【初心者】サーファー入門講座4【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|´・_・)ノ

質問無用!
このスレさえ読んでおけば間違いない
サーファーとして今年デビューしたオマイ達に、
この冬を乗り切る秘策を を授けようではないか!の4
ここで学んで生き残れば春には初心者脱出も請け合いだ

ちなみにロング・ショートのイザコザは他でやってもいいよ

前スッドレ
【初心者】サーファー入門講座3【歓迎】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1119711742/l50
2名無SEA:2005/09/16(金) 15:17:25
初めて2ヶ月です。
とりあえずファンボードに乗ってます。
ロンスプも最近買いました。
11月ぐらいまでは入れるんですか?
関西です。



2ゲッツ!!!
3|´・_・)ノ:2005/09/16(金) 15:20:00
>>2
お天気次第
でも毎年異常気象って言ってるから約束できん
4名無SEA:2005/09/16(金) 16:10:56
2日に1回ぐらい行ってます。
やっとうねりからテイクオフして横にむけるように
なりました。
つぎは?アップすですか?
こつを教えてください。
チクタクはできます。
5名無SEA:2005/09/16(金) 21:45:55
ふざけんな
スレの1からリンクを張れよ
6名無SEA:2005/09/16(金) 22:02:43
他力本願な>>5が暴れているのはこのスレですか?
7名無SEA:2005/09/16(金) 22:04:55
ふざけんな
他力本願はおまえだろうが
8名無SEA:2005/09/17(土) 10:16:25
3はャンジばっかりやね。
9名無SEA:2005/09/17(土) 16:11:44
自分の友達にサーフィンやりたいって言ってるやつがいる。
そのためにまず車買わなきゃいけないとかいって貯金してるらしいんだが
いきなりボード買って練習するとかは無理なのかな?
もっと何かしら行動できると思うけど。
10名無SEA:2005/09/17(土) 20:09:54
そんなヤツは絶対はじめないから安心しろ
11名無SEA:2005/09/19(月) 19:34:57
本当にサーフィンやりたきゃ車云々言う前に海行く罠
12名無SEA:2005/09/19(月) 22:38:40
>>8
4もヤンジですよ
13名無SEA:2005/09/20(火) 14:38:43
ところで今年の夏に始めたオマイら
どの程度まで出きるようになった?
14名無SEA:2005/09/20(火) 14:49:32
まだゲットすらできてませんがなにか?
15名無SEA:2005/09/20(火) 15:03:45
>>13-14
一生涯、自問自答してなさい。
16名無SEA:2005/09/20(火) 19:49:55
>>13
おれは板が波の力で返ってくる
ってやつが解ってきたぜ。

パーンと自然に返ってくるよね。






ドルフィンのとき
17名無SEA:2005/09/20(火) 23:57:08
>>13
コシムネくらいの波で直滑降。

たまに縦方向3回転。
18名無SEA:2005/09/21(水) 04:58:58
俺始めて5年たつがようやくカットバックができるようになったよ…orz


週末サーファーってこんなもんか???
19名無SEA:2005/09/21(水) 21:15:03
ヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジ
ヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジ
ヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジ
ヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジ
ヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジ
ヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジ
ヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジ
ヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジ
ヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジ
ヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジヤンジ
20名無SEA:2005/09/21(水) 21:32:52
>>18
おまえスゲーな〜!!
俺なんかサーフィン始めて9年たつけど未だに波待ちすらロクにできねーよ!
俺って可笑しいのかな?
21名無SEA:2005/09/21(水) 22:05:40
ほんとにカットバックできてんのか?
22名無SEA:2005/09/21(水) 22:59:41
おれは朝6時からストレッチを始めて一通り終わるのが
17時・・・しょうがなく帰るのを10年やってます。
皆さん海に入るコツを教えてください。
23名無SEA:2005/09/22(木) 00:10:01
俺、スネ〜膝の波見て…ガクガク(((゚д゚)))ブルブル…
 
 
海コワス、、、orz
24名無SEA:2005/09/22(木) 00:20:44
今年の夏からサーフィン始めた!今は、伸び悩む!カットバックなのかターンなのか・・・わからなくなるときが・・・
25名無SEA:2005/09/22(木) 08:05:10
今年の夏からサーフィン始めた!カットバックができないっすね?コツとか?
26名無SEA:2005/09/22(木) 08:39:45
おれ朝4時には出てくが
極端な方向音痴につき
夕方海に到着、しかたなく帰る

最近じゃどうせ間に合わないなら
ボード持ってくのやめようかと思ってる
27名無SEA:2005/09/22(木) 08:56:43
つまんね。

ネタ合戦やるとしてももっとマシなもんやれ。
28名無SEA:2005/09/22(木) 09:21:32
>>22 ちょいオモロイかもw
29名無SEA:2005/09/22(木) 09:33:43
流れ的には決して悪くない。
ただプロのお話職人さんが降臨してないだけだ。
30名無SEA:2005/09/22(木) 12:10:17
この板自体に職人なんておらんのだが
ネタも三流、サーフィンも三流と来たもんだ
31名無SEA:2005/09/22(木) 14:00:06
サーヒン三流???

なんだ俺の事か…orz


32名無SEA:2005/09/22(木) 14:39:18
足の裏に塗るワックスは何処に売ってますか?
ムラスポ行ったら、まだ取り扱ってないって言われたもんで・・・
33名無SEA:2005/09/22(木) 14:44:15
>>32 カメヤマローソク。
34名無SEA:2005/09/22(木) 14:48:54
それはスノボ用に最適
35名無SEA:2005/09/22(木) 14:49:46
>>33
火つけて垂らすの?
36名無SEA:2005/09/22(木) 14:51:02
>>35
うん。赤いロウソクが柔らかい熱さで気持ちいいよ。
37名無SEA:2005/09/22(木) 14:55:37
>>36
自分でやるより他の人にやってもらったほうがいいですか?
38名無SEA:2005/09/22(木) 15:03:00
ロウソクも良いが、先ず縄の結い方に気を付けろyo!
39名無SEA:2005/09/22(木) 15:04:44
>>37
ああ、初心者は上級者にやってもらった方がいいね。
>>38さんの言うとおり縛り方で快適度も全然違うから。
40名無SEA:2005/09/22(木) 15:07:28
サーフィン初めて一年たつんですが、なかなか板が走りません。
今度板に帆を立てて風の力を利用しようと思うんですが
板の加工は何処でもやってくれますか?
41名無SEA:2005/09/22(木) 17:10:04
サーフィン初めて一年たちますが
おれ朝4時にはバイトに行きますが
極端な風俗好きにつき
毎月赤字で実家に仕送りしてもらっています、
最近じゃどうせ間に合わないなら
ボード買うのやめようかと思ってる
42名無SEA:2005/09/22(木) 17:29:12
>>41
氏ね
43名無SEA:2005/09/22(木) 17:59:00
こんど新しくボード買おうかとおもってんだけど なにがいいの?
44名無SEA:2005/09/22(木) 18:01:19
>>43
死ねカス
45名無SEA:2005/09/22(木) 18:18:39
44 でぶ
46名無SEA:2005/09/22(木) 18:20:00
44 はげ
47名無SEA:2005/09/22(木) 18:20:42
44しっかり教えてやれ!
48名無SEA:2005/09/22(木) 18:24:39
44はどうせしらねんだろ
49名無SEA:2005/09/22(木) 18:26:19
あーそうか、44は 何も知らずに サーファーきどりなんだ?恥ずかしいよな!消えろ!
50名無SEA:2005/09/22(木) 18:32:33
ぶっちゃけサンタクルズの板はどうなんですか?
51名無SEA:2005/09/22(木) 18:36:50
サンタは、やめとけ!確かに 初心者には いいかもしれないが。オーダーしろ!んで、しっかり乗れる板削ってもらえ。
52名無SEA:2005/09/22(木) 18:40:15
サンタもいろいろモデルがありますよねぇそれに浮力もあるし まだ横にすべれる程度ですが
53名無SEA:2005/09/22(木) 19:19:30
>>49
いいからとっとと死ね!カス!生ゴミ野郎が!
54名無SEA:2005/09/22(木) 19:28:48
>>53
お前ウェットの中でウンコちびったろ?
55名無SEA:2005/09/22(木) 23:10:13
パナソニックのボードってありますか?
56名無SEA:2005/09/22(木) 23:18:33
TV用のサイドボードなら別板逝け。
57名無SEA:2005/09/22(木) 23:29:48
なんじゃこのスレは…
58名無SEA:2005/09/22(木) 23:31:11
糞スレ
59名無SEA:2005/09/22(木) 23:37:42
埼玉積みが今一番熱い板の積み方て雑誌で読んだんですけど
どうすればいいんですか?
教えて下さい。
60名無SEA:2005/09/22(木) 23:38:27
けえれ
61名無SEA:2005/09/22(木) 23:43:54
>>59
100しょう
62名無SEA:2005/09/22(木) 23:44:22
仕方ない教えてやろう
埼玉積みはフィンが後ろのデッキが上だ

ちなみに板袋が寸足らずで
板の先をちょこっと出して積むのは
山梨積みだ
別名チンコ積みともいう
63名無SEA:2005/09/22(木) 23:45:14
けえれ って冷たいなぁ
教えてあげなよぉ
いつもやってんじゃん
埼玉積み・・・
64名無SEA:2005/09/22(木) 23:47:05
マジレス…週一に六時間練習するより
毎日30分でも海に入れるほうが上達は早い…
65名無SEA:2005/09/22(木) 23:49:40
>>62
有難うございました。
今度やってみます。
埼玉積みと山梨積みのコラボで
66名無SEA:2005/09/22(木) 23:51:21
>>62
何かメリット有るんすか?
マジレスでよろ
67名無SEA:2005/09/23(金) 00:22:46
セダン限定のCAL積みなら知ってるよ。
68名無SEA:2005/09/23(金) 00:36:58
>>67
もったいぶらずに
69名無SEA:2005/09/23(金) 09:32:19
70名無SEA:2005/09/23(金) 22:44:51
ウエット着ていて海上で おしっこ うんこ したくなったら どうしたらいいんですか?
71名無SEA:2005/09/23(金) 23:29:39
上がってトイレ行ってきなさい。
72名無SEA:2005/09/24(土) 17:17:59
>>71
究極の答え
73名無SEA:2005/09/24(土) 17:42:36
>70
マジレスすると、
ション弁はそのままウェットのなかにします。
こつは、あんまり溜める前にこまめにだすこと。
我慢しすぎると出にくくなるんだよ。
うん湖は…ウェットを脱いで海中にするか、浜辺の林でする人が多いと思う。

_________海でウンコするな!____
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1037916165/

ウンコ専用スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1098800853/
74kk:2005/09/24(土) 18:48:03
雲子は腹ばいになっていれば多少は抑えられる。
75名無SEA:2005/09/25(日) 21:55:43
初心者です。
テイクオフに成功して、真っ直ぐ進めるようになったら、
次はどこを目指せばいいのでしょうか?
76:2005/09/25(日) 23:29:36
どなたか教えて下さい
77名無SEA:2005/09/26(月) 09:07:52
砂浜を目指せ!
それが波乗りだ。
78ABC:2005/09/26(月) 09:45:23
テイクオフが安定してきたら次は斜めにパドルして
横に行く練習だな。
79名無SEA:2005/09/26(月) 10:58:59
↑ ツマンネ
80名無SEA:2005/09/26(月) 12:39:57
テイクオフ成功したら、すでに君は、上級者だから海に来なくていいよ。ノシ
81名無SEA:2005/09/26(月) 20:15:15
まったく横に行けない人は何から始めればいいですか?
スノボ、スケボはできます。
82名無SEA:2005/09/26(月) 20:22:58
>>81
まずは、ビーチクリーンから始めてください
8381:2005/09/26(月) 20:25:55
マジレスすると確かにやってなかったんでやります。
で、その次はどうしたらよいでしょうか?
84名無SEA:2005/09/26(月) 20:56:27
うねりからテイクオフしましょう。
8581:2005/09/26(月) 21:13:22
うねりはクリアしました。
どうやったら横に行くのか、
本読んでも感覚が掴めません。
86名無SEA:2005/09/26(月) 21:21:23
とりあえずうねりから100本乗れ 話はそれからだ
8781:2005/09/26(月) 21:48:13
確かに100本も乗ってないっす。
100本乗ったらまた来ます。
88名無SEA:2005/09/27(火) 13:36:55
ブレイクする方向を意識して100本乗るつもりでやってたら、どっかで自然に走れるように
なるだろな。
あとパワーある波とか速い波なんかだと、波に対して直角よりも少しブレイクする方向に
向かってテイクオフを試みるとよいよ。
89名無SEA:2005/09/27(火) 18:13:40
>>81 釣りとはいえかわいい奴だw
9081:2005/09/28(水) 14:49:08
釣りじゃなくマジっす。
>>88ありがとう
今度やってみます。
テイクオフのときに手の位置をズラすってヤツっすか?
91名無SEA:2005/09/28(水) 15:13:32
レギュラーの波ならテイクオフ時にレギュラー方向に向いてパドルすると言うことですぞ。
手の位置はできるだけ後ろの方が安定して素早く立ち上がれる。
陸上でスタンドアップの動作は繰り返したらよいよ。
9281:2005/09/28(水) 18:59:38
>>91
あぁ〜そういうことですか
ありがとう
チャレンジしてみます
93名無SEA:2005/09/28(水) 20:38:13
試しにフャンヴォードに乗ってみては?
うねりから余裕を持って立てば、
たとえばレグゥラーの波なのにグーヒィーズ方向に行っちゃっても
横に行く練習にはなるし、
フャンに乗れればすぐにシォートにも乗れるよ。
9481:2005/09/29(木) 00:28:05
言い出し辛かったんですが、フャンヴォードなんです。
シォートを試してみたら、全然乗れなくて、
楽しくなくて、道具買うの迷ってたんです。
別の店でフャン試して速買いしたんです。
今は楽しいッス。
ぶっちゃけ、ここではフャンってどうなんでしょう?
個人的には楽しいからアリッス。
95名無SEA:2005/09/29(木) 00:33:47
俗に言うファンボードは無意味に鈍いからスタンディングポジションの
踏み替えが微妙、立ちションの練習ならシャチの浮き袋が絶好だよ。
96名無SEA:2005/09/30(金) 11:51:16
>>81よ。
板の上にたたねーでいいから、手ついてそのまま
腕立ての姿勢のまま背中反らして、波のフェイス行ってみ。
10本もやれば波に乗るって意味が分かるだろ。

・・・つうか、お前さんスープでやってるんじゃねーだろうな!?
97名無SEA:2005/09/30(金) 12:37:34
ちょっと待ってくれ、おれはフャンで飛躍的に上手くなったぞ。
ロンゲボードでボトムターンして横に行くのを覚えてから
10ヶ月位進歩が無かったのだが、フャンにしてから
アップス、トップターン、チョットバック、プルアウト
(ロンゲだと実は難しい)なんかが2ヶ月位で出来るようになったぞ。
ちなみに週末サーヒンで。
パーリングも激減、ちうかしなくなった。

そっからシォートへの乗り換えは、
初心者用の板をえらべばそう難しくないぞ。
98名無SEA:2005/09/30(金) 13:42:01
ファンの定義ってなに?ブタ板ってこと?デカイショートとどうちがうの?
99名無SEA:2005/09/30(金) 14:00:18
スープに乗る専用ボード?みたいなのを見たのですがあれはなんというものですか?
フィンがついていなくて、ボードを持ちながら走ってスープに乗っていたのですが。
100名無SEA:2005/09/30(金) 14:20:00
スキムミルク
10181:2005/09/30(金) 16:18:21
>>96
スープに押されて、立つ、という感覚は分かりました。
波に乗れると、比べ物にならない速さで板が走りますよね?
たぶんスープではないと思うのですが、、、
なんか自信ないです。
今度の日曜に良く確認してきます。
ついでに立たないで腕立ての姿勢もやってみます。
102名無SEA:2005/09/30(金) 18:00:54
つーか、スープに乗ってるかどうかなんて
他のサハやビデオでも見ればすぐにわかるんじゃ・・・
103名無SEA:2005/09/30(金) 18:24:47
釣りだろw
10481:2005/09/30(金) 19:34:19
釣りにしか見えないレベルなんでしょうか orz
105名無SEA:2005/09/30(金) 21:17:50
>>81
なんていうか・・・・
いいアドバイス考えようとしたけど、うまく伝えられん orz

>スープに押されて、立つ、という感覚は分かりました。
>波に乗れると、比べ物にならない速さで板が走りますよね?
>たぶんスープではないと思うのですが、、、

それはスープなのか?
どんな波に乗ってるのかおしえれ!
波が崩れて白い泡状になったのがスープだよ?
泡になってから乗ってるのか、泡になる前に乗ってるのか・・・

絶対じゃないけど、スープの先にフェイスは無しと思ってもいいだろう。





10681:2005/09/30(金) 21:29:49
>>105
とりあえず、少し前は波が小さかったので、
ショップのロンボ乗り軍団に交じって教えてもらいました。
サイズが大きいときは、
「おまえはもうちっとインサイドの小さいやつで練習しろ」
と言われてちょこちょこやってました。
ここ二回ほど一人で行ってて、
ショートに交じってました。
(ほんの数名しかいなかったけど)
泡になってから乗ってる気がします。
けど前見て必至にパドってるんでよく分かりません。
こんなオレですが、何かあったらアドバイスお願いします。
107105:2005/09/30(金) 22:00:47
>>106

おいおい
一緒にいくやついるなら、そいつらにアドバイス受けたほうが・・
そいつらがよっぽどのDQNだったら仕方ないけどな。

前見て必死にパドルするのも良く分かるが、後ろ見ながらでも
必死にパドルもできる。
テイクオフした時に左右を見て、どっちもスープだったらテイクオフが遅いか
波が悪かったかのどっちかしかないよ。
108|´・_・)ノ:2005/10/01(土) 17:11:45
パドルは必死にするのは良くないね
もっとリラックスしたほうがいいよ
力むとかえって進まないし
周りがみえない
自分の乗ってる波がどういう形になっているか
左右に人はいないか、どっちからブレイクしてくるか
前に浮いてるひとはいないか
など、周囲の情報を判断しつつ
自分の次の行動をリアルタイムに決めていくことが大切だよ
10981:2005/10/01(土) 20:51:15
>>107
確かに人に聞いたほうが早いっちゃ早いっすね。
でも週末しか行けなくて、日曜の夜になってから思い立って
質問させてもらいました。
勉強になります。明日も行ってきます。
>>108
書かれていることは何一つ意識してなかったッス。
頭に叩き込んで明日はリラックスパドルしてきます。
110名無SEA:2005/10/01(土) 20:55:24
こんな質問コーナーにマジ質問する人はサーフィン向いてないから止めた方がいいです。
自演者を含めてね。
111>>105:2005/10/02(日) 00:49:34
スープからでもトリミングしてフェイスに出れますが、なにか?
112名無SEA:2005/10/02(日) 02:34:49
スープの先にもフェイスはあるよ。
113名無SEA:2005/10/02(日) 08:30:30
>>111 >>112
105は脳内
114名無SEA:2005/10/02(日) 12:03:32
>>113
確かにorz
スープでも走れるフェイスが十二分ある。
115名無SEA:2005/10/02(日) 13:15:19
このスレはな、初級者が初心者にウンチクたれるためにあるんじゃないんだよ
116名無SEA:2005/10/02(日) 22:15:37
>>115がいい事言った!
117名無SEA:2005/10/02(日) 23:21:57
もったいぶって教えてくれない上級者より、
初心者&初級者があーでもないこーでもないと
波乗りについて自分で考えて試行錯誤したっていんでね?

だめならスレタイ変えた方がいいよ。
[上級者]サーファー講座[御用達]
とか。
118名無SEA:2005/10/02(日) 23:57:30
>>117
まさしくすばらしい意見。

>115は2ちゃんねる的な一見正論のようだが粗暴で幼稚な意見。
119名無SEA:2005/10/03(月) 05:22:49
初心者後輩の失敗談

ある日まだ高校生の後輩が板を買ったと言うので、一緒に海へ行った。
それまで3・4回ほど一緒に入ったが、彼には俺のお古の板を貸していた。
まだまだ彼はテイクオフすらままならないが、スロットで勝ったので板を衝動買いしたらしい。
行きの車の中で彼は、「サーフテックやサンタとか、ダサくて買えないっす。普通の板のがいいっすよねぇ」とか言っていた。
海についてからWAXを塗る段階になって、初めて彼の板を見た。

でてきたのは見事なサーフテック系の板。

俺が「ダサいとか言って、やっぱり買ってんじゃん」と言うと、
彼は「は?これ普通のっしょ?ほらストリンガー入ってるし。」
俺「……いや、最近のは無意味だけど飾りとして入ってるんだよね。けど壊れにくいしいいと思うよ」

恥ずかしくても店員には確認したほうがいい。今のは見た目じゃわかりにくいから。長文失礼
120名無SEA:2005/10/03(月) 13:28:37
>>117
新スレ作ってこのスレから出て毛
121名無SEA:2005/10/03(月) 13:41:50
秋になったらワックスを換えるように聞いたけど、SEXWAXってのが気になっています
今のワックスがなくなったら換えたいのですが、相性とかどうなんですか?
今はステッキーバンプスを愛用してます
板はショップオリジナルの198センチ、50センチ、6.2センチのやつです
おねがいします
122名無SEA:2005/10/03(月) 16:15:23
SEX WAXは既存のワックスと違って 体直接塗るタイプですよ、彼女や奥さんとの夜の生活にどうぞ。 使い方は先ず ワックスをライターなどであぶって チソコにたらすだけでOK! ボコボコのチソコがカンタンにできます。\210
123名無SEA:2005/10/03(月) 16:21:16
嘘ついちゃいかんよ。SEXWAXは完全なジョークグッズ。アメリカならではのおふざけである。
124名無SEA:2005/10/03(月) 20:47:46
>>122>>123
あんたらおもしろ杉
12581:2005/10/03(月) 23:55:48
すいません
マジレスになるんですが、
日曜に一人で行って、気付いたら潮に流されてて、
パドっても戻れなくなって、漂流するかと思いました。
誰でも一度は経験するもんですか?
126名無SEA:2005/10/04(火) 00:19:37
>>125
サーファーなんて流されてなんぼ。それを重ねて上手くなるんだよ。
俺なんて初心者の頃東浪見から太東までよく流されたもんだ。
127名無SEA:2005/10/04(火) 00:20:59
ニュースの種になりかけたね。
俺はほんとに危ないと思ったことはないけど。
どのへんまで沖に行ったの?

