★水中写真 デジカ入門&談話★

このエントリーをはてなブックマークに追加
915名無SEA:2014/05/11(日) 23:36:25.94
xz-2でストロボ一灯だとどんなセッティングがいいの?
916名無SEA:2014/05/13(火) 23:11:57.19
ウェラブルカメラが数万で買える時代にハウジング買うバカ。
917名無SEA:2014/05/13(火) 23:21:32.27
ウェラブルカメラで写真撮るの?
918名無SEA:2014/05/13(火) 23:49:10.24
>>916
水中写真はウェアラブルカメラじゃ撮れないでしょ。。ハウジングで撮った写真
見たことあれば、そういう意見は出ないと思う。。
919名無SEA:2014/05/14(水) 00:05:50.96
920名無SEA:2014/05/14(水) 00:06:03.09
>>915
ストロボ何使ってんの?
オリンパス純製ならほとんどセッティングいらないし
INONならINONのサイトが参考になるんでない?
921名無SEA:2014/05/14(水) 02:53:22.05
>>920
s2000です
xz-1が詳しくあるだけに気になりました
922名無SEA:2014/05/14(水) 10:39:15.20
>>919
GoPro?元の撮影データかあれば教えて欲しい。自然光かな?
923名無SEA:2014/05/14(水) 15:53:06.57
>>919
それGoproを頭に付けて撮影してる様子を、君がバカにしてるハウジングに入ったカメラで撮った写真ですよ
こっちがGoproからの切り出し
http://oceana.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/04/dolphin-20140425-3-500x278.jpg
これはこれで魅力だけど、まあ別物だね

元記事ぐらいちゃんと読まないとまた恥をかくから、気をつけたほうがいいよ
924918:2014/05/14(水) 19:22:19.14
なるほどそうなのか。919はコントラストもしっかりしてるし発色もいいから
GoProも浅ければいいな、、と思ったら。。GoProのほうは、コントラストが
低く、明るいところでスミアがあり、動画だからだろうけどフレーミングもあまり
よくないね。ごめん。求める品質が違うんだと思う。

まあ自分はハウジングユーザーだけど確かにGoProは持って入ってもいいかなと
思う。違う映像が撮れそう。
925名無SEA:2014/05/14(水) 19:28:32.29
ハウジングにgoproつけて潜るといい感じ。
926名無SEA:2014/05/14(水) 20:23:30.01
何十万も出してお魚図鑑みたいな平凡な写真撮ってなんか楽しいの?
927名無SEA:2014/05/14(水) 21:21:46.43
>>926
間違いを指摘されたら今度はそれか?
もうちょっと頑張らないとまともに相手してもらえないぞ
928名無SEA:2014/05/14(水) 21:23:57.52
>>925
ストロボんとこにつけるの?
929名無SEA:2014/05/14(水) 21:27:02.70
>>926
図鑑撮りはかなりテクニックいる
930名無SEA:2014/05/14(水) 22:37:45.59
得意気にお魚の写真見せられても困りますw
931名無SEA:2014/05/14(水) 23:40:50.26
いやいや
君には写真を見せるどころか話しかける人もいないでしょう
932名無SEA:2014/05/15(木) 09:26:29.87
やっと日本でTG-3が発表になったのに
話題が少ないね。
まだ発売されてないからかも知れないが
933918:2014/05/15(木) 21:32:44.13
15mまで?水中写真のカテゴリだとちょっと足りないんじゃないかなぁ。
934名無SEA:2014/05/15(木) 22:44:49.93
ダイビングに使うならハウジングがあるよ
TG-2もマクロがいいけどTG-3はさらにいいらしい。
935名無SEA:2014/05/15(木) 23:30:43.63
今更ですが、ニコノスXに替わるデジタルカメラを捜しています。
被写体はイルカ、クジラで、スキンダイビングで使用します。
なにかいいカメラはないですか?ハウジングが発売されていなければ
どうしようもないですしね…。
936933:2014/05/16(金) 00:18:22.05
>>934
PT-056ね!これはしっかりしてそうだし本体も25mm相当みたいなのでいいですね。
サンプルは水中ではあまり絞ってないけどどうしてなんだろう。

