邦楽・洋楽のコード進行について語ろう 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌が聞こえてくるよ♪
邦楽、洋楽のコードについて語りましょう


前スレ
邦楽・洋楽のコード進行について語ろう 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1351900521/
2名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/14(木) 00:19:32.67 ID:IOEdT2tr
3名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/14(木) 01:53:21.82 ID:???
今度は最低限普通のスレになるように祈る
4名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/14(木) 19:36:15.52 ID:???
じゃあまた質問から
kiss from a roseはG#mと認めよう

Ace of Base - All That She Wants
http://www.youtube.com/watch?v=8OB28fTKSds
じゃあこれはどうだろう?
これも当時ロングヒットしたな
kiss from a roseと似たような手法か
http://www.guitaretab.com/a/ace-of-base/279519.html
サビコードはDmAmGm(の半音下げ)
でAメロ
D C,G|D A |D G.Gm|D A,G
これはキーがDmからDに転調したとみるべき?(聞くべき?)
ところどころDmの余韻を残しているように思えるしサビになっても変化したように聞こえない
はっきりDメジャーのコードを使ってるのは最初のAメロだけだし
5名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/15(金) 18:04:11.75 ID:???
>>4
なかなかユニークな曲だな
そこだけ一時的にメジャーになってるって解釈でいいんじゃない
6名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 01:54:03.16 ID:???
曲を知らないか
7名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 13:27:02.38 ID:???
さっ、次の曲どーぞ
8名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 13:28:38.03 ID:???
>>1
どなたか知りませんが、代理スレ立て乙です
今回はすぐキレるアホがこないことを祈る
9名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 13:58:02.24 ID:???
>>5
やっぱコード絶対主義?
むしろDmを基準にしてDメジャーの音が外れてるように聞こえないか?
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 14:14:20.74 ID:???
>>9
主義も何も一般的な理論だとキーがマイナーのままでIのメジャーは解釈できないからな。

>そこだけ一時的にメジャーになってる
>Dmを基準にしてDメジャーの音が外れてる
どう違うのか分からん。

てか参考サイト貼るにしても移調で読むのってちょっと気持ち悪くない?
11名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 14:18:05.50 ID:???
自演してまで取り上げる曲じゃないよ、さっ次の曲
12名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 14:32:40.09 ID:???
>>10
まったく違うだろw
CメジャーにおけるEのG#の感覚があるEが入ってる曲をEメジャーといっていいのか?
13名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 14:35:12.68 ID:???
洋楽の場合はこういった「受け継がれてる曲」には理論的に面白い部分が多いように思う
キーが判別しづらいとか
邦楽の場合は真逆になるような気がする
14名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 14:53:18.91 ID:???
>>12
部分的な借用と見るか転調と見るかただの装飾と見るかは、
共通認識がある場合、意見が分かれる部分あるけど、
そのへん最低限知らない奴と話す気にはならんのだが・・・
このスレって結構そういう感じなの?
15名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 14:54:37.23 ID:???
ごめん、日本語変になっちった。
×共通認識がある場合、意見が分かれる部分あるけど、
○共通認識がある場合と、意見が分かれる場合とがあるけど、
16名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 15:03:37.91 ID:???
>>14
前スレは"そういう感じ"なんて甘っちょろいもんじゃなかったぞ
17名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 15:07:48.75 ID:???
>>主義も何も一般的な理論だとキーがマイナーのままでIのメジャーは解釈できないからな。
IVに対するドミナントという可能性が一応あるんですが^^
>4は確かに転調と見るほか無いでしょうけど
18名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 15:16:34.99 ID:???
>>17
それは和声の規則みたいなことでしょ
たとえばスケールがCメジャーを高速でひくような曲で
コードはそれに異質感を与えるようにG#、C#、D#みたいなかんじになる曲は基本的にはCメジャーっぽいでしょ
19名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 15:29:27.55 ID:???
>>14
転調してるかどうかじゃなく
スケールかコードのどっちでキーが決まるか、みたいなのを聞きたいのよ
all that she want は最初のAメロもメロディ的にはほぼDmに近いわけじゃん
20名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 15:31:37.91 ID:???
>>18
訂正

それに異質感を与えるようにG#、C#やら、なんでもいいけど、そういうコード使ってる曲はキーはそのままなわけでしょ
21名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 16:06:42.62 ID:???
>>4は同主調への転調じゃん、ユニークでも珍しくもなんともないな
キーはC#mでAメロで一時的にC#に転調してるだけ
22名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 16:12:37.88 ID:???
>>21
メロディーがほとんどC#mのままのC#だったら珍しい?
23名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 16:15:55.16 ID:???
>>22
CでCマイナースケールを使うみたいなもんだろ
ロックやブルースで頻繁に使われてることじゃない
24名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 16:17:25.06 ID:???
>>主義も何も一般的な理論だとキーがマイナーのままでIのメジャーは解釈できないからな。

20世紀少年のはキーがEでG#D#だけがフラットになってると解釈されたんだっけ?
それならトニックはEmにならないの?
25名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 16:18:34.68 ID:???
>>23
ロックはペンタだろ
26名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 16:29:23.69 ID:???
>>24
トニックはE
キーがEの時、ダイアトニックコードにEmは存在しないでしょ
キーはEでスケールはEブルーススケールかEマイナーペンタを使用してるって事だよ
>>25
ブルーススケールも使うよ、ブルースペンタといった方がいいのかな
27名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 16:31:04.55 ID:???
>>24
ならないなるの問題じゃないだろ。実際にEメジャートライアドを鳴らしてるんだから。
まさかリフ頭のストロークがパワーコードに聴こえるとか言わないよな?

>>25
よく知らないなら黙っといた方がいいと思う。
28名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 16:33:48.84 ID:???
>>26
ジャズとかでそういう手法使う場合はむしろ「外す」用法で使うもんでしょ

20世紀少年なら
Everybody says it's just like Robin Hood〜
のラストのG#の音のがむしろ外してると言えない?
29名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 16:36:20.67 ID:???
>>27
フュージョンなんかである、フレーズの最後の方の下降フレーズとかで一つ下のキー?スケールを使うみたいなやつでしょ
だからそれは外すというか異質感を狙ったもんでしょ
30名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 16:37:18.40 ID:???
>>27
20世紀少年のメロディー歌い出しがCとか言い張っちゃう奴らだぞ
もうちょっとお手やわからに頼むよ
31名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 16:38:45.00 ID:???
やわから棒
32名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 16:42:05.90 ID:???
>>28
曲聞いてほしいのならURLはって時間まで指定して
33名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 16:43:36.25 ID:???
>>30-31
分かりやすすぎんだろw
34名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 16:54:09.55 ID:???
20世紀少年の出だしがC#に聞こえる人いたんだ
35名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 17:11:01.26 ID:???
じゃあもっと露骨にやってるコード
http://www.youtube.com/watch?v=n6P0SitRwy8
ニルヴァーナのheart shaped box
キーをCで単純化するとAm F D7(原曲はこの半音下げ)
だがカートはこの出だしのG#mを明らかにG#かG#7で弾いてるのが聞こえるはず
じゃこの曲はG#メジャー?
36名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 17:16:56.37 ID:???
http://tabs.ultimate-guitar.com/n/nirvana/heart_shaped_box_tab.htm
いちおうタブ
タブでは半音さげてAってことになってるな
37名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 17:20:53.05 ID:???
38名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 17:21:27.90 ID:???
「本来TmでひくところをTで弾くというよくある手法」
なのか
「Aメジャーのコードの上にAmスケールを載せるというよくある手法」
なのかの区切りはどうなるの?
39名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 17:24:15.04 ID:???
>>35
めんどいからイントロしか聞いてないんだけど、どこにAb-C-Ebがあるの?
あと調号の数を考えれば分かるけどG#キーって言い方普通しないよ。
40名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 17:24:55.77 ID:???
いちいち釣られんでよろしい
41名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 17:26:34.36 ID:???
>>39
3和音でひくなら本来G#m E C#7でひくところを G# E C#7で弾いてるよということ
42名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 17:28:42.97 ID:???
理論の本一冊も読んだこと無い奴は書き込まんでよろしい
43名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 17:29:43.51 ID:???
>>41
そんなに分かりにくかったか。
Abのメジャーコード(Ab-C-Eb)が出てくるのは何分何秒か教えて。
44名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 17:33:17.25 ID:???
>>39
Gis-Durはありえないけどgis-mollは普通に使うだろ・・・
45名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 17:42:04.99 ID:???
>>43
Ab-C-Ebが全部出てこないとAbのキーにはならないって理論を教えて
46名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 17:56:59.75 ID:???
パワーコードとメジャートライアドの区別ができない初心者さんなんだよ
察してやれよ
47名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 18:01:55.62 ID:???
>>46
それ以前にキーとコードの区別ができていない奴がいるようだが・・・苦笑
48名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 18:03:15.25 ID:???
>>46
いっぺんAmのマイナー調の曲作ってからぜんぶm抜いて弾き語りしてみ?
ギターなら余裕で歌えるから
そういう曲が全部マイナー抜いた「後の」コード進行にのみ調性ってのが決定されるっていってんでしょここの理論派さんは
49名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 18:05:28.56 ID:???
はいはいドリアンドリアン
50名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 18:06:58.97 ID:???
>>49
ドリアン・スケールじゃないから
意味わかってないな
51名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/17(日) 19:07:14.64 ID:???
>>35
わざわざCに移調しなくてもいいよ、移調するなら全文通して統一しないと紛らわしい
この場合はパワーコードのアルペジオなのでスケールで判断する事になるよね
確かに最初のAメロはA♭メジャーとA♭マイナースケールを使い分けてるので、キー判別も難しいけど
使い分けてるのはその部分だけで、後はA♭マイナースケール
なのでキーはA♭mかと
52名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/18(月) 00:54:50.48 ID:???
>>51
ちゃんときけ
半音下げのAでちゃんと弾いてる
パワーコードじゃねえ
カートはAで弾くんだよ
53名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/18(月) 21:26:50.10 ID:???
>>52
は?日本語でしゃべってくれる?
54名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/18(月) 22:00:06.68 ID:???
よーく聞いたらAメロもサビもパワーコードじゃないんだな
ハッキリと3rd鳴らしてる、ただAメロはメジャーでサビはマイナーコード
55名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/21(木) 11:07:08.59 ID:???
キャロルキングのIt's Too Lateのコード進行が好き過ぎる。
Am7→D6の繰り返しなんだけど、この進行を発明したのは誰ですか?
56名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/21(木) 17:55:06.44 ID:???
繰り返しじゃないけどビートルズあたりですでにUメジャーはよく使っている
ショッキング・ブルーのビーナスとかは繰り返し?
フロイドのブリーズもそうだね
前も聞いたけど、その流れのキーはAmで終止になったらAmでいいんだよね?
D Amの繰り返しの場合はD?
57名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/22(金) 06:37:33.56 ID:???
6thじゃないですね。
58名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/22(金) 14:36:07.63 ID:???
山下達郎のいつか晴れた日に
F#m7 E6
これもいい
59名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/23(土) 10:50:15.82 ID:???
               嫌なら見るな嫌なら見るな
         嫌なら見るな           嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
         嫌なら見るな            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
          嫌なら見るな           嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
60名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/24(日) 13:45:17.85 ID:???
誰も知らん達郎のマイナー曲とかじゃなくもっとメジャーな曲でやるほうがいいよ
坂本龍一とかも変にマイナーなの出されるがむしろ戦メリとかみたいな曲で語るほうがいい
戦メリみたいになじむ曲、
ほか現代ピアノ曲ならマイケル・ナイマンのThe Heart Asks Pleasure Firstみたいな
わかるかな?そういう曲
そういう曲のほうが世代を超えて受け継がれる曲で
そういう曲のが語れる面白い要素があるはず
61名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/24(日) 13:54:07.49 ID:???
いつか晴れた日にはドラマで使用され、シングルでも発売されているんだけど
残念です。
62名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/24(日) 14:13:10.25 ID:???
ドラマリバイバルヒットみたいなのが多いよな達郎w
そういう祭り上げでしか伸びない印象
63名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/24(日) 14:17:14.72 ID:???
youtubeでいつか晴れた日に検索してみ
世間の認識はマイナー
ドラマタイアップ曲だけが人気
64名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/24(日) 14:29:50.87 ID:???
「いつか晴れた日」には知ってるけど、坂本龍一とか山下達郎はこのスレでも沢山やってるからお腹いっぱい
これもいい、とだけ書かれてもさw

自分の好きな曲をやっていった方が良いのか
それとも>>60の言うように有名曲・名曲と言われるのをやっていった方が良いのか
それともバランス良くやっていくべきなのか
65名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/24(日) 14:46:43.67 ID:???
じゃ、it's too late等、6thが効果的に使われている曲について
語ってくれませんか。
66名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/24(日) 14:49:38.90 ID:???
>>65
嫌です、自分は散々分析して疲れました
他の人がやってください
67名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/25(月) 09:58:24.77 ID:???
828 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 12:16:00.58 ID:pUByzXYn
キャーッ 3年ぶりだって


【社会】 "偽名で宿泊容疑" 革マル派幹部3人を逮捕…大阪府警・警視庁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362365622/

50 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 12:05:55.31 ID:iWyU+OZf0
革マルアジト摘発は「3年ぶり」だと
さっきTBSで言ってた
59 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:08:41.93 ID:pFeC4OeP0 [2/2]
>>50
wwwやっぱり!!!
67 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:10:22.29 ID:Ki8Dbsot0
>>50
わかりやすいねぇw

民主に投票した馬鹿は腹を切れ。
69 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:10:39.44 ID:OhEOkH090
>>50
3年ぶり・・・・・・・・・・・あっ!w
68名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/26(火) 00:34:21.00 ID:???
誰かやってよ、>>60は出来ないの?他人のコード進行分析も見てみたい
何のために4スレ目立てたの?
69名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/26(火) 12:04:47.57 ID:???
そういうのって大抵和音の響きに終止するような気がする
ナインスとかシックスとか
複雑なコードが高尚、パワーコードは低俗、みたいな
70名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/26(火) 22:53:41.99 ID:???
>>68
「ラブ・ストーリーは突然に 小田和正
Hello, my friend 松任谷由実
両方サビがDm7 Dm7onG Am Am7onGでたくさん売れていい曲。
他に曲があったら教えて。」・・・という書き込みや分析はどう?
71名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/27(水) 06:39:03.23 ID:???
そういうの好きです。
72名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/27(水) 11:35:28.58 ID:???
V7の代わりにIIm7/Vを使うとオシャレになる、というのを最近知りました。
しかしながら普通のV7の方がグッと来る感動が強い様な気がしてます。
73名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/27(水) 12:07:33.01 ID:???
そりゃそうでしょ、V7にはトライトーンあるから
74名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/27(水) 12:21:40.72 ID:???
イーグルスの呪われた夜はVmばかりなのがちょっと珍しい感じがしてます。
75名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/27(水) 13:30:33.48 ID:???
       __,.-─────‐-.__
    _,-´             `-、
   /                    \
  /                      ヽ  _,,,,,,_  ,,,,,,,,_
. /  ,、    /7       ,-、       ヽlllllllllllliilllllllllllll _
./   ( <.    | l      //        illllllllllllllllllllllllllilllllllllli
i    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//        ili;゙llllllllllllllllllllllllllllll!゙
|     >、<○> <。>) 〈         |,-‐    __゙゙゙゙;llli;、
|     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ 嫌なら   |       i ゙llllli
.!    | l  ノ、 __!!,.、 | l  見るな!/ ^       ゙llll
..!、   ヘヘ.   ヽニニソ  ././       /  c   ^    ゙ll,,;illli;
 `、   ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′      /           7llll!_  
.   \    `''‐---‐''´       /  ー---っ    ,liillllllllll!
.    \              / \   └‐´    /゙llll/7__
      `ー-、_      _,-く_   _二7  r── ´   i i 三
              ̄ ̄ ̄ /  ___)_)<  ||、フくフ||\    7 r´
                   !  _)   | .||__.||.  \  /  !
                 \  _ノ__/ /     |   >/  /
                   ̄ヽヽ| /       人 /  ´  /
                     ` |./       /  \  /
                      /     /    `ー´
76名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/28(木) 20:22:41.95 ID:???
>>70
マイケル・ナイマンは?
77名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/28(木) 21:01:04.91 ID:???
うわ、完全にスルーされてるわ。
悲しい
78名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/28(木) 21:44:06.85 ID:???
変な難しいコード名のを使わなくてもいいよな
イーグルスみたいにわかりやすいコードでも。
ノンダイアトニックをうまく使うのが重要なんだろう
79名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/28(木) 21:49:50.85 ID:???
しかし転調などを逆にやりすぎると受けないんだと思う
特に日本では。
すっぴんのカノン曲が受けるようなお国柄だからな
自然で複雑な進行を作るみたいな
そういうのには才能が必要なのだろう
80名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/28(木) 23:57:56.80 ID:???
>>70
で、マイケル・ナイマンは?>>60>>70でしょ
81名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/29(金) 10:33:01.08 ID:???
民主党を生み出した『団塊の世代』の面々(現在66〜63歳)
消滅へ向かう化石サヨク思想

加藤千洋(65)・・朝日新聞元編集委員(中国の犬)
安田好弘(65)・・死刑廃止論の弁護士(光市母子殺害事件のDQN弁論)
上野千鶴子(64)・・ジェンダーフリー学者(フェミナチ)
班目春樹(64)・・原子力安全委員会委員長(デタラメ君)
若宮啓文(64)・・朝日新聞主筆(安倍信三を叩くのが社是・「竹島を韓国に譲れ」で有名)
白川方明(63)・・日銀総裁   無能(帰化人説有)
山田伸二(63)・・NHK解説主幹(民主党の熱烈なシンパ)
後藤謙次(63)・・共同通信元編集局長(反日主義者)
テリー伊藤(63)・・全共闘崩れ(民主党シンパ(帰化人説有))


BPO //www.bpo.gr.jp/?page_id=1284
>理事会

>飽戸 弘  理事長(非常勤) 東京大学名誉教授
>岡本 伸行 専務理事(常勤)←NHK
>三好 晴海 理事・事務局長(常勤)
>藤久 ミネ 理事(非常勤) 評論家←元テレ朝
>石田 研一 理事(非常勤) 日本放送協会理事←NHK
>唐木田信也 理事(非常勤) 日本放送協会考査室室長←NHK
>武内 健二 理事(非常勤) 日本民間放送連盟放送基準審議会議長・ 九州朝日放送社長
>木村 信哉 理事(非常勤) 日本民間放送連盟専務理事←TBS
>藤川 英彦 監事(非常勤) 日本放送協会編成局計画管理部経理部長
>山内 弘  監事(非常勤) 日本民間放送連盟事務局次長

こんなんで正しい機能する訳も無く。
82名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/29(金) 12:42:18.03 ID:???
ユーミンのコバルトアワーは転調しまくりという解釈でいいですか?
83名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/29(金) 13:28:36.33 ID:???
転調してるかどうかに基準ないんじゃなかったっけ
84名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/29(金) 18:24:19.62 ID:???
自分の解釈を信じなさい
85名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/03/30(土) 21:23:18.89 ID:???
>>80
別人
86名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/02(火) 17:54:59.02 ID:???
>>82
ポップスにしては、って前提付きでそう言ってもよい
87名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/02(火) 19:55:09.19 ID:???
転調のしまくりより
4度進行のしまくりでよくない?
88名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/02(火) 23:19:45.76 ID:???
89名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/02(火) 23:49:22.45 ID:???
The Way It Is / Bruce Hornsby & The Range

曲の構成はずっと下の2パターンを繰り返す簡単な物
@Am7→Em7→D→D6→Cadd9→G→D7→D6→Cadd9
AGadd9→FM7(9)→Cadd9

ピアノのナインス音から始まるリフがクセになるしセンスが良いと思う
@の最初のAm7はU始まりなのか、それともT始まりなのかどっち?
自分はDのところで転調してるように聞こえる
90名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/03(水) 08:52:49.84 ID:???
80年代は耳に残る曲多かったよな
91名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/03(水) 08:54:49.28 ID:???
しかしそういう曲に限って作りがそう単純でなかったりするよね
92名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/04(木) 23:41:14.90 ID:???
Let's Dance / David Bowie

出だしはE♭7という不安定なコード、そこからドミナントモーションはせずに
B♭マイナーへ転調、このB♭7sus4の響きが面白い
ベース音はそのままに強進行した後、Y6→Tm7という流れ
コードが変わっても大きく音は変化しない、僅かな音の違いが生み出す微妙な変化を楽しめると
一見退屈そうに聞こえる曲でも楽しめる、A♭の転調部分も好きです
93名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/04(木) 23:56:14.70 ID:???
Garden / Sugar Soul

W→X→Tの繰り返し、コードは単純でもリズムパターンがちょっとヒネってる
この曲みたいにスリーコードのみでヒットした曲も探せば意外にあるかも
94名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/05(金) 09:30:26.92 ID:???
>>89
Fがでてくるのでたぶん本人は転調を意識してない
AmなのにF#を入れるスケールを使う手法だと思う
95名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/05(金) 10:25:22.27 ID:???
>>92
> Let's Dance / David Bowie
>
> 出だしはE♭7という不安定なコード、そこからドミナントモーションはせずに
> B♭マイナーへ転調、

曲も知らんが書いてることだけみて突っ込み

Abキーの2-5じゃん 転調でもなんでもないわ
BbmはEb7内包するんだから別に不安定でもなんでもない
全てのドミナント7はIIm7-V7化できるんだから
96名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/05(金) 10:27:58.75 ID:???
>>94
>AmなのにF#を入れるスケールを使う手法だと思う

これもなんだかね
スケールとか概念解ってるんかね
97名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/05(金) 10:35:20.30 ID:???
キャロルキングって6thコードが好きなの?
98名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/05(金) 10:42:45.91 ID:???
それはキャロルキングの趣味じゃなくて演奏者もしくはアレンジャーの趣味だろうよ
99名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/05(金) 16:56:59.26 ID:???
>>95
キーはBフラットマイナーなんじゃないの?
100名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/05(金) 17:00:12.94 ID:???
>>96
ソロ聴いてみ?w
101名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/05(金) 17:01:01.09 ID:???
レッツ・ダンス、キーがDbならこの曲もノンダイアトニックのUメジャーの曲だな
102名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/05(金) 17:59:31.23 ID:???
>>99
曲知らんし、譜面もないし、書かれた事以外知らんから断言はできないがな
今日は旅先だから明日自宅帰ったらyoutubeかなんかで聴いとく

>>100
そういう問題じゃないって
>AmなのにF#を入れるスケールを使う手法だと思う

って言葉の使い方自体がおかしいってこった
AmコードだろうがAmキーだろうがコードの構成音、テンション外の音や
Amキーであればナチュラル、ハーモニック、メロマイナー以外でavailableとされてないノートを使った=
「○○なのに△を入れるスケールを使う手法」と言う言い方自体がハァ?ってこった
そういう理由立てするならその何をどう根拠に○○スケールを使っていると思う等根拠述べたら?
倚音、前打音、クロマティックアプローチ、エンクロージャ、パッシングノート
テンションや構成音以外の音、スケール外音が登場する状況はこのように様々ある
103名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/05(金) 19:09:15.62 ID:???
3Gの極細回線でなんとかyoutube聞けたんで大雑把に書いとく

音源聴かずに適当抜かしたのは詫びとくよ
Eb7ってのは弱起のところか
Bbmキーであってた IV7からのImに向かうケーデンスはよくある
Gb7はよくありがちなCm7-5の代理

ポップス ロック系の人の曲で耳頼りに作ったような曲は
キーを定義するとか気にしなくていいと思う
104名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/05(金) 19:19:24.91 ID:???
ジャズとかの「キー特定が難しい」って転調しまくりって意味でしょ
ポップスのそれはたとえば>>89みたいな有名曲でAmなのにスケールはEmのを使うみたいなののが多くね
フロイドのBreatheもFm Bb7みたいな流れでBbの三度音を使うメロディースケールで歌ってる、みたいな
単純に反復でキーがFmとかに落ち着くならいいが、これのややこしいパターンがある場合はどうなるんだろ
105名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/05(金) 19:21:36.02 ID:???
だから「ミクソリディアンスケール」みたいな淡白な感じで捉えるべきじゃないように思う
you really got meは「コードはGなのにスケールはC」とか
そんなんでいいんじゃね
106名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/05(金) 19:36:57.49 ID:???
スケールを明確に別のスケールでやってるならわかりやすいが、
これをペンタトニックの空きの部分でやってる場合はどうなるの?
そういうのが多い
Lets Danceも6音(1音抜き)のペンタでキーを決定する部分の音を抜いてる
洋楽はこの6音ペンタが異常に多くてキー決定要素を抜くのも多くてわかりづらい
we will rock youとかホテルカリフォルニア、戦メリとかも6音ペンタ
107名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/05(金) 20:14:38.92 ID:???
嘘付きは嫌いだ。
6音ならペンタと言えない。
フロイドのBreatheはFmではなくEmだ。
108名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/05(金) 20:17:09.94 ID:???
6音でもペンタて言うだろw
半音入ってもペンタ
つまり8音でもペンタだろ
109名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/05(金) 20:19:40.43 ID:???
ていうか20世紀少年のキーでも納得してないんだけど
Eってことにされちゃったけど、Aメロ最初の音が「Cのはずがない」とか言われてるから
理論的には「コードはEだけどスケールはEm」なんてのはおかしいってことなんだよね?
でもそのおかしいのが40年残ってる名曲なわけで
110名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/05(金) 20:35:26.42 ID:???
メロディ最初の音がCじゃなくてC#なのは聞いた通り紛れも無い事実だろ。
前スレのあの流れは異常にもほどがあった。

そして>>109が何言いたいのか分からん。
基本的にメジャーキー、メジャースケールだけどマイナーの音も頻繁に入り混じってるってだけの話だろ。
111名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/05(金) 20:42:23.42 ID:???
>>110
明らかにCだがw
頻繁にっていうかサビのメロディーなんかG音D音ががっつり入っててこれでEメジャーといっていいのかと
Aメロ終わりのG#音も転調にしか聞こえんし
同じ理由でall that she wantsもC#mにしか思えない
112名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/05(金) 21:33:13.82 ID:???
例えばメタルバンドが20世紀少年のサビの部分だけをパワーコードでコピーしたら自動的にキーはEmなわけだろ
113名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 01:12:28.40 ID:???
>>110
まだ言うのかいww
ネタならつまんないけど、本気?

この楽譜作った人も耳コピ初心者かいね
http://guitarlist.net/bandscore/trex/centuryboy/centuryboy2.php

>>112
まさにそんな感じだね。
きっと他のC#とかG#も全部下げて全編マイナーにするのも簡単だと思うよ。
114名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 01:52:09.44 ID:???
レベル低い争いですなあ
115名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 03:03:43.94 ID:???
>>94
言ってる意味が分からない、Fというのは単音のF?、それともFM7を指してるの?
>>95
不安定というのは、ドミナントコードの特性を指したんですよ
>>103
最初のE♭7は、B♭mキーのW7じゃなくてA♭キーのX7だと思うけどなあ
1:15のところでA♭キーに転調してるでしょ、そこからの循環コードの最後のX7が
イントロのX7と一緒だからっていう理由
116名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 08:03:37.46 ID:???
6音でも8音でもペンタってマジキチか。
117名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 08:12:31.18 ID:???
>>109->>113
前スレからの流れ(?)を勝手に引っ張んなよ。リンクくらい貼れ。
20th century boyの歌いだしなら明らかにC#(Aパワーコード)だけど、>>113はどこのCのことを言ってんの
マイナーキーにおけるMajVIもメジャーキーにおけるmIIIも何も珍しいことじゃなかろうに
118名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 08:13:51.17 ID:???
アンカーミスった。
>>111はどこのCのことを言ってんの
119名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 16:18:40.08 ID:???
フレ〜セズファ〜インの最初の音だろ
普通にドだなド#じゃない
120名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 17:22:29.73 ID:???
全体聴く限りこれはちょっと曖昧になったC#だろ多分
カバー版でもみんなそう解釈して歌ってるみたいだし
なんで>>110とか>>119そんなに堂々とCって言ってるのか不思議
121名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 17:34:43.22 ID:???
>>115
人間の耳ってのは聴いたところから順序よく調性を判別するわけ
曲頭から聞けば最初に弱い終止形ではあるが
Bmで調性が確立するのだからW7と考えるのが当然
122名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 17:40:41.26 ID:???
>>121
結果的に、後の転調後のX7の部分をイントロに持ってきてるのでA♭キーのX7だと思う
123名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 18:31:10.04 ID:???
>>110
聴いてみた。最初は確かに微妙な歌い方だけど明らかにC#の曲だねこれは。

>>120
音名をドとか言ってる時点で察してやれ。
てかID見えないからアレだけど、Cとか言ってるの厨房1人だけだろ。
124名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 18:45:11.88 ID:???
http://pierre.champion.free.fr/midi.htm
MIDIできけよw
1のほうが明らかにオカシイだろw
125名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 19:14:36.48 ID:???
20世紀少年主題歌のカバーはへんだな

http://www.youtube.com/watch?v=KluhWi8-CuQ
プラシーボ&ボウイのカバー
これは意図的にプラシーボがD(C#の半音上げ)で歌ってボウイが半音下だな
126名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 19:20:21.74 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=kGHZpReVct0
CD版のプラシーボ
明らかに雰囲気違うだろ
127名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 19:37:47.88 ID:???
>>125
C#に聞こえるやつは常にこのプラシーボの歌い方みたいにきこえるわけね
128名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 20:02:49.73 ID:???
この曲はマイナーとメジャーのはざまを言ったり来たりしてるとこが面白いんだろ。
その歌い出しもCとC#のどちらでも曲は成立するし、オリジナル版も話すような音程ぼかす感じで歌ってるし。
楽譜的に言えばC#だろうけど最初のとこはかなり下がり目だし、Cに聞こえるという人がいてもおかしくはない。
129名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 20:13:58.70 ID:???
>>128
そんな譲歩して書かんでもC#なもんはC#って言ってくれないと
マジでC#の方が勘違いって信じ込んでる奴がいるみたいだぞ
130名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 20:18:03.35 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=hlm9wy1KO3U
明らかにC#が勘違いだがね
131名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 20:18:11.51 ID:???
>>124
いや、1で合ってるけど苦笑
音源と一緒に楽器鳴らしてみたら?

