☆ダイバーズウォッチの意義って?☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1来月からOL1年生
私の友達は「ダイビングやるのになんでダイバーズウォッチ持ってないの」と言います。
ダイビングにはダイコンを使うんだよ、と教えてあげているのですが、
「じゃあ、なんでダイバーズウォッチと言うの?」と聞かれました。
私は答える事が出来ませんでした。
ダイコンじゃなく、ダイバーズウォッチで潜ってる方っているんですか?
2名無SEA:03/03/26 01:26
>>1
僕とコンパしませんか?
3名無SEA:03/03/26 18:20
マジっすか〜〜?
君が持っていないのは、別になくても潜れるからです
ダイバーが使う時計として作られているからダイバーズウォッチというのです
時計のみ使う人もいます

ということで、今回の単発の質問スレはお開きにさせて頂きます
ごきげんよう、また来週〜〜         by三遊亭塩楽 
4名無SEA:03/03/27 18:21
ダイバーズウォッチで潜ってる香具師なんて見たことないな、確かに。
5名無SEA:03/03/27 19:07
あるんだよダイバーズウォッチは
最近のダイコンが時計っぽくなっただけ
 時計機能入っているから。
昔はベゼルを廻して時間はかってたわけ最近ダイコンなんて
ログ漬けの道具だからね
6名無SEA:03/03/27 19:14
>>4
学生の部活で潜っている奴らには、
ダイブテーブル&ダイバーズウォッチでやっているのが意外と多い
化石といっても構わない存在だが、潜りは上手いぞ(w
7名無SEA:03/03/27 19:14
以下の文章の意味が分かる方がいらっしゃいましたら、翻訳をお願いします。

>あるんだよダイバーズウォッチは
>最近のダイコンが時計っぽくなっただけ
> 時計機能入っているから。
>昔はベゼルを廻して時間はかってたわけ最近ダイコンなんて
>ログ漬けの道具だからね
8名無SEA:03/03/27 20:48
つまり、あれだ。
人は腹時計で時間を計るが
大根の漬物では消化が良すぎて役に立たないってことだ。
判ってるくせに聞くなよ(藁
9名無SEA:03/03/27 20:57
やはり漬物の道具だったか〜。
10名無SEA:03/03/27 21:08
5は別スレの「アドヴァンスで遊ぶぞさん」じゃない?
11名無SEA:03/03/27 21:20
>>1さんは樺卦氏?
だけど、邇邇薙婁だよん
12名無SEA:03/03/28 11:15
ま、ダイビングする人は普段はみんなしょぼいの使ってるよね。
おれは普段は7000円のスウォッチだよ。
ダイバーズはかっこいいけど必要ない、特にダイビングする人にとっては、ね。
13名無SEA:03/03/28 11:32
>>10
まめぞうがそんなに知識あるわけないじゃん(w
14名無SEA:03/03/28 12:30
漏れってばダイビングやるんだよ〜ん
おしゃれでリッチで逝けてるんだも〜ん
いつでも、どこでも海を感じていたいから
時計だってほーら、「すてぃんがーちたん」
会社にだって、してっちゃうよ
だって、いつも海を感じていたいんだもん
漏れのポリシーつかスタンス?
ベルトの所くんくんすると
い〜い香りがするんだよね
15名無SEA:03/03/29 14:04
>ベルトの所くんくんすると
>い〜い香りがするんだよね

1の○○○もくんくんして下さい
い〜い激臭がします
16来月からOL一年生:03/03/29 23:41
で、みなさんはダイバーズウォッチ持ってるの?
それは何のため?潜るときに使うため?ただのファッション?

わたしは普段は「時計しない派」だけど、一応FENDIのとシチズンのピンク色の持ってる。
ダイコンは定番のグミ&ジェリー!白い布ベルトのかわいいやつだよ。
17名無SEA:03/03/30 00:08
ダイバーズはもってるけど、ダイビングではもちろん使わない。

それより君、来月という事は明々後日から社会人?
コンパしようよ。
18名無SEA:03/03/30 00:43
>>1
まめぞうクン、おひさ!
19名無SEA:03/03/30 00:45
コンパ参加します
20名無SEA:03/03/30 00:47
会費
♂=4000円
♀=3000円でいいですか?
21来月からOL一年生:03/03/30 00:58
あのー、ダイバーズウォッチの件は…

>>20
安すぎませんか?
5000円ALLでどうですかw
22名無SEA:03/03/30 01:05
>>21
5000円ALLおつけいw

台場時計は今は作業ダイバーにしか受容はないですよね。
作業では必需品です。
お遊びでやるダイビングには時計はいりません
大根で充分ですよ
23名無SEA:03/03/30 01:30
どうせガイドが無限圧時間の管理してくれるんだから
ダイコンも必要ないのではないでしょうか?

水深管理もガイドに任せておけばよいから、水深計も必要ないでしょう?
残圧計だけあればよいのでは?

私の考えは間違っているでしょうか?
おかしなところがあれば、教えてください
24来月からOL一年生:03/03/30 01:40
>>23
いま何Mくらいの所にいるか知りたいので必要。
深さを知っても、どうにもならないけど、分からないよりいいかな。
以前、私が深く潜ってたら、ガイドがダイビングせんせいみたいなボードに
「コンピュータ持ってない人はガイドより深く潜らないで!」
って書いて私に見せた事があって、そのときダイコン買おうって決めましたね。


GWにサイパンに行きます。5/1,2に潜ります。
ホテルはホリデーイン、もしよければそこでコンパでもしましょうか。
25名無SEA:03/03/30 01:41
いつまでも金魚のフンでいるのならば、それでも潜れるだろ
将来上手くなって自分で潜るつもりならば、明らかに間違っている
26名無SEA:03/03/30 01:49
>>24
なんだか・・・DQNな答えだが・・・んで時計は?
コンパには参加しますーっていう折れの方がDQNなのか?
27名無SEA:03/03/30 01:51
>>26
どっちもDQN
28名無SEA:03/03/30 01:52
>GWにサイパンに行きます。5/1,2に潜ります。
>ホテルはホリデーイン、もしよければそこでコンパでもしましょうか。

マジなら君は氏んだほうが良い
ネタならもっとやってくれ
29名無SEA:03/03/30 01:53
時計はそもそも水中で時間を計るのに必要(ストップウォッチ機能あれば良)
ダイコンは無限圧潜水をするのに必要なわけ
用途は違うはずですよ

お遊び台場はログ付け用にダイコンだと思ってるw
30名無SEA:03/03/30 01:54
>29
ネタにマジレスでつか?
31名無SEA:03/03/30 01:56
ホリディインってことは・・・使うサービスはMOCだな
ホリディインって、テレビの音が出ない部屋がいくつかあるよ
あと、バスタブの栓がない可能性が高いから、
何か、排水溝に詰めるものが必要になるよ
                           以上マジレス
3229:03/03/30 01:55
すいません逝って来ます・・・・鬱
33来月からOL一年生:03/03/30 01:56
>>26
確かに潜ってるときって、そんなにしょっちゅうダイコン見ないから、もしかしたら必要ないかも。
でも、ガイドより深く潜っても文句を言われないように、ダイコンするんです。
時計は16に書いておきました。

>>28
え、なんで?GWのサイパンってまずい?
34名無SEA:03/03/30 02:04
>え、なんで?GWのサイパンってまずい?

そーゆー問題ではないとおもわれ

35名無SEA:03/03/30 02:06
16が答えって・・・・鬱
ここの1さんって高濃度窒素吸ってるんですか?

だから時計は水中で時間測定のために使うの
測定しないならいらないの
ナビするならレジャーでも使うがガイドの金魚のフンならいらない

要するに時計をしてるのは大人なダイバーなわけで・・・
36名無SEA:03/03/30 02:12
>>23です
私のは、ネタではありませんよ

>>25
>将来上手くなって自分で潜るつもりならば、明らかに間違っている

いろんな場所に行っていれば、ダイブスキルは自然に上手くなるでしょう
でも、将来上手くなっても自分で潜る気は、全くありませんね

わたしが考えるに、
ガイドを付けないで潜るのは、とても危ないのではないでしょうか?

それに、私は頻繁に海にいけるわけではありませんし
いつも貴重な休みを利用して、ダイビングに行っています

数少ない機会なので、出来れば楽にダイビングしたいと思うもの
大変な思いをしてまで潜ろうとは思ってませんよ
37来月からOL一年生:03/03/30 02:12
>>31
MOCかぁ、前もそうだったような気がする。
テレビ見ないから音でなくてもいいし、風呂はシャワーで十分!

>>34
じゃあ、なんなのさ?教えてよ。MOCがまずいの?

>>35
あー、陸上の時計じゃないのね。ごめん。
もちろん水中では時計なんかしない。だって遊びだもん。

じゃあ、聞くけどさ、ダイビングやらないのにダイバーズつけてる人って何者なの?
38名無SEA:03/03/30 02:12
お兄さん、マジレスかこわるいよ
39名無SEA:03/03/30 02:16
>>36
軽い気持ちでダイビングして軽く逝くヤシだな・・・w

海外は基本的にバディー潜水だということを覚えておこうか
外国人はOWが終わったその後で2人で潜ってるよ

貴重な休みにわざわざ死に急ぐことはないんでないの?
ダイビングやめれば?
4035:03/03/30 02:20
サーファーやらないのにサーファーだというヤシがいるだろうに

ダイバーじゃなくても時計はしておきたいんじゃないの?
普通ダイバーは水中以外ではダイバーウォッチつけないよ(重いし)
ショップの店員じゃない限り
町でつけてたらダサいということすら知らない人がつける時計なのでは
たとえROLEXでも・・・
41来月からOL一年生:03/03/30 02:27
へえ、じゃあダイコンとダイバーズ2つつけるって事だね。
右手と左手につけるの?

じゃあ、サイパンでは前に誰かから貰ったいるかくじらG-SHOCKとダイコンつけるよ。

ところでなんでGWにサイパンにいったらいけないのか、誰か答えて!
すごい気になる…
4235:03/03/30 02:34
そうだど・・・
右利きなので左手にリストコンパスとセイコーの200M防水の時計
ダイコンはぶら下げてるが視界にはすぐ入るところしかも邪魔じゃないところにある

誰もサイパンに行ってないけないというレスはしてないはずだけど
もう既に大深度潜水してますか?
43名無SEA:03/03/30 02:34
>>39
>軽い気持ちでダイビングして軽く逝くヤシだな・・・w

そう思ってもらって結構です

>海外は基本的にバディー潜水だということを覚えておこうか

海外でも日本人ガイドのいるショップしか行かないので
大丈夫です

>外国人はOWが終わったその後で2人で潜ってるよ

私は日本人です
外人比較する意味が無いのでは?
違いますか?

>貴重な休みにわざわざ死に急ぐことはないんでないの?
>ダイビングやめれば?

見ず知らずの人間に言われたくないですね
物凄く、不愉快です
謝罪を強く要求します
4439:03/03/30 02:37
謝罪します。
45名無SEA:03/03/30 02:39
>>41
まあ、アレだ。
とりあえずスリーサイズと芸能人なら誰に似てるかくらい書けよ。
話はそれからだ。
46来月からOL一年生:03/03/30 02:48
>>45
えっとぉ、B95,W59,H91ですぅ。
芸能人では深キョンに似てるかなぁ?


とりあえずもう寝るから、

>GWにサイパンに行きます。5/1,2に潜ります。
>ホテルはホリデーイン、もしよければそこでコンパでもしましょうか。
マジなら君は氏んだほうが良い
ネタならもっとやってくれ

↑これの意味がよく分からないので、誰か答えといて。じゃ。
47名無SEA:03/03/30 02:56
>>46
身長と体重も教えてよ!
あとメルアドも教えてね!
48名無SEA:03/03/30 08:11
>>47
バカ、本名と住所と電話番号の間違いだろ?
49名無SEA:03/03/30 13:03
>>46
折れもわからないがスルーしていいんじゃねーの?

それより深キョン似でなければ水中でタンク閉めますがよろしいでしょうか?
バンザイクリフに沈んでもらいますw
50名無SEA:03/03/30 15:55
で、5/1,2はサイパンでオフ会(コンパ)って本当ですか?
参加者は右腕と左腕にダイバーズウォッチとダイコンつけてくること!
51名無SEA:03/03/30 17:29
5/1,2はサイパンホリデーインで合コンでつ
ジュゴンのような鱶キョンが見れます。
今時なんですが・・・イルカのGショックつけてください。
5228=34:03/03/30 19:00
>>49
GWのサイパンは良いと思うぞ、お勧めだ

意味は、2ちゃんに泊まる日程、ホテルなんぞ晒すなってことだ
漏れには1は相当のバカか基地外としか見えないのだが
53名無SEA:03/03/30 20:50
たぶんGWのホリデーインは
満室で50人から60人は泊まれるだろうから
別に誰かわからんけど・・・いい迷惑だな

今からサイパンに逝こうというヤシはガラパンでも逝っとけ!
その方が確実です。
ホリデーから近いし・・・・
54名無SEA:03/03/30 20:56
深キョン似=キツイ

深キョンじたいキワドイだろ?
55明日からOL一年生:03/03/30 22:01
えー、上の方で書いたスリーサイズは嘘だよ。そんなナイスBODYじゃないよ。
でも深キョンにはちょっと似てる、マスカラばりばりのとことか、眉とか目が…

今日、一緒にサイパンに行くコと会ってたんだけど、やっぱりダイコンと時計2つつけてる人なんて見た事無いって言ってたよ。
もしかして騙された?

2ちゃんに泊まる日程やホテルを晒すな、ってことだったのね。
別にいいよ、声かけてよ私でよければ。かわいい服着ていくからさ!

じゃあ、ボブサップでも見ようかな。
56名無SEA:03/03/30 22:18
せふぉー
かっちょええな
57s:03/03/30 22:20
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
58名無SEA:03/03/30 22:55
レジャーダイビングでダイコンは不必要。
59明日からOL一年生:03/03/30 23:21
やっとミルコ出てきた。
ミルコは負けブックのまないから、絶対勝つよ。
(つか、もう試合終わってるんだけどね…)
60古ダイバー:03/03/30 23:27
>55
いつも予備でダイバーズウォッチもつけてるけど...
もっともダイバーになった時にはダイコンなんてなかったからなぁ〜





61名無SEA:03/03/31 00:06
1はやっぱりまめぞうだろ?
62今日からOL一年生:03/03/31 00:18
ざまみろ、ボブサップ負けた、弱すぎだね。
まったく、あんな体してたらカールゴッチさんに怒られるよ。
でもミルコといい、ノゲイラといい、まじめで静かで強い男は格好いいね。

>>60
予備とは、どういうこと?水中に居る時間をダイバーズで計るって事?
でも、古ダイバーって面白い名前だね、私は新ダイバーかな?

>>61
1って私の事かな?まめぞうって何よ?
63名無SEA:03/03/31 00:26
ここ見てたら、ダイバーズウォッチ欲しくなってきました。
どんなダイバーズウォッチがいいんでしょうか?
G-SHOCKもダイバーズ?
64名無SEA:03/03/31 00:28
まめぞうはまめぞうだ。初心者は他スレでも読んで研究すれ
65名無SEA:03/03/31 00:30
>>63
見た目勝負でいけ。本当に潜りに使うならBAR表示でなくメートル表示を推奨
66名無SEA:03/03/31 00:30
>>62
おい!いつの間にか、口調が変わってるぞ
67名無SEA:03/03/31 00:32
>>66
社会人になったからだろw
68OL一年生:03/03/31 00:37
>>64
まめぞうってコテハンかぁ。
私は海スポ板ってどうも好きになれないんで。
何て言うか、ショップや個人の悪口ばっかりだし…そんなの読みたくないから。
だから初心者のままでいいや、他スレなんか読まないよ。

>>66
ボブサップぼろ
負けですっきりしたからねぇ。
69名無SEA:03/03/31 00:40
>>まめぞう as 1
ほーう、結局サイパンでアドバンスとるわけねー
70名無SEA:03/03/31 00:41
どうでもいいけどさ、カールゴッチ知ってるOLって・・・
ってゆうか、君は幾つなの?
71OL一年生:03/03/31 00:58
>>69
しつこいねあんた。まめぞうってなんだか知らないけど私はアドバンスなんか取らないよ。
一生OWでいいよ、遊びだもん。
今後、変な煽りにはつきあわないから、そのつもりでね。

>>70
この間大学卒業したばかりの22才だよ。
兄貴がプロレス&格闘技好きなので影響されたんだよ。
明日からOL、オリエンテーションだって。
72名無SEA:03/03/31 01:09
>私は海スポ板ってどうも好きになれないんで。
>何て言うか、ショップや個人の悪口ばっかりだし…そんなの読みたくないから。

この部分には同意。
この板の閑古鳥状態は、この辺が原因だと思う。
73名無SEA:03/03/31 01:18
GWはパラオじゃなくてサイパンにすればよかった・・・・
74名無SEA:03/03/31 01:20
パラオから猪木は帰ったのかな?
75古ダイバー:03/03/31 01:32
>>今日からOL一年生
>予備とは、どういうこと?水中に居る時間をダイバーズで計るって事?
潜行開始時間にベゼル合わせて、一応時間計るようにしているよ
ダイバーズウォッチしか時間計るものがない時代にダイバーになったもので
ダイコン&ホイールなんてものはなかったし、テーブルもUSネイビーのもので
Cカードもパウチッコでプラスティックカードではないし

>でも、古ダイバーって面白い名前だね、私は新ダイバーかな?
そんな訳で 「古ダイバー」とHNに

OWでも本数たくさん潜っている人のほうが上手いなんてのは
ざらにいるから、ショップにつられないで楽しんで潜ればいいじゃない

>72
自分も同意!!
76OL一年生:03/03/31 01:45
なるほど、ダイバーズの回るベゼルってその為についてたんですね。

ショップや個人の悪口言って楽しいのかねぇ?
わたしはそういうのにつきあわずに楽しくダイビングするよ、一生やるつもり。

明日のオリエンテーションに遅れないようにもう寝る。
77名無SEA:03/03/31 01:49
>ミルコは負けブックのまないから、絶対勝つよ。

負けブックという単語を使うところを見ると、相当の格闘技通のようだな。
ミルコはセメント、ってわけだ。確かにそうかもな。
78名無SEA:03/03/31 03:23
>>61>>64>>66>>69は他スレでねんちゃくして荒らしてるヤシです。

マリスポ板から出て行け!
79名無SEA:03/03/31 10:44
バイト始めました
80名無SEA:03/04/01 17:14
ダイバーズウォッチ持ってないけど、
5BARのならとりあえず40mまではOKだから大丈夫かな?
81名無SEA:03/04/01 17:54
>>80
BAR表示はあくまでも【気圧】表示でし
間違いなくその時計は水圧テストをしてないじょ
しかし気にすることはなにもない
使ってダメなら1に買ってもらえばいいだけの話さ(w
82名無SEA:03/04/01 18:36
普通はBER表示ではなくM表示になってる

200m防水とか

でも3BERので40m逝くにはいけたけど・・・
温泉にはダメだった・・・・
BER表示は温泉注意です・・・(マジ
83古ダイバー2号:03/04/01 19:01
もれの大根はアラジンの年期物で時計機能ついてないから時計必須(´Д⊂
ゲージに付けるタイプだから、腕に大根と時計2つ付けたりはしない。してる人いるけど。

ちなみに時計は200m防水だけど、手首細いから女性用を愛用してまつ。スーツでも目立たなくてイイ!
84名無SEA:03/04/01 19:22
BERって・・・・、と突っ込むのはやめておこう
85名無SEA:03/04/03 00:36
>>1
もう飽きたの?
つまんあいね

86名無SEA:03/04/03 14:30
>>1光臨期待あげ
ハァハァ…
87名無SEA:03/04/03 14:43
タイメックスのアイアソマソはまるで駄目。
サーヒンして上がってきたら「ピ〜〜〜ッ」って鳴りっ放しになっちゃった。
100mも潜ってないのによ。
88名無SEA:03/04/03 16:59
1さんは、ウェットは何色ですか?
いや、僕も同じ日にサイパン行くんです、しかもホリディイソ。
私服はどんなの?水着は?
僕は見た目はあんまりよくないかもしれないけど、声掛けていいでつか?
89OL一年生:03/04/03 23:10
オリエンテーション、入社式、そして1泊2日の研修が終わり、今帰ってきたトコ。
毎晩飲んでるから、なんかブツブツが出来てきた。
いろいろ他の新入社員達と話したんだけど、ダイビングってやっぱりみんなの憧れみたいだね。
「私も一度やってみたい」って言う人がたくさんいたよ。

私のウエットはベースがグレーで白とピンクの色が少し入ってる。
服は別に色々あるけど…水着も色々…
まあ、私でよければ声かけて下さい。。。
90名無SEA:03/04/03 23:18
パンツの色も教えて下さい
91名無SEA:03/04/03 23:35
靴下の色を教えちぇください
92名無SEA:03/04/03 23:45
どんな服が好きなの?ギャル系?
93名無SEA:03/04/03 23:47
>>90
漏れのパンツは黒のニットトランクスですが、なにか?
94OL一年生:03/04/04 01:28
私の個人的な部分聞いてどうするの?
なんて言いながらも、まじめに答えよう。

>>90-91
色々ある

>>92
ギャル系は嫌い、109とかアルタには用はない!って感じかな。
下北や代官山、裏原あたりのセレクトショップか古着屋系が好き。
かわいい服がいいな、この間白いフレンチスリーブのワンピ買った。
ちょっと透けててかわいい(・∀・)
もちろんサイパン用に買ったんだよ。

じゃあね。
95・・・:03/04/04 01:38
代官山在住ですが、
買いに来てた?
96OL一年生:03/04/04 01:57
代官山と言えばやっぱハリランでしょ。
BLUE BLUE!

