年齢と好きな曲を書いていくスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
76名無しの歌が聞こえてくるよ♪
#072

-教職教養-
*1 (経験)説…生得説に対立する説。「氏より育ち」に象徴されるように、発達は環境からの外部的感化・影響に
  よって決定づけられるのであり、遺伝的素質は単に発達の可能性を示すにとどまる、という。ワトソンの環境説が
  あげられる。
*2 (学校教育法第50条) 高等学校は、(中学校)における教育の基礎の上に、(心身)の発達及び進路に応じて、
  (高度な普通教育)及び(専門教育)を施すことを目的とする。
*3 (学校教育法施行規則第26条)@校長及び教員が児童等に懲戒を加えるに当っては、児童等の心身の発達に応ずる等、
  教育上必要な配慮をしなければならない。A懲戒のうち、退学、停学及び訓告の処分は、校長(大学にあっては、
  学長の委任を受けた学部長を含む。)が行う。B前項の退学は、公立の小学校、中学校又は特別支援学校に在学する学齢
  児童又は学齢生徒を除き、次の各号のいずれかに該当する児童等に対して行うことができる。
  1 (性行不良)で改善の見込がないと認められる者 2 学力劣等で成業の見込がないと認められる者 3 正当の理由がなくて
  出席常でない者 4 学校の(秩序)を乱し、その他学生又は生徒としての本分に反した者
  C第2項の停学は、学齢児童又は学齢生徒に対しては、行うことが(できない)。

-一般教養-
*1 (地理) (信託統治領)…住民による自治能力の乏しい地域で、国際連合に依頼された特定の国が統治する地域。1994年に
  最後のパラオ(ベラウ共和国)が独立した。
*2 (国語)(反対語・対立語) 狼狽⇔(自若) (官学)⇔私学 期待⇔(憂慮) 交流⇔(直流) 結末⇔(発端)
*3 (日本文学史) 近代浪漫主義の代表的な人物としては、雑誌「文学界」を舞台に文学を功利的にとらえることに反対し、
  また硯友社文学の卑俗性を批判し、『人生に相渉るとは何の謂ぞ』『内部生命論』などを著した(北村透谷)がいる。
*4 (英語) 「必要は発明の母」 "Necessity is the mother of (invention)."
*5 (経済) (国際通貨基金)(=IMF(略称))…1945年、加盟国が出資して、貿易の不均衡の調整に必要な短期資金を供給し、
  国際間の為替レートを安定させることを目的とした機関。