>>カバーはへんだな
変だと思って確かめもしない君がへんだな
132名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 20:28:17.94 ID:???
133名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 20:30:13.73 ID:???
134名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 20:31:01.28 ID:???
楽譜絶対主義w
マーク・ボランがボーカル譜残してるとおもてんのかw
135名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 20:38:42.53 ID:???
>>132
上の方が明らかにM6(原調だとC#)でワロタ
下の方は原曲に近いね。俺にはCからC#までしゃくり上げてるように聞こえる
ま結局>>128の言ってることが全てだとおも

>>134
「楽譜的には」っていうのはきっとそういう意味じゃないと思うよ
楽譜に書くならどう書くかってこと。実際オリジナル音源はC(が近い)の高さにいる瞬間も長いと思うし。
市販のバンドスコアを見ればC#って書いてることだろうね(別に確認はしてないけど)
136名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 20:45:26.78 ID:???
それは部分的にコードに引きずられてるだけだ
実際完璧なC#じゃあの雰囲気はでない
137名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 22:04:43.43 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ornXcyECsJE
オートチューンで完璧にC#にしたバージョン
明らかにおかしい
エレクトーンでC#で弾いてるのも糞だった
138名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 22:34:58.13 ID:???
>>122
Bmがdorianなら分かるが、トニックマイナーだからそれはおかしい
139名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 22:35:28.68 ID:???
Bbmな
140名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/06(土) 22:57:30.38 ID:???
>>138
別におかしくはない
141名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 00:44:57.56 ID:???
>>137
逆にピッタリCにしてる方も不自然だとは思わなかったかい?
142名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 10:49:03.95 ID:???
143名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 14:58:03.15 ID:???
Saturday in the Park / Chicago

@(イントロ・Aメロ)Am7(11)→D7→G7(9)<AメロはG7sus4>→C
A(Bメロ))Bm7→Em7→DM7(9)→C→G/B→Am→G→D
B(Cメロ・間奏)G→G7sus4→C/G→G→Am7→D7→G→G7→C6

この曲はセクションが変わるたび転調があって面白いです
@はCメジャー、AはDメジャー〜Gメジャー、BはGメジャー〜再びCメジャーへ

BメロのDM7(9)が気持ち良いのと2番終わりの間奏のフュージョンコードが
スティーリーダンっぽくて結構凝ってるなって印象
144名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 16:17:38.97 ID:???
フュージョンコードwwww

いろいろ笑わせてくれますねえww
145名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 16:41:08.64 ID:???
ていうかほぼスティーリーやん
146名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 18:26:46.98 ID:???
>>144
君のレスが笑える、毎回レベルの低いレス乙
147名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 18:36:54.33 ID:???
1920年代のコールポーターでさえ転調だらけなのに

「セクションが変わる毎に転調(キリッ」wwww

これで笑うなって言う方が無理w
148名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 18:40:27.94 ID:???
>>147
誰と比べてるの?
自分が分析出来ないからって、毎回人の分析の揚げ足しかとれない可愛そうな人…
149名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 18:44:49.17 ID:???
>>144のようにすぐ煽ってくる人がいるから、毎回荒れるんだよね
こんなスレでストレス発散させないでくれる?
150名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 18:47:32.31 ID:???
みたままのことを分析っていうんだwww

どこまで笑わせるんだwww
151名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 18:48:28.15 ID:???
フュージョンコード(笑)とか流行らそうとしてるのか 痛すぎ
152名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 18:48:42.17 ID:???
>>150
ちょっと落ちついたら?薬でもやってるの?
153名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 18:50:35.20 ID:???
>>151
そんな気どこにもないのにエスパーですか?
流行らせるも何も俗語として既に使われてる言葉ですよ
154名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 18:51:37.54 ID:???
口だけの人に本物の分析ってものを見せてもらいたいなあ
155名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 18:55:38.72 ID:???
>>144は別スレでもアニヲタに対して八つ当たりしてるアホだろ
嫌ならスルーしてりゃいいものを
自分からすればどっちもどっちだよ
156名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 19:01:04.83 ID:???
いちいち即レスで煽りに構ってるバカが自分はまともと思ってるような振る舞いにワロタ
157名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 19:08:28.88 ID:???
冗談抜きで調判定程度を「分析」とか言うのやめた方がいいよ
恥ずかしすぎる。
158名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 19:23:41.07 ID:???
>>156-157
言いたいことはそれだけ?気が済んだ?おこちゃまだねホント
159名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 20:23:58.10 ID:???
煽り耐性ゼロの低脳w
160名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 22:10:01.07 ID:???
自分のやってる事が煽りだと分かった上でわざとやる陰湿な性格
自分のクズ行為棚に置いて、煽られる方が悪いんですかw
煽られる方が悪、とする事によってこちらのレスを全てシャットアウトさせようとする幼稚な手法ですね
お前の私怨晴らすためにこのスレが存在する訳じゃないからな
>>157
>調判定程度
調判定程の前に各調のダイアトニックコードの理解
その前にコードを採るという行為があるんだよ、分かる??
>恥ずかしすぎる
その前の音採り段階でつまずいてる様な人に言われるとは思ってもみなかった
161名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 22:22:48.78 ID:???
このバカ何と戦ってるんだろう
ひとりでブログ立ててやれよ
162名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 22:24:16.83 ID:???
上の方読んでみたら面白い奴がいるな、6音ペンタww
ペンタは5音だからペンタなのにwww
163名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 22:30:50.36 ID:???
>>161
お前は何でこのスレにいるの?別にお前なんかに来てくれと頼んでないけど
それこそストレス発散ならツイッターでやれ
164名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 22:38:12.81 ID:???
ただ文句言ってるだけですよね、一番いらないわー
165名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 22:49:42.84 ID:???
構えば構うほど居着かれるのに何やってるんだか
166名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 22:55:51.04 ID:???
>>160

> >調判定程度
> 調判定程の前に各調のダイアトニックコードの理解

それができること前提だろ

お前脳ミソないの?
167名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 23:17:39.17 ID:???
煽り耐性低いにもほどがあるな
いつまでも20世紀少年の話もループ続き
168名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 23:19:10.67 ID:???
このスレに居る理由も答えられないんですか?
煽りに来てるんだよね?自分がキモいっていう自覚はある?
>>166
お前は耳あるの?
169名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 23:28:48.96 ID:???
馬鹿ひとりでたこ踊り
170名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 23:29:33.95 ID:???
自分がキモいっていう自覚はあるの? >>168
171名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/07(日) 23:39:08.96 ID:???
ないからいちいち反応してるんじゃね
172名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 00:22:19.63 ID:???
>>169-171
一人で連投してもバレバレだよ

スレにそって書き込んでるだけの自分と
煽るためにこのスレにずっと居座り続けている暇人

どっちがキモいかは誰が見ても明らかだし
そんな簡単な事も分からないバカは1人だけ
173名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 00:37:26.32 ID:???
こいつ医者逝った方がいいな。
174名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 00:46:16.88 ID:???
>>173
何もしない癖にスレだけは監視してるのな
こわっきもっ
175名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 00:48:36.78 ID:???
>>162
ギター弾きに君の常識は通じないってことになるね
普通に半音はいるから
176名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 00:52:00.50 ID:???
ペンタで沖縄音階が帰ってくると思ってる人いるの?
177名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 00:52:49.75 ID:uSNwCdae
>>172
> >>169-171
> 一人で連投してもバレバレだよ
>
> スレにそって書き込んでるだけの自分と


クソワラタw >>150ぐらいから気違い同志で闘ってる自覚のない池沼
178名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 00:53:23.02 ID:???
>>175
日本語でおk
179名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 00:55:31.24 ID:???
108 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 20:17:09.94 ID:???
6音でもペンタて言うだろw
半音入ってもペンタ
つまり8音でもペンタだろ


wwwwwwwwwwwwwwwwwww
このレベルでなんか理解してるつもりなのかww

アメリカ国防総省はなんでペンタゴンっていうか知ってる?ww
180名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 00:55:36.00 ID:???
>>177
日本語でおk
181名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 01:00:14.12 ID:???
メジャーペンタに完全4度と長7度を足したものは7音ペンタっていいます。
メジャースケール?なんですかそれ?
182名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 01:01:12.80 ID:???
ペンタで弾いてといわれたら5音しか使ってはいけません
沖縄音階で弾くのはよしです
ベンドすら使ってはいけません
鍵盤弾きかおめーは
183名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 01:04:22.74 ID:???
>>182は天然なのか?
184名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 01:10:22.47 ID:???
106 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 19:36:57.49 ID:???
スケールを明確に別のスケールでやってるならわかりやすいが、
これをペンタトニックの空きの部分でやってる場合はどうなるの?
そういうのが多い
Lets Danceも6音(1音抜き)のペンタでキーを決定する部分の音を抜いてる
洋楽はこの6音ペンタが異常に多くてキー決定要素を抜くのも多くてわかりづらい
we will rock youとかホテルカリフォルニア、戦メリとかも6音ペンタ


===============================

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これリアルタイムでみてたら楽しかっただろうなww
使ってるスケールでキーを特定しようとしてるのかw
旋法と機能和声の基本とか何も知らんのねw
パッシングノートひとつ入れたら混乱しちゃって何も分かんなくなっちゃうんだろうなww
185名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 01:18:26.86 ID:???
6音ペンタとか8音ペンタとか面白発言してる人は、煽りと延々バトルってる痛い子ちゃんと同じ人?
186名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 01:20:13.74 ID:???
>>185
自分は人の争いには一切関与しないスタイルなので別人
正直くだらないので早く終われと思ってる
で、君は煽ってる暇人?
187名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 01:26:13.39 ID:???
>>185
おいおい、聞いといて自分は無言かよw
188名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 01:32:35.88 ID:???
答えないってことは、>>185>>144なんだろうな
コイツは基本、図星な質問はスルーするから
189名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 01:34:27.04 ID:???
アメリカ国防総省はなんでペンタゴンっていうか知ってる?ww
190名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 01:46:10.70 ID:???
>>184
スケールって重要じゃないの?
Saturday in the ParkとThe Way It Isも似たようなコードじゃね
それに違いがでるのはなぞるメロディのが必然要素になるだろ
>>143
カノンコードみたいなの使われてる部分もキーはGみたいだし
191名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 01:46:49.32 ID:???
>>186
煽りあいしてる馬鹿どもを馬鹿にしてるのになんてで俺が煽りになる?
192名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 01:48:30.26 ID:???
6音ペンタは目立ちそうなので使うことにしよう
以前マスゴミがよなぬき音階が売れるとか煽ってたことがあったな
自分はぜったい5音じゃ名曲には遠いと思うんでやはりこの1音抜きスケールを推したいんで
ジャミロのvirtual insanityも6音だしアースのセプテンバーも6音
193名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 01:50:37.96 ID:???
>>191
じゃあお前は一体誰?書き込みは何番?それぐらい答えられるよな
194名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 01:52:55.78 ID:???
マイケル・ナイマンのあれも6音ペンタだな
「半音も入ってるから8音」とかいう意味じゃなくてな
この曲はコードで語るかんじじゃなかったなw
しかし低音高音のリズムわけが面白い曲だしリズムの切り替えも面白い
http://img.docstoccdn.com/thumb/orig/66605745.png
「こういった耳を惹きつける曲には何かある」
が持論なんでそれは別にコードによるものじゃなくてもいいんだけどね
195名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 01:54:11.35 ID:???
>>190
機能和声進行において調性を決定づけるのはトニックへの解決
旋法の場合は構成音、特性音の使い方登場の仕方と主音への解決で
それが特定できるがお前の挙げた曲は旋法じゃない
ペンタ主体で書かれてるようなロックやブルースには旋法的側面もあるが
純然たる旋法じゃないのだから「調性を決定づけるのはトニックへの解決」

>>192 >>194

アメリカ国防総省はなんでペンタゴンっていうか知ってる?ww
196名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 01:56:10.57 ID:???
オスカーピーターソンのCジャムブルースは2音ペンタですかwwww
197名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 01:56:20.58 ID:???
ペンタ=5
オクタ=8

トリオ?カルテット、シクステット、セクテット、オクテット
みたいなやつか
198名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 02:06:09.09 ID:???
オスカーピーターソンの一番の名曲か聴きやすい曲か、はどれ?
199名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 02:07:56.96 ID:???
>>195
なるほど、
じゃyou really got meは最後無理やりCで片付かせてるかんじがするがCなわけね
200名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 02:11:58.21 ID:???
展覧会の絵の最初のプロムナードが絶対転調はさんでるのにラストがBbだからキーはBbみたいな感じ?
201名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 02:38:31.42 ID:???
6音ペンタw
202名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 02:39:48.07 ID:???
四人トリオ って言ってるのと変わらんな
203名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 03:27:26.10 ID:???
ペンタトニックの意味もしらん初心者に煽りに即レスして粘着する耐性のないスレ私物化バカ
おもしろがって粘着する荒らし
荒れて当たり前かもしれんな
204名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 09:37:15.49 ID:???
そうだね沖縄音階もペンタトニックだね
えらいね知ってて
205名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 09:47:07.01 ID:???
じゃあペンタトニックに一つ加えたスケールをなんてよぼう?

http://ja.wikipedia.org/wiki/六音音階

>六音音階は、世界各地の民族音楽に見ることができる。しかし、
>五音音階が素朴な民謡に比較的多く見られ、またさまざまな七音音階が
>各地の芸術音楽に多く見られるのに比べると、六音音階は比較的例が少ない。

例が少ない?くさるほど出てくるんだが

http://en.wikipedia.org/wiki/Hexatonic_scale

これにものってないな
ていうか英語WIKIのペンタの欄は普通一般的ペンタの記述やん
誰かokinawan scaleとか書いてやれよ
206名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 09:55:56.20 ID:???
>>205
頭悪すぎて失笑するしかないですなwww

合ってるかどうかはさておきwikiの情報信じ切ってるとか


「ヘキサトニックスケール」って書いてあるURL貼り付けながら
ペンタトニックに一つ加えたスケールをなんてよぼう?(キリッ)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 10:13:43.84 ID:???
じゃあなんて呼ぶんですか?
外人ポップ・ロック作曲家は売れるため、いい曲を作るための技術として絶対この歌メロの6音を採用してると思うんだが
5音のほうが逆にあんまみないから
208名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 10:19:38.42 ID:???
音楽理論に疎い以前に言語能力、読解力記述力が著しく劣り地頭も悪い感じですね。
スケール名にはなんらかの命名規則を設けなきゃいけないとでも思ってるんだろうか
209名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 10:20:38.71 ID:???
外人ポップ・ロック作曲家は売れるため、いい曲を作るための技術として絶対この歌メロの6音を採用してる
外人ポップ・ロック作曲家は売れるため、いい曲を作るための技術として絶対この歌メロの6音を採用してる
外人ポップ・ロック作曲家は売れるため、いい曲を作るための技術として絶対この歌メロの6音を採用してる
外人ポップ・ロック作曲家は売れるため、いい曲を作るための技術として絶対この歌メロの6音を採用してる



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 10:37:45.02 ID:???
楽器作曲板だったら詳しい奴が多くて
知ったかがぼこられるから
こんな偏狭板でひっそりやってるんだろうな

つかこんなアフォなペンタ君に構ってんじゃねーよww
ひとりで必死にここ保全してるアフォは煽り耐性低すぎで自滅してるしw
211名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 10:43:53.55 ID:???
「ペンタは5音の音階のことです。ブルース的スケールのことではありません」

といいたいんだろうが
実際ペンタといえばブルース的スケールのほうだよね
5音階、5分平均律などをペンタなんて言ってる人いないよね?
212名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 10:48:00.88 ID:???
楽器作曲板にコードスレないじゃん
213名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 11:18:38.37 ID:???
なるほど
ビートルズのlet it beもロッド・スチュワートのsailingとかも6音ペンタなのに
特定の呼び名ないのね
勉強になりました
ハイ終わり
214名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 12:25:27.88 ID:???
>>211
驚異的な頭の悪さだな
「ペンタトニックスケール」は
12356度の音で構成された音階を指す固有名詞でありつつ、これと異なる5音音階を含めた代名詞として使われる場合も希にある

ペンタ=5なのだから、5音以外の構成音のスケールにペンタトニックと呼ぶのはおかしい。
固有名詞としての「ペンタトニックスケール」の構成音に1音足したとかを名称から想起させたいペンタトニックスケール+♭5(一例)とかにすればいい

そもそも「ペンタトニックスケール」は「ブルース的」というのも勘違い

メジャーキーで同じ主音のマイナーペンタトニックスケールを使うとブルーノートが入るからブルース感が加わるのであり
ペンタトニックスケールそのものがブルース的なわけではない
215名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 12:43:03.26 ID:???
じゃあたとえばペンタトニックを要求されて他の民謡っぽくはじく例もあるわけかい?
216名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 12:48:00.54 ID:???
つまりペンタトニックのフレーズを要求されたらチョーキングいれたりスライド入れたりすることは
プロの世界では絶対ないわけね?
217名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 12:53:15.14 ID:???
|:  民主党・元民主党議員に とどめを刺すのは   :|
|:                                :|
|:      /| ̄ ̄ ̄∧,,∧ あなたの一票です!!  :|
|:     /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )                   :|
|:   /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧     :|
|:   | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )   . :|
|:   |___|/ ∧,,∧ミンシュチネ     ( o ∪ .    :|
|:   ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´ .    :|
|:         ( つロと) (´・ω・)             :|
|:          `u-u´ (∪  つロ____      :|
|:                `u-u/ = =  /|      :|
|:┏┫とにかく┣━━━━┓  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |     :|
|:┃  選挙へ行こう!! ┃  | 投票箱 |  |   .  :|
|:┗━━━━━━━━━ ┛  |____|/      :|
 総務省・中央選挙管理会・都道府県選挙管理委員会
218名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 13:22:21.66 ID:???
>>215-216
なんでそんな結論になる?知恵遅れの中学生ですか?
219名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 13:36:47.18 ID:???
ペンタトニックのふれーずを誰が要求するんだ,ありえないw
万にひとつ、その依頼があったとして、そこで構成音以外を鳴らして是か否か決めるのは依頼者であり、我々ではないw

こいつなんなんだよ一体w
220名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 13:50:08.87 ID:???
まさかこいつは楽曲には必ず使用すべき「スケール」が定められていて、それ以外の音は使ってはいけないルールがあると思い込んでいるキチガイさんとか?

作曲者は予めその楽曲で使用するスケールを決めておきその中からメロディを構築すると考えてるようだし(笑)

こんな面白い思い込みしてる珍獣は初めて見た(^^)
コードごとにスケールが変わるとか、同じコード進行でも違うスケールを使うケースがしばしばあるとか
アベイラブルなスケールがアイオニアンとされていても非構成音を使うことなどいくらでもあるとか
そういうことも知らないのか。
とんでもないな(^^)

ま、厳格な旋法の場合はこの方法だけどな
221名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 14:31:38.45 ID:???
>>203
ここはお前みたいな何も出来ないくせに文句しか言えない無能が多いよね
222名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 14:34:53.75 ID:???
>>210
具体的に楽器作曲板のどのスレに詳しいやつがいるの
挙げてみ?ひょっとしてお前、自分がたいした人物だとでも思ってるの?
ただ煽ってるだけの暇人のくせしてw
223名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 14:39:08.47 ID:???
>>190のようにキーとコード機能を理解してない人もいれば
>>191のように自分が誰かも書き込めないチキンもいるし様々だな

全部同一人物だったりして
224名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 15:18:11.42 ID:???
>>218
ギターでは構造的にスライドは半音入ってるし、
これがペンタなら半音入ってもペンタ
つまり8音以上でもペンタということになるな
チョーキングもきっちりスケール音にあわされるなんてあまりないわけだし
225名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 15:22:56.71 ID:???
>>220
そうじゃないの?
ビートルズ以降のロックや特にハードロックメタル系ではデモ音源と頻繁にメロディが差し替えられるようなのが多い
リフやオケがある程度一定でメロディはある種の規定というか「だいたいこういう雰囲気のメロディ」みたいなのを守ってれば何度も改変して流動的に考える、みたいなのが多いが
邦楽は逆でメロ厳格でオケ差し替え系ばかりになるよね
226名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 15:26:32.32 ID:???
「ペンタトニックスケール」は
12356度の音で構成された、メジャーキーで同じ主音のマイナーペンタトニックスケールを使うブルーススケールが加わる音階を指す固有名詞でありつつ、
これと異なる5音音階を含めた代名詞として使われる場合も希にある

じゃね
誰だ沖縄音階がペンタとか言ってた奴は
227名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 16:01:17.61 ID:???
>>221
>>203の俺があまりに頭が悪いペンタ厨と、こいつを黙らすこともできない無能住人(笑)を見るに見かねて
>>214で解説してやったのだが

「ここはお前みたいな何も出来ないくせに文句しか言えない無能が多いよね」とはお前のことだ
黙っとけ無能
228名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 16:02:15.64 ID:???
>>224-225
お前は医者逝っとけよ
229名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 17:13:51.16 ID:???
>>223
こいつもただ煽ってるだけのバカだな
230名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 17:14:27.38 ID:???
>>224-225
マジキチw
231名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 17:41:33.00 ID:???
ドミファソシ
琉球ペンタトニックスケール
よろしくお願いします。
232名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 18:20:16.83 ID:???
こいつ理論知らない以前に頭がかなり足りないな
スレ違いだし
233名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 18:45:06.63 ID:???
ラシドミファ
演歌ペンタトニックスケール
よろしくお願いします。
234名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 18:48:08.44 ID:???
ばーかばーーーか
235名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/08(月) 19:13:31.19 ID:???
>>224
なんじゃこら?ww
これ解読できるやついんのか?こいつの脳はどういう構造になってるんだww
236名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/09(火) 00:47:37.45 ID:???
凄い機知外さんが席巻してるスレですね
237名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/09(火) 10:02:41.89 ID:???
民主党が平気で嘘を付くのは
民主党が元朝鮮人・元中国人で出来た政党だから

こんなことにも気が付かないから振り込め詐欺なんかに騙される


朝鮮の諺
・騙されるほうが悪い
・騙して金を引き出した後は、放火して始末しろ(殺せ)
・営門で頬を叩かれ、家に帰って女房を蹴飛ばす
・川に落ちた犬は、棒で叩いて沈めろ
238名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/09(火) 10:54:26.28 ID:???
>>221辺りから連投して火病ってた「煽ってるだけの暇人のくせに、ちゃんと書き込んだ奴のことを『煽ってるだけの暇人のくせしてw』」と煽ってた脳を悪性新生物に冒されたアホは逃亡?
239名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/09(火) 12:46:45.48 ID:???
〉〉238
自分の書き込み振り返ってみ?恥ずかしいっていう感情欠落してるの?
240名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/09(火) 15:32:57.95 ID:???
>>239>>221辺りから連投して火病ってた「煽ってるだけの暇人のくせに、ちゃんと書き込んだ奴のことを『煽ってるだけの暇人のくせしてw』」と煽ってた脳を悪性新生物に冒されたアホ
241名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/09(火) 17:06:40.37 ID:TG9WapfA
お前ら 暇ならこれやってみ。
まず、http://www.yahoo.co.jp/ ヤフーを開く。

(例)↓こんなかんじに検索ね。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88+google&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

投資チャット 株   ← このワードをまとめて検索
投資チャット FX   ← このワードをまとめて検索
投資チャット 先物  ← このワードをまとめて検索
投資チャット yahoo ← このワードをまとめて検索。
投資チャット 2ch    ←このワードを最後に検索してみる。
投資チャット 金   ← この順番に検索して最後にこれを検索してみる。

ファミコンの裏ワザみたいバグだけど神秘的体験できる。ヤフーのバグだけどな。
242名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/09(火) 18:00:12.89 ID:???
>>195
なるほど
「コードがトニックに解決した感覚」があればそれがキーなわけね
http://www.dailymotion.com/video/x27tb0_love-psychedelico-free-world_music
http://gakufu.gakki.me/m/data/DT01145.html
じゃこれもそのままビビらずDメジャーでいいわけね
スケールとか色々考えてCかなとか考えなくて、落ち着いたコードがキーになる、と

ステッペンウルフのborn to be wildもEメジャーでいいわけかな
243名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/09(火) 18:01:20.67 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8979322
こっちのがいいか
244名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/09(火) 18:43:22.62 ID:???
ラブサイケデリコ(笑)
245名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/09(火) 22:01:34.03 ID:???
Dは違うんじゃないか?
246名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/09(火) 22:27:08.82 ID:???
Dマイナー?
247名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 00:02:47.79 ID:???
>>245>>246だろうな
こんなアホしかこないスレw
248名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 01:15:42.49 ID:???
ありがちなポップスより、理論の理の字も知らない奴が聴感だけで作った
お子様向けロックの進行の方が分析しづらいというのは皮肉なもんですね。
ブルーノートの概念解ってればキーの特定もできるんだけど、こいつらは
世に溢れるダイアトニックのコード表と付き合わせるか(それすらできないんだろうが)
曲に合わせてなんとなくメジャースケール弾き流して合えばキー特定って
方法しかないからブルーノート使ってるともうわかんなくなっちゃう(^_^;
249名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 01:17:18.75 ID:???
まえも書いたような気がするがそもそもロックでキーの判定とかほとんどナンセンスなんだよね
作者がかっちりした機能和声に準じて書いてるわけじゃないからさ
なんで皆さんキーの判定に拘るんだろう
250名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 09:01:39.02 ID:???
「スレにそって書き込んでるだけの自分」とかいってバカみたいに連投して粘着してた奴は大人しいな
結局おまえ、何も「分析(笑)」できないんじゃんww
251名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 09:20:07.35 ID:???
>>248
聴覚だけじゃないぞ
ロックギタリストなら旋律を追っていじくってメロディを作ったりはしてる
コードのしくみとかは全くしらんだろうがややこしい転調は作れる
252名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 09:31:54.88 ID:???
そんなアホギタリストの場合、好き勝手に弾いているだけで
転調したとか意識していないが正解な気がするが。
253名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 11:12:42.39 ID:???
>>251
セオリーを分かってないのに「旋律を追っていじくってメロディを作ったり」
これが「聴覚」っていうんだよ

>>252
そういうのは(セオリー知らないのは)アホだとは思わない。必要ない奴には必要ないんだよ
セオリー知らないのに、知ってるつもりで意味不明なことをいっている
このスレのペンタ君みたいなのはアホだけど。

それはおいといて
あなたのいうように「作者が転調したとか意識してないし、
転調してようがいまいがそれをコピーして演奏するだけ」等しかしないレベルの奴が
キーを特定する作業なんてさほど意味無いよって話なんだよ。
その進行を基にメロディ書いたりアドリブするときには必要だけどな
254名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 11:24:19.04 ID:???
つまり?
>>242
この2曲のキー特定は不可能なの?
255名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 11:35:40.78 ID:???
>>253
いや、この他にも色々あるんだけど
「キーが特定しにくい曲ほど良曲が多い」って以前から思ってたんだよ
まあその以前はフロイドのBreatheもキーはDって思ってたんだけど
トニックで決めるキーとスケールがズレたらたぶん面白いんだろうなと思う

>>89のThe Way It Is みたいに
「転調しているように思える」(実はしてない)
みたいなのがいいんだと思うよ

you really got meも
コードはGFGだけどキーはGメジャー
みたいなのが多分いい要素なんだと考えてた
256名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 13:00:34.66 ID:???
文句だけ言ってる暇人は自分の正体すら晒せず逃げたの?
257名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 19:03:25.13 ID:???
>>256=「スレにそって書き込んでるだけの自分」とかいってバカみたいに連投して粘着してた奴

www


ロックにはメジャーキーにブルーノートが混在する場合が多いから
特に長三度と短三度の混在は
キー特定の判断材料を「メジャースケールに合致してるかどうか」ぐらいしか持たない
>>255のようにレベルが著しく低い厨にとってはそれが調判定の妨げになる

>「キーが特定しにくい曲ほど良曲が多い」って以前から思ってたんだよ
いや、それお前の中でだけの話だよ
↓これはさらにキーの特定なんてできないがお前これ良い曲だと思うのか?w
https://www.youtube.com/watch?v=OJXftQSxVNA
258名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 19:38:25.67 ID:???
>>256
>自分が分析出来ないからって、毎回人の分析の揚げ足しかとれない可愛そうな人…
とか他人のこと罵ってたのもこいつだよな

お前こそ煽りしかできないんだから、>257のリンク先の曲でも分析してスキルをみせてみろw
259名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 20:49:53.98 ID:???
ジャズとかの転調でぐちゃぐちゃにするのや12音技法的にするのは逆に低俗だな
そういう手法がいきすぎるほど無個性になるのはそういうのがまとめて一個のスケールみたいなもんなんだよ
260名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 21:26:04.87 ID:???
現代音楽=低俗っすかww それとも大衆音楽が現代音楽的な作風使ったら低俗?w
お前アホだろ >>259
261名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 21:27:04.75 ID:???
>そういう手法がいきすぎるほど無個性になるのはそういうのがまとめて一個のスケールみたいなもんなんだよ

ワラタ
日本語として成立してないからあの頭悪いペンタ君の書込と一発で分かるなw
262名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 21:40:32.39 ID:???
>>「キーが特定しにくい曲ほど良曲が多い」って以前から思ってたんだよ
>いや、それお前の中でだけの話だよ
>↓これはさらにキーの特定なんてできないがお前これ良い曲だと思うのか?w