>>935
ニコノスレベルの画質を追求するなら一眼、、と書きたい感じだったけど、
TG-3の作例見たら、これでストロボ2灯あれば十分かな?と思ってしまった。
937名無SEA:2014/05/16(金) 04:56:40.91
>>935
社外品のハウジング選ぶならニコンやキヤノンの一眼レフも使えるよ。
水深100mとか高性能だからそれなりの値段するけど。
45mどまりながらほぼすべてのカメラで用意してるのはオリンパスだけかな。
しかも安い。
938名無SEA:2014/05/16(金) 05:29:32.59
ニコン1も純正品でハウジング出してたか。
ニコン、急に目覚めたのかな
939933:2014/05/16(金) 09:33:14.08
イルカ、クジラならAFは便利だけどストロボは要らないよね。あとはシャッター
スピードが稼げるとか解像度とかになるかと。10-19mm代のレンズ欲しければ
一眼にするとか。
940935:2014/05/16(金) 22:39:34.68
情報、サンクス。
ニコノスは最高ですが、オーバーホルもできませんし、
フィルムもあまり売っていなかったり…。
941933:2014/05/17(土) 01:19:19.39
何ミリのレンズが必要なんですか?24とかでいいならコンパクト。18とか14、
フィッシュアイなら一眼。

かな?
942名無SEA:2014/05/17(土) 05:32:14.00
コンデジでも今は水中ワイコンなるものもあるけどね
ハウジングの外につける
943名無SEA:2014/05/17(土) 12:10:56.04
ニコノス使っててコンパクトは不満が多くなるだろうから一眼一式かミラーレスがいいんじゃないか。
予算と気合がわからんが一眼は50万スタート、ミラーレスなら15万程度でスタートできる。
944名無SEA:2014/05/17(土) 14:39:45.63
TG-3予約した
945名無SEA:2014/05/17(土) 16:11:46.62
とりあえず安いのでよければPowerShot D30が実売3万切りで水深25m対応ですよ。
私は28mまで潜っちゃったけど水没せず無事でした。
大物のスナップ動画には十分だけどレンズ暗めでちょっとズームすると
ピント合う距離が極端に遠くなるので小物撮るのには使いにくいし
とにかく安くでダイビングは(あまり)しない人向きかな。
946935:2014/05/17(土) 17:33:10.92
イルカ、クジラが主な被写体なので広角レンズが必要です。
ニコノスでは15、20ミリレンズを使用。
タンクは背負わないので、あまり大きなハウジングは不利ですね。
潜っても40mくらいまでです。
947名無SEA:2014/05/17(土) 18:06:37.42
そうなるとTG-3+ワイコンかミラーレスかね。PENかGHあたりか。
948名無SEA:2014/05/17(土) 19:19:45.58
とりあえず安いのでよければPowerShot D30が実売3万切りで水深25m対応ですよ。
私は28mまで潜っちゃったけど水没せず無事でした。
大物のスナップ動画には十分だけどレンズ暗めでちょっとズームすると
ピント合う距離が極端に遠くなるので小物撮るのには使いにくいし
とにかく安くでダイビングは(あまり)しない人向きかな。
949名無SEA:2014/05/17(土) 19:43:10.45
水中撮影機材専門店に足を運ぶ前にメーカーのサイトを見てまわるとか。
sea&sea
http://www.seaandsea.co.jp/
INON
http://www.inon.co.jp/
(株)フィッシュアイ
http://www.fisheye-jp.com/

オリンパスだとどのサイト出せばいいのかな
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/underwater/index.html
http://fotopus.com/marine/answer/