流されたら単に逆らうより、場所を変えて流れをかわすようにするといいらしい。
128名無SEA:2005/10/04(火) 00:24:44
>>126
黒潮に乗ってアボン
129名無SEA:2005/10/04(火) 01:03:51
黒潮って、太平洋を無限ループに流れてる潮の流れだよね?あれ、やばくね?
130名無SEA:2005/10/04(火) 01:08:32
乗っちゃったらヤバイよ!
北島康介並のスピードらしい。
逆らわず、流れと直角方向に抜けて生還しよう!
131名無SEA:2005/10/04(火) 01:11:26
ながされたことある?130
132名無SEA:2005/10/04(火) 01:14:57
そんな危ない目にあったことはないよ。
やばげな潮の目が見えることがあるけど、そんなときは沖へは行かない。
北島康介並ってのはNHKの受け売りだよ。
133名無SEA:2005/10/04(火) 01:15:55
まあ、流されても大丈夫か
134名無SEA:2005/10/04(火) 01:20:49
がんばってアリューシャン列島までたどり着いてくれw
135名無SEA:2005/10/04(火) 02:08:52
>>134
まるでサンマだ
136名無SEA:2005/10/04(火) 06:30:04
辛抱すれば太平洋を一周して戻ってこれるさ。
137名無SEA:2005/10/04(火) 06:40:09
133だけど、さっき読んだので、ローカルがどーかーどーかいってたんだけど、ローカルぼこったらどうなるわけ?
138名無SEA:2005/10/04(火) 08:44:20
>>137
勝者がローカルになれます。
ローカルなんて猿山のボス猿みてーなもんだからWWW
139名無SEA:2005/10/04(火) 14:31:42
そっか。とりあえず、ローカルと黒潮には気おつけろってことでOK?
140名無SEA:2005/10/04(火) 15:43:45
137だけど、18歳からサーフィンやってプロでやっていけるかな?
141名無SEA:2005/10/04(火) 18:18:27
もし、やっていけるとしたら、日本中プロサハだらけになるヨカソ
142名無SEA:2005/10/05(水) 02:12:18
>>139
テトラと淋しいビョーキにも気を付けろぃ
143名無SEA:2005/10/05(水) 04:06:15
テトラ怖いよな
たまに吸い込まれそうになって必死でパドる…
144(∩゚д゚)アーアー:2005/10/05(水) 04:07:46
(゜Д゜;≡;゜д゜)
145名無SEA:2005/10/06(木) 01:30:07
>>119
俺のはストリンガーはいってるんですが、ひどくツルツルしてます。
初めての板だけに区別がつきません…
どうして判断すればいいかわかりません。誰か見分け方を教えてつかぁさい
146名無SEA:2005/10/06(木) 08:21:58
俺はどうしてもションベンしながらテイクオフが出来ません。

どうすればいいですか?

誰か教えてください。
147名無SEA:2005/10/06(木) 11:52:20
>>145
普通の板だったら一切継ぎ目がないはず。
サーフテックはレールにタイヤキ状の継ぎ目が出来るから
よく見ればわかるぞ。

あと中が空洞だからデコピンすれば音でわかるはず。
148名無SEA:2005/10/06(木) 11:56:29
俺はどうしてもションベンしながらテイクオフが出来ません。

どうすればいいですか?

誰か教えてください。
149名無SEA:2005/10/06(木) 12:25:20
スクールに入る
 ↓
仲良くなる
 ↓
高額な商品を買わされる
 ↓
あとで気づく
 ↓
縁を切る
 ↓
最終的には個人で行くようになる
150名無SEA:2005/10/06(木) 12:47:42
>>146>>148
我慢しすぎてるとション弁がなかなかでなくなるので、
尿意の軽めなうちにチャレンジするといいと思います。
151名無SEA:2005/10/07(金) 00:16:51
>>146>>148
ショップによっては放尿スクールと題して
講習会開いてるとこあるから
問い合わせてみれば?
152海苔乗りサーハー:2005/10/07(金) 01:08:34
今年の夏はサーフィンを真面目にやるつもりでしたが
ビーチの黄色い波に乗りまくってしまいました
毎年、頑張ろうとは思うのですが、どうしても板じゃなく
違うものに乗ってしまいます。どうしたら良いのでしょうか?
153名無SEA:2005/10/07(金) 01:15:30
>>152
つ「去勢」
154名無SEA:2005/10/07(金) 01:16:10
さっさと中出ししてジュニアつくれ。
155名無SEA:2005/10/07(金) 03:52:39
ネタにマジレスすると真面目にやろうというヤシが海水浴客のいるビーチに行くことが間違い。
というかありえんし…
海水浴場になってないとこ行くとか、朝一行くとかになる。
156名無SEA:2005/10/07(金) 10:12:20
>>153
まだはやすぎる

パドリング

テイクオフ

プルアウト

ボトムターン

トップターン

カットバック

パイプカット ←それはここ

パイプライン
157名無SEA:2005/10/07(金) 11:36:26
俺、パイプに入ってるけどまだパイプカットは出来てない・・・
まだアマちゃんかなぁ・・・
158名無SEA:2005/10/07(金) 12:20:15
>>156
カットバックができる位のレベルになると
子供の親としての責任がはたせなくなるって意味ですね。
159海苔乗りサーハー:2005/10/07(金) 13:01:05
>>155
今年は海水浴場以外にも行きました。友達が真面目に波乗りに
取り組んでるのを見て、頼み込んでやっとこ連れて行ってもらいましたが
波待ちしてるより、ナンパ町?の黄色いお嬢を見ると波乗りどころではありません。
波が大きい時は、危ないので海には入りません
やはりパイプカットしたほうが良いですかね…
160名無SEA:2005/10/07(金) 19:24:37
おすすめは片方カットなんだけどなぁ。別にプロになるわけでもなし
161名無SEA:2005/10/07(金) 19:36:41
台風の大しけの時の頭ダブルガッツン波のスープでシングルショート直線番長すると
スゲエ〜よ。180キロぐらいスピードが出る。
あとロッカー無しの超クラシック9.8ぐらいのロングで頭半ぐらいの沖に出るの
超大変だよ!!やっと沖に出て、いざテイクオフの時のズブっとパーリングして
大波3回ぐらいのセットに巻かれるのスゲエ〜よ!もう呼吸できないし海底に叩きつけられる。
テイクオフ成功して大波急降下、超スッゲェ〜速いしハングテンなんか「無」になる。
悟った感じ。ヤッベェ〜よ。大波であえてコテコテ小波使用の重てえシングル昔ロングは本当にはまる。
162名無SEA:2005/10/07(金) 20:03:00
↑ お前の文章が

ヤッベェ〜よ。
 ヤッベェ〜よ。
  ヤッベェ〜よ。
   ヤッベェ〜よ。
    ヤッベェ〜よ。

163海苔乗りサーハー:2005/10/07(金) 20:58:55
ピーカンの日に譲2人ガッツン砂浜でゲトしてホテル直行番長すると
スゲエ〜よ。180回転ぐらいスピードが出る。
あとゴム無しの超クラシック19.8pぐらいのロングで子供の頭半が出るくらいに突っ込むの
超大変だよ!!やっと中に出て、いざ2人目の時ズブっとパーリングして
大潮3回ぐらいの汁に巻かれるのスゲエ〜よ!もう呼吸できないし布団に叩きつけられる。
3P成功して大潮急降下、超スッゲェ〜濡れるしテングサンなんか「無」になる。
悟った感じ。ヤッベェ〜よ。尾菜煮ーであえてコテコテ短小用の重てえコケシ昔ロングは本当にはまる。

164名無SEA:2005/10/07(金) 21:17:40
なんか一生懸命だな。
165名無SEA:2005/10/07(金) 22:28:46
>>163
大して面白くありませんな。さげ
166名無SEA:2005/10/07(金) 22:39:28
最初のボードって、オークションの安いボロでもいい?
167名無SEA:2005/10/08(土) 00:06:41
ビート板でがんがれ
168名無SEA:2005/10/08(土) 00:25:30
>>166
どうかな、オレは高い板の方がいいと思うぞ。
道具に愛着も沸くし楽しいだろ。
って言うかショートなら自分の身体と板のサイズに気を使え。
ロングならどういう乗り方がしたいか考えれ〜ん。
値段はその次だん〜♪
169?:2005/10/08(土) 22:08:39
>>163
藻前GJ!!
腹がイテェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170名無SEA:2005/10/09(日) 01:12:43
>>166
オークションで安いボロ板買っても必ずショップか修理できる人に
チェックと必要があれば修理をしてもらうと良いよ、買ってはいけない板は
海水吸ってほったらかした板。茶色に変色してるから写真画像でも分かるはず。
それと、板は長すぎても短すぎても駄目×
これから通う場所や>>166の身長体重などが分かれば、サイズを具体的に答えられるし
皆も答えてくれるはず。
171名無SEA:2005/10/09(日) 07:52:08
たまのsetスネ゙ってどの位のサイズですか?
今BCMで辻堂のとこ見たら書いてあったんですけど
172名無SEA:2005/10/09(日) 11:32:00
>>171
173名無SEA:2005/10/09(日) 14:54:29
166っす
173 70です。
174名無SEA:2005/10/09(日) 17:18:43
チビだな

183/78デツ
175名無SEA:2005/10/09(日) 17:26:32
デブだな

186/72デツ
176名無SEA:2005/10/11(火) 04:27:28
11月までロンスプだと寒いですか?
海は神奈川です。
177名無SEA:2005/10/11(火) 11:57:57
>>173
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26422002
オークションで探してるならこんなんでどう?
ちと高い?
178名無SEA:2005/10/11(火) 15:02:37
>>176
体型によりけりだけど、神奈川なら12月までいけるんじゃないw
藻れは無理だけど・・・
寒いようなら3mmフル買いなさい。
体が冷えてると怪我の原因にもなるから。
179名無SEA:2005/10/11(火) 17:13:33
>>176
体型によりけりだけど、神奈川なら12月までいけるんじゃないw
藻れは無理だけど・・・
寒いようなら3mmフル買いなさい。
体が冷えてると包茎の原因にもなるから。
180名無SEA:2005/10/11(火) 18:19:20
>178
>179
レスサンクス!
3mmのロンスプなので大丈夫かも。
ちなみに半デブなので、更に大丈夫かも。

そうか、体が冷えると怪我の原因になりやすいのね。
ひとつ勉強になりました。
ちなみに女なので、包茎にはなりません。
181名無SEA:2005/10/11(火) 19:31:10
体が冷える=体が硬くなる=動きが硬い=無理して怪我

ウォームアップで体をあたためる=体が柔らかくなる=柔軟に動ける=怪我が少ない

ってことか?
182名無SEA:2005/10/11(火) 19:36:02
女性の方が寒さには弱い、と思う
183名無SEA:2005/10/11(火) 19:44:00
ヤラナイカ?
184名無SEA:2005/10/11(火) 20:27:52
ヤラセナイ
185名無SEA:2005/10/11(火) 21:00:04
>>181自分でかんがえろYO
186名無SEA:2005/10/12(水) 00:11:40
サワラナイカ?
187名無SEA:2005/10/12(水) 00:17:39
サワラセナイ
188名無SEA:2005/10/12(水) 00:28:02
ナメテミナイカ?
189名無SEA:2005/10/12(水) 00:44:14
キレテナイ
190名無SEA:2005/10/12(水) 00:46:39
サワッテミナイ
191名無SEA:2005/10/12(水) 00:53:48
イケテナイ
192名無SEA:2005/10/12(水) 00:58:13
イケナイ
193名無SEA:2005/10/12(水) 07:11:06
ルナセンセイ
194名無SEA:2005/10/12(水) 10:04:38
一宮にムラスポが出展する際、地元のショップと揉めたという話しを聞きましたが本当でしょうか。
でも、考えてみれば、ムラスポで10万以下のサーフテックや4万円台の初心者用ボードセットなんか売られたら、他のボリ系ショップはたまりませんよね。
結局、板は売らないことにして、店の名前も別の名前にしたとか。
真相を知ってる方いませんか?
195名無SEA:2005/10/12(水) 13:52:23

ティバ板いって聞いてこい
196名無SEA:2005/10/13(木) 14:16:13
クラゲってまだウヨウヨいますか?
ウェットの上からでも刺されるんでしょうか?
予防法があったら教えて下さい。
197名無SEA:2005/10/13(木) 19:18:18
場所によってはまだいるみたい
くらげは3oくらいだったら刺すよ。
予防法はくらげの発生してる海には、なるべく入らないほうが良いよ。
198名無SEA:2005/10/13(木) 19:23:17
>>197
クラゲに刺されてから書き込んでください。
199名無SEA:2005/10/13(木) 20:30:03
↑藻前もなw
200名無SEA:2005/10/13(木) 21:08:12
>>198
波のり初心者は書き込んでどうぞ・・・だが、2ch初心者のお前は
10年ロムれ。いいな!
201名無SEA:2005/10/13(木) 21:17:01
一センチ以下のくらげに刺されたって痒いだけじゃん?
首筋とかよくやられる。
202名無SEA:2005/10/13(木) 21:18:30
ばーかアンドンぐらいあたりまえだろ、海入るだろよ。陸野朗
203名無SEA:2005/10/13(木) 23:08:54
ネタっぽいマジな陸がいる。
204名無SEA:2005/10/14(金) 01:30:16
3ミリでも刺すんだ シランカッタ
205名無SEA:2005/10/14(金) 01:48:19
エチゼンの破片がたくさん漂ってるみたいだよ。
206名無SEA:2005/10/14(金) 04:26:53
3mmは刺されないと思う。
ていうかウェット着てて上から刺されたことないし?
刺されるのはいつも素肌が露出してる部分。

くらげ怖がってちゃサーヒンなんかできないよ。
自分は北陸だけど8月くらいから茶色の10〜20cmくらいのよく見る。
大体11月まではいるね。越前くらげは見たことないし、浅瀬には来ないハズだよ。

あ、青いのだけは見たら即逃げで!!
207名無SEA:2005/10/14(金) 06:55:01
青いのって アンドンクラゲ?エボシクラゲ?
208名無SEA:2005/10/14(金) 07:05:28
えぼし
209名無SEA:2005/10/14(金) 09:48:16
>206
自分新潟なんスけど、これから日本海はサイズ上がります?
210名無SEA:2005/10/14(金) 11:27:32
>>209
西高東低になる今からがシーズンです!!
211名無SEA:2005/10/14(金) 12:03:28
>>210
情報サンクス
それからBICのファンボードを薦められて買ったのですが、
あれってどうなんですか?
212名無SEA:2005/10/15(土) 00:01:05
>>197
クラゲに刺さられると7代祟ると言うよね。
213名無SEA:2005/10/15(土) 00:06:54
>>212
もう軽く百代分以上たたられてまつがなにか?
214名無SEA:2005/10/15(土) 00:11:35
>>213
時空を越えた即答を有難う御座います。
215197:2005/10/15(土) 09:45:59
東北手前地方でウェット着てて何故か腹刺されたよ。もう嫌だくらげ・・・
だからウェット着てても安心しないほうが良いよ。
>>212
俺も祟られるんかなw
216211:2005/10/15(土) 11:54:55
BICのファンボードは?、、、
217名無SEA:2005/10/16(日) 22:14:42
6,4の板を購入して、
二ヶ月前位から始めてようやく横に滑れるようになりました。で、最近知人に、
"これから先トリックをするにはもう少し短い板じゃないと辛い"とに言われたのですが、6,4では長いですか?
218名無SEA:2005/10/16(日) 22:55:26
今の板を乗って乗って乗り倒して
折れてからでも遅くはあるまい。
219伝説の釣り師 ◆h8jmgAODT. :2005/10/16(日) 23:07:12
>>217

おまえ、生意気。
まだ2ケ月だろうがよ。

昔っからサーフィンの世界では、板を1インチ短くするのに
1年かかるって言われているし、これは個人の能力や海に行く
回数を考慮しても妥当な期間であると思う。

217さんの場合は、来年8月ごろに6’3にし、
平成19年の8月に6’2にし、みんなが乗っている
6’0に乗っていいのは平成21年の8月になる。

わかったな ププう
220店員:2005/10/16(日) 23:18:08
6’4というだけでは情報不足だな。
少なくとも板の幅・厚み・できればブランドとモデル、
身長・体重・よくいくポイント・乗りたい波のサイズくらいは
書いてもらわないとアドバイスできねんだよ。
221良スレ請負人:2005/10/16(日) 23:32:05
>>217
始めてから2ヶ月で横に滑れるなら筋がいいと思います。
ただ今の経歴でトリックのため板を短くするという選択は
金をドブに捨てるようなものだと思います。

サーフィンするうえで最も重要なのはスピードです。
トリックはスピードがあってこそ可能となります。

ちなみにスケボーでスラロームしながら上り坂を登れますか?
下半身の脚力はしっかりしてますか?
222217:2005/10/16(日) 23:39:16
>>218、219、220

レスありがとうございます。
そうですね、下手クソ超ど初心者なので、
もっと練習して今の板を乗って乗って乗り倒してみます。

それでも駄目なら板を変えてみます。
情報もあまり調べずに質問してしまってすいません。
板に関してもよく分からないのですが、
裏には6'4"×18 7/8"×2 3/8"と書いてあります。
身長は170体重は63です。

とにかくもっとたくさん海へ行って練習してみます。
ありがとうございました。
223217:2005/10/16(日) 23:59:46
>>221

レスありがとうございます。

スケボーは五年位やっていたので、
上手ではありませんが、
多少の板を登る位は問題無いと思います。

足腰の方は毎日ではありませんが、
週3回程ジョギングや筋力トレーニング
(自己流なので綿密なプランを組んでやっているわけではないですが)をしています。

あと、月1、2回はフットサルをしているので
運動不足では無いと思うのですが…

…スピードですか…とにかく、
練習とhow to dvd などをみてイメトレを重ねて慣れないといけませんね。

ありがとうございます。
凄く参考になりました。
224伝説の釣り師 ◆h8jmgAODT. :2005/10/17(月) 00:03:51
217よ。
初心者でへたくそのおまいにピッタリのスペックだな。
まああれだ、とにかくアップスンダウンを覚えることだな。
話はそれからだ。
225店員:2005/10/17(月) 00:12:45
217さんの板は、初心者にはあってると思いますよ。
217さんの体重からすると、十二分に浮力がありますから、
たくさん波に乗れていいと思います。

あと、ブランドとモデル名はわからないですか?
サーフボードはモデルによっても全く性能が違ってきますよ。
226名無SEA:2005/10/17(月) 00:34:58
やっとの思いで初心者スレに投稿した>>217を皆であまりいじめなさんな…
でも>>217よ。藻れは1回波乗りを諦めて、また復活したいが為、事務で週5で1回1キロ以上を
1年間(その間、海は1回も行かなかった…辛かった)泳いだよ。金取れも欠かさず…辛かった…
遊びのスケボと月1、2回程度のフットサルでは運動不足?だと思うよ。
今持ってる板は>>218の言う通り乗って乗って海苔まくって気づいたらボロボロに
なるくらいまで乗ってから考えれば良いんじゃない。
今はステップアップよりも一生懸命が必用だよ。
波乗り初心者や少し出来る程度に良く聞かれるけど板をどうにかするんじゃなくて
波乗りに必用な基礎体力をしっかりつけて、とにかく海に入って経験を積む事だよ
海は自然。場所、地形、風、ウネリ等など様々な条件で波乗りするわけだから
最近、海入ってるとピークもわからねえ香具師らとか、胸肩でゲットも出来ない香具師ら
を良く見かけるから、そうはならないでくれ。
227名無SEA:2005/10/17(月) 01:05:36
プロになるわけじゃあるまいし…
228名無SEA:2005/10/17(月) 01:22:36
>>226



もしかして・・失礼ですが『レジェンド』の方ですか・・・?
229名無SEA:2005/10/17(月) 01:32:19
226の言うことがだいたい妥当だな。

ただし、貴様が大金持ちならば板をたくさん買ってみるのもいい。

6’4〜5’11まで1インチ刻みとかな。
幅も厚みもいろいろそろえろ。
ロッカーも強いのも弱いのもそろえろ。

そんでいろいろ乗ってみる。

そうすればもっと早くうまくなるよ。

230名無SEA:2005/10/17(月) 02:39:52
サーフパンツに付いたワックスが洗濯してもなかなかとれません。
誰かいい取り方教えて下さい。
231名無SEA:2005/10/17(月) 02:44:11
>>230 お湯かけながら取る
232名無SEA:2005/10/17(月) 09:48:01
>>230 ウェットシャンプーで洗ってみる
233名無SEA:2005/10/17(月) 09:48:39
海にいる時のおしっこって、どうしてます?
この前水着のつもりでついつい水中でしちゃったんだけど、ウエットスーツ着てる事に気付いてあせった。
ウエットの中でおしっこしても大丈夫????非常識???
234名無SEA:2005/10/17(月) 09:52:24
ロングのおやじがパドルしながらアウトから進んできた。私は手を上げて合図出しながら右によけてるのにロングのおやじがそのまま突っ込んできて私とクラッシュ…一言『どけよ』これって私が悪いんですか?
235名無SEA:2005/10/17(月) 10:40:02
お前が悪い
236名無SEA:2005/10/17(月) 10:48:34
予想通りの回答釣れますたw
237名無SEA:2005/10/17(月) 10:51:50
↑ 俺はショート乗りだが、その話だと、波乗ってたのは
ロンボなんだろ。だったらサーフィンの世界じゃプライオリティ!
で、思うにだな、
まあ、ぶつかる事自体ロンボもへたくそなんだろうが、
藻前もちゃんと『よけてる!』って分かるくらい必死でパドルしてたのか?
手上げて合図しながら・・・って、そんな事してる暇があるなら
さっさとパドルしろよって思うわけだ。
多分、お前は気分が悪いから言ってるんだと思うけどな、
はっきり言って『よけてもらう』んじゃなくて、お前がよけるんだよ。
だから

 お 前 が 悪 い !