これに対するレスが>>259って
要するに論破されたのでファビョリました、ってことだな。
ペンタ君の自説「キーが特定しにくい曲ほど良曲が多い」をペンタ君自身が否定したってことw
263名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 22:11:25.19 ID:???
じゃあ12音技法の有名曲だしてみろよ
264名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 22:13:18.89 ID:???
104 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 19:19:24.91 ID:???
ジャズとかの「キー特定が難しい」って転調しまくりって意味でしょ
ポップスのそれはたとえば>>89みたいな有名曲でAmなのにスケールはEmのを使うみたいなののが多くね
フロイドのBreatheもFm Bb7みたいな流れでBbの三度音を使うメロディースケールで歌ってる、みたいな
単純に反復でキーがFmとかに落ち着くならいいが、これのややこしいパターンがある場合はどうなるんだろ
265名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 22:22:42.59 ID:???
>>263
リンク先の曲名で検索したら12音技法って言葉がでてきたので
さっきはじめて知ったばかりの12音技法て言葉を叫んでるのがバレバレww

Drei geistliche Volkslieder op.17とか書いて欲しいのかww
知りもしないくせにww
266名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 22:29:08.41 ID:???
ジャズ珍ばっか出てくるなw 
ジャズが高尚と思って疑わない
267名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 22:32:09.13 ID:???
憐れなジャズコンプ厨ってどこにでも湧くな

Webernってジャズなのか、恐れ入ったわww
268名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 22:32:39.64 ID:???
>>256
>自分が分析出来ないからって、毎回人の分析の揚げ足しかとれない可愛そうな人…
とか他人のこと罵ってたのもこいつだよな

お前こそ煽りしかできないんだから、>257のリンク先の曲でも分析してスキルをみせてみろw
269名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 22:34:01.91 ID:???
>>266
ここはお前みたいな何も出来ないくせに文句しか言えない無能が多いよね
270名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 22:34:32.51 ID:???
セリエルの名曲、有名曲はまだか?
出せないか
271270:2013/04/10(水) 22:52:06.93 ID:???
このスレと12音技法には何の関係もないんですが
>>257の曲名を検索してはじめて12音技法という言葉を知り
論点をずらすためにそれを使った曲を出せといってみました。
セリエルという言葉も検索してはじめてしったんです。
なんせ検索してはじめて知った言葉なので>>265
具体的な曲名と>>267で作曲者が書かれてるのも理解できず
「セリエルの名曲、有名曲はまだか?」とか叫んじゃいました(笑)
もう追い込まれてイッパイイッパイなんです、泣きそうです……
272名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 22:58:38.42 ID:???
ミジメな270さん、、、
273名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 22:59:53.19 ID:???
>>255

>「キーが特定しにくい曲ほど良曲が多い」って以前から思ってたんだよ


吹いた
274名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/10(水) 23:26:32.25 ID:???
>>271
偽物乙

本物はもっと文章力無いぞ
275名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/11(木) 00:38:36.85 ID:???
>>271
だから

「有名曲」

みたいなのだせってば
276名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/11(木) 00:47:17.59 ID:???
このスレと12音技法には何の関係もないんですが?
ウェーベルンも知らない人間がそれを聞いてどうするの?
277名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/11(木) 01:10:22.45 ID:???
マイナー曲出して逃げですか
278名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/11(木) 01:51:33.98 ID:???
ペンタトニックスケールの概要も知らない奴が突如十二音技法とか語り出す滑稽さww
279名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/11(木) 02:13:36.27 ID:???
>>263
http://i.imgur.com/6K9C6Y6.jpg

超有名曲の楽譜だ。
第何楽章の何小節目か答えてみな
280名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/11(木) 10:17:36.54 ID:???
よく知らんが主旋律部分が12音技法でない部分的に12音技法の曲だして逃げてると予想
281名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/11(木) 13:43:00.40 ID:???
>>280はこのスレと12音技法には何の関係もないんだけど
>>257の曲名を検索してはじめて12音技法という言葉を知り
論点をずらすためにそれを使った曲を出せといってみたお馬鹿さんだよね
282名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/11(木) 16:33:17.35 ID:???
それにしても、ペンタトニックとかキーの概念解らないくせに
12音技法とか言い出しちゃってどうしたの?(^_^;
283名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/11(木) 16:57:20.29 ID:???
>>104
> ジャズとかの「キー特定が難しい」って転調しまくりって意味でしょ
> ポップスのそれはたとえば>>89みたいな有名曲でAmなのにスケールはEmのを使うみたいなののが多くね

うわぁぁぁ、、、、、
この短文のなかに突っ込みどころが満載
284名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/11(木) 19:32:04.44 ID:???
まあ一部ジャズも無調化してるからな
285名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/11(木) 20:09:58.63 ID:???
ビル・エヴァンス聴いても
ちっともいいと思えないんだよなぁ
286名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/11(木) 20:53:27.83 ID:???
思う必要ないんじゃない?
287名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/11(木) 21:00:48.69 ID:???
ジャズはオワコン
288名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/11(木) 21:31:16.64 ID:dHKk4Dc4
人間的なクズが一人いるだけで一気につまらなくなるな
289名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 00:46:19.08 ID:???
まったくだよ
文句だけ言ってる暇人は自分の正体すら晒せず逃げたの?
とかいうブーメラン炸裂してた暇人ね
290名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 07:15:50.40 ID:???
コード進行について語るスレじゃないんですか?
291名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 09:19:21.63 ID:???
そうなんだが、バカが突然12音技法とか言い出したんだよね┐(´ー `)┌
292名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 09:54:29.91 ID:???
>>89みたいな有名曲でAmなのにスケールはEmのを使うみたいなののが多くね

ナチュラルマイナーだったらAmもEmも同じAナチュラルマイナー使えるしw
メジャーキーのIIm7でIIドリアン≒Vのミクソ使ったら、スケールはVのを使った、とかいうんだろうかw
そもそも何を以てEmのスケールとしたのかも書かれていないし
このレベルの輩がなんのスケール使ってるかという判定できるとも思えないし
どこで何のスケールを使おうが、その曲の調性がどうなるとかとはまったく関係ないことだし
もう、こいつはどうすればいいんだ、ってレベルだよ
293名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 12:07:41.73 ID:???
マイナーキーのIIm7-5 V7 Imの進行が使われている有名曲をたくさん教えて下さい。
294293:2013/04/12(金) 12:32:53.11 ID:???
僕が知ってるのは・・
you never give me your money / the beatles
i surrender / rainbow
295名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 13:02:24.54 ID:L45hjc8M
セクシーナイト 三原順子
296名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 13:39:50.79 ID:???
>>293
メジャーキーにIIm7-5 V7 Imがでてきたらそこはマイナーキーと考えられるから
マイナーキーのIIm7-5 V7 Imの進行が使われているってのは表現としておかしいです☆
297名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 14:20:08.86 ID:???
屁理屈はいいから曲を教えて下さい。
298名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 16:49:07.47 ID:???
Bm7-5 E7 や Cm7-5 F7
などでgoogle検索すればここで聞くよりはたくさん教えてもらえる
299名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 17:14:47.70 ID:???
語りたいの。
300名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 17:31:10.57 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8979322
http://gakufu.gakki.me/m/data/DT01145.html
じゃあ誰かこの曲のAメロのキーを限定してみてよ
落ち着くコードはDにしかきこえない
メインメロディのスケールはCにしか聞こえない
301名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 18:05:24.19 ID:???
限定(笑)
302名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 18:09:02.65 ID:???
つーか、Cのスケールって何なんだよwww
ペンタなのかマイナーペンタなのかメジャーなのかマイナーなのかハーモニックマイナー、メロディックマイナー
はてはドリアンだミクソリディアンだオルタードだハーフステップディミニッシュだビーバップメロディックメジャーだとかw
具体的にその根拠とCのスケールとは何なのか定義しろよww
スケール名、構成音等出してな。
303名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 18:52:59.82 ID:???
>>300
メインメロディって何を指してるんだよ
いわゆるAメロんとこなんてほとんどF# A Dだけしかでてこないのに
>メインメロディのスケールはCにしか聞こえない
とか医者行った方がいいんじゃね?
304名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 18:59:44.95 ID:???
上のハモリはAメジャー・スケールだよね
305名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 19:06:56.39 ID:???
いろいろすごいね
マジで厨学生、よくて高校生 音楽に興味を持って三か月ぐらいかな。
306名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 19:24:18.16 ID:???
50代のオッサンですが何か?
307名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 19:30:53.45 ID:???
>>303
お前が耳医者行けよw
308名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 19:44:15.41 ID:???
>>307
お、こいつが馬鹿本人か
脳外科にも行った方がいいぞ
>>302>>303も意味すら分からないんだろ?無能がww
309名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 19:57:33.60 ID:???
上下どっちが主旋律でどっちがハモリ?
310名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 20:23:53.77 ID:GkMETkyi
>>289
あなたの事ですよ
311名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 20:31:59.91 ID:???
>>310
ブーメランくん降臨ww
312名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 21:32:32.23 ID:???
>>310
スレにそって書き込んでるだけと豪語するあなたの書込はどれなのですか?
ただひたすら煽ってるだけの書込しかありませんが?
313名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/12(金) 22:49:00.11 ID:???
>ペンタ君
>>302 >>303と問題提起されてるんだから、いつもいつも教えて教えてばかり言ってないで
まともなこと書けよ
314名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/13(土) 00:41:29.35 ID:???
一人で暴走してて気持ち悪い
315名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/13(土) 08:49:04.01 ID:???
どう見ても下が主旋律だろ?
ハモリがスケールから外れるのはよくある
316名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/13(土) 13:13:33.89 ID:???
だからそのスケールってのはなんなんだよwwww
317名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/13(土) 14:46:08.51 ID:???
バカだらけw

・コーラスは主旋律の下の音域なのに「上のハモリは〜」
・しかもそれがキーや頻発するコードとまるで関係ない主音から数えた「Aメジャースケール」(笑)
#Dmの二次ドミナント(トライアドになってるが)としかでてきてないw
・スケールから外れるとかどーとかいいつつ、かつて一度もその「スケール」名称はもとより、構成音すら書けない
・キーが全く分からない
・「5種類の違う音程で形成されている」という意味の「ペンタトニックスケール」を6音とか言い出す(笑)
・しかもその構成音の説明もできない
・「Cのスケールだ」といってもどのようなスケールかは答えられない
・経過音や前打ち音といったことを知らない
・小節数も数えられないせいか、曲のどの部分かの説明もできない、しない
>>257の曲名を検索してはじめて12音技法という言葉を知り
論点をずらすためにそれを使った曲を出せとか言い出す(笑)しかも出された有名曲を知らない(笑)
・おれはスレにそって書き込んでる、と豪語するが、煽りしかできないw しかも論理的なことは一切言えない
318名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/13(土) 17:52:22.42 ID:???
必要以上に煽らんでいいけど、スケールって連呼してるだけでなんのスケールかも書けないんでは話が進まんよな。
多分スケールのことなんて全然分かってないんだろうが…
319名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/13(土) 18:16:55.25 ID:???
暴走しまくってるな、
320名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/13(土) 18:24:02.00 ID:???
一人で煽りまくってる奴病院行けよ、コード知識以前に人間的に問題ありすぎ
321名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/13(土) 19:31:24.20 ID:???
いやいや
・下が主旋律ですが何か?w
・下のメロはCメジャー
・上はAかDメジャーで理解してね
・>「5種類の違う音程で形成されている」という意味の
 だからそれは論破されとろうがw
 世間一般のペンタの意味と違う
 お前のいうペンタトニックは学術用語か五音音階の意味だろ
・12音技法の有名曲出せの煽りに乗ってきてマイナー曲出した上に結局完全12音技法の有名曲or名曲も出せなくて逃げw
322名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/13(土) 19:37:14.53 ID:???
12音技法とは
もうかれこれ100年以上も前から追求され続け、
戦後も「現代音楽作曲家」どもが何か掘り出せると思って錬金術や永久機関を追い求めるように試行錯誤し
そして現在も入れ替わりの激しい現代の音楽界においても、60年前と同じ「現代音楽作曲家(笑)」が飽くなき探求を続け、このスタイルの曲を書き続けている
いい加減見切りつけろよw
323名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/13(土) 22:10:13.29 ID:???
>>321
wこれは酷い、マジでお医者さん逝った方がいいレベルww
「メロ」の階名をいくら尋ねられて書けないww
特性音もアボイドもでてないのにスケール特定してるとかもう馬鹿の頂点ww
324名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/14(日) 00:45:51.37 ID:???
楽作からきたがマジで強力なアホがいてビビった
325名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/14(日) 02:46:37.80 ID:???
6音ペンタwwww

こんなやつが音楽を語ってる時点で世紀末だろ
326名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/14(日) 10:06:44.21 ID:???
自称役員が暴走しまくってるな
必要以上に煽ってるアホ=自称役員
楽作からきた(笑)←これもこのアホが良く使う手w
>>311
どの辺りがブーメランなの?俺が一番書き込んでると思うけど
327名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/14(日) 10:22:45.33 ID:19ww+Mxl
>||: C | Bm7-5 E7 | Am7 D7 | Gm7 C7 | F | Em7 A7 | Dm7 | G7 :||
>トップをG音のまま全てのコードを繋ぐヴォイシング

自称役員さん、某スレから逃げようたってそうはいきませんよ
早く書いてくださいよ〜コードネームじゃなくてヴォイシングで

後これの耳コピもなwやがて3か月経過するぞ、いつまで待たせるの?
http://www.youtube.com/watch?v=acRInv4PwdE
328名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/15(月) 10:06:38.60 ID:???
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは?

もともと、「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。

所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。

彼らは、幾つか書き込み内容を指示されていますが
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、
他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」「無職!」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、日本国益を害することを目的としています。
(韓国人の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、
また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)

したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、
教養がない故に工作員の誘導に騙された思考することができない白痴によるものです。
329名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/15(月) 16:51:58.40 ID:???
おーーーい!!!!

スレに沿って書き込んでるだけ、ってほざいてるアホはどこにきえたの????
330名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/17(水) 10:56:32.63 ID:???
>>300
無能無能言ってる有能くん
だれかこの2曲のキーを特定してよ
331名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/17(水) 13:40:04.54 ID:???
その偉そうな態度をまず改めるんだな
それからさっさとテメエが宣ってるスケールの構成音とか
その根拠を書けよボケナス
332名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/17(水) 14:29:58.13 ID:???
構成音なんか自分で追えるだろ
シドレミファしかつかっとらんやん
333名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/17(水) 20:43:25.22 ID:???
F# A D中心なのに
シドレミファ(笑)

こいつは21世紀少年の時もその強力な耳悪ぶりで皆の失笑を買っていたあの馬鹿だな
334名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/17(水) 22:21:18.09 ID:???
いやいや、ハモリないとこのメロディと比べたらどっちが主旋律か分かりそうなもんだが
335名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/17(水) 22:22:45.44 ID:???
ハモリは
F、F#,G,G#,A、Dだな
336名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/18(木) 05:58:57.63 ID:???
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
337名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/18(木) 17:01:50.57 ID:???
>>334
どっちにしてもお前の主張とは全然違うんだが
てか「Cのスケール」ってなんだよ
なんでそれすら言えないんだよ
338名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/18(木) 21:55:16.94 ID:???
知識無いこと自体を馬鹿にしても仕方ないけど、
猿並の知識なのに異常に自信満々だし、どうしようも無い馬鹿だわ。
これはどこにいっても嗤われるだけ。
339名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/19(金) 00:31:32.29 ID:???
じゃあ知識あるんならborn to be wildのキーを明確に特定してよ
340名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/19(金) 00:36:36.89 ID:???
結局キーはDメジャーでいいのか
Dマイナーのトニックをメジャーにしたパターンなの?
Dメジャーじゃないって言ってた人もいたが
341名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/19(金) 00:45:13.97 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=T0_zzCLLRvE
じゃあ似たようなコードの曲
サウンドガーデンの代表曲spoonman
コードは
(C)D、C、A、G、F、D、F、G、Dのパワーコード
出だしのメロディのスケールはDマイナーっぽいが
リフの頭にF#を含むメロディを重ねてるので本人は出だしのコードをDと捉えてるっぽい
サビはGのワンコードのミクソリディアンスケール?
それ以外も所々ミクソリディアンに聞こえなくもない

この曲を普通のコードに改めると
Dメジャー型の
(C)、D、C、A、G、F、D、F、G、D
なのか
Dマイナーの
(C)、D、C、Am、Gm、F、Dm、F、Gm、D
なのか、どっちだろう
342名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/19(金) 17:57:56.53 ID:???
1+1の和が6とか言ってるやつに微積分教えるのは不可能だよ
なんで1+1は6じゃないのか、から始めてるのに、そこからもう理解できないまま
1+1=6ありきで自説を展開してるだけのうえに、その根拠を言えというと言わずに
「では違う例題で」と違う曲の例を出してくる

呆れて物も言えんわ
343名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/19(金) 19:14:12.29 ID:???
俺は理解しようと頑張ってるんだが、、、
世の大半のロックスターなんて俺以下の知識だろうし
「Born To Be Wildはこうこうこういう理由でキーはこれなんだよ」
みたいなのをわかりやすく、根拠もしめして確定してくれたら消えるんだけどな〜
344名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/19(金) 19:22:21.36 ID:???
>>35
これも明確な答えも聞けてないような、、、
本来Amでひくべきところを本人はAで弾いてるからキーはAメジャーになるのかどうか

確実にマイナー調の進行で、そのトニックがメジャーになるような曲
シールのkiss from a roseもそうだが、これはわかりやすいのでキーもマイナーで納得できるが
これの変則系、サウンドガーデンの上の曲もそういうかんじだが
そういうのが結構多いような気がする
そういうのはどうなるんだろう、とか
345名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/20(土) 00:37:08.76 ID:???
>>343
オマエはどっかの初心者用糞屁理屈本にかいてあったこと読んでコピペするしかできん脳なしやろw
世の中のロックスターの最底辺のカスアーティストでも
音楽的才能ゼロのオマエよか100倍マシやw
346名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/20(土) 04:53:54.76 ID:???
>>345はさんざん馬鹿にされてる可哀想な子よりもっと気の毒な還暦超えジジイの
馬鹿鍋という朝鮮人で、ブルース進行を聴いてもブルースと分からない
とんでもない無知でございます
347:2013/04/20(土) 14:19:12.32 ID:???
と某スレで必死にブル〜ス、ブル〜スってほざきまくって馬鹿のひとつ覚え繰る返してる恥ずかしいモウロク低脳爺が夜中の4時に顔真っ赤w
ワロッタw
348名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/20(土) 15:30:18.49 ID:???
>>343
> 俺は理解しようと頑張ってるんだが、、、

「F#音がでてくるCのスケール」とかイミフなこと言ってる馬鹿
それを何度も否定されてるのに、間違いを認めない
Cのスケールって何?ときいても説明もしない
これでどうやって理解しようってんだ

こいつはおそらくメジャーキー上でブルーノート使う概念すら理解してなくて
ブルーノートが入ってるとマイナーキーと勘違いするんだろうな
たとえばCのトライアドがある
そこでBb Eb音等ブルーノートがでてくるとする
これはたいていCmペンタのままの音型ででてきたり使われてる場合が多い
そういう状況だとCメジャーなのにCマイナーの音(笑)
とか言い出すんだよw
349名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/20(土) 22:40:07.51 ID:???
じゃあ邦楽でメジャーコードの上にマイナースケールのせてる曲ってある?
350名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/20(土) 22:41:57.62 ID:95nz9luF
>「F#音がでてくるCのスケール」とかイミフなこと言ってる馬鹿

だれがどこで言ったんだよ
主旋律がどこかによるが
コーラスでスケールを外れるのはよくあるだろ
スケールアウトしまくるほうがコーラス(っぽいメロディ)って感覚もあるだろ
351名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/21(日) 00:49:53.30 ID:IRqOZwGA
>>349
あるよ
Dragon Ashの「Grateful Days」のACOが歌う部分がそう
このニュアンスはブルーノート特有のもの
ただMIDIで打ち込む場合は、メジャースケールの音で打ち込まないとおかしく聞こえる
そういう曲を他にも探しても面白いかもね
352名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/21(日) 23:23:09.89 ID:???
>>351
全然違うだろそれは
求めてるのはなんというか、もうちょっと完全に別のスケールで歌ってるかんじのやつ
ACOの部分は完全に「外す」効果狙ってるやつだ
HRHMのリフでよくある、E、G、A、BbのBbみたいな音だろ
Born To Be Wildとかのはそうじゃない
353名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/22(月) 13:10:57.63 ID:???
349 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 22:40:07.51 ID:???
じゃあ邦楽でメジャーコードの上にマイナースケールのせてる曲ってある?
349 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 22:40:07.51 ID:???
じゃあ邦楽でメジャーコードの上にマイナースケールのせてる曲ってある?
349 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 22:40:07.51 ID:???
じゃあ邦楽でメジャーコードの上にマイナースケールのせてる曲ってある?
349 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 22:40:07.51 ID:???
じゃあ邦楽でメジャーコードの上にマイナースケールのせてる曲ってある?



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/22(月) 20:12:23.07 ID:???
知りたいこと、言いたいことが伝わってんのかな、、、?

言いたいのは
born to be wild
20世紀少年
all that she wants
heart shaped box
あたりが、同じか似たような系統の作りだってこと
コードのトニックとスケールが食い違う(「Eメジャーだったらその曲は大抵Eメジャー・スケール」みたいな)
邦楽でこういう作りの曲はあるのかも聞きたいな
あと、これらの曲がどれも名曲として今も通っているってのを強調したい
355名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/22(月) 20:32:50.95 ID:???
たった2つのコードの繰り返しで俺を感動させるキャロル・キングは神。
356名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/22(月) 22:55:34.31 ID:???
>>339


EメジャーキーでEmペンタ弾いてたらキーが分からなくなるとかいう知障w
357名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/23(火) 10:04:09.91 ID:???
>>356
どうなんだろうね
原曲はパワーコードだからわずらわしさを避けるためにEmで書かれてる可能性もあるんじゃね?スコアないけど
358名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/23(火) 21:03:53.18 ID:???
天国への階段のギターソロ直前のコードはBm7で合ってますか?
359名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/24(水) 01:03:30.91 ID:fBEJ5HmJ
よく349のような質問しといて全然違う、見たいなこと言えるなと思う
360名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/24(水) 02:42:40.77 ID:???
>>359
真性の気違いで無知だから仕方ないよ
マジメに答えるだけ無駄
b3 b7がブルーノートってことが本当に分かってない
今時こんなやつ初心者にすら居ない
361名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/24(水) 11:07:54.95 ID:???
いやAcoのはどうみても基本Dのスケールでブルーノートは外す要素で入れてるだろ
フロイドのBreatheとかのはそうじゃない
基本Eマイナー(G)のスケールのCがC#として固定されてる
362名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/24(水) 11:14:13.50 ID:???
初心者に教える意味も込めて
コードのトニックと別スケールのメロディで歌ってる邦楽の曲教えてよ
ただしミクソリディアン以外
ああいうのは結構ありそうだから
363名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/24(水) 11:56:10.64 ID:???
以前問題提起したサウンドガーデンのスプーンマンのスコア
http://www.musicnotes.com/images/productimages/mtd/MN0060506.gif
http://www.musicnotes.com/images/productimages/mtd/MN0116141.gif
ピアノ譜はDメジャーでギター譜はDマイナー
パワーコードだからマイナーかと思ったら全体を把握したらメジャーでもありえるということなのか
born to be wildはだいたいEメジャーだったが、この曲は2種類のキーのスコアが出てきた
キーが2つでどっちでもいいってことなのか
やはり「20世紀少年をパワーコードで弾いたらキーは自動的にEマイナー」ってのはあってるのかな
364名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/24(水) 12:56:38.48 ID:???
ブルーノートが外す要素wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>コードのトニックと別スケールのメロディで歌ってる邦楽の曲教えてよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前はスケールとは何か、ってところからはじめてこいwww
365名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/24(水) 14:08:37.94 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=9oFI2P0F8c8
これの2:18からの部分か
どう考えてもキーがD、ニ長調の基本Dメジャースケールだろが耳腐ってんのか
求めてたのはこれでDマイナーで歌う曲
つまりド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ♭・ドのメロディを主体に歌ってるやつだぞ
366名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/24(水) 16:19:11.78 ID:???
>>365
バカだなあ

>求めてたのはこれでDマイナーで歌う曲

Dminorスケールといってもハーモニック、メロディック、ナチュラル、とある
ペンタまで含めてるかも知れないから、お前が具体的にどの音列がどのスケールである、と定義しないと
誰も答えようがない。さんざん引っ張ってようやくかよ、アホが。

>つまりド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ♭・ドのメロディを主体
D音を主音としてみた↓
ド→b7 ブルーノート
レ→ルート
ミ→9th
ファ→短3度 ブルーノート
ソ→per4 アボイドではあるがDメジャースケールの構成音
ラ→per5
シb→b13 コレのみ微妙

要するにDメジャーキーの曲にDナチュラルマイナースケールを使ってもシb以外ほとんどOK
ブルーノートを多用すると結果、Dマイナースケールと似通ったノートを使うことになるだけで
この旋律を使ってる側は何も「Dマイナースケール」と考えているわけではない

それすらわからないお前はもうどこかいけよ 邪魔
367名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/24(水) 19:04:11.83 ID:???
>>366
だからそれやるとAcoのあれみたいに不安定な外れた感じになるだろ?
なんで理解してくれないのだ
20世紀少年のサビに外れた印象なんかないだろが
368名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/24(水) 19:09:10.81 ID:???
じゃあ「Dメジャーキーの曲にDナチュラルマイナー(のみ)スケールを使ってる」曲をあげてみてくれよ
それ聴いて判断するからさ
369名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/24(水) 19:17:43.72 ID:???
ここへきて気づいた、勉強になったのはコードとスケールをばらばらのものを使うってロックではよくある手法がアカデミックな奴らにはあまりファミリアーなものではなかったということだな
基本ばらばらじゃない、キーがCならスケールもCがほとんどの邦楽みたいなのを作るための知識なのだろう
洋楽の名曲ではよく見る有用な手法だと思うのだが
370名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/24(水) 20:44:30.37 ID:???
>>367
> >>366
> だからそれやるとAcoのあれみたいに不安定な外れた感じになるだろ?

そんなこと思うのお前ぐらいだろ
371名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/24(水) 20:49:45.48 ID:???
>>368
で、お前は誰なんだよ、例の初心者だろ?もうコテハンつけろよ意味分からん
誰もそんなことは肯定せず、お前ひとりでそれを主張してるんだから、お前がそれを知っていて
お前が挙げるのがスジだろw 気違いかよ、そもそも誰もそんなことは知りたくもないし興味もない

>>369
>勉強になったのはコードとスケールをばらばらのものを使うってロックではよくある手法

そんなものはお前が勝手にそう解釈してるだけで、だれもそんなことは考えていない
372名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/24(水) 21:08:47.06 ID:???
しかし、ここまで理解力がない奴は珍しいよ(^_^;
373名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/24(水) 23:43:16.72 ID:???
本気で「メロディをつくるのはスケールから」と思い込んでる上に
何に対してどのスケールがアベイラブルなのかとかまるで理解してないというw
374名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/24(水) 23:59:50.56 ID:fBEJ5HmJ
今は書き込み禁止食らって長文が書けないけど366が大体俺が言いたい事を書いてくれた349にレスして損した
375名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/25(木) 01:46:43.13 ID:???
>>374
だろw

というか、もう10回は「さっさとスケールの定義しろ」と言われてる筈なんだが
あの馬鹿はひたすら○○のスケール、というだけで一切その定義の説明をしない
376名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/25(木) 16:00:17.23 ID:???
>>366
マジでこれが正しいと思ってるなら全く理解できてないな
メジャー・スケールのブルーノートのことを言ってるんじゃなく
基礎的なものはマイナーでできてるものをメジャーコードで演奏するっていう
全く逆のやり方のことを言ってるんで

http://www.youtube.com/watch?v=T0_zzCLLRvE
sound gardenのスプーンマン
これは基礎はDmなんだよ
でこれにギターソロを例えば載せるとしたらDマイナー系統のスケールしか実際あわない
だがコードはD「メジャー」系統「にしか」ならない
っていうのを言いたいんだ

http://www.youtube.com/watch?v=8OB28fTKSds
Ace of Base のAll That She Wants
これもそう
Aメロの1番2番は基礎はオンナジだが1番だけメジャーコードを使っている
>When she woke up late in the morning
>Light and the day had just begun
の部分がC#マイナーを基礎にしたメロディ
>She opened up her eyes and thought
の部分がC#のコードに合わせたメロディでむしろこっちが外した印象を与える
全体的にみればC#マイナーのメロディだがコードはC#メジャー
377名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/25(木) 16:01:05.28 ID:???
>>375
スケールはCだったら白鍵だろ
なんでそれで理解できないの?
流れみりゃわかるだろが
378名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/25(木) 16:04:15.15 ID:???
全く理解されてないのか頑張ってるのにな

「中島みゆきとかのマイナー調のコード進行の一部のマイナー・コードをメジャーに変えて無理やり演奏するとグランジっぽくなるよ」

ってだけなんだが
何故かDメジャーにおけるブルーノートとか解釈されてる
379名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/25(木) 18:07:26.39 ID:???
気違い「海外画家の絵が素敵なのは、日本で使われてない『6色入ファイブ絵の具セット』使ってるからだよ」
皆さん「え?まず6色なのにファイブっておかしいだろ」
気違い「じゃ、この絵の具セットはなんて呼ぶんだ?」
皆さん「そんな『6色入ファイブ絵の具セット』なるものは存在しないってw 一般的な8色絵の具セットの中から、それに近い形の任意の6色使ってるとか『5本入りファイブ絵の具セット』に
1本別の色足してるとかはあるかも知れないが、存在しないセットを勝手に作るなよw」
気違い「ならば聞くが、現実に評価の高い絵は『6色入ファイブ絵の具セット』使ってる事実をどう思う?」
皆さん「は?そんなもの存在しないっていってるだろ。ていうかそこまでいうならまず先に『6色入ファイブ絵の具セット』とやらの色の構成を言えよ、話はそこからだ」
気違い「(答えず)じゃ、日本人作家の絵で『 6色入ファイブ絵の具セット』を使ってる例を挙げてみてくれ」
皆さん「??お前は何を言っているんだ?お前が『 6色入ファイブ絵の具セット』とやらの存在を主張してるのに、それに懐疑的な俺たちの側がお前の主張の裏付けをしろと?気違いか」
気違い「ところで海外の絵は普通『8色絵の具セット』を使うところで『12色絵の具セット』を使ってることも多いな」
皆さん「おい、お前、他人の話聞いてないのかww そもそも、なんでお前は『セット』でしかモノを考えられんのだ。複数の色を混ぜ合わせ中間色使うとか、絵の具をバラで購入して多色使いしてるとか、考えられないのか」
気違い「ほら、この絵をみてくれ、この不安定な外れた感じは12色絵の具セットを使ってるのがミソなんだろう」
皆さん「そもそもなんの不安定さもねーし。 マジで医者行ったほうがいいんじゃ…頭おかしいぞこいつ」
気違い「だから、12色絵の具セット使ってる例をあげてみてくれ」


結論「気違いは死ね」
380名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/25(木) 18:20:41.17 ID:???
いやぁ ホント馬鹿には何を説明しても無駄だな
長調にブルーノートを付加したり、例えばブルーノートスケール、ブルーススケールと
言われるものを長短調と同じようなものと解釈し、和声を乗せるとする
ブルーノートスケールには3度も7度も長短混在するから、
当然、メジャーもマイナーも混在する、長短調と区別が曖昧な物ができあがる。
ましてロック系のパワーコードとよばれるものは3rdと7thのインターバルを含まないので
マイナーかメジャーの機能も明示できない場合が多い
メロディの雰囲気やトーナルセンターの強さや配分で便宜上短調、長調と分ける場合もあるが
この辺は曖昧だし、無理に調性判定する必要も無いし、
なんの調なのかは聞き手や考え方の違いによって、判断は変わる。

>>376みたいな馬鹿なことをいっているが
「基礎的なものはマイナーでできてるものをメジャーコードで演奏する」というのは
お前の主観にしか過ぎず、作者も他の聞き手もそうは思ってないというだけの話
じゃお前はどう思うのか?と訊かれたらこう答えよう
「こんな下らない曲聴く気も起きないし、聴く気も起きない
仮に他の素晴らしい曲があって同じような例題を出されたとしても
おれの結論は<なんの調なのかは聞き手や考え方の違いによって、判断は変わる>
以外にありえない」

結論:氏ね じゃなくて死ね
381名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/25(木) 18:22:05.80 ID:???
もっと端的にいうと
「長調でも短調でもないものを、どちらか論議することは無意味」


終了。

結論:死ね
382名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/25(木) 19:42:44.73 ID:???
>>380

いやいや、
もっとわかりやすく言うとだな
例えば
born to be wildにギターソロを乗せるとするだろ

その場合
Eメジャーで弾くのが普通か
Eメジャー・スケールにブルーノートをおりまぜて弾くのが自然に聞こえるか
Eマイナー(ペンタ?)スケール主体に弾くのが普通か
を考えればどうか?
「そんなもの個人の自由だろ」
というか?

