◇◆総合案内所@マリスポ板【初心者歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
139名無SEA:2008/09/23(火) 21:20:36
スクールデブ
140名無SEA:2008/09/24(水) 12:06:51
あのウンコデブなら池田のほうが100倍うまいな
141名無SEA:2008/09/24(水) 12:52:05
池田って誰??
142名無SEA:2008/09/25(木) 00:55:07
池田潤
143名無SEA:2008/09/25(木) 07:06:25
ここへの書き込み時間3時21分。
夜中の1時に電話(よく店員いたなw)
1時間前のことです、って2時間20分も押し問答してたのか?
ご苦労だったな。
144名無SEA:2008/09/26(金) 01:13:25
流れ切ってすいませんが、
ボディサーフィンを始めたいのですが、どこで質問したらいいんですか?
ぐぐっても、あまり情報が得られないので…
145名無SEA:2008/09/26(金) 15:56:49
136があぼーんされてる。
電話番号書いてあったしね!
146名無SEA:2008/09/26(金) 20:12:24
デブきも・・ライディング映像みても
初心者相手に教えるならわかるけどね〜
147名無SEA:2008/11/23(日) 21:53:43
ど素人です。
ダイビング専門店等で売っているらしい、
「ドライタオル」というものに興味があります。
すごい勢いで吸水+乾燥するうえ、すごく丈夫ということなのですが……。

どういったもので、
ダイバーの方が実際にどのように使われており、どういう乾燥を持っておられるのか、
どの種類のものがおすすめか、入手しやすい方法(実店舗関西・ネット)
等、ご教示・ご示唆いただければ幸いです。
148名無SEA:2009/01/28(水) 21:13:47
全くの初心者ですが教えてください
体験ダイビングやってみたいんですけど、
ホテルとショップではどちらが基本的にいいんですか?
あとよい店(初心者に優しい)があれば教えてください
沖縄本島の北谷にあるタワーホテルに滞在です^^;
149名無SEA:2009/02/12(木) 00:45:58
ホテルが楽やん
150名無SEA:2009/05/12(火) 15:42:50
初心者です。
沖縄などのダイビングショップの口コミを、
公平に乗せているサイトなど知りませんか?
151名無SEA:2009/07/22(水) 15:49:56
神奈川県の恥
152名無SEA:2009/07/22(水) 16:11:58
>>150
自分で通って勉強しろ
153名無SEA:2009/07/23(木) 00:23:59
319 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/22(水) 17:28:42
個人スレは下げで保守 79 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/22(水) 16:28:16
阿字ヶ浦 49 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/22(水) 17:06:22 葉子タン
225 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/22(水) 16:27:20 茨城
53 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/22(水) 17:07:39 明日りいと
319 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/22(水) 16:26:31 店員
164 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/22(水) 16:29:12 チョット
716 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/22(水) 16:29:50 大阪
65 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/22(水) 17:31:21 ああ^〜
452 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/22(水) 16:21:01 稲村
155 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/22(水) 16:30:10 トップリ
369 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/22(水) 17:04:01 はよう連絡くれや。
107 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/22(水) 17:05:08 絶交門
31 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/22(水) 16:30:30 キタコレ
65 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/22(水) 17:08:30 インザピンクぅ
58 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/22(水) 17:08:08 気持ち
53 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/22(水) 17:09:19 払え
93 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/22(水) 17:05:53 ワンワン
43 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/22(水) 17:06:55 日食だよインザピンク
359 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/22(水) 18:02:46 もつこり
154名無SEA:2009/07/24(金) 00:50:44
>>150
2chでも異常に不評な所の情報は信用できる
155名無SEA:2009/07/24(金) 01:03:54
ボニーピンク太刀の下段で信用
156名無SEA:2009/07/29(水) 12:23:58
>>154
基本的にAチャンに晒されてるshopには行かない方がベターだろ、火の無い場所に煙りは立たずだしな
客とshopの間にトラブルがあるから晒されるんだべ
157名無SEA:2009/07/29(水) 13:39:44
大手は全部オワタな
158名無SEA:2009/08/07(金) 05:05:18
マリスポ板名物
在日が必死に貼り付け上げ作業してます。
159名無SEA:2009/08/07(金) 05:13:36
↓在日が必死に貼り付け上げ作業してます。
こいつら放置しておくと、土地・技術・文化・ブランド・歴史など全て奪っていきます。
160名無SEA:2009/08/16(日) 02:29:26
粘着アホがコピペすまんけどマジサイテーな奴だよコピペ開演
161名無SEA:2009/08/18(火) 00:56:44
病人が、なぜ日本支部は、騒ぎを大きくするアルカ !!開演開始
162名無SEA:2009/09/08(火) 06:34:19
陸上自衛隊員と家族の氏名や身の回り情報などの個人情報を第三者に提供した疑いでキチガ井1等陸尉を逮捕