でFAでないですか?
・・・・・良質な燃料じゃないですよね!?
238名無SEA:2005/10/17(月) 11:06:02
へぇ〜へぇ〜へぇ〜300円
239名無SEA:2005/10/17(月) 11:18:59
ロングのおっさんがまだパドルの段階だしそのおっさん頃してよし!
240名無SEA:2005/10/17(月) 11:31:45
ロング優先。
241名無SEA:2005/10/17(月) 11:55:21
229あたりまでは話のグレード高かったんだけどなあ...
242名無SEA:2005/10/17(月) 12:14:50
2らしくなってきてんじゃんw
243名無SEA:2005/10/17(月) 12:48:09
ロング10年やってるんですが漁郡流れてもなかなかかかりません。台変えた方がいいのでしょうか?
244名無SEA:2005/10/17(月) 14:55:13
今年の夏に初めて、只今ウェット購入検討中です
今まではシーガルで入っていたのですが、最近辛くなってきました、、
よく通年頻度で言うと3mmが良いと聞くのですが
真冬も入ることを考えると、5mmの方が良いのでしょうか?
ちなみにネットで吊るしを購入予定です、お勧めサイトなど有りましたら
教えていただけないでしょうか?ブーツとグローブも買おうと思っています!!
245名無SEA:2005/10/17(月) 15:10:10
↑ 何処で入るつもりなんだ?
246名無SEA:2005/10/17(月) 15:18:17
>245さん、失礼
主に湘南、吉浜、下田です

余談ですが、鵠沼の人の多さにビックリで
吉浜のローカルの厳しさにゲンナリしてますが
諦めずに頑張りたいので、冬も続けます!!
247名無SEA:2005/10/17(月) 15:34:23
試合中じゃないんだからセーフティーファースト
ロングは黙ってパドルを止めて大人の器を見せる
ショートは気づいて邪魔しちゃってスイマセンと謝る
ロングはニコッと笑顔   ていうのはどうでしょう
激混ならサーフィンではなく海水浴程度に考える
248名無SEA:2005/10/17(月) 16:43:02
247
いい事言うね〜!みんなそんな風に考えてたら平和で楽しくできるんだけどな…
249名無SEA:2005/10/17(月) 17:48:23
>>244>>246
その辺だったら3mmで充分
北関東だったら真冬に死亡プカプカドラえもんになって浮いてくるw
250名無SEA:2005/10/17(月) 18:11:00
>249さん
では、3mmでセミドライがベストでしょうか?
1,2月も入れますよね?ブーツ、グローブ、フードは必需ですか?
251名無SEA:2005/10/17(月) 18:24:20
普通3mmセミドライってないよ。
5×3mmが普通。
湘南〜千葉なら3×2mmのロンスプとセミドライ、真夏用にサーフパンツとタッパあれば12ヵ月全部なんとかなるぞ。
シーガル持ってるなら、袖買えば12月の晴れてる日なら大丈夫だ。
252名無SEA:2005/10/17(月) 19:10:43
なるほど、3mmフルスーツでも十分なんですね^^
色々探したらzoomってところのセミドライ安いですね!!
他のメーカーの3mmと値段を比べて見て購入します!!
有難うございました!!
253249:2005/10/17(月) 20:58:40
ブーツ、グローブは寒ければ(手足がしびれるなら)買い足しOKっしょ
これからずっと使うであろう3oフルは体の隅々まで測ってもらってオーダーした方が良いよ。
海水の侵入も防げるし(完全ではないけどw)何と言ってもオーダー品は
動きやすい。
2541:2005/10/18(火) 02:32:51
>>234>>235>>237>>239>>240>>243他でやってくれ
>>1読め
255名無SEA:2005/10/18(火) 02:53:29
流れた話蒸し返すのも釣りの一種ですか? あまり面白くないです
256名無SEA:2005/10/18(火) 08:47:02
あの・・・ウエットの中にしたおしっこは、どうなるの???
257名無SEA:2005/10/18(火) 11:22:19
ヒーターとして下腹部を優しく暖める。
258名無SEA:2005/10/18(火) 12:00:08
裾から勝手に流れだす。
8割のサーファーは日常茶飯事。
259ビギナギナ:2005/10/18(火) 12:52:09
質問なんですが、少し前にL.A.でリップカールのウェットスーツを
買いました。E2-bomb,3/2というモデルで、3万円くらいだったんで
すが、どなたか日本だといくらぐらいで売ってるものか教えてもらえ
ませんか?初心者で店員にすすめられ、日本よりは安かろうと買って
みたんですが。
260ビギナギナ:2005/10/18(火) 12:53:09
↑すみません、フルスーツです。
261名無SEA:2005/10/18(火) 13:36:18
リップカールは良いウエットだよ。研究の力の入れようが他とは違う。あんた得したよ。
262名無SEA:2005/10/18(火) 14:06:30
>>233
冬場は小便我慢して海に入ってアウトに出てから放尿、股間から上半身に小便を行き渡ら
せるというのが普通。貴重な熱源ですので。
263名無SEA:2005/10/18(火) 15:54:54
>>262
前準備しなくても、海に入ればすぐチャージするっしょ。
ありゃどうしてだろーね。
264|´・_・)ノ1:2005/10/18(火) 16:07:11
ところで●持ってる香具師いる?
265名無SEA:2005/10/18(火) 17:24:46
>>263
本当何でだろうね
特に水分採らずに入っても三回は結構な量出るよ
266名無SEA:2005/10/18(火) 17:52:24
脱水症状が進むほど尿は出やすくなる
浸透圧も関わってるんだろう
267名無SEA:2005/10/19(水) 03:26:31
セミドライで小便なんてしたら臭くて次着れなくなるわ!!
268名無SEA:2005/10/19(水) 09:52:34
↑セミドライは小便したら臭くなるて知らなくて1着だめにしたぽ
269名無SEA:2005/10/19(水) 10:23:09
タイヤがでかいスケボーの名前知ってる方がいましたら返信よろしく!
270名無SEA:2005/10/19(水) 10:32:19
あと、スケボーで、長いほうと短い方の違いを教えてくれませんか?例えば
スピードがこっちのほうが出る!とか、カーブはこっちのほうが曲がる!とか
お願いします。初心者で無知ですんまそん!
271名無SEA:2005/10/19(水) 10:50:55
もちろんカーバーのを買います!
272名無SEA:2005/10/19(水) 13:52:54
>>262の小便で体を温めるってマジ?釣り?
273名無SEA:2005/10/19(水) 14:07:58
>>272
体を温める目的で小便するわけじゃないが、小便したときウエットに
お湯を注がれたみたいで気持良いのは事実
274名無SEA:2005/10/19(水) 14:10:38
>>273
実際温まるような気はする。
でも海に入った直後、またスーツに水が入りきってない時にはしないようにしてる。
臭くなりそうだから‥
275名無SEA:2005/10/19(水) 16:27:10
お小水の流れを切って申し訳ありません

初心者なんですが、やっとアウトに出て波待ちできるくらいになりました
それで、インサイドと違って波に置いていかれる事が非常に多く
むしろ殆どの波に置いていかれます、、、

ビビって後ろの方に乗って居ると言われたので修正したのですがやはり乗り遅れます、、、
あと、考えられる原因ってなんでしょうか?
276名無SEA:2005/10/19(水) 16:45:05
もっと前!
やはり乗り遅れるって…。
じゃなくて刺さって来いざっくりとパーリング
してこい!「ささってしまいます!」ってそんな
悩みが聞きたかった。






と今年はじめたテケテケが申してます
277名無SEA:2005/10/19(水) 16:50:09
50過ぎたオサーンですが、とりあえずサーフィンスクールに
行ってみたいのです。湘南なら近いのですが、一つ心配が……
泳げないとだめですかね?
278名無SEA:2005/10/19(水) 16:54:07
はあ、、、、、刺さりまくりました、、、
おかげでノーズがボッキリ、、、
悲しい思い出です、、、orz

単に、疲れてパドルが遅いとかそんなんでしょうか?
279名無SEA:2005/10/19(水) 16:55:15
>>275

以下を確認すべし。
テイクオフの基本。

・板に乗っている位置
顎を下げたらノーズが沈むくらい
・パドルのスピード
波が来るタイミングで最大速度に到達する
・ピークから乗っているか波が来たらまず岸ではなくピークに向かってパドルする

全部自信があるか?

先ずは上手い人を観察して、自分との違いを探すのが一番だ。
280名無SEA:2005/10/19(水) 17:05:50
>>276

前に乗ればいいと言うわけではないぞ。

動いてるモノに飛び乗るのだから、自分が同じスピードまで加速できれば立つのは簡単だ。

実際は波の力で加速してくれるから、その力を十分に受け取れるピーク近くにいれば、パドルでの加速は最小限で済む。
281名無SEA:2005/10/19(水) 17:07:17
>279
顎を下げるとノーズが沈むくらいってのは修正できました
やはり問題はパドルのスピードでしょうか、、、

>ピーク〜
そうなんですか!!
アウトではうねりが近付くと俺だけが岸に向かってパドルしていたようなキガスww

独学だったんですが、海で上手い人に声かけたら怪しいですかね?
「俺のテイクオフを見てくれ!!」って
282名無SEA:2005/10/19(水) 17:09:52
>>277
坊屋、余り大人をからかうんじゃないよ
283275:2005/10/19(水) 17:12:35
あと、立つのが遅いってのは理由になるでしょうか?
ああこりゃだめだ、って諦める前に立てば乗れていくのかな?
284名無SEA:2005/10/19(水) 17:25:18
>>283

波にスピードが合って板が走れば、立つのは難しくない。
板が十分走ってから立てばいい。

パーリングするのは板が止まってるのに、斜面を無理矢理滑ろうとするからだ。
これはレイトテイクオフと言う上級者テクだ。

波をきちんとキャッチできれば立つのは簡単だ。
285275:2005/10/19(水) 17:31:52
なるほど、、、、
なんだか理由がはっきりしてきました!!
アウトに出るとそれだけで体力を消耗していました
要するにパドル筋不足ですね、鍛えて出直してきます!!
テイクオフの完成度を上げるように頑張ります!!!
286名無SEA:2005/10/19(水) 17:43:16
>>285

とにかく海にはいれ。
入ったらとにかくパドれ。波待ちなんかして休憩するな。

5日以上あけずに入れ。
無理ならプールで泳げ。2キロは泳げ。

波乗りはとにかく数だ。
287名無SEA:2005/10/20(木) 02:56:35
この前スクールで習ったばかりの初心者なのですが。
最初にファンボードを買うのはちょっと無理ですか?
身長は155cmなんですけど、車の都合でロングがつめないので・・・。

あと、ソフトボードというのもあるみたいなのですが、それを購入するのはあまりよくないでしょうか?
どなたか教えて下さい。
288名無SEA:2005/10/20(木) 04:52:40
豪のカート・オバーンがやっていたトリックで

『ベイビー イン ザ ボード』

って言うのは具体的にどういった技なんでしょうか? 

289名無SEA:2005/10/20(木) 08:42:43
>>287

その身長ならファンがベスト。
ロング買っても海の中で扱いきれないだろう。

2m〜2m20cm位のノーズライダーがいいかも。

ソフトボードはお金に余裕があれば買うといい。
直ぐに普通の板が欲しくなるだろうから勿体ない。
290287:2005/10/20(木) 11:37:18
>289レスありがとうございます。

友人が同じ身長でロングを扱いづらそうにしていたので、迷っていたんです。
でも、初心者はロングの方が浮力と安定感があって立ちやすいとも言われていたので。

ファンとロングでは浮力と安定感がかなり違うものでしょうか?
やっぱりアドバイス通り2m20cmぐらいのファンを買おうと思っているのですが。

やっぱりショップで中古でもきちんと選んでもらった方が良いですか?
ソフトを買うのはやめようと思います。
291名無SEA:2005/10/20(木) 12:17:49
>>290

あなたの身長ならノーズライダーで十分。
海の中で取り回しできないと、波をピークから取れない(長い板だと方向転換が難しい)から結局初心者脱出が遅くなる。

もちろん長い板の方が安定してるが、板がきちんと走れば大差ない。

下手なロングを見てると解るが、波が来たら岸に真っ直ぐ向かって漕ぐだけだ。それは板と技量が一致してなく、海の中で板を扱い切れて無い証拠。

せめて、パドルで90度の方向転換が5秒位でできる必要がある。

立つ事より、波を捕まえる事の方が先だ。
そう考えた方が上達は早い。
292287:2005/10/20(木) 12:27:13
>291
なるほど〜。
確かにロングだと波を捕まえるための方向転換がなかなか出来ませんでした。
で、波を逃して、ずっと波待ち状態が続いてしまう・・・ということが多かったように思います。

とても参考になりました。
レスしていただいて、どうもありがとうございましたm(_ _)m
アドバイス通りファンを買おうと思います!
293名無SEA:2005/10/20(木) 15:48:58
波を見る目を養うのも必要なんじゃね?
つうか、そんなに時間ないの?

どこから、乗るためのモーション始めてるんだよ??
板回せねーって?
座っている位置そのままで板回そうとしてねーか?
一番後ろに座り位置ずらして回してみ?
くるっと回るから。5秒?かかりすぎだよw寝ちまうな。

板の向き変えて、パドルして波とスピードあわせるんだぜ。
波が来ました・・・向き変えて・・・パドル置いてかれました・・・って
波を確認する位置からして、遅すぎるんだよ。

そういうことが普通にできるようになってからラインナプ入ってこいよな。
波来るたんびに、ばちゃばちゃ音だけ立てて
乗れない奴はうっとおしいから。

294名無SEA:2005/10/20(木) 16:45:43
質問なんですけど、私サーフィンしたいんだけど目が凄く悪くて0.1あるか無いか位なんです。今はコンタクトしてるんだけど、きっとコンタクトしたままで海に入れないだろうし…どうしたらいいんでしょうか?
295名無SEA:2005/10/20(木) 16:50:33
5秒・・・波が通り過ぎるな・・・
296名無SEA:2005/10/20(木) 16:56:22
297名無SEA:2005/10/20(木) 17:06:48
そういうお前ら、波来たらケツ中心に板を回して、岸に垂直に板向けてパドル開始してねぇか?
お前の前に丁度ピークが来ることなんて1日中入ってて何度ある?
そんなショルダーから波乗っても板のスピードもつかないし、ピークから乗ってくる人にドロップインかスネークするだけだろ。

左右どちらか(時には岸側や沖側に)に移動して、波が来るタイミングで板を岸に向けてテイクオフへ向けての最終パドルをするのだよ。
これが基本だ。

パドルでまっすぐ進んでるところから、座らずにパドルだけで90度の方向転換何秒で出来る?
298名無SEA:2005/10/20(木) 17:08:15
ちなみに、湘南だとロングの8割は岸に垂直パドル組だ。
299名無SEA:2005/10/20(木) 17:25:51
>>297

ソフトならまず大丈夫。
ドルフィン時に目を閉じるか半開きにすればいい。

出来ればディスポが望ましいぞ。
300293:2005/10/20(木) 17:37:35
>>297
漏れはショート糊だから、藻前の言ってる事は分かるぞ。
けど、あんたロンボのこと書いてんだろ。そんな横にパドル・・・・ってなんだ?
ピークも肩もなにも、うねりでいいんだぜ。ロンボだったらよ。
そりゃ、ピークにいるのが望ましいんだが、初心者のロンボ糊で
人のいないポイントならまだしも、ある程度人がいるとこなら
そりゃ、無理ってモンだろ。
だから、普通にロンボの乗り方書いてんじゃねーか。
どっかで俺間違ってたか?
といってみる。
301名無SEA:2005/10/20(木) 17:57:26
>>300

お前のいうこともわかる。
ただ基本は基本、最初から応用編を教えるべきではない。

ちなみに今は板の選び方の話しだ。

海の中で扱える板の最大サイズの話しだ。
302名無SEA:2005/10/20(木) 18:32:04
>>288
うはwwwマニアックwww
303名無SEA:2005/10/20(木) 19:40:09
オカサーファーの君らは本当のナンパ話術も必要じゃないか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1126718967/88-
304名無SEA:2005/10/20(木) 20:53:18
サーフィンやって6年目です。
私の場合はアウトのでかい波はのれるけど(といっても頭くらいまで)
インサイドの小波にはあまり乗れません。なんで?????
305名無SEA:2005/10/20(木) 21:05:16
>>287さんの質問に便乗なのですが、
175cmで体重が50kgなんですが、どのサイズがいいでしょうか?
親友の10'2借りてやってるんですが、波待ちで全然ノーズが浮かないし、
体重からわかるように体力無いんで持つのもつらいぐらいなんです。
同じようにファンの長めのを買うぐらいがいいでしょうか??
初心者です。
306名無SEA:2005/10/20(木) 21:30:22
>>305

諸説あるだろうが、自分の持論では入門ボードはノーズライダーが一番だと思う。

理由は、まず扱いやすさ。

よほどの年寄り(40才代)や重量級(70kgオーバー)が始める以外は9クラスのロングはいらないと思う。

それに若いうちからロング覚えるとショートの道が閉ざされて勿体ないように思う。
307名無SEA:2005/10/20(木) 21:42:31
>>304

歴6年で頭の波メークできるなら初心者じゃないよ。
いいじゃん小波は得意な人に任せれば。
そういう奴、結構いるよ。

という自分も小波不得意で、最近は小波の時は道具に頼って、ツインフィシュ乗る。

これが結構楽しい。
小波でロング乗るより800倍楽しいわ。
308名無SEA:2005/10/21(金) 00:37:51
あれ?なんか違くね?このスレ違くね?
309名無SEA:2005/10/21(金) 01:06:37
50過ぎたオサーンですが、とりあえずサーフィンスクールに
行ってみたいのです。湘南なら近いのですが、一つ心配が……
泳げないとだめですかね?
310名無SEA:2005/10/21(金) 02:10:06
泳げない人はサーヒンすると死にます。
まじで。
やめときなさい。
いろんな人にメーワクがかかるよ。
311名無SEA:2005/10/21(金) 02:18:55
サーヒンスクールの前にスイミングスクールに通いましょう!
312名無SEA:2005/10/21(金) 03:21:12
どうしても、と言うならリーシュ2本付けだな、しかもぶっといヤツ。
犬かきくらいは泳げないからと言っても出来るだろうが、それでGOだな。
22から初めて2年で支部突破とかほざいてた俺と同類だ、50デビュー。
313名無SEA:2005/10/21(金) 05:09:54
湘南なら遠浅で足つくし、小波限定で入れば大丈夫じゃね?
314名無SEA:2005/10/21(金) 07:58:27
>>313

遠浅と言っても場所によって10mも行くと足が着かなくなる場所がいくらでもある。

それに潮の干満で2m近く深さは変わる。

立ち泳ぎ程度が出来るならまだしも、全く泳げないなら、止めといた方が無難です。

リーシュ(板の流れ止め)が切れて板だけ岸まで流されて、岸まで100m以上泳ぐこともあります。
波がある海の中の100mはかなりきついですよ。
315名無SEA:2005/10/21(金) 08:42:09
>>297

>>299と同じく大丈夫だと思われ。
水中で一瞬開けるくらいなら落ちないようだ。
基本的に水中では目を閉じるけど、何度も波に飲まれて
水中見えたことあるけど、まだ流れたことはない。

もちろん使い捨てで、予備は持って行ってるが。
316名無SEA:2005/10/21(金) 15:51:12
>>313
禿同
普段の湘南なら大丈夫だろうな。
いざとなったらウエットは浮力あるしな。
それでも駄目なら大声出して助けてもらえ
ていうか、泳げる泳げない以前にその年のが問題なんじゃね?
317名無SEA:2005/10/21(金) 17:41:32
セミドライ、吊るしのネット注文で購入したのですが
首周りだけ苦しいです、頚動脈が圧迫されてキツイ、、、
てか、セミドライってこんなものなんですかね?
引っ張って伸ばすしかないかな?他のサイズは丁度良いので
318名無SEA:2005/10/21(金) 17:53:52
>>317

首の部分はほとんど伸びない。

てか、ネットで数字だけみてウエット買う事自体信じられない。
さすが2CHだな。

メーカーによってかなり数字に違いがある。

まず、返品しろ。
319名無SEA:2005/10/21(金) 17:54:43
>>317は佐藤琢磨です。
320名無SEA:2005/10/21(金) 18:11:26
はあ、素直に返品することにします、、、
琢磨ショック、、、
321名無SEA:2005/10/21(金) 20:38:06
ネッ鳥チンポ
322名無SEA:2005/10/22(土) 00:07:44
前にもウェットのレスあったろーが…
何で買うかな〜w昔で言うと通販と変わらない
323名無SEA:2005/10/22(土) 03:09:23
なぁ、マジでセミドライ安く買いたいんだが、
通販ダメかな?
当方、東北在住金なし。
ウェットはシーガルのみ。金ないから。
324名無SEA:2005/10/22(土) 03:57:09
ロンスプ、シーガル、スプリングあたりは水入っても何とかなるんで激安通販でも良いが、保温性重視のセミドライだろ?
手首とか首周りちょっとでも合わなかったら水侵入しまくりんぐだぞ…
東北なら尚更!!
量販店で5マソくらいからオーダーしてるから無理してでもオーダーしる!!
325名無SEA:2005/10/24(月) 01:07:53
東北人へ

なまら寒いでしょうに。絶対にオーダーしなさい。
通販だと試着もできないので、まずあなたには
あってないはずです。あちこちから水の浸入してくる
セミドライなんて無意味ですよ。

通販で買うならスプリングくらいにしときなさい。
326名無SEA:2005/10/24(月) 14:56:20
>>324
>>325
ありがとう。
シーガルはオーダーしたんだが、
その分セミドライに金回せばよかった・・・
セミドライ無理してでもオーダーするわ

みちのくの冬がやって来る・・・
327名無SEA:2005/10/25(火) 16:41:52
ネットでフルオーダーできるとこってどうなの?自分でサイズ測らなきゃならないけど
328デルモ:2005/10/25(火) 20:25:22
女にガンつけられてしまったー!
水色のロング!ショート男が奥からパドルってたから、自分が前乗りになると思って
パドルやめたくせに、そいつがレギュラー方向行ったからってグーフィーにきやがったな!
まあ理にかなってて別にいいんだがw
あんたがパドル辞めたの確認してから必死にパドルよ、カッコつけて3/16じゃきついのよ。
ロングや素人が(俺もだけどw)波の方向と反対に突っ込んできても気にしないさって顔してやってんじゃねーか。
あんな睨まれたのは初めて、性格悪すぎる。水色のロング、てかファンか!
今度会っても別に何も出来ねぇが、取り巻きの貧弱ローカルとは一戦交えたい!が、その友人がごつめでイヤだ!

俺はクソ体型180の60だが、つるしのLでモウマンタイよ。
サイズが合わないってどんなのを言うんだかわからん、オクで日本サイズのLとかかれていて
どう考えても外国サイズ(説明文とか全部English!)のLはブブカすぎた!やりました!6m15!
329:2005/10/25(火) 20:56:50
何語?
330名無SEA:2005/10/25(火) 21:41:40
う〜む。
日本人じゃないみたいだから、多分海外サハの日記を
そのへんの翻訳サイトで翻訳したのをコピペしたんだと思う。

翻訳も10年前から進歩ないね。
これじゃ意味がわからんし・・・。



331名無SEA:2005/10/25(火) 21:43:09
むしろ人工無能のテストかと。
だいぶまともになってきた印象だけど、精度的にはまだまだだなぁ。
332名無SEA:2005/10/25(火) 21:53:21
>>328

ちょっとさ、原文張ってくれないかな?
もしくはサイトアドでもいいんだが。
333デルモ:2005/10/25(火) 21:59:25
理解不能だったでしょうか。
おそらくは、わかっているのに煽りたいがためにわからない振りをして馬鹿にしたいだけなのでしょう。
人間の小さい下衆で無能な輩ですね。
334名無SEA:2005/10/25(火) 22:12:15
いや すいません本当に解んなかったです。
335名無SEA:2005/10/25(火) 22:15:05
いや、なんとなく解るぞ あくまでもなんとなくだが
336名無SEA:2005/10/25(火) 22:17:21
なんだよ、英文のコピペとかじゃないのか。

じゃぁ分かりやすくかいてくれないかな〜。
そしたらみんな理解するかもしれんぞ?
337名無SEA:2005/10/25(火) 22:24:51
どっちでもいいじゃねーかめんどくせー。
ってか、あーいうのは修羅場スレにカキコすれば、
なんだかよくわからなさが迫力をもたせて、
高く評価されるのです。
338名無SEA:2005/10/25(火) 22:41:33
バックサイドのリッピングのコツを教えてください。
前足過重でパンピングみたいのしかできません。
かかと側に重心を移さなきゃって頭ではわかっていても体が思うように動かなくて
結局前足過重でパンパンしちゃいます。これだけでも一応横に進むんだけどカッチョ悪くて・・。
よろしくおねがいします。
339名無SEA:2005/10/25(火) 23:00:22
>>338
ステップバックって知ってる?
340338:2005/10/25(火) 23:27:26
>339
ステップバックできてませんでした。ボトムターンにステップバックは必須ですよね。
あさってまた海行く予定なんでテイクオフ後のステップバックを意識してみます。
後ろ足の踵に重心移すときは前足の膝は伸ばしていいのですかね?
その際波側の手(レギュラーフッターなので左手)の手のひらは上向きでいいんでしょうか?
341名無SEA:2005/10/26(水) 12:10:52
>>338

どのレベルか判らないが、スプレーが上がってないって事でいいか?
波に合わせだけのリップになって、方向転換だけで終わって感じかな?

自分が気にしてるのは、肩を開くタイミングと尻での踏み込み(イメージね)
もちろんステップバックも大切だけど、踏むだけに集中すると膝が伸びて板が反りきらなくならないか?

