直前でも変化はなく
重さは使ったエアの分だけ軽くなる
細かいこと言うなら体積と質量の大きいアルミのほうが変化の割合は少ないよ
スチールの場合は吸ったエアの重さはどこに行くと思ってるの?
一部訂正
スチールの場合は吸ったエアの重さがどうして減らないと思ってるの?
795 :
名無SEA:2013/09/13(金) 01:06:35.53
ごちゃごちゃうるせーな、実際潜っててアルミの場合はエアー少なくなると浮力感じるがスチールじゃ感じないんだよ、以上。
なんだアルミの時にウエイト不足になってるだけかよ
雑誌かなんかで見てそう思い込んだんだね
スーパーミューxxほしいんだがミュー並のフルフット感は味わえないもん?
都内で軽器材ってどこで買えばいいもん?micより安くほしい
俺ヘタクソだから何となくわかるよ
アルミタンクってエア減ると浮くじゃん?
で安全停止中にバランスがうまく取れなくて
ジタバタすんのよ
そんで浮く
799 :
名無SEA:2013/09/13(金) 04:12:03.67
要はスチールの場合はエアが減って軽くなったとしても+浮力にはならなくて
アルミは後半+浮力が生じるので自信がない人はその分加味したウェイトを持ってけって話でしょ
800 :
名無SEA:2013/09/13(金) 04:25:54.02
yes
でも計算したほうがいいよ
>>799 ちょっと上にあったように、だいたい2キロ足せばOKっていう人が多い
細かいこと考えずにそうすればほとんど問題ない
>スチールタンクは体積に比して重いので空でもマイナス浮力
>アルミは空っぽになるとわずかにプラス浮力になる
浮力ってどういう理屈で生まれるのか、OW取るときに勉強するよね・・・?
どうしたらこんなキン肉マン並みの理屈が出てくるんだろう
803 :
名無SEA:2013/09/13(金) 06:58:47.18
>>802 うん、君は空のスチールタンクを浮き輪がわりにして溺れてしねばいいと思うよ
僕は空のアルミタンクを浮き輪がわりにして生き延びるからさ
OW取るときっつうか、中学の理科で学ぶよね・・・
いくらなんでも恥ずかしすぎるよね・・・
>>797 Amazonの中古の中に「店頭展示品」がある
店頭に展示してるのを売っちゃうショップなんて良くあるから、気にしなければ最安値
>>797 ごめん、いま見たら売れちゃったみたい
無くなってた、スマソ
ビーチで素足フルフットやるとき、サンダルどうしてる?
BCにくくりつけても邪魔にならない?
全然邪魔にならないよ。
>>807 ストラップフィン用のストラップみたいなので、ギョサンをそれで止めてる。
たぶん着脱が容易なものなら、何使っても大丈夫じゃね?
肩につけると時々、うっとおしいけど、腰まわりとかにつけちゃえば全くきにならんというか、自分ではきづかん。
気にすべきは、むしろ周りの人の視線かも。
なるほどありがとうございます。
ビーチで潜ってる間にサンダル流されたりしたら困るなぁと思ってました。
811 :
798:2013/09/13(金) 12:44:39.01
うまく説明できないけど↑こんなイメージ
ウエイトは足してるのよ
アルミタンクにウエイト付けてバランス取る人もいるみたいだけど
んなことはない。
タンク単体での変化と、背負って一体化してる状態を混同してる。
彼らは本当にわかってない
バカのおかげでこのスレ賑わってるなw
理屈上一緒なんだろうけど、実際にアルミタンクのときにはウエイト増やすことが多いよね
はい、バカですが何か問題でも?
どうせバカなら楽しまなきゃ損
>>815 君の書き方なら理屈上違うよ
減る空気の重量は変わらないけど
タンクのみの水中重量は最初からアルミの方が軽い
その水中重量の差分=ウェイト増量分
一緒と表現されてるのはダイバー全体の水中重量
適正ウェイトとされる、普通の呼吸で水面が目線の位置を便宜的に水中重量0kgとする
スチールタンクで水中重量0kgのウェイトでも
タンクだけアルミに変えると、タンクのみの水中重量差分で水中重量-1〜2kgになる
だから適正ウェイトにするためウェイトを足してる
潜り終わって空気の消費量が10Lタンクで150気圧だった場合、空気の重量は約2kg減っている
エントリー前から水中重量は-2kgだから、浮きやすいと感じる
空気の重量減は同じだから、ダイバー全体として見た浮きやすさの変化は
アルミでもスチールでも同じ、エントリー前からの-2kg分だけ
ただし150気圧消費した10Lタンクは、アルミはプラス浮力でスチールはマイナス浮力
150気圧消費した状態で中性浮力だとしたら
水中重量0kg=アルミタンクのプラス浮力+人間と着装品(ようはタンク除いた部)のマイナス浮力
または
水中重量0kg=スチールタンクのマイナス浮力+人間と着装品のプラス浮力
となってる
自分が浮いてるスチールの場合と、タンクに吊り上げられてるアルミの場合の感覚の差が
アルミは浮きやすいという表現になってるだけ
結局、アルミ時はスチール時よりウェイト2kg前後増やせっていう
極々当たり前の、普段潜ってる人ならみんな普通にやってることでしょ
>>784とか
>>787みたいなのがトンチンカンな潜り方してるだけ
やべー。すごい叩かれたw
トンチンカンっていうか、普段伊豆でボート&スチールで水深25mくらいが多いから、
それでちょうどいいくらいのウェイトで潜るくせがついちゃってるんですよね。
エントリーの時はヘッドファーストでがんがん潜っちゃうんだけど。
それでやってると、アルミで+2kgでもなんか浅い水深で浮き気味になっちゃう。
ていうか、ビーチで水深10mのときとボートで水深25mのときってウェイト変えない?
