1 :
◆NcIE3cHYDE :
ラルク、HYDE、VAMPS……
音楽性に違いを感じられない
とりあえず2get
hyde=ポップスメインでたまにロック
HYDE=ハードロック寄り
VAMPS=ハードなオルタナ
近年のラルクはポップな曲が多かったから、ラルクでやれない事をやってるんじゃ無い?
ソロ1stはまったくラルクと違う
ソロ2nd以降とヴァンプスは大した差はないな
実質、HYDEからの単なる名義変更っ感じ
早くラルクやってほしい
もうラルクやめて2ndみたいな音楽性でソロに専念してほしい
どうせ喉つぶして歌った後ラルク歌えないんだからそもそも完全に両立させんのは無理っしょ
音楽性の問題じゃなくて
例えば、ラルクはテツが全国を色々回るライブをやりたがらないとか
そういった仕事の仕方にラルクでは出来ないことがソロでは出来るからソロをやってる
だから楽曲の問題じゃなくて、ライブ形式とかの仕事のやり方の問題だから
9 :
◆NcIE3cHYDE :2009/06/16(火) 22:09:28 ID:FYhRCUpJ
ほんというと、HYDEがソロ活動するのは嫌じゃないんだ。
でも、ラルクで出しても別に構わない曲調だなぁとちょっと思っただけ。
スレ立てる理由はなんだ?
個人的な質問なら本スレで聞けよ
>>9 メンバーそれぞれ目指す音楽性が違うんだよ
例えばkenはカズみたいなゴリゴリなリフ演奏するのはあんまり好きじゃ無さそうでしょ?
だからkenみたいなスタイルのギタリストがいるとVAMPSは成り立たない
正直ソロのが全然楽しい
ラルクは遠い存在
エヴァネッセントはラルクでやってみてほしかったかも
ラルクはヒット曲が多い。
バンプスはヒット曲が無い。
それだけの違い。
むしろhyde的にはラルクやってる意味の方が無いんじゃない?
ソロやり出してからラルクに対しては明らかに手抜きになった
ラルクは金の為に割り切ってやってる感じしかしないな
多くの解散したバンドの末路を考えれば賢い判断だと思うけど
ライブいったんだけど
ラルクよりハードなのになにか物足りないなかった
やっぱりオーラかなあと思ったり
ただでさえ残念なhydeの英語がソロになると更に残念になる
レントゲンはエバグリ除いて全部英語のが良かった
>>17 わかる!VAMPSでは歌声や雰囲気に鳥肌立つくらい感動することがない
とりあえずソロは歌い方が嫌
ラルクのがいい曲多いしね
スケールが違う
ソロ意味なし
あの歌い方でラルクもやりかねないな
今のhydeなら
英語の方が表現力は多彩なのにな
countdownってライブだとめちゃくちゃカッコいいな
でもやっぱハイドの英語って聴いてるこっちが恥ずかしくなる時がある
レントゲン英語ver.はその点ではよくできてたと思うけど
みんな、ハイドの口の上手さにコロっと騙されてるな。
一番の理由は金だよ、金。
個人事務所でソロでやった方が、報酬が違うんだよ。
やる気も違ってくるんだよ。
金が全てではないので、他の理由があるのは事実だろうが、
ラルクより入らないなら、やらないだろうよ。
そこは絶対言わないだろうけどね。
黙れ
作りたいものを作ってほしいけど、やっぱり早くラルクに戻ってほしい。
hydeはラルクをやる気無いのかな。
ラルクは天才集団
hydeも気が抜けないし才能のぶつかり合いで化学反応がおきる。
しんどいだろうけどできあがったものにはそれだけの価値がある。
VAMPSはHYDEが楽しむこと最優先。KAZは才能二の次の飲み友達。
HYDEが楽しんでる姿をみて満足できる人にとってはVAMPもいいだろうけど、
レベルの違いはどうしようもない。
馬鹿じゃないのか。
HydeはVAMPSとしてのインタビューでもしっかり
ラルクについても語ってます。ちゃんとやる事やってるってね。
だから解散じゃなく休止なんじゃん。
しかも期間限定。この意味理解できてんのかよ。
第一、VAMPSライブにはラルクメンも来てます。
逆にhydeもラルメンとこ行ってるし。
ラルクありきなんだよHYDEが今ソロで自由にしてるのは。
それは他のラルメンも同じでしょ。
テツやユキヒロやケンがソロ嫌々やってるように見えるのか?
