<<<祝!琵琶湖水上バイク禁止!祝>>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うお
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020223i105.htm
2st乗りの皆さんさようなら。(泣
僕はあの爆音を忘れない(W
2名無SEA:02/02/23 22:27
本当なら、他の地域も頑張ってくれ!
3名無SEA:02/02/24 02:29
嬉しい話ですね
4名無SEA:02/02/24 09:34
ディンギー乗りの私にはうれしい限りです。
レース中でも近寄って波を立ててくバカ!
HAPPY
5名無SEA:02/02/24 15:45
違反する奴は水中銃で撃つ。
6名無SEA:02/02/25 12:52
しっかり取り締まってねage
7ジェッター:02/02/25 16:35
4ストのジェット買っちゃうもんね
8名無SEA:02/02/25 16:46
ゴキジェット退治に成功したんだね。おめでとう。次は 富士山の近所と
利根川かな。
921:02/02/25 17:10
相模湾もよろしくお願いします。。
どこに献金すればいいんでしょう?
JS○鎌倉とマリ○ボック○の立退き料も払いますから。。
10名無SEA:02/02/25 17:15
>>7
そーなんですよ、冷静に考えると4ストはまだ乗れるって事は
一番やっかいな人間達(お金持ち)だけが生き残ってまた増えるような気がしてなりません。
やるならジェット全てを排除しないと今よりひどくなりそうです。
1110:02/02/25 17:25
しかもお金持ちだから速くもならないマフラーに替えたりして
爆音で走りまくるかも????
基本的に4ストの直管の方が大きな音がしますからね。
呼んだ?
13名無SEA:02/02/25 18:40
なんだ2スト規制なの??
でもいいや、まだDQNジェットの数が減るだけでも。。

1410:02/02/25 18:53
>>13
一時的には減るでしょうね。
でもすぐまた増えること間違いない!!!
一番暴れそうな人達が残りそうなんで地元は以前よりもっともめるでしょう。
現場の人達かわいそ!!
滋賀県は、やり方が中途半端!?
15名無SEA:02/02/25 19:04
神奈川県は全規制して欲しいです。。
確かに構成要件の建て方が難しいけどね。
ジェットスキーは駄目でジェットボートは??とか線引きにくいね。
ジェットの機関自体で規制するんでしょうか?

昔はジェットライダーにルールの啓蒙を....なんて思ってましたが、今は全然..
16M.KANAMORI:02/02/25 23:02
全然、問題無し!突っ走るのみ!
17名無SEA :02/02/25 23:13
そうそう金森さんで思い出したけど年末の「KAZE」のレースも、もう出来ないのかな?
18名無SEA:02/02/25 23:47
金森さんてまだ居るの?
確か10年前大学生だった時KAZEのイベントでよく見ました。
私はセーリングオンリーでその時からジェット嫌い。
こんなもんナーニが楽しんだろうって、X2をかっ飛ばしながら不思議に思ったもんです。
19名無SEA:02/02/26 00:32
アクセル開ければ走るし、傾ければ曲がるからね。
シングル乗ったことあるか?っていきがるゴキはサーフィンやウィンドやってごらん。
いかにジェットがちょろいか分かるでしょう。
私も相模湾から一掃して欲しいです。
ウィンドヴァカのがきんちょ逗子市長に掛け合ってみようかな。
せめて逗子市の海面だけでも。。
20名無SEA:02/02/26 20:13
ウィンドサーファー長嶋!条例案提出して逗子からゴキ排除だっ。
早速長嶋一由ホームページに投稿してやろう。
まさかマリン○ックスから金貰ってないよな
21名無SEA:02/02/26 22:39
なんだよ、長嶋HP落ちてるよ。。口だけだなこいつ。
22名無SEA:02/02/27 00:42
>>19
サーフィン・ヨットもやってるけど何か、シングルに対して文句あるんか?
シングルが一番面白いし、奥が深い。。・・と思う。。。

>ジェットがちょろい・・ね
ちょろいんだったら、お前レース出て入賞してみろや・・
ちょろいんだろ
23名無SEA:02/02/27 09:08
えっ?ジェットのレースなんてまだあったの?