みんな、BCがあるから、水深によるウェイトの変化とか気にしない感じ?
821 :
名無SEA:2013/09/13(金) 22:54:02.58
ダイビング始めようとして機材を相談しようと思ったけど諦めました
なんかこのスレ見てると窒素が溜まると馬鹿になると言う説は正しいみたいだから。
>>821 正解!
ダイバーは馬鹿しかいないよ、俺もその一人だけど
ヒーハー!
私は素潜り専門なのですが、10mを超える潜行をすると必ず血が混ざった痰が出ます。
ダイバーさんにお聞きしたいのですが、私と同じ症状の方はいらっしゃるのでしょうか?
肺のスクイーズじゃないの?
スクーバではならないよ
826 :
名無SEA:2013/09/13(金) 23:45:48.87
耳抜きを頑張り過ぎなんじゃないかな?
>>820 軽い方が楽だから前は深い時は軽めにしてたけど
今は最後にゆっくり浮上できるウエイトにしてる
ナイトの時だけウエイトちょっと足す
>>820 装備による適正ウエイトを決めたら水深では変えない
ビーチでもボートでも同じ
そんな事やってるから浮くんじゃないか?
>>820 もうちょっとBCの利点考えようよ
それじゃ安全停止の概念が無かったハーネス時代と変わらない
>>828 水深でスーツので浮力かわるんだから、潜水計画次第ではウェイトは変えてもいいんじゃない?
深めだから減らすとか、流れがあるとこだったり、浅めが長いとこだと(楽するために)増やすとかもアリだし。
スーツや機材の素材次第で水深による体積変化は、想像以上にあるから、適性ウェイトって言葉で一概にきめつけないほうがいいよ。
BCで調整できるから意識する必要ないとかじゃなく、BC使わなくても調整できるっていう引き出しはいっぱい持ってる方がいい。
831 :
828:2013/09/14(土) 03:48:23.18
>>830 考え方が君とは逆なのかもね
いつも使うスーツを着て安全停止でほんの少しBCにエアが入った状態で中性になってる
これでエントリーではゆっくり沈む
これより1キロ減らすと全部抜いても微妙に浮く
1キロ増やせばその重さの分だけだけBCのエアを出し入れする頻度が増える
浅めが長いポイントなんかだと一度決めたらエギジット手前までほぼBC操作する必要がない
もちろん肺ではコントロールしてるけど
スチールだとウエイト無しでベルトも要らない
とにかく楽だから自分はこんな感じかな
結局は潜行と浮上速度のコントロールに苦労しない最低のウエイトがあればいいと考えてる
流れてるからウエイト増やすってどんなメリットがあるのか俺にはわからないな
832 :
名無SEA:2013/09/14(土) 06:44:32.64
安全停止中にBCにエア残ってるって...
安全停止でBCDにエアが残ってるなら、オーバーウェイトですね
御託を並べる前に、ウェイトを見直されたら如何でしょう?
>>831 流れてるときは少しマイナス気味のほうが安定するよ。流れをくぐりやすくなるというのか、煽られにくくなると言うのか説明しずらいけど。
ドリフト中に止まる必要が出たときも停止しやすやったり、流れの中で根待ちして、まわりの人が根をつかんで耐えてるような時でも、特に何するでもなく、その場でぼぅっとしてるだけでいいとか。
それでも軽いほうが泳ぎやすくて、流れに逆らいやすいって人もいるから好みやスタイルと言っちゃえばそれまでだけどね。
一度調整したら変えないをつらぬいても利点なんかないんだから、状況次第でかえるものだけど、結果として今日もいつもと同じだったぐらいのノリでいいんじゃない?
マリンダイビングにアルミの方が浮力変化が大きくて
後半浮くとまことしやかに書いてあるよ
専門家も所詮この程度の理解w
やっぱりアルミが浮くという考え方は間違ってるわけじゃないんだね
ドヤ顔で罵ってた連中の面見てみたいぜ
きっとカエルアンコウの方がマシに見えるレベル
はぁ?