でもわたしはセレクトが子供っぽくてね、OLIVE des OLIVEとかもたくさん持ってるし…
97名無SEA:03/04/04 02:04
サイパンには、ダンボールと空き缶は持って行くの?
98名無SEA:03/04/04 13:20
はぁい、まめちゃん。
あのね、アドバンスは取っておいたほうがいいわよ。
海外に行ったとき、ナイトができなくなることがあるの。
「アドバンスで遊ぶぞ!」の意気込みはどうしたのよ?
99名無SEA:03/04/04 18:42

なんでキモい話し方なの?

なんで?
100名無SEA:03/04/04 19:06
100GETしますた
101名無SEA:03/04/04 19:33
どーでもいいのだが、ハリランかあ
足繁く通ってたのは10年以上前だよw


102名無SEA:03/04/06 23:25
OL一年生が子供に見えるのは折れだけ?
10398:03/04/06 23:31
見える、に一票。
104名無SEA:03/04/07 05:00
でもそこが イイ!
105名無SEA:03/04/07 15:49
サイパンまだチケットガラガラですた。
これで人口増えるのだろうか?????

OL1年生って旅行会社なのかしら・・・
106名無SEA:03/04/07 15:53
つうかランチマって呼んでる香具師いる?


  H   R   M


107名無SEA:03/04/07 18:49
>>106
ヲマエが逝ってる罠

もう1さん光臨しないでつか?
108OL一年生:03/04/07 22:58
サイパン、GWはガラガラなの?
混んでるよりマシか…

ランチマ、っていう人たまにいるよね。
あと前にどこかの田舎の方に行ったとき、「HRM」ってでっかく書いてあるTシャツきてる子がいて…(笑)
109名無SEA:03/04/08 00:18
>>108
サイパン以外ではどこに行った?
110名無SEA:03/04/08 11:17
>>108
何本もぐった?
111名無SEA:03/04/08 11:36
ハリランとハリウッド化粧品って関連会社って知ってた?
112名無SEA:03/04/08 17:26
水着はどんなの持ってくの?
私はセパレートお勧めしておきます。
トイレが便利だからネ。
ビキニだったら注目度アップ!
ガンガレ!
113名無SEA:03/04/08 22:24
>水着はどんなの持ってくの?
>私はセパレートお勧めしておきます。
>トイレが便利だからネ。

他人に大きなお世話と思われ(藁
114名無SEA:03/04/08 22:31
え?どうして?
女の子には、いい情報だと思うけど?
ワンピって不便。
男の子には分からないと思うけど・・・
115113:03/04/08 23:18
ワンピ着てるのは女を捨てた女かセンスのないダサ坊だろ?
                       以上
116OL一年生:03/04/08 23:30
いえーい、スレ伸びてんじゃーん。

>>109
沖縄、与論、八丈、セブ、サイパン。で、またサイパン。

>>110
40本くらい。

>>111
知らなかった、てかハリウッド化粧品て何?

>>112
ビキニしか着ないよ。4着もってるけど、いつもはそのうちの2着を着回ししてる。

>>113
トイレはもちろん海の中。

>>114
ワンピ水着は着た事無いよ、中学校の体育の水泳までかな。

>>115
ワンピ水着は売ってないよ。本当。
117名無SEA:03/04/08 23:33
ばかやろ!

腹の上にのったビキニなんてみたきゃねーつーの
コルセットのようなワンピキボンヌ
118OL一年生:03/04/08 23:44
だから、ワンピ水着は売ってないんだってば…
いや、今年の傾向は知らないけど…

多分、今年もビキニ全盛だと思うよ。
ビキニの方が絶対に  かわいい(・∀・)

みんな、そろそろ夏に向けて腹筋をきたえ始める頃だと思う。
こないだ立ち読みした何かの雑誌にもダンベル体操とストレッチの特集があった。

私は常に鍛えてるけどね…フフフ
119名無SEA:03/04/08 23:46
競泳用のワンピのことだろ
120名無SEA:03/04/08 23:46
>>116
トイレって、移動の長いボートで、とか
海からショップに帰ってきてからっていう意味なんだけど・・・
沖縄は何処に潜ったの?
121名無SEA:03/04/08 23:56
中傷が多い海スポにおいて
ひそかに名スレと思ったのが間違いだったようだ

つきあいきれんな
122OL一年生:03/04/09 00:05
トイレに困った事はあんまりないけど。
でもセブの船のトイレはひどかった…女であそこでトイレしたのはわたしだけだったよ。

沖縄は本島、海が荒れてて慶良間の方に行けなかったんだよ…
一番よかったのは与論島かな?
123名無SEA:03/04/09 00:16
>>121
いや、良スレだよ
124名無SEA:03/04/09 00:22
どうでもいいが、サイパンのOL一年生パイパンオフは実施するのか?
125名無SEA:03/04/09 00:22
わたし、ワンピたくさん持ってるよ。
オーダーで背中がグッと開いてるの。
綺麗に焼ける。
でもワンピ着るときって、一本潜って民宿に帰ってくるときだけだね(沖縄)
ビキニはブラジャーがわりに朝から着ることできるから便利よね。
126名無SEA:03/04/09 00:27
なんで名無しになってる???
127名無SEA:03/04/09 00:29
誰のこと?
120=125だけど
128OL一年生:03/04/09 00:32
えーと、ワンピっていうのは水着の事?それとも服の事?
多分、服の事だよね。
私もワンピはだいすきなので、いろいろ持ってる。別にブランドのじゃないほうがかわいいの多い。

ビキニは確かにブラジャ代わりになるけど、やっぱぬれてるのはイヤなので、ブラジャに着替えます。
でも、リゾートではやっぱり肩出した服着ていたいので、肩ひもだけ透明・花ビーズ・パスタにかえます。
129名無SEA:03/04/09 00:34
水着のことだよん。
130名無SEA:03/04/09 00:38
スレ主のボケぶりは止まらない.....
131OL一年生:03/04/09 00:43
うっ…恥ずかしい…
水着の事なのね、スマソ。

ワンピ水着はもってないからわからないよ…
すみません。
132名無SEA:03/04/09 00:48
>>128
何着もあるなら着替えろよ!
海外は荷物減らすは鉄則だろうに
下着なんか持って逝かなくていいだろ?リゾートには・・・
ビキニをブラ代わりにする名無しさんの方が偉いニダ

男だけどリゾートには下着パンツもって行かないよ
短パンずーとはいてるよ
133名無SEA:03/04/09 00:50
いえいえ(w
一年生、明日も仕事でよ?
お肌のために、早く寝ましょ。
わたしはもう寝まつ。おやすみなさいませ。
134名無SEA:03/04/09 00:51
他人事なのに何で怒ってるんだろー
135OL一年生:03/04/09 01:01
はーい、わたしも寝る。ばいばいまたね。
136名無SEA:03/04/09 09:50
ここは女の水着や下着を語るスレか?

ダイバーズウォッチはどうした?

でも、夏のキャミソール姿の女…ハァハァ
見せるブラヒモも…ハァハァ
137名無SEA:03/04/09 10:00
>>136
旅の有意義情報ってこといいじゃねーのか?

キャミごときでハア‐ハアーするなよw
チップレスビーチにでも逝けば?
138名無SEA:03/04/09 11:18
ここは良スレだね。
1はネカマか?と最初は思ったけど、どうもリアルぽいし。
おれもキャミソール女好き。
裸より萌えるよ。
139かおりん祭り:03/04/09 11:21
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
140あぼーん:03/04/09 11:21
141名無SEA:03/04/09 12:54
ここが良スレかどーかはなんともいえないが、
マリスポ板には珍しいのは確かだな
ところでキャミはとりあえず男側の評価としては高いね
Tシャツをカッコ良く着る女のほうが一枚上手だがw
142あぼーん:03/04/09 12:57
143かおりん祭り:03/04/09 12:57
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
144名無SEA:03/04/09 15:28
OFF会どうなった?

もしも、やるのならやらねば
145名無SEA:03/04/09 17:20
>>144
剃らないと参加させませんが、何か?
146名無SEA:03/04/09 18:05
とりあえず1と同じ日程でサイパソ行く奴いるのか?
147名無SEA:03/04/09 18:49
モテナイくんが集うスレ
148名無SEA:03/04/09 18:53
バストより腹のがでかい女とオフるのか?????
149名無SEA:03/04/09 20:09
>>148
そんな女はいないだろ、いるなら見てみたい・・・・
いや、見たら凍りつくから、やっぱ見たくない(w
150OL一年生:03/04/09 23:04
>>148
失礼だね、あんた。
わたしの腹筋は信じられないくらい引き締まってるよ。
体脂肪率も18%付近を維持してるしね。
基礎代謝は1600kcal、アスリートタイプの体だよ。どうだすごいだろう?
151名無SEA:03/04/09 23:25
へー、すごいね
152148:03/04/09 23:53
恐れ入りますた。すまそ

漏れタンク4本同時にもてますが・・・サイパンでよろしこ
153OL一年生:03/04/10 00:14
>>152
はい、よろしく。

でもさ、一見すごく痩せてるように見える子って意外と体脂肪率高い子多いんだよね。
わたしの友達はすごくスリムで腕もウェストも細いんだけど、体脂肪率26%くらいあるんだよ。
多分、骨と脂肪しか無いような感じなんだと思う。
ちゃんと筋肉があればダイエットしなくても体型維持できるから得。
154名無SEA:03/04/10 00:28
おれ、体脂肪率33%ですが何か?
155名無SEA:03/04/10 00:31
日本では体脂肪率25%以上は即刻死刑ですが、なにか?
156名無SEA:03/04/10 00:32
ヤンキースの松井秀喜選手の活躍が紹介されてますよ。
みんなで応援しましょう。

http://wsuonline.weber.edu/gundy/labs/PostmortemLow.mov

157名無SEA:03/04/10 00:37
ブラクラ??
158名無SEA:03/04/10 10:59
>>150
ねーねー基礎代謝は1600kcal、なんでわかるの?
なんか計算方法あるの?
これ値って高いの?低いの?

筋肉ってすぐ落ちるじゃん
脂肪は落ちないけど・゚・(ノД`)・゚・。
ダイビングって有酸素運動になってないってDANに書いてたな(−−;)
159名無SEA:03/04/10 11:37
ほれ、基礎代謝の計測ソフト
ttp://www.vector.co.jp/soft/data/home/se196789.html?g
160名無SEA:03/04/10 13:38
基礎代謝量は、スポーツクラブに行けば測れるよ。
確かINBODYっていう名前の測定器がある。
女で1600はかなり高い、鍛えてる証拠だろう。
161佐々木健介:03/04/10 13:41
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
162かおりん祭り:03/04/10 13:41
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
163あぼーん:03/04/10 13:41
あぼーん
164あぼーん:03/04/10 13:41
165名無SEA:03/04/10 13:59
鍛えてる女は(・∀・)イイ!

サイパン合コンおながいします。


166名無SEA:03/04/10 14:56
深夜まで2ちゃん。
体脂肪18%。
基礎代謝1600kcal。
スポクラ行ってそうなのにワンピ水着なし。
天然ボケ。
おもしろいキャラだな。
167名無SEA:03/04/10 15:36
へっ?スポーツクラブってセパレートだろ?普通

スクール水着はねーだろ・・・・いまどき・・・・うれしいけど・・


みんな1日夜はタンク4本持ってホリデーインに集合だぞw
168名無SEA:03/04/10 15:54
体脂肪18%。
基礎代謝1600kcal。
を想像すると、競泳用で泳いで欲しいと思っただけだが。
169名無SEA:03/04/10 18:49
体脂肪18%。
基礎代謝1600kcal。
が競泳用で泳いでもイクない(・ヘ・)

水泳選手は脂肪あるよ。浮くからさー
腹筋割れてる人はセパレートがカコ(・∀・)イイ!
170名無SEA:03/04/10 19:00
オレは身長184cm、体重88kg、体脂肪率15%、基礎代謝量2630kcal
血圧(平常時)115-55、心拍数(平常時)66
完全なアスリートタイプですが何か?

ではこれからフィットネスクラブ行って参ります。
171名無SEA:03/04/10 20:02
>スクール水着はねーだろ・・・・いまどき・・・・うれしいけど・・

それはヤバイって(w
172名無SEA:03/04/11 00:05
体脂肪18%。
基礎代謝1600kcal。
の1さんはもう光臨しないでつか(´・ω・`)ショボーン
173名無SEA:03/04/11 00:12
女なら
何でも食いつく
2chねら〜
174名無SEA:03/04/11 00:39
オマエモナーw
175名無SEA:03/04/11 11:48
>>172
>>1はくちぶえ吹いて空き地へ行った
知らない子はもういない・・・
176名無SEA:03/04/11 13:38
サイパンにて、ここの1らしき女を発見しても…

このスレの男「あ、あのう〜、OL一年生さんですか…?」
1らしき女「ハァ?」
177名無SEA:03/04/11 15:41
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
178名無SEA:03/04/11 19:13
>>176
2ちゃん語で返事してるじゃん(w
合言葉はゴルァ!!あたりで良いんじゃない?
179名無SEA:03/04/11 19:38
【サイパンで】OL一年生を囲むOFF【パイパン】
180名無SEA:03/04/11 21:56
OL一年生さんは大塚娘ですた・・・
181名無SEA:03/04/11 22:10
大塚娘って??
182名無SEA:03/04/11 22:14
大塚駅周辺で石鹸を泡立ててる娘
のことです
183名無SEA:03/04/11 22:31
おまえらマジに1が女だと信じてるわけ???
ネカマなのぐらいすぐわかるだろがー!!
184名無SEA:03/04/11 22:59
1が女かどーかなんて洩れにはどーでもいいことだが、
ネカマの釣り師ならばたいしたもんだと評価する
185名無SEA:03/04/11 23:05
まあ、楽しめればいいんじゃない?
海スポ板ではめずらしいまったりスレだしね。
誹謗中傷やコテハン叩きのない、こんなスレもたまにはいいんじゃないの?
186名無SEA:03/04/11 23:15
でも、最近ちょっと秋田よ

ショップ叩き以外の、何か議論になるような(新)ネタスレ誰か立てないかな?
187名無SEA:03/04/11 23:23
>>186
では、あなたがこのスレをそういう方向へ持っていって下さい。

1は悪い人ではなさそうなので、話題についてくると思う。
188名無SEA:03/04/12 11:50
ということで1さん光臨キボーン




おながいします
189OL3年生:03/04/12 17:50
私が代わりに降臨しまぁーすっ  
190名無SEA:03/04/12 19:46
>>189
このさいネカマでもいいか・・・・・
191名無SEA:03/04/12 19:50
>>189
許可!
>>190
それでもいいんじゃないw
192名無SEA:03/04/12 23:03
てゆーか、スレ主がいないと話が進まないスレってゆーのもなー
193名無SEA:03/04/13 10:50
マタ-リスレが下がるのさびすぃー
1さん立て逃げするなよ
大塚娘なら立てたものは始末していけYO
194名無SEA:03/04/13 20:07
1は昨日お亡くなりになりますた
このスレは故OL一年生の追悼スレとなりますので、
みなさまの彼女への思いを語り合ってください
195OL一年生:03/04/13 22:38
わたしはちゃんと生きてマス!

つうか、毎日このスレには来れないよ!特に週末は…
いま帰ってきたばっかりだから、風呂にはいるよ。
196名無SEA:03/04/13 23:01
お仕事おつかれまさですた。
197名無SEA:03/04/13 23:05
キモッ
198名無SEA:03/04/13 23:09
>>197
君もOL一年生が気になってしょうがないんだね(w
199名無SEA:03/04/13 23:34
OL一年生は面白い奴だったな〜、
しっかり自己主張する割に思いきりボケる、しかも素で
そのミックス具合が良かったからきっとスレも伸びたんだな
マリスポ板には少ない貴重なキャラだったよ・・・
200200記念:03/04/13 23:51

                                                    
                                                 ,,,,,,,,,,、  
     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                iiiiiii               liiiiii、 ,lllll゙゙!lllii、  
     !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!l                   lllllll            llllll| ゙!llliiiillll°  
                        ,,illlll!     llllll!′       iiiiiiiiiiiiiiilllllllliiiiiiiillllllii!   
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、    ,,,illlll!゙`     .,lllllll        ””””””lllllll””””””゜   
    l!!!!!!!!!!!!!llllll!!!!!!!!!!!!"  .,,,iillllllll°     ,lllllll  ._,,,,,      .liiiiii、 lllllll iliiiii,_    
         llllll     .,,,,iiilllll!゙lllll|      ,,llllll   .゙!llllli,     ,llllll″lllllll  ゙!llllli、   
           lllllll     ゙!!!!゙゙゜ lllll      ,llllll゜   .'゙lllllli,   ,,lllllll  lllllll  .゙lllllli,   
          ,,illlll!′        llllll     .,,,lllllll,,,,,,,,,,,,,,,iiiilllllllli,  ,,illlll!゙  llllll   llllllli、  
      .liillllll!!゙          llllll    .'!llllllllllll!!!!!!!!!!゙゙゙゙゙゙゙lllllll  ゙゙゙゙゙   .llllll   .゙゙°   
      '゙゙゙°           '゙゙゙°                '゙°      .゙゙゙゙°       
                                                    

  OL1年生だとおもった??? 
201100:03/04/13 23:52
200
202100:03/04/13 23:53
チッ・・・
203名無SEA:03/04/13 23:53
プッ
204名無SEA:03/04/13 23:55
自ら正体をさらしながらハズす...
恥ずかしいヤシだな
205OL一年生:03/04/14 00:01
200には何て書いてあるの?読めないんだけど…

「デイビス」って見えるような…?
206名無SEA:03/04/14 00:22
office lady
207名無SEA:03/04/14 09:06
>>205 `NAVY COMPANY'って書いてあるのが、読めないの?
208名無SEA:03/04/14 09:27
>>205 >>207 バカだなぁ!
DIVE ESTIVANT って書いてるのが読めないの?
209名無SEA:03/04/14 12:05
↑ヲマエ久米宏かぁ???
210名無SEA:03/04/14 20:28
ダイバーズウォッチっていい時計だよ。
石鹸でごしごし洗えるし、錆びない。
ヘビーデューティにも耐えられる。
時間そこまで精巧じゃないのが唯一の欠点かな。年差じゃないから。
まあいいか、グラセが2つあるから。
211名無SEA:03/04/14 20:58
久しぶりに時計の話がでた気がするw
212名無SEA:03/04/14 21:19
時計はSEIKOのピンピンモデル使ってますがなにか?
213名無SEA:03/04/14 22:30
>>212
泉ピン子モデル?
214名無SEA:03/04/14 22:35
>>213
愛川欽也モデルと思われ
215名無SEA:03/04/15 02:02
↑そりゃ、キンキンだろ!!
216名無SEA:03/04/15 12:36
で、ダイバーズウォッチは何がいいの?
217名無SEA:03/04/15 14:08
ろれ
218名無SEA:03/04/15 14:13
>>213-215
ヲイ、OL1年生がついてこれないぞw

ダイバーズウォッチなんて、水没しなきゃ
個人の好みでいいやろ
219名無SEA:03/04/15 17:48
デジタルならログメモリー(カシオ)を推選
アナログなら性能的には似たり酔ったりでしょ

220名無SEA:03/04/15 19:44
Gshockだったらバカにされませんか?
221名無SEA:03/04/15 20:05
S-shockとかT-shockでなければ大丈夫と思われ

222あぼーん:03/04/15 20:20
223名無SEA:03/04/15 22:51
カエル男は
プププ
224OL一年生:03/04/15 23:07
Gショックといえば、わたしがもってる「いるかくじらGショック」にはいろんな機能がついてるよ。
確か水深とかもでるんじゃなかったかなぁ?使った事ないけど
透明のかわいいやつ。
もらい物だけどね。
225名無SEA:03/04/15 23:27
いいものもらったねぇ
226名無SEA:03/04/15 23:44
いるかくじら
227名無SEA:03/04/15 23:45
>>224
そうそうそのGショックには水深でません。
心拍数でます。あと血圧もでます。
228OL一年生:03/04/16 00:01
そうかね?時間見るときくらいしか使った事ないんだけど。

でも、心拍数でるの?本当?
有酸素運動でつかえるじゃん!
229tantei:03/04/16 00:02
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

230名無SEA:03/04/16 00:10
うそっぴょん
231名無SEA:03/04/16 11:49
Gショックってはめてる人の肌年齢表示するんじゃなかった?
232けさらんぱさらん:03/04/16 12:00
北京のデパートでCショック見ました。
デパートで偽モン売るなよ・・・
233名無SEA:03/04/16 20:58
↑あっそれ!OL一年生さんが持ってますw
234名無SEA:03/04/16 22:14
C-shockってあるの?
昔、香港でCASIIOのデジタル時計を見たことはあったが......w
235けさらんぱさらん:03/04/16 23:35
>>234
ホントだYO
ちゃんと、ガラス陳列ケースの中で
シチズン(っぽいヤシ)の横に置いてあったよ
LEDが12個埋め込まれてメッチャ光ってたよ
ちょと欲しかたーよ
236名無SEA:03/04/17 10:17
東南アジアの大きい町の夜市等にいけば簡単に手に入るよな。
237山崎渉:03/04/17 10:31
(^^)
238名無SEA:03/04/17 11:50
またか…
239名無SEA:03/04/17 14:52
RELAX
もあるよ
240OL一年生:03/04/17 23:45
今日はなかなか書き込めないねぇ。
241名無SEA:03/04/18 00:01
>>240
お元気でしたか?
242動画直リン:03/04/18 00:01
243名無SEA:03/04/18 00:02
キモ〜〜〜
244OL一年生:03/04/18 00:06
元気だよ。
245あぼーん:03/04/18 00:10
246名無SEA:03/04/18 00:16
サイパン準備できますたか?
247名無SEA:03/04/18 00:16
OL1年生はどんなトレーニングをしてるのですか?
248OL一年生:03/04/18 00:19
サイパンの準備は全然してないよ。
着る服は前に買ってきたけどね。

私のトレーニングは、ハイブリッドトレーニングだね。
有酸素運動+筋力トレーニング+高タンパクの食事だよ、フフフ
249名無SEA:03/04/18 00:22
なるほど、メモメモ・・・
250名無SEA:03/04/18 00:36
アミノ酸でつか?