学生時代バイトの助っ人でKAZE手伝わされたけど、あんなもん早々に淘汰されるものかと...
まーいろいろありましたわ。
たいてー選手ってみんなガラ悪いしね。。水商売とか土○○とか多いし。。
神戸のMIL○ JET RACINGとか、審判の判定に文句あると本部テントにツルンデ来て、よくテントひっくり返したりしてたなあ。
金森さんは、さらりーまんライダーだったけどすごくまともな人に見えたよ。
いろんな島にも行ったけど、レースやった後の海面は酷いよ。。オイルだらけでさ。。
24一応ジェッター:02/02/27 09:33
もうやめようよ、そーやって言い合うの・・・
25___:02/02/27 20:03
この夏琵琶湖にムネオジェットハウス作りますが  なにか?
今回のみNGOの力を借りますが...なにか?
26名無SEA:02/02/27 23:34
お・し・ま・い
27>19:02/03/05 00:42
出てこんかい。

所詮PCオタクのヒッキーか
28名無SEA:02/03/05 00:54
29名無SEA:02/03/05 13:31
WJSのRちゃんに琵琶湖の前でじぇっとの素晴らしさを
語ってもらおー!

そしたら頃しに行くから
30名無SEA:02/03/05 17:24
ええっ!R氏ってそんなに嫌われてんの??
3119:02/03/05 17:43
>>27
ゴキ君、なにか用ですか?
32名無SEA:02/03/05 17:55
>>18
>X2をかっ飛ばしながら…

シングルに乗りたての人ってやたらまっすぐ全開をやりたがりますよねw
33名無SEA:02/03/05 18:09
あっ!ペケ2は一応タンデムだった。。。w
34名無SEA:02/03/08 21:34
4ストゴキジェッターどぇ〜す!!
これから静かになった琵琶湖でブイブイ言わすぜ!!!!!!!!
35名無SEA:02/03/11 16:43
で?その後どうなったのだろう・・・
最新情報求む!
マジレス希望!
36名無SEA:02/03/13 19:57
なんや・・・琵琶湖2スト禁止ってデマやったんかいな・・・
よっしゃー!!!!
乗るでぇぇぇぇーーー!!!
37名無SEA:02/03/14 23:27
38マックロゲージ:02/03/14 23:48
ウィンドとかヨットって、結局エセ・アウトドアな人でしょ?
バッカみたい!
39名無SEA:02/03/16 12:22
ジェッターですけどウィンドはおもろいよ!
40名無SEA:02/03/18 22:14
アゲインw
41名無SEA:02/03/19 00:18
アゲイン2w
42モトイ○レーシン○:02/03/20 09:25
イパイオイルマキチラシテヤル!
43名無SEA:02/03/20 14:52
基本的に 湖にゴミを浮かべるだけで 違法では?
44名無SEA:02/03/20 15:10
ゴミってジェットのこと???
ゴミなんて言わないでYO!
45名無SEA:02/03/28 18:59
っつーかやっぱ琵琶湖あかんの??
46名無SEA:02/03/29 21:24
まじでどーなん?
47名無SEA:02/04/01 18:53
48名無SEA:02/04/11 18:55
やっぱりデマでしたね・・・

<<<祝!琵琶湖水上バイクOK!祝>>>w
49名無SEA:02/04/13 15:56
BSCのひげ親父は、ジェット禁止に賛成してたぞ
50名無SEA:02/04/14 10:47
BSCってよー知らんけど、ちろっとHP見たら
エンジン物は、やってないからかな??

まぁどっちにしてもこのままじゃ琵琶湖ジェット禁止になるのも時間の問題かも??
51名無SEA:02/04/14 13:32
俺は海専門だから関係ない
52名無SEA:02/04/14 20:58
もう琵琶湖は諦めるしかないな。。。
53名無SEA:02/04/21 16:25
BSCも大昔、JETやってたんだぜ
なのに今は偉そうなこと言ってるのが許せないな
54名無SEA:02/05/01 15:44
”Google”かなんかで「琵琶湖 生活廃水(排水)」とか検索して
記事を読んでごらん。。。
もっと先にやらなきゃいけないことがいっぱいあるような…
このままじゃ琵琶湖はどーなっちゃうのか?怖い怖い
55名無SEA:02/05/01 16:00
大阪人はそこの水飲んでるんだろ? (禿W
56名無SEA:02/05/02 20:44
JET バス釣り禁止
   ↓
マリーナ壊滅
57名無SEA:02/05/07 21:26
>>53
本当か
あのヒゲ、偉そうなこといってるくせにゲスなやつだ
58さくらえび:02/06/05 19:37
ヌーノゴメスでたよー
59仁科晴海:02/06/05 20:30
電話中にうんこがしたくなったのだが、なかなか切らせてもらえない。
もう、ほんとうに我慢して我慢して我慢して我慢して、やっとの思いでトイレに駆け込み
お菊様が切れんばかりのムリムリ感いっぱいのうんこを放出したときの、天にも駆け上る
ような高揚感はナニモノにも変えがたい....そうは思いませんか。
60名無SEA:02/06/08 09:32
また滋賀県警がゲレンデに覆面のように見回りに来た。

