小型船舶免許のおすすめスクール教えて下さい 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無SEA:03/10/27 11:05
>>923
こんな頭のカタイやつがいるから事故が増える。
926名無SEA:03/10/27 11:53
>>925 >>921
単なる操作だけならオートマの車だって簡単。
同じようにみんなに免許配るか?
巻き網船が前方から接近、右に延縄漁船・・・どうする?
風速15m、波高4mでエンジン停止、どうする?
悪いが、俺は船舶1級、車の免許も持っているが、車には車の難しさ、船には船の
難しさがある。
車なら故障しても、JAFに拾ってもらえばよいが、船の場合はそれがそのまま
死につながるという事も分からないのか?
お前のような奴は海に来るな!
927名無SEA:03/10/27 15:36
>>926
こんな奴らに釣られるなよ。
無視しといた方がいいよ。
928名無SEA:03/10/28 03:24
>風速15m、波高4mでエンジン停止、どうする?

そうそう、こういうときに限ってエンジン停止する。
別に悪い偶然って訳じゃなくて、ある種のフネでは
燃料供給系統の仕組み上そうなるわけだが。

真面目に知識と経験を積み、手抜きを排除しないと、
簡単に命を落とす。
それがマリンスポーツの怖さであり楽しさだな。
言い換えれば、それが出来ない人間は海に来るなと
そういう言う事だな。

免許制度について、特に海上経験のある年配者などの間で
免許不要論があるな。
理解できないでもないが、それは免許を取らなくても
必要な知識を自分で身につけて、手抜きをしないで海上
生活を送ることが出来る資質のある香具師だけに許された
事だな。一般人初心者は、独学、スクールの如何を問わず
まずは勉強して試験に臨むべきだよ。
試験に出る事など役に立たないという香具師がいるが
それはどうだろうか?漏れは旧1級免許を持って自前の
セールボートを動かしているけど、試験の為に勉強した
知識は大層役立っているぞ。もちろん、それだけで良い
などとは言えないがな。
929名無SEA:03/10/28 22:03
>>928 ある意味、感動した

誰かに教わらないと浮標なんて意味わかんない
試験問題解くなり、学科講習受けて「へー」と思ったことは
大事なことなんだよ

俺の家の窓から見える灯台の意味を知ったのは小学校低学年であったが
沖の浮標の意味を知ったのは免許取る時だった
930名無SEA:03/10/28 22:09
>>929
埼玉に灯台があるのか?
931名無SEA:03/10/28 22:12
うちは兵庫だよ
932名無SEA:03/10/28 23:51
>>928
>旧1級免許を持って自前のセールボート
これってスワンのこと?1級でないと操船できないセーリングクルーザーって
   そうとうでっかいものしかないぜ。
933名無SEA:03/10/29 13:36
>>932
海外艇だと34feet(実質でちょっと大きい)でも5トン超えるのあるから、
1級が必要なヨットって10mぐらいでも時々はあると思いますぜ。漏れには
そんなの一人で動かす縁も腕も無いけど(w
934名無SEA:03/10/29 15:33
来週、1級5tのステップアップを受けてきます。
海図問題も繰り返し練習したのでたぶんいけると思います。
旧4級では50問中48問正解だったので少し自信があります。
頑張ります。
935名無SEA:03/10/29 15:33
来週、1級5tのステップアップを受けてきます。
海図問題も繰り返し練習したのでたぶんいけると思います。
旧4級では50問中48問正解だったので少し自信があります。
頑張ります。
936名無SEA:03/10/29 15:34

すいません。ミスりました。
937928:03/10/30 03:56
>>932
旧1級取ったのは5海里より遠くへ行きたいから。
フネは古いY30Sで5t未満で登録してる。
ただし、前のオーナーの時、
何年だったかの規則改正前は7.26tで登録してたみたいだ。
改正前は30Ft超えると5t超えたみたいだが
今は35ftくらいが5t(GT)の境目みたいだね。
友達のスワンはたしかに35ftくらいだが5t超だね。
早くそんなフネに乗れるようになりたいものだ。