251OL一年生:03/04/18 00:52
アミノ酸は摂らないよ、ペプチドの状態で摂った方が吸収が早いのでトレーニング後はホエイプロテインを飲んでる。
あと、夜は炭水化物をあんまりとらない。
朝はたくさん食べるようにしてる、かならず豆腐と納豆も食べる、魚も。
出来れば一日6食くらいに分けたい(今までは分けてた)んだけど、会社勤めでは難しいね。
252名無SEA:03/04/18 01:02
本格的だな
253名無SEA:03/04/18 12:02
豆腐なんてほとんど水分じゃねーの??満腹感を得るにはいいのかな?
ダイビングにはそんな鍛えられた筋肉なんて必要ないけど・・・・
どちらかというと天然ウエットの皮下脂肪の方が重要かと
サファーの方でつか?
どちかというとサファームキですなー
254名無SEA:03/04/18 23:28
豆腐はタンパク質の固まり。
豆腐の作り方を見てみれば、いかにすばらしい食品かわかるよ。
もちろん水分も多いけれど
255名無SEA:03/04/18 23:33
>>251
何がそこまでさせたんだろう???
格闘家それともぼでーびるだー???
256名無SEA:03/04/18 23:38
スポーツクラブ通ってる人は、251の言うような食生活してる人多いよ。
俺もそうだしね。

まあ、251がスポーツクラブに通ってるかどうかは知らんが。
257名無SEA:03/04/18 23:41
>>256
あなたがソコまで鍛えるのは何か目標があるのですか?
何かの競技の為とか?
それとも、とにかくヒタスラ体鍛えるだけ?
258256:03/04/18 23:46
まあ、「鍛える」っていうレベルじゃないよ。
体型の維持かな?

遊びでサッカーやってるけど、あくまで遊びだしね。
フィットネスクラブでは、有酸素運動とマシンを使った軽い筋力トレーニングをやるだけ。
別に体重を増やしたいわけではないので、重い負荷はかけない。
ただの健康的な体作りの一環だよ
259257:03/04/18 23:52
体型の維持でクラブ行くのはわかるど
>>251のように、プロテイン飲んで、6食に分けるのは
既に「鍛える」レベルじゃないの?
260名無SEA:03/04/19 00:07

折れはクラブ-ーーに逝って腰鍛えたますが、なにか?
261256:03/04/19 00:10
トレーニング直後にプロテインを飲む人は多い。一番吸収されやすいからね。
6食に分けるのは、3食だと余分なタンパク質が脂肪に変わるから。
例えば、昼におにぎり2コ食う人が、12:00に1コ、15:00に残りの1コを食う、という感じだろう。

鍛えるというのは、俺たちに言わせれば「体重を増加させる」と同義。
251のやり方は体重を増加させるトレーニングではない。
普通の人が適度に運動して、健康的な食事を摂る、というレベルだよ、251は。
262名無SEA:03/04/19 00:12
そこまでしないと体型や健康が維持できないのかね〜??
263OL一年生:03/04/19 00:31
いやー、体は常に鍛えるべきですよ。
私のように酒飲んでばかりいる人は特に。

新宿で人身事故があったんですか?
264257:03/04/19 00:32
なるほど。
「鍛える」レベルの認識が、一般人とクラブに通ってる人では違うんだね。
たぶん、多数の一般人にとっては、6食の食事とプロテイン摂取は、「鍛えてる」
イメージが強いと思う。
俺も脂肪を付けないようジョギングしている(貧乏でクラブ通う金が無い・・・)が、
一日3回の食事でも十分目的を達してると思う。
265OL一年生:03/04/19 00:39
わたしは太りやすい体質なので、フィットネスに通ってます。
ちょっと暴飲暴食が続くと、すぐに4〜5kgくらい太る。でもすぐしぼれるけどね。

264さんは、ジョグのすぐあとに筋力トレをしたほうがいいですよ。
腹筋20回×数セットとかね、そしてそのあとにホエイプロテイン、腹筋が引き締まります。
266名無SEA:03/04/19 00:45
すげー
267名無SEA:03/04/19 00:49
すっかりスレ違いになってるな
まぁ興味あるからいいけど(w

俺は負荷運動はするけど、なんかプロテインとかって抵抗あんだよね
体作るのに効率的かもしんないけど、どーも不自然な気がして
皆はプロテイン飲むの全然抵抗ない?
268名無SEA:03/04/19 00:52
つーことはOL1年生の目的も体型維持?
高山と殴りあう為じゃなくて。
269名無SEA:03/04/19 00:53
プロテインは即効性があるものでなくて
からだに蓄積されないと意味ないんじゃないの?
寝てる間に吸収されるって聞いたけどなー

中央線はいつもことでしょ?OOL1年生さん
270OL一年生:03/04/19 00:54
船木誠勝の本によると、船木は試合の1週間前は合成タンパクは摂らなかったらしいよ
271名無SEA:03/04/19 00:56
256は筋肉バカと見た・・・・
272名無SEA:03/04/19 00:58
>>267
プロテインとステロイド勘違いしてるだろwしてるだろw

プロテインってただのたんぱく質だよ肉食ってるのと同じだよ
273名無SEA:03/04/19 01:03
たんぱく質は植物性と動物性があるので
>肉食ってるのと同じだよ
はちょっと違うと思います。
274名無SEA:03/04/19 01:06
↑おまい私生活でも友達いないだろw
ウザイヤシー

ステロイドはホルモンをコントロールするけど
プロテインは食事だといってるわけ
275267:03/04/19 01:09
>>272
あの〜 薬物なんて言ってないし、効率的っていってるんだけど

でもこの世の大多数の人は、粉を溶かしてタンパク質とらんだろ
肉食うのと同じなら肉食えよ(w



276OL一年生:03/04/19 01:12
ちゃんと体を鍛えて、食事も気をつけるのはいいことですよ。
特にダイバーは水着姿になることが多いからね。
277名無SEA:03/04/19 01:13
>274
なんでキれてんの?
だから筋肉バカって言われちゃうんだYO

ヲマエはプロテインじゃなくてカルシウムとりなさいw
278名無SEA:03/04/19 01:15
274よりOL1年生の方が大人だな(w
279273:03/04/19 01:16
>>274
あら、ごめんなさい。怒らせるつもりはなかったの。
まあ、そういうことですね。
必須アミノ酸の全部を普通の食事で摂取するのは大変なわけで・・・

280OL一年生:03/04/19 01:22
トレーニング直後(30分以内)に高品質のタンパク質をとるのが理想的なんだけど、
さすがにフィットネスクラブで食事するわけにはいかないでしょ?
だからわたしはプロテインパウダーを摂取するんだよ。
他にもプロテイン飲んでる子けっこういるよ、せんべい食べてるおばさんもいるけどね。
せっかくトレーニングしたんだから、その効果を最大化したいだけだよ
281名無SEA:03/04/19 01:22
しかし、船木の本まで読んでいるOL1年生って

すげーすげー(ボビー風)
282275:03/04/19 01:26
OL1年生、絶対「ターザン」読んでるでしょ?
283イギー:03/04/19 01:26
イギー
284名無SEA:03/04/19 01:28
春になると多いよね
285OL一年生:03/04/19 01:31
フフフ、「船木誠勝のハイブリッド肉体改造法(ベースボールマガジン社)」だよ。
ターザンって何?ターザン山本のこと?

あと、答え忘れてたけど「高山vsドンフライ」は私の中でもベストバウトだね
286名無SEA:03/04/19 01:33
すげーよ
287名無SEA:03/04/19 01:36
ターザン山本、高山vsドンフライ...

OL1年生、ホントはオトコでしょ?
怒らないから言ってごらん

     ターザン山本って何で死んだんだっけ?
288名無SEA:03/04/19 01:39
今日からココは

  ★★OL1年生の格闘技相談室★★

になります・・・
289OL一年生:03/04/19 01:45
フフフ、私はコレでもおんなだよ。
ターザン山本って死んだんだっけ?

実はわたしは大学の空手部に入っててね…でも練習きつくて2年でやめたんだよ、フフフ
それから後は体を維持するためにフィットネスに通ってる
お母さんが会員だったので、いまは家族会員でお金もお母さんが払ってるよ。
290名無SEA:03/04/19 01:48
ますます、すげー!
291名無SEA:03/04/19 01:56
空手部か... じゃ納得
ターザン山本とっくに死んでるよ

しかし高山vsドンフライ、高山のパンチ全然効いてなかったな
日本人の馬力の限界を感じたよ
やっぱさぶみっしょんか
292名無SEA:03/04/19 01:58
ナガタ・ニールセンって誰?
293名無SEA:03/04/19 02:04
誰って・・・

 ナガタ・ニールセンですが?
294名無SEA:03/04/19 15:16
□両親またはそのいずれかが太っている。 2点
□幼児期や子供の頃に太っていた。    2点
□歩くことが少ない。車をよく利用する。 1点
□日常的に運動を行っていない。     1点
□脂っぽいものや油を使った料理が好き。 1点
□お菓子やジュースなど甘いものを毎日摂る1点
□毎日お酒を飲む。           1点
□早食い、ドカ食い、ながら食いが多い  1点
□夜食。または間食をすることが多い   1点
□飲む、食べることでストレスを発散する。1点
―――――――――――――――――――――――
あなたの点数               点

0〜4点  太る要因は今の所少ない
5〜8点  将来太るか太ってる
9〜12点 完璧に肥満です。

                  ソースバイ ティップネス
295名無SEA:03/04/19 15:37
12点ですが何か?
296名無SEA:03/04/19 15:54
体脂肪レンジャー ハケーンしますた
297名無SEA:03/04/19 16:08
完全無料オナニーサイト! 241の動画が完全無料で見放題!
はい、今すぐに抜けますよ! http://www.gonbay2002.com
298名無SEA:03/04/19 20:01
                      
            /⌒丶         /⌒\     
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   折れの筋肉みてくれ!!!!
       .    |     |     |      丿    うあああぁぁぁぁーーーー!!!!
           ノヽ`   ノ      `    / 
          /   ,/ソ         \ /
         (            `´   |
          \   イ  ´        |       
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ

299あぼーん:03/04/19 20:10
300名無SEA:03/04/20 00:00
    ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ300げとー
301名無SEA:03/04/20 00:33
耳が・・・↑
302山崎渉:03/04/20 05:15
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
303名無SEA:03/04/20 23:53
格闘ヲタage
304名無SEA:03/04/20 23:58
305名無SEA:03/04/21 23:58
やばい…オレ、OL一年生にマジで会いたくなってきた…

オレ、こういう娘大好き…
ハァハァ
306名無SEA:03/04/22 02:56
きも
307動画直リン:03/04/22 03:07
308名無SEA:03/04/25 22:22
めでたくこのスレも終了したということね
309名無SEA:03/04/25 22:32
みたいだね。
一年生サイパン行っちゃうしね。
310にせこぶりん:03/04/25 23:32
でもねサーフィンすれに負けているから
上げようよ
311名無SEA:03/04/27 06:43
実はスンゲ〜綺麗な子だったりして
空手じゃなくおいらとプロレスして!
312名無SEA:03/04/27 11:13
>>311
妄想ヲタは帰れ!
がしかし・・・2chで会った子たいていはすげーブ○だったYO
キレイな子はネットやってないんだ。またはやる時間がない。

ブ○女=おとこに相手されない→暇→ネットゲする→2chにはまる
が図式だろ
313名無SEA:03/04/27 11:57
314名無SEA:03/04/27 19:30
ブ男=おんなに相手されない→暇→ネットゲする→2chにはまる
が図式だろ
315OL4年生:03/04/29 22:44
1年生が居ない間、私が担当しちゃおかな。
316名無SEA:03/04/29 23:21
OL1年生は、サイパンからも書き込みして
317OL1世紀:03/04/30 14:37
1年生4年生なんてまだまだヒヨコ

318名無SEA:03/05/06 01:31
1日午前10時30分頃、サイパンオブジャンビーチ沖約百メートルで、
東京都、会社員OL1年生さん(20)が、スキューバダイビング中に
意識不明になり、搬送先の病院で間もなく死亡した。OL1年生さんは友人らと
朝からスキューバダイビングをしていた。OL1年生さんはプロテインを
必要以上に摂取し体脂肪を減らしすぎオーバーウエイトとなり溺れたらしい。
死因などを詳しく調べているとの事です。

-ASAHINET-

319動画直リン:03/05/06 01:50
320名無SEA:03/05/06 23:39
グロットでOL一年生に会いました。
いや、多分本人だと思うんだけど、どうなのだろう?
というか、周りに若い女の団体が一つしかなかったもので。
4人組でみんなそれなりにかわいかったけど・・・・
深田恭子似(多分コレが一年生)、モー娘の辻希美似、あとは普通の女の子。
一年生(と思われる人)は、ちっちゃくて可愛らしい人でしたよ。

私にほんの少しの勇気があれば、声をかけたんだけど・・・・
321:03/05/06 23:55
感動するぐらいに優しい人だ.....(涙
322名無SEA:03/05/07 00:31
勇気があっても「OL1年生さんですよね?」なんて聞けんだろ(爆藁
323名無SEA:03/05/07 00:57
2ちゃんねるでスレ立てしてた生意気なクソガキは君ですか?と聞けば良いw
324名無SEA:03/05/07 01:11
>>320
ただ単に体脂肪40%だから声をかけられなかったとおもわれ

325名無SEA:03/05/07 01:25
・・・モック(ダイビングサービスのMOC)には、それらしき忍は、居なかったぜ
ホリディインに泊まったけど、若き女にも出会わなかったよ

ちちょっとマジレスでした
326名無SEA:03/05/07 01:42
>>325
バカだなぁ〜320がOL1年生じゃねーか
わかってやれよw
327そうかなぁ??:03/05/07 17:25
>>325
3Fに女の団体が泊まっていた。
3Fの階段の水飲み場(でっかい水瓶があるところ)で出会った。
メガネっ娘がOL1年生だったのか?
328名無SEA:03/05/07 18:00
おいおい、オマエらマジで逝ってたのかよ?(藁
329327です:03/05/07 20:16
フロントのフィリピンおねえちゃんに聞いた。
「友達の女の子が来てるはずだけど」って。
そしたら3Fだって教えてくれた。

漏れは部屋で音が聞こるたびに、水を汲みに行くふりをして見に行っていた ←マジだ

夕方、水着姿のギャル(バスタオルを巻いていたが)が帰ってきたので、話し掛けようとしたが、そんな雰囲気ではなかった。

おわり。
330名無SEA:03/05/07 20:20
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
331名無SEA:03/05/07 20:40
サイ八゜ンまでストー力ーに逝くヤシが集まっているスレはここですか?
332名無SEA:03/05/07 21:37
はいここでつ
333名無SEA:03/05/07 22:47
>>329
そんな雰囲気ではなかった、とは?
334名無SEA:03/05/08 23:52
>>333
327はオッサンだったから若い女に全く相手にされなかっただけだろ。
335名無SEA:03/05/09 00:10
サイパンでパイパンOFFなのに
ボボの毛がボ−ボーだったから
336それはね:03/05/09 13:59
>>329 です
集団の全員がちょっとムスッとして機嫌悪そうな感じだった。
声をかけるのも(こんにちわ程度でも)引引けるような、そんな感じ。
ダイビングでいやなことでもあったのだろうか?
(OL1年生そこのところのフォローをよろしく)
ピンクのマスク(マンティスか?)+ビキニっ娘がOL1年生なのか?
体つきは結構鍛えていそうな感じだったが、筋肉ウーマンではなかったぞ。
結構出るところは出て、引っ込むところは引っ込んでいた。
夕食は、外へ出て食べに行ったようだ。
(いつ頃部屋へ戻ったかは不明)

もっと詳しく書くのか?
337名無SEA:03/05/09 23:46
>>336
あなたはサイパンまで何をしに行ったのですか?

まあ、もっと詳しく書いて下さい、面白そうなので。
338名無SEA:03/05/10 17:09
深田恭子に似ていましたか?
339名無SEA:03/05/10 19:31
>>336
2chにサイパン逝くとこ書き込んだことを友達から責められてたんじゃ?
336がいて今頃、後悔してんだろうな。。。。
340それはね:03/05/12 11:49
>>337
ダイビング。
漏れはパスタイムを使った。
朝、2本潜って昼からフリーだった。
水のみ場で出会った娘の中には、ストロボ付きのカメラ持ちもいたぞ。
全員、結構、ダイビングにはまっている感じだった。

でも、ニコニコ顔ではなかったな。(深キョンには似ていなかった。でもブスでもない)
漏れもデジカメそのとき持っていたけど、写す勇気なかった。(←殺気が感じられた)


OL1年生っ娘、コメントよろしく!

341bloom:03/05/12 11:50
342それはね:03/05/12 12:00
つけたし。

OL1年生っ娘(と思われる娘)は、水飲み場で会った時に漏れと目が合っているハズだ。
おれは一人だったし、モルディブ(英語)と書かれたTシャツに、下はグレーの短パンだったから覚えているだろう?
それに、右手でハウジングに入れたままのカメラを持っていた・・・んだけどな。
343名無SEA:03/05/12 12:12
こいつマジきもい
344名無SEA:03/05/12 12:17
>でも、ニコニコ顔ではなかったな。(深キョンには似ていなかった。でもブスでもない)

そりゃキショイ香具師が目の前にいたらニコニコできんだろw
345340だ:03/05/12 12:27
漏れはそんなにキモイ男ではない。決してストーカー的な男ではない。
もし、出会ったのがOL1年生っ娘だったんなら、本当のことを書いてくれ!