しかし波乗りを文字にするのは難しい…
グ〜ッといってバシッじゃつうじんもんな。
342名無SEA:2005/10/26(水) 14:16:40
>>340
手のひらを上向きにするのは好き好きで
343名無SEA:2005/10/26(水) 15:24:09
しかし質問にもならないような質問だな。
>手のひら上・・・

初心者というよりきっとバカなのだな。
344338:2005/10/26(水) 16:25:36
多数のレスありがとうございます。手のひらの向きは気にしなくていいんですね。
>341
スプレー上げるなんていう以前のレベルです。
バックサイドのボトムターンができないので初めから板を斜めにしてテイクオフ
しています。立ち上がったら左肩を落として前足過重で目線はショルダーに固定
するように意識してそのまま前足パンパンしかできません。カーバーで練習して
ますが海と陸では全然わけが違いますね。上手い人のよーく見て研究します。
345名無SEA:2005/10/26(水) 17:50:14
>>344

なるほど、んじゃまずはアップスだね。
体重を載せてアップスできるようになってその先にリップがある。

ところでフロントだと何ができる?
カット(チョット?)バックまでは大丈夫か?
346338:2005/10/26(水) 18:33:38
>345
フロントではチョットバックもオフザリップもできません。
多少サイズがあれば真っ直ぐおりてボトムターンはできます。(リッピングできないからそのままプルアウトかワイプアウト)
大体は横にテイクオフしてアップスで走ってプルアウトで終わりという何もアクション
できない初心者です。
347名無SEA:2005/10/26(水) 18:56:46
>>346
ヲイ!ならバックサイドのリップのコツなんて質問するな!
348名無SEA:2005/10/26(水) 19:52:02
俺もアップスの次に覚えたのは、バックサイドリッピング(スナップターン)だったよ。そのあとフロントサイドのトップターンだったw
349338:2005/10/26(水) 20:11:32
>347
初心者が生意気な質問してすみません。
フロントよりもバックサイドのリッピングの方ががやりやすいってどっかで聞いたことがありまして。

明日は波小さそうですがとりあえずバックサイドのアップスの練習にはげみます。
リッピングまでの道のりはけわしいですね。
350名無SEA:2005/10/26(水) 20:22:52
>>347
最初から質問見れば分かるっしょw
>>349
確かに漏れがリッピング初めて成功したのがバックサイドだった。
なんでだろう?
フロントの方が乗りやすいから、変な癖がついてたのかな・・・
351名無SEA:2005/10/26(水) 21:42:05
知っている人教えてください。中古のボードのリッシュコードつける所に穴がボードを貫通していて、そこに金具をつけるみたいなんだけど、どういう金具なんだろう。
今までリッシュコードはボードに直接つけていたんでよく分からないんです。
教えてください。
352名無SEA:2005/10/26(水) 21:52:00
>>351 紐を通して 大きな結び目を作る。
353名無SEA:2005/10/26(水) 21:59:49
>>349

あんなぁ〜
ボトムターンすらできない奴がどうやってリップするんだよ!

オフザリップがどんな技か知ってて聞いてるんか?!

なもんお前には365万年はえぇ〜よ
354名無SEA:2005/10/26(水) 22:14:19
バックサイドの方がスナップターンする祭の体の稼動域が狭い為に決まり易い。
アップスの上下幅を広げればボトム付近のターンのバランス、スピードが掴み易い。ボトムターンは難しいが反復練習すれば必ずできます。リップは肩の開き具合を意識して縦に上がってね!
355名無SEA:2005/10/26(水) 22:32:51
>>352
>>351 紐を通して 大きな結び目を作る。
金具を使わず直接ですか?
ちなみに穴の反対側はセンターフィンをつけるところなんですが。
356338:2005/10/26(水) 22:40:33
またまた多数のレスありがとうございます。
>353
そうですね。ボトムターンできないのにリッピングできるわけないですね。
質問のしかたが間違えてました。バックサイドのボトムターンのコツを教えてくださいですね。

バックサイドが苦手で今まではグーフィーの波も強引にレギュラーに乗ってすぐワイプアウト
してたのですがバックサイドも克服したいのでようやく最近バックサイドで乗るように意識
し始めたばかりなのでとりあえずアップスの感覚がつかめるようにがんばって練習します。


357名無SEA:2005/10/27(木) 01:26:13
>>356
初心者抜け出すレベルならテイクオフする瞬間に行ってはいけない方向ってのが
本能的に分かるはず。
358名無SEA:2005/10/27(木) 14:52:06
↑ あほか?
だったら目を瞑ってやってみろ。
本能じゃねーよ。経験だよ。
目と平衡感覚から情報もらって判断してるだけだ。
ばか者!
359名無SEA:2005/10/27(木) 15:39:01
↑空気読めんか日本語解らんかのどちらかだな
360名無SEA:2005/10/27(木) 15:45:04
日本語は読めてるな
本能を、本当に生まれたときから持ってる言葉通りのものと、とっちゃったんだねぇ。
今の世には珍しい、とても素直な方のようで…
かなり珍しいので、みんな見てあげましょう。
まぁあれだ 言ってることは、一つも間違ってない。
361名無SEA:2005/10/27(木) 15:56:38
・・・というと、日本語理解してないのは
>>357 >>359 ということになるが、よろしいか?
362名無SEA:2005/10/27(木) 16:08:47
まあ、あれだ。
初心者に空気入れるのに、感覚の話した>>357
>>358が噛み付いただけだろ。
まあ、長島監督が新人に「グッと来たのを、パッと・・・・」って説明して、
新人が後で『なんだかさっぱり分からなかったです・・・』って
言ったのと同じような気がするよ。

>>357の「本能的」を「経験」に置き換えた方が
よっぽどすっきりするように思えたのは俺だけか?

まあ、本人乙とかやめてくれなw
363名無SEA:2005/10/27(木) 16:24:57
172a 64` の初心者デス。
どんなサイズの板がよろしいですか?
ちなみにテイクオフも満足にできません。
364名無SEA:2005/10/27(木) 16:48:02
>>361
理解したうえで、言葉遊びしてるだけでしょ。
進歩を進化とか言って、劇的なイメージ出すようなんと同じで。
あぁ…マジレス
>>362
他人乙 同意
365名無SEA:2005/10/27(木) 17:35:12
363>>ショップへ池
366名無SEA:2005/10/27(木) 20:27:28
2ちゃんでマジレスするのはバカですか?
35歳ですがサーフィンはじめようと思ってます。
無理でしょうか?
真剣です。最初はショップに行くことからですかね?やっぱり。
367名無SEA:2005/10/27(木) 21:07:28
違います。
368名無SEA:2005/10/27(木) 21:09:00
この前自分のライディング初めて見た!
俺・・・上級者かも・・・
369|´・_・)ノ:2005/10/27(木) 21:10:37
まじレス歓迎
口は悪いがイイ奴多いよ
ただしウソとホントは本能で嗅ぎ分けよう
370名無SEA:2005/10/27(木) 21:18:58
いきなりは無理だと思うので・・・
どうすれば?よいのでしょうか?
371名無SEA:2005/10/27(木) 21:35:24

何が?
372名無SEA:2005/10/27(木) 21:39:37

誰が?
373名無SEA:2005/10/27(木) 21:57:20
まぁとりあえず腕立て一日百回な。
374名無SEA:2005/10/27(木) 22:10:55
板買って海行って、腹ばいのまま波乗ることから始めましょう。
マジな話、サイトや本である程度は調べてから海行くと良いです。
俺は30からいきなり始めたよ
375名無SEA:2005/10/27(木) 22:30:55
>>366
俺は46から始めたよ。
ホームにする海を決めて、海を眺めてみたら?
海の雰囲気、浜の雰囲気、ショップの雰囲気など感じてみたらいいんやない?
376名無SEA:2005/10/27(木) 22:33:27
で、あんた今いくつよ?
377名無SEA:2005/10/27(木) 22:37:10
それが人に物を聞く態度かよ!クズだな。
378名無SEA:2005/10/27(木) 22:39:23
あーそう、で、オメーはいくつだって聞いてるんだよ、カス、わかるか?
379名無SEA:2005/10/27(木) 22:40:45
47歳でつ。
すいませんですた。
380名無SEA:2005/10/27(木) 22:41:20
わかんねーから、消えろよ。クズ。
381名無SEA:2005/10/27(木) 22:42:19
47だあ?
いい歳ぶっこいて粋がってんな猿が!
382名無SEA:2005/10/27(木) 22:43:21
サーファーって低脳なんですね。最低ですね。死んでください。>381
383名無SEA:2005/10/27(木) 22:44:25
うん、こいつは死んだ方がいいな
384名無SEA:2005/10/27(木) 22:45:03
オメーが死ね猿
385名無SEA:2005/10/27(木) 22:45:36
右記キー
386名無SEA:2005/10/27(木) 22:45:42
あんた耳毛が出てるでしょ?だせー
387名無SEA:2005/10/27(木) 22:46:49
鼻毛も出てるよ
388名無SEA:2005/10/27(木) 22:49:36
384さん、
どうしたのですか?
ヘタレだからローカルに苛められたのですか?
さびしいですね。でもこんなところで八つ当たりするくらいなら、死んだ方がいいですよ。
389名無SEA:2005/10/27(木) 23:14:25
ごめん。傷ついた? >384
でもヘタレなんだから、しかたないよね。
390名無SEA:2005/10/27(木) 23:28:11
>>366
まぁ海行くと、こういうのもごく稀にだが生息してる。
気をつけてな
ルールやマナーについても、わからなければショップでもここでも良いから聞いておくと良いよ。
391338:2005/10/28(金) 20:59:33
昨日はスモールコンディションでほとんど貸し切り状態のなかバックサイドの練習に励みました。
なんとなくですがアップスの感覚はつかめました。バックサイドも馴れると楽しいですね。
まだ認定テスト4級位のレベルなので3級レベル目標に頑張ります。
392名無SEA:2005/10/29(土) 21:23:51
>>391
ていうか、まず4級とれよ
でないと3級受けれねーし

でも今のお前には4級はかなり難しいわ
かなり能内ぽいもんな
393338:2005/10/30(日) 00:36:57
まだまだ4級受けるのも恐れ多い位の初心者なんで地道に頑張ります。
今実際に受けたら4級すら落ちると思います。
バックサイドもレギュラーと同じ位馴れてきたら認定テスト受けてみようと思います。
394名無SEA:2005/10/30(日) 00:55:55






入門しなさんなよ
395名無SEA:2005/10/30(日) 01:17:33
そうだな
海狭くなるし

だが断る
396名無SEA:2005/10/31(月) 15:46:23
わけわからん
397名無SEA:2005/10/31(月) 16:18:59
ママ、あの人達4級だって 下手くそなんだね


しっ! 聞こえるでしょ!
398:2005/10/31(月) 16:30:08
あーら奥さん!
ココは初心者講座ざますよwほぉーほっほっほっほっほ
399名無SEA:2005/10/31(月) 21:26:38
元はといえばそうゆうコンセプトのスレじゃないんですけどね。

コメディアンが文化人になっちまった、
そんな感じの悲しさを感汁
400名無SEA:2005/10/31(月) 23:58:51
ロングスプリングとシーガルの違いが分かりません
湘南の場合はどっちが正しいか教えてください
401名無SEA:2005/11/01(火) 00:00:53
ロンスプ 短パン長袖姿
シーガル 半袖長ズボン姿
どっちも正解
好きに汁
402名無SEA:2005/11/01(火) 00:14:22
>>401
素人は黙れ
湘南のローカルルールはロンスプなんだよ

理由は格好イイから
湘南は水温も常に高めだから、シーガルは出番が無い

ビジターならシーガルにしとけ>>400
403名無SEA:2005/11/01(火) 01:04:14
オマイら素人だな
湘南はモモヒキに麦藁とパッチだ
あと、くびからお守り
404名無SEA:2005/11/01(火) 13:44:19
真冬でもふんどしのみ
白い歯に輝く笑顔で挨拶
これが本当の湘南ローカル
405名無SEA:2005/11/01(火) 22:04:01
湘南でも昔は はんてん で海見に行ってた。
早朝ダウンジャケットで波の様子見てる奴 あれ何?
世代の違いを 感じたもんだ
406名無SEA:2005/11/01(火) 22:44:43
>>402
ロンスプ格好悪りーべぇ。
407名無SEA:2005/11/01(火) 22:58:41
格好良いと思ってるんだよ
そっとしといてあげよう
パドルの邪魔になるもんなんか
少しでもない方が格好良いのにさ
好きにさせとこうよ
408名無SEA:2005/11/01(火) 23:24:48
ロンスプは女の子がよく着てるねー。男が着ると、スネだけにょっきりごっつくて似合わない。
シーガルのがいいんじゃない?シーガルも何かバランス悪くて着ないけど。

つーかサーフィン始めた頃、波待ちを基準に考えてシーガルは水温が外気より低い春頃、
ロンスプは水温はまだ暖かいが外気が冷たい秋って本に書いてあったんだが
これって常識じゃないのかね?
409名無SEA:2005/11/01(火) 23:36:30
408の話で終わり
俺はフルとスプリング以外、必要性は無いと思ってる
後は好きにしろだ
パドルしにくいから袖長いのは出来りゃ着たくない
410名無SEA:2005/11/02(水) 01:12:50
今年の冬は海中ウンコに挑戦しようと思います。
1回脱いだウェットを着るような辛い思いを、
もうしたくありません。
コツがあれば、教えて頂きたいのですが。
411名無SEA:2005/11/02(水) 01:44:56
BBに転向したいと思うのですが、どうでしょうか?
412名無SEA:2005/11/02(水) 04:15:42
>>410
イメトレが大切です
>>411
どうなんでしょうかね
正直どうでも良いです
413名無SEA:2005/11/02(水) 12:08:12
>>409
買えない言い訳にしては上出来だな(w
414名無SEA:2005/11/02(水) 13:09:18
俺はシーガル、3フル、5フルだけど スプリングこそ要らなくない?
415名無SEA:2005/11/02(水) 13:18:03
いらんね。スプリング。
金に余裕がなきゃセミドライとロンスリかシーガルがありゃいいと思う。
セミドライ>ロンスリorシーガル>タッパ>スプリング
って感じで買い揃えるのがベストかと。
地域とかにもよるだろうけど。
416410:2005/11/02(水) 14:56:16
アドバイスありがとうございます、
今から毎日、イメトレがんばります。
417名無SEA:2005/11/02(水) 22:33:38
>416
イメトレも大切だが、パドル筋も鍛えておけよ。
終わった後のダッシュが重要だぞ。
418名無SEA:2005/11/02(水) 23:22:47
ファンボードってやっぱりのりやすいのですか?
借り物のショートボードで練習していますが、
なかなか波に乗れずに、上達しないのですが。。。
419名無SEA:2005/11/02(水) 23:35:48
ショ−トに乗りたいのならファンボードはテイクオフのタイミングを覚える程度で使った方がいいかもよ。
420名無SEA:2005/11/02(水) 23:39:07
>>410
ウェットのなかにしてしまえば、
1回脱いだウェットを着るような辛い思いをせずにすみますよ。
421410:2005/11/03(木) 23:15:02
数々のご指導、アドバイス有難う御座います。
今日、早速試してみました。
ウェットを洗い終わったのですが
茶色いシミがついてとれません…
422名無SEA:2005/11/07(月) 21:34:17
10月からサーフィン初めて、ウェットが欲しくなってきたんだけど
高いんだよね。。。皆ショップで買ってるの?
ネットでオーダーする方がまだ安そうなんだけど、試着できないのが
ちと怖い。
423名無SEA:2005/11/07(月) 21:38:39
つい下げてしまった。
ショップで試着した場合買わずに帰るってあり?
424名無SEA:2005/11/07(月) 21:43:42
>>423
お前はどう思うんだ?
425:2005/11/07(月) 21:59:28
私ショップで試着したらウェットにオリモノ付いちゃったことある・・・
買わなかったけど・・・
426名無SEA:2005/11/07(月) 22:05:07
ノーパンで試着って。。私はしたことない
427名無SEA:2005/11/07(月) 22:09:13
オリモノって何でつか?^_^;
428名無SEA:2005/11/07(月) 22:26:50
マーキングの一種。
429名無SEA:2005/11/07(月) 22:31:25
極上ヨーグルト
430名無SEA:2005/11/07(月) 22:34:45
チーズINチーズ
431名無SEA:2005/11/07(月) 22:35:28
雌の秘め事
432名無SEA:2005/11/08(火) 08:20:11
水着もそうだけど、下着つけないで試着するバカ女は氏ね。
433名無SEA:2005/11/08(火) 20:14:12
ショップ店員乙
434名無SEA:2005/11/08(火) 20:43:26
死ねは言いすぎだと思うけど常識はないと思う。
435名無SEA:2005/11/08(火) 21:34:46
試着したこの写真付けて販売してるよ。
436名無SEA:2005/11/09(水) 09:13:40
それ欲しいです ahoオクに出品ヨロ
437名無SEA:2005/11/10(木) 17:50:54
こんな中途半端なレスで流れが止まるなんて・・・
もう冬だなぁ (´・ω・`)
438名無SEA:2005/11/10(木) 18:07:25
つまらないボケは、突っ込まずに放置が王道です
439名無SEA:2005/11/12(土) 00:39:45
上級者はここにはこないよな
ってことは初心者が初心者に教えるスレなのね
440名無SEA:2005/11/12(土) 17:10:05
初心者ではなさそうですが
大うそつきが大勢います。
441名無SEA:2005/11/12(土) 17:14:44
ネットでもサイズを伝えてフルオーダーできるところがあるよ。
442名無SEA:2005/11/12(土) 17:17:00
サイズでオーダーできるスキル持ちは、わざわざネットでオーダーしません。絶対に。
443名無SEA:2005/11/12(土) 21:28:10
>>440
藻前がなw
444名無SEA:2005/11/13(日) 01:48:07
>>443
ポマイもな(・∀・)ニヤニヤ
445名無SEA:2005/11/13(日) 14:08:46
ふふっ

今日はよかったぜよ!
久しぶりに波乗りしたって感じだな。
446名無SEA:2005/11/13(日) 18:25:01
>>445
      う そ つ き 
447名無SEA:2005/11/13(日) 21:22:35
>>442
最近思ったんだけど、ショップでオーダーしてもNetでオーダーしても一緒かな。と。
結局、ライダーと海入ることはあってもシェイパーと入ることって無い。みたいな。

こんな感じの板でこんな感じのサーフィンがしたい。オレのレベルこれくらい。
みたいのはNetでも変わらないんじゃ無いかと。

もし、Netでオーダーして変わらなかったら、今までの出費って一体??

とか思う(w
448名無SEA:2005/11/13(日) 22:23:02
こんな感じというのを伝えるのは難しいよ
髪を切るときだって難しいだろ?
ただ、注文を聞く側に聞くセンスがあればネットでも大丈夫かもしれんし、注文する側にセンスがなければシェイパーと直接
やり取りしても伝わらないと思う
449名無SEA:2005/11/13(日) 22:47:09
>>448
つーか、シェイパーと直接話す機会って無くねえ?

地域密着型ならあるのかもしれんけど。
450名無SEA:2005/11/14(月) 10:23:54
サーフ暦3年、アップスで横ッ走りレベルのへタレです。

今月号のサーフィンライフ読んだんだけど、
ドジ井坂のコーナーのパドルのやり方の解説でひとつ質問。

早いパドルをするコツとして、腕を深くまっすく水中に入れるより、
水中に入れた腕を、招き猫のように曲げるようにして水深の浅い部分を掻いたほうが速い・・・・
ってあったんだけど、これってどうよ?
漏れ的には、寝耳に水の話しなんだけど

確かに漏れはパドルが遅く、疲れやい。なんとか改善したいんだがこれって効果的?
451名無SEA:2005/11/14(月) 10:30:50
本当。さらに浅く入れると自動的に胸も上がるという相乗効果が。
452突然失礼します:2005/11/14(月) 10:57:00
>>444の彼女です・・・
何であんなに臭いの?洗い方を彼氏>>444に言ってんのにたまに臭い日がある。
ムカツクからアルコ-ルのウエットでふくけど、中々取れない!!白いカスみたいな皮見たいのが・・・・
終わるといつもウガイ薬で殺菌。本人にも臭いと何度も言うのにたまに臭い
今度臭かったら、話し合いします。限界
453名無SEA:2005/11/14(月) 13:51:12
>>450

それは湘南専用なんじゃね?
パワーのない薄っぺらいショボ〜い波専用だろ。

パワーのあるでかいとこで、それじゃ歯が立ちませんよw
454名無SEA:2005/11/14(月) 15:17:17
ん?
よくわかんないや
パドルの仕方による早さの違いと、波のサイズって関係あるの?
早いパドル出来るなら、それに越したことはないよね
次行ったら試してみるよ
455名無SEA:2005/11/14(月) 15:34:51
>>453が良いたいのは、ゲッティングアウトするときのことではないの?
456名無SEA:2005/11/14(月) 17:44:11
移動時は浅く、テイクオフ時は深くが基本中の基本。
サーフビデオよく見てみ
457名無SEA:2005/11/14(月) 18:04:40
ふむ
理由も教えてくれるとありがたい
ウネリの斜度変化に浅いパドルだとついていけなくて、安定した推力出ないのかな
458名無SEA:2005/11/14(月) 20:46:24
理由なんて知るか!
頭でっかち野郎が!
459名無SEA:2005/11/14(月) 20:48:30
うは
まぁ良いや 理由わからんが試してみるよ
アクションでも板の選び方でも、経験もだけど理由って大事だと思うぞ
なんでそうするのかって
460名無SEA:2005/11/14(月) 20:50:39
重心を前にやる為だよ^^
頭重たいから進む方へ。
>>458は良い椰子だと思うよ^^
461名無SEA:2005/11/14(月) 21:11:11
板落とすためかぁ
なるほど
>>458さん>>460さんありがと
462名無SEA:2005/11/15(火) 11:07:01
>>457
オレも気分的には>>458に同意なんだが、、、

浅いとこかくと、力いっぱいパドれないだろ。
試してみ?
浅いとこかいた方が疲れないから移動時はらくちんだけど。

瞬発力が必要な場合は深目にかかなきゃ上手く水に力を伝えられないよ。
463名無SEA:2005/11/15(火) 18:42:18
いっぱい釣れますね>>459さん   ヘ(゚∀゚ヘ)
464459:2005/11/15(火) 18:57:13
>>462
ありがとう試してみる
>>463
いや
浅くパドルしたこと無いから、本当にわからなかったんだ
態度悪く見えたならすまん
本当に、教えてくれた人達には感謝してます
465名無SEA:2005/11/16(水) 11:17:28
>>464