貸してもらったフルフットが良すぎたから
新しいのが欲しくなってミューかxxかミューZで迷ってるんですがどれがいいですかね
基本は砂利のビーチでドライもあわよくば潜りたいです
今はマイスターフィン使ってます
脚力は普通か普通ちょいだと思います
フルフィットはボートオンリーだよ
基本、リゾートダイバー特権フィンだ
自分は足ズレ起こしやすいから何かしら履いてからフルフィットだから意味ないけど
んなこたーない
フルフィット
フルフィット
>>841 じゃあ、泳げる位置まで素足で歩くんか?
珊瑚ないとこでもきつく無い?
>>843 水に入ると同時にフィン履いてサンダルはBCにつけてるよ
>>832 >>833 アドバイス貰ったのにすまんが、普段利用するサービスは全てスチールなんだ
>>830で一応書いたがわかりにくかったな、その時はウエイトは付けないので減らすことはできない
アルミ使うのは旅先なんで無条件に+2付ける(場所によっては+3)
安全停止で多少はBCにエアが残るかも知れんけど、旅先でそこまで追い込まなくてもいいかと思ってる
>>834 最初はスチールで+3ぐらいから始めて少しずつ減らして今の状態だからなあ
減らすごとに自由度が増して行ったし、たまに他人のために予備ウエイト持って行くとやっぱり動きにくいし
エアをいっぱい入れるので面倒に感じるんだよね
ウエイトベルトがないだけですごく楽だよ
がっつり着底する時ぐらいしか役に立たんと思ってたが、他にメリットを感じてる人も居るなら一長一短ってことなのかもな
今までと違うポイントに意識を置いてメリット感じれるか一度試してみるよ
くだらん煽りとちがってまともなレスをありがとう
あれ、ミューブーツは相当ゴツイよ
あれ履くならフルフット選ぶ意味がない気がする
せいぜい安い薄いソックスくらいまで
俺はミューブーツ履いた時の遊びのない一体感が大好きだけどな
まあ好みの問題か
裸足で履いた時の水が抜ける感覚でないとイヤならサンダルしかない
839=847なのか?
840=847だったら自分の意見の押し付けだよ
この中ではミューしか使ったこと無くてすまんが
とりあえずノーマルミューはど定番
フルフットスーパーミューもシャープな使い心地で推進力もあって高評価
XXはそのストラップ版かと思っていたが、人によって評価が別れるみたいだ
ミューZを候補に入れるんだったらセーフミューとかも候補としてありかと
ミューに関してはソフト以外は多分ハズレはないと思われる
俺はミューブーツ推奨派なんでその辺りも含めてしっかり悩んでくれ
>>852 ありがとうございます
ソフト以外ハズレはないということでスーパーでも脚力が追い付かないということもなさそうですね
Zは水平姿勢で停止したときに足が下がらないとが自分にとって魅力でした
よろしければどうしてミューブーツ推奨なのかも教えてほしいです
俺はダイビングだとミューよりスーパーミューやワープの赤の方がエアが持つ気がする
ミューは回数バタバタしないと進まないので、なんというか有酸素運動してる感じw
女性とか脚力ない人は、逆に、負荷が高すぎて、息があがっちゃうらしい
ただし、上が使えない、水面だけなら、ミューの方が好き。Zは履いたことないからわからん
脚力普通ならワープの白やバラクーダ(在庫があればだけど)も候補にいれたら如何かな?
あと、俺は裸足にフィン派、理由は着脱が楽だから。サンダル感覚で履けるよ。
波でラダーが暴れてるときとか、素早い行動が必要な時いい
ブーツはいてる人は着脱が遅くて、かなわん
ミューブーツは全然ごつくないだろ
裏が薄すぎてゴロタとかエントリー時痛いよ
フィンで擦れたりもないし、快適だよ
難点は特にグローブしてるとフィン履きづらいことくらい
ちなみに俺はスーパーミューにミューブーツで冬もウェットで潜る
そういやドライだとフルフットフィンって履けないのかな?
ドライでもブーツじゃなくてソックスタイプならフルフットは普通に履ける。
オレはそういうタイプのを使ってる。
レス早w
ソックスタイプのドライなんてあるのか、サンクス
というか、そもそもフルフットといっても裸足で履けばゴムで擦れたりサイズにもちょっとしたズレが出るんだよな
フルフットフィン用のブーツとセットで履くとその辺を調整してくれる
最近はtusaからも出てるよね
みなさん指示棒使ってます?
指示棒買おうか迷ってるんですけど、地味に高いから迷ってます。
自作とかできますかね?
ホームセンターに先がとんがったステンレスの棒売ってたよ。
よさげな大きさだったよ。先は丸めなきゃだけだけどさ
カラビナとかつければBCに付けられるでしょ
高いからっていう理由で自作するなら方法ぐらいは自分で考えたら?