はやく見せたいなぁ免状と琵琶湖安全講習終了カード!!w
61海神:02/06/08 10:11
勝手なもんだ
騒音がどうのって、夜中にジェット乗ってる訳じゃないでしょう。
なんでも禁止にすればいいって問題じゃ解決せん。
62--:02/06/13 00:42
 
63名無SEA:02/06/19 11:40
64名無SEA:02/06/19 11:42
松村 裕子 って誰や・・・
65名無SEA:02/06/23 18:12
滋賀県該当HP   まずはここから全条例案見れます。
ttp://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/index.htm

2スト規制では所有者は平成23年まで使用可能なので当分大丈夫
航行区域違反のみ高額罰金あるので注意
ただまだ決定ではなく、意見(文句)の受付もHP内で行ってるので気に入らない方はドーゾ
66名無SEA:02/06/23 18:13
あげ
67名無SEA:02/06/25 10:59
大阪の二色の浜最高!!
ジェット乗りの楽園!!!
なんてったって、大阪府が率先してやってるんだから・・・
68名無SEA:02/06/27 22:37
他で乗ればいいってことか
69名無SEA:02/07/01 21:43
age
70名無SEA:02/07/19 19:21
琵琶湖でのバスリリース禁止令万歳
71名無SEA:02/07/19 20:04
プレジャーボートの適正化を図るための制限措置についてになろうかと思いますが、
この前、意見を送っておきましたが、先ほど高橋委員からもありましたが、
操縦する人たちの免許の点はどうなるのかというお話がありました。
この免許は昭和49年に制定された免許で、本来はレジャー用とは考えられていなかったと聞いております。
しかも、1週間ほどの講習だけで簡単に取れるそうですけれども、
現在のように全くの素人が走り回っている状態を考えますと、
滋賀県独自ででももっと厳しい講習、試験、そのときにマナーのすべてを習得していただけるような方法は取れないのだろうかということが一つです。

今回、2ストロークエンジンを搭載したバイクは、免許の更新をする有効期限は3年間とするとなっておりますけれども、
改良前の2ストロークエンジンがそのままだといつまででも使われるおそれがありますので、
改良前の2ストロークエンジンを搭載しているバイクに対しては、
何年かぐらいで「もう使えませんよ」という措置は取れないのだろうかということがあります。
72名無SEA:02/07/19 20:19
負荷でいいますと、もし税金をかけることになりますと、負荷では2ストロークエンジンについては、
車と比較するのはおかしいかもしれませんが、4ストロークエンジンの10倍以上の環境負荷を持っています。
車の自動車税が環境負荷に相当するものにかかっているのに近いものがあると思うんですが、
グリーン税制などが導入されているのでわかりますが、それで考えますと、
たとえば1000ccのものですと3万いくらかの自動車税を払っています。
たった1日しか乗らない人でも。それから考えますと、その10倍の負荷があったとしたら、
たった1日しか乗らなくても水上バイクを持っておられる方は30数万の税金を一年間に払わなければいけないことになるのではないかと。
税の公平性の面からいくとそのようになるのではないかという認識をもっています。
73名無SEA:02/08/05 22:00
それを払えというのがBSCの井上の主張です
74名無SEA:02/08/10 10:26
井上マンセー
75名無SEA:02/08/19 06:59
琵琶湖の井上 態度でかい
76名無SEA:02/08/21 21:58
2ストどうなるのかな
77名無SEA:02/08/22 21:14
ほうらい浜でうんこしたい
78名無SEA:02/09/03 21:19
近々公聴会があるそうです。
参加して意見を言おう
79下がりまくり:02/09/07 08:36
結局ジェット批判してる時間って短いんだね!w