イイヤツみたいだから教えてやる。
頭でっかち言ってすまん。

肘を曲げた方が力も入りやすく、使う筋肉も増えて疲れにくい。
水泳のクロールも同じだ。

テイクオフ時もそのままでも良いが、重心を前にできるのと、より多く水を捕まえる事ができるから、深く漕いだ方がよい。

パドル疲れる人は全身の筋肉を使うつもりで、漕ぐイメージを持つとよい。
肩や腕だけで漕ごうとするから疲れる。
466名無SEA:2005/11/16(水) 11:22:44
>>465
ありがとう!!
全身の筋肉を使うつもりで、漕ぐイメージ←意識してみます
次海行くの凄い楽しみになってきた
ほんとにありがとうございます
467名無SEA:2005/11/16(水) 12:05:20
大体合ってるけどちょっと説明がズレてるなぁ
468名無SEA:2005/11/16(水) 12:15:24
↑ じゃ、まずは語れよ。
話はそれからだw
469名無SEA:2005/11/18(金) 20:24:52
初心者サーファーが海をパドルでかき回すことにより
海底付近のミネラル豊かな深層水が表面付近まで上昇しプランクトンの発生を促します
結果、としてサンマの漁獲高が高くなり水産業がうるおいます
また、青魚をおおく食べた人々の頭がよくなり経済が活性化し株価が上昇します
初心者サーファーの経済効果は年間で数兆円といわれています
470名無SEA:2005/11/20(日) 16:43:42
履歴書の趣味のところに
サーヒンと書くのは社会的にアリか?
471名無SEA:2005/11/20(日) 17:18:04
趣味だからな アリだ
だが俺は絶対書かん
472名無SEA:2005/11/20(日) 17:30:51
>>471
正しい選択だ。
473名無SEA:2005/11/20(日) 18:00:40
オリモそう思うさーー
474名無SEA:2005/11/20(日) 22:16:32
>>470
スポーツの欄に書きましたが?
475名無SEA:2005/11/20(日) 23:23:21
書きたい人は書けば良い 止めはしない
俺は書かないだけだ 書いて得するとは思えないし知られたくない
476名無SEA:2005/11/21(月) 15:00:14
会社でサーヒンしてるというと
へーカッコイイですねといわれる
女の子からは今度連れていって下さいなどと必ずいわれる。
477名無SEA:2005/11/21(月) 15:52:27
良かったですね
っで、履歴書に書かなくてもその状態にはなれると思うので、話の流れとは別の話ですよね?
478名無SEA:2005/11/21(月) 23:16:10
俺もう直ぐ定年 波乗り行く時
 日焼け止め   ベタベタ
 波乗りヤッテル奴にしか 波乗りの話ししない

会社で上手くヤルには波乗り 話さない方が良いかも・・・
 (それぞれの状況しだいだ 何にしても 浮かない様にしなあかん。)
479名無SEA:2005/11/21(月) 23:47:21
世間一般のさーはーのイメージは、会社に関してはマイナスなこと多い
俺も言わない
480名無SEA:2005/11/22(火) 00:41:46
そーか?
本物のサーファーなら、引き締まってて、
体育会に見られるのでむしろいいかと。
俺なんて、健康診断で「何かスポーツやってますか?」
とか「筋肉すごいですねえ」とか毎年いわれるYO!
481名無SEA:2005/11/22(火) 01:20:19
世間一般のさーはーのイメージは丘さーのイメージだ
482名無SEA:2005/11/23(水) 17:55:24
大洗水族館前のほうがいいよ。
イルカショー見ながらのサーフィンは最高だよ(^^ゞ
483名無SEA:2005/11/23(水) 18:10:34
誤爆…か?
484名無SEA:2005/11/23(水) 23:23:12
>>481
はげどう。俺もかなり後悔してます。
485名無SEA:2005/11/24(木) 00:51:44
堂々としてよぉよ!気にすんなって、おまいらはサーファーって言わなくったって(ry
486名無SEA:2005/11/30(水) 15:00:17
20年以上サーフィンやてるけどサーファーに見られることは、まずないな。
美白だし!
でも、楽しければいいんじゃない!
っと思って続けてやってます。
487名無SEA:2005/11/30(水) 17:17:19
>>486 美白だし!
俺すぐ焼けちゃうから
毎回 日焼け止め べたべた。
んうで、楽しくやってるよ。
488名無SEA:2005/11/30(水) 19:19:09
恋愛のABCのAは

アナルだと思うのですが

正しいですか??

おしえてエロイ人
489名無SEA:2005/11/30(水) 19:24:10
正しいと思います。
490名無SEA:2005/11/30(水) 19:46:43
>>487
うらやましいね。
俺なんか20年やってても色が白いから県外の人達に素人と思われるよ。
板にスポンサーのステッカー貼ってて2枚両方の脇に持ってビーチまで
歩いていると「素人がステッカー、ベタベタ貼って・・・」って声が
聞こえてくるもんね。
俺は、黒くなりにくいけど冬でも日焼け止めは曇ってても塗ってたほうがいいよ。
491名無SEA:2005/11/30(水) 22:37:14
なんつーか

見た目でサハって思われたいオーラ丸出しのオカ?
492名無SEA:2005/11/30(水) 22:46:38
毎日入ってても白いと、なんとなく嫌ってだけじゃ…
いや 知らないけどね
493名無SEA:2005/12/01(木) 17:05:17
寒い
494名無SEA:2005/12/01(木) 17:12:03
俺は最近オカだから白い!
えっへん
495名無SEA:2005/12/02(金) 02:27:13
私もサーフィン始めるまでは
サーフィンをやっている人=チャラチャラした人
だと思ってました
496名無SEA:2005/12/02(金) 15:49:39
俺もだw
夏は想像通りの奴わくな
497名無SEA:2005/12/02(金) 23:31:23
都内に住んでます。
サーフィンをしたいのですが、車がありません。
平日が休みのときが多く、平日に海に行くのですが、
電車なので確実に通勤ラッシュ(行きも帰りも)にヤラレマス。
同じような状況の方いませんか?
498名無SEA:2005/12/02(金) 23:39:01
レンタカー
499名無SEA:2005/12/02(金) 23:57:58
>497
都内のどのあたり?
自分も都内(埼京線沿線)でこの前平日行ったけど大丈夫だったよ。
湘南に午後一で行って2時間ばかり入って帰ってきた。
帰りは新宿までは上りだったので余裕で、新宿からは混んでたけど
ちょっとした工夫で(始発列車を選んで先頭もしくは後尾で1本待って乗り込む)
普通に乗れた。
今の時期なら朝のラッシュ後に行って、帰りのラッシュ前に帰ってくるのも可能じゃないか?
500名無SEA:2005/12/03(土) 00:40:11
質問なんですが 皆さんショートボードでワックスはデッキのどこからどこまで塗ってますか?今僕はノーズから70cmの所からデッキパットのぎりぎりまで塗ってます。皆さんはどうですか?
501名無SEA:2005/12/03(土) 02:47:49
前足の踏む範囲に塗るだけ
後ろはデッキパッドの範囲しか足動かしてないから塗ってないけど、君が動かすなら足乗せるとこだけ塗れば良いんじゃない?
502名無SEA:2005/12/03(土) 06:18:46
>>499
なるほど、湘南ですか。
自分の住まいは東京の西の方なんですがいつも外房までいってます。
遠くて時間がかかるので必ず朝か夜のラッシュにぶつかってしまいます。
電車サーファーの方で湘南でサーフィンする方は荷物とかはどうしてるんですか?
預ける場所があるのかな?
503499:2005/12/03(土) 07:42:49
>502
荷物は、ショップの外のデッキみたいなところに置かせてもらってます。
504名無SEA:2005/12/03(土) 10:33:39
ありがとうごさいました。ワックスが節約できます。
505名無SEA:2005/12/03(土) 11:31:13
ワックス節約しようとする奴初めて見た。だったら自分のウンコ塗っとけば金かかんないよ!!
506名無SEA:2005/12/03(土) 11:37:39
ウンコじゃ滑るだろ 
507名無SEA:2005/12/03(土) 12:46:07
じゃあ「ノドから出るクサイ玉(臭球)」わあ???
508501:2005/12/03(土) 15:22:17
>>504
もしかして、毎回剥がしちゃったりしてる?
塗った上からまた盛る感じで良いから、ワックス節約って考えなくても…
塗る範囲少ないと塗る手間少なくなるから楽ってのが、最大のメリットだよ。
509名無SEA:2005/12/03(土) 15:27:00
サーフィン
寒くて今年はもう行けそうにありません
もう少し頑張りたかったな…
510名無SEA:2005/12/03(土) 15:27:37
>>503
ショップの荷物預かりサービスってデフォルト?
511名無SEA:2005/12/03(土) 16:58:45
ワックスをタオルで一生懸命に剥がしている人を見ました。
512名無SEA:2005/12/04(日) 00:03:49
そいつはかなりの重労働だなw
513名無SEA:2005/12/04(日) 17:01:31
腕鍛えたかったんだろうな
きっと
514名無SEA:2005/12/04(日) 17:40:11
紙ヤスリとタオルを間違えるのは俺も経験済み
515名無SEA:2005/12/04(日) 23:05:12
手拭いにツバ付けてコスってWAXはがすのはドコ流なの?
516名無SEA:2005/12/04(日) 23:50:15
激安のサーフボードと高いサーフボードの質の違いを教えてください。
有名シェイパーだから高いだけであって大した違いはないのではなか
と勝手に推測してるのだけど実際のとこどうなの?
517名無SEA:2005/12/05(月) 02:22:35
んじゃワックス落とすときはショップで売ってるリムーバ?リムーバー?使ってる?
ジッポオイルでも落ちるけど板に悪いとか悪くないとか?実際どうかな。
518名無SEA:2005/12/05(月) 06:17:46
スクレーパーで大体落としたら、脱脂剤でササッと拭く。
FRPあんまり痛めない溶剤なら、平気でない?
神経質な人なら、丹念にタオル使うしかないのかもね。
俺は大ざっぱだから、スクレーパーで落として終了、そのままベースを塗りだし。
519名無SEA:2005/12/05(月) 20:29:41
ワックス 落とすの。まだ今年あるよね と期待してる。
俺、板買ってからワックスは上塗りしかしない。
一年中夏のワックスつかう。
520名無SEA:2005/12/05(月) 22:32:12
>>516
語りつくされた質問だな。
めんどくせーから誰か答えてやれよ。
521名無SEA:2005/12/05(月) 23:46:47
>>516
そんな上級者向けの質問にはお答え出来ません。
ごめんなさい。
522名無SEA:2005/12/05(月) 23:59:13
まぁなんだ・・。ブランドだな

ショップで売ってるような普通の板でもダメな板はダメだし。
オーダーしたところでダメな板はダメだ。
ネットで売ってるような安い板でもいいのはいい・・とおもう。

良し悪しの判断は乗り手がするしかなから実際に買って、乗ってみるしかないよ。
俺は、出来れば安いほうがいいと思うが、ネットで売ってるような
激安ボードはなんとなく不安で買ったことない。
いわゆるブランド志向ってやつかもしれん・・。
幸いにも、ボードの価格ははピンキリではない。
ショップで板をオーダーしたところで、たかがしれてるしな。

激安ボードの最大のメリットは、ショップで購入する価格で何枚もの板の乗り味を
味わえるところだ!
サーファーたるもの、経験が大事。
ショップで購入する際のメリットは、板がいまいちだったとき交換がきく。
これはオーダーでは不可。ショップによっても不可のところもあり。
購入する際に、ショップの店員が「これはいい板ですよ〜」
などと言ってきても「あんたにとっていい板じゃなくて、僕にとっていい板はどれ?」
とすかさずにかえさないとダメだな。
そんなこんなで、自分自身のライディングを見てもらって判断してもらう。
これ常識。

以上のことから言えることは・・・・

どっちでもいいじゃん。自分の好きに汁!

523名無SEA:2005/12/06(火) 16:11:50
>>517-518
「ワックス落し」はケロシン=灯油が一番、
成分的にも金銭的にも「無問題」店で売ってのは臭いがしないだけ。

それと、この時期下手にスクレーパー使うと擦り傷が付くよ、
まず、沸騰したお湯をタップリ掛けてWAXを柔らかくする事。

524名無SEA:2005/12/06(火) 18:16:11
危ない奴がいるなぁ

>>523の話しは全部嘘だから、絶対に真似するなよ。

板おしゃかになるぞ


しかしひどい事書き込む人間の屑のような奴もいるんだな
525名無SEA:2005/12/06(火) 18:26:01
>>516

名の通ったブランドの板は外れが少ない。
激安板は、ほとんどの場合巻きが薄くて強度に問題がある場合が多い。
店置きの板で安いやつに一度指立てて握るとわかるが、へこみそうな感触がある。

板見る目に自信がないなら、うまい人に相談乗ってもらえ。
2CHで聞くのは無駄だ。
526名無SEA:2005/12/06(火) 18:28:26
俺モロだまされた…
527名無SEA:2005/12/06(火) 18:38:36
>>519
俺も殆ど上塗り
たまに汚れてきたら剥いで塗り直すが、自己満以外の何物でもない
528名無SEA:2005/12/06(火) 23:17:24
熱湯は論外として、灯油もダメなの?
529名無SEA:2005/12/06(火) 23:56:27
灯油はok
530名無SEA:2005/12/07(水) 07:44:26
>>529
やりたければやれ
531名無SEA:2005/12/07(水) 12:41:16
お湯持ってこないで砂だらけの足で人の車に乗り込むのは止めて下さい。ボードをコンクリ−トに置きワックスかけるの止めてください。板が傷つきます。
532名無SEA:2005/12/07(水) 13:15:37
>>531
されて困ってるってことなら、本人に言え。
知らない誰かがやってるの見ただけなのなら、君に不都合はないはずだ。スルー汁
533名無SEA:2005/12/08(木) 11:29:25
>>525
ブランドモンでも軽く仕上げてる板なら
指で押すとベコりそうになりますが・・・
534名無SEA:2005/12/08(木) 23:00:11
>>525
激安モンでも重く仕上げてる板なら
指で押してもペコリそうになりませんが・・・

激安=強度が弱い?
店 = 強度が強い?

もう一度基礎から勉強しないとシェーパーになれないぞ!
そんなんだから小学生に恐喝されるんだよ・・・まったく

535名無SEA:2005/12/09(金) 01:24:13
巻きの違いもあるが、フォームの違いの方がひどい。
高級品ならストリンガーの脇にフォームメーカーのロゴや社名が焼印されてるので、チェックするべし。
536名無SEA:2005/12/09(金) 01:42:42
とつぜんすいませんウエットをオークションで買ったのですが、少し長いのですが直せるものなのですか?
初心者なもので教えてください。
537名無SEA:2005/12/09(金) 03:07:05
>>536
無理だろ。工場に問い合わせてみればわからんが。
538名無SEA:2005/12/09(金) 11:27:04
>>536
余裕で出来ますよ。ただ、買った店でないと、ぼられるだけの話で。
539名無SEA:2005/12/09(金) 21:04:52
へぇー
540名無SEA:2005/12/09(金) 21:29:45
ダイビングショップでも補正してくれる場合もあるよ。良心的なところなら割安でやってくれる
541名無SEA:2005/12/09(金) 21:42:42
スーツ専門のとこならやってくれるんじゃね?
542名無SEA:2005/12/09(金) 21:47:22
つ青山
543名無SEA:2005/12/10(土) 05:01:50
惚れるな 青山
544名無SEA:2005/12/11(日) 21:00:42
みなさん、この季節2日連ちゃんで海入るときって
やっぱりウエット半乾きですか?
ボクは早朝まだ濡れてるウェットを着る根性がないのですが
どうしたらいいでしょう?
545名無SEA:2005/12/11(日) 21:08:46
脱がなきゃいいってことも思いつかないのか?
546名無SEA:2005/12/11(日) 21:24:31
いやそういうことじゃなくて・・
547名無SEA:2005/12/11(日) 21:41:14
おいおい、周りのサハみてみろ。

9時ぐらいになると、ウェットをひっくり返して車に吊り下げてるやつがいるはずだ。
あいつらはな、疲れを取ってから再び入水するために、ろくに乾きもしないのに
自然乾燥させてるんだぞ?
翌日にウェットがぬれてるのが嫌ならはいらなきゃいいし、どうしてもいやなら
コインランドリーの乾かすやつにでもぶち込んどけ。

548名無SEA:2005/12/11(日) 21:56:25
ウェット半濡れはしょうがない 馴れればあんまり気になんないよ。乾かす(干す)前に裏側をタオルで拭いておけば少しは違うような気がする。俺は昔脱水器にかけた事があったよ(やらないように)
 
549名無SEA:2005/12/11(日) 22:05:08
>>544 もう一着買うしかない。それですべて解決!!
550名無SEA:2005/12/11(日) 22:28:42
やはりガマンするか、頑張って乾かすか、もう一着買うかですね。

頑張って乾かしつつガマンする方向で行きます。
みなさん、ありがとうございました。
551名無SEA:2005/12/11(日) 22:31:21
そのうち気にならなくなるよ。でも毎日入るなら2着持つのも確かにいいね。
552名無SEA:2005/12/12(月) 19:13:30
チベタいのは着て海に入るまでのひと時、
ワクシングとストレッチを事前にすませて
着替えたらダッシュで入水!
でも波打ち際で心臓たたくの忘れないでね

ちなみにオイラのセミドライは内側がドライタイプ
553名無SEA:2005/12/12(月) 19:21:35
お湯があればすべて解決。
554名無SEA:2005/12/16(金) 18:50:01
パンストはあったかいです
555名無SEA:2005/12/16(金) 19:14:57
55555555555555555555555555555555555555555555555
556名無SEA:2005/12/17(土) 18:03:02
>>555
やくたたづ
557名無SEA:2005/12/17(土) 20:13:03
冬は顔にパンスト被るといいよ
558名無SEA:2005/12/18(日) 23:15:49
テイクオフしたときの足の位置がわかりません。前の方に乗ってるっぽくて沈んでしまう。どーやったらきちんとできるんですか??
559名無SEA:2005/12/18(日) 23:24:52
人それぞれ微妙に違うから本やビデオで軽く研究して
後はひたすら海で実際に試行錯誤するしかねーよ。
560名無SEA:2005/12/18(日) 23:40:28
>>558
床でテイクオフの動作を練習するのに加え、サーフィン雑誌の通販でも見かけるバランスボードの原理で練習するといい

太さ3センチ程の棒を板のしたへ横向きに置き、板の上で立ってバランスをとる
フィンを外して練習するように注意すること
561名無SEA:2005/12/19(月) 01:12:33
テイクオフの時に手をつく位置を少し後ろにつくと前足の位置も変わると思います。1度試して見てください。
562名無SEA:2005/12/19(月) 10:14:11
みんな、ありがとう。練習してみる。手を後ろの方にやると立ちづらくないですか?どの辺に手を着くの?
563561:2005/12/19(月) 11:24:53
みぞおちのあたりかな?あとレールは掴んでないよね?
564名無SEA:2005/12/19(月) 11:34:21
つーかさ、テイクオフは波の状態でその都度足の位置って変わるもんだろ
厚ければ前目で走り出したらステップバックするとか
掘れてれば刺さらないように後ろ目を意識したりするだろ
ようはひたすら数乗ってどんな波の状態の時にどの位置がベストなのかを
体に刻み込むしかないんじゃない
565561:2005/12/19(月) 11:58:04
確かにそうですね。
566名無SEA:2005/12/19(月) 12:49:23
あの、初心者ではないんだが息を長く止めるれるようになるには、どんなトレーニングが必要なの?
めったにないんだけど、頭オーバーとかダブルサイズで波に巻かれた時マジで苦しいんだがWW
567名無SEA:2005/12/19(月) 13:05:55
>>560
板が再起不能になるようなことをいい人ぶって教えるの辞めれ。
568名無SEA:2005/12/19(月) 15:24:41
>>566
地道に息止める練習して、止められる長さ長くすると多少気休めになる。
あとはパニくらないで、海中で胎児ごっこしてると思いこむ。
ダブルオーバーからとかは、恐怖心なるべく削ぐのが秘訣…かな。
569名無SEA:2005/12/19(月) 17:28:46
>>558
頭に日の丸描いた鉢巻して海岸にある杭に一本足で立って両手を広げてブーンするんだお
570名無SEA:2005/12/19(月) 17:35:05
亀レスでしかもつまらんときたもんだw
571名無SEA:2005/12/19(月) 19:01:31
実際のところ家でのイメトレとかってどの程度効果あります?
自分は全くやったこと無いんですが。
572名無SEA:2005/12/19(月) 20:14:47
俺もやったことないが、ちゃんと意識して効果的なやり方なら効果はあるだろうね。
毎日海に入れる恵まれた人なら要らなそうだが、イメトレで次行った時調子良いなら、やる価値あるよな。
573名無SEA:2005/12/19(月) 20:35:25
DVD観まくり
574名無SEA:2005/12/19(月) 22:32:56
>>566 逆に思い切って水を飲む。って方法もある。
巻かれている時やスープには空気の泡が多く存在し、
「呼吸」できるんだ、要は慣れだよ。
ハワイイの連中はやってる、今度やってみ。
575:2005/12/19(月) 23:11:55
エラ呼吸の生き物かよ!
576名無SEA:2005/12/20(火) 12:57:03
生きるか死ぬかは別として・・・

確かに思い切ったなw
577名無SEA:2005/12/20(火) 17:44:46
HDVD観まくり
578名無SEA:2005/12/20(火) 17:59:30
>>571
セックス覚えたての頃っていろんなテク身につけたくてエロDVDやら
エロ本のテクニック講座みたいなの必死に読むだろ!
ためになったかどうかはわからんがサーフィンもそれと似たようなもんだよ!

はあ・・俺もセックスしてみてえなーorz
579名無SEA:2005/12/20(火) 19:56:51
セックスには飽きました
誰かが抜いてくれさえすればイイです
580名無SEA:2005/12/21(水) 21:05:32
テールガードってかなり便利な物だと思うんだけど、
中〜上級者に聞くと「余計な物を付けると抵抗ができてしまってスピードが落ちる」
って必ず言われちゃうんだけど本当にそんなに違うもんか??