陸上自衛隊員およそ14万人とその家族の氏名などの個人情報を第三者に提供したとして、自衛隊鹿児島地方協力本部に所属する1等陸尉が逮捕された。
外部に提供されたのは、全国の陸自隊員のほぼ全員にあたり、陸上自衛隊では、目的などを調べている。
guest guest
164名無SEA:2010/02/17(水) 06:11:17
165名無SEA:2010/03/12(金) 07:53:49
自称ハワイロコ(日本在住)wが暴れてますw

664:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
2010/03/11(木) 22:59:48 ID:2qyEuUI60
嘘つきに答える事はしません。
第一ハワイ何時か知ってるか?
朝の4時だぞ!
サーファーの私にとってはゴールデンタイムでも
銀行に勤めてる人が起きてる時間じゃないんだよ馬鹿者!
それに昨日も話してんだよ、新しいクレジットカードの取得についてだぞ!
直ぐ馬脚を現すってのはお前の事だよ屑野郎www
第一こんな所で書き込みする訳ね-だろってんだよ。ちょー〜〜〜〜〜アホだねw


666:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
2010/03/11(木) 23:14:33 ID:2qyEuUI60
笑わえる、こっちはロコ何だぞ、知りもしないでよく言うよ。
本人だったらブラマネだって知っている筈なのに、何をいまさら・・・

||||| BA・KA・YU・E・NO・A・SA・HA・KA・SA・YO ||||||


[嘘八百]破産や民事再生してもクレカが作れる理由2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1255860694/
166名無SEA:2010/06/18(金) 07:08:22
初めまして。マリスポ板って朝から精神病院入院カウントダウン予備軍達が我先にと凄いんですね!
2010/06/18(金) 06:34:02
波に乗る本数よりネットに投稿する本数が多いおまえ
2010/06/18(金) 06:34:22
確かにマリスポやってて、海だ海だこずかい稼ぎだ言ってる奴は、クソカスばかりだった
167名無SEA:2010/06/20(日) 01:57:18
2010/04/15(木)00:00:46東京だけど、申し訳ないがサーフィン出来るから何?仕事出来て 金持ってる方がモテるよ。海で小銭稼いでる負け組は、一生負け組。学歴あって 波乗りそこそこで、頭がキレる方がいいだろ?違うか?
168名無SEA:2010/06/28(月) 21:14:29
今日もマリスポしたことない病的粘着君の工作活動がマリスポ板で観られたんだって?
169名無SEA:2010/08/05(木) 09:06:10
170名無SEA:2010/09/23(木) 01:07:28
保守
171名無SEA:2011/03/18(金) 21:01:14.61
172名無SEA:2011/08/24(水) 05:29:18.71
.
173re:2011/11/01(火) 23:23:21.05
http://tokyobay.co/  ここは?
174名無SEA:2012/05/27(日) 12:48:59.05
【三重】猛毒タコさらに北上、熊野灘に…温暖化影響か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338089912/
175 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/08/20(月) 16:28:18.03
age
176名無SEA:2012/12/17(月) 19:38:50.01
age
177名無SEA:2013/01/01(火) 01:54:46.17
age
178KI:2013/02/11(月) 18:15:30.17
1月から2月にかけて千葉の市原港でヤマハ9.9馬力、ヤマハ8馬力が盗難されました
誰か情報をください。困っています。
179KI:2013/02/12(火) 19:19:32.68
何か情報をお願いします。借金だけ残りました。・・・
180名無SEA:2013/02/16(土) 01:35:20.54
2013/02/16(土) 01:11:14.44
御堂岡啓昭

警察に相談した後の手続き

■処罰を望む場合
告訴状を提出してもらいます
必要な捜査をし、証拠が固まれば行為者を検挙します

■警告を望む場合
警告の申し出をしてもらいます
この警告に違反した場合、公安委員会から「禁止命令等」が出されます
禁止命令等を守らなかった場合、行為者は処罰されます