やっぱ365日絶えず流れ込んでる生活排水や工業廃水のほうが琵琶湖を
汚してるって事ですね。
ジェットを禁止したところで水質はどんどん悪化するでしょう。

まぁ水質汚染問題だけを取り上げて言えばね・・・
80ゴキ2号:02/09/07 13:04
えっ!!琵琶湖ジェットOKなの?
じゃあ今度逝ってみるわ。
爆音のチャンバーに変えたばっかりやし。楽しみやな。
81名無SEA:02/09/07 13:10
そんな事よりも>>1君、スペランカーは虚弱体質だとか散々な事言われてきたけど、
本当は弱くなんかないんだ。スペランカー以外のゲームのキャラクターが
尋常じゃないほど 強いんだよ。
例えばスーパーマリオを見てみようか。このゲームの主人公マリオやルイージは、
ボーナスステージの空の上から落ちても、ピンピン生きているじゃないか。
さらに、海の中を息継ぎもしないで泳いでいるじゃないか。こんなに強靭な肉体の
持ち主なのに、ノコノコとかいう亀にぶつかるだけで昇天してしまう方が
よっぽど不思議だと >>1君は思わないかい?
スペランカーは、確かに自分の身長より低いところから落下するだけで死ぬよ。
でもこれは、この洞窟がとてつもなく熱いからなんだ。
洞窟の中は密閉された空間なので外からの空気が入ってこないし、
間欠泉や火の粉、謎のガスが噴き出したりしてとても温度が高いんだよ。
スペランカーがちょっと高い ところから落ちた場合、空気との摩擦により、
ものすごい熱が発生してしまうんだ。普通の環境であればこの空気との
摩擦なんて大したことないんだけど、密閉された空間で 高温となると、
この時発生する摩擦熱は想像を絶するほどの威力なんだ。
スペランカーが死んだ時、スペランカーは点滅するだろう?
これは実はスペランカーが気化して いる状態なんだ。あまりの熱で、
一気に固体から気体へ状態変化してしまうんだ。恐ろしい洞窟だね。
この辺の状態変化は、>>1君がもう少し大きくなったら科学の授業で
習うと思うよ。
もちろん、スペランカーは通常の状態であれば、耐熱服を装備しているし、
摩擦熱が最低限になるようにちゃんと計算して移動しているんだ。
そんないつ気化するかわからない ような危険な洞窟に入ってまで欲しい財宝とは、
一体なんだろうね。そっちの方も気になるね。
82下がりまくり:02/09/07 13:21
>>80>>81

・・・・・
83名無SEA:02/09/07 14:17
>>82
株式と同じ
84下がりまくり:02/09/07 14:29
それを言うなら「株価」やろ!・・・って一応突っ込んでみる。