階段を上がってくるときから、暗い雰囲気だったんだぜ。
346名無SEA:03/05/12 16:03
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\                            
======== (  人____) ハァハァ     
======== |./  ー◎-◎-)          ____________
======== (6     (_ _) )        /
======== | .∴ ノ  3 ノ     l < OL1年生さんぅーぶう!
=========ゝ       ノ         \____________
========/  >>340  \         
=======(_ノヽ     ノ\_)           
========= (  ⌒ヽ´                
==========ヽ ヘ  ) ズンズンズン      


347名無SEA:03/05/12 19:33
危ない海外板から来ました。ストーカーがいるのはこのスレですか?
348お〜い!:03/05/12 19:46
一年生娘 出て来てくれ!!
349bloom:03/05/12 19:49
350名無SEA:03/05/12 19:57
もう来なくていいじゃんw
351OL一年生:03/05/12 23:48
転勤しました、神奈川だけどね。
連休終わってすぐに辞令が出て、引越。
今は家具が殆どない部屋にいるよ。

ごめんなさい、ホテルはホリディインじゃなかったんだ…
だからホリディインで私らしい人を見た…っていうのは、他人だよ。
でもグロットには行ったので、それは私かもね。
楽しかったよ!でも随分すいてたね、あんなものなのかな?
352bloom:03/05/12 23:50
353名無SEA:03/05/12 23:56
↓カムラン
354名無SEA:03/05/13 00:15
あんたがこの板たてなきゃ、もっと空いてて良かったんだけどな〜w
SARSにイラク戦争にGWほとんどCXLだよ〜

体重落とすにはガルシニアっていいの?
355本当か?:03/05/13 09:16
>>351 は本当はホリディ・インに泊まったんだけど、顔を見られてしまったんで他人と言うことにしているんだろ?
356名無SEA:03/05/13 13:15
なんでこいつはねんちゃくするんだろ?
違うってんだから違うんだろうよ
パックツアーで逝けば宿泊先変わることは普通にあるじゃん。
357名無SEA:03/05/13 19:19
大漁旗を掲げよ!
358海神:03/05/14 22:21
ファッションだけ
359名無SEA:03/05/14 22:30
             ._,,y        
         .,.v-ー''″ ミ,       
       ,,/      ミ       
     .,/        ミ.       
     ,!′  大漁     .゙|!      
    ノ     ねんちゃく  ゙|!      
    .\.,           .ミ     
      .\       ,.,v-r|i     
       )      ./′  .ミ,    
       .)    .,r'′   ミ.    
        .゙'ー‐'¨¨″     フ ∧_∧
                   r(    )
                   〉   つ
                  ⊂、  ノ
                    し'





360名無SEA:03/05/15 12:00
OL一年生女神様、降臨よろしく!
361名無SEA:03/05/15 19:00
>>360
いくらなんでも誉め過ぎだろ
どこが女神なのか小一時間....(略)
362?@:03/05/15 19:03

コレって稼げるのかなあ?

http://www3.to/happynight

本気にしても危険はなさそうだし。
363山崎渉:03/05/22 01:31
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
364名無SEA:03/05/25 12:58
女神さま!嗚呼・・・・
365山崎渉:03/05/28 16:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
366OL一年生:03/06/01 13:46
久しぶり。
誰か何か書いてよ。
367名無SEA:03/06/01 15:17
サイパンのグロッド行ったときの話をかきこしてよ。
368名無SEA:03/06/01 15:27
ゲロッとしたよ
369名無SEA:03/06/01 15:47
>>366
サイパンのグロットってどんな感じでした?
3つある穴のうちどこの穴から出たり入ったりしましたか?
詳細きぼんぬ!
370名無SEA:03/06/03 01:19
>>366
ほんものなのか?
じゃーガルシニアの効果的な使い方書いてみろ!
371名無SEA:03/06/03 03:02
結構面白いスレだな。
時計の話はないが。
372名無SEA:03/06/03 11:42
3つある穴のうち、一番大きい穴は、どこの穴??
373名無SEA:03/06/03 21:41
グロット、潜ったよ!
穴からでて光を浴びた瞬間、生まれてきたって感じがしたよ。
幻想的だったね。グロッド。

股、逝きたい・・・・
374名無SEA:03/06/03 22:05
スレとちがうけど、
グロットいいよね。
でも階段上る体力自信なし、、
375名無SEA:03/06/03 22:17
グロッド、帰りの階段、サービスでダンクもって上がってくれるショップがあるとかないとか・・・
でも、サイパン行って、グロット行かなきゃ、何しに行ったのかわからないよね!

でも、行きはよいよい、帰りは・・・・・はぁーーーーー・・・
376名無SEA:03/06/03 22:22
アメリカ人かフィリピン人に交渉できれば、
10ドルで持ってくれると思うが、、
377名無SEA:03/06/03 22:23
時計の話題

昔はダイビングコンピュータなんてなかったから、ダイブテーブル引いていたんだ。
そのためには、潜水時間を管理する必要があったから、ダイビング時計なるものが生まれたんだよ。
ベゼルが回るようにしてね。その名残。
今は、小型で、時計機能が組み込まれたダイコンがあるから、これ一つで済ませている人がおおいが、これだって、最近のことだよ。
数年前は、ダイコンだってバカでかかった。
最近は、高級ダイビングウオッチは海に持って入らない人が多いね。
ホント、何のためのダイビングウオッチなんだか・・・・
378名無SEA:03/06/03 22:23
379名無SEA:03/06/03 23:42
>数年前は、ダイコンだってバカでかかった。

10年以上前の話じゃないの?元祖アラジンが出始める前の頃
380名無SEA:03/06/04 12:29
ダイバーはロレックスのサブマリーナかシードゥエラー、コレで決まり!
緑ベゼルも発売されたな。かっこわるぅー。
381OL一年生:03/06/04 23:21
グロットはイイよね。
海があんなに蒼いなんてね。
この間は、私だけ亀見れなかった…

どこの穴を通ったかは、わかんないな。
ガイドの後について行っただけだしね。
382名無SEA:03/06/05 00:21
グロットはプロ以外は、ガイド付で潜るべきだ。

年に何人か、外に出で、穴が、黒い岩で判らなくなり、ガケを上って帰る
椰子がでるから、、
383名無SEA:03/06/05 13:18
>>382
つーか今は現地の人間がいなきゃ潜れないでしょ?
タンク貸してくれるとこある?
現地の住民なら潜れるか。。。。
384名無SEA:03/06/05 16:27
そのガイドの中にも、穴が判らなくなり、崖を登って帰ったヤツいるぜ

385名無SEA:03/06/05 21:13
>>383
コブにマジレスする奴は久しぶりに見たw
386名無SEA:03/06/05 23:05
>>385

>>382は、コブかもしれんが
言ってる話は本当だよ
387名無SEA:03/06/06 17:35
数年前からグロトはガイド付きでないと潜れないよね?
って事は>>384が真実???
388名無SEA:03/06/06 18:05
ああ、A・Hと愉快な仲間たちの件か
夜にイセエビ採りに行って戻れなくなったんだよね
389名無SEA:03/06/07 01:32
おもしれースレだねw
思わず一気読みしちゃったよ

>アミノ酸は摂らないよ、ペプチドの状態で摂った方が吸収が早いのでトレーニング後はホエイプロテインを飲んでる。
これじゃアミノ酸の方が吸収が遅いみたいじゃん。
飲んだプロテインが分解されて、アミノ酸になるのに・・・
つーかダイビングと関係ないなw
390名無SEA:03/06/08 04:11
そうだよ海スポ板には水らしいおもしろいスレだよ
OL1年生の光臨を願うスレだよ
391名無SEA:03/06/08 13:39
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/

392名無SEA:03/06/19 12:17
おおえる  あげ
393名無SEA:03/06/20 01:35
シチズン・プロマスターアクアランド使ってる。
これなら、ログ付け可能。
潜水時はダイブコンピューターつけてるけど、そのアラームが鳴らない限り、
浮上するまでアクアランドしか見ないなあ。
394名無SEA:03/06/25 21:02
OL1年生って、処女なの?
395名無SEA:03/06/25 23:52
お前そのうちセクハラでタイーホされるぞ
396名無SEA:03/06/25 23:58
394きもー。引いた
20歳過ぎても処女だったら不健全と思うのは漏れだけ?
397名無SEA:03/07/06 09:50
夏休はどこに潜りに??>>OL一年生さん
398名無SEA:03/07/08 21:34
OL一年生とサイパンで会いてぇー!
グロットに一緒にいきませんかぁ〜〜?
399名無SEA:03/07/08 23:46
会社に自称マリスポ男のチビデブダサがいてさ、TAG Heuerしてるのね。
話す機会があったので、「いいのしてるじゃん」と話題を時計にふったら
彼は「ジェットとか結構やるんで」と言った。
おれもダイバー兼サーファーだから話盛り上げようと思ったのに、
よく話し込むとどこか変で、実は彼はダイバーでもジェッターでもなかった。
ジェットは金持ちの友人の道楽で、某山上湖にときどきついて行くというだけだった。。。
スレ違いでごめんぽ。
400OL一年生:03/07/12 23:22
>399
本当にマリンスポーツやってる人は、タグホイヤーなんてもってないものかもね。
401OL一年生:03/07/12 23:26
>394
処女じゃないよ。

>397
国内に行きたいなと。
小笠原か石垣か…

>398
グロットの帰りだけでも、私の機材持ってもらえれば…なんてね。
402名無SEA:03/07/12 23:27
>>400
センスのある人はタグホイヤーなんて恥ずかしくて持たない
403OL一年生:03/07/12 23:57
>402
センスのある人は、何を持つの?
404OL一年生:03/07/13 01:08
>>389
アミノ酸よりもペプチドの状態の方が吸収が早いよ。
これはトレーニングしてるひとの間では常識。
アミノ酸(タブ)は、タンパク質補給というより筋肉痛や疲れの回復を早める目的で使うもの。
405名無SEA:03/07/13 04:35
>>401
石垣いくなら小笠原に逝け!
マンタみて喜んでるビギナーか?おたく?

>>402
恥ずかしくて=×
衝撃で水没するので=○
水中ではタグホイヤーは使い物になりません。

>>404
アミノ酸よりもぺプチド…何をどういいたいわけ?
これはトレーニングしてるひとの間では常識かもしれないが日本語はおかしい
液体のアミノ酸よりペプチド…なら理解できるが
どちらにせよたんぱく質の一種であることにはかわらないし
アミノ酸の中でも色々あるし・・・・
>>アミノ酸(タブ)は、タンパク質補給というより筋肉痛や疲れの回復を早める目的で使うもの。
これもおかしい・・・摂取するタイミングによって変わる。
406OL一年生:03/07/13 14:39
私はマンタを見て喜ぶビギナーなので、石垣に行きたいんだよ。
小笠原も行ってみたいねぇ。

あとね、アミン酸とペプチドの件だけど、
筋トレ前に飲むBCAA、トレ後に飲むホエイプロテイン(アミノペプチド高含有)って使い分けるでしょ。
さらに、トレ後にアミノバイタルやグルタミンなど飲む人もいるかもしれないけど。クレアチンとかね。
タンパク質の一種で成分が同じで、その状態だけが違うことくらいみんな知ってるよ。

ちなみに私は筋トレ直後にホエイを飲むだけ。
407名無SEA:03/07/13 14:55
>>406
405はタンパク質が分解されて「タンパク質→アミノペプチド→アミノ酸」
となるのを自分だけが知っている、と勘違いしてるとオモワレ。
408名無SEA:03/07/13 22:06
アミノ酸、最近流行ってるけど勘違いしてる人多いよね。
405は、アミノ酸はアミノサプリとかアミノ式みたいな清涼飲料のことだと思っているのではないか?

まず事実として「アミノ酸」単体ものはほとんどないよ、商品化されてない。
どれもアミノペプチドの状態で販売されてる。
「アミノ酸」という名前で売られているのが一年生の言う「タブレット」など。
真剣に体作りしてるひとの間では常識だけどね、したがってOL一年生の言うことの方が正しい。
409名無SEA:03/07/13 22:49
アミノ酸スレでつか?
410名無SEA:03/07/13 23:44
200m防水クラスのダイバーズウオッチ(DW)のバッテリー交換を
近所の安売店でやって水漏れ
起こしたって事、ありますか?
防水検査するくらいなら買い替えの方が安いんですよねえ・・・
411名無SEA:03/07/14 08:17
>>408
ただの筋肉バカハケーンしますたw
アミノ酸単体のもの?アミノ酸じたいが複合の言葉だろ!
真性のかたでつか?
412名無SEA:03/07/14 08:25
>>410防水検査は¥4,000位だよ。
   近所の時計屋に持ち込めば大丈夫。
   連れが電池交換のみで水漏れ、分解掃除と防水検査で¥7,000.
413名無SEA:03/07/14 13:19
ゲゲ! 7000円なら買えちゃうよ。
電池交換だけにしとけ!
水漏れしたら買い換えろ!
414名無SEA:03/07/14 13:25
ちなみにSEIKOにだして
折れの場合200BER耐圧検査付で3500円だった
ただの時計屋なら200BERの耐圧できるチャンバーはないはずだ!
415名無SEA:03/07/14 14:50
G−shock 交換だけしたら、
プールでだだ漏れ・・・・・
ジャスコのテナントのおにいちゃん交換。
416名無SEA:03/07/14 18:20
>>408
薬学部の奴にアミノ酸の単体くださいと言ってみろ!
はぁー?といわれるぞw
417名無SEA:03/07/15 10:54
>>414 タコ! そこいらの時計屋持ち込んで
       SEIKOに出してもらうんだよ。
       そこいらの時計屋に防水検査ができるか。
418名無SEA:03/07/15 11:26
CASIOのログメモリ使ってんだけど、電池交換+水没検査が
高いのは我慢できるんだが、期間がかかるのが困る。
短期間でやってもらえるとこってない?
CASIOのサービスセンター持ち込んだら早いのか?
419山崎 渉:03/07/15 11:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
420名無SEA:03/07/15 20:53
水没検査か〜・・・水没ねえ・・・・
421名無SEA:03/07/15 21:57
水没検査してるから遅いんじゃねーの(禿藁)
422名無SEA:03/07/15 22:07
おまえら、素直に耐圧と教えてやれYO!
423名無SEA:03/07/16 11:52
>>418
ばかだな〜
カシオから部品にみ(パッキン)購入して、自分で蓋を開けて電池を交換するんだよ。
電池だけなら200円くらいで売っているだろ。耐圧検査なんて、必要なし!
たかが、50mそこらで、水没しないよ。
ちゃんとした器具で裏ブタ閉めればね。センサーも10年くらいではへたらんぞ。

電池交換なんて1時間もあればできるのを、しっかり検査しているように見せかけるために、
時間を取っているだけだよ。一日で上がってきたら、「ほんとに検査やったの?」ってなる(思う)だろ?
権威を持たせているだけ。

素人が勝手に交換すると・・・・なんてメーカーは言っているが、、、
それじゃあ、自分で電池交換できる、ダイコンは水没することになる。
424名無SEA:03/07/16 12:37
>>423
バカはおまいだろ
専用器具買うなら素直に交換出した方がよいだろ
それにメーカーの修理センターなんて1日何個やってると思ってるの?
リストラで人員少ないんだから文句いうなよ〜
425名無SEA:03/07/16 12:56
>>424
自分で電池交換やったことあるのか?
やってから言え。
自分でやっても何にも問題生じないよ
426424:03/07/16 13:36
>>425
バカな上に文盲ときたなーこりゃw

今日は暇だからなーバカと付き合えるなw
ちなみにメーカーのリペアセンター勤務です。

427名無SEA:03/07/16 13:38
ここは電池交換スレでつか?
428名無SEA:03/07/16 15:21
ここは電池交換スレでつ
429OL一年生:03/07/16 22:08
へ〜、みんな自分で電池交換できるんだ。
すごいね。
私のグミ&ジェリーはまだ電池交換してないよ。
430名無SEA:03/07/16 23:08
で〜た〜〜〜 (・∀・)!女神降臨!!
431OL一年生:03/07/16 23:20
とりあえず、今度の3連休は大瀬崎に行くよ。
初めての伊豆半島ダイビングだね。
普通の5mmスーツしかもってないけど、大丈夫かね?
432_:03/07/16 23:21
433_:03/07/16 23:29
434名無SEA:03/07/16 23:51
>>430
小娘がいつから一気に女神に昇格したのさ?
435名無SEA:03/07/17 11:40
大丈夫とは?
季節、水温の心配なら大丈夫だよ
436名無SEA:03/07/17 15:46
OL一年生さん大瀬ではエントリー静かにおながいしまつ
OL一年生さんがエントリすると津波おきまつ
大瀬缶がやばいでつながされまつ
437名無SEA:03/07/18 14:42
>>437  ( ´∀` )www・・・津波ですかあ〜! (冗談ダヨ、怒るナヨ!)
438名無SEA:03/07/19 10:32
しかし、以外に気温低いなあ。
7月でこれでは・・・・
黒潮、蛇行してないかあ?
439名無SEA:03/07/20 12:35
そうか!水没とかBERとかは釣りなんだ!
釣られてしまったのか?
440名無SEA:03/07/20 12:58
>>439
そうだな・・・・・しかも遅いし・・・・・
441439:03/07/21 02:12
win3.1で14.4kbsなんです。
486DX2で28MBなんですよ!
驚いたか!
442名無SEA:03/07/21 08:53
最近のダイコン以下のパソコンでインターネットするなよ!ゴルァ!
443名無SEA:03/07/21 15:54
>>414
200mの防水検査でなくて200berなの?
444名無SEA:03/07/21 20:46
漏れのダイコンはペンティアムVの2GHzだ!
445OL一年生:03/07/21 22:29
大瀬崎、なかなかよかったよ(・∀・)
安いし、近いしまた行っちゃうかも。
しかし、帰りの沼津までの渋滞&東名の渋滞には閉口っす。
446名無SEA:03/07/21 22:40
>>445
若い女の子結構居ましたね、大瀬崎。
447名無SEA:03/07/22 06:46
>>445
抜け道知らないにだか?沼津に行かずに田んぼの中走るんだよ
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
449名無SEA:03/07/24 12:49
OL一年生娘さんへ

グロットへは、今度いつ行くの?
450名無SEA:03/07/26 11:53
にんにくやグロット
451389:03/07/26 17:17
おお!久しぶりに覗いたらレスついてるw
ここアミノ酸スレに認定だな。

>404
アミノ酸はアミノタブ限定じゃないじゃんw
ホエイプロテインとムサシ(オレは飲んでないが)なんかのアミノパウダーと
どっちが吸収速いかと言われたら?
オレはホエイ+クレアチンくらいしか飲まないな。

そういえば21日大瀬に行ったけど、シーガルはオレだけだったw
452名無SEA:03/07/31 17:20
ステイタス>ダイバーズウォッチの意義
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
454名無SEA:03/08/09 01:07
OL一年生に会いたい
455名無SEA:03/08/09 05:52
ダイバーズウォッチなんで今や自己満足の単なる腕時計だな。
ステイタスなんてのも無くなりつつあるような。高級ダイビングコンピュータの
ステイタスには及ばないな。
ダイコンには時計は内蔵されとるし、「時間」が必要なのは潜りすぎて
安全停止時間をきっちり取らねばならんときか、特殊な潜水をするとき
ぐらいでしょ。あとは作業ダイバー。飯だから上がんべ!交代時間やから
上がんべ!くらいだな。
それか普段は陸上で使ってるが、間違えて腕につけたまま潜ってしまっても
200bar防水だから大丈夫!ラッキー!程度のありがたみ。
要するにまともなバディがいる普通のレジャーダイバーにはダイバーウォッチは
必要ありません。無くしてがっかりするのがオチです。
456:03/08/09 13:10
なんだコイツ?
457名無SEA:03/08/09 18:30
書き方はともかく、内容的にはなかなか的得てると思いますが。
458名無SEA:03/08/10 09:18
>>455
「上がんべ」ってなに?