ボトムにステッカーなんて貼ったらワックス塗るのと同じだ!とか
テールガードなんてテイクオフ時に波に引っかかるからダメだ!とかさ。。

ステッカーやテールガードで違いがわかるもんなのかな。。
581名無SEA:2005/12/21(水) 22:11:11
わかるよ。
例えば、ボトムのみぎっかわだけにステッカー貼ってみな。

右に抵抗できて、急激な右ターンと、鈍感な左ターンができる。
582名無SEA:2005/12/22(木) 02:10:22
じゃテールガードなんて絶対付けない人なのかな?
テールが傷ついてしまうよりも優先するほどの差なのかな;;;
583名無SEA:2005/12/22(木) 03:17:14
そんなに付けたいなら、わざわざ聞かずに付ければ良いじゃん。
そもそも、ライディング中にボトムに傷つけることなんてあるか?浅瀬でやってる初心者君なら傷つくかもな。
ライディングの妨げになる物を、わざわざ付けたがる心境がわからん。
耐久性極めたいなら、エポキシかアビソ乗ってれば良いだろ。
余計な物付けたときの弊害を教えてくれてる人に、逆質問してどうすんだよ…
試して、自分が良ければそれで良いだろ。
584名無SEA:2005/12/22(木) 07:46:10
俺の板は先端からケツまでぼろぼろ
585名無SEA:2005/12/22(木) 09:57:43
>>582

普通の考えだと>>583が正解
できるだけ板には余計なものを
つけたくないと思うものだよ
ただ付ける付けないは個人の自由だから
それを否むつもりはないけどね
586名無SEA:2005/12/22(木) 13:35:10
気合いと根性で乗り切るなんて、ナンセンス。
道具は使いようで上達を助けますよ。
テールガードはテイクオフを練習中のテケにお薦め。
板が走り過ぎないからパーリング予防になるよ。
587名無SEA:2005/12/22(木) 13:46:18
それではノーズガードも付けろ!
588名無SEA:2005/12/22(木) 15:55:06
>>586
それはそれで良いと思うけど…デチューンになるの認めると、>>580がまたムキになっちゃうよ?
589名無SEA:2005/12/22(木) 16:07:52
テールガードもノーズガードも初心者は必ずつけろ!
板壊さないで済むからな。

それにデッキの位置同様、テケのいい目印になるから便利だ。

で、初心者脱出した頃に、そんなもの付けてる事が恥ずかしかった
事に気が付くだろうから、その時外せばいい。

どのみちカットバックがきれいに出来るようになるまで、何くっつけ
てても気が付かないよ。
590名無SEA:2005/12/22(木) 17:26:31
馬鹿だな
ノーズガードの色は初心者は赤って決まってる

テールガードなんて付けてても板は壊れると思うよ
付けたことないから知らねーけどww

591名無SEA:2005/12/22(木) 17:32:12
馬鹿だな
テールガードなんて海から上がって板立てかける時しか役にたたないんだよ

ノーズガードなんて付けても何の意味があるか全くわかんねー
付ける気もないから知らねーけどwww

592名無SEA:2005/12/22(木) 20:33:38
それじゃなんでそんな不必要なものが売ってるんですか?
593名無SEA:2005/12/22(木) 21:07:01
必要だと感じて買う人が居るから。
ダイエット効果なんてほぼないのに馬鹿売れしてる、多種多様なダイエット薬品とかと同じじゃない?
効果が有ると感じる人、実際に効果が有った人は買えば良い。
自分が気に入ってるものは、誰もが賞賛しないと嫌なのか?さすがにウザくなってきたぞ。
ガードとしての効果が無いとは、言ってない。
だが、わざわざ付けたくなる程の価値を見出さない人が、このスレでは多数だというだけ。
価値が大いに有ると感じる人は、付ければ良い。
594名無SEA:2005/12/22(木) 21:07:06
おいおい、ノーズガードは意味あるだろ。
アレは先の半分位が空洞になるんだよ。
595名無SEA:2005/12/22(木) 21:16:20
乳首ガードにニプレスは十分意味があんだよ。
で、着替えてる最中に、そんなもの付けてる事が恥ずかしかった
事に気が付くだろうから、その時外せばいい。
596伝説の釣り師 ◆h8jmgAODT. :2005/12/22(木) 22:46:03
⇒592

おまいの様なわからんちんが買うからだよ
597名無SEA:2005/12/22(木) 22:48:19
>>596
あなた味覚障害者ですか?
598伝説の釣り師 ◆h8jmgAODT. :2005/12/22(木) 23:21:19
⇒597

    ?
599名無SEA:2005/12/22(木) 23:23:47
>>596
ワロタ
伝釣りにしては上出来!
600名無SEA:2005/12/22(木) 23:41:05
>>597
可哀想な突っ込みはやめてあげてください。本物の障○者なんですから!
601名無SEA:2005/12/23(金) 00:05:50
テールガードは要らないだろうけど
ノーズガードはリーシュ同様ルールの一部なんじゃねーの?
それまで必要ないとか付けたことないとかいってる奴ってアホだろ?
仲間もいないでテケってるやつがちょいとやりこんだからってコイちゃってんじゃないの?
602名無SEA:2005/12/23(金) 00:12:36
まぁ、ノーズは有った方が良いかなとは思うが、フィッシュテールの板ならテールもやばくね?
フィンもやばくね?
ノーズならライディングの邪魔にあんまりならないから付けても良いけど、正直リーシュ程にはマナー問われないと思う。
603伝説の釣り師 ◆h8jmgAODT. :2005/12/23(金) 00:18:09
⇒600

・・・・・・きもちいい
604名無SEA:2005/12/23(金) 00:22:48
>>603
HNを、いざり魚に替えなきゃな。
605名無SEA:2005/12/23(金) 03:20:36
だいたい、お前ら初心者はノーズガードの付け方からして間違えてる。
>>594 の言うように、中部を中空状態にしなくちゃ駄目なんだ、
板の先端2センチ程度切って取り付けるもんだぞ。

本当のプロショップならサクッと切って取り付けてくれるはずだけど、
最近はテケの店員多いからな。まあ、自分でも出来るからやってみ。

テールガードも一緒。何かを付けるなら、その分削らなくちゃ駄目だぞ。
606名無SEA:2005/12/23(金) 03:29:21
607名無SEA:2005/12/23(金) 09:52:25
>>605
テールは知らんが、ノーズは最初から中空部分を作るように接着するんだよ。
切る必要は、まるでない。
608名無SEA:2005/12/23(金) 12:15:08
コンドームは空気をいれないようにね!
609名無SEA:2005/12/25(日) 14:11:00
馬鹿だな
ノーズガードを付ける前に、ノーズの部分が台形になるように削るのは当たり前だろ?
削って出来た空間がクラッシャブルゾーンになって、衝突時にクッションの役目を果たすからな

普通はノーズの先端1.5〜2センチの部分まで削るかカットしてから、ノースガードを張り付ける
610名無SEA:2005/12/25(日) 16:25:52
ノーズだけ、そこまでクッション強化する意味あるの?
ガードのゴム厚と多少の中空で、刺さらなきゃ良いと思ってんだけど俺。
切ってまでクッション部作るなら、レールやテールも同じ構造にしなよ。
当たったときの衝撃は、ガード付けたノーズよりガード無しのレールのがデカいと思うぞ。
ライディング中に、トップスピードで人に突っ込むような人なら、ノーズには考えられる限り最大の緩衝材が必要だけどな。
ノーズガードって、ライディング中じゃなく、ワイプアウトした時の当たり所悪かった時用に付けると思ってたんだが…
違うのか?
611名無SEA:2005/12/25(日) 17:18:34
>>610
1回しか言わないからよく聞いてね。

1 年 r o m っ て ろ !
612伝説の釣り師 ◆h8jmgAODT. :2005/12/25(日) 17:55:25
盛り上がってますの。

ところでキルキルいってる609君に質問だ。
さきっぼとんがってるのを切って、空間を作るトコまでは
物理学的に誤りではないのだが、切ったあと、どうすんだ?

クロス巻いて樹脂で固めるのーーーーー?

プププププ 切っただけなら、そっから水すって板が薄利だよん
613名無SEA:2005/12/25(日) 18:30:47
>>612
馬鹿だなあ
切った部分にノースガードに同梱されてる処理剤を塗布するに決まってる

一年に一本以上のペースで板を新調してれば、最新の説明書を目にする事もあるだろうが
田舎には旧製品しか無いのかね?
614|´・_・)ノも:2005/12/25(日) 19:21:43
そんな所に塗ってると途中でシリコンが足りなくなったオレ様が来ましたよ。
615名無SEA:2005/12/25(日) 20:37:12
伝釣りは湘南人だよって田舎か
616名無SEA:2005/12/25(日) 21:10:16
物理的とかクラッシャブルゾーンとかって、サーファーの口からでる
言葉じゃねぇよな。

さすが、2CHサーファーだと関心したクリスマスの日だった。
617名無SEA:2005/12/25(日) 21:33:58
>>611
初心者スレで、煽りやネタ入れる奴も一年romだな
618名無SEA:2005/12/25(日) 23:31:46
つまんね  
619名無SEA:2005/12/26(月) 00:05:28
ここの話しってぜんぜん初心者のためになってないw

伝釣りもくだらん突っ込み入れてないでさ
タコ焼きでも食ってもう寝なさい!
620名無SEA:2005/12/26(月) 01:58:02
海板でまともなのって、スピモンスレくらいか?
煽り叩きもつまらんのだらけ、初心者板もネタだらけ。
良いスレ有ったら俺に教えれ。
621名無SEA:2005/12/26(月) 18:42:13
>>620 ヤフトピ行って2度と来るな
622|´・_・)ノ1:2005/12/26(月) 19:19:34
こんな良スレめったにないぞ
みんな親切なろも
623名無SEA:2005/12/26(月) 19:28:52
>>621
2ちゃんも、どこもかしこもネタや煽り叩きだらけって訳じゃないぞ。
まぁ、どうでも良いがな。
過疎板の煽り叩きが詰まらないのは、当たり前だ。
624名無SEA:2005/12/26(月) 19:48:37
>>619
これ判りながら、皆が書いてる板。
なので、初心者は読んじゃいけない板で。
625名無SEA:2005/12/26(月) 20:03:35
たまに釣りか初心者か判断つかないのが来るが、誘導出来る真面目板が無い海板。
カワイソス
626名無SEA:2005/12/26(月) 22:27:21
馬鹿だな
ここで聞いたアドバイスが正しいかをリアル社会で確認するのは当たり前
友達がいなけりゃショップ店員とかに聞こうかと考えるだろ?
このスレは友達面して飲み会やら集団入水やらでマンコだけを狙うヤフトピよりは数段健全なスレだよ
板で言うと、台場とかスポンジ野郎は健全じゃないから、何とも言えないがね
627名無SEA:2005/12/26(月) 22:34:30
どこから噛みつけば良いのやら…
だがほぼ同意してしまう俺が居る
628名無SEA:2005/12/26(月) 22:43:17
所詮2chだから 
629名無SEA:2005/12/26(月) 23:34:31
冬の入水券ってどこで買うの? そろそろ期限切れそうなんだけど…
630名無SEA:2005/12/27(火) 09:08:03
夏に買ったとこを継続するなら当然その近辺だよ
君のホームがわからんので具体的には分からないんだが
つーか、入水券を買ったくせにローカルと仲良くなれないのか?

俺のホームではローカルご用達のラーメン屋とかで販売してる
631名無SEA:2005/12/27(火) 18:14:12
オフ座リップが出来ねェよ!!!
632名無SEA:2005/12/27(火) 20:01:13
とりあえずリップまで逝って戻って来い
633名無SEA:2005/12/28(水) 15:10:46
オークションでシーガルを買ったのだがサイズが長いのよ、
店に聞いても買ったお店に補正してもらえと言われてしまい、ワナワナしています
初心者の俺に補正してくれるお店について詳しく教えてくれぅひとカモン
ちなみにhollyだす
634名無SEA:2005/12/28(水) 15:26:45
自分で切ればいいじゃん
635名無SEA:2005/12/28(水) 19:23:33
>>633 最初にシーガル買っちゃったんだ、残念だね。
昔はフルスーツ買って、春になったら袖を切って、
秋過ぎたらまた付けてたんだ。ウエットボンドで。

簡単に切った張った出来るから、袖や裾が長いのなら
自分でハサミで切ってみ。
636名無SEA:2005/12/28(水) 20:42:14
メーカーに問い合わせればいいじゃんあほぉ
637名無SEA:2005/12/28(水) 20:46:18
もっとちゃんと教えてやれYO、初心者板なんだから
638名無SEA:2005/12/28(水) 23:13:11
馬鹿だな

店が補正したがらない理由を考えろよ
ふくらはぎの部分で切ったら、足首ユルユルなんだぞ?
分かる?
要は補正したところでスプリングにしかならないんだよ
639名無SEA:2005/12/29(木) 17:20:23
たまには真実を語ろう


通販なんかで買うからだ、このテケ未満が
不自由な目にあわせてやればショップの有難味がわかるだろう
補正なんてどこのメーカーでもチョイと高めの値段で受け入れするけど
してやった所でこいつはワックス程度しか買いに来ないタイプのヤツだろう
ボードも通販で買うにきまってる、
そう、安物買いの銭失いってことさ
まあ、この季節だ、すでにシーガルは無理
素直にフルスーツを買いにきたら少しは面倒みてやるか


と、いうのがショップの人の本音だす

640名無SEA:2005/12/29(木) 18:14:48
ブーツとグローブ買いたいんだけどどのメーカーが良い?
サーフグリップ
ホットグリップ
FCS
サーフエイト
無名のブーツは水入りまくり・・・
641名無SEA:2005/12/29(木) 18:54:19
Tabieが安くて良いよ!
642名無SEA:2005/12/29(木) 20:44:49
>>640 「水入りまくり」って、ちゃんと水抜き穴開けとけば問題ないぜw
643名無SEA:2005/12/29(木) 21:06:35
>>639

それってあんたの本音なの?
たまに見るけど、通販が・・とかマシンシェイプが・・とか・・
いまだにそんなこといってるやつがいるのを見ると
本当にサハって視野が狭いなとおもうよ。

ショップで買うのがよくて、通販だとダメとか・・
もうアフォ丸出し

歴史も大事だが、くだらんこと考えずに波乗り汁!


644名無SEA:2005/12/29(木) 21:24:35
>>643
オマエがアフォだ。

>>639の書き込みは親切だろ。
ショップってこんなもんだよ。って教えてあげてるだけじゃんか。
ちゃんと読めよ。
645名無SEA:2005/12/29(木) 21:25:09
まんこみたいだねきみたちは
646名無SEA:2005/12/29(木) 21:27:51
ショップってきもいすね
647名無SEA:2005/12/29(木) 21:37:02
大丈夫!
おまえもきもいから (はぁと

あっ!ここにいるみんなだったかw
648名無SEA:2005/12/29(木) 21:43:45
お前オトタケにすっぞ
おちんぽさはーくん
649名無SEA:2005/12/29(木) 22:36:41
ショップも色々だが、639みたいなショップも結構あるよホント。
650名無SEA:2005/12/30(金) 05:44:31
ウェットを通販で買うようなやつは、くだらない事でクレーム付けてきそヴから客にしたくないな
651名無SEA:2005/12/30(金) 21:08:29
ポイントにもよるけど、正月三が日は初日の出サーフィン期間だから、ふんどし一丁で入るしきたりです。
俺はヘタレだから三が日はテレビ漬けで過ごします。
しきたりを知らずにウェット着て入って、ローカルにボコられないようにしましょう!
毎年何人か沈められて行方不明者も出ていますが、きちんと教えた方がいいと思ってカキコしました。
ローカルの皆様すみません。
652名無SEA:2005/12/30(金) 22:18:49
>>651

4点
653名無SEA:2005/12/31(土) 10:19:16
ポイントにもよるけど、正月はやはり挨拶が違う。
海ではあけましておめでとうございますと言うしきたりです。
俺はヘタレだからおめでとうございますだけ、あけましての一言が毎年の壁です。
しきたりを知らずにウィッス!ちわッス!なんて言って日本の新年も祝えない波崎の猿か!と怒られないようにしましょう。
毎年何人か沈められて(ダイバーに)ダイビングに目覚める輩も出ていますが、台場ショップ必死だな、と思ってカキコしました。
ローカルの皆様バグース。
654|´・_・)ノ1:2006/01/02(月) 14:33:51
        アケオメ
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
655|´・_・)ノ1:2006/01/02(月) 14:35:46
        オメエら アオコロ
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
656名無SEA:2006/01/05(木) 17:27:31
濡れたセミドライを楽に着る方法教えて下さい・・・
657名無SEA:2006/01/05(木) 17:34:39
コンビニの袋に手や足を突っ込んで着てみれば? 大きさは、中くらいのがいいと思うよ。
658名無SEA:2006/01/05(木) 19:11:42
今まで、ブーツとグローブは、ウェットが上になるように着けてました。
でも、この前ウェットが下になってる人をみかけたんですけど
本来はどっちがただしいんですか?
659店長:2006/01/05(木) 20:13:52
ウエットが上ですよ。
660名無SEA:2006/01/05(木) 20:53:50
ウェットが下だと水が抜け難いじゃん
661名無SEA:2006/01/06(金) 15:52:05
ブーツに溜まった水でヌルこけた
みたらつま先が縦になっててワロス
662名無SEA:2006/01/06(金) 16:40:01
入門するのはかまわないが佐久間みたいに密漁するのは止めとけよ。
世間は死んでも許してくれないぞ。
663名無SEA:2006/01/06(金) 16:41:56
>>662
あんたは入門しなくていいよ。
664名無SEA:2006/01/06(金) 16:46:02
え!!もう入門しちゃったよー。
どうしようオロオロ・・・
665名無SEA:2006/01/06(金) 16:50:07
店長、663が酷い事言うんですよ。
注意してください。
666名無SEA:2006/01/06(金) 17:11:54
店長、聞いているんですか。
返事して下さい、怒りますよプンプン。
667名無SEA:2006/01/06(金) 17:36:22
店長私もう我慢なりませぬ。
店長のお尻ペンペンですわ。
668名無SEA:2006/01/06(金) 17:48:25
これ以上無視するとボードの上でおしっこよー。
669名無SEA:2006/01/06(金) 17:54:16
あ!!おしっこしょうと思ったらうんこが出ちゃった。
エヘヘ。
一本うんこ、くっさー。
670店長候補:2006/01/06(金) 17:57:43
糞は便所でしろ!!
671名無SEA:2006/01/06(金) 22:13:27
店長候補なんて怖くないよーダ。
672店長代理:2006/01/06(金) 22:14:49
とにかく糞はするな、いいなわかったか?
673名無SEA:2006/01/06(金) 22:17:51
何日我慢すればいいんですか。
674副店長:2006/01/06(金) 22:19:15
そうだな3日だ!
675名無SEA:2006/01/06(金) 22:21:39
え!!3日も・・・
676副店長:2006/01/06(金) 22:22:57
そうだ!お前のスキルをもってすれば可能なはずだ!!
677名無SEA:2006/01/06(金) 22:53:02
よし、わかった。
3日間がまんするよ。
でも、4日目に俺は風を切りながら板の上で糞を撒き散らかしてやるからな。
湘南の海は糞の香りでまったりさ。
678名無SEA:2006/01/06(金) 23:02:50
自作自演乙。
679名無SEA:2006/01/06(金) 23:04:42
>>678
それしか書けないバカ。
680店長候補:2006/01/06(金) 23:30:11
だからぁ、糞は便所でしろ!!何度も言わせるな!!!
681名無SEA:2006/01/06(金) 23:39:53
>>680
私の便所は湘南の海ですが・・・なにか?
682副店長:2006/01/06(金) 23:43:18
糞はまずいな・・・どうします店長?
683店長:2006/01/06(金) 23:45:55
>>682
そうでもないよ、案外美味しい糞も有るんじゃないかな。
先入観だけで糞はまずいと言うのもどうかな。
684名無SEA:2006/01/07(土) 00:01:53
なんか必死に糞ネタで引っ張るキチガイが沸いてるな。
685名無SEA:2006/01/07(土) 00:10:26
サーファーって糞みたいな物でしょう。
世の中の役には立たないよ。
お前はニートって言うなよ。
686名無SEA:2006/01/07(土) 00:15:11
ttp://diary.jp.aol.com/applet/g6csap/msgcate9/archive

これは密漁じゃないんだよ。
687名無SEA:2006/01/07(土) 15:13:08
冬にサーファーって何やってるの?
688名無SEA:2006/01/07(土) 15:25:15
全くの初心者貧乏人です、戸板でサーフィン出来ますか。
689名無SEA:2006/01/07(土) 16:10:45
>>688
雨戸は出来るかも知れません。
ぜひ挑戦してみて下さい。
690名無SEA:2006/01/07(土) 16:25:55
>>687
フル装備でサーフィン
691名無SEA:2006/01/07(土) 16:45:16
>>690
イヤ〜ダ
フルチン装備だなんて
692名無SEA:2006/01/07(土) 22:28:52
先日葉山沖ですもぐり中に亡くなられたプロサーファー
佐久間ようすけさんの生前のインタビューが放送されます。
湘南ビーチFM 78.9 1月8日12時からの番組内
インターネット放送でも聴けます。
○○仲間としてご冥福をお祈りしましょう。
693名無SEA:2006/01/08(日) 10:46:45
>>692
マルチZ、女取られた地味な仕返し?
694名無SEA:2006/01/08(日) 18:37:16
中卒に仕返しなんてしねーよ
695名無SEA:2006/01/08(日) 22:35:22
みんな、ごめんよ。
今、書き込もうとしたんだがうんこが出そうなんだ。
このままで、しばらく待っててちょ。
696名無SEA:2006/01/08(日) 22:38:25
糞はするなと言ったろう
697名無SEA:2006/01/08(日) 22:42:03
糞じゃないよ、うんこだよ。
698名無SEA:2006/01/08(日) 22:46:27
うんことは糞のことだ!何度も言わせるな!!
699名無SEA:2006/01/08(日) 23:41:51
>>698
太いウンコひり出したんだけど食べるかい?
700名無SEA:2006/01/09(月) 09:05:43
洋之介祭りとうんこ祭りは何か共通点が有りそうだな。
701名無SEA:2006/01/09(月) 11:43:31
>>698
食べるのか食べないのかはっきり返事しろ。
702名無SEA:2006/01/09(月) 12:20:25
糞など喰うわけないだろ!何度も言わせるな!!
でも少しだったらいいかな
703名無SEA:2006/01/09(月) 13:24:05
>>702
宅配で送ってやるから住所晒せ。
704名無SEA:2006/01/09(月) 21:13:05
板の表面がゴルフのボールのように沢山へこんでしまいました(☆。☆)
直し方を教えてください
705酔っぱらいですたい:2006/01/09(月) 21:15:05
今、焼酎飲んでますたい。
気分よかたい。
中村しゃん、おみゃーさんもいっぱい如何???
てなもんやどっこいしょのしょ。
706名無SEA:2006/01/09(月) 21:41:23
うんこ と うんち と くそ の違いを教えてください
707名無SEA:2006/01/09(月) 21:45:02
つまらん
708名無SEA:2006/01/09(月) 21:47:12
味が微妙に違ってくるのでございます。
くそ>うんこ>うんち

本当は後ばばって言うのが有ります。
ばば・・これは最高級でごぜえます。
口に入れた瞬間頭のてっぺんまで放縦な味が広がり人生の広がりをみる事が
出来ます。
ばばに幸あれ・・・
709名無SEA:2006/01/09(月) 22:08:35
あ〜ぁ、又今夜切ない時間が私を包みに来る・・・
710名無SEA:2006/01/10(火) 14:42:13
サーフィン始めたいんですけど、用意するものとだいたいの総額教えて下さい。
711名無SEA:2006/01/10(火) 14:52:41
板、リーシュ、ウエット、ワックス、車、女、総額大体50万。
712名無SEA:2006/01/10(火) 15:07:53
車安いな
713名無SEA:2006/01/10(火) 15:11:12
できればマジレスでお願いします
714名無SEA:2006/01/10(火) 15:11:11
女がー100万。つまり援助してくれる女込みです。
715名無SEA:2006/01/10(火) 15:12:44
2万〜20万ぐらいか。
つーか条件ぐらい書かんと。
716名無SEA:2006/01/10(火) 15:26:05
板      16,5000円
ウエット   73,500円
リーシュ   2,570円
デッキパッド 8,350円
ワックス   525円

合計     249,945円


ご来店お待ちしてます。
717名無SEA:2006/01/10(火) 15:43:28
>>710
80%の確立で直ぐやめるので、それを見込んだ買物を。
今の季節からだと全部中古で・・・
板3万、セミドライ2万、ブーツとグローブ0.5万、その他備品0.5万
ってところじゃないの?
これでアウトのうねりからテイクオフ出来るまで頑張る。

ただ、最低でも20回以上は通う事になると思うから、
春過ぎには3mmフルのウェットを買おう。

俺の周りにも波乗りしたいって奴3人居たけど、誰も続いてない orz
718名無SEA:2006/01/10(火) 16:16:43
713>ハワイに手ぶらで行ってスクールに入って体験
してから日本でやれば安くすむ。
日本でもやりたきゃ板など日本に持ち帰れば安くすむ。
719名無SEA:2006/01/10(火) 16:58:00
>>710

>>715の言ってるように条件。
・いつはじめるか(ウエットの有無)
・どこの海でやるか(ウエットが必要な場合の種類)
・ロング/ショート(ロングは短い車の中には入らない)
・車の有無(よっぽど海が近くない限り車ないと辛い)

あとはどのくらいの決意か。
自分がヘタレだと思うなら、夏場にボード借りてはじめたら
海パン持ってればタダだ。
止めても金銭的ダメージは少ない。
720名無SEA:2006/01/10(火) 19:45:07
体が大きい人は乗れるボードはレンタルではほとんどないと聞きましたが本当でしょか?
数年前に一度だけ、かなり巨大なロングをレンタルしてレッスンを受けて乗っただけなのですが、
今年から真剣にやりたいと思っています。
で、車の問題もあって、ボードを買うならせめてファンボードなどがいいかと思うのですが、
180cm80kの自分でも乗れるファンボードってあるのですか?
海に行くとサーフィンをやっている人はあまり体のデカイ人は見ない気がするのですが・・

721名無SEA:2006/01/10(火) 19:47:54
0.1トンのサーファー、居たことは居たな。
アップスンくらいしか見てないが、それなりに乗れてた。
722名無SEA:2006/01/10(火) 23:00:29
>>720
サーフィンする前に30Kgくらいウンコをすればファンボードでも良いんじゃねぇ。
723名無SEA:2006/01/10(火) 23:10:43
80kgならファンで全然大丈夫だろ。
ショートでもオーダーすればOKじゃぬぇの?