・・・もうみなさんゴキゴキ言わないのね・・・w
85名無SEA:02/09/12 21:43
井上のガキが懇話会委員に選ばれなくてよかったぜ

86名無SEA:02/09/13 17:06
中古ジェットは暴落
今のうちに引き取ってもらった方がいいぞ
87名無SEA:02/09/13 21:11
目立ちたいようです、帷子川のタマちゃんがかわいそうです。
誰か潰してやって下さい。今日もこいつら来ました。
http://ime.nu/ime.nu/www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20020913/lcl_____kgw_____000.shtml
88名無SEA:02/09/15 00:42
ワールドジェットスポーツ読みなさい。
ジェットがまだがんばっている錯覚をおこすから
89::02/09/15 00:47
調子に乗って運転し⇒子供を引き殺し⇒人生めちゃくちゃ・・バ〜カ!!
90名無SEA:02/09/17 23:17
>>86
関東ではうれないかな
91名無SEA:02/09/18 20:54
条例提出するそうだ
92名無SEA:02/09/28 12:06
いずれ使えなくなるのか
中古安くならないかな
93名無SEA:02/10/28 00:20
ジェットってスポーツ???
スポーツしてるのはジェットなのでは???
キミたちは、その上にしがみついてるだけなのでは??それに
海スポーツのジャンルでもないし、自然をよごさないでね
水上暴走族!!
94名無SEA:02/10/28 00:21
age
95名無SEA:02/12/05 14:51
>>88
ジェットってスポーツだったの??
96名無SEA:02/12/05 16:00
>スポーツしてるのはジェットなのでは?
そのとーり
97名無SEA:02/12/05 16:03
98名無SEA:02/12/16 21:12
中古JET暴落
2スト地獄
99山崎渉:03/01/08 02:12
(^^)
100山崎渉:03/01/22 07:58
(^^;
101名無SEA:03/01/24 12:42
漁業組合幹部恐喝で逮捕、漁船の3分の1が違法改造で臨時検査だとさ。
何か裏の力が動いてるような気がするよな〜
102名無SEA:03/01/24 13:21
お困りのあなた!!いますぐご相談下さい。
●知人にお金を貸したが返してくれない。
●立て替え金を返してくれない。
●飲食のツケを払ってもらえない。
●商品購入代金を払ってくれない。
2万円以上からOK!!完全成功報酬制であなたに代わり取り立てます。
回収に至らなかった場合は一切の利用料はかかりません。
ご相談も無料です! 当サイトは金融業ではありません。

http://oak.zero.ad.jp/~zbn59084/index.htm
103名無SEA:03/01/24 16:00
101:琵琶湖の漁師なんて補償で食ってる奴がほとんどだと。
104名無SEA:03/01/27 16:14
水面がダメになったら空を支配する。2ストエンジンのMPGで。
105名無SEA:03/01/27 16:23
■迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催■

「ワタナベケイコ」なる人物が、
スレ主の携帯に、アドレスを何度も変えては同じ宣伝を送りつけてくる。
その熱意に感動したスレ主は、この宣伝されているサイトに
漏れ達2ちゃんねらというでっかい土産を用意して訪問することにした。
さぁおまいら、この「ワタナベケイコ」の熱意を評して
ガンガン入ってやろうぜ!

携帯PHS
迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=853&KEY=1043335260

         訪問開始は本日23:00
106名無SEA:03/02/04 15:29
刺青いれてる奴とか、中卒とかのバカは、琵琶湖には来ないでくれ。
ジェット乗りからも嫌われてるの早く気付けよな。
107名無SEA:03/02/04 23:36
ジェットの新しい乗り方みたいだよ↓ *重い
http://www.stuntdriver.tv/downloads/stunts/s0010-a.wmv
108名無SEA:03/02/05 08:37
106:〇×建設とか■▲組とか書いたダンプでジェットを持ってくる
奴らだよね。
109bloom:03/02/05 08:53
110名無SEA:03/02/05 09:21
106:108:ジェット嫌いの共産党のも困るけど、アホ〜も嫌だな。
111名無SEA:03/02/05 15:31
どこにでも共産党とアフォーはいる罠
112名無SEA:03/02/06 10:49
age
113名無SEA:03/02/14 15:41
漁協職員ですが、何か?
114名無SEA:03/02/18 12:35
金を脅し取られた建設業者です。お金返してください。
115 ◆82BZlSqyHQ :03/02/18 12:41
116 ◆pAlE3lZdAs :03/02/18 12:42

117 ◆YIyWjGvKVA :03/02/18 12:43
118名無SEA:03/03/08 06:28
琵琶湖では従来の2ストが使えなくなります。
いま持っている人も3年くらいで使えなくなります。
119名無SEA:03/03/08 09:46
118:DIモデルか、4サイクル買えば済むことです。
120名無SEA:03/03/10 23:17
<<<呪!加古川河口水上バイク禁止!呪>>>
3/20より封鎖です 

121名無SEA:03/03/12 08:38
>>120 呪ってか・・・ 君、性格悪そうだね。
122bloom:03/03/12 09:14
123山崎渉:03/03/13 14:45
(^^)
124名無SEA:03/04/01 08:27
禁止になっても奥琵琶湖にまだまだいるね
125名無SEA:03/04/01 11:28
通報汁
126山崎渉:03/04/17 11:09
(^^)
127山崎渉:03/04/20 05:46
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
128山崎渉:03/05/22 02:03
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
129山崎渉:03/05/28 16:14
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
130名無SEA:03/05/28 20:34
<<<祝!琵琶湖ゴキブリ駆除元年!祝>>>
131名無SEA:03/07/11 22:26
松の浦のゴキはどうなった?
132山崎 渉:03/07/15 11:47