それぞれ楽しんでるし戻る場所があるから自由できてんじゃん。
ラルクは好きだけど、hyde信者には吐き気がする
>>36 そう言う事いうお前みたいなヤツはきっとラルクメンバーにも嫌われる。
>>37 別にメンバーに好かれたくて音楽聴いてるわけじゃないからwww
ソロやってるHYDEは好きなことやって生き生きしてる
ラルクは好き嫌い以前に、やめるにやめられない感じ
それは構わないんだけどラルクで手抜きだけはしないでほしいよな
39 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/10/14(水) 19:18:40 ID:tKeXEvIT
>>37 ラルクメンバーにも嫌われるwww
何かすごい思考だな・・・
hydeの歌詞はボキャブラリーがなさすぎる
毎回同じ単語ばかり使ってんじゃん
飽きるから頼むから違う奴が書いてくれ
VAMPSになってから最新PV垂れ流す地元の音楽番組で一切扱ってくれなくなったんだよなぁ。
HYDE名義の時はリリースの度に流れてたんだけど。
それだけが地味に残念。
ラルク=仕事
VAMPS=趣味
後はラルクは予算いっぱいあるから派手ででかいことできるけど万人にウケないといけない
VAMPSは予算はそこまででも自分の趣味に全部注ぎ込める
例えば遠足でおやつは1000円までと言われてみんなで食べれるものをいっぱい買って誰彼構わずワイワイすんのがラルクで
300円までだから自分の好きなモノだけを買って一部の仲の良い人とワイワイなのがVAMPSなのかなと
CDやグッズを買ってくれるファンの人を嫌う理由がアーティストにはないと思うけど
45 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/31(日) 15:54:01 ID:e7mKasoa
ラルク=仕事
VAMPS=趣味
むしろhyde的にはラルクやってる意味の方が無いんじゃない?
ソロやり出してからラルクに対しては明らかに手抜きになった。
ラルクは金のために割り切ってやっている感じしかしないな。
多くの解散したバンドの末路を考えれば賢い判断だと思うけど。
今度オリンピックタイアップ取ったのに
曲があれでは何ともなあ・・
hydeの気持ちは完全にVAMPSだし
ラルクを残すのは事務所を潰さないためみたいな。
でもソロが長くなってラルク自体ヲタ離れが進んでるな。
何よりリーダーが結婚してから完全に嫁優先になったしなw
>>36 同意www
信者の腐豚と中二病ナル男がウザいw
正直ソロは大文字名義じゃなくなってからは吐き気がするほど嫌いだな
なんかラリっちゃっててライブ行っても気持ち悪くてノれない
でも
>>16が言う通りだと思うからもういっそラルク解散してほしい
ラルクはすごく好きだけど小遣い稼ぎみたいな感じで嫌々やって微妙な曲と再販ばっかり連発されて苦しい
もうこれ以上過去の栄光汚さないでほしい
解散されたら泣くだろうけどこのままなら解散した方が絶対良い
↑なんか16の言ってることわかってないレスみたいになっちゃったな…
「ファンとしては」解散してほしいってことです
金の為にラルクやってるのはリーダーもだな
ソロライブHYDEより高いとかどんだけw
リーダーのソロって態度悪いのかな?
休止もしてるし曲も落ち目だし、オタが離れてきてるんだからもうちょい謙虚な姿勢で行かないと本当のファンにも見捨てられると思う
リーダーはラルクが無くなったら終わるんだろうな他のメンバーはソロでも活動出来るだろうけど
ソロでいつまでもトークショーみたいなことしてると終わるぞ
こんな我強い人サポメンにしようなんて誰も思わないだろうし
なんかスレチっぽくなっちゃってごめん
>>52 最近入る、punk〜en〜Cielは、ファンとして許せない。
tetsuyaが何をしたいのかわからないし、やっぱりアレンジを変えても、vocalはHYDEが良いよう…(泣)tetsuyaは…(号泣)
だから、punk〜は、まったく聴かない。(笑)
VAMPADDICTだけど、HYDEはソロでやっていけるね。
ただ、L'Arc〜en〜Cielは、メンバーの楽曲をHYDEが歌う事で成り立ってるんだから、L'Arc〜en〜Cielとしてやって欲しいな。
天才
57 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/12/09(金) 00:45:51.81 ID:dWsbA3CJ
河村隆一、稲葉とかならソロでやる意味あるんだけど、
hyde、桑田とかは全然変わらないね
ラルクにhello、countdownみたいな曲が欲しい
最近だとkilling meくらいしかないし
麒麟組どこがカウントダウンやねん
L'Arc〜en〜CielでHYDEみたいな曲はAS ONE レボリューション これあたりじゃね?