あ!「あがるべ」か

「うえがんべ」って読んでた

うう アホさ加減に鬱だ 逝って来ます

残留窒素で脳がやられたみたいです
459名無SEA:03/08/10 13:02
でもさ、ダイコンって電池切れたら使い物にならんでしょ?
自動巻きのダイブウォッチには敵わないや!(自家発電時計も含む)
460名無SEA:03/08/12 02:40
>>200bar防水だから大丈夫!ラッキー!程度のありがたみ。
つーか200BARもありゃ〜深海にいけるじゃん
そんなダイバーウォッチってあるの?
461名無SEA:03/08/12 03:57
今時の窒素酔い、潜水病防止の観点から見たら、大根の電池切れた時点でエキジットでしょう。
ダイバーウォッチ、時間を知る機械のバックアップとしてはいいかも。
潜水病等おとといきやがれの作業ダイバー様はダイバーウォッチだけで十分です。
ごろごろあるよ200bar防水。実際にその圧力でも浸水しないかどうかは別にして。藁
センサーもなんもついてない腕時計の防水なんからくちなんだろな。
462_:03/08/12 04:34
463_:03/08/12 05:04
464山崎 渉:03/08/15 20:50
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
465名無SEA:03/08/17 22:07
>>461
意味不明
466名無SEA:03/08/17 22:53
>>465
釣られるなよ
467名無SEA:03/08/18 01:34
468名無SEA:03/08/25 09:31
OL1年生さん! 今年の夏はどこ行きましたか?

469名無SEA:03/09/13 10:42
>>461
あほ
470名無SEA:03/09/13 10:46
アホだの馬鹿たの言ってないでダイバーウォッチの意義を書けよ、タコ。
471 :03/09/13 14:36
おりはダイコン買うお金がなかったからOW講習終わってからも時計使ってたよ。
イントラも1年はダイブテーブルと時計で潜水計画たてて潜るようにしましょうねって言ってた。
今でこそダイコン持ってるけど、自分でテーブルを引く習慣は残ってるな。
472名無SEA:03/09/14 21:03
男なら007モデルのシーマスターに決定
473名無SEA:03/09/24 09:58
アミノ酸飲料
あたしゃ VAAM飲んでます
運動前にVAAM飲んで
筋トレ後にプロテインも飲んでます

初歩的な質問ですが プロテインの
量ってどのくらいが適正なのでしょう?
あんまりたくさん飲んでも意味がないんでしょ?
ザバスを今飲んでますが付属の軽量スプーンを2から3杯入れて
ウーロン茶で割って飲んでます

3杯じゃ多い?ちなみに20gとスプーンには表示されてるので
40gから60gかな

よろしく解答おねがいします
474OL一年生:03/10/18 01:14
>473
私もトレ前にヴァーム、トレ後にザバスタイプ1ストレングス。
スプーン2杯をトレ直後(ロッカールーム)で飲んでます。あと寝る前と朝起きたときも同じだけ。
それにトレ2時間前にも。プロテインパウダーだけで一日80gくらいを摂りますね。
残りのタンパク質は食事で摂るようにしてる。
トレは週3回、連続では筋トレはしないようにしてる。
内容は最近は有酸素をあんまりやらなくなった。フリーベンチとマシンが中心。
これだけやっても筋肉ムキムキにはならないもんなんだね、別になりたくないけど。
腹筋は縦にくっきり線が入ってる、あと明らかに胸が大きくなった。
週末は(今日も)飲みに行ってるけど、全く太らない体質になった。
普段から脂肪分の多いものを食べないようになった(食べたくなくなった)。
普段は魚中心になった、多少おなかが空いてもお菓子を食べなくなった。

というわけで、潜る前や水面休息時に水着になっても堂々としていられるのです。
男の人よりもむしろ女の子にじろじろ見られるかも。
475名無SEA:03/10/20 22:40
OLに会いたい
476473:03/10/23 10:10
>>474
おお!本当に返事いただけるとは!
OL一年生さん ありがとうございます

私も筋トレ直後(ロッカールームではなく家に帰ってから) 
寝る前 朝起きてからは飲むようにしてます。
そっか トレ2時間前も効果的なんですね やってみよっと

週3回の筋トレは私もそうしてます 積極的休息はとってます
でもその間 筋トレの休み期間のプロテイン摂取はしてるのですか?
私は そのあたり迷ってます とっていいものか悪いものか.....

今のスポーツクラブのトレーナーにどうやって飲んだ方がいいのか
一度 聞いた事あるのですが あんまりちゃんと答えてくれなかったので
今度しっかり聞いてみようかなぁ

473の書込みした後 気付いたんですが
あのザバスのスプーンは20ccって書いてないですか?
20ccって20gって事でいいのかなぁ?

しっかり筋トレやろうと決めて4ヶ月位経ちますが
効果は少しづつ出て来て お腹は少し割れつつあります
でもまだ体脂肪は28% 178cmの82kg
あと10kgは落としたい!

最近はナルちゃんが少し入って来たかな
割れ気味の腹を友達に見せて ちょっとだけ悦に入ってます

水面休息時でもお腹が出てないので恥ずかしくなくなってきて
ちょっとうれしい

477名無SEA:03/10/25 01:14
>>473はヤローなのね。オレも筋トレ好きでつ。
170cm68kgベンチ100kg10発って感じ。
しっかりやるならプロテインは毎日飲んだ方が良いかと。
ちなみに「何々用プロテイン」なんてのは、ただのイメージアップ戦略で
プラシーボ効果位しかないと思っていた方がいいよ。
もともと「プロテイン」=「タンパク質」て意味だからね。
あとは気休め程度に混ぜてある成分が違うだけ。
最近はスポクラのイントラもバイト君ばっかだから
ちょっと本を読んだ程度の知識しかないヤシが多いよw

週3回やれるなら、部位を分けてやった方が良いかもね。
2分割で上半身の日と下半身の日とか
3分割で胸&肩の日、背中&腕の日、足&腰の日とかね。
だんだん重いの扱ったり、追い込んだりできるようになってくると
1〜2日空けた位じゃ筋肉痛がとれなくなってくるからね。

それと体脂肪計も参考くらいに思ってた方が…
あれは、ただ統計から体脂肪率を算出してるだけなので
ウェイトやってる人間には、まったくあてはまりません。
(母集団となっている標準の人達から大きくはずれてしまう)
オレも昔、自分の中の目安にでもと思って使ってたんでつが
誕生日に年齢をひとつ上げただけで数値が跳ね上がった
のを見た瞬間捨てますたw
478名無SEA:03/12/06 15:44
& ←体育座り
479名無SEA:03/12/06 16:19
>>478

ウマイ! お上手!


チョットワラタ
480名無SEA:04/02/07 00:03
2ヶ月ぶりあげ
481名無SEA:04/02/08 22:55
俺の12万円のダイバーウオッチは、かっこいい上に20気圧まで平気なんだよ!
20気圧と言えば190Mだぞ!まいったか!ぐうの音も出まい・・・
482とりあえず、:04/02/08 23:02
ぐう。。。
483名無SEA:04/02/09 21:21
いままでオメガのシーマスタープロ使っていたのだけれど、ルミノックスのNavyシールズIIを使いはじめてからはそっちをメインにした。
蓄光しなくても光るのって便利です。丈夫だし高くないし。
時計の意義?ダイコンが壊れた時の用心かな。でもほとんど自己満足。
484名無SEA:04/02/09 22:54
もれ
与那国島の海底遺跡にもぐるときに
オメガシーマスタージャックマイヨールモデル
を持っていった。

そしたら
イントラがジャックマイヨールは性格悪くて最悪だった
とかさんざんこき下ろし始めたので、
時計は常にウェットの下にして表に出さないようにした。
485名無SEA:04/02/09 23:05
チョトワロタ
486名無SEA:04/02/10 01:27
ジャックマイヨールと面識があるイントラなんて、すごいですね。
487名無SEA:04/02/10 18:59
面識があること自体にすごさはないとおもうが・・・

亡くなった方の悪口を言いふらせる人間性に違う意味、すごさを感じるw
488名無SEA:04/02/11 12:35
>>487

484が悪口を言ってるのでは無いと思うのだが.....もっとよく嫁
489名無SEA:04/02/11 21:23
>484
丈夫そうで、派手でなくてイルカがかわいいよね。私も陸で愛用中。
マイヨールさんが作ったわけじゃないし、隠さなくていいじゃん。
与那国でハンマー見たかったのに見れなかったよ。。。遠かったのにー

490名無SEA:04/02/12 21:21
>>488
誤爆は恥ずかしいぞ(w
491名無SEA:04/02/13 09:32
>>490
誤爆?

だからよく嫁!
492487:04/02/13 19:16
なんだ??
そのイントラが頭の悪い奴だということを書いた
主語を書かなかった漏れが悪いな、すまそん
493 ◆QY5Tw/Fung :04/02/13 19:22
494名無SEA:04/02/13 20:44
テクニカルダイビングやるときは秒単位で時間がわかるストップウォッチ機能
みたいなのが必要なのでGショックのフロッグマン使ってます。
495名無SEA:04/02/14 02:43
>>489
ハンマー狙いだけに絞るなら
与那国よりも御子元の方が良い。

あたっている季節なら300匹も嘘じゃない。
透明度がかなり天候に作用されるし、
込み合っているぶん難易度は与那国より上だけど…
関東在住で100本越えているならば挑戦してみるのも悪くないかも。
496名無SEA:04/02/14 05:15
>>495
なんで関東在住でって条件が?
497名無SEA:04/02/14 10:46
>>496
マレーシア在住ならラヤンラヤン
??諸島在住ならガラパゴス
の方が近くでハンマー見れるでしょ。
498fushianasan:04/02/16 20:14
test
499名無SEA:04/02/19 19:59
>>495
ありがとう。
ハンマーズってサイトのぞいてきた。すごいね、伊豆にたくさんいたんだね。
関東在住だし、暖かくなったら行ってくるよ。
500名無SEA:04/02/22 15:13
>>499
大潮の日が確率高し
ショップに連絡してあたっているときの大潮を狙え
300匹あたるともうなんていうか…

御子元 群れ300匹オーバーもありえる
与那国 でかい。下手すりゃ御子下の2倍ぐらい?
      100匹ごえはまず期待できない。30でれば御の字

ちなみに
御子元でハンマーはずすと
ブルーウォーターダイブ(ひたすら青い海をみてドリフト)
になります。
501名無SEA:04/02/22 19:04
>>500

×御子元でハンマーはずすと

○神子元のカメ根でハンマーはずすと

ハンマー最高!だし、狙ってくる人も確かに多いけど
神子元はハンマーだけの海じゃないよ。
502名無SEA:04/02/22 19:10
>>501
失礼しますた
確かに海流の影響で
でっぷりと育ったいろんな魚いますね。

カジキとかハンマーよりさらにレア大物もでるし、

でもやっぱり御子元ではハンマーを見ないと悲しい・・・
だめもとみれればラッキーではなく
数回いけば確実にみれるポイントなだけに。
503名無SEA:04/02/25 16:52
俺はシードゥエラーで潜ってるが、何か?
504名無SEA:04/02/25 20:46
>>503
タンクとかでスレテキヅツカナイ?
俺はオメガ程度だけど
もぐるときはぶっ壊れてもいいG−SHOCKに付け替えるよ。
505名無SEA:04/02/25 21:01
>>504
傷だらけだよ
スポーツウォッチに傷はつきものだと思うのだが
506名無SEA:04/02/25 21:39
>>505
シードゥエラーに傷・・・
ご職業はお医者さまかなんかでしょうか?
507名無SEA:04/02/25 21:47
>>506
ROLAXだから気にならないよ
508名無SEA:04/02/26 02:15
俺のはRALIX
509名無しSEA:04/02/27 17:16
ダイバーズウォッチの意義?

かっこづけだけ
510名無SEA:04/02/28 01:13
昔は防水といったら大抵ダイバーズウオッチくらいだったからね。
水中でも平気という理由だけで、この名前が付いたんだろう。
それを引きずってるんだろうが、現状に合わないので、
そろそろダイバーズウオッチという呼称は無くしたほうがいいのではなかろうか。
511名無SEA:04/02/28 02:54
>>506
普通のサラリーマンだよ
外資系だから同世代の平均より少しは高給取りだが
ダイコンはチームに1台あればいいだろ?
だから俺はシードで潜ってる
もちろん、ソロのときはダイコンも使うよ
512名無SEA:04/02/28 02:57
オレは、ダイコンとアクアノート。
513名無SEA:04/02/28 08:25
ダイバーズウォッチの意義は
陸上でみせびらかして金持ち度をアピールする。
これしかないだろ!

1 シードゥエラー
2 サブマリーナ
3 シーマスター

あたりで固めておけ。
514名無SEA:04/02/28 08:26
でも
最終的にはかさばるのがいやで
大根の蚊
あたりを時計兼用で使うようになるはず。
515名無しSEA:04/02/28 08:37
>>514
結局はそうなっちゃうんだよな・・・・・

漏れシドウェラ、ほとんど使わないし
516名無SEA:04/02/28 12:09
蚊は決してダイコンとしてずば抜けたものではないのだが、
そこら辺を狙ったのが大正解で、ヒットしたんだよな。
スティンガまで行くと、もっとダイコンとして現実的なものをと思う部分があるが、
蚊くらいの価格なら、まあいいか、って感じで買えちゃうからね。
と言いつつ、俺はスティンガチタニウムユーザーなのだがw
でも、スント付けてると厳しすぎて困る。いいことなのだけど・・・
他の人がOK出てるのに俺はあと5分減圧停止とか・・・
最近は安物のAireスクエア(こっちの方がダイコンとしてはよっぽど使いやすい)で潜って、
スティンガチタニウムは陸上用になってるよw
そういう使い方になっちゃうと、
17万円のスティンガより17万円のダイバーズウォッチの方がいいよな・・・
517名無SEA:04/02/28 12:16
>>516
スティンガは中身蚊なのに値段が違いすぎ。
ブルジョア用ブランド大根。
寸とのは小さくて水中では視認しづらい。


時計、フリーダイビング、ダイビング、シュノーケリング
と万遍なくかんがえると蚊、金に余裕がありゃスティンガだね。

もれも連れがAIREのスクエア買った。
一緒にもぐると俺のほうが気を使ってるのに、減圧でたりする。
連れは自分の方がダイビングがうまいから減圧出ないと思っているようだ…
518名無SEA:04/02/28 12:17
AIREのスクエアは激安だし、
体内窒素濃度がバーで表示されるのがわかりやすいね。
519名無SEA:04/02/28 12:20
ちなみに
スントは本とに厳しい。
海外トリップしたとき、初日でもれの蚊が減圧たぷーり出しやがった。
周りに減圧でてるやつ何かみんな平気であがっていく。
もれはほかのやつより常に上にいたのに…

仕方なく、減圧無視してあがったらエラーが出て、
その後ペナルティで時計としてしか機能しなくなった。
結局そのトリップは大根なしでもぐり、蚊は時計としてしか機能しなかった。
520名無SEA:04/02/28 12:25
うん。俺も昔はアラジンとかも使ってたが、
せいぜいオープン・アドバンス止まりまでの
スクーバだけのレジャーダイバーなら、
全員スクエアでも充分だと思うぞ、俺も。
発展途上国にあるショップとかいくと、
ガイドのイントラでもスクエア使ってる人結構にいるよ(それはどうかと思うが)
女の子ならグミとかがいいだろうが、
あれって中身ほぼスクエアと同じなんだよね?
それにしては実売価格がかなり上なのがね。

ガイドや他人のダイコンを頼ってる人も多いけど
それなら、折角安いんだからスクエアでも買って
付けたらいいんじゃないかと思う。
521名無SEA:04/02/28 17:31
確かに実用上はスクエアでいいと思うけど、
貧乏かと思われそうだから嫌だな。
522名無SEA:04/02/28 21:50
>>513
「ダイバーズウォッチの意義は、
陸上でみせびらかして金持ち度をアピールする」ってのは同感ですが・・・
シード、サブ、シーマス
どれも要件を満たしてないんじゃない?
海外じゃそうかも知れんが、なんかなぁ〜ビンボくさい。  
523名無SEA:04/02/28 21:57
524名無SEA:04/02/28 22:15
>>522
ダイバーズウォッチでシードゥエラーより上って…
やくざ並みの金ロレか一般人には気づいてさえもらえないオタ時計になるだろ。

シーマスタージャックマイヨール限定は海外では発売されていないので、
海外にいったときはネタとして面白いよ。
525名無SEA:04/02/28 22:20
>>524
そのネタに乗ってくる人が海外でどれだけいるか、かなり疑問だが・・・
526名無しSEA:04/02/28 22:23
>>523
オレが持ってるセイコーのダイバーウォッチは、水深1000メートル
防水だよ?(世界最高のダイバーウォッチは、水深5000メートル防水、
理論的には無限。時計の機械部分の中に空洞がなく、シリコンが詰め込んで
あるため、理論上では1万メートルの水深でも機械の中に水が入り込めない
ようになっている。)

セイコーの本格的ダイバーウォッチは、カレンダーが日付だけじゃなくて、
曜日が、月、火、水、木、と、英語の読めない漁師のオサーンのことまで考えて
作ってあったのだが・・・・

セイコーもヘタレたもんだな。
527名無SEA:04/02/28 22:30
>>526
時計のことが分かってないアホは書き込むなよ
528名無しSEA:04/02/28 22:33
どっちがわかってねぇんだか

じゃ、クイズ。

@国産初の水中時計を開発したのはどこのメーカーでしょう?
A水中時計はどの程度に一回の検査が義務付けられているでしょう?

>>527答えてみな
529名無SEA:04/02/28 22:34
>>526
俺はダイブマスターなくせに、あまのじゃくが出て
ランドマスター(12万円くらい)使ってるよw
有名な冒険家が開発に加わったってやつ。
ダイバーズ系よりもゴツイデザインが好き。
電池が要らなくて、ソーラーでもない、
付けてるだけで(腕の動きで)勝手にパワーが溜まるというのも実用的。
セイコーということで、同価格帯の海外メーカー(タグホイヤーとか)
みたいには鼻につかないのも、俺としては気に入ってる。
530名無SEA:04/02/28 22:37
>>528
ナメてんのか?
俺は時計板から出張してきた正真正銘の時計ヲタなんだよ!
糞PCヲタのナンチャッテ陸ダイバーが生意気なこと言ってんじゃねぇぞボケ
531名無しSEA:04/02/28 22:39
なめてねえよ?
そんなこというんだったら、オレの質問に答えるのは、簡単なハズだが?
どうしたんだ?
532名無SEA:04/02/28 22:40
ごめんなさい
嘘でした

セイコー
1年に1回
533名無SEA:04/02/28 22:41
他の皆は、オタクどもの喧嘩を
にやにやしながら傍観するしかないなw
534名無しSEA:04/02/28 22:44
>>528

@国産初の水中時計を開発したのはどこのメーカーでしょう?

答え シチズンでした。

A水中時計はどの程度に一回の検査が義務付けられているでしょう?

潜水士テキストによると、「3ヶ月に1回以上、防水機構や時刻表示の
精度について点検する。」とあります。
535名無SEA:04/02/28 22:45
>>534
シチズンなわけねぇだろ!
いい加減なこと抜かすなよ素人が!
536名無SEA:04/02/28 22:48
>>534
シチズン?
おまえ、もしかして「パラウォーター」のことを言ってるわけ?
馬鹿だねぇ(w
537名無しSEA:04/02/28 22:52
かんがえてもみれ
セイコーはダイコンを実際には作っていたが、セイコーのブランドでは
売らなかった。ブリジストン製品にしのばせて売らせていたのだ。

だから、現在のBismのdiveDemoも、中身はセイコー製なのよ
538名無SEA:04/02/28 23:01
ジャックマイヨール オメガ
ピピンフェラレス SEIKO
ペリッツァーリのモデルってどっかから出てる?
539522:04/02/28 23:05
>>524
オレはサブ好きなんだけどさ。でもさ、衆人の中でドコゾのビンボな馬鹿が
「あれっ、ロレックスのサブマリーナですか?たっかいんですよねぇ」
なんて言われたら・・・・ツラクナイ?
あんまイメージ良く無い気がすんだよなぁ。
月給20マンの新入社員や、日払いのドカ珍がローンで買う時計って感じ。
外国じゃどうなんだろう?ブルネイとかは別でさ。
540名無SEA:04/02/28 23:06
素人目に見ればあまりにもハイレベルな攻防を見てるようで目が離せないw
541名無SEA:04/02/28 23:08
>>538
セクター
542名無しSEA:04/02/28 23:14
>>539
漏れシードウェラ持ってはいる。重くて肩がこる。
言われるより、そっちの方がつらい。
事実上、ほとんど使ってない。
外国のことは知らない。スマソ。
543名無SEA:04/02/28 23:16
>>524
539に便乗!
ロレックスの評価が高いのは日本だけって親父が言ってたけど、どーなの?
俺、親父が40年愛用してたでーとじゃすと?形見分けでもらって普段使ってるけど、
正直ロレックスつけるのは恥ずかしいと思いながら使ってる
形見だからどうどうとつけてるけど、なんか恥ずかしいんだよね
544名無SEA:04/02/28 23:17
>>543
お前の親父は知ったかぶりの糞野郎のようだな
545543:04/02/28 23:31
>>544
こらこら、俺の親父を糞野郎というな!しかも故人だぞ!
まー、2ちゃんらしいがw
546名無SEA:04/02/28 23:33
外国ではもっと評価高いんじゃないの?知らんけど。
稼ぎの無い学生や、新入社員
DQN御用達とは、さすがに思いもしてないだろうな。

>>544
その言い様が、いかにもロレユーザーのイメージなんだな・・
547名無しSEA:04/02/28 23:43
原点にもどろうぜ
>>1は、
>私の友達は「ダイビングやるのになんでダイバーズウォッチ持ってないの」と言います。
ダイビングにはダイコンを使うんだよ、と教えてあげているのですが、
「じゃあ、なんでダイバーズウォッチと言うの?」と聞かれました。
私は答える事が出来ませんでした。
ダイコンじゃなく、ダイバーズウォッチで潜ってる方っているんですか?

