サイパンのダイビングH【パスタイム事後ご冥福】

このエントリーをはてなブックマークに追加
431名無SEA:2005/07/24(日) 13:58:11
サイパン ダイバのレベル低すぎ
432名無SEA:2005/07/24(日) 13:59:48
死ななきゃソース出てこない
433名無SEA:2005/07/24(日) 15:14:05
どんな事故?
434名無SEA:2005/07/24(日) 15:49:39
>>428
ヘルプ制度ってなんですか?
435名無SEA:2005/07/24(日) 16:11:51
今時サイパンなんぞに逝くのは露助と姦国人ぐらい
436サイパン:2005/07/24(日) 16:20:18
>>パスタイムまたグロットで事故起こしたらしいじゃん、もう廃業してくれ
まだ1週間しかたってないぞ。

確か病院送りは今年3度目かな
437名無SEA:2005/07/24(日) 16:27:22
事故起こしたガイドの名前公開してほしい
客として選べない場合に知っておきたい
438名無SEA:2005/07/24(日) 16:31:46
福ちゃん
439名無SEA:2005/07/24(日) 16:44:27
パスタイムまたグロットで事故
440名無SEA:2005/07/24(日) 16:46:08
本日パスタイムまたグロットで事故
441名無SEA:2005/07/24(日) 16:50:35
208 名前: ☆☆☆☆☆☆☆☆パ●タ●ム”インチキ講習”☆☆☆☆☆☆☆☆ 投稿日: 02/02/08 19:40

僕も先週、サイパンの●ス●イ●で、何も知らずに★1日半でCカード★をいただきました。
1日目の午前中はビデオを見て、クイズをして、筆記を受けるだけ。
ビデオの時間にはイントラさんはいましたが、筆記のときにはいなくなってしまい、
机の上にはテキストが・・・(カンニングし放題!=しませんでしたが)
で、午後からプール講習を約30分(イントラ1人に僕たち2人)
さらに、ラウラウに移動し、海洋実習2本。
★(エントリーは一回で、一度浮上して潜り2本と数えたらしい)★
で、翌日午前中に2本やり、昼過ぎにはカード交付!
この時点ですでに疲弊していたのですが、「カード取ったんだからグロットに行かないともったいない」と言われ、
午後にグロットにファンダイブ。
「疲れている」って断ればよかったんですが、「9割くらいの人は行きますよ」と言われ、
なし崩しに行ってしまいました。グロットがどんなところか知らずに・・。
で、行ったら、「こんなところにもぐるんかい?」って、マジ怖かったし、
エントリーの岩にわたった時点ですでに疲労困憊。それでも、成り行きで潜ってしまった。
潜っている間は、きれいとか思うよりも、「怖い〜、早く終われ〜」って気持ちばっかりで、全然楽しめませんでした。
深さは20mまで行き、エアの減りが海洋実習のときより異様に早くて、ホンマに背筋が凍りました。
外洋にいる間に残圧60になり、(僕だけ減りが早かった。連れは110くらいあった)、
イントラもちょっと焦って、腕を引っ張られながら連れて帰られました。
安全停止の間も、「早くあがりてーー」の一心でした。残圧30は、初心者には怖すぎました。
イントラは「まあ10あれば全然余裕ですよ」とあとでおっしゃいましたが・・・。

やっぱ、無茶ですよね、これ。もう一回ダイビングはやりたけれど、しばらくはいい、って感じです。
ちなみに、テキスト代として40ドルも取られたけど、これも高すぎですよね・・。

442名無SEA:2005/07/24(日) 17:01:52
パスタイムまだ営業したてたの?
自粛してると思ってたのに・・
そんで、また事故ったってどういうこと??
誰か詳細情報教えて!
443名無SEA:2005/07/24(日) 17:11:24
なんかすっかりダイスケ祭りの流れを変えられた件について
444名無SEA:2005/07/24(日) 17:19:46
シーラバの禿げとダイスケの様子はどうですか?
海でご対面しましたか?二人は。
445:2005/07/24(日) 17:35:22
はげと元ロン毛なんかどーでもええねん、パスタ○ム早く営業停止にしろ
446名無SEA:2005/07/24(日) 17:35:41
忙しくてまわらないショップは、他のショップや個人で営業しているイントラにヘルプを頼む。
1日いくらって感じで、臨時雇用するわけ。
今回はその頼まれたヘルプが事故ったらしい。
よくこの荒れてる海に入るよな。殆どの店はキャンセルしてるのにね。
まあそれも個々のショップ、イントラの判断だけど、サイパン全体に迷惑かけんなよ。
御祓いでもしてもらったほうがいいかも知れんぞ。
447名無SEA:2005/07/24(日) 17:40:14
ダイスケのプログで何故か選挙立候補者の画像を消しているww
ダイスケの判断で消した様だがww

なんかまた言われたのか?w
448名無SEA:2005/07/24(日) 17:42:56
>>445 どっちが元ロンゲなんだよ?w
449名無SEA:2005/07/24(日) 18:06:12
ヘルプはどこのショップのイントラですか?
450名無SEA:2005/07/24(日) 18:27:46
ヘルプ頼むのは伊豆とか日本でも日常的にあることだけれど
でも台風で荒れていてダイビング自体中止にしてたところが殆どなのに
自殺行為だよ。

素人が考えても事故の直後で普通は神経質になっているはずだけれど、
厚顔無恥で営業しているわけだからそんな判断も出来ない店なんだろう。
資質の問題だね。
これでは遺族もたまったものではないよ。
451名無SEA:2005/07/24(日) 18:41:25
>>450 ヘルプ頼むのは伊豆とか日本でも日常的にあることだけれど
でも台風で荒れていてダイビング自体中止にしてたところが殆どなのに