>>853 推奨派って書いたの俺なんだけど理由はほとんど他の人が挙げてくれてる
フィンのサイズを適正に選べばミューブーツでフィンが全く遊ばないジャストフィットと
素足で開放感のあるルーズフィットのどちらでも行ける
ミューブーツのソールは薄いけど多少痛いが岩場も歩けるよ
あと出てないメリットとして薄くても余計な水が入らないからファスナー付きの5ミリブーツより温かい
>>863 ステンレス棒にカラビナがつけられる形かどうかを聞いたつもりだったんだと思うぞ
穴も何もない棒なんか買ったらつけれんからな
866 :
名無SEA:2013/09/16(月) 10:20:08.97
鉄工所でアイジョイントを溶接してもらうって手もあるけど。
>>865 スリーブでかしめるとか、それこそタイラップで留めるとかいくらでも方法ある
その程度の工夫すらできないんだったら自作とか無理
溶接が出来ないだろうから
寸切りにパーツねじ込めばいいじゃん
そもそも現物確かめに行かず聞くだけってのが問題だろ
DIYが何の略か知らないんだろうな
迷ってるなら持つ必要なし
単なるステンレス棒でも使わないときはBCのポケットに入れるようにしときゃいいわな
すぐ落っことしそうだから予備も買っといた方がいいかもねw
ってかカラビナ類とか高すぎるよね
ダイビング専用でいくら需要少ないといっても布地とくっつけただけで4000円とかするからなw
ちょっとクルクルバネとバックルついてるやつとか便利だから買うけどさw
>>872 USで買うと10ドルもしないんだよね。友人たちと一緒に大量に買ったりして、オレはコストダウンするけど。
細かなアクセサリーが日本は高いんだよなあ。
カラビナが4000円って言うからクライミング用かと思ったらスナップコイルのことが言いたかったのかよ
カメラにも使えるインチネジ、実はホームセンターでも入手できる。
ところがカメラ用品って名が付くと、だいたいホムセンの3倍の値段になる
さらにダイビング用品って名が付くと、カメラ用品の3倍の値段になる
自分のイメージはこんな感じ
>>874 スレチだけど、クライミングもやるの?
岩壁登るとか海潜るとかフロー体験求める本質は一緒だよね
>>876 ほぼ人工壁だけだけどね
余談ついでに
3000mぐらいの山に登る時に息苦しくなったら、ダイビングで覚えた呼吸方法を
応用するとゆっくりなら結構粘り強く登れる
>>876 俺は両方やるが、体調管理がすべてだと思ってる
急に勢い落ちたな
TUSAのKailブーツって店頭専売なのかな?
881 :
名無SEA:2013/09/30(月) 14:42:41.94
浮上
ダイビングを始めたばかりの初心者でも扱い易いオススメのデジカメはありますか?
予算は7万位までで、明るいレンズ、シャッタースピードが速い機種が良いです
ダイビングを始めたばかりの初心者はカメラを持たないでください
すみません
持たないようにします
GOPRO頭にくっつけて潜ればいいんじゃね?
カメラを持つと中性がとれるようになるって初心者スレかどっかで書いてた奴がいたけど
俺にはとても信じられない
GoProのページを見ました
コレを装着したらマスクの脱着が出来ないような・・・
>>888 マスクにマウントできる汎用品が
エポックワールドから出てる
厳しいこと言うとガチの初心者はカメラ持たずに水の中を楽しんだ方がいい
そこで中性浮力の取り方とかいろいろと身についてから撮影に移ればいいと思う
んで潜るのに慣れてきたらFT-5やD20、TG-800番台みたいな防水薄型がおススメ
ハウジングも薄めだからイザってときはBCのポケットに仕舞いこんで潜るのに集中できるし
浸水してきても中が完全に水で満たされる前に10mまで浮上すればセーフ
使い込んで物足りなさを感じたら他のカメラに買い換えよう
その頃にはきっとダイビングも上達してるはず
体験ダイビングでおもいっきり撮影していたオレって、、、、
体験は楽しむのが目的だしいいんじゃね?
呼吸さえ続けてれば、インストラクターかダイブマスターが全部やってくれるもんね
体験は好きにしたらいいよ、呼吸さえしてれば何やろうがガイドがどうにかしてくれる
ファンダイブは責任が発生するからね
>>894 なんだそれw
ファンダイビングこそ楽しむものじゃん!
中性浮力もロクにとれてない状態で砂巻き上げまくりながらカメラ構えてる姿に
周りが何も思わないなら好きに楽しんだらいいんじゃないかな
周りは死ねばいいのにと思ってるよ
砂巻き上げたら写真撮れないわけだが
金魚の糞と例えられる日本のファンダイブだけど
体験なんて散歩してる犬みたいなもんだからガイドがOKなら基本的に何やっても大丈夫
つーかカメラは余裕というか水中に飽きはじめてからでいいと思うな
見慣れたポイントでもこだわって写真撮ろうとすると一味違うよ
ガイドがOK って言ってもNG なことはNG だろ。
サンゴ踏みつけても写真とらせてたり、餌付けして触らせたりしてるとこもある。
サンゴ踏むのはもっての外だが、餌付けがダメとは思わない
いい加減スレチだな
>>901 俺もどうしても魚よって来ない時は無理やりゲロ吐いてる
8年使ったレギュレータがセカンドの部品が割れて使えなくなった。ダイビング歴25年1800本だが、最近のレギュレーターのトレンド教えてくんろ?修理代2万5千円だって、この際新調したいんだが、チタンとかよいの?