ハウジングなしだとキヤノンの最新もD-30の25mが一番深く潜れるね。
ただ広角端が28mm相当からなのと、まだハウジングが出てない。
ハウジング使うとどのカメラでも関連アクセサリーは社外品が結構選べる。
INONだと
http://www.inon.co.jp/pdf-dl/_userdata/SystemTable-JP.pdf
950名無SEA:2014/05/17(土) 19:45:09.88
ちなにみ自分は水中撮影機材専門店なんて行かない。
全部ネットで購入してしまうなあ。
951949:2014/05/17(土) 20:33:10.63
高性能コンデジ+ハウジング+コンバージョンレンズが安上がりで良さそうと
いろいろ見てみたらキャノンのハウジングはレンズポートの形が微妙だね
952名無SEA:2014/05/17(土) 23:33:37.90
コンパクトで高画質、超広角が撮れるというのはなかなか無いですね。
953933:2014/05/17(土) 23:54:21.80
コンパクトと高画質は水中写真では両立しないよ。ニコノス利用で20mmより
ワイドだと、今は代替品はないと思う。できる限り小型の一眼のハウジングが
お勧め。かなり大きく重くなる。タンクなしでは無謀のような。。アクリル
ハウジングのほうが軽くていいかも。

ワイコンは周辺が流れる流れる。

一度専門店で聞いてみては?自分はアンサーとか行くよ。
954名無SEA:2014/05/18(日) 04:29:43.51
各社の最新の防水コンデジを並べてみるとこんな感じ。
プリズムで光路を90度曲げる屈曲光学系を使ってるのと
センサーサイズが小さいんで写りはそこそこ。
素で25m防水はキヤノンが唯一無二なのとコンバージョンレンズ等の
アクセサリーはオリンパスが有利
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000012586_J0000011784_J0000011785_K0000623032_J0000011823_J0000011803_J0000007620_J0000011627_J0000006259
955名無SEA:2014/05/18(日) 04:41:59.34
956名無SEA:2014/05/18(日) 04:59:56.27
ニコン1は18-35mmに相当の1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6が使えないのか。
じゃハウジング、こっちかな。
http://www.fisheye-jp.com/products/mirrorless/na_v2/index.html
957名無SEA:2014/05/18(日) 05:28:44.60
オリンパスのミラーレス機のシステム図はこれで
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/pen/acce/pdf/system_ptep10.pdf
18-36mm相当のM.ZUIKO 9-18mm F4.0-5.6が使えるのと
社外品のズームギアを買えばパナソニック製の14-28mm相当の7-14mm F4.0が使えますな
http://umicamera.com/SHOP/ATPG61502102.html
958957:2014/05/18(日) 05:58:08.94
LUMIX G VARIO 7-14mm F4.0を使うにはギアだけじゃダメか。
お金かかりますな
http://www.athena-opt.com/EP-0506/images/0506chart.pdf
http://www.athena-opt.com/
959名無SEA:2014/05/18(日) 09:17:38.57
専門店はないな。

もし専門店行くなら10カ所くらいを最低5周しないと。
凝り固まった店主のいいなりになるなら否定しないけど。
960名無SEA:2014/05/18(日) 10:45:58.06
専門店だな。

量販店でなんの知識もない店員に高額な商品を売りつけられたいなら否定はしないけど。
961名無SEA:2014/05/18(日) 13:31:46.50
大きさと画質からすると、OM-Dが妥協点ですかねぇ。
ニコノスをデジタルで出して…くれるわけないし。
962名無SEA:2014/05/18(日) 14:32:43.31
OM-DはフラッグシップのE-M1だけが像面位相差AFを積んでてパナソニックセンサー。
E-PM2、E-PL5、E-P5からソニー製の同じセンサーじゃなかったっけ?
ちょっとあまり詳しくないんだけど、これ以前のを買わないようにすれば
PENでいいんじゃないかな

専門店で実物を見てきたほうがいいかも。
大きさとか持ってみた感じとかよくわかる。
購入はネットで一番安いところを探すとかすればよいよい
963名無SEA:2014/05/18(日) 14:33:20.21
以前、じゃないな。これより古い機種
964名無SEA
センサーについてはその通り。
アクセサリーの種類と継続性を考えるとオリンパスは圧倒的に優位。
必然的に社外アクセサリーも多い。

E-M5とE-PL5.6はセンサーが同じだから5軸の手振れ補正とハウジングの拡張性で選んだらいい。
ただやはりE-M1のセンサーには及ばないので実際はE-M1とE-PL5or6の選択になると思う。