います。カナリトレーニングされたダイバーなら、ダイコンに計算なぞさせなくても
潜水時間と深度でNDLなど、珠算に慣れたヤシが暗算するが如き、はじき出して
しまいます。
そういう人がダイコンを付けている場合、もしも水中で計算を間違えたときの備え、でしかありません。
548名無SEA:04/02/29 00:15
>>547
水中での論理的思考能力に絶対の信頼を置くか?
窒素酔い、プレッシャー、パニック
のときに正確な計算をいつもできるとは限らない。
コンピュータにできる程度の計算に人間様がパワーを使うより
計算は大根に任して、その他の状況判断に人間様は専念するでしょ。

ダイバーズウォッチは昔は必需品だったけど
現在はステータスを示すための装飾品。

ウォッチ型の大根してると
両手に大根と時計になるのはいやだから、装飾品として意味すらなくなってきてるよな。
549名無SEA:04/02/29 00:16
どちらかといえば現在のダイバーズウォッチとは
陸上や街で俺はダイバーなんだということを見せる記号だよ。
550名無SEA:04/02/29 03:56
>>549
嘘だろ?ダイバーズウォッチしてる奴で
本当にダイバーしてる奴がどれだけいると思ってんだ。
551名無SEA:04/02/29 04:07
ションコネリーに憧れてダイビング始めた。
いまはオメガがボンドウォッチだっけ?
552名無SEA:04/02/29 04:17
おっさんネタ古すぎ
553名無SEA:04/02/29 04:35
>>552
うるさい
寝ろ
554名無SEA:04/02/29 05:13
わし、20年前のセイコーダイヴァーウオッチ(mechanical)してるけど
まだ現役でっせ。
555名無SEA:04/02/29 06:01
みなさんいい時計持ってますね。貧乏人のおれとしてはうらやましい。
おれは海外の途上国でイントラやってるんではっきり言って貧乏で金がないです。
なので、時計はGショック、コンピューターはスントの最安値くらすのバイパー。
テクニカルもやるんで本当はテクニカル用コンピューター欲しいんですけど
とても買えないので、パソコンで計算してからスレートにダイブ計画書き込んで
それに従って潜ってます。

いいかげんこんな生活やめて日本に帰って真っ当に働いてお金稼いで
ちょっとはいいコンピューターとか買いたいです。
556名無SEA:04/02/29 11:52
>>555
まだ若そうだな。
時計や大根なんて小さな金にとらわれてないで
もっと大きな目標に向かって進んでおくれ。
漏れの周りにもロレとかプレ下を両手に足りないほどもっていたり、
ポルシェに乗ってる若造もいるが、彼らが本当に幸せかというと?

せっかく人が体験できないことをしてるんだから、それを生かして
南下ひとの役に立つでかいことをしておくれ。
557名無しSEA:04/02/29 12:02
>>548
こういうヤシがダイコンの示すデータを鵜呑みに信じてしまうヤシ。

ダイコンの水中でのデータなんてものは、あくまでシミュレーションしたものに過ぎない。

本当に体内の残留窒素を計りたければ、血液採取などしないと無理。

ダイコンを信じ切って、減圧症になるなよ。

潜水医学に詳しい医師なんぞ、そうはおらんぞ。
脳の中の血管に気泡ができてしまったら、医師でもほとんど、手の施しようがないからな。

前棺桶(小型再圧室の事を、別名、まえかんおけ、という。アレに入ったら、次に入るのは本物
の棺桶だという意味から来てる。)に入らないように、ダイブテーブルくらい、頭の中に
ぶち込んでおけ。
558名無SEA:04/02/29 13:15
ダイバーズウォッチで欲しいのは、
ブライトリングの遭難信号発信装置内蔵のかなぁ。
国内じゃ使えないんだか、正規じゃ売ってないんだっけ?
559名無SEA:04/02/29 17:57
560名無SEA:04/03/01 08:09
>>557
あのーダイブテーブルも所詮理論値でしょ。
ダイブテーブル道理に潜っても減圧症になる時はなる。
そいう意味では大根と同じだよ。

詳しくは知らないけど
最近のマイクロバブルとか細かい理論を盛り込んだ
高性能大根のほうがダイブテーブルよりも安全域を多く取ってるんじゃない?
561名無しSEA:04/03/01 09:17
>>560
何か勘違いしてないか?
漏れは、ダイコンが間違ってるとか、使うななんては言ってはいないのだ。

安全性をより期すなら、ちゃんと、控えめのプランを立て(ダイブテーブルと大根の
両方で立ててみる。
そして、ダイコンを使いながら、ダイブテーブルも海に持って入る。
(とある指導団体のダイブテーブルは、予め立てておいた潜水計画をオーバーしてしまい、
水中で再計算することも考えて、水中に持っていけるように作ってある)

そしてさらに、その上で、ダイブテーブルくらいは頭の中に、暗記、暗算できるレベルに
しておいて、さらにダイブテーブルや大根を使って、再確認する。

漏れが言ってるのは、そういう場合の計算の誤りを教えてくれる道具として、ダイコンを
使う人もいるって話しで、ダイコンを使うなとは言ってない。

ただ、ダイコンのデータを鵜呑みにするのは、危険だよと言っているのだ。

人によっては水深10メートルでも減圧症になる人はなる。
いくらダイコンがテーブルより、リアルタイムで深度が変わる潜水の場合、
事実上安全域を取っている、またはコンパートメント数の関係などで、ダイコン
が安全域を取っていても、それを、鵜呑みにするのは危険だと言っているのよ。

実際、おおいだろ、そういう台場。
562名無SEA:04/03/01 09:22
きりねーよ
563名無SEA:04/03/01 10:24
>>561
無理でしょ、そこまでするの。
各自一個、心配なら2個大根でバックアップ。
大根を鵜呑みにせず、余裕を持たせたダイビング。
ほんとに水中でダイブテーブル計算させる気?
すでに潜水計画通りにいってなくてパニクッタ状態でやればとんでもないことになるよ。
そんなことより安全のためにはほかにやることあるでしょ?
バディや客に注意するとかさ。

ま、確かにダイブテーブルとかつかって理論をちゃんと理解しなきゃいけないということは同意。
大根だけ使ってるとさっぱりわかんなくなるからね。
564名無しSEA:04/03/01 10:56
>>563
ほんとに水中でダイブテーブル計算させる気だよ?

昔はポケットタイプの車の免許証くらいのサイズのダイブテーブルまで
ちゃんとあった。

ってか、元々は、ダイブテーブルは、水中に持っていくものなんよ。

まあ、これは、日本のダイビング産業が、エキジットしてきて、ログ付け
するときに、ダイブテーブルを客に計算させてしまうのが普通になってしまった、
ダイビング産業にも責任があるのだが。

金魚のフンダイビング(ただ、ガイドについて行けばいいダイビング)が定着して
の多い、ジャパニーズ・ダイバーは、パニックどころか、それ以前に
自己責任でプランを立てる事も忘れているヤシがほとんどになっているが、
本来はそういうもの。

潜水計画通りにいっていなくてパニクるダイバーなんているかな?
パニクるダイバーなら、ほとんど潜水計画なんて立てないと思うし、
潜水計画をちゃんと立てるダイバーなら、潜水計画をオーバーして
してしまった場合の事も考えてあって当然なので、パニックなんて
しないと思うが。
565名無SEA:04/03/01 14:12
実は欧米人もかなりの金魚のフンダイビングなわけだが。
そんなに経験のない普通の人はどこでもそんなもん。

566名無SEA:04/03/01 20:41
ダイブテーブルなんていちいち使ってらんねー!
本音はそういう人が殆どだと思う。現実は。
軍隊じゃないんだから、
魚見つければガーと深度も唐突に変えちゃうし、
気付かないうちに深度が変わってることもあるし、
どうしたって、超マルチになっちゃうからね。

ダイブテーブルというものを勉強した上で
ダイコンに頼りつつ、できる限り危なくないダイビングをするようにする。
ってのが現実的だよ。
社会でバリバリ活躍してるエリートだって、
高校レベルの数学ですら、ガチガチに覚えてるわけじゃないっしょ?
567名無SEA:04/03/01 20:46
自分でプランを立てるのはいいが、セルフじゃない限り、
プランどおりになんて潜れるわけないじゃん・・・
568名無SEA:04/03/01 21:09
セルフでも綿密に潜水計画立ててプラン通り潜るなんて普通しませんw
好き勝手に自由に楽しめるからセルフするわけで
ちなみに俺は潜水計画自体まともに立てない。行き当たりばったり充分
本当に必要ならいくらでも立てるけどw

569名無しSEA:04/03/01 21:14
>>566
頭大丈夫か?
>社会でバリバリ活躍してるエリートだって、
高校レベルの数学ですら、ガチガチに覚えてるわけじゃないっしょ?

ダイブテーブルの計算なんて小学校の分数の足し算より簡単よ?

>>567
自分でプランを立てるのではない。バディどうしでプランを立てるのだ。
570名無SEA:04/03/01 21:18
うまいことやる奴は、そんな細かいこと言わなくても、巧くやるんだよ。
大雑把で豪快な言動の人が、千本以上入って全く問題無しなんて珍しくもないし、
逆に注意深く慎重な人で、自分は絶対に大丈夫だと思ってた人が
減圧症になったという話も結構聞くし。
健康に気を使って、あるある大辞典とか欠かさず見てて、煙草も酒もやらず規則正しい生活なのに
病気で早死にする人(悲惨すぎる)も大勢いるのと同じだな。
ゲームと違って数値で発症するわけじゃないからな。色んな要因がある。
571名無SEA:04/03/01 21:21
過確認の気があるやつが約1名・・・
一々こんなとこでそんなこと主張してる意味がわからん。
572名無しSEA:04/03/01 21:23
>>570
分かってねえなあ・・・・

そんなこと、言われなくたって分かってるんだよ。

オレが言いたいのはだな、ダイブコンピュータなんぞに命を預けてしまう
ヤシを心配して言ってるだけなのよ。
573名無SEA:04/03/01 21:52
もともとタンクやレギュレーターに命預けてる遊びだがな。
574名無しSEA:04/03/01 22:19
ということで、このネタ終了。

さっさと次のネタ逝きましょ
575名無SEA:04/03/01 22:22
前に海外で潜ったときにたまたま韓国人の4,5人のグループと一緒になったのだが、
彼らはガイドなんか全く無視して、自分たちの好きなように泳いでた。
何を見つけたのか、突然ガーッと35メートルくらいまで潜って行っては、しばらくして上がってきて
みんなでピースサインで写真撮影。ちょっとしてから、何を思ったのか再びガーッと深く潜っていっては
戻ってきて、みたいなことを2,3回やっていた。
おいおい、それじゃあ減圧症になっちまうんじゃないの?とか思って(ワクワクしながらw)
どうなるか見ていたんだけど、やつら全然調子悪くなった様子がなくてピンピンしてるんだよね。
あれをみてから、人間って結構無茶なダイビングやっても大丈夫なんだ、と思った。

というか、人種が違う???
576575:04/03/01 22:24

ちなみに彼らはコンピュータ持ってませんでした。
時計も全員は持ってなかった気がする。
577名無しSEA:04/03/01 22:31
知ってる?酒に強いヤシって、減圧症にも強い。
578名無SEA:04/03/01 22:59
しょうがねーなー。トリビアを紹介しよう。




潜水前にキムチを食べると減圧症にはならない
579名無SEA:04/03/02 01:19
俺の知ってる範囲でも、韓国系のダイビングショップは
ガーッと行って来るだけみたいなスタイルだな。
スクーバ器材つけたトライアスロンみたいな。
580名無SEA:04/03/02 03:05
>>575
韓国人が自分のスキルを理解せず無茶をするのは有名
体験ダイビングでサイパンのグロットとか潜らせろとかいうらしい。
イントラがこの話を言っていてもれは冗談だとおもって笑っていたら、本気でマスクを目の毛細血管がきれるほど
がちがちに縛り上げて入っていく韓国人を見た。
奴等は命を捨ててる。 例外!

イタリア人はむやみに深もぐりをする。
シパダンでハンマー探しをして40mもぐっちった
ともれが反省していたら、そいつは60近くまで潜っていたらしい…
どう考えても減圧ダイビングだと思うのだが、俺と一緒にエグジットしていた。
ちなみにそのイタリア人はイントラ。
581名無しSEA:04/03/02 08:19
>>573
コイツも分かってねぇなあ・・・・

いいか?ごくフツーの台場が、ごくフツーのダイビングに行くとき、
一番危険度が高いときは、いつか?

答えは行き帰りの車の事故である。
582名無SEA:04/03/02 08:36
>>581
もうこのネタいいよ。
テーブルで潜りたきゃテーブルで潜る。
誰も止めやしないよ。個人の判断の世界だ。
おれは大根で潜るがね。
糸冬 了
583出逢い系台場:04/03/02 08:41
>>579
韓国は兵役があるから、みんな自信過剰なのか?
それとも北のヤシが攻めて来たときスクーバで日本に逃げてくる気だから
無茶なダイブをトレーニングしてるのか?

イタリア人は命知らずだから、フェラーリとかランボルギーニとか
作るのか?
584名無SEA:04/03/02 08:51
ドイツ人も負けず劣らず深もぐり好き。
一度ベテランのおっさんと潜ったとき、
「じゃあ30mくらい行きましょうか?」
って聞いたら、「そんなに浅いのか?」
って言うから、「じ、じゃあ、40m?」
「はぁ〜?」「よ、45…50m!!」「もう一息だな」
「ろ、60M行くんですか?」「そーだよそれくらいじゃなきゃ」
で、2人で60m行きました。
あとでそのおっさんのログブック見たら、紅海で80mまで潜ってやがった。
フランス人も深いの好きだし、ヨーロッパ人はみんな無茶するわ。
585名無しSEA:04/03/02 08:55
潜水士テキストより抜粋

深度100メートル程度で窒素酔いのため、失神する
586名無SEA:04/03/02 09:01
>>585
あーほんとだ。
潜水士テキストの219ページに書いてある。
しかし、そのまえに酸素中毒になるのでは?
と思うのだが。

つか、そういえばここ、時計のスレだよなあ。
587名無SEA:04/03/02 09:04
>>584
ドイツ人もか…
確かに日本人は他国と比べて行儀のよいダイビングが多いよな。
イントラにちゃんとついていくし、深もぐりしないし、その代わり自己責任もない。
一昔まえのツアコンつき海外旅行みたいなもの。
セルフダイビングを目の敵にするやつも多いし(イントラじゃなくて一般人で)

イタリア人の深もぐりの感覚は良くわからん。
60も潜ったって、そのポイントは珊瑚もないし、ヘルフリッチとかレア系に興味があるわけでもなさそうだし??
単に深く潜るのが目的みたいだ。
588名無SEA:04/03/02 09:05
>>587
シパダンでセルフはつまらないとかいってるやつがいたよ
ハァ?
何のためにここにきたのって感じだった。
589名無SEA:04/03/02 09:18
そうそう、何が目的、とかじゃなくて、とにかく深く潜りたがる。
だいたいヨーロッパ人なんて生物あんまり興味なさそうな人多いしね。
興味があるのはサメとかでかいのだけ。深場で見つけたウミウシなんて
興味もってないからなあ。

ダイバーズウォッチに絡めてみると、100メートル、200メートル防水なんて
そんなに深く潜るわけじゃないから必要ないでしょ、とか前は思って
いたんだけど、ヨーロッパ人の潜りを見てると、100メートル防水程度じゃ
まだ全然十分じゃない、と思うようになった。
590名無しSEA:04/03/02 09:26
ヘリウム飽和潜水などのことまで考えて作ってある場合もあると思うし、

100メートル防水より200メートル防水の方が、時計メーカーとして
も、ウチの製品はよその製品よりさらに、しっかりと作ってあります、って
言いたいだけなんじゃない?
591名無SEA:04/03/02 11:20
>>590
もしもし?
>>ヘリウム飽和潜水などのことまで考えて作ってある場合もあると思うし、
200mじゃ足りない。
聖子の1000mは必要だなw

100mも200mも用はクリアランスだよ、

592名無しSEA:04/03/02 11:22
ヘリウム飽和潜水でも、150メートルくらいのときはありますが?
大深度潜水のヘリウム飽和潜水じゃ使えないでしょうが、
中深度潜水のヘリウム飽和潜水なら、使えますよ。
593名無しSEA:04/03/02 11:30
もしくは、トライミクス潜水なら、中深度が主になるので、それでも
使えるか?
594名無SEA:04/03/02 23:48
まあトライミックスで300メートルまで行ってるやついるみたいだからな。
595名無SEA:04/03/03 09:50
>>594
誰だ?それ
300m潜水するヤシ日本じゃ数えるほどしかいない
○ヤマ潜水か???
596名無しSEA:04/03/03 09:55
海上自衛隊の潜水実験隊(正式名称は忘れた。)は、環境圧潜水(軟式潜水)
で500メートルいってるよ。
597名無SEA:04/03/03 11:01
スレ1の立ち入る隙もない高度な話しになってるな・・・・
598名無SEA:04/03/03 12:44
>>596
ちよだの乗務員か???
そういや何年か前に江田島の海自学校の講師が来てたけど
自衛隊も暇なんだなーとおもたけど
海神とかと高度な話してたなー
なにしてんだろ?
ペルシャ湾に逝ったのか?
599名無しSEA:04/03/03 19:23
いや?ただの台場だが?
少し前にダイコンの話題でもめたヤシだが?
何か?
600名無しSEA:04/03/03 21:07
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040303i312.htm

こういうネタを見落とすな
601名無SEA:04/03/04 09:45
↑おいおい、大気圧潜水はここではスレ違いだろ
水素ガスで何メートル潜れるか?と話題だっけ?
602 :04/03/04 10:52
>>596
横須賀の海上自衛隊潜水医学実験隊じゃないか?
ヘリュムと酸素の飽和潜水で450mを記録したと思う
実験とはいえ狭いチャンバーに2週間くらいとどまるわけだから、
すごい精神力だと驚かされるよ

潜水医学実験隊
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~Y-OBKai/backno16.htm
603名無しSEA:04/03/04 11:24
>>602
漏れは海上自衛隊に直接電話して聞いたんだが、500メートル以上
行ったと聞いたぞ?

潜水を始めて陸上に上がってくるまで一ヶ月くらいかかるそうな。
604602:04/03/04 14:30
>>603
それはスマソ
記憶違いだったか・・・(^^;;

それにしても一ヶ月以上かかるとは想像以上に過酷だな・・・
605名無SEA:04/03/04 14:56
海上自衛隊のどこ電話したんだ。代表か?ゲキワラ
602は海上自衛隊がどこでなにしてるか知っていってるのか?
たいしたもんだ。国家機密に触れることもできる人間なんだな。
2chにはくるな
606名無しSEA:04/03/05 00:41
>>605
104で、防衛庁の番号を聞いて、それから海上自衛隊の番号を聞いて、
それから、潜水に関する部署の電話番号を聞いたら、そこで教えてくれた
ような記憶があるぞ?だけど、防衛庁のあちこちに電話した記憶があるが。
もう、2年くらい前の話しだよ?
「どちらの方ですか?」と聞かれたので、「とある一日本国民です。」と
言っただけなのだが・・・・・

そこで、教えてくれたよ?
ただ、「軟式潜水」と言ったら、「はぁ?あ、環境圧潜水の事ですか?」と
言われたので、「はい。そうです。」と、言っただけなのだが。
607名無SEA:04/03/05 00:54
>>606
あんたえらい
608名無しSEA:04/03/05 01:08
606だが。

もう5年くらい前になるが、潜水士の講習を受けるときも、
講師が「海上自衛隊が300メートルの軟式潜水を実験したときは云々・・・」
と、聞かされていたが?