>>904 年平均70本以上は凄いですね
月2ペースですか?
>>904 俺は比較的新しいAtomic B2からシャーウッドに替えたよ
吸い心地はB2の方が軽いし最後まで変わらないのだが、
流れでホースが引っ張られたり、水圧で勝手にパージしちゃう
欠点は残圧15ぐらいから渋くなるくらいかな?
設計は古いけど、使い勝手は良いよ
チタンはナイトロックス対応と非対応のものがあるようだから気をつけた方がよいと思う
>>904 チタンでできていることに価値を見いだせる人のためにある
軽く腐食に強いが、まあそれだけしかメリットはない
>>904 飛行機の預けなんかで、ギリギリのときにチタンで良かったと思う瞬間がある。
中圧室の広さのほうが普段の体感は違うかもね。BCパンパンに膨らませながら、呼吸すると中圧室せまいやつは吸いづらい
>BCパンパンに膨らませながら、呼吸すると中圧室せまいやつは吸いづらい
良く解りません。
BCが膨らんでても呼吸に影響するとは思えないんですが?
膨らましてる途中で、と言うことですか?
そもそもBCパンパンに膨らませながら、呼吸する場面がわからん
荒れた水面で浮力確保する時とか?
チタンを買う差額で何回、超過分払えるんだよ?
頭、沸いてるのか?
>>909 膨らませようとしてるとき、ね。
吸いながら、BC にも空気入れるとかみたい大量の空気を一度に使おうってときに中圧室がせまいのは、体感でもわかるくらい差がでるよ。
それならほんの一瞬だよね。長くても2〜3秒?
問題ないな。
それよりその「中圧室」なるもので呼吸感が変わるなら、
オクト使われたときにも問題になるんじゃないの?
想定される状況はダウンカレントとかだけど、それ基準に選ばんな
軽いレギュならエイペックスにチタンより軽いのがあるよ
チタンでも安いやつなら5万で買えるだろ。そんなに高くはない。
ただ、Bismのチタンってちっとも軽くないけど。
>>905 月2もしくは3です。ほとんど伊豆または7頭よ〜ん。
みんなありがとう!チタンでなくてもいいかな^_^と思った。
いまreysonの古いモデル使ってるが、内部のプラスチック部品が折れたんだ。
そこで壊れないように金属でと思ったんだけど。このレギで500本〜600本くらい、7年使ってるがレギュレーターがこんな感じで壊れたのはじめてで、チョットショックなんだよな。
ダイヤフラムとこのレバーでしょ。プラスチックじゃなくても金属でも錆びたら折れるしね。
対策部品とか出てないのかな。おれはBismで吸い味がおかしいことを言ったら中身が新しい
バージョンというか設計のものに変わってたよ。
>>918 それで店に持って行って、メーカーに聞いたら、修理代2万6千円税別と言われて、治すのやめた。なんか高いし、また他の部分も壊れそうだから、どうせなら新品でとおもった。
920 :
名無SEA:2013/10/13(日) 07:47:43.91
BCは安いのではダメですか?月いちしかダイビングしないし、6年ぐらいもてばいいと
思っているので。
>>920 良いと思うよ
何故なら、オレもTusaの一番安いやつだから
正直、高い金だしてマイ器材揃えたけど意味があったのは3点セットとスーツくらいで
あとは安物レンタルと大差なかった。特に重器材は安いので十分だよ
BCは軽さとD環が大事だとは思った
知り合いからアクシオムi3を下取りしないかって言われてるんだけど、使ってる方いたら使用感教えてください
>>923 重さはどうにもならんがDカンは後から増設できるよ
>>924 サイズが問題なくて激安にしてくれるなら買いなさい
>>925 かっけーよね
>>926 サイズは問題ないです
i3テクノロジーとやらがどんな感じなのか聞いてみたかったんですが
まぁ違和感合ってもそのうち慣れるか
>>919 まあ、2万円のレギュを2年ごとに交換する方がいいってのもあるしね。
使い捨てw
>>920 おれもTUSAのBCJ-3150って一番安いのを使ってたけど、これで十分だった。
少し重いので旅行の時はちと大変だけど。BCJ-1650っていうコンパクトなものも
あるが、これは浮力少なめなので、旅行オンリーかな。
何着か買ってみて思ったのが、高いのは高いなりに使いやすい。
これからたくさんいろんな種類のをレンタルで借りて、自
分の好みがわかってから買うのもありだし急いで買う必要もないかな、と。
オレは胸のところに止めるベルトがないのが好き。あとは少し柔らかめかな。
930 :
名無SEA:2013/10/14(月) 00:58:23.60
オトコの副業ナンバーワン!?