解散せず、ソロもL'Arc〜en〜Cielも皆さんそれぞれ頑張って下さい。曲が出たら聞きます。気に入ったらいれます。
バンプスで言うと後半はシングルよりアルバム曲のが好きでした。
L'Arc〜en〜Cielはシングル良かったです。アルバム買います
ゆっきーは作曲レベルアップしたね
リーダーはソロ、キラキラしてて楽しそうだった
62 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/01/15(日) 11:33:18.31 ID:r4zBDLhI
ケンはMCがパワーアップ、かっこいい
kenちゃんの長い足に
まきつきたい
息抜きも必要。
アンチスレってまだある?
66 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/09/29(土) 12:17:45.42 ID:ExgUToz4
TES
くぴぷぅ
68 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/09/11(水) 19:59:06.20 ID:JQiR0+SD
VAMPSのボーカルガナりすぎ ちゃんと歌えないのかよ
何気取りなんだアレ
69 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/10/27(日) 00:18:02.71 ID:YoISfN63
切り裂いた闇を越え
どちらかというと、音楽や歌ではなくライブのやり方、客ののり方を分けてると思う
VAMPSののりでラルク見に来られて自分が楽しいからって暴れられたくはない
反対も思われてるはずだし
71 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/10/27(日) 02:26:24.20 ID:O631TS80
やりたい音楽は変わらないけどラルクは良くも悪くも大きくなりすぎて小回りきかなくなっちゃったからね。
小っちゃい箱でライブしたいならラルクまで大きくなるといろんなところで問題が発生する。
だから形態変えて、曲も一から作ってやってるんだよ。hydeのやりたい音楽は一貫してるし、
歌い方や声に特徴があるから曲調や歌い方が同じになるのは当然。
ソロだからとかバンドを離れたから本体と違う音楽をやらなきゃいけないなんてルールもないし。
下手に路線変えてLUNASEAと河村隆一の関係みたいになってバンドのライブにお婆さん連れてこられても困るしなw
72 :
まるま:2014/05/31(土) 00:13:42.34 ID:psfA1V74
HYDEなんて芸名付けた時点でコッパー
少年の男3人 ウサギでサッカー 蹴り殺す
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401587387/ 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:49:47.37 ID:tgp+RL9Li● ?2BP(11000)
東京都江東区の小学校で飼育されていた
ウサギをけり殺したとして、
警視庁は15日、同区内の
無職少年3人(いずれも18歳)
を動物愛護法違反などの疑いで逮捕した、と発表した。
少年らはウサギをボール代わりにサッカーをしており、
「面白半分でやっていてエスカレートした」
などと供述。
発覚を免れるため、ウサギの死体を重しと
一緒に袋に入れて運河に捨てていたという。
調べでは、少年3人は昨年5月8日早朝、同区立辰巳小学校に侵入。
小屋で飼われていたウサギ1匹を持ち出し、
約1キロ離れた公園でけるなどして殺した疑い。
公園内のすり鉢状になったローラースケート場で、
はい上がってくるウサギを交代でけったという。
3人のうち2人は同小学校の卒業生。
ウサギは児童らが「ゆきのすけ」
と名付けて可愛がっており、
行方がわからなくなってからは
児童らがポスターを作るなどして捜していた。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/sannposusunnde_nihosagaru/25770824.html
一番の違いはギターの音色じゃないか
ケンはフュージョン寄りの音色で悪い意味で演奏がはみ出してないんだよね
ラルクはメンバーそれぞれが自分のパートで複雑な演奏をしてる
VAMPSはボーカルと演奏のノリに一体感がある
比較的な話だけど