本当にグロットは荒れていたのでしょうか?
台風が近くにあるからといって、全てのポイントが荒れると限らない。
452名無SEA:2005/07/24(日) 19:23:35
ダイちゃんのブログ終わっちゃったよ・・・
453名無SEA:2005/07/24(日) 19:24:23
昨日再び重大事故が発生。詳細は全く不明
454名無SEA:2005/07/24(日) 19:46:09
ダイスケが事故ったのか?
455:2005/07/24(日) 19:54:23
どうしてもダイスケに戻してーのか、そんなんなんかどうでもええわ、お前も引っ込め、パスタに文句言う−たろ
おもって電話したけど、でやしねー
456名無SEA:2005/07/24(日) 20:24:06
ダイスケのブログ、面白かったんだけどな
俺がレスした内容に>>447のバカが気が付いてここに書いたから
なんでもない記事すらネタにされるのに嫌気が差したんだろうぜ

ダイスケへ
再開を信じているから、ブログはブックマークから消さないでおくよ
457名無SEA:2005/07/24(日) 20:32:39
昨日のグロットhが荒れていた訳ではなかったそうですよ。
潜っているショップも多数居たそうです。
458名無SEA:2005/07/24(日) 20:33:21
ダイスケはいつも3日坊主なのさ
459サイパン在日本語教師:2005/07/24(日) 20:43:05
>>休止の理由に関しては、これは僕個人のブログである・・・という前提のもとに、この場でのご説明は控えさせて頂きたく存じます。僕の心の中でだけ存在すれば良いものである・・・と心得ます
正しい日本語の使い方教えましょうか?
460名無SEA:2005/07/24(日) 21:55:54
死亡事故後間もないのにヘルプのイントラにグロット潜らせるのは基地外か
461名無SEA:2005/07/24(日) 21:59:02
サイパンって、すべてにおいてダサダサですね。痛すぎ。
462:2005/07/24(日) 22:01:19
ここに書き込みしてるてめーも同じ穴の狢
463名無SEA:2005/07/24(日) 22:09:32
事故の詳細はまだ〜?
464名無SEA:2005/07/24(日) 23:15:51
ガイドに安全を依存して潜るという日本的発想は正しいの?
465名無SEA:2005/07/24(日) 23:35:24
世界的には間違い、といいうより他国のダイバーからは呆れられている
ガイドってんじゃなくって、ほとんどサポートダイバー役になってるもんな
466名無SEA:2005/07/24(日) 23:39:46
サイテーのショップだな!
でも、すっかり場末になったサイパンにふさわしいサービスだよ。
467名無SEA:2005/07/24(日) 23:55:58
>>462
現地在住の脊髄反射君ですかw
468:2005/07/25(月) 00:05:56
はい、そうです
469名無SEA:2005/07/25(月) 00:08:28
本人特定はできないが書き込みをした国や地域を知る方法
1)名前欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる
2)E-mail欄に msports と入れる
3)本文に解析したいレス番号を入れる
4)書き込みボタンを押す
5)サーバが重いと戻ってくることもあり
6)全て半角で入れること
470名無SEA:2005/07/25(月) 00:09:46
>休止の理由に関しては、これは僕個人のブログである・・・という前提のもとに、
この場でのご説明は控えさせて頂きたく存じます。
僕の心の中でだけ存在すれば良いものである・・・と心得ます。

ダイスケ、意味不明だよー。
ブログを理解してなかった?
ブログは「鍵付き日記」じゃないんだぞ。


471名無SEA:2005/07/25(月) 00:17:43
続報ないか?
472http:// 202.88.83.208.2ch.net/:2005/07/25(月) 00:25:51
439
473名無SEA:2005/07/25(月) 00:28:27
結局情報的には昨日グロットでパスタイムが・・・んでどんな事故?
474名無SEA:2005/07/25(月) 00:51:42
475名無SEA:2005/07/25(月) 02:42:38
悲しい出来事でした。僕もエアー切れの経験があります。
サイパンの南の方のショップでの事でした。ボートダイブ時のことです、そのショップは何度
か利用していたのですが、その時、初めてのイントラで事前にエアーが少し早いです等
伝え、ダイブ中も残圧100・残圧50と報告をしているのに、結局残圧10この時エアーを
くれといってもくれない、あわてて浮上(この時の水深3M)浮上しボートに戻り、
イントラと大喧嘩し、それ以来二度と使っていません。こんなイントラもいるので
不安ですね。経験豊富〜初心者まで様々な方がダイビングしますが、もっと安全・安心
な事故を未然に防げられる様にに努めて頂きたいものです。
476名無SEA:2005/07/25(月) 03:16:31
水深3mで残圧10なら余裕でエキジットできると思うんだが…?
むしろあわてて浮上する方が危険だな。

477名無SEA:2005/07/25(月) 03:19:22
>>475
オマエがサイパン南部の○○ってショップを叩きたい事
スキルが未熟な事だけはよく分かった
478名無SEA:2005/07/25(月) 04:21:40
>>456藻前の手柄みてーに言うなw447が気付いてうれしかったクセにw
479名無SEA:2005/07/25(月) 04:42:33
サイパンて未だに根強い人気スポットなんですね。
一回逝けば十分なんだけどなー、クソおもんないし。
480名無SEA
サイパンて未だに根強い人気スポットなんですね。
一回逝けば十分だと思うけどなー、クソおもんないし。