イケメン&トーク上手ならOK
安心の業界最大手です★
メーンズ ガーーデン
って検索してみてください♪
まずはサイトを見てみてくださいね!
※正しいサイト名は英語です。
>>929 オレも固い柔らかいは気になるな
今使ってんのは固くて好きじゃない
>>927 i3使ってた俺の感想
レバー一つで吸排気できるから楽、
左肩がスッキリ
OHはBC丸ごと送らなきゃいけないから送料が高くなる
操作に関しては慣れ
初心者スレが死んでるのとここでも出てた話題なんでこっちで伺いますが、なぜ初心者がカメラ持って行ったらまずいんでしょう。
インストラクターはどんどん持って行けと気にしないどころか勧めてくるぐらいですが。
ちなみにカメラ機材は別で調達先があるので店では小物ひとつ買うことはありません。
自分のケツを拭けないやつがカメラを持つなんて
こんなレスばっかりで理由が理解できる話が出てこないんですよね。
匿名掲示板特有の雰囲気であって、現実とは合致しない話題なんですかね。
>>934を「こんなレス」と言い出しちゃうから初心者なんだよ
砂煙モウモウ、サンゴバキバキ、被写体すら蹴り飛ばす
被写体集中してついて来ない
中性浮力保てないから手足ついてガンガゼザックリ
どれも初心者が起こすこと
ガイド側はいくつか被写体見せればいいから楽
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ 「匿名掲示板特有の雰囲気であって、現実とは合致しない話題なんですかね。」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
次に出てくるのは駄目な人固有の話なんですよね。
どれも事前にアドバイスを受けて気をつければクリアできる問題にしか思えない。
ここに書いている人の技量を知りようもない
初心者でも注意されてその通りできる人もいるけどできない人もいる
だから初心者でカメラを、と言われたらスキルアップするまで持て
というしかないと思うけど
あとここは2ちゃんだし、
普段思っててもなかなか現実には口に出しにくいことを
書いてしまうものだと思うけど
>>927 あたふたせず吸排気できる
BCの中が洗いやすい
>>939 お前は駄目な人じゃないと?
出来てるつもりで出来てないのが初心者
海底すれすれを移動した後後ろ見たこと有るか?
>>939 初心者ってのは単純に本数じゃなくてね、できる・できない、気づける・気づけないだから。
自分ができる・気づける人だと思うなら、どんどんカメラ持っていったらいいと思いますよ!
でも、近づいたり、ライト当てると引っ込んじゃう被写体とかあるし、
自分の排気が他の人の撮影の邪魔したりすることもあるので、
操作に慣れないうちは他の人が狙っていない被写体を撮影するようにした方がいいですね。
>>944 いや、他の人が狙っていない被写体なんて
その辺泳いでる魚しか見つけられないだろ
>>945 カメラとライトの操作に慣れて被写体を引っ込めなくなったら遠慮無く撮影してください。
>>946 おまwww皮肉で言ったのに
明言するなんて可哀想だろ!
一通り見回すと初心者がカメラを持ち込んだらいけない理由は無さそうですね、参考になりました。
そんな捨て台詞を言い出しちゃうから初心者なんだよ
951 :
名無SEA:2013/10/14(月) 14:17:16.61
世の中には3っつのタイプの人がいます
自分のとった行動が周りから迷惑と思われた時
1、素直に辞める
2、気にしないで我が道を行く
3、迷惑がられている事さえ気がつかない
初心者がカメラを持つのは反対はしませんが、彼が1のタイプだと切に願うだけです
陸じゃカメラも趣味なダイビング初心者だけど、今のところ水中カメラ持って行く気はないなぁ
ダイビングやってる人間がカメラの上達者というわけではないからね
陸でもいるけど被写体を撮るために近くの他人を突き飛ばしたりとか、陸より視界が狭いせいか自称ダイビング上級者ですら平気でやってくるし
みんなでポジションの奪い合いですよ
一応中性浮力を保てるからガイドと2人で潜るならともかく、あの連中の中に混ざるなんて恐ろしいよ
それとも俺の認識が間違ってる?ダイビングって格闘スポーツ?
>>952 そういう視野の狭さやマナーの部分も含めて本数潜ってるのに永遠に初心者以下の人もいる
ベテラン気取りだから謙虚さもなくなって、アドバイスなんて聞きやしないしね
ウミウシとか必死に撮影するくせに何故か陸の生物にはなんの興味も示さない
そのうちカメラを持つとしても、そんな人にはならないでください
デジカメが普及してからそんな嫌な思いすることが増えたのは残念
テメーラ機材の話題から離れ過ぎだ阿呆
カメラスレか初心者スレで続きやれ
なら他人の興味を引く話題でも振りやがれ阿呆
ミューに感動してフルフットのスーパーミューを買ったけどそこまでだったわ
どうしてる
フィン選びって難しいよね
なかなかしっくりこない
誰かストラップタイプでいいのを教えてくれ
しっくりくるって、個人差+使ったものの差だから難しくないか?