どうかんがえてもマイナー系統のブルースっぽく弾くのが自然だろ?

ていうかなんでアホのロック作曲家が適当にやってる手法をこんな難しく説明せんといかんのだろう
383名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/25(木) 19:59:19.58 ID:???
12色絵の具は糞だとはじめから言ってるのに
「じゃあお前にはこの12色絵の具の良さがわかるのか?」と噛み付いてくるやつが出てきた
「じゃあ12色絵の具の名画を上げてみてくれ」というとそいつは挙げられず

6色絵の具の名画ならいっぱいだせるけどね
むしろ5色よりおおいくらい
384名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/25(木) 21:24:59.59 ID:???
>>383
この知障は日本語読む力もないらしい
385名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/26(金) 11:40:39.90 ID:???
>>383
お前がそう思ってるだけじゃん馬鹿が
386名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/26(金) 22:02:57.04 ID:???
え?初め「コードからキーを求める」だったのが「キーは確定できない」に変わったのか?

これはパワーコードだけの話か?
いや聞きたいのはちゃんとメジャーコードで引いてマイナースケールでやってる曲の話なんだが
たしかにパワーコードでも実質メジャーコードになる場合が多いが
パワーコードだから不確定じゃなく、ちゃんとしたコードに置き換えた上でキー判定は不明瞭になるのかならないのか
どっちですか?
387名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/27(土) 09:47:25.21 ID:???
こいつ、馬鹿を超越してるな。
388名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/28(日) 10:36:34.41 ID:???
メジャースケールのブルーノートと解釈してた馬鹿以外の奴はいないの?
ジャズとかに詳しい人とかならわかるかな
389名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/04/28(日) 10:43:25.25 ID:???
>「こんな下らない曲聴く気も起きないし、聴く気も起きない
>仮に他の素晴らしい曲があって同じような例題を出されたとしても
>おれの結論は<なんの調なのかは聞き手や考え方の違いによって、判断は変わる>
>以外にありえない」


ちゃんと名曲とされる曲や一定の評価得ている曲ばかりでやってるのに・・
ロック史やポップス史を全否定ですか
390名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/01(水) 20:28:47.38 ID:???
山下達郎はキャロルキングのコード進行をかなりパクってる、で合ってますか?
391名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/01(水) 20:38:19.75 ID:???
>>352
>>351はメジャーコードの上でマイナースケールのメロディーを歌ってるので回答として間違ってはいないでしょ
B♭の音は出てきてないので完全にナチュラルとは断定はできないけど、スケール内の全ての音を使う必要はないからね
アンタの求めてる曲と全然違うんであれば>>349の質問の仕方が悪いんだよ
>もうちょっと完全に別のスケール
>>349で「メジャーコードの上にマイナースケールのせてる曲ってある?」って最初聞いたの誰?
>HRHMのリフでよくある、E、G、A、BbのBbみたいな音だろ
これも雑だね、せめて何のキーかぐらい書こうよ、おそらくEメジャーキーでEマイナーペンタ(マイナーブルース)を弾くってことなんだろうけど
その際のB♭なら普通にロックやブルースでクロマティックノート(遊び)として頻繁に使われる音だろ
392名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/01(水) 22:03:59.29 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=O3dWBLoU--E
それはこういうのだろ
これのBメロの終わりのところとか
そういう「効果」を狙ったものじゃなく、もともとそのスケールが基本のやつだよ
それが邦楽にあるかどうか
393名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/01(水) 22:12:33.20 ID:???
フラット三度が異質感を与える曲とナチュラル三度が異質感を与える曲が同じスケールておかしくね
394名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/01(水) 22:23:21.36 ID:???
>>392
もっと丁寧に書け、「それ」とはどれか、Bメロの終りとは動画の何秒の部分か
じゃないと書きようがない
395名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/01(水) 23:11:32.81 ID:???
きかんでもいいよ
Acoのと同じ要素のやつ貼ってあるだけだから
396名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/02(木) 00:15:55.68 ID:???
よくこんなバカの相手してられるな
397名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/02(木) 15:29:06.13 ID:zXyz/+u5
上海ハニー(オレンジレンジ)
メジャーコードの上でマイナースケールのメロディーを歌ってる曲
398名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/02(木) 15:32:56.76 ID:zXyz/+u5
倉木麻衣 stand up
メジャーコードの上でマイナースケールのメロディーを歌ってる曲
399名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/02(木) 15:57:58.83 ID:zXyz/+u5
マシマロ 奥田 民生
メジャーコードの上でマイナースケールのメロディーを歌ってる曲
400名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/02(木) 16:03:20.63 ID:zXyz/+u5
everybody goes -秩序のない現代にドロップキック- / Mr.Children
メジャーコードの上でマイナースケールのメロディーを歌ってる曲
401名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/02(木) 16:52:45.03 ID:???
メジャーコード上でのマイナースケールメロディなんて、それは単にブルーノートですね。


ブルーノートを理解しやすいのがビートルズの「Twist and Shout」
http://www.youtube.com/watch?v=3_I8RCUpe-c

コードはD、G、A、Aの繰り返し キーはDメジャー

歌い出しの歌詞「Shake it up baby now」の部分のメロディ音は
G、G、G、D#、E、D でDメジャースケールそのまま。

しかし次の「Twist and shout」の部分のメロは
G、G、Fで、F音はキーであるDから短3度の音で
ここだけ見るとDマイナースケールメロディに見えます。
このF音がDメジャースケールのブルーノートで、正確にはF音とF#音の間ぐらいの音階です。


Twist and shoutは、ブルーノートが2分音符として使われている事と、
同じバッキングでブルーノートじゃないメロディも使われていて比較できることが
ブルーノートを体感するのに最適な曲だと思います。

この曲のF音のメロディー部分を聞いて、音が外れていると感じますか?
402名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/02(木) 18:37:05.87 ID:???
外れてると感じる
そして邦楽であげていただいた方も民生以外そう聞こえてしまう・・
何故だろう
2度6度が入ってるからかな

例えば上海ハニーとミスチルをCメジャーキーで
ドシラファ#ラ〜
とするとド#のが自然な響きに思える
これが
ドシラミラ〜
だったらかなり違うと思う

主観にすぎないかもしれないけど
403名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/02(木) 18:45:00.37 ID:???
最初に印象として入ってきたキーがキーになる、みたいなこと言ってた人いたけど
じゃあシールのkiss from a roseもGメジャーになるんじゃないの?
これ、以前はGマイナーと言われた
しっかりGメジャーなってるし
サビはGから入り「ベイベー」のとこはGmの三度の音だけど、これも「ブルーノート」と考えればサビもG「メジャー」ということでいいのかな

コード進行
Eb F Gだったらよくある進行のイメージだからGmだと思ってたけど
G Eb F GにしただけでGメジャー?のブルーノート・スケール?
(G Bb F Gかもしれない)
404名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/02(木) 18:48:08.82 ID:???
同じようにブルーノートとメジャースケールの混合ならボンジョビのwanted dead or aliveとかがあるけど
これもメロディがDメジャー・スケールに入った時が外れた感じに聞こえる
これも主観?
405名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/02(木) 19:01:29.70 ID:???
やっぱりなんか違う
Twist and Shoutも他も、なんというか『スケールにフラット5thを入れようがない』
そんな雰囲気
406名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/02(木) 19:17:38.95 ID:???
>>403
kiss from a roseを聞いてみたけど、これは確実にマイナーキーへの転調。
短3度の音=ブルーノートというものではなく、
メジャーコード上で鳴る(歌う)短3度の音がブルーノート。


ただ、外れていると感じるなら、こればっかりは慣れるしかないでしょう。
実際、このブルーノートが心地よいと感じる人が多いから
今日でも多く使われているのだから。好みはあると思うけど。
407名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/02(木) 20:43:47.03 ID:???
>>406
kiss from a roseのサビはGメジャーからだよ
408名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/02(木) 20:58:45.36 ID:???
>メジャーコード上で鳴る(歌う)短3度の音がブルーノート

これだけでもうブルーノート?
またわけわからんくなってきた
パワーコードで短三度はブルーノートじゃなく、
たとえばスージークアトロのcan the canとか、サビはG→Bbみたいな、ふつうはGmで引きそうなながれをGで弾いて
メロディはそのまま短三度を含むメロディだけど、その時点でブルーノート?
409名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/02(木) 21:14:31.04 ID:???
それ系統なら結構あるが
http://www.youtube.com/watch?v=z8fTaHmSJSI
たとえばニルヴァーナのRape Me
本来Am C Em Gで引くべきところをはっきりA C E Gで弾いてるのがわかるはず(演奏は半音下げ)
出だしの音はAの短三度つまりAマイナーの音
その時点でキーはAマイナーじゃなくAメジャー?
410名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/02(木) 22:09:15.43 ID:rEYEDEeK
答えてくれた人にお礼くらいしろよ。質問しすぎてウザイしスレを私物化し過ぎだろ。
お前はあれこれ聞く前に勉強した方が良いよ
411名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/02(木) 22:40:37.45 ID:???
いわゆる「ブルーノートの音」ってのは理解できたよありがとう
でもなんか違うんだよ
412名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/03(金) 00:51:46.20 ID:???
>>409
情報が少なすぎて、何が言いたいのかよくわからない。
まずコード名はチューニングに関係なく実際に聞こえる音で書いて欲しい。
そうでないと音を確認するのにこっちで半音調整する必要が出てくるややこしいから。
聞く限り、リフはG#m→B→D#m→F#のマイナーキーだから
メロがマイナーキーなのは順当。
一体どこでメジャー音が聞こえてくるのか、
もう少しピンポイントで書いてくれると、疑問点を絞りやすいのだが。

あとブルーノートについて補足すると、ブルーノートはマイナースケールの音(つまり短3度)ではなく
長3度と短3度の間の音で、この音程は12音階以外の音程を出せないピアノなどでは正確に表現できず
ギターのチョーキングやボーカルなどでしか表現できない。
また12音階しか表記できない楽譜上においては書く人によって長3度のまま表記したり、短3度で表記したりする。
そのためどちらの音程なのか意見がわかれたなら、どちらも正解でありどちらも正解でない。というのが答えになる。

もともとメジャースケール上で、ブルースっぽく、ロックンロールっぽく歌う時にアレンジの範囲内として
メジャースケールメロディがブルーノート化するのが基本なので、ブルーノート部分を長3度の音に置き換える
事ができる。ただしブルースっぽさ、ロックンロールっぽさがなくなった気の抜けた雰囲気になってしまうけど。

という事で、ブルーノートはバッキングの演奏の音に含まれる事はまずなくて、
ボーカルやギターリフなど目立つ音がメジャーコードのバッキングの中で表現されるもの。

またブルーノートは演歌がこぶしをまわしたり、沖縄民謡が下の音から上がり気味に歌ったり
するのと同じようにアレンジの範囲内の事なので、
ブルースやロックンロールが好きな人が、普通のメロディーをブルーノート化して歌う事もよくある。
聞いている人はそれをロックンロールっぽく歌っているように聞こえてくる。
413名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/03(金) 10:44:32.21 ID:???
>>412
よくきいて
Rape MeはG#B D# F#だよ
メロディの途中にもD#の長三度音が入ってるでしょ
G#mは鳴ってない
414名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/04(土) 06:17:44.74 ID:???
>>413
よく聞いたら、D#mじゃなくてD#だったな。
出だしの部分の事を言っていたので、出だし以外をあまり注意して聞いてなかったんよ。

ただ、君はどの部分を疑問に思っているのか未だにわからん。


疑問点を解決したいなら、メロディを一音一音書くなりして、
もう少し相手にわかってもらえるような努力が必要。
君の疑問はざっくりすぎる。

自分はこの曲を聴く限りブルーノートの要素は感じられなかったので、
ピンポイントで疑問点をぶつけられない限り、なしとしか答えれない。
415名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/04(土) 11:49:06.76 ID:unu6rfCx
Love me Do-The Beatles
最初をCとしたら
Bbで始まるところがいいな 
416名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/04(土) 12:24:25.94 ID:???
love me doもそういうかんじだな
G→Cの繰り返しだがメロディはBbを通過するメロディ
Gm→Cだったらわかりやすいが
417名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/04(土) 12:37:58.07 ID:???
頭の悪いパンクロッカーはダイアトニックコードすら知らんから
本来マイナーコードで弾くべきところ(マイナーコードがダイアトニックのところ)を全部メジャーで弾いてしまってるんだろうけど
ビートルズはどうなんだろうか
「よし、ここはブルーノートじゃあ」って考えて曲作ってんだろうか
418名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/04(土) 14:06:54.36 ID:i6etaMjm
バカ丸出しのコメント乙
419名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/04(土) 18:09:32.64 ID:???
I Am The Walrus
音楽理論をぶっ飛ばせ
420名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/04(土) 23:27:07.68 ID:???
ブルーノートも理解できないアホは放置しとけよ
421名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/05(日) 21:52:02.05 ID:???
つーか、それにしても、ペンタトニックとかキーの概念解らないくせに
12音技法とか言い出しちゃったのにも笑ったな
しかもWebernすら知らないで、有名曲だせ!とか喚いてんのww
422名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/08(水) 06:33:26.99 ID:???
コード進行にブルーノートとか関係無いだろ。
423名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/08(水) 10:27:37.58 ID:???
関係ある
ミクソリディアンのトニックはセブンスを内包するトニックでありただのメジャーコードで弾かれてたとしても全く同じ感覚ではない
424名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/08(水) 10:51:19.28 ID:???
何を偉そうに言ってるんだ。
CとC7は異なるコードだ。
当然コード進行も異なるじゃないか。
425名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/10(金) 21:22:39.09 ID:CCH1rJMD
今更だけど

@CとCm
ACとCM7
BCとC7

この3つのコードは全部異なるコードといってもいい?
>>424
>当然コード進行も異なるじゃないか
進行が異なるとは?作り手のサジ加減でしょ
426名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/10(金) 21:28:34.98 ID:???
例えばGのコードでも歌声にAのロングトーン入ってたらGadd9だよね
427名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/11(土) 01:55:03.27 ID:???
>>425
CとCmは3度の音が違うので完全に異なるコード。代用不可

CとCM7は7度の音が含まれるのか含まれないかの違いなので
CM7のコード部分をCで代用できないわけではない。

CとC7は7度の音が含まれるのか含まれないかの違いなので
C7のコード部分をCで代用できないわけではない。

CM7とC7は7度の音が違うので完全に異なるコード。代用不可


>>426
A音がボーカルだけで、伴奏にA音が含まれてないならコードはGと考えるほうが普通。
428名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/11(土) 06:28:09.68 ID:???
話を元に戻そう。
コード進行にブルーノートとか関係無いだろ。
429名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/11(土) 06:36:43.47 ID:???
ヘイジュードの2番目のコードはCで3番目のコードはC7だ。
変更は認められない。
勝手にアレンジするな。
ポールに失礼じゃないか。
430名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/11(土) 08:18:22.12 ID:6bRbctWR
>>426
違うんじゃないか?
431名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/11(土) 09:33:07.26 ID:???
>>428
ゴメン、あと少しw
>>427
なるほど、ありがとう
という事は@はコードが異なり代用も不可
A、Bはコードは異なるか代用可能(機能は変わらない)
て事だね

あともう一つ
キーCにおけるC7(セカンダリドミナント)のコードファンクションはトニックな訳だけど
これはキーFのドミナントセブンスコードという解釈でも問題ない?2つの解釈が出来るのかな
そもそもセカンダリドミナントやモーダルインターチェンジって一時転調してるっていう解釈で良いの?
どちらも楽曲中に頻繁に使われるから、出てくる度に転調してると考えるのも変かなあと思って
432名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 00:01:47.61 ID:???
>>430
伴奏のコードだけがコード?
じゃあパワーコードはもうパワーコードでしかなくて
単旋律の低音ならコード進行とかいうのもないということかな
じゃあむしろそっちのほうが面白い進行ともいえるわけだ
433名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 06:02:30.39 ID:???
屁理屈乙
434名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 06:59:04.17 ID:U2zR+fqf
パワーコード C5
ノーコード NC
435名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 07:28:08.86 ID:U2zR+fqf
もし426が正解なら普通のフォークソングのコード譜に
6とか9とか登場しまくりになるんじゃないか
436名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 10:47:05.80 ID:???
>>422
アホだろお前
ブルース進行のIが7thになるのが、その典型なのにそれすら知らんのか

>>423
ミクソリディアンを正しく旋法として扱う場合はトニックはトライアドとして使う
だから根本から違う。
437名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 10:54:50.02 ID:???
>>431
>一時転調してるっていう解釈で良いの
広義では転調だし、狭義ではトーナルセンターが明確な曲での
一時転調は転調とみなさない。それをどう判断しようが各々の自由

>>426
一般的にコード付けするときは、メロディがオルタードテンションにステイするとかじゃ
ない限り、テンションなんて表記しない。
ブルーノートにステイするから、maj7弾くとメロとぶつかる、って可能性がある
場合等もドミナントセブンスとして表記する等もある。
コピー本だとその成り立ち上、ご丁寧にボイシングひとつひとつにコード付けし
テンションまで明記する場合もあるがな
438名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 11:27:51.69 ID:???
7thがブルーノートなのかと
もう一度書く。
コード進行にブルーノートとか関係無いだろ。
439名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 11:37:02.00 ID:???
sweet home chicagoに出てくるコードはE7 A7 B7。
ブルーノートがどうとか関係無いでしょ。
ただ3つの7thコードが使われているだけでしょ。
440名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 13:04:31.05 ID:???
>>435
そうじゃないのが真実でも通奏低音と旋律だけのフォーク(民謡)にコード進行を求めるのは不可能ってことになるんじゃね

単旋律の低音のコード(和音ですらないが)ネームとかオクターブ奏法のコードも必要にならない?
パワーコードなんてのも分けてるんだし
441名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 13:09:22.90 ID:???
>>438
ビートルズのtomorrow never knowsがCになるのは旋律があるからじゃね
C Bb Cの進行でもメロディの流れによってはFに落ち着く場合もあるわけだ
そのときコードの響きもかわってくると
442名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 13:26:19.58 ID:???
コードネームは楽器で何の音が鳴っているか、すなわち構成音で決定される。
歌のメロディーは関係が無いと考えるが如何?
443名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 13:30:23.26 ID:???
I Am The Walrusのコード進行について解説してください
444名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 13:52:44.09 ID:???
I Am The Walrus

A A/G C D
A A/G C D A

これもブルーノート?
最初のコードがもしAmだったらこういうコードはキーAmになりそうだけどな
スケールはAマイナーに近い
メロディーの区切りのAが転調っぽく聞こえる
445名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 14:14:55.41 ID:???
ウォルラスのメロディのD#みたいな音
Aマイナー・スケールにおけるフラット5thはAメジャーブルーノート・スケールではどういう位置づけ?
ラ・ド・レ・レ#(チョーキング)などはよく使われるけど、このD#,(Eb?)がしっかり入ってるメロディだと
Aの長三度音のド#は半音3つ並びになるから不自然な音にしかならないよね
446名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 14:39:16.95 ID:???
エンディングの7小節無限ループ進行がとんでもないですね。
A G F E D C B
447名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 14:42:03.24 ID:???
>>446
ギターだと「引きやすいコード並べた」以外の意味はなさそうだけどな
音楽理論的にはすごいコードになってるっていう
448名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 14:53:07.76 ID:???
結局平均律には無茶な進行なんてないで決着つく
449名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 14:55:39.24 ID:???
>>438-439
強力な池沼だな
>7thがブルーノートなのかと

当たり前だろ お前は理論の初歩からやり直せ馬鹿
450名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 15:01:39.69 ID:???
>>438
しかし、読めば読むほど馬鹿だな
機能和声のV7やIIb7と、本来、トライアドのIやIVの部分にブルーノート短七度
使ったことによりドミナント7化したものの違いすら解らないんだろうな


>>439
> ただ3つの7thコードが使われているだけでしょ。
それは本来長調ではトライアドで使われるはずのEトライアドとAトライアドが
ブルーノートによって7th化したものだよ
451名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 15:31:07.74 ID:???
馬鹿はそっちだろ。
7thだけがブルーノートではないし。
さらにブルーノートであるm3rdはコードの構成音に無いじゃないか。
452名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 15:45:40.89 ID:???
そもそもsweet home chicagoは7thではない
無理にコードにするならE5 Esus6 Esus7 Esus6
(susは3度抜きsus4+テンションと考え)
453名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 15:46:10.05 ID:???
>>451
いやぁ、本当に馬鹿だなこいつは

ここまで説明されても、コードクォリティのdominant 7thと
長音階にブルーノート付加されてトライアドに7度を加えた物の成り立ち、違いが
分からないという。
ある意味、ブルース進行のスリーコードでの短7度はテンションとして機能していると
解釈することもできる。

メジャーブルースはメジャーキーのスリーコードで成り立っている
ブルースでもロックでもポップスでも長調の構成音である長3度と
ブルーノート短3度は混在している。
ゆえに長調がベースになってるところにメロに短3度が付加されてる場合もあるからといって
コードクオリティをマイナーにする意味も必要もない

お前みたいな馬鹿でもさすがに、マイナーブルースとメジャーブルースを聞き比べてどちらが
マイナーでどちらがメジャーかぐらいは分かるだろう

いや、メジャーキーでマイナースケール使う(笑)とか意味分かんないこといってるレベルの
池沼だから意外にわからないのかもwww
454名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 15:46:54.38 ID:???
>>452
ネタならちょっと笑ってあげるよ
455名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 15:49:42.35 ID:???
E5 E5(6) E5(7) E5(6)
A5 A5(6) A5(7) A5(6)
B5 B5(6) B5(7) B5(6)

やっぱこれでいいや
456名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 15:52:22.21 ID:???
ヒトを馬鹿にするのもいい加減にしろ。
コード進行にブルーノートとか関係無いだろ。
457名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 15:56:01.00 ID:???
長調、短調と同じように「ブルーノート調(仮称w)」って概念が系統立てられてはいないにせよ
確立されてるってことぐらい、ぼんやりと理解できないのかねえ。

クラシックと違い、自然発生的でプリミティヴな音楽だから
論理的に分析されたことが過去に少ないし、その辺を紐解いた書物ってないから
机上厨は分からないんだろうがな
山下洋輔のブルーノート研究と、浜瀬元彦のブルーノートと調性ぐらいか。

例のいつもの馬鹿>>451 >>438-439 がこんなの読んだって理解できっこないわけだが。
何せ聴感で直感的にも分からないんだからさw
458名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 15:58:27.70 ID:???
ルートに5th 6th 7th 6thと繰り返してるだけのコードがなんで7thになるのさ
まずそっから説明してよ
3度はいってないしパワーコードのが近くないか
それじゃ「パワーコードはパワーコード」って言ってた理論派の定義が間違ってるってことになる
459名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 15:59:44.73 ID:???
>>456
いやーお前ホント馬鹿だよw 馬鹿のくせに人の意見を聞く耳もたないから
馬鹿から一歩も抜け出せず、いつまでも馬鹿のままww

短調にも長調にもダイアトニックスケールは存在するし
ブルーノート音階やペンタトニック音階にだってそれに近いものは存在する
むろんドリアンモードでもフリジアンモードでも同様だ
そして曲中に、短調、長調、他の旋法が混在するものもたくさんある
ブルーノートなんて今や初心者本にですら「ブルーノートスケール」として
解説されて載っているのに、それ以上は系統立てられて解説されてないせいか
その上にも機能和声やダイアトニックコードが成り立つってことさえ
気づいてない奴が多い。まぁそれでもちょっと説明してやると、なるほど、と
多少は理解できるものだが、こいつは全く分からないときてるww
460名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 15:59:45.67 ID:U2zR+fqf
つスレタイ
461名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 16:02:52.60 ID:???
>>458
その部分のコードは7thだから

はい、論破(笑)


しかし、凄いね
あかぺらで歌メロしか存在してない部分は、こいつに言わせるとコードが存在しないことになるなwww
462名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 16:02:56.76 ID:???
まあ言っておくが作曲してる本人(ロック・ポップの奴ら)は絶対「ブルーノートのメロディで歌おう」とか考えてないからな
理論で理解させようとしてる日本音楽のほうがそういう曲少ないってどういうことよ
463名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 16:06:33.92 ID:???
>>462
>理論で理解させようとしてる日本音楽

理論で理解させようとしてる日本音楽、とはなんですか?
そこまで言いきるなら圧倒的多数のそれを挙げることができるはず
5分以内にその演奏家なり作曲家を10人挙げたうえで
その実例と、理論で理解させようとしていますと言う言質を
なんらかのソースを提示してください
464名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 16:08:35.33 ID:???
エアロのママ・キンとかはそういうリフで3度全く入ってなくてコードはメジャーコードの羅列ってことになってるけど
そういうリフは基本的にメジャーになるってことでいいの?
三度入ってないけど
465名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 16:20:19.25 ID:???
他人の議論なんでよくわからんが
「ブルーノートだと長三度と短三度が混在しうる」ってことでいいのかな

じゃあニルヴァーナの”rape me”と”heart shaped box”
これらはブルーノートじゃないといわれた
でもコードの入りはどっちもメジャーでメロディは短三度がかぶさってるんだが
やはりこの時点でブルーノートということになるのかな
466名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 16:22:14.79 ID:???
>>458
> ルートに5th 6th 7th 6thと繰り返してるだけのコードがなんで7thになるのさ
> まずそっから説明してよ
> 3度はいってないしパワーコードのが近くないか
> それじゃ「パワーコードはパワーコード」って言ってた理論派の定義が間違ってるってことになる


気違い過ぎて笑ってしまうw
メロディ、曲の成り立ち、機能和声の動き、様々な観点から照らしてI7が
確立されている。弱拍に現れてるたった二声のハーモニーを偶成和音として
I6(omit3、7)とでも記載しろというのかw

6th音が使われてるところに
どうしてもコードネーム振れって言われたら噴飯しつつも I7(13) にするがなw
467名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 16:29:53.27 ID:???
sealのkiss from a roseのサビの入りもメジャーコードに短三度のメロディから入る
これもブルーノートだから混在しえるの?
468名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 16:32:30.21 ID:???
>>466
普通にE5(7)が一番近くね

パワーコードなんてもんが「あってはならないとされてる」からE7になったんじゃね
469名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 16:34:30.45 ID:???
>>465
> 他人の議論なんでよくわからんが
> 「ブルーノートだと長三度と短三度が混在しうる」ってことでいいのかな

なんでこう理解力が無いんだろうか
お前のいうブルーノートって何だよ

ブルーノートスケールには、なら分かるがな

そもそも
理論書等にも載ってはいるものの、本来ブルーノートスケールなんて系統立てて確立された定義はない
ただ、後付けでそうしているだけ。
メジャースケールにブルーノートを付加したものと捉えることもできるし
メジャーペンタの3 5 をクォーター音若しくは半音下にさげたものを付加したうえb7を付加したともとれる
いずれにしてもベースはメジャーキーであり、そこで短3度が登場してもコードクオリティを短3度として
表記することはしない
470名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 16:37:58.30 ID:???
>>468

> パワーコードなんてもんが「あってはならないとされてる」からE7になったんじゃね

何いってんの
1900年代初頭にパワーコードなんて概念は無いし、あってはならないとされてる歴史も経緯も無い
長調の三和音にブルーノート付加した結果7になっただけ。
(本来はトライアドだけの表記でも良いと思う)
機能和声的コードクオリティとそこでどんなヴォイシングするか
そこの和声をいちいちコード表記することとは関係ない話
471名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 16:44:18.42 ID:???
>>468
さらに補足しとくと元々のコードクオリティはI7
それの3を省略したボイシングにいちいちコードネームを振る必要は無い。
なぜなら、そこをどういうハーモニで演奏するかはプレイヤーの任意だからである
そこを1 3 5の和音弾いても 1 3 5 7にしても 3 5 7 だけにしても 3 7二声にしても
機能は損なわれないし、曲のイメージも保たれる
472名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 16:44:48.53 ID:???
だから、7thだけがブルーノートじゃないだろ。
そこだけ強調するから混乱するんじゃないか。
473名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 16:57:07.79 ID:???
>>471
その論理だとパワーコードで定義するのも不可能になるよな
三度抜きの和音って結構重要だと思うんだが
sus2(アドナインスの三度抜き)はギターでよく使われる
sus6 sus7のみの曲とかあっても面白いと思うし
474名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 16:58:21.33 ID:???
スレタイも読めない基地が知識自慢とヒトを馬鹿にするスレッド
475名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 16:58:56.26 ID:???
>>472
メジャーブルースでb3 b5をコードの構成音として使うことはないからだ
それが現れるときは機能そのものには影響ないテンションとして扱かわれるだけ

なんでこんな簡単なことさえ理解できないのか、理解できない(笑)
476名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 17:05:05.24 ID:???
>>473
それは機能和声じゃなく「ヴォイシング」
コード進行というのはあくまで機能を元に表記される物
あんたはそれを理解してない

たとえば60年代以降のジャズ、マッコイタイナー辺りでやたら流行ったのは
4th buildのヴォイシングでIの時はミラレソ等が用いられる
そのコードはC69と表記はできるが、譜面に記載する場合は
Cしか表記しない
477名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 17:06:34.59 ID:???
>>474
バカにされて然るべきバカが常駐してるから仕方ないんじゃね?
悔しかったら、知識あるような奴を論破してやればいいんじゃね?
478名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 17:16:53.91 ID:???
>>473
マイナーコードかメジャーコードか、はたまたドミナント7か
トニック ドミナント サブドミナントを示唆するためのコードクオリティと、

音符を書かずに和音のヴォイシングを分かりやすく他人に伝える為に
記号化したようなもの、近年出てきた滑稽なコードネーム(笑)
まさにsus2とかsus7とかね(笑)
この手合いのものをゴッチャにしても仕方ないよ。
479名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 17:18:21.01 ID:???
>>476
「パワーコードはメジャーでもマイナーでもない」て言ってた人?
480名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 17:33:36.61 ID:???
>>479
いわねえよ
「パワーコードとやらの単体で(前後関係、主旋律が分からない状況)
マイナーコードかメジャーコードの判別できない」
「パワーコードとやらはメジャーコード若しくはマイナーコードの3rdを
omitしたものである」とは言ってもいいがな
481名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 17:35:52.69 ID:???
で、やっぱり>>462は逃亡っすか
482名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 17:38:25.27 ID:???
スレタイ
483名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 17:40:46.88 ID:???
>>452はネタで言ってるのかと思って生暖かく見守ってきたが
この流れから察するに真性だったのかなw

例えば
C||Cm||D7|Db7|C〜
といったチェンジがあり、ここでベースのみがドミナントペダルのG音だけ単音で鳴らし続けたとする
そうするとここの7小節のコード進行はGメジャー(omit3 omit5)とかに変わってしまうのかい?ww
484名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 17:46:07.83 ID:???
>>467
当たり前

別にトニックのアボイド per4が強拍に使われてたところで
そこをトニックのトライアドとしたところで問題もないし。

そもそも、調性が確立されてる部分で、ダイアトニック外の音がでてきたら
なんかマズい事だとか思ってるわけ?
485名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 17:46:24.44 ID:???
>>483
7小節目が何かわからんが
Db7のとこなら普通にG7(b9)だろ
486名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 17:49:34.68 ID:???
>>484
当たり前って何
487名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 17:53:11.95 ID:???
>>485
やっぱり真性でしたかwww

もともとのネタ C||Cm||D7|Db7|C〜 をドミナントペダル単音だけで
伴奏してるってだけの話じゃん
だからコード進行は C||Cm||D7|Db7|C〜であるわけで
ドミナントペダルやってる状況をコードネームつかコードクオリティとして表現・
表記をすること自体おかしい、っていうことが理解できないかい?