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
134名無SEA:03/08/06 15:39
4stすら禁止になったら電気モーターっていう手段もある罠。
そうなったら終わりだな。

バイクは電気駆動車がぞろぞろ実用化されてるからな。
全然ありえない話じゃない。
135名無SEA:03/08/06 20:00
長浜ヨットハーバーのスロープを無断で利用して
ジェットの上げ下ろしをしている奴。
見つけ次第、殺す!
136山崎 渉:03/08/15 21:33
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
137名無SEA:03/08/17 20:30
高島町辺は規制が緩いからまだ出現する。うざい
138名無SEA:03/09/19 15:40
  (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
139名無SEA:03/09/27 11:50
【社会】水上珍走団が暴走、琵琶湖の観光客に被害相次ぐ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064569879/
140名無SEA:03/09/28 22:06
28日午後6時10分ごろ、滋賀県志賀町南小松沖の琵琶湖で
「水上バイクに乗っていた3人が帰ってこない」と女性の声で110番通報があった。
県警堅田署は、大津市消防局と合同で消防艇などで捜索している。

同署の調べによると、水上バイクに乗っていたのは京都市西京区嵐山茶尻の町、
自営業居田勝義さん(44)と、ともに14歳の女子中学生2人。
午後5時ごろ、南小松港を出たらしい。3人ともライフジャケットは着けていなかったという。

彦根地方気象台によると、南小松沖では当時、風速7メートルの風が吹いていた。
午後0時35分、湖上に強風注意報が出されていた。

記事の引用元:http://www.asahi.com/national/update/0928/025.html





ざまぁ 見ろ!
141 :03/10/01 00:32
そう言えば、知ってる?
この前のジェットの漂流の理由
実は実話
止まった理由はジェットのパソコンの不良

実はいろんな不具合があって、メーカーが懸命に隠してるんだって
警察は知らんぷり
イベント開催許可でで貢物もらってるからね

いいけどね
オイチャンはいい思いしたけど、造ったとこころも
いい思い??????????????
142名無SEA:03/10/04 21:17
7−9月違反は、水上バイクの10人 琵琶湖のレジャー条例
滋賀県自然保護課はこのほど、7−9月の「琵琶湖のレジャー利用適正化条例」
(航行規制)に違反したプレジャーボートへの停止命令件数をまとめた。
水上バイクの10人に停止命令を出したが、命令に従ったため、罰金を科された
人はいなかった。
県自然保護課は「停止命令に従ったら、罰金を払わなくてすむのではない。
2度目の命令を受けた違反者は告発の対象にする」と話している。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003oct/03/W20031003MWA1S000000098.html

