あっ違うか、なんでレギュくわえんのかってことかm(__)m
水面でもスノーケルは使わない
というか付けてもいない
まあ人とか環境によるってことで
昔エントリーしてからシュノーケルに変えたの忘れて、思いっきり息を吐き切って潜行した時は焦った。
なんでスノーケルに替えるの?
>>595 嫁より先にエントリーして水面で待つのが決まりみたいになってまして、たまにスムーズな潜行できてるか見てから追って潜行することもありまして…
ほんの数分なんですがエアー使わないようにシュノーケルです
大食いなんでささやかな節約です
水面での消費なんて微々たる物ってことはわかってるのですが(笑
ボートからバディがエントリーしてくるの待つんだったら
水面でBCにエア入れて顔を上げて見てるんじゃないのか?
なんか状況がよくわかんないないけど、まあいいか
>>597 たまに海でもありますが池みたいな水面ならそれでいいですね
海の場合たいてい波があるんですよ。
シュノーケルをくわえてたほうが楽なんです、上ばかりじゃなく下も見ますしね。
バディの準備が出来てないのに何で先にエントリーするんだろうか
>>599 バディの準備はできてますよ〜
ドリフト以外は同時にエントリーしないようにしてるだけですよ〜^ ^
そうやって教えるショップも多いみたいだけどやめたほうがいいぞ
リスクと手間はあるのにメリットほほぼゼロ
>>601 教えるショップ?何をですか?
エントリーの仕方なら自分の判断でやってますが・・・
手間ではないですよ。
リスクとは?
ん?私へのレスじゃないのかな?
>>602 レギからスノーケルに変えることじゃないか?
わざわざスノーケルに変えてるのか
面倒くさいことするね
>>603 了解。
なるほど、なら私のダイビングスタイルならメリットはあります。
手間と思ったことないです。
リスクは、なんだっけ?付けてると激流で止まったとき抵抗になってマスクが取れる。
でしたね。
なんかエキスパートはシュノーケルを付けないみたいですね。
連投すいません
>>601 ショップで教えられたわけではないです。
勝手にやってます。
上に書いたようにメリットはあります、私は手間ではありません。
他にリスク教えてください。
607 :
名無SEA:2013/09/05(木) 17:34:18.88
一番やばかったことは、下痢気味で潜ったとき。20mくらいでしたくなった。
BCを外しウェットを脱ぎ水中でウンコした。
608 :
名無SEA:2013/09/05(木) 22:41:36.61
宮古で35〜40メートル位を潜行してる時にフーッと意識が飛びそうになって直ぐに我に返って、意識はハッキリしてるけど、水温や触感や音が感じない《夢の中》みたいな状態になった事ある。
油断したら意識飛んで口からレギュ外れそうで、船に帰還するまでヒヤヒヤしたよ(汗)
船に上がっても30分くらいはそんな感じだったけど、暫くしたら治ってたこと。
原因が何なのか未だに分からないよ。
何が原因か分からないならダイバーやめた方が・・・
610 :
名無SEA:2013/09/05(木) 23:05:04.11
>>609 症状的に減圧症とも窒素酔いとも違うみたいで。 原因を知ってたら、教えて貰えませんか?(今後の対策にしたいと思いますので)
それも窒素酔いでは?
そこまで酷くはないが寝不足の時に夢見てるみたいな変な感覚に襲われたことはある
明らかに窒素酔いだな。
少し酔ったような感じになるけど、意識はある。そのまま深場にいると意識が遠のくらしいけど、少し浮上すればすぐ治る。
614 :
名無SEA:2013/09/07(土) 00:19:01.88
>>611 >>612 レスありがとうございます。 窒素酔いでしたか。 窒素酔を調べたら《けだるさや眠気》ってあって特ににけだるさとか、眠気ってのも違う気がしてたから…知識不足でした。 でも原因が分かって何よりです。
意識が飛びそうって
まんま眠気じゃね?
617 :
名無SEA:2013/09/08(日) 18:04:58.53
>>617 バカが一人トンチンカンな書き込みばっかしてるけど(笑)
私も窒素酔いだと思う。
意識が遠のく眠気症状が分からないあたり
酒飲んだこと無い人だったんだろうか
きっと睡眠時無呼吸症候群も患ってるんだよ
621 :
名無SEA:2013/09/10(火) 23:52:53.37
おまいらカツオノエボシにやられた事ある?
こないだ沖縄で刺されて、ググってみたら二回刺されたらアナフィラキシーショックで最悪死ぬとかあってgkbrだったんだがw
それは体質による
ハムスターに噛まれて死んだ人だっているんだから
623 :
名無SEA:2013/09/11(水) 03:51:36.34
一回だけど刺された。そんな事全然知らなかったが俺もリスクあるのか…
それはカツオノエボシだけの特徴なのか? 他のクラゲ合わせれば何十回も刺されてるがなんとか生きてるw
>>621>>623 抗原抗体反応とアナフィラキシーについて勉強しておいた方がいい
アウトドアの遊びが好きなら一般常識として知っていて損はない
625 :
名無SEA:2013/09/11(水) 18:47:10.90
>>624 つぅか、知っててなんか意味あるんかいな?
誰も刺されようと思って刺されてるわけでもないし、
刺されたらヤバイって言うんで、この趣味止めるやついないだろ
そもそもそんな奴アウトドアスポーツ楽しめるとも思えんわw
626 :
名無SEA:2013/09/11(水) 18:51:51.67
うちの庭を手入れしてもらってる植木屋さんは
毎年ハチに刺されるがアナフィラキシーにならないって言ってた
やめるとまではいかなくても応急処置や注意する点が明確になるからいいだろ
短絡的思考しかしないバカが多いから困る
新しい知識を得るって結構楽しいことだと思うんだがなあ
625は何もできずに死んじゃうんだね
草生やしてるアホには構うな
これ鉄則
馬鹿は放っておいても死ぬ
それに関わらないようにだけ気をつければいい
632 :
名無SEA:2013/09/12(木) 03:36:52.84
>>623 俺も前にフィリピンでカツオノエボシにやられた時にwikiとかみて意気消沈して帰国したけど、
自分で調べたり考えて今ではほぼ気にせずに海に入ってるわ。
だって、クラゲのアナフィラキシーで死んだやつなんてほぼ聞かないし、(イルカンジとか毒その物で死んだのは除く)
ダイビングってそれ以外で死ぬ要素たくさんあるスポーツだし、クラゲだけ気にしててもなあ。
それに、好きな事やってて死ぬってそんなに悪くないじゃん。って社会的に既に死んだような物の俺は思ってしまう。
クラゲって見えなかったりするし同定とかも素人には難しいな
634 :
名無SEA:2013/09/13(金) 15:37:50.70
今年はクラゲ多いいね
635 :
名無SEA:2013/09/14(土) 20:37:12.36
なんとかいうイソギンチャクに触れて、死んだ人がいたが、
そのイソギンチャクの名前が出てこない…。
636 :
名無SEA:2013/09/14(土) 21:03:04.48
思い出した!ウンバチイソギンチャクだった。
マニラの病院に入院したけど、良くならず、
脚を切断、日本の病院に転院したが、多臓器不全で
亡くなられたと聞いた。
ウンバチは沖縄本島のビーチにもいるよ
ガイドに近寄るなと言われたことあるけど、素人目にはどれかわからんかった
638 :
名無SEA:2013/09/25(水) 17:26:48.95
浅場でスノーケリング中に頸部をハブクラゲにやられ、
その場から離脱しようとキックしたら海底のガンガゼに臀部をやられた。
それはホントにハブクラゲ?
1
ほしゅ