例えばここのCの部分でそれこそsus2(笑)やらを使ってたとしても
コードクオリティはあくまで「C」ってこと
488名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 17:55:04.63 ID:???
>>486
日本語もわからないのか
489名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 17:55:16.40 ID:???
355,358,390がスルーされ、スレ違いな話題で盛り上がる残念なスレッド
490名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 17:57:12.69 ID:???
誰も食いつかないような糞レスしかできなかった自分は責めないバカ(笑)↑
491名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 17:59:55.50 ID:???
え、だからsealのkiss from a roseはブルーノート?
前は違うって言われたが
492名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 18:00:58.60 ID:???
>>487
ドミナントペダルとかわけわかんないってだけだよ
Db7オンGならそうだろ
493名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 18:01:54.95 ID:???
>>490
スレタイが読めない基地外
494名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 18:15:33.41 ID:???
色々読んでも肝心のキーの決定要素については何にも教わらないんだもの
例えばビートルズのi am warusって、コードを

Am Am/G C D A Am/G C D A

にしたらキーはAm?
495名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 18:42:34.45 ID:???
sealのkiss from a rose
ブルーノートならキーはG、違うならGm
コードに大きくかかわってくることになるんだが
結局どっちなの
496名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 19:12:23.05 ID:???
そのブルーノート理論ではb3rdとb7thがブルーノートってことでいいんだよね
で例えばキーがAメジャーならFの音はブルーノート対象外ってことだよね
キーがDならBbか
でもDメジャーのブルーノート・スケールの曲でBbのコードでてくるのとかメロディに入ってるのとか色々あった気がするんだけどね
探してみたいが
そういうの挙げたらブルーノート理論って覆るの?
Dメジャーのブルーノートの曲でBbが違和感なくおさまっててBが異質感あるやつ
BbはDmからしたらダイアトニックだけどDだとあっちゃおかしいわけだよね
497名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 20:13:45.07 ID:???
>>492
ドミナントペダルすらわからない素人なら食いついてくるなよ

>>491
曲名も歌ってる奴もみたこともきいたこともない

>>494
> 色々読んでも肝心のキーの決定要素については何にも教わらないんだもの

? 信じられないバカさw 調性確立はドミナントモーションに決まってるだろ
てか、コイツ本当に酷いわw 曲名も間違えてるし、コード進行も違うww
冒頭がAmに聞こえるとかいったいどんな耳してるんだよwww信じられんわw

>>496
> そのブルーノート理論ではb3rdとb7thがブルーノートってことでいいんだよね
は????
今までどこにそんなこと書いてあるんだよww

で、>>484にも書いてあるが「、調性が確立されてる部分で、ダイアトニック外の音がでてきたら
なんかマズい事だとか思ってるわけ?」
旋法と機能和声や一時転調やパッシングノートやクロマティックアプローチや
パッシングディミニッシュ、いろんな手法で、そのキーのダイアトニック等から外れる例なんて
枚挙に暇無いんだが、何がやりたいんだよw

おまえさ、そもそも他人に何でもかんでも尋ねる前に、最低レベルの知識を身に付けろよ
なんでここまでいろいろ説明されてるのに今だに「b3rdとb7thがブルーノート」とか間違ったこと
言ってるんだw

1+1も分からない奴に微積分なんて一生無理だってw
498名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 20:19:42.45 ID:???
自己レスだが
>冒頭がAmに聞こえるとかいったいどんな耳してるんだよwww

楽器すら弾けないんじゃないだろうか
普通、I am the walrusの歌入ってから最初のコードんとこでAm鳴らしてみたら
おかしいことぐらい気づくはずだがなあw

キーの概念とか理論とか知らずに、感覚的に作った曲の
調判定とか全く無意味なのに、いったい何がやりたいんだよw
しかもそれなりに基本的な理論を理解したうえで、それに照らし合わせて
その曲の特異性を論じるだけの為とかなら分からなくも無いが
基本を知らない奴がいきなりこれだからなw
499名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 20:26:24.70 ID:???
「邦楽・洋楽のコード進行について語ろう」

ジャズスレじゃないですよ
ジャズ珍は死んでください
ザズの常識は一般の非常識ですよ
500名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 20:28:23.22 ID:???
この自称理論家って曲例しめして語らないよな
ジャズ珍だと知れるのがまずいのか
大衆曲知識の無さが露呈するのが怖いのか
501名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 20:36:40.35 ID:???
>>496
本当に突っ込みどころだらけでもうどうしようもねーわw
> そのブルーノート理論ではb3rdとb7thがブルーノートってことでいいんだよね
違う
> で例えばキーがAメジャーならFの音はブルーノート対象外ってことだよね
『ブルーノート対象外』ww ってどういうことだよw
で、キーAメジャーにF音がでてきたら何かおかしいのか?
そもそも、その曲のキーはAメジャーなのか、そこだけ一時転調してるのかも知れないし
単純に経過音かも知れないし、VであるE7のオルタードテンションとして現れてるのかも知れない
場所とそこのコードクオリティの特定も何もせずに、どうして結論が出せると思うんだ?w

> でもDメジャーのブルーノート・スケールの曲でBbのコードでてくるのとかメロディに入ってるのとか色々あった気がするんだけどね
まず、お前の知識で正しく調判定ができるとは思えないんだが。
で、Dメジャーのブルーノートスケールの曲、ってなんだよ。
お前がいってることは例えば「ハ長調の短調の曲」って言ってるのと同じだぞw
でありながら長短調とブルーノート(調)は共存できるんだから
最初からブルーノートスケール上に積んだダイアトニックコード限定で曲書くとか、
おかしいと思わないのか?w 長短調のように明確に定義づけられてるならあり得るがな

> そういうの挙げたらブルーノート理論って覆るの?
なわけないだろw

> Dメジャーのブルーノートの曲でBbが違和感なくおさまっててBが異質感あるやつ
> BbはDmからしたらダイアトニックだけどDだとあっちゃおかしいわけだよね

DメジャーキーでBbコードがでてきても不思議なことでもない
モーダルインターチェンジだし、違うキーに転調してるのかも知れないし。
502名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 20:37:30.05 ID:???
>>499
ろくに語れない池沼が何いってんの?バカw
503名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 20:38:28.33 ID:???
>>499
あれ?I am the walrusのチェンジの間違いも分からなかった池沼が何いってんの?ww
504名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 20:40:29.25 ID:???
>>499
また痛い子ちゃんがでてきたなあ>>487とか実例じゃん
505名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 20:43:37.71 ID:???
ヒトを馬鹿にするのが目的かよ
506名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 20:50:10.08 ID:???
>>499さんは今のところどれにも回答できてないようなんですけど
煽るだけなんですか?
例えばビートルズのi am warusについてどう思うとか
>>487についてどう思うとか私見述べてくださいよ〜

それできないならあなたが断然のクズってことで決定っすよ?
507名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 20:52:05.57 ID:???
どこが癇に障ったんだろかw
508名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 20:58:21.54 ID:???
>>507

はい、どうぞ〜 →>>506
509名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 21:01:16.71 ID:???
Bb C Dmは普通だろ

Bb C Dも普通
DmがDになっただけで転調ではない

D A Bm F#m Bb←これはおかしいのはわかるだろ

じゃあ
「キーがDメジャーでDメジャーブルーノート・スケールのメロディでBbが違和感なく入ってる曲」を見つけ出せばいいわけだ

あたかもキーがDマイナーのようにしっくりとBbが入ってる曲な

それ探しだしたら何か覆るのかな
510名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 21:04:59.41 ID:???
そもそもブルーノートスケールのマイナーペンタスケールの部分ってそれに合わせてカノン進行とか引けないわけだろ
Dメジャーのカノンの上にDマイナーペンタがうまく乗らないように
できるのはドラゴンアッシュのAcoのやつみたいな使い方だけだろ
511名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/12(日) 22:49:29.84 ID:hMEgWBL1
>>510
Dragon AshのはDマイナーペンタじゃなくて、カノン進行上にDエオリアンスケールかDメジャーブルーススケールを
のせてるんだよ

話は変わるけど
Oasisの「The Shock of the Lightning」のリフのように
トニックとトニックマイナーを繰り返す曲
こういう曲って珍しいと思うけど、他になんかある?
モーダルインターチェンジは一時的な転調としか見なされないけど
トニックマイナーが出てきたら転調してるといっていいかな
512名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/13(月) 00:01:03.14 ID:???
光の射す方へ Mr.Children 
Cmはめずらしい
513名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/13(月) 00:01:29.29 ID:???
>>510
> そもそもブルーノートスケールのマイナーペンタスケールの部分ってそれに合わせてカノン進行とか引けないわけだろ
> Dメジャーのカノンの上にDマイナーペンタがうまく乗らないように

wwww
こいつ、この時点で破綻してるじゃんw
なんでメジャーキーの一発モノにマイナーペンタが載らないんだよww

T X Ym Vm W T W X

マイナーペンタの構成音 I IIIb IV V VIIb
Iはトニック IIIbはブルーノート WはIの上でだけアボイドだが後は無問題
VはOK VIIbもブルーノート
どれも使えるじゃん
514名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/13(月) 00:02:01.72 ID:???
ところで>>499さんは今のところどれにも回答できてないようなんですけど
煽るだけなんですか?
515名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/13(月) 00:03:11.38 ID:???
>>511
ww
メジャーブルーススケールなんてものはお前の脳内にしか存在しないよw
516名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/13(月) 00:09:20.40 ID:???
>>511
ビートルズの「I'll Be Back」
http://www.youtube.com/watch?v=G9hO25z1Fu8
最後の部分(2:10あたり)がAmとAが交互に繰り返し


moveの「U.S.A.」
http://www.youtube.com/watch?v=kqpkf45q-BQ
1:10あたりからAmとAが交互に繰り返し
517名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/13(月) 00:18:35.24 ID:???
>>516
おおサンクス、明日聞いてみる
>>515
ブルーススケールはメジャーとマイナーあるでしょ

SealのKiss from a Roseは大まかに書くとこうじゃない?

イントロ:Gm→F→G ×4 Gm→Gへの転調
Aメロ&サビ:G→E♭→F

出だしのキーはGmでそれ以外はGでおk
Aメロの途中でトニックマイナー発見
518名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/13(月) 01:45:36.16 ID:???
>>517
Aメロとサビは同じじゃない
AメロはEb F GのGmよりの進行だがメロディや転調などその他の要素で限りなくGメジャーに近づけようとしてる感じ
サビはGm
519名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/13(月) 11:07:19.41 ID:???
>>517

> >>515
> ブルーススケールはメジャーとマイナーあるでしょ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だめだこいつ はやくなんとかしないと
520名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/13(月) 12:47:51.65 ID:???
またキー判定のとこは無視されてる

「例えば」ウォルラスのコードを

Am Am/G C D A Am/G C D A

に変えただけでキーはAマイナーになるんでないの?
基本がマイナーと考えれば理論ぶっこわせでもなんでもなくてわかりやすい進行のように見えるのだが

kiss from a rose
スージー・クアトロのcan the can
のキーはどうなるのか
これもちゃんとした答え帰ってきてない
理論知識でけむにまくだけ。こっちはブルーノートの理論にすら懐疑的なのに

ニルヴァーナのrape meとheart shaped boxの出だしのメジャーコードはブルーノートの曲じゃなければ何なのか

よろしく
521名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/13(月) 14:28:32.60 ID:???
調に囚われず感覚で作ったものの調判定とかバカ過ぎるね。
それをブルーノートの概念さえ知らないド厨房が紐解こうとしてるとかもうギャグの領域w
522名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/13(月) 14:29:21.31 ID:???
つーかウォルラスのコードの冒頭がマイナーって前提が破綻してるんだがwww
523名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/13(月) 15:56:37.88 ID:opJfHXJ8
>>520
難しいことわからないなら
Aから始めて全部メジャーでいいだろ
524名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/13(月) 16:52:16.93 ID:???
これだけ説明されてもブルーノートすら理解できないってどういうことだ
ブルーノート知らないのにモーダルインターチェンジ語るとか
初登山で冬の剱岳にジャージで行くみたいなものじゃねか
525名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/13(月) 18:47:23.33 ID:???
今日もまたブル厨がヒトを馬鹿にする展開ですか。
ブルーノート、ブルーノートって、コード進行について語るスレなのに。
526名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/13(月) 23:09:34.92 ID:???
>>518
音採りに自信がないのか知らないけど、じらさずハッキリ書いたら?
Aメロ〜サビまでのコードをさw
527名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/13(月) 23:17:57.34 ID:???
ブル厨ってのは自称役員さんってバレバレ
>>525
こいつは基本草生やして人煽ることしか出来ないからな
50代の老いぼれジジイだから耳は腐りきってるぞ
528名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/13(月) 23:28:58.09 ID:???
>>518
Aメロとサビ一緒じゃん
どっちもG始まり、よってキーはG
529名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/13(月) 23:44:19.26 ID:???
>>519
ペンタにメジャー・マイナーがあるように
ブルーススケールもちょっと弾き方を変えるだけで、ガラッと雰囲気が変わる
マイナーブルーススケールはマイナーペンタに♭5を加えたもの
メジャー系は自分で弾いて考えな
530名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/14(火) 00:55:35.16 ID:???
>>527
社畜ってまだいたんだ、知恵遅れのブルーノートも分からないバカはこいつだったのかwww
531名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/14(火) 01:28:12.23 ID:+OcjL0bJ
>>530
逆にお前は何でまだこのスレにいるんだよってw
オッサンブルーノートも知らないの??
メジャースケールの3,5,7度の音を半音下げた音だろ
しっかりしろ万年ニート!明日も10〜11時、13〜14時頃の書き込みかな?w

それと>>327まだ?半年も待たせんなよ
お前、理論系の話題には呼んでもないのにしゃしゃり出てくるけど
聴音系は嘘みたいに静まり返るよなww

http://www.youtube.com/watch?v=NjHFImbJ7_4
問題やさしくしてやるからこのチェンジ(笑)早く採れよ?
532名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/14(火) 06:04:21.56 ID:???
コード進行と関係が無い事を書き込まないで下さい。
533名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/14(火) 14:21:16.96 ID:???
>>520
>に変えただけでキーはAマイナーになるんでないの?


ならない。なぜならI am the walrusは使われているコードが
意図的なのか偶然なのか、テンションノートを省略すると

A、B、C、D、E、F、G だ。

すべてメジャーキーで、臨時調号も一切なし。

だからマイナーキーになんぞ絶対にならない。

I am the walrusは音楽理論を超越した楽曲なんだよ。
534名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/14(火) 17:54:37.46 ID:???
>>531
検索して丸写ししてて吹いたw 全く概念理解してなくて笑えるw
535名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/14(火) 20:14:31.37 ID:???
>>533
でも短調のがわかりやすいよね
536名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/14(火) 20:24:09.31 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=PbgKEjNBHqM
http://tabs.ultimate-guitar.com/n/nirvana/in_bloom_crd.htm
ニルヴァーナin bloom
パワーコード一部あるがほぼメジャーコード
Aメロ
Bb Gb Eb B A
最初ベースのみから入るがギターは全部メジャーコードで弾いてる
パワーコードじゃない
ベースのとこは短調でメジャーコードのとこは長調になるのかな

http://www.youtube.com/watch?v=jC9AUR-iTo0
ちょいマイナーなグランジガールズバンド
イントロ出だしはメジャーコードで長調は明らか
しかしその後マイナー調の進行をこれも全部メジャーコードで弾いてる
その次Aメロに入る前はパワーコードでマイナー調の空気を残す
だがいきなりコードの長三度を追うメロディから入り、ここで初めて転調だと気付く
http://www.guitaretab.com/v/veruca-salt/20331.html
コード進行は全部メジャーコード
だが途中確実に転調してる感がある
537名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/14(火) 20:25:01.96 ID:???
419と446を読んで欲しい。
538名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/14(火) 20:38:04.92 ID:???
そういうのも『メジャーコード万能論』でなんとかならないか
539名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/14(火) 23:15:43.09 ID:???
>>534
お前が検索した事に吹いた
ガチで分からなかったんだなwそして安定の話題そらし
540名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 00:17:39.57 ID:???
>>536
気になったところをツッコむと

>ベースのとこは短調で
何でそう思ったの?
>メジャーコードのとこは長調になるのかな
なるのかな、ってw君この曲のキーをちゃんと把握してる?
>パワーコードでマイナー調の空気を残す
何でパワーコードでマイナー感が出るの?
パワーコードは中間コードだろ
>ここで初めて転調だと気付く
どこで転調した?
ずっとキー同じでしょ、俺にはイントロ以外全部パワーコードで弾いてると思う
メロディラインを追っていけばキーはB♭だと分かる
>途中確実に転調してる感がある
日本語としておかしい
541名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 00:38:04.96 ID:???
>>540
>>ベースのとこは短調で
>何でそう思ったの?

ルートがBb Gb EbでスケールがBbmな時点でBbマイナーじゃないの?
これと同じ進行のheart shaped boxのA F DがAマイナーと言われたぞw?

>俺にはイントロ以外全部パワーコードで弾いてると思う

よく聞け
サビは全部メジャーコードだ
三度音を重点的に追え
Bb Ab Db Bb Db
パワーコード的に考えればBbmだろうし
Aメロのような明るい雰囲気ない
Aメロの後半部分から転調
542名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 00:47:03.70 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=n6P0SitRwy8
heart shaped box

Aメロ
Ab E Db7
サビ
Abm E Db7

これがメジャーキーからマイナーキーへの転調なのか
答えくれ
543名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 00:51:41.37 ID:???
社畜がバカ過ぎて笑うしか無いですね(^_^;
こいつはマイナーコードとメジャーコードの区別もつかない有様
544名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 00:52:53.42 ID:???
>>543
どれについて言ってんだ?
545名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 01:06:44.58 ID:???
>>541
スケールも糞もない、メロディはパワーコードの音をそれぞれ弾いてるだけだ
だからキーは判別不可
>サビは全部メジャーコードだ
ごめん勘違いしてた、0:35からがサビだと思ってた
「Veruca Salt」のサビはそこか、タイトルが「Seether」だからそうなんだろうね
その部分はイントロと同じだから、メジャーコードだね
でも全部メジャーコードではないね、Aメロは後半はB♭→Gm→E♭→B♭
>パワーコード的に考えればBbmだろうし
意味不明、パワーコードがマイナーコードだと思ってるんだね
>Aメロの後半部分から転調
人の言うことを全く理解してないね
546名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 01:08:36.43 ID:???
>>543
お前って毎回人違いするよなw
m-floとも間違えるわアニヲタやmiwaオタとも間違えるし
やっぱ50代にもなるとボケが進行するの?
547名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 01:11:34.46 ID:???
>>543
自称役員さんっ!>>531忘れてますよ
また逃げるんですか〜
548名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 01:13:48.16 ID:???
>>545
>Aメロは後半はB♭→Gm→E♭→B♭
http://www.youtube.com/watch?v=hPsQcB52V18

ライブ聞くかぎりそこもGだなGmじゃない
Gだと何か不都合があるのかw?理論的に
549名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 01:15:04.80 ID:???
>スケールも糞もない、メロディはパワーコードの音をそれぞれ弾いてるだけだ
>だからキーは判別不可


だからコードが全部メジャーなんだって
これはどうなるのよ
550名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 01:17:07.15 ID:???
>>548
何でライブを持ち出すの?バカなの?原曲から逃げるなよw
551名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 01:18:27.60 ID:???
>>550
原曲は音の厚みが薄いからパワーコードかもしれないな
じゃあなんで勝手にマイナーにするの?
マイナーでもメジャーでもないんじゃなかったの?
552名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 01:19:41.89 ID:???
基本的にこれ系バンドはマイナー・コード弾かないんだよ
いやたまには引くけど
基本メジャーとパワーコードだから
553名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 01:19:43.97 ID:???
>>549
は?コードってお前が聞いてるのはベースの部分だろ
ベースとメロディ(パワーコードの音)だけでどうやってキーを判別するんだよ
554名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 01:22:04.49 ID:???
>>553
自分は同じ進行がかつてマイナー調といわれたからマイナーとしただけだが
じゃあこれはメジャーキーなの?
同じコードの別曲も
555名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 01:22:59.87 ID:???
>>542
答えくれよ
556名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 01:23:13.74 ID:???
>>551
>Gだと何か不都合があるのか?
こいつダイアトニックコードも知らないのか
557名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 01:24:50.19 ID:???
>>556
理論派はダイアトニック知ってるからそのコードに沿わないといけないと感じるんだね
外したほうがかっこいいのに
つまり理論は不要
558名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 01:33:16.95 ID:???
>>557
実際なってるがGmだからだろ
559名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 01:35:52.39 ID:???
理論は不要(笑)、この言葉理論を知らない人が言い訳に良く使うよね
理論を知ってれば、運任せじゃなくて意図的に外すことも出来るのに
560名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/15(水) 01:40:13.86 ID:???
グランジばっか聞いてるアホに多いな
561名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/16(木) 07:52:45.74 ID:???
山下達郎もたまにはトライアドや普通の7thコード弾くんだね。
逆に新鮮だわ。
562名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/17(金) 09:22:56.34 ID:???
>>557
アホ丸出しww
そもそもこいつの言い方「理論派はダイアトニック知ってる」=「アルファベット覚えてる奴=英語ぺらぺら」並のバカっぷりw
563名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/17(金) 13:21:37.27 ID:???
理論は不要と言ってる人は
きっと天才作曲家なのだろうw
564名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/17(金) 16:53:18.14 ID:???
ビートルズのウォルラスは理論知って外したものだろうか?
ポールならいざしらず、作曲はジョンだからな
パンクとかと同じように、適当に響きで選んでああなったんだと思うよ
理論知っててああいう曲作る奴はいないだろ
565名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/17(金) 16:54:25.80 ID:???
グランジも同じ、
「アホだから外す」んだよ
566名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/17(金) 18:06:14.76 ID:???
walrusのコンセプトは音楽理論をぶっ飛ばせだ。
567名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/17(金) 21:39:52.03 ID:???
>>566
ジョンが発言してたの?
568名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/18(土) 19:51:15.91 ID:???
質問者が選んだベストアンサー

作曲家が理論を知らないのは、ちょっとありえないですね。
一部の大天才は確かに理論が無くても感覚で何でも通せますが、あくまでアドリブやなんとなくでもドレミの概念をわかっているからできることです。
これはたとえるならば料理人ではないし料理のイロハも知ったこっちゃないが、コーヒーに砂糖の変わりに塩を
大量にいれたら多分まずいだろうと察しが着くのと同じことです。ちなみに実験はしないほうがいいです。腰を抜かすほどまずいですから・・・。

ギターであればまずは、ADEの三つのコードでAが始まりと終わりに来るのを前提に、Dの感覚、Eの感覚をそれぞれつかんでいくといいでしょう。
また多くの曲でうんざりするほど耳にするパターンくらいなら書いてもいいでしょう。
A E F#m E D C#m Bm E
とか
A B G#m C#m
という進行などがあります。

ですが、これらのコードの意味をそれぞれ説明できるか?
というのが最大のポイントであり、理論というものです。
これから先、あなたは数多くの曲をコピーしたり、譜面を見るなどの形でコードのパターンを見ることでしょう。


このときにこのコードはこういう意味を持っているということが説明できて、解釈し、吸収するというのを効率よく行うためにどうしても理論が必要になります。
それと引き換えに、一時的とはいえ理論によって音楽的な制限を受けてしまいます。その代わり完全に理論を
覚えて吸収できたならば、新たに音楽的になんでもありということに気がつきます。

知っていてめちゃくちゃするのと知らないでめちゃくちゃするのとでは何もかもが違います。
最後のいい意味で型にはまらないというのも、「わざと」やれるのです。

それでも無限に広がる音の海を方向もわからないまま泳ぎまわるのも理論を突き放しているうちにしか味わえないものであることは間違いありません。
自由に泳ぎ続けて道に迷い、限界を感じたときに、理論というものを手にとって見るのもいいかもしれません。
569名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/18(土) 19:51:46.62 ID:???
ただし、いくら複雑で珍しい響きのコードやスケールを発明したとしても99%は過去に開発されていてご丁寧に名前までついています。
そして、名前がついていないものや説明不能のものを開発したとしても同じく99%の確率で気持ち悪いだけだったりヘンテコなだけという具合です。

説明が遠まわしになってしまったのは、理論で武装するかしないかを今ここで判断できないためです。理論は時に自由を奪う鎖にもなりますし、未知の領域を無限に掘り進んでいくための船にもなるのです。

ただ、長い間、音楽を続けていけば結局は覚える羽目になるということです。
570名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/19(日) 16:21:40.71 ID:???
理論って中途半端に覚えれば害悪じゃね
ダイアトニック全調覚えて、綺麗にノンダイアトニック使うパターン覚えて、くらいで難しくてやめてしまうとか
そういう中途半端でやめるってのが一番多いパターンで、結局音楽をダメにしそう
ブルースロックのスケールの妙技まで理解して応用するなんてとこまで行くのは1%もいないだろ
なら初めから感覚でやってる奴らの真似をするほうがまだ面白い音楽が生まれそう
571名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/19(日) 16:48:05.89 ID:3IbSyIRE
音楽を料理に例えるのは万能すぎw
572名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/19(日) 16:55:18.89 ID:???
料理法を知らないで上手い料理作る料理家がいないこと前提か
573名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/19(日) 17:27:24.88 ID:???
熟練のシェフが複雑な技術を用いた豪勢な料理以外は料理と認めない!というやつがいるが
実際は素材が良ければ肉焼いただけでも美味いからな
574名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/19(日) 19:39:28.70 ID:???
まだ理論がどうこうの話してんだ…
そういうスレがあるんだからそこでやって
575名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/20(月) 11:15:18.08 ID:???
M7とM7の繰り返しっていいね。
キャロルキングが最初でしょうか。
576名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/20(月) 13:23:42.45 ID:???
サティが最初じゃね
577名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/20(月) 16:41:52.86 ID:???
詳しく教えて下さい。
何年のリリースですか?
578名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/20(月) 20:14:06.97 ID:???
ジムノペディ1番って何年だっけ
579名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/21(火) 00:31:30.43 ID:???
>>575
あれっ?君、理論不必要じゃなかったっけ??
580名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/21(火) 12:04:32.59 ID:???
ID表示されてないのにどうしてですか?
581名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/21(火) 23:14:35.98 ID:???
>>580
そうなの?違うの?それだけ答えとけばよい
582名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/21(火) 23:18:18.61 ID:???
何自演してんだ
583名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/21(火) 23:21:41.19 ID:???
>>582
突然現れたお前は誰だよ、お前が理論不必要君か
584名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/21(火) 23:33:06.30 ID:???
ビートルズ、ニルヴァーナ、キャロルキング、山下達郎、松任谷由実
シール、ピンクフロイド