938名無SEA:03/10/30 09:59
試験は来週なのに受験票が届かない。
939名無SEA:03/10/30 19:12
>>938
海レ協に問い合わせスレ
940名無SEA:03/10/31 09:18
>938
兵庫西宮の会場で9月に1級ステップアップ受けたけど、
受験票は受験当日会場での手渡しやったよ。
941名無SEA:03/10/31 13:31
>>940
それは何処かのスクール経由で受験の申請したんとちゃう?
個人で申し込んだんならJMRAに送付のお願いをしないと届かないよ。
頼むと着払いの宅配便で送ってくれる。(僕の時は書留での郵送は拒否された)
それか書類を送ったJMRAの事務所まで取りに行く。
942940:03/10/31 18:13
>941
だからぁ、どこかのスクールなんかにお世話になんてなってないって!
そんな無駄金払うかよ。
全部JMRA大阪に直接電話して直接申込書送ってもらって全部自分でやったのよ。
現地で直接受験票渡す、ってのがJMRA大阪のやり方らしい。

親切に教えてやってんのに、しょうもないチャチャ入れんな!
943名無SEA:03/10/31 19:20
>>942
JMRA関東の話をしたんだよ。
田舎のやり方が全てだと思ってる?
ところで...
> JMRA大阪に直接電話して直接申込書送ってもらって
大阪は電話だけで申込書を郵送してくれるのか?
関東は先に返信用の切手を送れと言われるぞ。
944名無SEA:03/10/31 23:14
やっと受験票が届きました。実技欄には省略等ってしっかり書かれてました。
945942:03/10/31 23:15
>943
す〜ぐ必死になる。。(-_-メ)

>田舎のやり方が・・・
関東の連中、すぐ自分が都会人だということを自慢したがる。(藁)
って言うか、関東も東京23区以外は例え「東京都」でも、あんたらがすぐバカにしたがる大阪よりも田舎ってことに早く気づいてね。
(23区に関しては、確かに大阪は足元にも及ばない大都会やけどね。)
・・・って言うか、こういう発言すると、943は「俺は23区内だけど、何か?」みたいなこと言うやろうなぁ。。

ところで、本題に戻ると、
確かにJMRA大阪も返信用の切手は必要やったわ。^^;
しかし、俺が言わんとしていることはそんなことじゃない。
938が「来週なのに受験票が届かない。」ということに対して、
俺の受験地の管轄のJMRA大阪は「当日受験地での手渡しだった」ってことを教えてやっただけ。
でも、もっと問題なのは、この938がこんなしょうもないBBSで、
受験票なんていう大事なもののことを尋ねる根性が気にいらん。
マジで受かる気があるんやったら、自分でJMRAなり、スクールに尋ねろ!ってことよ。