横イケルまではファンの方がオススメだが。。。
724名無SEA:2006/01/11(水) 08:55:23
>>720
オレも同じような体格で7'6のファン持ってる。
全く問題ないよ。
何とかドルフィン出来るし。
725名無SEA:2006/01/11(水) 11:54:11
アムールでサーフィンした人いますか。
726名無SEA:2006/01/11(水) 15:55:09
肥えたんご担いで波乗りだ〜〜〜
727名無SEA:2006/01/11(水) 18:44:21
アナールにインサートしたことはあります
728名無SEA:2006/01/12(木) 23:19:14
あげ
729名無SEA:2006/01/12(木) 23:23:02
ass hole
730名無SEA:2006/01/13(金) 00:02:52
>>716
オマイクソ高ぇワックス使ってんのな

731名無SEA:2006/01/13(金) 01:10:37
ベースコートとトップコートとセックスワックスの3点でなら安い
732名無SEA:2006/01/13(金) 03:46:06
733名無SEA:2006/01/13(金) 16:10:55
みんな、カレーをたべると
そのカレーと同じ色のうんこが出るよ
734名無SEA:2006/01/13(金) 16:18:59
胃の検査で飲むバリュウム食べると白いうんこになるよ。
735名無SEA:2006/01/13(金) 22:29:37
今26で今までサーフィンやったことなくてろくに泳げないんだけど

今年の夏当たり、誰も来ないような島で
サーフィンボードの上にうつぶせになった姿勢のまま
海の上でだらだらぽちゃぽちゃやってたいんですけど

こういうサーフィンの楽しみ方でも大丈夫ですか?
736名無SEA:2006/01/13(金) 22:48:43
いいんじゃない
ただしうんこは便所でしてね!
737名無SEA:2006/01/13(金) 22:52:35
銃は使うなよ
738伝説の釣り師 ◆h8jmgAODT. :2006/01/14(土) 00:02:25
(´・ω・`) サーフィンはじめたら、ローカリズムを学ばないとな。
     ローカリズムをよく理解していると楽しめるけど、
     知らないとイタイ目をみるよ。

     ここにきていろいろ相談するといいよ。
           ↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1137079979/l50
739名無SEA:2006/01/14(土) 00:21:24
まずは自分のことをローカルだといえば波を取り易い
740聖子:2006/01/14(土) 08:31:12
私は初心者なのですが、いまだに鼻くそをほぜりながらサーフィンが出来ません。
その辺りのこつをお教え願えたらと思います。
741名無SEA:2006/01/14(土) 09:27:28
>>740
ノーズガードってのが打ってるからそれを買って
人差し指につけると簡単だよ。
742名無SEA:2006/01/14(土) 14:20:59
うんこを海でするコツを教えてください。
743名無SEA:2006/01/14(土) 14:35:14
糞は便所でしろ!何度も言わせるな!!
744名無SEA:2006/01/14(土) 18:14:17
こんにちは、脱初心者と言う事で質問させてください

夏に初めて、何とか横に走れるくらいまで成長したのですが
最近ボードが自分に合ってないのでは?と思っています
中古ボードで、サイズが記入してないので解りませんが
相当短くて(180cm程)レール部分の厚みが有りません
乗っていてどうも浮力が足りないような気がします、、、

自分は身長168cm体重67kgの筋肉質な体系ですが
今後どのようなボードに乗り換えればいいのでしょうか?
745名無SEA:2006/01/14(土) 18:29:40
つうか、1本でオールラウンドじゃなぁ。
で、どういう理由で浮力が足りないと思うんだい?

あんたの背丈で5’11なら問題ないんじゃねーの?
小波なら短くて・・・・じゃなくて長すぎだろ。

とりあえずある程度どんな波でもテイクオフできるようなら、
5’8くらいのちょっと厚めの板(小波用)に乗り換えた方が良いんで内科医?

当然、テイクオフのときは前後のバランスがよりシビアになるけど、
乗った後は、逆に前後の加重をあまり気にせずに動けるよ。

今の板はでか波用に取っとけ。
746名無SEA:2006/01/14(土) 18:44:04
>745レスどうもです

>で、どういう理由で浮力が足りないと思うんだい?
友人の板を借りた時に、体感としてです、、、
モモくらいの波だと、粘れないというか、ポンピングしても失速してしまいます
テイクオフの時も、ノーズが沈むギリギリまで前に乗らないと置いていかれるような気がします
↑これは単にパドル力が足りないだけでしょうか、、、?

>5’8くらいのちょっと厚めの板
ナルホド、小波には厚い方が良いのですね
メインは湘南なんで、購入検討です
幅はどのくらいが良いのでしょうか?
747名無SEA:2006/01/14(土) 20:46:35
馬鹿だな

最初は7フィート弱の安定性重視の板が良い
動かそうとしても、きちんと重心移動しないと動かないので
変なくせも付かない

「何とか横にいけます」というやつの99%は横に行けてない
板が横を向いているだけで、板は決して進んでいない
748名無SEA:2006/01/14(土) 23:37:54
板が勝手に動くんですよぉ。まだヘタレなのかなぁ
749名無SEA:2006/01/14(土) 23:42:38
>>748
私なんかチンコが勝手に動くんですよ。
困ってしまいます。
750名無SEA:2006/01/14(土) 23:44:29
波に乗る前に乗るものがあるだろう?
751名無SEA:2006/01/14(土) 23:48:34
電車?
752名無SEA:2006/01/14(土) 23:55:03
ちんちん電車?
753名無SEA:2006/01/14(土) 23:57:00
横というか斜めですよね
スノボはやるんで横に行く感覚は解ってるつもりですが、、、

7fの板も同時に探して見ます
754名無SEA:2006/01/14(土) 23:58:52
花電車?
755名無SEA:2006/01/15(日) 00:05:10
>>750
2ちゃんってうそばっかりですね。
前に乗ったら、上がれって言われえボコられましたよ。あ〜痛ぇ。
756名無SEA:2006/01/15(日) 00:32:12
755
文ショウよく読め
757745:2006/01/15(日) 17:54:46
>>746
すまん、横に走るって言ってるから、すっかりアップスンくらい
できるのかと思ってたよ。
パンピングで、波をちょい斜めに行くくらいなのか?
それでも、長めの板(あんたの身長に180の板な)だと
引っかかりやすいと思うよ。

ノーズ沈むぎりぎり・・・は、パワーがなくて板押してくれないそういう波なんだろ。
もちろんパドルがあれば問題なしだし、今は、パドル始めるのが遅いんじゃね?
湘南って聞いて納得した。
浮力があればパドル中も水に沈んでる体積少ないから、
多少スピードも出るよ。
ただ適正浮力超えると、波の表面の動きにすっごく左右されるから、
かえって乗りづらく感じると思うよ。

板買う前に、そういう板乗ってる友達がいたら
少し貸してもらって乗ってみてからの方がいいと思う。

幅47〜48・・・かな。
758名無SEA:2006/01/15(日) 18:26:01
>>744
脱初心者目指すんだったらオーバーフロートの板をチョイスして、
ガンガン波に乗った方が伸びるよ!確実にね。

長さ5’10前後 にして、幅19〜19 1/4(48.26〜48.9cm)
2 1/4〜2 3/8(5.72〜6.03cm)

↑これくらいの浮力がある板でも良いんじゃない?湘南のパワーが無い小波では楽しいと思うよ。MRのスーパーツインなんかお勧めする。  
ただ、1〜2年でもっと動く板が欲しくなると思うけどね。
俺も初級のころなかなか上手くなれなくて、浮力がある板を使って上達したよ。
それと、浮力がある板ってしっかり体重乗せないと曲がらないから余計練習になるよ。
759名無SEA:2006/01/15(日) 22:34:26
>>756
読んだどもおらわからねえだ。
もっと分かるように教えてくんろ。
おねげえしますだ。
760744:2006/01/15(日) 23:37:42
>757なるほど、、、友人に丁度いいの乗ってるやつがいるんで
次回一緒に行ったら借りてみます!

>758一瞬浮力の有る板でやってました、ドルフィンきつすぎて
丁度そのころ手に入った薄い板に変えて、現在に至ってます、、、
その板は幅が有りすぎなんでテイクオフが遅れまくってしまう印象でした

>長さ5’10前後 にして、幅19〜19 1/4(48.26〜48.9cm)
>2 1/4〜2 3/8(5.72〜6.03cm)

この辺で探して見ようかと思います、有難うございました!
761名無SEA:2006/01/16(月) 00:03:44
砂浜にサーフボードが良く落ちているのですが拾ってきても良いのでしょうか。
762名無SEA:2006/01/16(月) 00:21:24
今って関東はブーツないと厳しいでしか?
763名無SEA:2006/01/16(月) 06:23:56
こっちは頭にブーツかぶりたい位さみぃ
764名無SEA:2006/01/16(月) 09:36:17
おれたちゃ、ふんどし一丁でサーフする覚悟が有るってこった。
いよー、粋だねーてなもんよ。
参ったか。
765名無SEA:2006/01/16(月) 11:42:47
>>764
先生、ふんどしの色は何色にすればよろしいのでしょうか?
当方初心者にて良くわからないのですが・・・
766名無SEA:2006/01/16(月) 12:00:46
>>764
私も先生と呼ばせて頂きます。
先生、私たち女子もふんどし着用でサーフするのですか?
ちょっと恥ずかしいのですけど、先生のご命令ならば我慢します。
767名無SEA:2006/01/16(月) 13:34:17
ここもくだらない書き込みが目立ってきましたね。
バッカじゃねーの。
768名無SEA:2006/01/16(月) 14:01:40
先生・・私 ふんどし持ってないんです。
先生のお古でも良いですから貸して頂けたらと思います。
もちろん洗って無くてもかまいません、先生のお臭いが私の秘部にしみこんで
先生と一体化出来たらと思います・・・
むしろ私の愛液でおふんどしを汚さないかと心配です。
こんな由佳ですけど先生のお弟子さんに成りたいのです。
769由佳:2006/01/16(月) 14:32:54
先生・・ごめんなさい。
まだふんどし締めて貰ってないのに濡れてきてしまいました。
あ〜恥ずかしいです、由佳を笑わないで下さい。
他のサーファーの皆様も笑わないで下さいね。
770名無SEA:2006/01/16(月) 15:13:54
つまらなくて笑えない
771名無SEA:2006/01/16(月) 15:52:38
>>770
そんなにいじけなくても大丈夫よ。
先生のあとで貴方にもふんどし締めて貰うから待っててね。
772名無SEA:2006/01/16(月) 17:07:23
>>771
お前はほんとの女か?それともネカマ?
どっちだ、教えろ。
773名無SEA:2006/01/16(月) 17:08:57
おちんちんはもうないよ^^
774744:2006/01/16(月) 17:10:33
エポキシボードで、中々安いものを見つけたのですが
エポキシは良くないと言う話も聞いたことが有ります、実際どうなんでしょうか?
775名無SEA:2006/01/16(月) 17:14:55
>>774
おいおい、話の流れって物が有るだろう。
無粋だね、田舎者かい?
776名無SEA:2006/01/16(月) 17:14:57
テイクオフのとき金玉がゴリゴリして痛いのですが
どうすればいいですかね?
777由佳:2006/01/16(月) 17:18:50
>>776
あとで由佳が一生懸命もんで差し上げますわ。
早く来て下さいね。
それまでに口紅落としておきますわ。
下着に口紅付くと迷惑でしょうから。
778744:2006/01/16(月) 17:20:47
>775うん、全然面白くないんだ、君ら
ネタやってんの二人くらいだろw

無粋=田舎モノ、この繋がりが意味不明で一番ワロタwww

じゃ、答えて>775
779シロウト:2006/01/16(月) 17:22:45
サーフィンやろうと思うんですけど、どこのメーカーのボードとウエットスーツを選べば恥ずかしくないんっすか?ちょっとはいいの持ってたいんで(;^_^A
780名無SEA:2006/01/16(月) 17:27:50
ぼくの金玉はデリケートなんで揉まれても困ります。
できれば舐めて欲しいんですけど、いいですかね?
781由佳:2006/01/16(月) 17:33:07
>>780
もちろんですわ、その為に口紅落としておくのですもの。
たっぷりと舐めて差し上げますわよ。
あ〜、もう涎が出てきてしまいました。
早くきて〜〜〜
782名無SEA:2006/01/16(月) 17:41:59
でも金玉舐められたら
やっぱり竿もお願いしたいのですが、いいですかね?
783名無SEA:2006/01/16(月) 17:42:59
>>778
無粋=田舎モノが解らないのかい。
もっといろんな本を読んで文章能力を身につけなさい。
サーフィンばかりしてるからバカになってしまったんだろう。
今からじゃ遅いかもしれないがとにかく本を読め。
784由佳:2006/01/16(月) 17:47:55
>>782
え!!竿も舐めさせて頂けるのでございますか。
由佳は嬉しゅうございます。
殿方の竿を思い切り涎をまぶし、舐めとうございます。
由佳のお口にいっぱいいっぱいザーメンをお出し下さい。
一滴残らず由佳の喉の奥に注ぎ込んで下さい。
あ〜嬉しい・・・
785名無SEA:2006/01/16(月) 18:07:43
>>772


★売春“女性”「私、男だったのよ」 名古屋・千種署、性別特定できず立件見送り

 名古屋市千種区で男性を勧誘し、売春防止法違反で現行犯逮捕された韓国人(36)が
女性に性転換した男性だと主張し、千種署が立件を見送ったことが分かった。逮捕容疑の
売春勧誘は女性を対象にしているため。同署は男性にも適用できる県迷惑防止条例への
切り替えを検討したが、本当の性別を特定できないまま強制送還で“決着”した。

 同署によると、この韓国人は昨年11月下旬、千種区今池の路上で、男性相手に売春の
客引きをした。髪が長くスカート姿で、外見は女性。持っていた旅券の性別記載も女性だった。

 ところが、調べに対し「18歳の時、男から女に性転換した」と供述。日本では性同一性障害
を対象にした特例法以外性別変更は認められていない。韓国では裁判所が認めれば性別
変更できるというが、この手続きも取られておらず、同署はいったん「男性」と認定した。

 しかし男性用の留置場ではトラブルが起きる可能性があるため特例として女性用の留置場
に収容。さらに売春勧誘は女性にしか罪を問えないため処分保留に。県迷惑防止条例を
適用しようにも「女性に性転換した男性」を立件した前例がないとの懸念が浮上した。

 結局、ビザの期限切れによる入管難民法違反容疑で再逮捕。名古屋入国管理局が先月
下旬、不法滞在者として韓国に強制送還した。
786744:2006/01/16(月) 18:13:33
>783
サーフィン初心者だからここで質問しているわけで、、、
アフォですか?あんたはw

>ぶすい 【無粋/不粋】<
>(名・形動)[文]ナリ
>(1)人情の機微を解さないこと。特に、男女間の情愛の微妙さがわからないこと。また、そのさま。

貴方の発言が「無粋の語源」を起因としているならば、それを示してください。

それと、スレ違いにならないように>774にも答えて頂けると
由佳さんにも愛でて貰えるのではないのでしょうか?
787名無SEA:2006/01/16(月) 18:20:40
最近このスレの趣旨が分かってない輩が増えたね
前はテンプレにこのスレのルール載せてたけどそれが無くなってから>>786みたいなのが湧いてきた

もひとつは腕の良いお話職人さんがいなくなったからだな・・・
788名無SEA:2006/01/16(月) 18:29:38
>>786 お前はまず入水券を買ってから出直せ 話はそれからだ
789744:2006/01/16(月) 18:32:41
>787おいおい誰に言ってるんだw
ネタスレなら、そう書けよ。純粋に質問スレだと思って何が悪い?

湧いた?お話職人が居ない?
他力本願で逃げ腰、お前は最低のヤローだなw
ネタスレなら、ネタらしいネタ自分で書いてみろよ

まあ、どうせ粘着とか言って逃げるんだろうけどな、お前って子はwww
790744:2006/01/16(月) 18:36:00
>788
千葉北05-06シーズン入水券ならヤフオクで5万円で購入しました
神奈川県在住です
791由佳:2006/01/16(月) 18:39:11
んもう、粘着ばっかしてるとちんちん舐めてあげないよぅ!
792744:2006/01/16(月) 18:45:29
好きなんだろォ?、、、粘着がよぉ!!
オラオラオラオラァーーーーーッ!!!



はぁ、はぁ、、、た、頼むエポキシについて一言で良いのでアドヴァイス下さい。
793名無SEA:2006/01/16(月) 22:16:58
>>788 入水券
30年以上 買おうと努力しとりますが。
未だ購入しておりません。 
 ヤバイでしょうか?      俺・・
794名無SEA:2006/01/16(月) 23:14:26
>>793
そりゃ、犯罪じゃねえのか?
全くサーファーって奴はどいつもこいつも犯罪者ばっかだな。
795名無SEA:2006/01/16(月) 23:14:54
イタい744がいるスレはここですか?
796名無SEA:2006/01/17(火) 10:58:16
もうこのレスもダメだね。
書く気がおきないよ。
797名無SEA:2006/01/17(火) 11:04:44
さっきからうんこ我慢してるんですけど
してきていいですか?
798名無SEA:2006/01/17(火) 11:17:25
>>797
いいとも。
見事な一本うんこだったら、写真アップしましょうね。
799名無SEA:2006/01/17(火) 11:22:23
サーファーになるにはチンコ小さくても良いですか。
800名無SEA:2006/01/17(火) 11:29:29
いいとも。
パドルの時に有利なチビチンコを持つ君はむしろサーファーに向いている。
801名無SEA:2006/01/17(火) 11:32:55
私のまんこ、がばがばなんですけどサーファーとして認められるでしょうか。
802名無SEA:2006/01/17(火) 11:36:31
>>799パドル時は小さいことに感謝するだろう。
だが、板の上にタったとき、チン子でバランスが取れないので若干不利。そのことは忘れるな。

>>801まずは写真うpしる。それからだ。
803名無SEA:2006/01/17(火) 12:26:52
スレ違いかもしれませんが、質問します。
上野駅近辺でサーフィンショップってありますか?
初めての上野でちょっとわからなくて。
場違いでしたらスルーしてください。 よろしくおねがいします。
804名無SEA:2006/01/17(火) 13:28:15
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.47.09.103&el=136.7.32.405&fi=1&skey=%be%e5%cc%ee&pref=&kind=%b1%d8%a1%a2%cf%a9%c0%fe%cc%be
こんな所にサーフショップ有るわけねーだろう。
お前は阿呆か。
寝ぼけとんなよど阿呆。
805名無SEA:2006/01/17(火) 16:49:19
>>803
806名無SEA:2006/01/17(火) 17:00:14
>>804、805ありがとう。大変助かりました!
807名無SEA:2006/01/17(火) 18:17:06
ションベンば行ってきますたい。
808名無SEA:2006/01/18(水) 10:44:31
ション便に血が混じっていたのでショックで今まで寝込んでいました。
809名無SEA:2006/01/18(水) 15:31:59
某ポイントのローカル入会案内メールが届いた。年会費をカードで払うことになってて
俺はカードがないからローカルに入れないのが悔しいから、学生にお薦めのカードを教えて欲しい
810名無SEA:2006/01/18(水) 16:03:57
アコム・プロミス・アイク等いろいろ有るよ。
いっぱい借りれる打ちでの小槌だよ。
811名無SEA:2006/01/18(水) 16:21:01
アイクはディックになりました♥
ちなみに私のチソコもビックディックになりました♪
812名無SEA:2006/01/18(水) 16:32:56
ありがとう、でも
選べるカードがVISA.MASTER.AMEX.JCB.DINERSと書いてあって
アコムとか無いんですが

あと、学生でも作れるカードを教えてください
813名無SEA:2006/01/18(水) 17:11:41
ぼくはローカル会員権が欲しいんですが、
現在、湘南の鵠沼で相場はいくらくらいですか?
814名無SEA:2006/01/18(水) 17:28:21
年間24万出したら小屋の使用権利も付いてくるけど。
815名無SEA:2006/01/18(水) 17:28:22
>>813
お金じゃ買えないです
オニャノコください
816名無SEA:2006/01/18(水) 18:01:16
とりあえずローカルづらでもしようと思うんですが、
どんな面にすればローカルづらできますか?
817名無SEA:2006/01/18(水) 21:44:56
小田原の河口の親方みたいならいいだろ
818名無SEA:2006/01/18(水) 22:30:19
>>816
たえず、鼻を勃起させて歩いていたら無問題だよ。
819名無SEA:2006/01/18(水) 23:05:13
女性サーファーの方でメル友になってくれる人いませんか。
僕わりとイケメンです。
彼女大募集中です。
もしいましたらアドレス教えます。
820名無SEA:2006/01/18(水) 23:38:46
誰か819に返事してやれよ、こいつなんか良いヤツみたいな感じがする。
俺が女だったらほっとかないぜ。
821名無SEA:2006/01/19(木) 00:06:15
ふと来てみたら819みたいなナイスガイがここのスレにはいるんだね。
このスレは良スレみたいだな、おいらも常駐しようかな。
819さんよろしく。
822名無SEA:2006/01/19(木) 10:00:22
>>819
君は好青年みたいだね。
女性サーファーよりスチワーデスの方が似合っているんじゃないか。
もし良かったら紹介しようか。
あ!!こんな事書くと女性サーファーが慌てて君に連絡取ろうとしてくるかもしれないね。
早速僕も負けないようにスチワーデスさんに連絡しれ見るよ。
823名無SEA:2006/01/19(木) 11:16:32
誰か遊んでよ・・・
824名無SEA:2006/01/19(木) 13:40:13
好青年で金持ちのこんな僕ですが、
誰かサーフィンご一緒しませんか?
825名無SEA:2006/01/19(木) 13:43:59
>>824
ほー金持ちってか、俺なんか自分の車もってんぞ。
四輪駆動だぜ。
おめーは何乗ってるんだ、軽なんて言うなよ。
826名無SEA:2006/01/19(木) 13:54:47
無職の貧乏のこんな僕ですが、
誰か釣りご一緒しませんか?
エサ代はそちらもちで!
827名無SEA:2006/01/19(木) 14:09:51
>>826
何を釣るのですか、物によっては行っても良いよ。
828名無SEA:2006/01/19(木) 16:16:40
まさか!!股間の棹で女釣りじゃないよね。
829名無SEA:2006/01/19(木) 21:54:56
入水券てなんですか?
830名無SEA:2006/01/19(木) 23:06:32
>>829はインターネットに載ってない事は何も知らないヒキコモリですね?
サーフボードって何ですか?と同じレベルの質問するなよww
俺、ネタに釣られた?
831名無SEA:2006/01/19(木) 23:34:35
日焼け止めでお勧めありますか?
波に巻かれても取れにくいのが良いです。
832名無SEA:2006/01/20(金) 08:57:26
829です。これからサーフィン始めようと思っているまっさらの初心者です。参考にと思い、ずっとこのスレをRomしてたんですが、入水券が何かわか
833名無SEA:2006/01/20(金) 10:26:59
サーフィン始めるなら、2CHなんて読むな!あてにするな!
ここには嘘しか書かれてない。