この辺りのアーティストが出てきたら要注意
理論いらないんだったらこのスレに来る必要ないよね
585名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/21(火) 23:33:15.59 ID:???
>>568
理論ちゅうのがこういうパターン学ぶってのならいらんだろ
結局パターンコードマンセーになるんだから理論厨みてたら
586名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/21(火) 23:38:25.50 ID:???
キーや転調どうたらとしつこく聞いてくる奴にも注意
間違いなく理論不必要君
587名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/22(水) 06:59:20.15 ID:???
理論の勉強は死ぬまで続けたいと思ってます。
M7とM7の繰り返しが好きです。
pink floydのtimeとか。
シュガーベイブのdown townより古い。
588名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/22(水) 10:06:42.53 ID:???
M7とM7の繰り返しとか既にバカ丸出し 意味不明
589名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/22(水) 10:15:36.83 ID:???
サティのジムノペティがGM7とDM7の繰り返し
590名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/22(水) 10:21:50.83 ID:???
M7とか使いまくってるとそういうコードなしじゃ曲つくれんようになるからな
ストレートなコードにこそ勝機ありやで
591名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/22(水) 10:34:09.03 ID:???
キャロルキングのナイチンゲールもいい。
592名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/22(水) 10:54:01.63 ID:???
ナイチンゲール聴いてみたがただの地味曲だった
コードの響きに酔ってるだけじゃね
593名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/22(水) 12:12:48.39 ID:???
ないちんげーるはBメロこそ肝。
594名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/22(水) 12:28:30.25 ID:???
>>593
M7とM7の繰り返しの話じゃないのかw
595名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/22(水) 13:59:17.73 ID:???
サティさんは意識してM7コードを使ったわけじゃないと思うんだけど。
コードネームというものが発明されてない時代なので。
596名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/22(水) 14:36:03.51 ID:???
ボサノバやAOR聞けばメジャーセブンス出まくり
597名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/22(水) 15:14:44.67 ID:???
しかし近代期は平均律が浸透してそういう特殊なコードが試行錯誤された時代だった
名前がなくても構成音のしくみさえ理解してれば意図して作れる
598名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/22(水) 16:38:06.48 ID:???
メジャー7が特殊なコードとか思ってる時点で(笑)
599名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/22(水) 19:37:33.58 ID:???
平均律普及以前は頻繁に使われるコードじゃなかったからな
純正律が縛りをかけてたからそういうコードや12音技法は出てこなかった
600名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/23(木) 07:17:49.09 ID:???
IM7とIVM7の繰り返し、と書いたら良かったのか?
キャロルキングのit's too lateにはM7が3つ登場するぞ。こっちはマイナーキーだけど。
601名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/23(木) 10:54:27.38 ID:???
GM7 DM7でキーがDメジャーなのはおかしな話だな
Em AだったらEマイナーなのに
602名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/23(木) 12:16:55.02 ID:???
M7とM7の繰り返しと書いたら馬鹿丸出しと言われた。
一体どうすればいいのだろう。
603名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/23(木) 12:51:18.95 ID:???
俺はハ長調・イ短調に移調して書き込むのがいいと思う。
絶対音感持ってる人や頑固な人には悪いけど
見やすくて無駄な議論もなくなる
604名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/23(木) 23:12:57.00 ID:MqpOkXi9
>>600
だからお前このスレ来るなって
理論必要ないんだろ?ずっと感覚で作ってろよ
605名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/23(木) 23:55:54.53 ID:???
>>604
延々勘違いしてるねw
606名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/24(金) 00:21:14.71 ID:JCu6VqFF
607名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/24(金) 00:23:18.16 ID:JCu6VqFF
キャロルキングで検索したらバカみたいな質問ばっかしてる人いるけど
これ全員同一人物でいいよね??
608名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/24(金) 06:07:32.15 ID:???
作曲はしません。
好きな曲について理論的に理解したいだけです。
馬鹿バカ言わないで下さい。
609名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/24(金) 14:22:28.21 ID:???
>>607
バカげた質問は全部同一人物のマジキチ
社畜って呼ばれてます
610名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/24(金) 16:55:55.27 ID:???
ジムノペディのキーはGメジャーでいいよね
611名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/24(金) 18:01:09.71 ID:???
頭のコードで判断しちゃう人
612名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/24(金) 22:07:55.94 ID:???
終止をGにすればGがトニックに聞こえなくもない
ジムノペディのようなループと考えて

G DM7
Em  DM7
Em  A/D
Em  A

どっからがキーがGメジャー(Eマイナー)だろう
613名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/25(土) 11:56:44.79 ID:Ylj1PzSZ
書き込み時間、平日の14:22(笑)

>>609
安定の人違い乙、お前がレスしてるのがその社畜だ
>>531のチェンジはどうした?w
出だしは分数コードだけど、トライアドですら危ういもんなw
614名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/25(土) 11:59:56.76 ID:Ylj1PzSZ
50代の関西人、しかもニートなので1日中このスレを監視出来る
病的なくらい性格が歪んでおり、自己顕示欲が強く粘着質、書き込み内容は煽りのみで、人の書き込みの粗を探すのに命と時間をかけている
特に書き込みが多い時間帯は10〜11時、13〜14時といずれも一般人の勤務時間帯
複数IDを偽造(多い時で7個ぐらい)して自演し放題(句読点や言葉遣いを変えたりして本人はバレてないと思っている)が、過去の書き込みを問われると途端に沈黙
その他、図星な質問や都合の悪い質問は徹底的にスルーするので分かりやすい
別人になりすます時は突然、「楽作板から来ました(笑)」と意味不明な宣言をした後、そのまま何も言わずフェードアウトする事が多々ある
煽る時は基本こちらの書いたアーティストや用語にwか(笑)を付けるだけのワンパターン
楽器が弾けない人やブルーカラーを見下す(自身がそうである事の裏返し)、また歌謡曲を見下して優越感に浸る
すぐに楽作板とこのスレを比べて、ここの住人を楽作板(自分で立てたスレでもあるんだろう)に誘導しようとするが結局誰にも相手にされず
楽作板は知識人が多いように言うが具体的なスレッドは言えない
採譜でお金もらってる(笑)と大ホラを吹くが採譜経験者なら知ってて当然な「耳コピ」という用語を知らない
フェイゲン信者でI got the newsのコード進行も採れるし(キリッ、と虚勢を張るもののイントロのコード3つ(しかもトライアド)聞きとるのが精いっぱい


これが自称役員さんですよね?
615名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/25(土) 12:23:20.49 ID:???
読んで疲れた。
616名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/25(土) 12:29:27.38 ID:Ylj1PzSZ
>>610
Gメジャーって言っちゃう辺りやっぱ凄いね、一番最初に出てきたコードがTの和音だとでも思っちゃう人?
感覚的に分かりそうなもんだけどなあ

THE BLUE HEARTS - 終わらない歌
Prince - When Doves Cry
Carpenters - Close to You
KREVA - THE SHOW
Vampire Weekend - Cousins

変にクラシックに背伸びしないで、ポップスやロックから始めようよ
617名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/25(土) 13:27:56.13 ID:DIaB6ijE
虫コナーズテクノ♪はGmでいいですか?
618名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/25(土) 22:00:14.02 ID:???
>>616
でもM7じゃなくG Dで弾いたら自動的にGになるわけでしょ
M7でも終止がメジャーコードじゃなければいけないみたいな制約つければGに聞こえる
619名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/25(土) 22:04:27.65 ID:???
サティのあれがGのリディアンスケールなら
「キーが不明瞭なほど名曲になる」という自分理論がさらに補強されることになるのだが
オラなんかわくわくしてきたぞ
620名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/25(土) 22:21:49.22 ID:???
>>616
ブルーハーツのはAメジャーじゃないの?
カーペンターズのは進行が展開されきってるからC
雰囲気は近く感じるけど
621名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/25(土) 23:57:21.51 ID:???
曲名 楽譜 や 曲名 sheet でgoogle画像検索すれば
キーがわかると思うよ
622名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/26(日) 00:01:39.34 ID:???
Close to YouのKeyがCメジャーだとして、Bメロ最後はII(D)って不自然じゃないか?機能は何?
まあ荒らしたいがためのネタかもしれんがw
623名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/26(日) 00:08:40.05 ID:???
624名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/26(日) 00:10:29.14 ID:???
625名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/26(日) 00:58:18.18 ID:???
kiss from a rose がそんなに好きなら
Mansunを聴いてみたらいいと思うよ
626名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/26(日) 01:11:26.23 ID:???
マンサン昔聞いてたわ〜
wide open spaceとかか
でも今は感覚が違うんだよ
名曲ってのはkiss from a roseとか
hotel californiaとかああいうのなんだよ
627名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/26(日) 01:18:10.00 ID:???
wide open space コード耳コピしてみたわ

Dm(9) A
サビ
Dsus2 A

繰り返し
単調だわ〜
628名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/26(日) 10:55:31.10 ID:???
マンサンって何?
629名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/26(日) 15:37:57.23 ID:q5HXNuSi
>>617
Gmでおk
>>618
相変わらず何が言いたいのか分からないね
三和音だろうが四和音だろうがジムノペディのキーはD
>>620
ブルーハーツはAで正解、カーペンターズは違う
やっぱ一番最初に出てきたコードがそのキーの主和音って思ってるんだねw
えーと、残り3曲は分からないって事でいい?
>>622
君の方は曲終りは主和音じゃないとダメだって思ってる人?
630名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/26(日) 16:10:29.97 ID:???
http://carpenters.koto-nara.com/score/Close%20to%20You.html
カーペンターズはコードはこれが正しいな
F始まりのやつ見てた
これはコードが完全に展開されてるから当然Gだよ
でもサティのジムノペディは展開されてない部分G Dの部分だけでいえばGでもいいんじゃね
M7使わなきゃGだしM7自体の終止感があいまい
Em DM7の繰り返しでもキーはEmだろうし
雰囲気自体がフロイドのbreatheにも似てるからGメジャーのリディアン・スケールでもいいんじゃね
631名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/26(日) 16:18:47.35 ID:???
>>627
しかもコードおかしいとおもったらめちゃまちがえてたw
サビはC Aだな
これだと面白いわ
Aメロの定型的なAの感覚残しつつサビのノンダイアトニック感強いAが良い感じにしてる曲だったのか
632名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/26(日) 16:20:49.91 ID:???
>>631
また間違えた
Fだった
633名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/26(日) 16:37:28.97 ID:???
また説明不足になってそうなので
CM7 GM7だとコード構成音できめられてキーがGになるって判断だよね?こういうののキーの決め方(暫定)は
でもFM7が入ると FM7 GM7 CM7でもCなんだよね?
つまりコードの構成音自体は決定要素はないわけだ
この時点で「どっちでも間違いではない」になるよね
634名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/26(日) 16:40:38.91 ID:???
そもそも構成音やスケールで決められるならミクソリディアンやリディアンモード?の曲はキーが変わってしまうんでしょ
じゃあそれが決定要素になるのはおかしい
M7特有のあいまい感で終わらせるのが決定要素になるのもおかしいと感じる
635名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/26(日) 19:55:05.87 ID:???
コード進行とメロディ以外でキーを決定する要素って何?
って逆に聞きたい
636名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/26(日) 20:33:01.86 ID:???
メロディ?
スケールは関係ないんでしょ
このスレ的には
637名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/26(日) 21:59:13.13 ID:???
そのはずなんだけど前はブルーノートを連呼するヒトが来て大変だった。
638名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/26(日) 22:59:08.13 ID:???
>>636
>そもそも構成音やスケールで決められるなら
>じゃあそれが決定要素になるのはおかしい

コード進行とメロディ以外でキーを決定する要素って何?
639名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/27(月) 09:46:08.05 ID:???
>>638
構成音で決ま「らないから」フロイドのbreatheはEmなんでしょ
640名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/27(月) 10:03:26.79 ID:???
breatheはFM7が登場するのが強烈ですね。
D7+9→D7-9という進行がでてくるけどGmには行かないとか。
641名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/28(火) 11:58:11.15 ID:???
相変わらずあのバカ珍社畜の電波質問連続でワロタw
642名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/28(火) 21:10:38.03 ID:5SrHp7Ay
>>639
お前文章読めるの?w何で無視する?

コード進行と「メロディ」以外でキーを決定する要素って何?
643名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/28(火) 21:15:19.40 ID:5SrHp7Ay
まず構成音がキーの決定要素になると思ってるのがおかしいw
644名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/28(火) 21:20:27.62 ID:???
ピンクフロイドの「breathe」ってしつこく毎回言ってる人って
ブルーノートすら分からない人ですよね?
645名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/28(火) 21:30:01.50 ID:???
637
646名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/28(火) 23:06:04.33 ID:+ojNEFqq
>>630
何で、展開されてない部分のみに限定したり、M7使わなきゃとか条件を勝手に変えるの?
原曲を聞いて判断すればいいだけじゃん
カーペンターズにしても曲聞いて判断しないから間違えるんだろ
ハッキリ言って何の言い訳にもなってないよ

>Em DM7の繰り返しでもキーはEmだろうし
いや普通に考えたら違うだろ

>Gメジャーのリディアン・スケールでもいいんじゃね
Gメジャーのリディアンスケールって何?
Gリディアンスケール?それともCリディアンスケール?

俺の理解力がないだけか?君の書き込みって良く分からないことが多いんだよ
647名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/28(火) 23:27:53.01 ID:???
>>646
たとえばCをじゃーんと鳴らしただけじゃキー限定は無理でしょ

>M7使わなきゃとか条件を勝手に変えるの?

メジャーコードだとGだよね
これはあってるのか
じゃあメジャーコードを終止にしてもGだよね

>>Em DM7の繰り返しでもキーはEmだろうし
>や普通に考えたら違うだろ

↓じゃあこれのどっからキーがEm?

Em DM7
Em DM7(9)
Em A
648名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/28(火) 23:30:04.40 ID:???
>↓じゃあこれのどっからキーがEm?

>Em DM7
>Em DM7(9)
>Em A


これも揚げ足取りさんになんか言われそうだから補足
ジムノペディのようなフレーズ反復と考えて、このコード進行らのキーは?
649名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/28(火) 23:32:21.44 ID:???
>>644
別になんでもいいよ
デュランデュランのgirls on filmでもいい
650名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/30(木) 01:06:41.28 ID:???
>>634
>構成音やスケールで決められるなら
何が?キーがだろ?お前は構成音やスケールでキーが決められると思ってるんだろ?
自分はそんな事一言もいってないけど?

>>647
じゃあ、じゃねーよ
こっちの質問にまず答えたら?
コード進行とメロディ以外でキーを決定する要素って何?

>>616にはたった1問しか正解してない(しかも一番簡単なの)けど他のは分からないってことでいいのね?
651名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/30(木) 18:17:34.70 ID:???
>>650
だから俺はスケール重視のキーの見方をしててこのスレにきて「メロディは関係ない」と言われたんだが

>コード進行とメロディ以外でキーを決定する要素って何?

だからメロディ無関係だからフロイドのBreatheはEmなんだろ
652名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/30(木) 18:31:49.23 ID:???
Krevaのとこでこういう趣味の奴かとおもて聞くのやめたけどこれはいいな

Vampire Weekend - 'Cousins'
http://www.youtube.com/watch?v=1e0u11rgd9Q

イントロ
E F# E x3
E F# B

これも展開されきっててる上にスケールが完全にBだし
653名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/30(木) 18:51:13.84 ID:???
>>652
でもこれも最初のメロディのとこはF#7のみっぽいな
つまりそれを展開させなければキーはF#のミクソリディアンになったのかもったいないな
654名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/30(木) 19:49:24.21 ID:???
ブル厨がまた来てるみたいだね。
655名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/31(金) 02:40:53.89 ID:???
>>651
また、だから(笑)
は?メロディがキー決定要素に関わってないわけないだろ
じゃあお前は部分的でもコードが鳴ってない曲はどうやってキー判定するの?
>>652
(分からないから)聞くのやめた、1/5しか正解できなかった人の言い訳ワロタ
ビートルズ、キャロルキング、ピンクフロイドみたいな60〜70年代で耳がストップしてるオッサンとは話が合わないわ〜
しかもイントロしか採れない上コードは間違えてるわ、スケールがB???とか相変わらず意味不明な発言もするし
極めつけは自分にレスですか?惨めっすね
656名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/31(金) 17:12:04.53 ID:???
>>655
>じゃあお前は部分的でもコードが鳴ってない曲はどうやってキー判定するの?

どういう状態かくわしく
キーが判定できない状態を維持したほうが展開しまくるよりむしろいいかもよ

>ビートルズ、キャロルキング、ピンクフロイドみたいな60〜70年代で耳がストップしてるオッサンとは話が合わないわ〜

自分は90年代から入ってそれ系統は後追いなのよ
例えば、もし例えば70年台の代表曲がhotel californiaやボヘミアン・ラプソディ、天国への階段だとして
2010年代の代表曲ってなんだろう?
耳がストップしてて全然きけてないんだよ

>しかもイントロしか採れない上コードは間違えてるわ

そこは別にいいだろ
コード3つで展開しきってるってのわかれば
657名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/31(金) 17:23:05.97 ID:???
>スケールがB???と

じゃあこれって他にどういえばいいのさ
Bメジャー・スケール?だったら正しいのか?
658名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/05/31(金) 17:33:58.71 ID:???
しかしなんでそれ系統のコードでkrevaとか出したんだ
ミニー・リパートンのloving youとかあるじゃない
659名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/01(土) 01:56:55.15 ID:wwKiBpXr
>>656
>どういう状態
モノフォニーの曲やメロディとベースだけの曲とかだろ
例えばこの曲のイントロのベースラインだけを聞いてキーが特定出来るけどお前は出来ないのか?
http://www.youtube.com/watch?v=5CUbMi7pOZ8

>そこは別にいいだろ
良くないだろwコード採るんならしっかり採ってくれ
イントロはE→F#7×3の後、E→F#→B
全体的に3コードで回してるってのは合ってるけどな
660名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/01(土) 02:02:28.12 ID:wwKiBpXr
>2010年代の代表曲

Adele - Rolling in the Deep
Bruno Mars - Just the Way You Are
Justin bieber - Baby Feat. Ludacris
Lady Gaga - Born This Way
LMFAO Feat. Lauren Bennett & GoonRock - Party Rock Anthem
Gotye - Somebody That I Used to Know
Fun. - We Are Yong
Taylor Swift - We Are Never Ever Getting Back Together
One Direction - Live While We're Young
Owl City Feat. Carly Rae Jepsen - Good Time

この辺りが最近の代表曲&代表アーティストだと思う
自分も70〜90年代の洋楽を中心に聞いてるけどさ、たまには最近の邦洋楽も聞いてみるといいよ
661名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/01(土) 02:06:53.16 ID:wwKiBpXr
>>657
スケールは一種類だけじゃないの
Bのスケールだけでも何十種類もある訳、アドリブなどでBのスケールでよろしくって言われた人は困るだろw
>>658
>それ系統のコード
ある系統に沿って出題した訳じゃないし、自分の好きな曲でもない(Princeは好きだけど)
ベースがない曲やT以外で始まる曲を適当に選んだ
逆に聞くけど、何で5曲の中でkrevaにだけつっかかってるの?つっかかる暇あるならキーを書けよと
662名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/01(土) 07:43:29.95 ID:???
ブル厨警報発令
663名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/01(土) 18:56:06.20 ID:???
ブル厨とは違うだろ、歌謡曲嫌いなんだから
664名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/01(土) 20:46:00.65 ID:???
>>660
ワン・ダイレクションとか出してる時点で終わっとるw
むこうのスマップじゃねーかw
665名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/01(土) 20:50:07.58 ID:???
で、
ジムノペディはメジャーコードに置き換えればGなのか
終止だけGメジャーならGなの?

例に出されたメジャーセブンス系統のやつはメジャーコードにしようがM7コードだろうが同じ終止なわけだろ
666名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/01(土) 20:51:14.36 ID:???
>>660
ただ再生数で選びましたってかんじだな
がんなむスタイルとかも代表曲なんだろ
667名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 01:35:32.64 ID:???
>>630
なんだよこの電波文w
Gメジャーのリディアンスケールには吹いたwww
668名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 07:21:52.02 ID:???
ブル厨とはブルーノートを連呼する痛い奴の事だよ。
669名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 10:14:22.15 ID:???
>>664
ワンダイレクションしか知らない哀れなオッサン乙
670名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 10:25:26.39 ID:???
で、に吹いたw>>656に答えたらいきなり話が飛んで「で」だもんなあw
671名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 11:08:05.21 ID:DGvFa+pG
>>666
動画の再生数だけじゃなく年間チャートにもランクインしてるし
グラミー賞やMTVEMA等、世界的な賞も受賞してる曲やアーティストだろ
名曲じゃなくて代表曲を選ぶ基準ってそういうことだろ?
日本で例えるなら、2010年代の代表曲にジャニーズやAKBの曲が入ってくるのと同じ理屈
672名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 11:53:57.48 ID:???
なるほど
グラミー賞ノミネートと再生数から選びましたってか
でイーグルスに対抗する現代のアーティストにワンダイレクションw
673名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 14:20:14.46 ID:DGvFa+pG
>>672
お前文章理解能力0だな
2 0 1 0 年 代 の 代 表 曲 だ
勝手に対決させんな、そこまでいうのならお前が10曲挙げてみろ
>グラミー賞ノミネート
いやいやw受賞してますけど〜?

>>665
ジムノペディのキーをGだと言っちゃうような人だもんなあw
フィッシュマンズのナイトクルージングもGって言いそう
674名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 14:38:01.15 ID:???
One Direction - Live While We're Young

ワンダイレクション君に是非、この曲を分析してもらいたいなあ
675名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 16:30:36.16 ID:???
例えば適当に90年代の10曲

nirvana - smells like team spirit
metallica - nothing else matters
oasis - wonderwall
sting - shape of my heart
eric clapton - tears in heaven
soundgarden - black hole sun
the verve - bittersweet symphony
whitney houston - i will always love you
goo goo dolls - iris
extreme - more than words

これらに対抗する曲が
one directionの live while we're youngだったら笑うだろ?
676名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 20:21:50.60 ID:???
もう例の初心者くんの相手するのやめろよ
まともに回答したって理解できずにスルーして、無根拠の持論宣い続けるだけだぞ
677名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 20:53:20.61 ID:???
>>676
おk、コードの話題からは全く関係なくなってきてるしな
自分から振っといて、自分の質問した意味を理解出来てないみたいだから辞めとこう
678名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 20:56:52.77 ID:???
ワンダイレクションで恥晒して逃げw
679名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 20:58:25.57 ID:???
まともに回答?
曲のキーに対しての質問は一切帰って来ませんがw
680名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 21:07:27.07 ID:DGvFa+pG
>>678
釣り?俺が一体何の恥を晒したのか頼むわ
>>679
毎回言葉足らずだな、何の曲のキーだ?お前の質問数が多すぎるのでこっちも毎回丁寧に答えてられないんだわ
ここは初心者も拒まずのスレだけど、お前みたいな聞く前に調べもせず回答に対して何のお礼もせず態度だけでかいやつは大嫌いだ
681名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 21:23:38.51 ID:???
>>675
聞くジャンルが偏ってるよね、優劣の基準もイマイチ
自分なりの名曲なら勝手にどうぞって感じだけど、90年代の代表曲となるとその10曲ではないだろ
682名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 21:33:13.99 ID:???
あんだけシールシールうるさいのにシールが入ってなくてワロタw
683名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 21:39:17.52 ID:???
>>681
ロックは1ジャンルと思ってる人ですか?
オルタナティブ、メタル、アメリカンロック系統でも違うんですが
684名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 21:41:08.46 ID:???
タイタニックいれようがボンジョビのalwaysとかいれようがシールだろうがなんだっていいだろ





























ワンダイレクションwwwww
685名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 21:52:52.32 ID:???
>>683
音楽ジャンルはロックしかないと思ってる人ですか?
686名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 22:02:13.15 ID:???
だからなんでもいいじゃん

ワンダイレクションはないけどな
687名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 22:03:12.94 ID:DGvFa+pG
>>684
>>680スルーされちゃったよ、>>659>>661もスルーされたし…

ワンダイレクションにだけ引っかかるって事は裏を返せば、他の選曲は異論ないってことですかね?
あっ、それとも知らないとか?
688名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 22:14:49.82 ID:???
ホテルカリフォルニアに対抗する日本音楽界の代表曲に光GENJIの曲とか出したらおかしいのわかるでしょ?
689名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/02(日) 22:22:17.16 ID:???
ワンダイレクションに引っかかってジャスティンビーバーには引っかからないのは何故だw
>>688
>>677
この話題はもう終了でいいかな?
690名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/03(月) 10:59:33.38 ID:???
>>679
糞ワラタw
調判定なんぞになんの意味も無い、というのが回答は何度も出ている
691名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/03(月) 14:33:32.25 ID:???
>>690
調というか曲のキーとスケールの頭がずれるのが名曲に多いって実例だしてしめしてるだろ

http://www.youtube.com/watch?v=4N3N1MlvVc4
Mad World - Gary Jules

カバーだが2000年代の曲
地味だが名曲だと思う
印象的なピアノ旋律が重要な部分
この曲もスケールが食い違っててBreatheと同じコードパターン&スケール
692名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/03(月) 14:49:31.51 ID:???
>>376
基本的にいいたいことはこれね

でキー判定には答えてくれるんだろうか

kiss from a rose
これは最初Gmと言われたが最近はGメジャーというかあやふやな答えが返ってきた
Gメジャーでいいのか?その場合サビのメロディーがGメジャーブルーノート・スケール?ということになるが
そのスケールから外れたEbがコードとしてがっつり違和感なく入ってることになるが


あと曲というよりしくみとして、普通の大衆曲ではAm Cで弾かれるようなコードがロックではAメジャーCメジャーで問答無用に弾かれるのがよくある
例としてだしたのがスージー・クアトロのcan the canのサビとかveruca saltの曲とか
G Bbの繰り返しだが頭がメジャーコードなのでメジャーにも聞こえるがスケールはGマイナーのもの
こういう「系統の曲」はメジャーキーになるのかどうか
あと例えばニルヴァーナのrape me(A C E G)がメジャーキーか

ききたいのは調がこの曲ではメジャー、この曲ではマイナーという答えじゃなく
どういう理屈でメジャーもしくはマイナーキーになるのかを理解したい
693名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/03(月) 14:58:10.03 ID:???
>>680
丁寧に答えてもらえた記憶がないんだがw
ブルーノートも知らんのかとか馬鹿にしたようなのばっかだぞ
694名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/03(月) 21:15:19.74 ID:???
いまどき古臭いだけのイーグルスもちあげてる爺ってどんだけナツメロオヤジなんだよwww
頑固ダサ糞耳馬鹿オヤジはこれだから始末におえんわw
695名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/03(月) 21:17:40.25 ID:???
進行もワンパな先がみえちゃう進行くりかえしてるだけだし
編曲も単調だし眼うろこの転調もないしブリッジもね〜ものたりね〜曲やろホテカルなんてw
696名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/03(月) 21:19:47.83 ID:???
でも一番ダサイのが、イントロとAメロのつなぎめの
フィルであるタムのポン・ポンw
ありゃダサスギて腹いたいわ
ポン・ポンwwwwwwwww
697名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 00:46:53.81 ID:???
>>692
人に答えろ答えろ言う前に、まず自分が答えようね
>>687に全部答えてないよ
698名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 00:52:31.89 ID:???
そいや、kiss from a roseのサビはGmって言ってた人ってどこ逃げたんだろう
699名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 01:04:26.35 ID:???
>>697
全部の進行コピれって言ってたやつか?
なんでそんなことせんといかんのか意味不明だし
頭のコードで判断してるわけじゃないって説明したし
カーペンターズのもキーはGだってのはわかってんだよ
展開しきったコード進行はお呼びじゃなく
ジムノペディのような曲が例えばG Dのメジャーキーに置き換えたらキーはGメジャーになるのか?っていう問題提起だから
それに則した曲あげてよ
700名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 01:11:41.83 ID:???
>>699
>全部の進行コピれって言ってたやつか
それどの曲の事言ってるの?