■援助を受けたい場合
援助の申し出をしてもらいます
あなたが自ら被害を防止するために必要な援助をします


■他の刑罰法令に違反する場合
被害の届出をしてもらいます
必要な捜査をし、証拠が固まれば行為者を検挙します
181名無SEA:2013/06/16(日) 22:38:31.09
雨の干潟で熱戦“ガタリンピック”6月10日(月) 20時57分ttp://rkb.jp/news/news/14739/
佐賀県鹿島市で、毎年恒例の人気イベントが今年も開かれました。干潟の運動会、「ガタリンピック」です。
きのうは、時折、激しく雨が降るあいにくの天気でしたが、雨も気にせず、熱戦が繰り広げられました。
今年は、安部リポーターが初参加、果たしてその結果はどうだったのでしょうか。
●競技の参加者「(ロープを放して)バシャーン!」「(綱引きで引っ張られて)バシャッ!」
「(自転車に乗って頭から泥に突っ込み)ズボッ!」●泥に突っ込んだ男性「最高です!めっちゃ気持ちいいです」
●参加した女性「楽しかったです。こんな大人になって、泥にまみれることないんで」干満の差、日本一、有明海の干潟。
29回目となる今年のガタリンピックには、海外12か国の外国人およそ90人を含め1700人あまりが参加。
11の競技で、今年も熱い戦いを繰り広げました。●自転車競技で干潟に落ちる参加者たち(音)観客「あ〜、うあ〜…」
場内アナウンス「速い!行った、うおー!」女の子「見えません!」●潟スキーのレース(音)
●参加した男性「死にました…、遭難しかけました…、ハア、ハア…」●ロープを使った飛び込み競技「うおー!バシャーン!」
場内アナウンス「行った、飛んだ!」そして、私も挑戦しました。●安部リポーター「とっても緊張していますが、頑張ります」
挑むのは、障害物競走。「干潟のトライアスロン」とも呼ばれている最難関の競技です。●障害物競走「よーい、パン!」
「(スタート直後に泥にはまり)ズボッ!キャー、キャー…」●もがく安部リポーター
「(もがくほど沈んで)なかなか前に進みません!足を踏み入れたら踏み入れただけ、どんどん下に埋まっていって…」
場内アナウンス「はい、第1ゾーン終了です。第1ゾーンにいる方、速やかに退場、よろしくお願いします」
制限時間3分間、わずか5メートルほどしか進めませんでした。ttp://rkb.jp/news/files/2013/06/2013-06-105-150x84.jpg
182名無SEA:2013/06/16(日) 22:39:57.00
●助けを求める安部リポーター「すみませーん、助けてください!(ロープで引き寄せられて)ありがとうございます」
●安部リポーター「ハア、ハア、悔しい!重くて、全然、前に進みません」ゴールできたのは、300人中、わずか5人。
初心者が挑戦するには、あまりにも過酷でした。そして、もう1つ、挑戦。ガタリンピックの人気種目、女性限定の相撲です。
●安部リポーター「ガタに落ちないように、最後まで残りたいと思います。負けません!」
●相撲の参加者「怖い、怖い、怖い…」「はっけよーい、パーン!(競技開始)」「キャー、キャー…」
狭い土俵は滑りやすく、押す方向や力加減の判断も重要です。
●安部リポーター
「でも、本当にちょっと油断したんですよね。勝てるかなって思ったら、一気に投げ飛ばされました。でも、本当に気持ちいいぐらい泥まみれになったので、楽しかったです」
初めて参加したガタリンピックは、見た目以上に干潟の手ごわさを実感しました。雨も気にせず、全身泥だらけ。会場全体で大笑いした1日でした。
183名無SEA:2013/10/09(水) 22:06:58.16
鳥取市沖で男性の遺体発見ttp://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news8753945.html
鳥取市で素潜りに行くといったまま行方不明になっていた男性が7日、遺体で見つかった。
遺体で見つかったのは、鳥取市浜坂の作業員、伊藤次郎さん(55)で、鳥取警察署によると、
伊藤さんは6日午後2時ごろ「賀露に素潜りに行く」と言って家を出たまま行方が分からなくなり、警察や消防で捜索をしていた。
7日午前9時すぎ、海岸から200m沖合で伊藤さんを発見したが、その後死亡が確認された。
鳥取警察署で死因や原因を調べている。[ 10/7 17:27 日本海テレビ]
184名無SEA:2014/05/06(火) 10:43:01.12
ビーチサンダル飛ばす大会ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014172151.html?t=1399340387874
高知県黒潮町の入野海岸で、5日、ビーチサンダルを足で飛ばして、飛距離を競う大会が開かれ、多くの家族連れ
などでにぎわいました。
この大会は、黒潮町のNPO法人、「砂浜美術館」が、きれいな入野海岸をPRしようと大型連休にあわせて毎年、
開いています。
大会は、男性と女性、9歳以下の子どもの部の3つの部門に分かれて行われ、観光で訪れた家族連れなどあわせて
60人が参加しました。
参加者たちは用意されたビーチサンダルを履いたあと、助走をつけたり、思い切り足を振り上げたりしてサンダルを
飛ばし、飛距離を競っていました。
競技の結果、▼男性の部では、11メートル55センチ、▼女性の部では10メートル12センチ、▼子どもの部では
12メートル27センチが優勝記録となり、参加者に表彰状が贈られました。
宮城県気仙沼市から参加した30代の男性は「難しかったですが、とても楽しかったです。
地元で練習をして、来年も参加したいです」と話していました。05月06日 09時17分