ってことで、942さんよ、あんたと喧嘩したかった訳じゃないので、許してね。(^^ゞ
946942:03/10/31 23:18
>ってことで、942さんよ
すまぬ。。「943さん」の間違いだった。。(藁
947名無SEA:03/11/01 00:11
>>945
本当は届いていたが暇つぶしに書いてやっただけ。
釣られたな。
948ヴぁ〜か:03/11/01 09:31
>>945は常識なし人間だな。
こういうヤツがいるからダメなんだよな。
949名無SEA:03/11/01 10:20
問題集を何回もこなして自信がついてきました。
試験は来週の水曜日なので頑張ります。
950949:03/11/03 06:56
海図の問題も結構こなせるようになりました。
むずかしい知識が問われているのかと思いましたが、
殆どが常識問題ですね。
水曜日まで気を抜かずに頑張ります。
951名無SEA:03/11/03 19:02
一級ステップアップ考えてます。
はっきりいって、過去問みたけどさっぱりでした。
暗記でなんとかなるかな?
952名無SEA:03/11/03 19:35
過去問も丸暗記で合格出来ます。
953名無SEA:03/11/04 22:33
ステップアップした方、新制度で受験した方、
スクール、独学でもいろいろ情報教えてください。
954949:03/11/05 04:35
さあ今日は試験日だ。
もう目が覚めたので練習問題を解いておこう。
海図問題が若干不安になってきた。
955名無SEA:03/11/05 10:25
>>953
 折れは、
http://www3.ocn.ne.jp/~yamecha
に載っている問題集を頂いた。
956名無SEA:03/11/05 12:58
小型船舶の1級5tって14問中9問正解でも不合格なん?
957名無SEA:03/11/05 13:26
>>956
全体で65%以上の得点が必要なので、
14*0.65=9.1
つまり、9問では駄目ですね。
958名無SEA:03/11/05 13:35
上級運航1 8問だと、上級運航2 3問以上正解
上級運航1 7問だと、上級運航2 3問以上正解
上級運航1 6問だと、上級運航2 4問以上正解
上級運航1 5問だと、上級運航2 5問以上正解
上級運航1 4問だと、上級運航2 全問正解

上級運航2 6問だと、上級運航1 4問以上正解
上級運航2 5問だと、上級運航1 5問以上正解
上級運航2 4問だと、上級運航1 6問以上正解
上級運航2 3問だと、上級運航1 7問以上正解

以上が、合格の組み合わせ。
ちなみに、片方の科目が50%以下だと落ちるので、
上級運航2 2問正解で、上級運航1全問正解だと落ちる事になります。

959名無SEA:03/11/06 04:06
上級運航1半分できた
上級運航2半分できた
全部で10問できた
以上が合格の最低条件
わかりやすいステップアップ合格判定。
960名無SEA:03/11/06 23:36
まったく問題みてもわからないんだけど
本は、みんな買ってよんだ?
961名無SEA:03/11/07 15:36
実技試験って難しいのですか?
人命救助 一度失敗したら どのくらいの減点なんだろうか?
962名無SEA:03/11/07 15:38
問題集だけで受験は危険だよ
963名無SEA:03/11/07 19:11
>>962
落ちたのでつか?
964名無SEA:03/11/08 03:34
>>961
完全な失敗は15点減点と聞いたことがある。
完全な失敗とはたとえば旗に勢い良くぶつかるとかで、
この場合は再トライはできないな。
旗から遠すぎとかなら、やり直して成功すれば5点減点。
やり直すときには、
「風下より再度救助に向います!]
と元気良く宣言して、旗が充分に離れてからエンジン
をかけること。
再トライを宣言するまでのタイミングは
あまり遅くないほうが印象が良い。
これに限らず、試験官は、適切で素早い自己判断と
きびきびした態度を高く評価するようだ。
漏れが試験を受けた時の事だが、
試験官から右方向変換の指示を受けた変更先の
進路上の微妙な位置にナン・ブイがあったので
「ブイを航過して後、右方向変換します・・」
と宣言したら試験官に「ヨシ!」と言われた。
そのまま変針していたらブイに接近して
針路を横から補正されていたと思う。
そのあともちょっとした失敗は何回もしたが
それまで結構注意して見ていた試験官は
採点表を脇において助手とおしゃべり。
小ミスには目をつぶってくれたようだった。
無論、無事合格したが印象点で合格を
取ったようなものだと今でも思う。
965名無SEA:03/11/08 13:20
人命救助2度とも失敗して 受かった方いらっしゃいますか?
966名無SEA:03/11/08 13:24
964>ありがとうございます。
基本的な事だけど 合否の判定ってどんなことなんでしょうかね?
すべての事項をどの程度できれば良いのか??
失敗成功って見た目でわかるのは理解できますが。
完璧にできなくても 合格基準って車より甘いのでしょうか?
967名無SEA:03/11/08 16:07
>>964
ナンブイって、何なの???
ちなみに、今は、減点法では、ありませんよ。
ABCDEの評価方式です。
1回失敗したら、後バッチリできたとしても、Cが最高。
でも,安全確認の項目が,半分の点をしめるので、言葉をはっきり言っていたら
技術がだめでも、最低、半分の点数は入ることになるよ。
よって、>>965さん。2回失敗しても合格は,十分できます!
>>966
車との比較はできないけど、上記評価方式になって、尚更審査官の判断に
ばらつきがあるようです。やさしい審査官だったら,ラッキー。
968名無SEA:03/11/08 17:34
評価方式というのがよくわからないのですが。
969名無SEA:03/11/08 18:04
>>968 たとえば、
A完璧に一人でできる    ・・・減点 0
Bチョットミスあるけどできる・・・ 同 4
Cかなりミスあって、できる ・・・ 同 8
Dほとんどできない     ・・・ 同12
E完全にできない      ・・・ 同16
こんな感じです。
970名無SEA:03/11/09 23:10
てゆーかJEISとJMRAで試験のやりかたも採点の仕方も違うから
まずどっちで受けるのか書いてから質問するべし。