>>687に全部答えてないから早く答えろよ、逃げんな
701名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 01:14:04.21 ID:???
ワンダイレクションあげた奴がかみついてきますw
Sclub 7でもきいとけやw
702名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 01:15:38.81 ID:???
>>701
返答に困るとそうやって話題をそらすのはお前の常套手段だよな
自分には通用しないよ?
703名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 01:21:17.82 ID:???
他も糞なのが大半だが
アイドルグループが入ってる上に「日本の場合だとAKB」とか普通に言ってる時点で
音楽のクオリティとかそういう奴じゃないのは理解した
704名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 01:31:37.37 ID:???
>>703
まず>>671>>673読めば?
>糞>音楽のクオリティ
どの辺りが糞なのか、また音楽のクオリティとは具体的に何なのか
お茶を濁さず理論的に説明よろしく
>>687にもまだ全部答えてないのでそれも一緒に
705名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 01:35:11.37 ID:???
Gメジャーのリディアン・スケール、Bのスケールって言っちゃう様な人には無理か
706名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 01:39:13.19 ID:???
50年前の曲でも残ってる曲があるだろ?
大半の曲は消える曲だ
当然現代の大半の曲も50年後には消えるだろう
「50年たっても消えてない曲の傾向」を知れば名曲とはなんぞやを理解できるだろう
とりあえず「時の洗礼をうけた」曲ばかりでも聴いてみればいいよ
707名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 01:42:33.58 ID:???
>>706
>>704からまた逃げるんですか?
708名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 01:45:02.62 ID:???
洋楽知ってるやつならグラミーをそんな権威と考えないw
お前の上げた曲は半分くらいが糞だw
709名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 01:48:51.93 ID:???
名曲と代表曲を混同しちゃってるね
しかも名曲の定義づけもせずに、自分の主観で名曲うんぬん言ってるアホ
残ってる曲(笑)消える曲(笑)
耳がストップしてて全然きけてないんだよ、と言っておいて
ろくに曲を聞いてもないのに糞だの音楽クオリティだのを語るとかアホ丸出しw
710名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 01:51:05.79 ID:nRcdkxvR
洋楽知ってる人が挙げる90年代の名曲が>>675
凄い初心者臭いです…
711名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 01:51:15.41 ID:???
じゃあ名曲あげてみなよ
ホテル・カリフォルニア(笑)レベルのさ
712名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 01:57:04.93 ID:???
>>711
>>673でも書いたけど、お前こそ2010年代の名曲?代表曲?この際どっちでもいいや
先に挙げてくれよw
ホテルカリフォルニアって名曲なんだ、自分の中ではせいぜい良曲止まりだなあ
713名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 02:10:31.64 ID:???
ホテカリがどうとかいってんじゃねーんだよ
天国への階段もだしたろが
Just the Way You Areでもいいんだよ
Alone Again (Naturally)でもいいんだよ
「これは俺は名曲とは思わない」とか
誰もそんなんきいてねーの
714名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 02:27:06.35 ID:???
>>713
ホテカリ(笑)お前が思う名曲なんてどうでもいい
>>704に答えた上、70年代じゃなくて2010年代の名曲はよ挙げろよオッサン
715名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 08:19:15.45 ID:???
コード・スケールの知識がないうえブルーノートを知らない人が
音楽クオリティを語れるわけがないw
716名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 12:22:15.42 ID:Gcd6rDB5
0音ペンタトニックの超絶早弾きは得意です。
717名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 23:30:05.70 ID:???
ホテカリはワンパなコード進行くりかえしてるだけで退屈なだけ
ヴォーカルもしゃがれ声でうまくもないし
ジプシーキングスあたりがナイロン弦かきながらしなら歌うのには似合うんだろうがw
あんなの凡庸曲やろ
718名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 23:33:49.55 ID:???
少なくともmiwa氏がデビュー前の高校生の素人んときに
ライブハウス出演させてもらうために一人で作った自主制作版録音の
「today」とか「song for you」の方が曲の展開もボーカルも全然上やw
719名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/04(火) 23:59:51.77 ID:???
miwaって聞いただけで評価しようとか聴いてみようとか思わないんだけど。
720名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/05(水) 00:16:59.39 ID:???
オマエみたいな糞耳の聴専には高尚すぎやw
高校生在学中からライブハウスでSONYに見初められ大学在学中にプロデビュー
在学中にギブソンにも惚れられギブソン広告塔に座位w
大学卒業と同時に武道館ワンマンコンサートも成し遂げたまさに神音楽家w

一方、オマエは曲つくれず歌えず小いこいトランジスタラジオで曲きいてるだけやろw
で頭わるい的はずれ批評しとるだけやろwwwwww脳なしw
721名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/05(水) 00:18:02.34 ID:???
展開
722名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/05(水) 08:18:36.88 ID:???
いつもの展開
723名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/05(水) 09:03:54.30 ID:???
自称役員のヒトですか
724名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/05(水) 13:05:02.24 ID:???
>>713は逃げた模様
725名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/05(水) 17:15:15.85 ID:???
2010年代の名曲っつったらone directionの live while we're youngしかないだろがボケ
726名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/05(水) 17:59:19.69 ID:9w05A52N
コード進行の話はしないのですか?
727名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/05(水) 20:36:57.21 ID:???
ここは互いの趣味をけなし合うスレですから
728名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/05(水) 20:57:51.68 ID:???
論理論理と騒いでいるが、定義、定理、命題、証明など出て来ないよね。。。
729名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/05(水) 23:04:57.30 ID:???
>>726
コード進行の話したいなら、自分からすれば?
誰かさんみたいにキーばっか聞くのはもういいから
730名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/05(水) 23:13:15.41 ID:???
何の曲のコードについて語りたいかリストアップしとけ
731名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/05(水) 23:35:16.97 ID:9w05A52N
普通のクリシェ
I→IM7→I7→I6
ところがキャロルキングの曲でI7に行かない進行が出てきて驚きました。
7thはダサいという理由で避けたのかなと推測してみました。
732名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/06(木) 00:10:07.29 ID:???
>>731
出た、キャロルキングw
どした?2010年代の名曲はオッサンには難しすぎたか?
733名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/06(木) 00:17:53.28 ID:89Lsf6Xv
>>684>>731
どう考えても同一人物

キ ャ ラ 変 え て き た な こ い つ
734名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/06(木) 00:47:37.95 ID:Sd9WZi3e
人違いです。
735名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/06(木) 01:05:11.57 ID:???
キャロル、ヤマタツ、ユーミンヲタと
ビー、ニル、T、シールヲタは別人
736名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/06(木) 01:09:24.99 ID:???
>>730
ダフトパンクのGet Lucky
737名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/06(木) 12:46:37.65 ID:???
>>736はヤマタツヲタと分類
738名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/06(木) 17:36:28.57 ID:???
ミワwwww

耳腐ってるの?
739名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/06(木) 18:53:49.84 ID:???
相変わらずコード進行の話はしないのですね
740名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/06(木) 18:56:18.34 ID:???
まともな議論を期待するほうが間違い
741名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/06(木) 19:21:02.47 ID:???
最近の洋楽に名曲ないよな
コードも定型化して型にはまったのばかり
洋楽の日本化が起きてる
742名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/06(木) 23:27:21.72 ID:???
>>741
お前が言ってもまるで説得力がないけどな
743名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/06(木) 23:58:16.12 ID:???
>>736
これまたダフトパンクっぽくない曲だな
テクノってよりファンクじゃん、EW&Fやレッチリ辺りがやりそう
スケール追ってけば分かるけどドリアンモードの曲
メロディが3rdを強調してるのでベースとメロディだけで、コードが判別出来てしまう
744名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/07(金) 00:19:02.13 ID:???
ファンクじゃないだろ
745名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/07(金) 00:21:30.83 ID:???
>>744
ジャンルなんて所詮曖昧、人によってはファンクという人もいる
エレクトロニクファンクでもいいかな
746名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/07(金) 00:34:35.50 ID:???
ファンクっつったらplay the funky musicみたいなのだろ
調べてもジェームズ・ブラウンがルーツみたいな事書いてるからつまりそういう系統のだろ
レッチリのルーツって考えればわかりやすい
747名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/07(金) 00:38:23.90 ID:???
>>746
うん、だからこの2曲の違いは何よ?頑なにGet Luckyをファンクじゃないと言い切れる
はっきりとした違いでもあるなら示してくれ
748名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/07(金) 00:41:31.92 ID:???
どうでも良いジャンルに拘るアホは>>713しかいないだろうな
下らない部分にツッコミ入れてないでコード進行でもかたってくれればいいものをさ
749名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/07(金) 01:28:53.67 ID:???
調べてみた
ディスコ・ミュージックとファンクの違いというかディスコの特徴はフォーオン・ザ・フロアーというリズムパターンにあるらしい
つまりテッテッテッテッの拍はディスコで、ファンクじゃない
http://en.wikipedia.org/wiki/Four-on-the-floor_(music)
750名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/07(金) 01:30:39.75 ID:???
ロッド・スチュワートのDa Ya Think I'm Sexy?みたいなリズムだなディスコは
751名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/07(金) 01:33:15.59 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=vwc0AW67CmA
ファンクといえばアースだな
この人らは何やってもイイ
752名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/07(金) 01:45:31.95 ID:???
>>749
あくまで特徴であってディスコの定義ではないだろ、それなのに「じゃない」と決めつけるなよ
例えば、ジャズのコード進行の特徴は循環、逆循環、モーションオブフィフス、2-5-1等
色々あるけど、これらを他のジャンルで使用したら全てジャズになるのか?違うだろ
753名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/07(金) 01:50:58.67 ID:???
>>749
http://en.wikipedia.org/wiki/Get_Lucky_(Daft_Punk_song)

君の大好きなウィキにファンクってはっきり書いてあるぞ
もっかい言うけどジャンルなんて所詮曖昧
754名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/07(金) 02:00:41.14 ID:???
メタルもロックバンドである、みたいなもんだろ
メタルはメタルだ
755名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/07(金) 02:04:06.36 ID:???
>>754
それをファンクとディスコの関係にするとどうなる?
756名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/07(金) 02:12:30.05 ID:???
>>745が全て
特徴はあっても定義なんてある訳がないんだから、ジャンルの言い争いは不毛
ファンクじゃないだろ(笑)勝手にそう思ってろw
757名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/07(金) 02:39:21.47 ID:???
当時は絶対ソレ系をファンクなんて呼んでなかったよ
じゃあ宇多田もファンクでいいのか
マライアキャリーもファンクで
758名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/07(金) 08:22:14.44 ID:???
どうでもいい
759名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/07(金) 18:37:21.91 ID:???
コード進行について書いて下さい。
760名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/07(金) 23:34:01.23 ID:???
>>757
ソレ系(笑)じゃあ(笑)この人の頭の中が分からない
>>758
同意、疲れる
>>759
邦楽?洋楽?メジャー?マイナー?
761名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 02:16:14.37 ID:???
名曲とはこういうレベルやろ
ホテカルとか退屈ナツメロが名曲www笑止千万
http://www.youtube.com/watch?v=7zC_pFBZaZ0
762名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 02:19:50.02 ID:???
そういやマイケルのスリラーが名曲とかほざいてた馬鹿もいたなここw
あんなガキ向けコード1発の幼稚な構成展開も粗末な曲が名曲wwwww
笑止千万w
763名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 04:24:59.50 ID:???
複雑>シンプルと無邪気に信じるかまってちゃん
764名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 06:20:40.41 ID:???
だれか解説して

ビートルズのHey Judeの最後の部分
コード進行 F → Eb → Bb → F の繰り返しなんだけど

F、Eb、BbはキーBbのペンタトニックコードになるし
この部分のメロディはE音は使われてなくて、Eb音が使われているから
スケールもFではなくBbになっている。

でもキーはFにしか聞こえない。これを誰か解説してちょうだい
765名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 07:41:57.00 ID:???
それはポールが生きているうちに本人に聞くしか無い
と思っています。
766名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 15:08:48.04 ID:BFnOTJtt
チャーのスモーキー
Em9 Dm9 繰り返し
これはどういう事になっているのでしょうか?
767名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 16:58:36.25 ID:???
>>766
どういうこともこういうこともそういうことよ
としか言えないよ
カッコいいもの考えればそれが典型コード進行になる
768名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 17:21:47.47 ID:???
>>764
人に聞く前ににお前は山のように答えることがあるだろ?
ジャンルバカ君
769名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 17:39:42.28 ID:???
>>764
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Bbのペンタトニックコード(笑)
スケールもFではなくBbになっている(笑)
キーはFにしか聞こえない(笑)
770:2013/06/08(土) 18:58:08.31 ID:???
おまえの低脳丸出しペンペン草キー乱打カキコの方が必死すぎて酷すぎるわw
771名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 19:34:28.83 ID:???
毎日1回聴いて心を浄化しましょ〜みなさん
http://www.youtube.com/watch?v=I-L6no2g--Q
772名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 21:15:31.43 ID:???
>>770
>>720
人にあれこれ言う前に自分のバカ書き込みをまず正せ
773名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 21:49:28.36 ID:???
>>764
やはりそういう要素を大衆音楽に大胆に持ち込んだのはビートルズが最初なんだろうな
774名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 22:00:47.29 ID:???
トニック:Cメジャー スケール:Cメジャー 
トニック;Cメジャー スケール:Fメジャー (ミクソリディアン)
トニック:Cメジャー スケール:Bbメジャー(Cメジャーブルーノート・スケール)
トニック:Cメジャー スケール:Cマイナー
トニック:Cマイナー スケール:Bbメジャー=Gマイナー(Cマイナーリディアンスケール)
トニック:Cマイナー スケール:Cマイナー

こういうふうにつながっているわけだな
こう考えればわかりやすいかな
775名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 22:12:10.09 ID:???
そんな和音の定規なんか意識しながら曲つくってね〜だろ馬鹿がw
ビーなんてギター適当にかきならしながらコノ順番いいんじゃね?
みたいな感じで作曲しただけだぞアホw
776名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 22:15:36.86 ID:???
当然そうにきまってるだろ
知識なしにやるから才能
日本人は知識あってもそんな曲ほとんど作らないし
作れても不自然
無意識でもそういう曲作れてるアメリカ人のがはるかに高尚な音楽作ってるってことだな
777名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 22:18:57.52 ID:???
もはや何を書いてるかすら分からないな
778名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 22:19:43.57 ID:???
あ、>>774の事です。
779名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 22:20:13.72 ID:???
イギリスの寂れた田舎港町のチンピラのビーのつくった古臭いナツメロ曲など
日本の今を生きる天才音楽miwa氏の楽曲きいちゃうとチープ粗野でもう聴けないのである
780名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 22:22:17.75 ID:???
そしてサティのジムノペディはやはりGメジャーだろう
GM7 DM7をG Dに置き換えたら、ってのがありえない前提らしいが
実際置き換えたらキーが変わるんだから
この時点で特殊な曲というわけだ
普通は置き換えようがトニックは一緒
キャロル・キングがジムノペディのパターンとAm Dのリディアン型を使ってit's too lateを作ったのは意味があったということだ
両方特殊な進行
781名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 22:25:23.60 ID:???
>>780
W→Tの繰り返しなだけなのにGメジャーwww
さすがブルーノートの言うことは違う
782名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 22:28:24.49 ID:???
このスレでおしえてもらったVampire WeekendのCousinsにちょいハマっている
曲のいい部分はAメロとかのワンコードの部分だなやはり
こいつらが60〜70年代に生きてたらこの曲をワンコードか他のF#ミクソリディアン型の進行で曲を完成させてたんじゃないかなと思う
そう考えておしいとか思ってしまう
今の洋楽もどこの音楽もそういう形式とは真逆に行こうとしてると感じる
783名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 22:30:43.48 ID:???
知識もないのに博識ぶるって最高に恥ずかしくて痛いね
>780>>782が良い例
784名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 22:30:50.54 ID:???
ブル厨がまた来てるのか。
785名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 22:33:08.82 ID:???
>>616の正解率が20パーセントなのには吹いたw
786名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 22:34:15.12 ID:???
>>785
お前はワン・ダイレクションのコードでも研究してろよ
787名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 22:38:07.44 ID:???
知識もテクニックも大して重要じゃないな
絵画好きがズブの素人から始めたゴッホしかり
議論交わすほどの現音マニアが素人の状態から始めたフロイドしかり
むしろ聞いてる音楽と趣向のが重要じゃね
788名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/08(土) 22:39:12.38 ID:???
>今の洋楽もどこの音楽もそういう形式とは真逆に行こうとしてると感じる
今の洋楽を全く聞いてないオッサンがこの書き込みであるw
789名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/09(日) 02:06:47.90 ID:???
>>741
アホだわ
コード進行の定型化ww そんなもんバロックの頃から提携下しとるわボケw
790名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/09(日) 02:35:54.36 ID:???
>>764
今度は「ペンタトニックコード」www また俺用語を作ったかw 本当にバカだわw

何百回説明してやれば理解できるんだろうなw
>スケールもFではなくBbになっている。
って、前提自体がおかしいのはいつもの通りw
この部分で使われてるメロディはBbアイオニアン、Bbリディアン、Fアイオニアンいずれにも内包されるし
Fメジャーペンタにも内包されてて、どれかに決定づけられる旋法的解決も
特性音も提示されてないのだから、なんのスケールかなんて断定してる時点でアホ

このチェンジはFマイナーペンタに乗せたトライアドだけで作られてるチェンジ
要するに考え方によってはFmペンタトニック調(笑)
そしてFブルーノートスケールから作られているチェンジでもある
そのうえ旋律はFメジャースケール、Fメジャーペンタに内包されてるんだから
そしゃFメジャーに聞こえるのは自然だわな

この解説でも分からないんだろうな(笑)
791名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/09(日) 02:38:44.95 ID:???
>>766
一種のバーチカルモーダル
EドリアンとDドリアンが交互にでてくる非機能和声で旋法的進行
このふたつのコードをEマイナーペンタだけで弾ききれるのは構成音書きだして見りゃ解るだろ
792名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/09(日) 11:43:49.00 ID:???
>>790
ブルーノートであってFマイナー・スケールではないな
ポールの歌ってる部分がそうだがその部分はむしろ外した印象
コードからみてもミクソリディアンでしかないだろ
793名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/09(日) 11:44:57.60 ID:???
つまりヘイ・ジュードはFメジャーからFメジャーのミクソリディアンへの転調?転スケール?みたいなかんじ
794名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/09(日) 11:54:49.28 ID:???
でまた質問ですまないが
キーがCメジャーでスケールがFメジャーなら自動的にミクソリディアンになるのかな?
「CメジャーでFスケールではあるがミクソリディアンではない」みたいな雰囲気とかそういうのはあるのだろうか
ないならミクソリディアンとか呼称は大して問題でもなくね
「CにFスケール」「CにCmスケール」とかのがわかりやすい
795名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/09(日) 11:56:48.52 ID:???
コード進行と関係が無い事をドヤ顔で、
偉そうに、やめてくれ。
796名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/09(日) 11:58:52.05 ID:???
コードとメロディもしくはスケールは関係なくないんじゃなかったっけ
どっちなの?
あるならコードにとってもどのスケールの流れで弾いてるかは重要になるわけだが
特にビートルズ以降のフォロワーの音楽は
797名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/09(日) 12:05:56.27 ID:???
つスレタイ
798名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/09(日) 12:11:26.36 ID:???
>>790
そんな知識ももたずにそういう曲を作ってるビートルズの曲をそんなに難しい用語で語るのって逆に恥ずかしくね
799名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/09(日) 13:36:18.74 ID:sI0YGtm7
Hey JudeをCに移調すると C Bb F C 
1.5音階のメロディーを使っている
2.4小節で繰り返している
3.1小節目がCで始まり4小節目がCで終わっている。丸い感じ
4.コードがBbを使っているけどメロディーにシのフラットを使っていない。そういうの多い
5.C→隣→Bb→5度進行→F→5度進行→C  (5度進行は4度進行の逆向き)
6.BbのところをAm、Dm、G、D、C7onBbなどいろいろできる。
7.このBb自体に意味を求めても無駄。たらい回しの表現をしているだけ。Bbと定義しておこう
8.ミのフラットやシのフラットを入れてデタラメにアドリブするとか考えなくてもいい
9.オアシスの all around the worldの最後のコードが C D F C で傾向は似ている

歌に難しいスケールの話は無駄。8小節全部で難しいスケールで弾いているなら
このスケールだと言えるけど、だいたいそうではない。
迷子にならないコード進行が重要。
800名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/09(日) 13:53:58.80 ID:???
>>798
それ、知識というよりも屁理屈いうわけや
作曲できん馬鹿に限ってそういう屁理屈必死にしこんで
ドヤ顔であっちこっちに馬鹿丸出しでコピペしまくるもんや
ここはそういうクズの巣窟やろw
801名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/09(日) 15:20:42.97 ID:???
>>799
移調は考えずF Eb Bb Fで考える
メロにEbはなくてもちゃんとオケで鳴ってるからスケールはBb(Fのミクソリディアン)と判別できる
オアシスも同じでD E G Dだがギター旋律やその他の音でミクソリディアンのCが鳴っている
これもミクソリディアン
tomorrow never knowsなどと同じ雰囲気
やはりコードとスケールが重要
802名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/09(日) 15:45:26.87 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=WoKSsjpCplo
誰かこれをコピってくれない?
803名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/09(日) 16:47:45.16 ID:???
>>802
何かの曲に似ているな(個人的な感想)と思ったら見つかった
かわいいオーガスティン
ttp://www.youtube.com/watch?v=JxH_Ifw1W4g
歌詞もかぶってる
ttp://www.worldfolksong.com/songbook/others/lieber-augustin.html

ここにある
ttp://ki6jin.blog32.fc2.com/blog-entry-462.html
804名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/09(日) 22:45:45.27 ID:???
>>761
文学的な深い詞、コード進行、ブリッジ、アレンジ
すべてが高尚で秀逸
わおん定規並べで喜んでる曲つくれんここの低脳どもにはこの名曲はとても解析できんやろw
805名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/09(日) 23:26:29.98 ID:???
詞の音節の音符への割り振り方が神
806名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/10(月) 00:30:24.41 ID:???
http://music.j-total.net/data/032mi/038_miwa/028.html
ただの定形進行の繰り返しだな
なんで日本で音楽学ぶ奴って型はまり型になるんだろう
日本にかかわらずかもしれないが
807名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/10(月) 01:00:57.88 ID:???
キーもスケールも分からないやつに言われてmiwaも気の毒だなw
808名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/10(月) 05:54:32.01 ID:???
>>806
ただのって言い切るのはどうかな?

ただのコード進行に命を宿すのが作曲でありアレンジだ
その奥ふかさを理解しないものにはコード進行はなんの役にも立たない単なる余計な知識

音楽なめてるよな
809名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/10(月) 12:28:40.99 ID:???
ビーのハードデイズナイトもミクソなの?
キーGでFが登場するけど。
810名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/10(月) 15:49:18.04 ID:???
そうだよ
i feel okのところはブルーノートになるらしい
このスレによると
you really got meみたいなのがミクソ
GFGでGに終止感があればもうミクソらしい(おそらくスケールによらず)
811名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/10(月) 23:52:59.89 ID:???
>>792
すごいww
だれがFマイナースケールとか言ってるんだwww

>>793

>Fメジャーのミクソリディアンへの転調?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>794
気違い過ぎるw
質問できるスキルすら身についていないw
キーがCメジャーでスケールがFメジャーwwww
いやーお腹痛いwww
812名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/10(月) 23:54:58.53 ID:???
てゆーかミクソリディアンとか意味分かってんのかよこいつw
813名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/11(火) 01:24:45.61 ID:???
鍵盤弾きは視覚的にメロディを追えないからな
ギターやバイオリンは半音あがっても指使い、弾き方同じだが鍵盤だとぐちゃぐちゃになる
スケールを感覚で理解しないのは鍵盤弾き
814名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/11(火) 01:47:30.75 ID:???
ただの偏見だね
まともな楽器演奏者は他の楽器演奏者をリスペクトはしてもバカにしたりはしない
815名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/11(火) 02:50:33.68 ID:???
音楽愛好者の皆様
miwa本スレからmiwa本ヲタがお詫びに参りました

このたびは、統合失調症患者がこのスレを長期間に荒らしてしまい
大変申し訳ありませんでした。

全ての責任は、スレを長期的に荒らしている統合失調症患者1名に
集中します。

統合失調症患者とmiwa、miwa本スレと、
本スレ居住のmiwa本ヲタ達とは
いずれも一切関係ありませんので、なにとぞご承知おきください。

統合失調症患者に対しては、miwa本ヲタ達連名で、
名誉毀損および偽計業務妨害で告訴を検討中でございます。
816名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/11(火) 13:15:23.55 ID:???
>>813
五線譜はぐちゃぐちゃしていて見づらいのかな?w
817名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/11(火) 13:33:55.97 ID:???
五線譜も半音と全音が一緒くただからな〜
818名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/11(火) 21:35:54.11 ID:???
>>815

ウザイよ

荒らすな



この低脳ナツメロジャズヲタ(笑)
819名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/11(火) 23:32:38.10 ID:???
>>818
死ね
ていうかむしろ殺す
820名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/11(火) 23:44:44.17 ID:???
>>818
お前が書き込みする資格があるのはこのスレだけだ死ね
アーティスト本人の評判落としてんじゃねぞ真性基地外

統合失調症患者"miwa厨"隔離スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1370887377/
821名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/12(水) 01:44:33.48 ID:???
>>819>>820
オマエ責任とってオマエが立てたそのキチガイスレをオマエ独りで好きに消費してろやw
だが、あっちこっちにその糞スレ張ってmiwaさんの面汚すなクズw
822名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/12(水) 02:14:13.62 ID:???
>>821
お前が面汚しになってんだろ
統合失調症患者だから話通じないか
823名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/12(水) 09:25:50.26 ID:???
チャーのスモーキーにB7が出てこないのはどうした事でしょう?
ドミナント7thはダサダサだと思っているから?
824名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/12(水) 12:04:13.33 ID:???
チャーの勝手です
825名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/12(水) 15:55:57.13 ID:???
例の気違いミワ信者の老人は、ブルース進行を聴いてもブルースと分からなかった糞耳の持ち主(笑)
826名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/12(水) 19:55:42.18 ID:???
ユーミン作のまちぶせにおいては歌が始まっていきなりドミナント7thに行きます。
おしゃれな曲を書くユーミンが一体どうした事でしょう。
827名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/12(水) 20:22:11.67 ID:???
また変なヤツがw
828名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/12(水) 21:30:46.91 ID:???
バカな質問ばっかする人が
キャロル、ヤマタツ、ユーミンに加え新たにチャー(笑)ヲタだったことも判明した
829名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/12(水) 22:13:58.71 ID:???
コード進行について語って欲しいだけだ。
コード進行と関係が無い事ばかり書く奴は退場願いたい。
830名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/12(水) 22:54:12.78 ID:???
ま〜たmiwa氏の音楽的才能の100分の1すら持ち合わせてない薄ら馬鹿の低脳猿爺(=>>825)が
ブル〜ス(笑)ブル〜ス(笑)って馬鹿のひとつ覚えほざいててワロタw
831名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/13(木) 00:29:20.74 ID:???
>>829
このスレ勝手に立てた人ですか?
自分が語れないからって人に語らせようとしないでくださいねっ
お前質問してるだけじゃん、ちなみに理論いらない君とは別人?
832名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/13(木) 00:49:55.85 ID:???
>>829
http://www.youtube.com/watch?v=7dtn9Gk4Q_E

聞いてばかりじゃなくて、たまには
この曲のコードについて詳しく教えてください先輩!
833名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/13(木) 01:51:43.90 ID:???
>>825>>828

とりあえず、統合失調症患者を、
そいつの推すアーティストに絡めて考えたり、
アーティストの名前付けて呼ぶ止めませんか?

統合失調症患者はどこまで行ってもただの統合失調症患者です。
アーティストとは一切何の関係もないんです。
アーティストに失礼だとは思いませんか?
834名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/13(木) 01:55:56.22 ID:???
835名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/13(木) 07:08:56.56 ID:???
ヒトを馬鹿にするよりコード進行について質問する事の方がいいだろ。
836名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/13(木) 08:23:26.30 ID:???
その質問が低レベルだからどうしようもない。
837名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/13(木) 13:17:29.95 ID:???
馬鹿にする奴は質問には答えられないの
838名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/13(木) 15:03:28.81 ID:???
だってキーがCメジャーでスケールがFメジャーだぜw
839名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/13(木) 18:15:59.21 ID:???
Gm7→C9 繰り返し
リックライトが発明した神進行。
840名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/13(木) 21:56:16.87 ID:???
ディグリーで書けば?
841名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/13(木) 22:13:33.63 ID:???
欧米か!この低脳糞耳の池沼がw
842名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/14(金) 09:59:45.54 ID:???
>>838
名前はどうでもいいんじゃね
昔だってM7の名前なくて近代音楽はそういうコードを使えてた
Bm/Gとかで考えてたかもしれないしな
843名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/14(金) 14:03:16.85 ID:???
>>839
wwww ハニーサックルローズとかスピークロウとか1920年代からあるっつうのww
844名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/14(金) 15:04:12.50 ID:POcc1dK2
いちいち草生やすバカ
845名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/14(金) 15:39:10.91 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=i7Wl-zYsPYI
スピーク・ロウってこれか
こんなんであるっていわれてもなー
honey suckleはGm9 C9で考えたらキーはFだし
846名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/14(金) 15:44:30.77 ID:???
Am D7(Ym U)みたいな進行は”ど”ジャズや、”ど”ブルースにはあまり使われないイメージ
アデルの曲でもあの雰囲気なのに驚くほど見かけない
ルーツのエタジェイムズとかにもあまりない
847名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/14(金) 17:48:07.68 ID:???
>>846
Am D7
(Im W)(Ym U)どっち?
848名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/14(金) 18:53:40.28 ID:???
フロイドの曲はBmで始まります。
ノンダイアトニックな進行がたくさん出てきます。
そしてGm7→C9の繰り返しなのです。
Am7→D9ではダメなんです。
849名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/14(金) 21:03:43.47 ID:???
原子心母と思ってたが違うのか?
850名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/14(金) 21:04:49.52 ID:???
>>847
Tとかわからんから
キーがAmでお願い
851名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/14(金) 22:04:46.04 ID:???
>>837
先輩、早く>>832のコード進行について分析して下さい
>>834のコード進行間違ってますよ、どこが間違ってるか、から教えてください
852名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/14(金) 22:47:07.97 ID:???
煽るのもいいが、君が自ら模範解答を示せばいいのではないか
853名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/14(金) 23:46:52.91 ID:???
>>851
http://ja.scribd.com/doc/124643916/dans-ma-rue
6とか9とか難しいコードが書いてあるとギターじゃわからないから
ピアノで弾いて考えておくよ
854名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/15(土) 00:28:28.58 ID:???
突然すみません。
質問なんですけど、東京事変の母国情緒という曲のサビ?(内緒のー地図はーーってところです!)は、しいていうならどこの国のメロディーなのでしょう。
カントリーでもないし、、
855名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/15(土) 00:29:26.10 ID:???
854です。
http://youtu.be/IWvsDV2OcLs

貼り忘れました、、!
856名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/15(土) 00:42:31.44 ID:???
ピアソラじゃね
857名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/15(土) 00:58:57.10 ID:???
>>852
部外者は黙ってましょう
>>853
よろしくっ
858名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/15(土) 01:16:28.58 ID:???
>>856
たしかにー!!
ピアソラとかこんなかんじだ!!
てことはタンゴ、、?