185名無SEA:2014/06/01(日) 11:20:09.36
「B級マリンスポーツ」大会ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024808361.html?t=1401589143391
海辺で誰もが気軽に楽しめる遊びを「B級マリンスポーツ」と名付けて競技にした大会が、31日、海陽町で開かれました。
この大会は、海陽町の含む地域が、室戸阿南海岸国定公園に指定されて50年になるのを記念して、県や町、
それに地元企業などが企画しました。
会場の大砂海水浴場には、県内外からおよそ130人が訪れ、まず、砂浜のゴミ拾いをしたあと、最初の競技、
カヤックレースが行われました。
このレースは、カヤックに乗って20メートル先の海上に浮かんだうきを回って砂浜に戻るもので、参加者は懸命に
オールをこいで、ゴールをしていました。
続いて行われた「二人三脚ビーチフラッグ」では2人1組になって海の上に浮かんだペットボトルを目指して
全力で走っていました。
阿南市から来た30代の男性は「家族と楽しめてよかったです。勝ち負けではないスポーツもいいです」と話していました。
那賀町から来た中学1年生の女の子は「海の水は少し塩辛かったけどすごく楽しめました」と話していました。
05月31日 19時31分
186名無SEA:2014/08/21(木) 19:03:13.38
親子対象に水難事故防止講習会(徳島県)■ 動画をみるttp://www.jrt.co.jp/nnn/movie/news8672901.html
今月、川遊び中の男性が亡くなった鮎喰川で20日、親子を対象にした水難事故防止の講習会が開かれました。
講習会は企業や行政などで作る「吉野川交流推進会議」が徳島市一宮町の鮎喰川河川敷で開きました。
講習会には5歳から8歳の子どもと保護者、合わせて18人が参加しました。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news8672901.html
まずスポーツ社会学が専門の元大学教授が、中学生以下の子どもが水難事故に遭う場所は、
川が最も多いことを説明しました。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/picture/JRT_29011.jpg
そして、参加者はおぼれた人を助けるときは決して水に入らないことを教わった後、水に浮くナイロン製のロープを
岸から投げて助ける方法を練習しました。
このほか、おぼれたときは仰向けになりペットボトルをおへその上で抱えると体が浮くことを学びました。
鮎喰川では、台風で増水していた今月12日、川遊び中の男性が亡くなる事故が起きたばかりです。
子どもが川で遊ぶ際は保護者は注意して見守る必要があります。[ 8/20 19:14 四国放送]
元 福山平成大教授 小谷さん 川遊びの際は必ず浮く物買い物袋とかを ポケットに用意しておくこと
危険だと思ったらやめる勇気を持つ 中止する勇気をもつ 大事なことはまずそれ
187名無SEA:2014/08/22(金) 11:28:27.35
白石島水上バイク死亡事故 運転の男を逮捕08月15日 12:42 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1856
14日午後、笠岡市・白石島の沖で水上バイクに乗っていた女性が振り落とされ死亡した事故で水島海上保安部は
運転していた29歳の男を逮捕しました。
この事故は14日午後2時頃、笠岡市白石島の沖で、男女2人が乗った水上バイクが急旋回したところ後ろに乗っていた
女性が振り落とされ近くに泊まっていたプレジャーボートに衝突したものです。
この事故で広島県福山市の宮地彩乃さん(24)がヘリコプターで病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。
水島海上保安部は水上バイクを運転していた福山市の会社員、佐藤寛之容疑者(29)が運転を誤ったのが事故の
原因とみて15日午前1時過ぎ業務上過失致死の疑いで逮捕しました。
海上保安部の調べに対し佐藤容疑者は容疑を認めているということです。
188名無SEA
夏の海のレジャー事故は減少ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004257431.html?t=1409624036539
県内での、ことしの夏場の海のレジャー中の事故は13件で、去年より2件、少なくなりました。
第6管区海上保安本部のまとめによりますと、県内の各海上保安部の管内で、ことし7月から、
8月18日のお盆明けまでの期間に、海水浴や釣りなどの海でのレジャー中に起きた事故は13件でした。
このうち、8月13日には松山市で素もぐりをしていた男性が溺れ、死亡しました。
海上保安本部によりますと、期間中の事故は、去年の同じ期間より2件少なくなりました。
事故のうち、小さな子どもが磯遊びや遊泳中に溺れたり、流されたりする事故が2件起きています。
また、プレジャーボートなどのレジャー用の船舶が関係する事故が6件起きていて、周囲の状況の確認不足や
設備の故障などが原因とみられるということです。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004257431_m.jpg
海上保安本部は、海のレジャーの際は、小さな子どもから目を離さないようにするとともにプレジャーボートやヨット
などを利用する際は、周囲の状況に注意し、乗船中はライフジャケットを常に着用するよう呼びかけています。
09月02日 08時33分