JMRAは今でも減点法と聞いたが。
試験管も「減点の対象となります」とか説明でよく口走ってるし。
971名無SEA:03/11/09 23:29
972名無SEA:03/11/10 00:31
国試実技は減点法のようだったね〜。
点数段階は変わったかもしれんが。
ナン・ブイとカン・ブイ、確かに国試にはでないなぁ〜。
でも1級(外洋)船長なら覚えておくべき事柄だぞ。
あとはA地域とB地域の違いもナ〜。
わからなければ航路標識のハンドブックでも見て見る事だ。
日本の1級免許を持っていれば、
海事代理士に頼んで海外の国のサーティフィケーションと
同等の効力を持つ書類として作ってもらうことが出来るからな。
漏れの定置してるマリーナの会員のヲヤジども
見た目はさえないけど、海外で仕事する連中が多くて
現地でも結構乗ってるらしい。
まあ、めでたく免許取った香具師らは
これが出発点だと考えて
シーマンシップの習得に励んでくれ〜
973名無SEA:03/11/10 01:02
>>971
ゴミに高値を付けてる香具師が後を絶たんね。
V8の5リッター×2で燃料タンク容量が200L?
片道1時間の所まで行っちゃったら帰りはガス欠じゃん!
どうせいっちゅうの?  宴会以外に使い道なし!!
974964
>>961
JMRAの国家試験の場合でも、自動車免許の公安委員会認定校卒検よりは
採点は随分甘いよ。フネなんか練習はで1日くらいしか乗らないだろ?
そんなんで試験だけは車並に厳しく出来ないよ。
ただ、安全確認、命令復唱、海上マナー遵守、てきぱきした動作、は
きっちり見られる。上手い下手はかなり甘い見方をする場合が多い。

車の試験での採点項目には、ほとんど誰も守ってない建前上のルールが
やたらに多いだろ?だけどフネの場合は違う。
実用上必要だから決まっている必要最小限のルールを守れるかどうかが
問われる。その分ルールに従わないと危険であることも多いがそれだけに
規則の数はかなり少ない。多くのルールは国際的に共通の海のマナー
でもある。無駄なルールはほとんど無いし、合理的に考えて納得できる
事柄がほとんどだ。つまり、合理的な動作をするよう心がければ
正しいルールにも従う事になる。
車の実技試験みたいに、細かい事までうまくやろうとして緊張して
萎縮した動作はかえって良くない。
それから、小型船舶の実技試験は基本的には「合格させる」為の試験
なので、下手でも真面目にやれば合格するよ。
なまじボートの操縦経験のあるシッタカ野郎や腕前自慢よりは、
下手糞でも、安全確認、命令復唱、海上マナー遵守を真面目にする
意思の見られる奴の評価が高くなるのは言うまでも無いよ。
961は真面目そうなので、まずは合格するだろ。