何はともあれありがとうございますーー!!!なんかスッキリー!
859名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/15(土) 04:03:38.71 ID:???
>>845
>リックライトが発明した
とかいう前提が覆されてるのに、なんで開き直って反省もしないんですか?
860名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/15(土) 04:12:14.99 ID:???
>>846
> Am D7(Ym U)みたいな進行は”ど”ジャズや、”ど”ブルースにはあまり使われないイメージ

love is here to stay
There Will Never Be Another You
but not for me

数えきれんほどあるが?
861名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/15(土) 17:30:16.54 ID:???
>>860
どの部分よ
反復的なリフとして、Am D9(ノンダイアトニック)みたいな進行だぞ
862名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/15(土) 18:12:19.45 ID:???
It's Too Late
Am7 D6
これも癖になりますね。
863名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/15(土) 18:24:48.54 ID:???
それを絡めたコードとかは?

天国への階段
Am G D
とか

スメルズ
Am D C F
とか
864名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/15(土) 22:59:41.50 ID:???
>>859
「まったく見当違いでした」と訂正しないの?
865名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/15(土) 23:41:42.35 ID:???
思い込み激しい人って絡み辛いよね
866名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/16(日) 01:52:48.43 ID:???
>>863
そんな古臭い洋楽はええより
こういう当たらしめのJPOPの間奏でえへんのかい?引き出し少ないのうw
http://www.youtube.com/watch?v=vEZ3VxGWwjM
867名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/16(日) 02:21:36.41 ID:???
誤字だらけのお爺さん乙
868名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/16(日) 18:03:53.87 ID:???
>>861
>反復的なリフとして、Am D9(ノンダイアトニック)みたいな進行だぞ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえさ、いい加減初心者向けの理論書買ってこいよ
869名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/16(日) 20:43:31.01 ID:???
理論はいいから実例出してみなよ
870名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/16(日) 20:52:35.16 ID:???
何故理論馬鹿がやたらジャズをもちだすのかわかった
本来理論といえばクラシックだったのが
今の音楽のメインストリームはほぼ黒人音楽の影響、派生
アカデミックな奴らもそういう音楽を学ぶ必要性がでてきた
しかし奴らは「低俗な」ロックやブルース、R&Bその物から学ぶことはしたくない(作ってる奴らが理論しらないから)
なので矛先がオワコンジャズになったというわけだ
871名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/16(日) 23:18:18.30 ID:???
ジャズ理論(笑)
単なる「わおんのものさし」あんちょこやないかいソレ
ジャズ特有の理論でもなんでもない
そんなの俺は小学生の時にロックギタリスト成毛滋がラジオでやってた
ギター講座きいて知ったわw
馬鹿でもの知らずもいいとこにしとけ>>870
872名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/16(日) 23:29:47.33 ID:???
ジャズとかモンクとかチャーリーバードとか見ればわかるが
ほとんど池沼と紙一重かアル中薬中の精神分裂病とかろくなのしね〜しw
どこがアカデミックやアホ丸出しw
873名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/17(月) 17:56:09.95 ID:???
まあバークリーメソッドが基本だからジャズでも間違いではない
874名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/17(月) 18:44:51.41 ID:???
>>870
フツーの大衆音楽向け音楽理論をジャズコンプのお前が勝手に「JAZZ理論」と呼んでるだけのお話。
バカが(笑)
875名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/17(月) 18:58:09.44 ID:???
アカデミックw
876名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/17(月) 19:05:32.13 ID:???
>バークリーメソッド(Berklee Method)とは、アメリカのバークリー音楽大学での教えられている音楽理論、
>もしくは音楽教育の事。バークリー音楽大学が現在のジャズ、ポピュラー音楽理論の発展に大いに貢献
>してきた事もあり、バークリーメソッドと呼ばれるのだが、日本独特の言い方でありアメリカ国内においては
>あまり使われない。

>バークリー音楽大学は1945年に当時音楽大学がクラシックが主流であった中、ジャズなどのポピュラー
>音楽を扱う大学として創設される。その後、アメリカで最も古い音楽大学であるニューイングランド音楽
>院と共に当時、未開拓であったポピュラー音楽教育の発展に大いに貢献していく。


45年、戦後の大衆音楽といったら映画とかのあの雰囲気のやつだな
877名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/17(月) 19:08:18.96 ID:???
大衆音楽が当時未開拓であった上にビートルズ以前で止まってる理論だろ?
だからビートルズが理論的に説明不可能になるんじゃん
878名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/17(月) 20:36:10.83 ID:???
バークリー音楽大学ってあの日本人ロックアイドルギタリストのCharに憧れてギター始めたロックギタリストのトモ藤田氏が
主任インストラクター教授やってるとこやろw
ま確かにアカデミックやわ
カートローゼンウィンケルみたいな馬鹿は学科で落ちて中退しとるしなw
879名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/17(月) 20:52:06.87 ID:???
バークリなんてwiki見るまでもなくもともとはどっかの馬の骨が身内でつくった三流私専門学校やろ
日本でいえば東京モード学院並かそれ以下
校名のバークリも創立者の息子の名前ひっくりかえして付けただけのチープな学校w
その学校のこれまたチープなどっかの暇人が勝手に適当に決めた「わおんのものさし」あんちょこを
理論などと絶対これは正しんや!!!って信じ込んでるアホどもwwwwwまさに池沼レベルw
880名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/17(月) 22:48:46.31 ID:???
無能な働き者
881名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/18(火) 00:24:49.84 ID:???
>>879
今の僕らが使ってるコードシンボル(CmとかFM7とか)の大本がバークレー理論なんですが
スケール名やモード理論も同じく
882名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/18(火) 02:57:40.72 ID:???
miwa聞いて喜んでるジャズコンプの老人=>>877->>878相手にマジレスしなくていいよw
能書き垂れてるだけでブルース進行聴いてもブルースと分からなかった真性池沼だからさ
883名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/18(火) 21:40:34.05 ID:???
>>882
ジャズコンプ(笑)
コンプの塊はオマエやろw
音楽的才能ゼロの低脳馬鹿が三流アメ専門学校のどっかのアホがいい加減につくった
幼稚な「わおんものさし」に必死にならって低脳な「わおんハゲ散らかし」しかできん馬鹿やろ
ジャズしかできん低脳どもってw
miwa氏のようなバッハやジョビン級の音楽の肛門のウンコカスにすら及ばんクズやろw
オマエみたいなクズはw
884名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/18(火) 21:44:05.39 ID:???
>>882

miwa氏のようなバッハやジョビン級の音楽家の肛門のウンコカスに寄生ウンコダニにすら及ばんクズ中のクスw
未だに低脳アメリカの黒人奴隷の哀愁わめき演歌のブル〜スブル〜スって連呼することしかできん猿以下のウンコです(笑)
885名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/18(火) 21:47:53.93 ID:???
>>881
理論(笑)
だから低脳の馬鹿のオマエには理解できんやろがそんなのどっかのアホが
いい加減につくった頭悪い幼稚な「わおんものさし」あんちょこやw
この低脳バ〜カw
886名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/19(水) 01:00:40.98 ID:???
馬鹿じゃないけど古臭い、密度の濃い音楽を基本に構築した理論だから
60年代以降の音楽、むしろ情報量の少ない音楽を表すのに不都合が出てくる
パワーコードの表記なんてもんも本来なかったしsus2など新しいコードも導入中
sus2がなければポリスのメッセージ・イン・ア・ボトルとか、結構な名曲が表記不能になるからな
887:2013/06/19(水) 01:23:15.08 ID:???
密度の濃い音楽やなくて古臭くて馬鹿っぽくてダサい薄ら馬鹿シロンボアベックのための腰ふりダンスBGMをもとに構築した馬鹿向け低脳あんちょこw
馬鹿でもこの「わおんものさし」使えば頭からっぽの池沼がズッチャズッチャかきならすだけで
それなりに聞こえるわけw馬鹿による馬鹿で低脳むけの低脳あんちょこやw

>sus2
バ〜カw まず先にその「わおん」があってsus2なんてそんかの馬鹿が後から馬鹿な名つけたんやろ
馬鹿はすぐそういう幼稚なあんちょこ作りたがるわけ 馬鹿だからw
888名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/20(木) 00:06:01.90 ID:???
sus2など新しいコードwwwwwww


そういうしょーもない表記法をとらなかっただけで大昔からあるがなwww
889名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/20(木) 00:07:07.62 ID:???
>>887
>>886の池沼より、ブルース進行すら聞き取れないお前の方がさらに糞だな
還暦ロリコンmiwaヲタ、きめぇww
890:2013/06/20(木) 21:29:38.45 ID:???
wwww
うるせ〜よw糞はオマエや糞はオマエ自身のコ・ト・ヤロw
この低脳で脳なしの音楽的才能皆無の糞耳のバ〜カ低脳猿がw
891名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/20(木) 22:07:51.20 ID:???
頭悪い糞わおんものさしアンチョコのバ〜クリメソッドw
あのバ〜クリ音楽大学のメソッドだぞとかドヤ顔の低脳池沼w
そもそもそのバ〜クリってのは怪しい創立者の息子の名前ひっくりかえしたものといういい加減さw
しかもその名前が学校名にもなってる息子自身は音楽全くできん低脳だったそうなw(出展WIKI)
いい加減すぎあやしいスぎやろwこの三流音楽寺子屋w
892名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/20(木) 23:52:21.21 ID:???
寺子屋の創業者である朝鮮人がドラ息子=李・馬鹿の名前ひっくりかえして

馬鹿・李=がなまってバ〜クリ〜wwwwwwwが寺子屋の名前の由来w

ちなみにこのドラ息子自身は全く音楽できん池沼ボンボンw
893名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/20(木) 23:57:53.65 ID:???
>>853
まだ考えてるの?分からないなら素直に言ったほうがいいぞ
894名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/21(金) 20:20:21.71 ID:???
バ〜クリ=馬鹿・李=馬鹿朝鮮人w

つまりバー栗リメソッドってのは馬鹿朝鮮人メソッドちゅうわけやなw。。。ぷっw
895名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/21(金) 20:23:16.63 ID:???
>>894
ほんまですねw
バッハやショパンや坂本竜一氏のようなIQが非常に高い高貴な音楽家がつくったわけでは全くない
どっかの頭っ玉わる〜うさんくさい馬の骨が考えた馬鹿屁理屈ってことですよねw
896名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/23(日) 11:16:00.78 ID:???
坂本は場違いだな
戦メリしかないだろ
897名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/23(日) 11:16:43.82 ID:???
しかも本人は一番の代表曲の良さを理解できないという
898名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/23(日) 14:08:03.33 ID:???
誰も聞いてないのに知的障害miwaジジイ1人で発狂(^_^;
899:2013/06/23(日) 22:35:43.29 ID:???
泣きながら引き篭もってた負け犬の東京モード学園中退の音楽楽器まったくできん屁理屈コピペ厨の低脳爺w
悔しさに耐えかね登場するも全く反論できずw憐れw
900名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/24(月) 21:36:10.51 ID:???
WIKI見てワロタ
バークリー音楽院の校名にもなってる李バークってヤツ、
音楽のこと全くわからん聴専なんやて?

ウスノロ馬鹿シロンボの建てた三流寺子屋らしいわwwwwwww
901名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/24(月) 21:37:20.27 ID:???
朴李音楽幼稚園w
902名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/25(火) 06:17:23.59 ID:ouxreaTN
コード進行の話は?
903名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/25(火) 12:38:37.43 ID:???
>>902
誰かさんがまだ考え中らしいのでそれ待ち
904名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/25(火) 15:09:53.36 ID:???
既出の曲でしたら申し訳ないです
細野晴臣の風の谷のナウシカなのですが
イントロとAメロに使われているDmをどう解釈すれば良いかわかりません
全体のコードを見るとKey=Dの曲に部分的にDmが使われていると自分では思っているのですがここまで印象的で中心的な部分にトニックマイナーを用いた場合はKey=Dmとした方が自然なのでしょうか?
他に似たようなトニックマイナーの使用例などもご存知でしたら教えていただきたいです
初歩的な質問ですがよろしくお願いします
905名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/25(火) 16:01:17.37 ID:???
普通にDメジャーだろ
906名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/25(火) 16:12:25.31 ID:???
同型の進行でキーが不明瞭になるのはドアーズのハートに火をつけてとか
http://www.youtube.com/watch?v=-5m5iNRQlvw
ホセ・フェリシアーノのカバー
Am F#m
907名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/25(火) 16:21:43.26 ID:???
ハートに火をつけての本家にもAm D(G#m C#)の繰り返しが使われてるな
G#m7 C#6かC#13かだと思う
908名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/26(水) 01:55:22.88 ID:???
(解答)

>>904
 ↑
 馬鹿で低脳
909名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/28(金) 19:48:19.15 ID:???
キャロルキングのso far awayのイントロのコードを教えてください。
910名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/28(金) 21:41:37.15 ID:YkTNc1Tu
>>909
つーかお前、早く>>832のコード採れよ
もしくは採れないなら採れないと素直に家
911名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/28(金) 22:40:02.05 ID:???
お前呼ばわりは酷いな。
912名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/28(金) 22:46:34.06 ID:???
「so far away」のイントロコード教えてくださいとか言ってる時点でお察し
毎回思うけどコイツつづれおりの曲しか知らないのかよw
913名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/28(金) 23:27:10.81 ID:???
つナイチンゲール
914名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/28(金) 23:32:40.70 ID:YkTNc1Tu
>>909
で、どうするの?「so far away」のイントロ教えてほしかったら
分からないのにイキってすいませんでしたって誤るか
早くコード進行採ってよ
915名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/28(金) 23:56:07.49 ID:YkTNc1Tu
ずっと人待たせといて
何が「キャロルキングのso far awayのイントロのコードを教えてください」だよ
バカか?コイツ
916名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/29(土) 00:50:45.62 ID:EhXxEVt9
ここはお前とかコイツとか乱暴な言葉でヒトを馬鹿にするスレなの?
917名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/29(土) 01:02:14.70 ID:Ar5Op3mZ
>>916
そうやって本題からいつも話そらすよね?そういうクセ直した方が良いよ
採れるならさっさと採る、分からないなら素直に言う
>>853は結局なんだったの?ここは人にコード語らせるスレじゃないんですよ
918名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/29(土) 07:44:22.13 ID:???
人違いです。
919名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/29(土) 16:55:26.22 ID:???
調べたらコード出てくるがな
DM7 D6であってる
DM7(9)でもいいけど
タブ譜にすると
-0--2--
-2--3--
-2--4--
-0--0--
-------
-------
繰り返し
920名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/29(土) 18:10:01.51 ID:???
ありがとうございます。
ピアノで弾いてみたいと思います。
921名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/29(土) 20:54:12.70 ID:???
>DM7 D6であってる

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/29(土) 21:09:50.17 ID:???
バカなサイトばっかに頼ってると耳までバカになるんだ…
923名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/29(土) 22:29:03.92 ID:Ar5Op3mZ
>>918
またその手か…(呆)
どちらにしろ>>853が逃げたという事実は変わらない訳で
924名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 01:41:33.26 ID:???
いつから耳コピスレになったんだ
925名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 12:01:44.84 ID:???
>>918
おかしいなー、俺は確実にお前(キャロルヲタ)に聞いたはずなんだけど
何で人違いなんだろうw
926名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 12:10:49.58 ID:???
>>924
コード進行語りたいんだったら、まずその曲のコード進行を正確に聞きとるところからだろ
>>919みたいに間違ったコード進行をドヤ顔で語られても困るんですよね
927名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 13:04:00.20 ID:???
http://s3.amazonaws.com/halleonard-pagepreviews/HL_DDS_0000000000711024.png
これが正しい?
でも聞き取りでふつうにルートがD→Dにも聞こえるよ
大して違いはない
928名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 13:19:01.64 ID:???
ルートDとルートGで大して違いはないってw
DM7→D6の繰り返しで弾いてて何も違和感を感じないとしたら重症だと思う
929名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 13:30:13.76 ID:???
>>928
むしろギターで引くとGM7だとすごい違和感w
ultimate 「guitar」のギターサイトだからそういうかんじにしたんじゃね?
930名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 13:38:52.46 ID:???
>>929
言い訳乙、じゃあ原曲もピアノなんだからピアノで弾いて音採れよ
最初のA/DをDM7(9)と間違えるのはよくある事(>>919はDM7と言ってるけどw)、というかこれでも違和感はない
でも次のGM7とD6とで違和感を感じないようではダメだろ
931名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 14:11:08.50 ID:???
じゃあマンドリン曲は採譜はマンドリンでしかいけないことになるなw

関係ないがこの曲も6音ペンタだな
932名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 15:06:17.03 ID:???
>>931
は?ギター鳴らしてD6にしか聞こえないんだったら結果的にギターで音採るのには適してないって事だろ
俺は単にお前の耳が悪くてD6にしか聞こえなかっただけだと思うけど
933名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 15:11:58.23 ID:???
今度はチューニングが合ってなかった(笑)とか言い訳するんだろうw
934名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 15:17:17.43 ID:???
>6とか9とか難しいコードが書いてあるとギターじゃわからないから
ピアノで弾いて考えておくよ

どうせこのバカギタリストって>>929と同一人物だよね
935名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 18:03:07.76 ID:???
人違いなので人違いと書いたまで。
勘違いをして、自信満々そうだと決め付ける。最低ですね。
人を馬鹿にしないでコード進行について語って欲しいものです。
936名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 18:20:12.19 ID:WHemLzcJ
>>935
>>829書いたのはどう考えてもお前だろ(>>935の内容と酷似)
俺はお前に向けて聞いたんだけど何をしらばっくれてんの?
それにスレ1から通しても自分が一番自発的に書き込んでると思うけど?
お前のこのスレでの書き込みは?何もしてないじゃんw
>>917でも書いたけどここは「人にコード進行語らせるスレ」じゃないからね
937名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 18:24:12.87 ID:???
偉そうな態度でヒトを馬鹿にするのやめれ。
938名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 18:34:05.87 ID:???
コード進行について書いてください、語ってください。
自分は何もしません。こんな他力本願な人には何も書くことはないです。
939名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 18:37:32.33 ID:???
>>937
>>919>>920どっちの人?それとも自演?
>>920だったら弾いてて何にもおかしいと思わなかった?
940937:2013/06/30(日) 18:42:31.28 ID:???
リックライトが神進行を発明したと書いた者です。
941名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 18:47:49.55 ID:???
>>940
は?文字読める?>>939読める?
そんな事聞いてないだろ
942名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 18:48:28.56 ID:???
リック・ライト神進行=キャロル・キングの人だろう

Am D9みたいなのがいいんだよね

isn' she lovely
Am7 D9 F/G C
とかどうよ
943名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 18:51:50.31 ID:???
また話題転換入りました
>>939の簡単な質問にも答えられないようです
944名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 18:53:23.03 ID:???
ドアーズのハートに火をつけての間奏
Am D6みたいに書いてしまったが間違ってた
適当に響きで判断してたみたい
Am Bmだな(G#mBbm)

キャロル・キングと同じじゃなかったわ

けどこれもキーはAmになるんだよね?多分

Am Gmの繰り返しの場合はキーはAmでミクソリディアンなわけか
これも面白いかもしれない
こういうのがサイケデリックとか言われてる
つまりヤク中の音楽=キー不定要素なのかな
945名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 18:54:10.78 ID:???
>>943
バカギタリストは多分>>942>>944だよ
946名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 18:56:57.14 ID:???
匿名の掲示板で何必死になってるの?
947名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 18:58:01.79 ID:???
>6とか9とか難しいコード

じぇいぽっぷにも沢山出てきますよwwwwwwwwwwwwwww
948名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 18:59:02.97 ID:???
>>946
必死と書く事によって相手が必死になってるように見えさせる手法ですね
949名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 18:59:46.39 ID:???
じぇいぽっぷはそういうテンションコードを外すと総じてシンプルだしな
ビートルズ的な使い方がベストじゃね
950名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 19:22:18.85 ID:???
>自分は何もしません。

間違っています。
勘違いをして決め付けないで下さい。
951名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 19:32:18.67 ID:K5lda0cH
バカギタリストまた逃亡
952名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 20:09:10.84 ID:???
>>853といい>>940といい都合の悪い質問には答えずに逃げるのって最低ですよね
953名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 21:12:25.29 ID:WHemLzcJ
むしろJ-POPの方が洋楽よりもコード進行に焦点当ててみたら面白いし凝ってるのが多いんだよね
最近の洋楽の主流ってダンス・ハウス系中心だもんなあ

ORIGINAL LOVE、Cymbals、Clammbon、平井堅、CRAZY KEN BAND、THE BOOM、矢野顕子、東京事変…

この辺りはいわゆる三大進行に安易に頼らないで楽曲量産してるアーティストって感じがする
そいやサザンが活動再開したけど、新曲がいきなり王道進行使っててワロタ
954名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 21:51:47.20 ID:???
凝ってるだけじゃだめなんだよ
複雑だったら高尚ってのが馬鹿の見本
ニルヴァーナのリチウムとか複雑な進行だがそういう進行使いながらカートの目指したのは
「頭にやきついて離れないポップソング」だからな
つまりショッキング・ブルーのvenusとかあのへんが理想
ジャミロクワイのvirtual insanityとかみたいなの
面白い進行であり馴染み深い旋律というか曲
955名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/06/30(日) 21:56:42.74 ID:???
たとえばイエスタデイは他の曲と違い7小節で絶妙に完結するメロディとなっているが
7小節で曲作るなんて誰でもできる
「この曲はこんな深い理論で作ってるのに評価されない」
みたいなのが悪い見本
956名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/01(月) 01:42:32.13 ID:9qORJMiE
もうブルーノートにツッコんだら負け
957名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/01(月) 07:35:17.29 ID:???
いきなり6コード使う曲っていっぱい有る?
俺はfool on the hillしか知らない。
958名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/01(月) 10:05:20.94 ID:???
なんでいきなりになるんだ
959名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/01(月) 10:14:32.40 ID:???
black hole sunとか
960名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/02(火) 22:56:06.33 ID:???
軍足がこのスレをチラ見しています

アナタノサイフガ スキダカダー

       ____
     /::::::::::::::\_
   /:::::::/ ̄\:::::::\
  /:::::::::::/      ヽ::::::::ヽ
  /::::::::::/      |::::::::::|
 /:::::::::/=ヽ  ==ヽ:::::::|
 |::::://・_) |  (_・ヽ |:)::::|
 ヽ(::|    |     リ::::ノ
  |:::::|    ヽノ    |:::::|
  |:::人  ヽ--ノ  /:::::|
  ヽ::::::\   ̄  /:::::ノ
   ):::::::|\_/|:::::(
  /レレノ     ノノノノ\
  | //\   / /⌒ |
  |       ヽ //    |

http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/n/e/w/news2chinfo/d0178541_11485649.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/201008/08/41/d0178541_11351035.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
961名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/03(水) 14:31:37.27 ID:???
ブル厨がまた来てるのか
962名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/07(日) 11:31:06.54 ID:???
919には笑った
963名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/07(日) 13:08:57.13 ID:???
結局キー決定要素に関する質問には答えなしだな読み返してみても
パワーコードのキー解釈すらあやふやなんだな
つまりベース・ラインだけの2コード繰り返しとかは基本キー不定なのかな

じゃあパワーコードのおもしろい進行
The Offspring - Pretty Fly (For A White Guy)
http://www.youtube.com/watch?v=nzY2Qcu5i2A
イントロ
B5 F#5 A - B5 E5 D5
これだけみるとありきたりなBmダイアトニック的な進行に思える
しかしこの曲「Bメジャー」なんだよね
B F# A B E Dなわけだ
マイナー調でカバーしてる日本のアホなカバーがあったけど

そう考えると、途中で出てくるダイアトニック的な響きのGやDとかをどう解釈すればいいんだろう
そもそもパワーコードだからイントロの部分だけ見ればキー不定?
964名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/07(日) 13:45:02.46 ID:2XxTVPca
ダメだ、コイツバカすぎるw
ブルーノートって自分の書いてる事が矛盾してるのにも気付かないのか?
しかもごくごく普通の進行を面白い進行ww
965名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/07(日) 14:03:22.81 ID:???
ごくごく普通っていうなら似たようなのある?
パワーコードでマイナーキーのダイアトニック的コードを弾いてるが実は大部分メジャーコード
しかしスケールはマイナー・スケール

みたいな感じのやつ
966名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/07(日) 14:15:14.29 ID:???
同じマイナーダイアトニック型のパワーコードでマイナースケールでもCome Out And Playはマイナー調になる不思議
967名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/07(日) 14:20:40.25 ID:???
は?パワーコードなのに実は大部分メジャーコードって何言ってるの?言ってる事、パワーコード以外全て間違ってんだよ
一番驚いたのが、キーがBメジャーって事だわ
968名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/07(日) 14:23:21.86 ID:???
>>967
じゃあBマイナーに聞こえるのかw

「キーはBファイブ」とかになるのか?それじゃあ
969名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/07(日) 14:25:20.13 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Ms831CTa2wo
C#マイナーでカバーしてるバージョン
ありえないだろ?
なんでこんな間違いをおかすんだろ
理論書に載ってないから?
970名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/07(日) 14:27:22.50 ID:???
>>964
これ、俺が今書き込もうと思ったのと寸分違わぬ内容で、俺が酔っ払っててか寝ぼけてる間に書いたのかと思ったよww
971名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/07(日) 14:37:47.48 ID:???
ブルーノート以外は全員Bマイナーと判断するだろうな
曲中にキー確定を決定づける進行はないがコード進行とメロディから判断するとBマイナーとするのがごくごく自然な判断
972名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/07(日) 14:41:00.66 ID:???
小学生の時に、雰囲気で長調短調当てさせるテストあっただろ
あれやらしたら確実に長調過半数だろ
973名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/07(日) 14:43:42.55 ID:???
メジャーキーだから受け継がれるパンクの名曲なんだろ
マイナーだったらこんなに売れてない
974名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/07(日) 15:21:14.06 ID:???
言ってる事が、主観のオンパレードコードがパワーコードでかつ最初のリフの時点でBマイナー寄りなのにBメジャーとする根拠が雰囲気(笑)いや、リフやメロもマイナーペンタから出来てるので雰囲気的にはマイナーなんだけどw
975名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/07(日) 15:27:55.24 ID:???
Bm F#m Bm F#m D Eに聞こえるってことか?
どこの昭和フォークやねんw
976名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/07(日) 17:38:13.74 ID:???
人の言うことを理解してないバカw
977名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/08(月) 02:27:18.08 ID:???
同じパワーコードの>>341もマイナーってことになるのかなそれじゃ
コードのルートだけみたらDマイナーに近い、スケールもDマイナー
使ってるコードもほぼ同じ
Bメジャーに移調すると
B A F#(m)E D B D E Bかな
ほぼ同じだな
でもメジャーにしか聞こえない
978名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/11(木) 01:04:54.78 ID:???
ロックバカ
979名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/11(木) 21:31:01.63 ID:???
ところでリックライトは神って事で異存は無いですね
980名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/12(金) 22:12:43.22 ID:???
ロックは天性の才能が必要ですよね、これは芸術ですから
バカ〜トとか事務穴みたいな才脳ないのハゲでは
いくらがばってもちっともカッコよくひけないわけ
できるのはいっつも同じ40年代糞4つ打ちバックにモコモコ〜って頭っ玉悪くてダッサ〜いわおん禿ちらかしのおままごとだけw
981名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/12(金) 22:56:08.22 ID:???
リック・ライトやキャロル・キングの進行
Am D7みたいなのがいいんだろ?
そういうサイケデリックと言われる雰囲気はやはりキー不定要素みたいなのが重要なのかなということを
知りたいというか確定したいというか、
自分の中ではある程度「こういうもんなんだろ?」と確信してるんだが理論的に説明が欲しいんだが
誰もそういう理論(理屈?)を知らないらしいから答えが帰ってこない

ドアーズのハートに火をつけての6分の間奏とか、ああいうのはどうなん?
あれもサイケ
982名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/12(金) 23:35:43.42 ID:???
こいつ三流寺子屋の馬の骨がつくった後づけのアホ屁理屈に何求めてるんやろなw
ほんま馬鹿丸出しw
983名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/13(土) 00:12:07.75 ID:???
自分はこちらの質問に答えないくせに人には答えろだってさ
呆れて物も言えない
キー不定←バカ丸出し(笑)
984名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/13(土) 00:24:04.39 ID:???
何せ雰囲気(笑)だけで間違ったキーをドヤ顔で書いてる人だからね
985名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/13(土) 07:33:04.45 ID:???
Am→D7
これはドリアンって事で、ひとつ納得していただけないでしょうか
986名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/13(土) 08:56:20.07 ID:???
お前ドリアンの意味分かってないだろ
無知は果物だけに使ってろよ
987名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/13(土) 11:16:53.61 ID:mZowAt2T
お前呼ばわりは酷いと思った。
988名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/13(土) 13:20:46.32 ID:???
2chで何言ってんだかw後、変な時だけいちいちageんな
そもそも言われる原因を作ったのはお前の言動だろ
989名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/13(土) 18:10:07.87 ID:???
なんでそんなにエラそうなの?
エラいの?
990名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/07/13(土) 18:47:45.43 ID:???
ブル厨警報発令
991名無しの歌が聞こえてくるよ♪
なんど聴いてもpretty flyは長調だわ
あれにBm当てれるわけはない
BメジャーにBマイナー・スケールの曲
20th cencury boyやkiss from roseと共通の理論の曲