入水券なんてものは無い。
ショップに行ってスクールに入れ。
834833:2006/01/20(金) 10:29:36
ほんとのこと言うと...
そこで入水券を売っている
回数券もお得だ
835名無SEA:2006/01/20(金) 13:22:28
>>833
オマイサンいい人だなぁ。

>>832 = >>829
とりあえず道具揃えて海行け。
必要なもんはスレ見てわかってるな?
836名無SEA:2006/01/20(金) 14:12:07
板とリーシュとウェットそしてワックス
脇の下が擦れて痛いからマツキヨでワセリン買うよろし
The day に備えてコンドームあったほうがいいかもだ
837名無SEA:2006/01/20(金) 14:46:38
好青年でイケメンで金持ちだけど、ちょっとハニカミやさんの
こんな僕が来ましたよ。
838名無SEA:2006/01/20(金) 15:25:42
>>837
隅っこで、センズリ掻いてなさい。
839名無SEA:2006/01/20(金) 16:06:37
>>837
センズリ終わりました。
手がべたべたになったのでカーテンで拭きました。
今から友達が来るのでリンゴを剥いておきます。
840名無SEA:2006/01/20(金) 16:23:58
829です。ありがとうございます。入水券はさておき、海にいって頑張ります!まずは行動ですね。
841名無SEA:2006/01/20(金) 16:54:10
>840
海の中でのセンズリは止めとけよ。
しみるぜ・・・
842名無SEA:2006/01/20(金) 16:58:33
>>840
心に沁みるぜ!
843名無SEA:2006/01/20(金) 17:25:15
まんこもしみるわホホホ
844名無SEA:2006/01/20(金) 17:28:24
海のなかは寒くて勃起できないのですが
どうしたら立ちますか?
845名無SEA:2006/01/20(金) 17:30:16
尿道にマッチ棒を突っ込みなさい
846名無SEA:2006/01/20(金) 18:10:45
小便でウエットがパンパンに膨らんで
恥ずかしいんですがどうしたらいいですか?
847名無SEA:2006/01/20(金) 19:01:25
敷布団と掛け布団を逆にして寝ろ
848名無SEA:2006/01/20(金) 19:06:15
海からあがった時に、耳にゼリー状の物体が入っていたのですが、どうしたらいいでしょうか?
849名無SEA:2006/01/20(金) 19:34:52
うんぐんん、と飲み込みなさい。
850名無SEA:2006/01/20(金) 20:26:50
足が臭いんですけどどうしたらいいですか?
851名無SEA:2006/01/20(金) 21:02:43
ほっときなさい。
852名無SEA:2006/01/20(金) 21:04:10
ウェットを着たあとでうんこがしたくなったら
我慢したほうがいいですか?
それとも全裸になってうんこしたほうがいいですか?
853名無SEA:2006/01/20(金) 22:04:20
着たままで排便するという方法も有ります。
袖口や足首の所から流れ出ていきますからkにしなくても良いです。
854名無SEA:2006/01/20(金) 23:02:05
最近、海でサーフィンしてる連中見て自分も始めたくなったんだけど
やっぱ皆に挨拶とかしないといけないものなの?
855名無SEA:2006/01/21(土) 08:49:42
サーフィンで目立とうと思ったら死してなお語り継がれる洋之介を見習え。
856名無SEA:2006/01/21(土) 10:45:21
サーフィン始めたいんですけど、
海水に触れると、じんましんが出る僕でも大丈夫ですか?
857名無SEA:2006/01/21(土) 10:56:55
>>856
大丈夫
薬局で「ワセリン」というクリームを買って塗ること。
858名無SEA:2006/01/21(土) 14:59:14
お腹が減ったんですけどほか弁でいいですかね?
859名無SEA:2006/01/21(土) 16:24:02
とんちん亭にしてください
860名無SEA:2006/01/21(土) 20:53:54
ウェット着る時は、下に海パン履くものですか?それとも素チンですか?
861名無SEA:2006/01/21(土) 21:05:52
コンドームの中に仁丹を入れるといいらしいですよ
862名無SEA:2006/01/21(土) 21:35:22
最近彼女とのセックスがマンネリ化してきたので、アナルプラグを買ってきたらマジギレされました
どうしたらいいでしょうか?
863名無SEA:2006/01/21(土) 21:37:07
とりあえずピンクローターから試してください
864名無SEA:2006/01/21(土) 21:38:21
ちんちん臭いんですけど舐めて貰ってもいいですかね?
865名無SEA:2006/01/21(土) 21:41:06
とんちん亭にしてください
866名無SEA:2006/01/21(土) 21:55:58
>>865
ワロタ
867名無SEA:2006/01/21(土) 22:26:51
明日海行くんですけどオナニしたらまずいですかね?
868名無SEA:2006/01/21(土) 23:11:03
俺も明日海行くんですけどオナニしたらまずいですかね?
869名無SEA:2006/01/21(土) 23:34:21
とんちん亭にしてください
870名無SEA:2006/01/21(土) 23:57:43
おまんこマークのアパレルメーカーを探してるのですが
どこで売ってますか?
871名無SEA:2006/01/21(土) 23:58:34
とんちん亭で売ってます
872名無SEA:2006/01/22(日) 00:01:21
服も売ってんのかよ!
873名無SEA:2006/01/22(日) 00:31:42
とんちん亭のオリジナルボードが欲しいんですが
ブラシは可能ですか?
874名無SEA:2006/01/22(日) 10:07:32
可能です。
875名無SEA:2006/01/22(日) 17:08:18
ダンパーってダンスパーティーでいいですか?
876名無SEA:2006/01/22(日) 22:29:47
とんちん亭だと思います
877名無SEA:2006/01/22(日) 22:36:11
ダンスがうまく踊れない。。。
878名無SEA:2006/01/23(月) 06:51:47
とんちん亭って流行ってるんですか?
879名無SEA:2006/01/23(月) 09:42:58
>>878
はやってねーよ!!バカ
880名無SEA:2006/01/23(月) 10:36:08
>>879
あなたは息が臭そうですね!!バカ
881名無SEA:2006/01/23(月) 11:44:01
歯槽膿漏ですけど何か文句でも?
なきゃ引っ込んでろ阿呆!!
882名無SEA:2006/01/23(月) 11:58:24
やっぱり早漏でしたか、引っ込んでます阿呆!!
883名無SEA:2006/01/23(月) 14:57:31
えっと、敬語でド突き合いしないでください。
884名無SEA:2006/01/23(月) 17:51:18
お金がなくてワックスが買えません、どうしたらいいでしょうか?
885名無SEA:2006/01/23(月) 18:38:42
お尻が痒くてセックスができません、どうしたらいいでしょうか?
886名無SEA:2006/01/23(月) 18:44:40
金玉が痛くて腰が振れません、どうしたらいいでしょうか?
887名無SEA:2006/01/23(月) 18:46:09
一度に沢山の質問をされても答えられません、お引き取りください!
888名無SEA:2006/01/23(月) 23:31:23
ご破算で願いましては///
889名無SEA:2006/01/24(火) 00:31:30
水虫が痒くてソックスがはけません、どうしたらいいでしょうか?
890名無SEA:2006/01/24(火) 00:49:31
チンコがでかすぎてウエットが着れません、どうしたらいいでしょうか?
891名無SEA:2006/01/24(火) 08:03:47
ウエット外に干しといたら凍ってました。どうすればいいですか?
892名無SEA:2006/01/24(火) 08:49:41
明日への希望が見出せません、どうしたらいいでしょうか?
893名無SEA:2006/01/24(火) 15:04:58
してもしてもウンコが止まりません、どうしたらいいでしょうか?
894名無SEA:2006/01/24(火) 16:47:44
部屋がイカ臭くてしょうがないんですが、寒くて窓開けられません。
どうしたらいいでしょうか?
895名無SEA:2006/01/24(火) 17:19:46

(´Д`;)<>>884-894!!もういい、お前は頑張った!
896名無SEA:2006/01/24(火) 17:51:20
ヨシ
漏れがまとめて面倒みるを

>>884
ワックスが無ければバターでも代用可だを
ちょっとあっためれば更に塗りやすくなるを
>>885
お尻の痒みにはタイガーバームだを
>>886
玉の痛みにはフェミニーナ軟膏だを
>>889
水虫にはニュータムチンキゴールドだを
>>890
チンコにハチミツ塗ると滑りが良くなるを
>>891
間違ってもお湯に浸けちゃダメだを
ウェットの弾力がなくなっちゃうを
何とか着て体温でじんわり溶かすんだを
>>892
もしかしてホリエモンかを?
一度や二度の失敗なんて恐れるなを
おじさんは3回結婚に失敗しても生きてるを
>>893
コルクでも詰めてみるを
>>894
部屋に栗の花でもかざってみるを
897名無SEA:2006/01/24(火) 18:46:28
>>884-894
とんちん亭だを
898名無SEA:2006/01/24(火) 19:59:28
>>896 すごーく つまらない
899名無SEA:2006/01/24(火) 20:44:36
サーフィンをやってみたいんですがまわりにサーフィンをしている人がいません。
ショップのスクールに行く方法も考えたんですが、サーファー=ギャルっていうイメージがあって、私はインドア派でノリが悪くて友達もいないしファッションもダサいです。
こんな女が一人でサーフショップに行ったら店員さんに相手にしてくれなそうでお店に入る勇気がないんですが、大丈夫でしょうか?
900名無SEA:2006/01/24(火) 21:04:13
とんちん亭にしてください
901名無SEA:2006/01/24(火) 22:29:54
>>898
そんなこと気にする程のことじゃないよ
大抵の店はカツカツでやってるから、サーフィン始めたいんですけど・・と言えば、おっ!待ってました!!
ってなるだろうし、そうならなけれはそんな店行かなきゃいいだけ
始めると越えるべき課題が沢山でるから、店なんてどうでもよくなるよ
一人で始めるのはちょっときびしいから、スクールとか通って仲間を増やすのがいいんじゃない


それとも・・俺と行くか!おっ俺と行くか!!
902名無SEA:2006/01/24(火) 22:31:41
アンカー間違えた
とんちん亭にしてください
903名無SEA:2006/01/24(火) 23:56:20
>>896
ありがとう!次の結婚式には呼んでくれ!
904名無SEA:2006/01/25(水) 00:02:12
>>899
ノリが悪かろうがファッソンがださかろうが、そんなん関係ない
サーフィンぬそんな事関係ないんじゃ!!相手にしてくれんかったらここにつれて来い!!
905名無SEA:2006/01/25(水) 16:31:04
>>904
2ちゃんに連れてきて何するだ。
とろいこと言うとったらあかんぞ。
906名無SEA:2006/01/25(水) 16:33:39
904がとろいこと言うんですが、どうしたらいいでしょうか?
907名無SEA:2006/01/25(水) 16:34:47
2ちゃんに連れてきたら、いじくるに決まってるだろう。
煽りと叩きとおちょくり以外、何か出来るなんて思ってる奴は、たぶん居ないぞ。
908名無SEA:2006/01/25(水) 16:39:38
え!!私は2ちゃんで切磋琢磨して人間を磨こうと思ってやってきたのですが
無理なのでしょうか。
皆様で力を合わせれば不可能じゃないと思います。
頑張りましょう、オー!!
909名無SEA:2006/01/25(水) 16:45:56
マジスレでマジレスに出会えば、情報は手に入る。
自分を磨けるかどうかは、自分を磨こうとする意志があるかどうかが、重要。
海板って、まともな初心者スレ無いのな。
ロストスレ以外、殆どネタスレwしかも、下ネタだらけwww
910名無SEA:2006/01/25(水) 17:05:16
909がとろいこと言うんですが、どうしたらいいでしょうか?
911名無SEA:2006/01/25(水) 17:08:11
905と906が予想以上にとろいこと言うんですが、どうしたらいいでしょうか?
912名無SEA:2006/01/25(水) 17:09:26
それはやっぱり・・・









とんちん亭にしてください
913名無SEA:2006/01/25(水) 18:36:19
とんちん亭って何ですか?

914名無SEA:2006/01/25(水) 21:10:40
弁当屋です
915名無SEA:2006/01/26(木) 01:18:43
とんちん亭が気になって夜も眠れません。
916名無SEA:2006/01/26(木) 09:14:07
とんとん亭なら知ってる
917名無SEA:2006/01/26(木) 11:45:20
今日のお昼はとんちん亭のとんかつ弁当にしようと思いますが、いいですか?
918名無SEA:2006/01/26(木) 13:31:36
勝手に白
919名無SEA:2006/01/26(木) 14:07:50
明日からサーフィンをはじめようと思うんですけど、海ってどこにありますか?
920名無SEA:2006/01/26(木) 14:31:47
日本の周りは全て海です!!
921名無SEA:2006/01/26(木) 21:06:30
ヒザ波でもゲットできません、どうしたらいいですか?
922名無SEA:2006/01/26(木) 21:51:36
あきらめて帰ってください。
923名無SEA:2006/01/26(木) 22:08:33
あきらめて帰っても居場所がありません、どうしたらいいですか?
924名無SEA:2006/01/26(木) 23:55:37
3,4年ぶりぐらいにスノボ行くことになって、向こうの
板で質問したら皆親切に答えてくれたよ。
それに比べてマリスポは・・・(´・ω・`)
925名無SEA:2006/01/27(金) 01:35:44
ま、それぐらいカタギが少ないってこと。
926名無SEA:2006/01/27(金) 08:26:55
海板には、まともなスレは殆ど無いのがデフォ
927&rlo;ノ)・_・´| &rle;1:2006/01/27(金) 10:53:01
ここはネタと親切が同居するスレです
つか、ネタって分かるっしょ・・・なんとなく
928名無SEA:2006/01/27(金) 11:42:00
2チャンネラー。 何言ってっかわかんねーし 気持ち悪い。 サーファーだれも見てないんじゃねーの なんのためにもなんなかった。
929名無SEA:2006/01/27(金) 13:57:23
どんな質問したのさ?
ネタじゃないなら、答えるぞ。
930名無SEA:2006/01/27(金) 14:17:54
酒飲んでもいいですか? 一人で。
931名無SEA:2006/01/27(金) 14:24:10
>>930
スレ違い







俺は許可してやる
932名無SEA:2006/01/27(金) 17:32:35
さっき海からあがたのでもれもそろそろ飲み始めていいですか?
933名無SEA:2006/01/27(金) 17:33:37
>>932







許可
934名無SEA:2006/01/27(金) 20:19:58
ドルフィンでぬけた後いつも鼻くそがでてるんですけど、そのままでいいですか?
935名無SEA:2006/01/27(金) 21:21:55
お好きなように
936名無SEA:2006/01/27(金) 22:11:07
海入ってる時にHなこと考えていいですか?
937名無SEA:2006/01/27(金) 22:12:09
波に抱かれてください!
938名無SEA:2006/01/27(金) 22:46:40
キャバクラとランパブどちらがおすすめですか?
939名無SEA:2006/01/27(金) 22:54:45
>>938
湘南マリン
940名無SEA:2006/01/28(土) 02:29:01
>>938
君が好きな方で
941938:2006/01/28(土) 14:18:17
>>940
君が好きだ
942名無SEA:2006/01/28(土) 14:27:48
僕のオナラ臭いですけどどうしたらいいですか?
943名無SEA:2006/01/28(土) 22:38:57
おいらの恥垢も臭いぞ、、、
誰か舐めたい人がいたら手を挙げて下さい。。。
944名無SEA:2006/01/28(土) 23:30:51
ボード選びなんですが、身長155cm 43`の
女の子には何インチ位のボードがいいですかね?
ファンボードの7’2インチで安いのを見つけたんですが
どうでしょうか?ショートでテイクオフが出来る様になった位です。
パドル力が弱くテイクオフが遅い
横に滑る感覚をなかなかつかめないでいる状態です。
945名無SEA:2006/01/29(日) 01:01:22
横に行けないくらいのレベルなら、何でも良いんじゃね?
この先、どういうサーフィンしていきたいかで、決めたら良いと思う。
946名無SEA:2006/01/29(日) 11:12:29
>>944
今の板、サイズ書いてみたら?

まあ、基本はパドルで、それが出来なきゃ乗れる波も限られてくるって事だね。
まあ、とろいのでも楽しいなら、ロングにでも転向すれば?
ファンにしたって、板が重いから、パドル時の板のスピード出すのには
最初力が要るし(ロングほどではないけど)、軽い板ならショートとそんなに変わらないよ。
パドル始める位置をもっと早くしたり、少し工夫も必要じゃね?

あと、パドルちゃんと出来てる?
腕水から抜くまで、ちゃんとかいてる?
初心者の大半は、途中(腕が真下にくるとこくらい)までしかかいてないから。

まあ、パドルが遅いなんてのは誰もが通る道だからな。
がんがれや。
947名無SEA:2006/01/29(日) 12:50:58
いま6.7のボードで半年ぐらいやってて横に走れるぐらいなんですが、6.0のボードを買おうと思ってるんですが、
一気に7インチも短くして大丈夫ですかね?これぐらい一気に短くするのは普通ですか?
948名無SEA:2006/01/29(日) 13:42:16
普通かどうかは知らないが、ファンでなくショート乗りたいなら、さっさと短いの乗った方が良いだろうね。
何本も買える余裕あるなら、'1刻みで買っても良いんじゃね。
初心者なら、半年くらいで板ぽこぽこ変えるの、俺は嫌いだけどな。
最初から5'11とかで始める奴も居るし、浮力と体重に問題ないなら、問題は無いと思うよ。
949名無SEA:2006/01/29(日) 13:57:35
>>948
レスどうも。今の6.7の板は一応ショートの形ですが、友人に安く譲ってもらったのでけっこうボロボロで、
そろそろ買い替え時なんです。で、俺が入ってる所は波が小さいので、よく動く板を買おうと思ってるんです。
思い切って6.0を買ってみます。ありがとうございました。
950名無SEA:2006/01/29(日) 18:15:13
今5.11の板なんですけど、オフザリップの時に直角に板をかえせません
なのでスキムボードに転向していいですか?
951名無SEA:2006/01/29(日) 19:02:10
電車サーファーです。
ウエットだけでなくブーツも入るようなおすすめのバックパックないですか?
952名無SEA:2006/01/29(日) 19:52:24
>>950
お好きなように。
リップアクション出来る人が、初心者スレでする質問ではないがな。

>>951
バックパックは知らないが、デカきゃなんでも良いんじゃない?
車輪付いてるタイプの背負えるやつが、楽だと思う。
953名無SEA:2006/01/30(月) 16:51:45
誰か俺をサーフィーンに連れて行ってくれないか、、、
友達いないんだよーーーぉ
寂しいんだ。
仲間に入れてよお願いだ。
何でもするからサー
連絡待ってるからね
954名無SEA:2006/01/30(月) 17:38:05
2ちゃんの初心者板で言っても、あまり仲間は集まらないと思うよ。
やふーwとかで探すと、その手のスレは結構あるみたいだから、そっちを見るのをお勧めします。
波乗り以外を目的とされてる方や、集団入水に抵抗を感じない方の集まりもあるようですので、見極めてからが良いかと思います。
955名無SEA:2006/01/31(火) 22:57:07
毎朝、課長から怒られるんですけど、どうしたらいいですか?
956名無SEA:2006/01/31(火) 23:36:36
怒られた内容を、繰り返さないようにしてみましょう。
とりあえず海逝け
957名無SEA:2006/02/01(水) 17:15:13
彼女の顔に出そうと思うのですが
どうしてもオッパイのところで出てしまいます。
顔まで出さずにちんちんを
もっていくにはどうしたらいいですか?
958名無SEA:2006/02/01(水) 17:17:33
最初から、口でしてもらいなさい。

取りあえず海逝け
959名無SEA:2006/02/01(水) 19:38:46
給食が全部たべれません
どうしたらいいですか?
960名無SEA:2006/02/01(水) 19:42:12
↑お前に食わせる給食ねぇ
961名無SEA:2006/02/01(水) 19:45:40
960が、残りは食べてくれるそうです
安心して海逝け
962名無SEA:2006/02/01(水) 20:09:19
海に行くお金がありません、どうしたらいいですか?
963名無SEA:2006/02/01(水) 20:11:05
君の二本の足は、無料で動く。
頑張って海逝け
964名無SEA:2006/02/01(水) 20:23:50
オナニーしてる所を母親に見られてしまいました。どうしたらいいですか?
965名無SEA:2006/02/01(水) 20:32:50
男の子だからしょうがないと母は思ってるから大丈夫。
すっきりして海逝け
966名無SEA:2006/02/01(水) 20:36:45
今まで友達だと思ってた相手に「俺ら年取っても友達でいような!」ってい言うと
「はぁ?何言ってんのお前!いつから友達だよ!」って言われました。友達って何ですかね?
967名無SEA:2006/02/01(水) 20:40:33
>>966
自分が友達だと思えば、君にとっては友達。
君が友達だと思わない相手なら、相手が友達だと勝手に思ってても友達じゃない。
なにが友達かは、言葉の定義以上の部分は、自分で決めなさい。
取りあえず海逝け
968名無SEA:2006/02/01(水) 20:55:26
自分が思ってた以上にちんこが臭いですどうしたらいいですか?
969名無SEA:2006/02/01(水) 20:56:30
いつも清潔にしておきましょう

そして











海逝け
970名無SEA:2006/02/02(木) 00:58:42
まじめに質問です。
海上がって、どうしても小便したくなったので
草むらで立ちションしました。
これってかなりまずい?
殴られても文句言えない?
971名無SEA:2006/02/02(木) 10:08:39
>>970
誉められた事では無いが殴られる程の事でもない。
殴られたら「テメーは海ン中でオシッコしたことねぇのか!!」
ってキレてやれ。
まぁなんだあれだれ





取り合えずとんちん亭で。
972名無SEA:2006/02/02(木) 20:10:06
ブスに告白されました。どうすればいいですか?
973名無SEA:2006/02/02(木) 20:45:40
じゃあ、とんちん亭で
974名無SEA:2006/02/02(木) 21:55:40
>>972
付き合いたいなら付き合いなさい
嫌なら断って海逝け
975名無SEA:2006/02/02(木) 22:49:19
スプレー飛んだと思ったら、パーリングのみずしぶきでしたどーすればいいですか?
976名無SEA:2006/02/02(木) 23:15:57
顔洗いなさい!
ほんで海逝け
977970:2006/02/03(金) 02:07:17
>>971
 ありがとう!
 とんちん亭って??
978名無SEA
>>977
横レスだが
気にせず海逝け