そんなもんフツーじゃないのか?
「どちらの方ですか?」って聞かれたのも一回だけだったし。

えらいとは思わないが、>>605 、「2chにはくるな」の言いぐさはないだろう?
609名無SEA:04/03/05 16:11
潜水士の公衆受けたのですか?・・・・・笑っていいですか?

防衛庁や海上自衛隊など極端に情報開示少ないんですよ。
電話でいいかげんなこというテロ対策もありかと(プロパガンだ)
偽情報流すの当たり前
国益かかってるだよ。最新情報は電話なんて教えない。
電話出た担当者は、多分適当にあしらってるぞw
ある部署では見学とか受け付けてるけどね。
入隊案内とかやさしいおのはよく見せてるね
610名無SEA:04/03/05 16:36
>>609
こら、お客さんに失礼なこというなよ
こういうのがいるから儲かるつーのに

鴨はインフルエンザ大丈夫だよな
611名無しSEA:04/03/05 17:09
>>609
>>606だが。
漏れは潜水士の講習なんぞ受けなくても合格できる自信はあったが、
潜水の雑学をいろいろと、講師が話すと聞いて、面白そうだったから、
講習を受けたのだよ。

それから、最新情報はもちろん機密事項で教えないと思うが、
漏れは最新情報だぞと、言ってないぞ?
適当にあしらわれてるのは当たってるかもしれないが、「嘘」は付けないだろう。
官公庁が電話であっても、「嘘」を国民に言ったとなれば問題だからな。
最新情報は言わなかった、なら、問題はないだろうが。
612名無SEA:04/03/08 22:31
スレタイ・・・(ry
613OL2年:04/04/18 01:57
みなさん久しぶり。
いつの間にか600レスを超えていたんだね。
私はGWはフィリピンに行って来るよ。
では!
614名無SEA:04/04/18 22:55
おー、まだ生きてたのかw
とゆーか、まだこのスレあったのかw

615名無SEA:04/05/22 10:05
fd
616名無SEA:04/05/22 12:00
おー、まだ生きてたのかw
とゆーか、まだこのスレあったのかw
617名無SEA:04/07/11 07:32
【悲劇!売ったれ!ヘリューム!おタハラもカード買った!!】
2004年1月22日〜1月26日の日程でTDI カバーン&イントロケーブ ITCが沖縄久米島で開催されました。
期間中は寒気が入り寒い北風が吹きましたが、地元ダイビング関係者の協力により無事にコースは終了しました。
イントラ ですと カバーン&イントロケーブ ダイバーになれば カバーン&イントロケーブ イントラ にします。

主催:TDI JAPAN
監督:佐藤矩郎
コースデレクター:安原謙二(事務局長)
アシスタント:鷹野与志弥(ASDI)
協力:友寄秀光(久米海秀)、堅田純平
コース合格者:
 佐川純(JCSシステム開発テクニカルダイビング普及開発)
 西谷雅治(シーロマン横浜)
 山本貴之
 田原浩一(@ディープ)
618名無SEA:04/07/20 19:11
10BARの時計をダイビングに使うと、やっぱマズイでつか?
619名無SEA:04/07/20 19:38
水没覚悟でつかいませう。

漏れが最初に買ったダイバーウォッチは7000円だった。

3回のダイビングでベゼルリングの文字が消えた。
620618:04/07/20 20:02
ttp://www.casio.co.jp/ww/PROTREK/sea/combi.html
コレなんだけど、簡単に水没するもんやろか。
実験するだけの度胸はないでつ・・・

621名無SEA:04/07/20 20:06
10気圧防水
スキンダイビングにも安心して使用できる10気圧防水仕様です。

って、書いてあるじゃん。つまり、スキューバダイビングには使えないってこと。

スキューバダイビングに使えるものは、ダイバーウォッチですよ?
何気圧防水とかだけじゃだめです。
622名無SEA:04/07/20 20:08
スマソ。
こうも書いてありますな。

>※本機は、水泳やスキンダイビング(素潜り)などにお使いいただけますが、スキューバダイビング(アクアラング)にはご使用になれませんのでご注意ください。
623618:04/07/20 20:41
そうはいっても、ダイビング用って、200m防水だったりしまつね。
そこまではいらない気がするんですが…
10BARって、100m防水って訳ではないのは理解しまつが、実際は
何メートルくらいまで大丈夫なんでしょうね。
この時計は-30mまで深度表示できるって書いてるので、そのくらいであれば
使えないかなーと。
624名無SEA:04/07/20 20:48
そんなに使いたければ使ったら?
誰も止めないけど
625名無SEA:04/07/20 20:55
ボタン類は水中で押すと、結構、壊れます。

カシオのログが取れるダイバーウォッチも、水深4メートルくらいで、潜水開始ボタンを押すのを忘れて、慌てて押したら、水没しました。

もう10年くらい前の時計でしたけどね。でも、当時定価3万5千円だったかな?
626名無SEA:04/07/21 09:46
>>625
それって、素潜りのとき使ってたの?
627名無SEA:04/07/21 10:52
フツーに読むとダイビングの時に使ってたように読めるが?
628名無SEA:04/07/21 11:17
>>618
20BARとか10BAR の表示は日常生活用強化防水(JIS2種防水時計)
200mの表示は空気潜水用防水(JIS1種潜水時計)
で、全然規格が違います。
ダイバーズウォッチは長時間の水中での防水および、水中でのボタン操作でも
水没しないことが保証されていますが、
10気圧防水とかは、短時間のみで、水中での操作した場合の保証はありません。

ということを理解した上で使いたかったら使え。
壊れてもお前の時計だ。俺は困らん。
629名無SEA:04/07/27 16:40
ロレのシードを普段はめてて、潜る時は、なくしそうなので外してます。
630名無SEA:04/07/27 20:03
知り合いのマスターインストラクター(タンクキャリア2000本)も普段はロレックスのシードしてますが(ダイビングへの行き帰りも)潜るときだけはダイコンを使ってロレックスを使っていません。
631名無SEA:04/07/28 00:02
ロレックスもらいものであるけど恥ずかしくてつけてないぞw
632名無SEA:04/09/11 08:21:59
セイコーの200mダイバーしてます。
マジいけてます!
633名無SEA:04/10/02 10:59:40
やっぱ自動巻だよね。
電池切れの心配ないから、無人島に流されても安心さ。
634名無SEA:04/11/11 02:52:45


覚醒剤常習犯の精神異常者!北澤晃男(35歳無職パラサイト)


【精神異常】きたざわあきお パケ2【覚せい剤】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/msports/1087733973/l50









635名無SEA:05/02/11 00:59:34
粘着する変質者=北澤晃男
636名無SEA:2005/03/30(水) 18:38:21
>>333
ティン子?
637名無SEA:2005/04/07(木) 10:53:18
粘着する変質者=北澤晃男
638名無SEA:2005/05/30(月) 21:47:17

639名無SEA:2005/06/02(木) 13:41:33
>>632
セイコーの200mダイバーって、
SCUBA MASTER の事でしょうか?
数年前に秋葉原で確か8万円位で購入したと記憶していますが、
他のダイコンに比べると薄型なので腕にはめていても違和感がありません。
旅先では腕時計同様に使えますし、たいへん重宝しています。

このダイコンは発売されてからきっと8年近く経つのだと思いますが、
最近は更に小型で軽量なものが出ているのでしょうか?

640名無SEA:2005/06/02(木) 17:55:16
久しぶりに上がってると思えば・・・・
1年まえのレスにレスするする奴・・・
641名無SEA:2005/06/04(土) 02:07:17
いいんじゃない、内容が繋がってれば。
別の詳しい人の目にとまって回答してくれるかもしんないし。
642名無SEA:2005/06/04(土) 11:28:06
PIPINシリーズはもう買えないのかねえ?
643OW講習中:2005/07/19(火) 11:07:49
腕時計は嫌いなのでもってないのだが
(普段は懐中時計か、携帯を時計がわり)
リゾートダイバーでもやってみっかと思ってる。
ダイビングコンピューターまで手を出すつもりはなし。

で、ダイバーズウォッチを買おうと思ってる。
エルジンのチタン使ってるソーラー時計は
値段も手ごろだしメンテの手間もかからずいいと思うんだが、
定価と販売価格が異常に乖離してるよね。
そこんとこだけ気になるんだけど、使ってる香具師いる?
644名無SEA:2005/07/19(火) 11:38:40
俺はカシオの潜水王がオススメ、セイコーマリーンマスターの1000メートル
潜水防水機能付きも良いが160000万の出費はキツイ、ならばダイコンを買うな俺は
645名無SEA:2005/07/19(火) 11:43:08
俺様はけっこう金持ちだけど、
16億はさすがにちょっときつい。
646名無SEA:2005/07/19(火) 11:49:11
ダイコンならダイバーウォッチにはない潜水機能が付いてるから得だぞ
647名無SEA:2005/07/19(火) 12:02:05
ダイコンで時間をアナログ表示してくれるのがあるといいんだけどな。
デジタル表示だと頭の中で計算せんといかんのが好きになれない。
つーわけで漏れは併用しとるよ。
648名無SEA:2005/07/19(火) 12:07:45
>>647それじゃ意味ないぽ
649名無SEA:2005/07/19(火) 12:09:53
>>643
エルジンのチタン使ってるソーラー時計良いよ!
ドンキで8800千円で買った(定価98000)
40メートルまで潜ったけど全く問題なし
650名無SEA:2005/07/19(火) 12:15:10
定価98000がドンキで880万?
高っ!
651名無SEA:2005/07/19(火) 12:17:30
>>650逝ってヨシ
652名無SEA:2005/07/19(火) 12:19:19
>651 なんでだよw
653名無SEA:2005/07/19(火) 12:27:07
それはともかく8,800円は安いね。
あとでダイコン買って使わなくなっても
「ま、いっか」ですむ値段だ。
654名無SEA:2005/07/20(水) 18:43:58
エルジンってたしか10000万メーター防水のダイバーウオッチ売ってたよ
655名無SEA:2005/07/20(水) 18:56:20
10000万メーターって100,000,000m=100,000kmだよな。
月までの距離の1/4強かw
656名無SEA:2005/07/20(水) 23:36:34
もう少し深くまで耐えられる物じゃないとダイビングするにはきびしいな。
657名無SEA:2005/07/21(木) 09:19:20
『ダイバーズウォッチの意義』

を論じる前に時間読めるのかw


>セイコーマリーンマスターの1000メートル潜水防水機能付きも良いが160000万
>ドンキで8800千円で買った
>10000万メーター防水のダイバーウオッチ売ってたよ
658名無SEA:2005/07/21(木) 09:41:10
>>657
ん?なんか変??
659名無SEA:2005/07/21(木) 09:46:03
>658
¥が抜けてるって言いたいのでわ?
こまかいねえ>>657
660名無SEA:2005/07/21(木) 09:52:03
おまえら・・・・リアルヴァカ?
「,」カンマぐらい付けろってこと!
661名無SEA:2005/07/21(木) 10:12:50
>658-
うわあぁぁぁ!!!
こいつらしゃれになんねぇーーー
662名無SEA:2005/07/21(木) 10:18:17
>>658-660
ナイスボケ
663名無SEA:2005/07/21(木) 10:36:11
>>658-660
リアルボケ?w
664名無SEA:2005/07/21(木) 10:37:51
すげ〜、99.45%引きドンキってすご
665名無SEA:2005/07/21(木) 10:38:08
別に時計なんてなんでもいいじゃねーか!ハゲ!
666名無SEA:2005/07/21(木) 11:21:54
ぬぁにを〜!
ダイバーにとってのダイバーヲチとは命を預ける大切な相棒なんだぞ!





みたいなことがカタログに書いてありますた
667名無SEA:2005/07/21(木) 14:09:53
潜る時には\1,000,000万円のダイバーヲチより\19,800万円のダイコンを相棒にしる
668名無SEA:2005/07/21(木) 14:18:26
最近は、10000円 を 10000万円 のように書くのがはやっているのですか?
間違えてるんですか?
669名無SEA:2005/07/21(木) 15:10:03
八百屋でダイコン買うと、お釣り30万円とか来るよな
670名無SEA:2005/07/22(金) 10:00:14


ハイパーインフレの練習
671名無SEA:2005/07/23(土) 02:20:15
何マジになってんの?
わざと間違ってんに決まってるじゃんWWW
おたくらマジメだねぇー。つまんない人WW
672名無SEA:2005/07/23(土) 02:37:14
ドブスが化粧したり逝け面が美容院行くのと同じって事でFA?
673名無SEA:2005/07/23(土) 09:13:10
>671
>何マジになってんの?

どこらへんがマジなの?
674名無SEA:2005/08/01(月) 11:04:13
ダイバー以外のためのダイバーウオッチは数多くあるけど
バルカン社のクリケット・ノーティカルはダイバー以外には
絶対受け入れられないだろう
675名無SEA:2005/08/03(水) 22:30:08
\1,000,000万円のダイバーヲチ<100億円ぐらい、国の借金に比べりゃなんて事無いだろ?
676名無SEA:2005/08/04(木) 09:34:16
>>675
はぁ??誰が見たって100マソじゃん
熱中症か?
677名無SEA:2005/08/04(木) 17:26:56
>676
>誰が見たって

そうか?
678名無SEA:2005/08/11(木) 21:04:50
>674 クリケット・ノーティカル

減圧表の取り扱い説明見たけど、
現代では時代遅れになった感は否めないねぇ。
見た目は嫌いじゃないから残念。
679名無SEA:2005/08/12(金) 16:25:59
>678
そりゃあ旦那、今やダイコンが1万ちょっとで買える時代ですぜ
減圧表なんて時代遅れでさ。大戦中の潜水時計模したパシャグリッドや
ルミノールマリーナなんてのも有りやすが、いかんせん高くてイケねえや。
680名無SEA:2005/08/22(月) 21:39:50
DORATCH DIVER買いました
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:26:43
CITIZEN すぽるて
682名無SEA:2005/09/12(月) 05:04:14
いらねえ
683名無SEA:2005/09/12(月) 05:05:05
いらねえ
684名無SEA:2005/09/12(月) 05:05:54
いらねえ
685名無SEA:2005/09/12(月) 05:06:51
いらねえ
686名無SEA:2005/09/13(火) 19:42:54
漏れは大根もするが、ふるーいGショックもつけて潜っている。
10年位使ってるDW-5600ってオッサンがするデジタル時計みたいな
Gショックだけどよ、海にはすくなくとも300本は潜ってるが全然壊れない。
蛙男やダイバーヲチのような飽和潜水防水でなくてもレジャーダイブ程度なら無問題w
687名無SEA:2005/09/14(水) 10:08:21
GショックはSEALも使ってるからね。
688名無SEA:2005/09/17(土) 13:52:56
海猿で使ってたのは何というのですか
689名無SEA:2005/09/17(土) 16:09:15
えーと
690名無SEA:2005/09/17(土) 16:11:55
映画だとWENGER 海猿使用モデル
691ド近眼チビ眼鏡ダイバーの悲劇:2005/09/30(金) 03:00:56
こんばんわ。
私は成仏できない地縛霊ダイバーです。
海の中でコンタクトレンズがはずれ、私は完全に我を失いました。
そして急浮上・・・
強い流れを感じました、何か回転する巨大な物体が・・・
あ〜スクリューに飲み込まれるう・・・
私は必死に泳ぎました。でもチビな体はスクリューの流れにはかないません。
あ〜〜脚がスクリューに!
ウギャー!イターあーーーあーい! バキバキばきばき!
あ〜〜内臓が海に飛び散る
自分の腸が顔に巻きつくう〜
ついに顔面にスクリューが・・・・

そして私は成仏できない永遠の不幸の塊となったのです。
永久に暗くて冷たい海の中を漂う運命なのです。
692名無SEA:2005/10/19(水) 20:52:35
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
        マリスポ板から台場連れてきていいでつか?
  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1129629263/l50
   新板はけーん   ダイバーは離島トロピカル板へどうぞ!
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
693OL三年生:2005/10/22(土) 01:48:26
久しぶりにきたら私いない間になんかマジダイバヲチ板になってるね。
来週から与那国なんだよ
海底遺跡楽しみだなあ
694名無SEA:2005/10/22(土) 01:57:31
いーな〜
695名無SEA:2005/10/22(土) 09:58:56
980円の無名使ってます。
2回で水没しますがなにか?

保証書があるのですぐ新しいのと交換してくれまつ。
保証書にはスキューバダイビングダメと書いていますが、店員さんはそんなもの
見ないで即交換してくれまつ。


696名無SEA:2005/10/23(日) 19:36:24
 俺、ロレックスのサブマリーナでダイビングしてるが
なにか。
697名無SEA:2005/10/30(日) 16:13:14
壊れろ。
698ダイブマン:2005/12/18(日) 08:39:15
ダイブコンピューター在れば 必要ないでしょう。
699名無SEA:2005/12/18(日) 21:11:40
時計機能付きのなぁ〜。
700OL3年生:2006/03/02(木) 19:23:19
700ゲト〜ォ!!
って、前スレ去年のだね
701名無SEA:2006/03/03(金) 11:44:22
前レスな。スレじゃなくて。
702名無SEA:2006/03/28(火) 01:15:24
そうれすか
703名無SEA:2006/03/28(火) 21:36:56
オレも、ロレックスのサブマリーナ使ってる。20年位前グアムで買った。
704名無SEA:2006/03/29(水) 20:10:25
あげ
705名無SEA:2006/04/16(日) 10:37:58
706名無SEA:2006/04/29(土) 12:54:13
おれ、ブライトリングのクロノマットを水没させた・・・・・
707名無SEA:2006/04/30(日) 08:56:28
SBBN011の在庫がない件
708名無SEA:2006/05/05(金) 14:01:28
潜水王ってどうですか?
ダイコン買わないで、コレにしようかと思うんですが。。。
709名無SEA:2006/05/06(土) 19:25:35
>>688
超亀レスだけど、今日から公開された、海猿(Limit of Love)で石黒のしてるのは、SEIKO SBBN007
710名無SEA:2006/05/08(月) 21:31:03
v
711名無SEA:2006/05/16(火) 22:00:13
先日、潜水王 SPF-100SJ-1JR 購入しましたが、購入時より、本体ケースにキズがありました。
カシオカスタマーセンターに送付し、確認してもらったところ、キズは認めてもらいましたが、
カシオの製品レベルとして、どの個体にもキズはありますよ、とのことでした。
当方にとって、決して安くはないものですし、カシオにとってもフラッグシップモデルだと思うのですが、
定価60,000円以上もする時計にキズがあって当然のような回答には、びっくりを通り越して、呆れています。
潜水王をお持ちの方にお伺いいたしますが、
皆様の潜水王には、購入時から本体ケースにキズはありましたでしょうか?
712名無SEA:2006/05/16(火) 22:04:00
6マンエン以上するけっしてやすくないものもういっこかえ貧乏人
713名無SEA:2006/05/17(水) 09:49:59
ケースでしょ?
そりゃ有るでしょ普通に
それより、こんな所じゃなくて、時計板で聞けば?