10人なわけないやろ。
143名無SEA:03/10/04 21:18
でも鳥人間はOKです
144名無SEA:03/10/05 01:46
水上バイクの騒音、どっかのお経の節に似てる。
145名無SEA:03/10/19 22:22
バスボートもうるさい
146名無SEA:03/10/21 15:28
142:本当に取締る気なんか全然無い。形式上やってるだけ。
147名無SEA:03/10/21 19:23
琵琶湖で、ジェット乗ってる奴の3割は無免許。
琵琶湖で、ジェット乗ってる奴の4割は琵琶湖講習受けてない。
148名無SEA:03/11/02 22:24
おれ女の子に乗る免許
持ってないけど
乗りまくっている
悔しいか!
149名無SEA:03/11/22 21:50
童貞うざい
150名無SEA:03/12/28 22:14
<<<祝!柳が崎 水上バイク禁止!祝>>>
白い砂浜、柳や黒松再生 大津・旧柳が崎水泳場を整備へ
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003dec/28/W20031228MWA1S100000045.html
滋賀県大津市などがつくる「柳が崎湖畔公園整備促進協議会」は28日までに、同市柳が崎の
旧柳が崎水泳場一帯の整備基本計画をこのほど策定した。
市は2005年度を目途に整備工事に着手。白い砂浜と、柳や黒松に代表される自然景観を再生し、
市民が水辺で憩えるよう散策路や広場をつくる、としている。
同水泳場は市が1925年に開設。京阪神から大勢の家族連れが訪れたが、湖の水質悪化や
水上バイクの増加に伴い遊泳客は減少。近隣住民から水上バイクの騒音に対する苦情が強まり、
市は94年閉鎖した。
しかし、以後も水上バイクを積んだ車の出入りが続き、ごみの不法投棄が増加。このため市は
01年、水上バイクなどが入れないよう水泳場一帯を都市公園に位置づけて管理することにし、
滋賀県や地元自治会とともに同協議会をつくり、公園のあり方を検討してきた。
基本計画では、自然景観の再生を柱に、公園予定地約4・3ヘクタールを3区域に分けて整備。
その一つで約300メートルの砂浜が続く「みずべ・ゆとり・うるおいゾーン」では、美しい白砂を
再生したり、柳や黒松を植えるほか、木調の散策路をつくる。
市は1月から、具体的な中身をまとめ、設計に入る。市公園緑地課は「水上バイクが専有する浜辺を
市民の手に戻したい。市民の要望があれば水泳場としての活用も検討する」としている。
写真=旧柳が崎水泳場の基本計画イメージ図
151名無SEA:03/12/31 07:00
それより水質と藻をなんとかしろ
152名無SEA:04/01/12 11:50
ジェット追放
153ボンバルディア:04/01/14 00:02
琵琶湖で糞した。ジェットで沖まで行って。
その湖水を生活飲料水にしてる近畿地方の方!
ごめんなさい。どーしてもガマン出来なかったので・・・
河口湖に来た時は、わたくしがトイレを案内しますので野糞はやめて下さい。
154名無SEA:04/01/17 08:11
今週、河口湖へ行きます。
小便はさせてもらいます。
155ボンバルディア:04/01/18 16:20
>>154
小便は許す!
けど・・・ウ○コしたくなったら
俺に教えてください。
156名無SEA:04/03/05 19:24
そろそろ季節が・・・とりあえず あげとこ
157名無SEA:04/03/28 18:32
あげ
158名無SEA:04/03/31 00:00
どうせ乗り続けるだろうよ
159ばか:04/05/03 18:41
漁船の黒煙をなんとかしろ
160名無SEA:04/05/09 11:48
漁船の暴走をなんとかしろ
161名無SEA:04/05/13 21:49
堅田の漁船がたちがわるい
162名無SEA:04/05/15 18:29
琵琶湖は俺たち漁師のものだ
もんくあるか
163名無SEA:04/05/16 22:29
アユ全滅
164名無SEA:04/05/27 05:42
鯉も全滅
ヘルペス蔓延
165名無SEA:04/05/28 09:51
水上バイクの苦情は何処に訴えたらいいの?
どうやれば運転禁止に出来るん?
あれは立派な迷惑行為でしょう。
とにかくウザい煩いたまりません。

教えて下さいな。
166名無SEA:04/05/28 10:53
165みたいな馬鹿の苦情は何処に訴えたらいいの?
どうやれば人生禁止に出来るん?
これは立派ないやがらせ行為でしょう。
とにかくウザい煩いたまりません。

教えて下さいな
167名無SEA:04/05/31 21:03
>>165
自分で怒鳴り込め
そしてボコボコにされろ
そしたらそいつらを逮捕できる
168名無SEA:04/07/20 01:26
昨日、刺青の団体さんが
10mくらい沖で連れていたギャルのビキニを全部はぎとり
子供をおしっこさす体勢で抱き上げ、浜にいた一般人に大サービス!
こういう光景は昔近江舞子で見て以来です。
169名無SEA:04/07/20 03:12
炎暑の中でコイヘルペス対策、撃退のカギは水温管理


 ◆コイヘルペスウイルス病=コイ特有の病気で、発症した場合にコイが死ぬ確率は100%近いが、感染したコイを食べても問題はない。1997年、イスラエルで発生し、欧州やアジアなど世界に広がった。

170名無SEA:04/07/22 01:23
SOS
171名無SEA:04/07/25 13:48
ジェットの季節age
172名無SEA:04/08/03 07:08
ジェットはダメでもウエイクはOK
173名無SEA:04/08/23 23:25
この前走ってたっちゅうの!
174名無SEA
全面禁止されても奴らには関係ねーよ!
他に芸がないんだからw