俺はアクアラングのプラフィンで始めたら
他のどのフィンも柔らかい感覚でしっくり来ない
俺はSミューは良かったなぁ
今はワープの白だな
プラフィンはバランスが取りにくいから俺は駄目
>>956 評判はいいフィンなのになあ
ちなみにどの辺りが気に入らないの?
>>960 ミューみたいなヌルっと抜ける感じがなかった
脚力弱いのかね
>>961 そうかも知れないし、まだ美味しいところを見つけられてないのかもしれない
面積が大きくて蹴った感じは重いからね
水に対する当て方とかを変えながら色々試したらどうだろう
>>962 ありがとう
ただ今まで使ってたストラップよりは水中では大分使いやすい
いろいろ試してみます
ここを見るのが遅かったので、MK25/S600Tを買ってしまった。
普通のS600よりも7万も高かったよー。
7万じゃなくて10万近くでした
自分で値段差なりのメリットがあると判断して買ったなら何も問題無いだろ?
10万かぁ、俺の重器三点は全部で6万切るというのに…orz
完全にダイマスの先輩の趣味です。
3点セットで30万でしたね・・・。
こう考えるとスノーボードとかスキーとかは本当に安い趣味だ。
3点で30万って何を指してんだ?
BCのとレギュとあと一つ
金額的にダイコン?
ゲージです。
そういうのはまとめて重器材って言うんだ
ダイビングで3点って言ったら普通は軽器材
にしても初心者にそんな高い器材買わせる先輩って…
バックマージン取ってたりして
973 :
967:2013/10/18(金) 19:38:46.49
あ、レギュ、BCD、ゲージ、オクトの4点だった…orz
昼間の洞窟用ライトにNOVA HPを考えているけど、使っている人いたら感想教えてください。
初ライト購入です。
nova 200じゃなくて?
持ってる人のを見た感じだと、コンパクトだし昼間に穴を覗くぐらいだったら問題ない明るさ
値段なりの性能で、ちゃんとした器材メーカーの製品だから買って失敗はないでしょう
個人的には単4使うライトなんて要らないけど、毎回新品入れるなら気にしなくていいか
ランニングコスト考えるならリチウムイオンがいいよね
レスありがとうございます。
NOVA 200が正しいのかも。
(HPではNOVA HPと書いていました。)
とりあえず、の購入なので使い切り電池で行こうかと。
メインのライトを購入する際はリチウムも検討します。
>>977 いまから買うライトで、あんな暗くて高いのを買う気なの?
1割予算上げれば、明るさ倍にはなるぞ。
>>978 レスありがとうございます。
チョイスいまいちですか。。。
コンパクトでそれなりの明るさで乾電池というので選びましたが・・・
おすすめがあれば是非教えてください。
今はライトの明るさ=バッテリーの能力だから、乾電池だと暗いかデカイかどっちか
リチウムイオンの場合は値段が高いかリスクが高いかのどっちか
>>979 普通に単四のニッケル水素使えばいいさ。
いわゆるエネループ系。あきばおーならパナの旧型のが充電器込みで1500円くらいで売ってる。
200ルーメンと400ルーメンだとそりゃ400の方が明るいけど、水中だとそれほどの差はない。
とにかくないよりマシw
残念ながら単4ニッケル水素ってのが使えない電池なんだなこれが
エネループでもそう
今持ってるならそれ使ってもいいけど
新たに買うなら100均でアルカリ買って使い捨てしたほうがいいよ
乾電池サイズで探すならなるべく単三がいいと思う
充電地にしろ乾電池にしろ単四は高いうえに容量が少ない
いろいろありがとうございます。
少し考え、GULLの(MAGICSHINEの?)MJ-852Bにしようかと思います。
magicshine、GULLのOEMもしてたのか
前810E使って、ロスとしたから今878使ってるけどいいよ
替えの充電池が852は珍しいサイズだから海外通販が頼りかな?
メーカーから買うと5千円コースな気がする
>>972 ご教示頂きありがとうございます。
器材にもう軽重合わせて40万使っているので、ちょっとどうしようかなぁと。
ファイナンスも苦しくなってきますね。
これで、何百本も潜れば、費用配賦した単価は逓減していくのでしょうけれど、
2ボート16,000とかですとちょっと毎週毎月という具合にはいきませんね。
今週がちょっと寒すぎて風邪引いてしまったので怖じけています。今後も続けていけるか不安になります。
>>986 毎週はともかく毎月行けないような経済状態で、なんでそんな高い器材買うんだ?