多分同じ意見が出ると思うよ。クレーマー君。。。
714名無SEA:2006/05/17(水) 10:01:24
>>711
傷は無かったけど電池が10ダイブでなくなった。モニター電池だから
と言う理由でクレームとならず電池交換代五千円と言われた。
あほらしいのでヤフオクで売っぱらったら購入価格より高く落札された
ので結果オーライ
715名無SEA:2006/06/11(日) 12:42:26
すげえ一番下だよ
上げてみる
716名無SEA:2006/07/20(木) 22:27:55
age
717名無SEA:2006/07/21(金) 01:00:09
>>708
使用目的が全然違うから、ダイコン代わりになんてならないよ。
ダイコンなんぞ不要って思うならそれで良いんじゃない?
718名無SEA:2006/08/22(火) 10:23:42
精神異常者北澤には仲間関係者は誰一人としていない
その異常者ぶりに誰も相手にしないのだ
引き篭もりの精神病患者北澤はネットを悪用
cavetek.JPは見るだけで精神分裂症の異常性を晒し出している

すでに多くのダイビング界・ケイビング界の団体から除名された北澤
ダイビング界・ケイビング界から追放された北澤は、悪知恵だけ働く知障の頭で
ネットを使った詐欺行為・犯罪をやっている。日本潜水学会(日本洞窟学会のパクリ・頭わりい)
エコロジスト協会など、如何にも馬鹿丸出しのみみっちい詐欺行為を行っているのだ
それも会員は北澤たった一人の一人芝居 藁
エクスプロラーズってなんだ?北澤得意の一人芝居の架空団体である
如何にも詐欺師らしい気味悪さが笑える
詐欺師台場北澤晃男に騙された台場が
時々引っかかるようだが北澤の基地外振りは有名で
すぐに疎遠になり関係を断ち切られる

洞窟関係者でも
あのキチガイを相手にする者は一切いないし関係も持っている者はいない
しかし、
気持ち悪く、タコのように粘着して引っ付いてくる事はあるらしい 笑

719名無SEA:2006/10/01(日) 17:24:39
SBCM003
720名無SEA:2006/10/19(木) 02:02:34
まあ、ダイコン壊れたときのためにバックアップってのはありなんじゃないですか。
あと、特殊な潜水では秒まで知りたいこともある。仲間へのカウントダウンとか。
721ワレメちゃん:2006/12/05(火) 13:08:26
ダイバーさえ消えれば海板は有意義な板になる
ダイバーは気持ち悪く、タコのように粘着している
722名無SEA:2007/01/06(土) 19:01:19
大根なら時計機能もついてるんじゃないの?スントのD9しか使ってないからわからんが時計としても大根としても不便ないぞ??その前まではブルガリのスクーバのクロノつけてたけどいちいち付け替えがめんどくさいし時計だけだし…使用してない…最初から大根…
723名無SEA:2007/03/04(日) 20:49:58
>>1
機械をあてにするな

だいたいレジャーで一日2本潜るのにこんぴゅーたなんか要らんだろ

バックアップはあればあるほど良い
724名無SEA:2007/03/07(水) 00:27:38
OLももうすぐ四年生だな。
そろそろ寿代謝?
725名無SEA:2007/03/07(水) 00:50:43
>>723
概ね同意だが、透明度低い時なんかの浮上速度のコントロールには大根あった方が良いのでは・・・
726名無SEA:2007/05/04(金) 12:18:17
 最近買ったセイコーのダイバーズウォッチ。
年差20秒以内,電池寿命8年,オートカレンダー,サファイアガラス(多分)で,たったの3万円弱。
当然,海でもプールでも仕事でも使える。
 グランドセイコーを数個持っているけど,時計はこれくらいでいいんじゃないかと最近よく思う。
丈夫で,一番気に入っているのは,やはり年差ということ。
727名無SEA:2007/05/05(土) 20:08:16
>>723
リゾートでしか潜らない様なビギナーダイバーは
多くの情報把握出来た方がパニック防止に繋がる
728名無SEA:2007/05/05(土) 20:43:56
つか、回数の問題じゃないだろ。大丈夫?
ダイコンない時代に時間で何計ってたのか考えろって。
729名無SEA:2007/05/05(土) 21:18:03
>>728
そんな昔からダイビングやってない
730名無SEA:2007/05/06(日) 00:39:10
レジャーでも30メートルくらいは潜るだろ?無減圧限界時間は意識すべきだろうが。
731名無SEA:2007/05/06(日) 05:38:36
ダイブテーブルはなんのためにあるの?
732名無SEA:2007/05/06(日) 16:59:36
ファンダイブしかやらないからって
全ての情報、判断をガイドに丸投げってのが
信じられん…
ダイコンは必要だろ
733名無SEA:2007/05/06(日) 17:06:33
自分でテーブル見れってことでわ
734名無SEA:2007/05/06(日) 17:12:49
テーブルも所詮目安でしかないんだよな…
貧乏人はテーブルで金に余裕有るやつはダイコンでいいんじゃねぇかな?
735名無SEA:2007/05/06(日) 17:20:38
意義?
ヴェテランダイバーのふりする時のアイコンとして必要じゃん、
ロレの赤サブとかだと夜の飲み会の時にも見せびらかせるし。
736名無SEA:2007/05/06(日) 23:12:45
リゾート
737名無SEA:2007/05/06(日) 23:15:48
リゾートお手軽ダイバーがテーブルひくか?そもそも、リゾートでマルチじゃない潜り方するとこあんの?悪いこと言わんからリゾートダイバーはテーブル&ダイビングウオッチはやめとけ。ダイコンにしとけ。
738名無SEA:2007/05/07(月) 01:49:26
>>731
ダイコン無かった時代のローテクの残骸
739名無SEA:2007/05/09(水) 00:18:58
安全停止の時には意外と重宝する>ダイバーズウォッチ
740名無SEA:2007/05/09(水) 03:56:29
ダイバーズウォッチは,唯一の欠点の重いということを我慢すれば,本当にありがたい。
頑丈だし,ベルトが臭くならないし,場所を選ばない。
年差の国産ダイバーズだったら,本当に買いだと思うよ。

と,国産ダイバーズを3個持っている俺が言う。
ちなみに,1個は18年前,高校卒業時に買ったシチズンのもの。
1万ちょっとだったけど,2回オーバーホールをした。今でも現役。
741名無SEA:2007/05/09(水) 04:03:59
ダイコンとダイバーズウォッチの両方付けて潜るの?
742名無SEA:2007/05/09(水) 20:53:32
そういう人もいるけど‥。
743740:2007/05/15(火) 21:34:33
普段の生活が日常。当たり前だけど。
狂わなくて故障の少ない時計があったらいい。
ダイビングは非日常。でも,そのまま日常的に使っている時計で潜れたら便利。
そう思うと,年差・8年電池・オートカレンダーのダイバーズウォッチは手放せない。
744名無SEA:2007/05/16(水) 07:38:01
ダイコンとダイバーズウォッチの両方付けて潜るの?
745名無SEA:2007/05/17(木) 14:54:59
シチズンのプロマスターとゆーダイバーズウォッチで
針式(表示が針ってだけで計測はデジタル)水深計付き
のがあるんだけど壊れてるんだよね。修理に1万5千円。
もう使わないからほっといてるんだけど欲しいヒトいる?
746名無SEA:2007/06/22(金) 22:45:13
海中で仕事するプロの潜水士はダイコンなんか使わないんだよね
ありゃ遊びで使うもんだって、笑ってたよ
使ってるのはセイコーのダイバーがほとんどだって
747名無SEA:2007/06/24(日) 00:11:34
だから何?
748名無SEA:2007/06/24(日) 02:29:32
ロレックスのサブちゃんが相棒だよ♪♪
セイコー? シチズン?
中学生の入学祝いでしょ!?
シチズンなんか着けてる成人いるの?
メガネはめた田舎のお宅系町役場の職員か…
749OL五年生:2007/06/24(日) 02:51:39
今度ダハブへダイビングに行きます。
ドロップオフで69Mまで行けるんだって、すごーい
楽しみ
750OL5年生:2007/06/24(日) 09:42:30
エッ!?誰?ま いっか >>724まだだよ。スデにお局サマだよ
751名無SEA:2007/06/29(金) 18:14:38
>>748
8年前の2ちゃんねらーみたいだw
752名無SEA:2007/06/29(金) 18:19:52
ダイバーズウオッチって、ベルト式だよね?


…当たり前か。グローブの上から着けるんだもんね。
753名無SEA:2007/07/01(日) 13:22:05
でもね、アナログ表示とベゼルは便利だろ。 あと、時間量のイメージ認識。
754名無SEA:2007/07/03(火) 22:17:50
>>750
お、OLぅ!?本物?
あのお。お願いがあるんですけどお。
755名無SEA:2007/07/03(火) 22:52:22
OLD LADYは本物だよ
756名無SEA:2007/07/05(木) 21:33:59
>>746
そらそやろ。同じ深度で作業してんだからそれこそテーブルで充分やろ。
757名無SEA:2007/07/18(水) 15:10:00
OL1年生も社会人として1人前になったかな?
余裕が出て来たら会社で後輩の指導・面倒もやらなきゃなあな。大変だw。
で、ガンガン潜ってるのかな?
758名無SEA:2007/07/19(木) 11:47:36
>>749
無事に帰還されたし
759名無SEA:2007/07/22(日) 19:51:33
>>756
潜水深度が一定じゃなくて、水中電話が使えないような状況だと
コンピュータは持って入るよ。

コンピューターは毎日使うと電池がすぐ無くなるのが困りもの。

最大水深が前もって解っている場合なんかは、フィンにクレヨンで
時間表を書いて、潜水時間と減圧時間は時計で管理している。

時計はもらい物のセイコーのダイバー時計をしてる。
760名無SEA:2007/07/23(月) 10:20:57
フィン吐いて作業してるのか?
761名無SEA:2007/07/23(月) 22:22:51
>>760
浮いて仕事するならフィンを履く。
足をついて仕事をする時は長靴を履く。

モグリが全員石屋なわけじゃないんだが。

石の仕事だって、レベル出しの時はフィンを履く。
762名無SEA:2007/07/25(水) 14:02:24
貴重な作業ダイバー降臨か?
763756:2007/07/26(木) 21:18:12
>>759
それは、俺じゃなく746に言え。
764名無SEA:2007/09/30(日) 19:12:47
カシオの潜水王とシチズンのハイパーアクアランド、
どちらが良いでしょう?
ログ付&日常でも使いたいのですが。
765名無SEA:2007/10/01(月) 00:50:11
>>764
Sプロ
エクステンダー系がよくね
電池もちもそのへんの
カシオの潜水王とシチズンのハイパーアクアランド
とかとかわんねーし
値段もmic以外の激安店で買えば変わらんよ
766名無SEA:2007/10/01(月) 01:14:41
>>765
バカかお前

問いかけは
カシオとシチズンどちらがいいの?だろ
お前はお前の好みを押し付けてるだけだろ!
見にくい安物買うより
見易いスントD9あたりがいいぞw
767名無SEA:2007/10/01(月) 02:01:54
何を言うか。こんどのUWATECの新しいダイコンが良いって。何と同社初の
768名無SEA:2007/10/01(月) 02:03:13
時計付きだぜ!
769名無SEA:2007/10/01(月) 11:52:33
ワンセグでも付けろ
770名無SEA:2007/10/01(月) 21:14:17
ダイブテーブルが付いてるダイコンってありますか?
771名無SEA:2007/10/01(月) 21:58:04
水中でちゃぶ台返しをするための道具を
ダイブテーブルという。

んなわけ無い。
772名無SEA:2007/10/02(火) 13:43:47
>>770
セイコースキューバマスター
773名無SEA:2007/10/11(木) 21:41:26
OLっ!まだ潜ってる?何本までいった?
今度石垣島に潜りにいこうぜ。
774名無SEA:2007/10/12(金) 10:20:41
>>771
のりつっこみかよ
775名無SEA:2007/10/12(金) 20:59:13

ってか、十日以上 たってるのかよ
776OL5年生:2007/10/12(金) 21:40:19
>>773
リロアンへ潜りにいくよ 90Mまで一緒にいこう^O^/
777名無SEA:2007/10/12(金) 23:23:20
OL、スネ毛が生えてるw
778名無SEA:2007/10/13(土) 17:06:15
OLいつの間にそんなエクストリームダイバーになったわけ?
オーケー。君が行くなら僕も行くよ。90mの世界へ。
779名無SEA:2007/11/17(土) 12:18:13
ー90m世界最高ヾ(´▽`〃)ノ
780名無SEA:2007/12/06(木) 00:01:23
>>776 こ、こえ〜w
なんか奈落の底に引っ張られそうw
781名無SEA:2007/12/08(土) 09:37:20
これ!ってダイビング時計ないかなぁ…値段の高い安いに限らず…条件はやはり傷を考えサファイアガラス…。シードゥエラーは飽きた(;_;)
782名無しSEA:2007/12/08(土) 13:55:09
>>781
>これ!ってダイビング時計ないかなぁ
それは自分の価値観じゃないか?俺もシードゥで海へ潜ってたが国産の方が使いやすい
セイコーでもシチズンでもそうだけど安いダイバーウォッチって良く狂う
783名無SEA:2007/12/08(土) 14:41:28
フィフティーファゾムスしぶいよ
16610下取りして中古買った
784名無しSEA:2007/12/08(土) 16:09:13
セイコーの1000M防水使ってたのだが
新品で買って電池切れよりウレタンバンドの劣化が早いもう切れそうだ
水中でいきなりバンドが切れたら無くしちゃう
785名無SEA:2007/12/08(土) 17:19:19
>784
純正ウレタンバンドって以外と安いよ
マルマンのしょぼい社外品と値段変わらないから
すぐに時計屋に行くべし
786名無SEA:2007/12/12(水) 05:48:32
やっぱり素材はステンレスかチタンだよねぇ…ゴールドは傷だらけになりそう…
787名無SEA:2007/12/20(木) 00:53:55
セイコーダイバーSBCM023を2個持っている。
これがあれば、あと何もいらないな。
日付合わせ必要なし・電池寿命8年で年差で安価。
スポーツクラブでのスイミングでも家族でよく行く温泉でも外す必要はない。
もちろん海でもこれで1個で十分。
1個は近くの店で買って30000円。
もう1個はネットで買って22000円。
唯一の欠点はごつくて重いことだけ。
ダイバーズって丈夫だから意義というか価値があるよ。
GSも何個か持っているけど、これで十分だと思う。
788名無SEA:2007/12/20(木) 09:56:21
セイコーのモンスターがクォーツでサファイアガラスなら即買いなんだけどな〜
オレンジでもブラックでも…
789名無SEA:2008/01/10(木) 23:08:49
そんな話はいいから、OL呼ぼうぜ!!
790名無SEA:2008/01/18(金) 00:32:09
サファイアガラスにコダわらなくてもいいのでは?
岩にブツけりゃ一発で傷が付く。
水中に入ればキズ見えないし。
それが原因でヒビが入るほどの深度に行けるわけでもなしに。
791名無SEA:2008/01/18(金) 09:17:42
ダイバーウォッチを水中で使うのは前世紀の話だよw
792名無SEA:2008/01/18(金) 10:06:32
泳ぐときは時計外すだろ・・・
793名無SEA:2008/01/19(土) 09:45:59
使うなぁ…ダイコンが壊れた時の予備で付けてる。いちいち外したくもないし。
794名無SEA:2008/01/19(土) 10:55:35
予備だったら何でもいいじゃん、傷つこうがお構いなしだから外すの面倒いんだろ?
そんな奴にはGショックがお似合いだよw
お気に入り時計が傷つくのヤだから堅いガラスにするか海に持ち込まないかの議論なんだろ
多少なりとも時計に拘りを持ったやつらの会話なんだから空気読んでレスしてくれよ・・・。
キミ、実生活でも何にでも首つっこんだり、人の話を良く聞かずに持論を展開したり
自分が良く知らないことでも知ったかぶりして周りから敬遠されたりしてるだろ?
キミの為を思って敢えて言わせて貰うが、もうこのスレには書き込まないことだ
私のこのアドバイスを真摯に受け止め、一日も早い社会復帰を切に希望する。ガンガレ!
795名無SEA:2008/01/19(土) 17:44:03
ディスカウントショップで買った防水100Mの1980円の時計使ってるけど
もう電池切れたけど全然水没しないぞゴルァ
電池交換より新しいの買う方が安いときたこれ
796名無SEA:2008/01/22(火) 12:40:58
アホ発見。ここまでのは久しぶりに見た。
予備=どうでもいい時計。すげぇ発想だな。
勘違いも甚だしいな…
オナニーは一人でしてくれ。他人を巻き込むなよ
797名無SEA:2008/01/22(火) 12:57:10
(・∀・)釣れた!!
798名無SEA:2008/01/22(火) 13:19:31
ぎゃはははは!

おなにーだって >(゚∀゚)
799名無SEA:2008/04/03(木) 01:22:07
アジアリゾートで買った50m防水時計
海に浸けたとたんに真っ黒じゃーゴルァ
修理より新しいの買う方が安いときたこれ
800OL50年生:2008/04/04(金) 13:23:07
元気ですかっー!
801名無SEA:2008/04/05(土) 13:53:11
もう50年も経ったのか…
802名無SEA:2008/04/17(木) 10:51:47
>>801 なんだかんだでもう800までdat落ちもせずにきたよな。 もうすぐ彼女も定年か・・・
803名無SEA:2008/05/19(月) 14:25:40
早く落ちたらいいのに
804名無SEA:2008/05/19(月) 20:53:44
彼女が かな?
805名無SEA:2008/06/17(火) 18:25:21
 
806名無SEA:2008/06/23(月) 07:22:51
sageで保守されてる・・・
807名無SEA:2008/07/06(日) 22:13:32
 
808名無SEA:2008/07/24(木) 19:51:15
Ωってのが微妙なんだよ。やり過ぎってか、クドイんだよね。
たまに新聞広告に載ってるでしょ、「銀河鉄道999懐中時計」みたいな感じ?
駅のホームで999の懐中時計をチラミセしながら使ってる奴いたらどうよ?
思わず目が勝手に生態観察しちゃうだろ?

いっそ、サンヨーとかシャープとかなら逆に欲しいくらいだ!

せめてスウォッチぐらいだったらまだ…
809名無SEA:2008/07/25(金) 15:35:28
OLどうしたんだろ?結婚したのか?
810名無SEA:2008/08/02(土) 22:27:02
ダイコンに時計機能がついたのなんてつい最近のことだからな。
811名無SEA:2008/09/02(火) 15:53:48
hosyu
812名無SEA:2008/09/12(金) 18:23:26
a
813名無SEA:2008/09/13(土) 19:52:18
>>803
そんなこと言うなよ。おれらOLが好きなんだよ!
814名無SEA:2008/11/05(水) 00:29:36
つぅは両方つけるぜっ!
815名無SEA:2008/11/05(水) 01:34:00
大根持って潜るの?やはりダイバーのやることって理解できん。
816名無SEA:2009/02/13(金) 17:11:11
当たり前 安全だい一
817名無SEA:2009/03/06(金) 21:00:10
時計でしょ?それって馬鹿?
818名無SEA:2009/03/10(火) 20:45:07
プレゼントにオヌヌメのダイバーズウオッチって何?
本人はスントのモスキートがいいといっとるけど
毎年ダイブしてるわけではないので通常時は時計として使えるのがいいかなと思ってます
819名無SEA:2009/06/10(水) 19:01:07
じだよ
820名無SEA:2009/06/10(水) 21:56:23
デイトナにしとけ
俺もデイトナ使ってるが
海でも陸でも問題無いよ。
821名無SEA:2009/06/29(月) 05:24:44
>>1
無いよ
特にロレックスとかは飾りでしか無い
実用してる奴なんぞおらん
822名無SEA:2009/08/10(月) 10:09:35
地デジだぜぃw
823名無SEA:2009/08/10(月) 19:02:13
ダイコンは自分の身を守る為の必須アイテムです、初心者のうちから購入しておきましょう
824名無SEA:2009/08/10(月) 19:36:21
>>821
元職業ダイバーの友人は
ロレックス以外は溶接作業の火花でガラスがチップして直ぐ
買い替えるはめになるといってたよ。
825名無SEA:2009/08/10(月) 23:22:39
>>823
確かにダイコンは初級ダイバーから持っていた方がいい器材だな
水深、体内窒素量、潜水時間、アベレージなど簡単にわかるシロモノだからな

腕時計タイプならオンオフ問わずオールマイティーで使えるな
826名無SEA:2009/08/12(水) 16:13:20
やっぱし大根はエスプロかスントーに限るな
使いやすい 頑丈 コストパフォーマンス 全てにおいてハイクオリティー
827名無SEA:2009/09/01(火) 14:36:04
>>810
おいおい、時間なかったらどうやって窒素計測するんだ?
アラジンの初期でも時計はついてるよ
PCでしか見れないけど
828名無SEA:2009/11/18(水) 13:07:36
もう10年PIPINのチタン使ってる
後継モデルが出ないのがつらい
829名無SEA:2009/11/18(水) 14:13:57
>>827←昨年夏のレスに13ヶ月後に関心を持った変なヤツ‥。
時間とは時刻のことじゃないの?どうでもいいけど。
830名無SEA:2010/07/06(火) 22:00:46
831名無SEA:2010/07/08(木) 16:53:12
これどう?
シチズン プロマスターアクアランドダイバーズウォッチ PMV65-2231
水深計はもちろん自動的に潜水モードになるし
浮上警告音も鳴る
ダイコンとして使えるかな?
832名無SEA
↑何でも聞いてるクレクレ君
今まで使って来たんだろ。