ショップにとっては良い客(カモ)かもしれんけどな
買ったもんは仕方ないから、使い倒して元をとればいい
2ボート交通費込みなら安いが、別ならそのショップやめて現地サービスにでも自分で行けばいいよ
>>984 そのライトだったらかなり明るいしバッテリーも3ダイブぐらい余裕で間違いはないね
クルーズとかでも夜充電すれば毎日使えるからスペアバッテリーは必要ないよ
むしろ放電してないのに追充電してバッテリーの劣化を促進させてしまうかも
リチウムイオンは特性を正しく理解して利用しないと寿命が縮む
gullだから保証もあるだろうけど、すぐ販売終了になりそうな予感がするな
出鱈目抜かすな
リチウムイオンの弱点は過充電と過放電、満充電状態での放置
過充電は電池パックの回路で防げるからほぼ生じないとして
放電しきったのにスイッチONのままにしておいたり
充電器に繋ぎっぱなしで常に充電させなければ大丈夫
満タンにならず、空っぽにならずをこまめに繰り返すことが大切
>>989 放電してないのに追充電する=満充電状態が続くですよ?
意見するならちゃんと読んでからにしてね
口汚いのも感心しませんね
>>990 1日の2ダイブしたくらいだと、丁度充電の頃合じゃないか?
光量絞って、ランタイムの2割しか消費しない状態だと過剰な充電だろうけれど
あとは潜りに行く機会が月一ペース保てるかどうかで充電すべきタイミングが決まりそう
月一なら帰ってきてからすぐ充電でも構わないだろうけれど
3ヶ月に1回程度なら、心配してるとおり満充電で放置というシビアコンディションになるんだろうね
>>991 HIDとかビデオライトとかターゲットライトなら点けっぱなしだけど、質問者は昼間のダイビングで洞窟に入るときに
使うって書いてるからそれ以外の時は消灯してるでしょ
それ以外に岩の隙間覗いたり被写体を照らしたりしても、バッテリーが大きめなので実際はそれほど減らないと思われます
月一と言わず週一ダイブでも帰ってすぐ充電はご法度、使用する前日に充電するのが望ましいです
携帯のバッテリーも気をつけて使えば寿命がかなり伸びるんだけどな
スマホはさすがに消費が激しすぎてそんなこと言ってられないけど
充電器繋ぎっぱなしじゃなければリチウムイオンも自然放電していくから
満充電はそれほど長く維持できないと思われる
難しいかもしれないが毎回満タン一歩手前で充電をやめるのが一番よい
充電器に接続されて「充電が完了しました」的なランプ付きっぱなしで放置が良くないのだから
>>993 携帯とかノートパソコンしかリチウムイオンを使ったこと無いんじゃない?
ライトとかの場合は全然減りませんよ
使う前にフル充電、その後は減ったら充電するってサイクルで使えば問題なし
そこまで細かいこと気にしなくても、一般ダイバーの使用頻度なら3年ぐらいは劣化を感じず使えるでしょう
gullの製品でも付属してくるのは中華バッテリーだろうからハズレ引いたらわかんないけどね
ライトの使い方、初めて使った時のイントラでだいぶ違うのね
俺はライトは基本的に付けっ放しで教わったからなぁ
GULLのOEM品に付属でも、粗悪といわれるレベルのバッテリーは
過去使ったmagicshine製品では流石についてこなかったなぁ
あとはバッテリーインジケーター無い製品の場合
充電するために使用時間をある程度ログ付けしておくのが好ましいのかな?
充電時間が書いてあればそれ以上は繋がないようにしておくとか
もしくは最初の使用で空っぽにして無くなるまでの時間とフル充電の時間を測る
>>987 勢いってヤツです。
月1回として毎月ダイビングに2〜3万程度かけてらっしゃるって事ですよね。
スレチかもですが、
現地サービスに一人で電話して一人で行って潜らせてくれるのですか??
>>995 自分は都市型出身じゃないので、そんな細かいことまで言われたことは無いなあ
透明度の悪い時にはライト点けっぱなしするけど
あと水没リスクは減りますね
でも普通は乾電池だともったいないから必要ないときは消すでしょw
充電池でもハイパワーならエミッター劣化するしww
magicshineもライトはライト屋から電池は電池屋から買って自分所の製品として売ってるベンダーだから
電池の調達先を変えたりしたらどうなるか
何年か前に18650使った小型ライトがS-proから出てましたが、すぐに姿を消しましたね
買おうかどうしようか迷ってたんですが、多分クレームの山だったんではないかと
私もハズレ中華電池に何度もあたった経験ありますよ
さっきも書きましたが一般ダイバーの場合は使う前に充電ってサイクルを守ってれば、飽きるか壊れるか無くすかまで
劣化を実感することなく使えると思いますよ
それでもダメならオクででも手に入るでしょう
>>996 心配しなくてもまともな充電器ならちゃんと電圧を管理して過充電前に止まります
マニアな人たちは新しいの買うとランタイムテストしたりしますね
>>997 現地サービスもゲストを潜らせるのが仕事ですから、カードさえ持ってればウエルカムですよ
詳しくは初心者スレで訊くといいでしょう
>>997 大丈夫ですよ!
現地サービスに一人で電話して一人で行って、
一人だけで誰も一緒じゃなければダメだけど、
ガイドさんが一緒に潜るんで、大丈夫です
↑
もし、他のお客さんがいなくても
ガイドさんとあなたの二人だから
一人で潜るわけじゃない、ということです
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。