#061
-教職教養-
*1 (学校教育法施行令第2条) 市町村の教育委員会は、毎学年の初めから(5)か月前までに、
文部科学省令で定める日現在において、当該市町村に住所を有する者で前学年の初めから終わり
までの間に満(6)歳に達する者について、あらかじめ、前条第1項の学齢簿を作成しなければ
ならない。この場合においては、同条第2項から第4項までの規定を準用する。
*2 (高等学校学習指導要領第1章第4款) (1)全日制の課程における各教科・科目及びホームルーム活動
の授業は、年間(35)週行うことを標準とし、必要がある場合には、各教科・科目の授業を特定の
学期又は特定の期間(夏季・冬季、学年末等の休業日の期間に授業日を設定する場合を含む。)に行う
ことができる。 (2)全日制の課程における週当たりの授業時数は、(30)単位時間を標準とする。
ただし、必要がある場合には、これを増加することができる。
*3 (高等学校学習指導要領第1章第2款(1))各学校においては、卒業までに履修させる下記2から5までに
示す各教科に属する科目及びその単位数、総合的な学習の時間の単位数並びに特別活動及びその授業時数に
関する事項を定めるものとする。この場合、各教科に属する科目(以下「各教科・科目」という。)及び
総合的な学習の時間の単位数の計は、第3款の1,2及び3の(1)に掲げる各教科・科目の単位数並びに
総合的な学習の時間の単位数を含めて(74)単位以上とする。
単位については、1単位時間を(50)分とし、(35)単位時間の授業を1単位として計算することを
標準とする。ただし、通信制の課程においては、第7款の定めるところによるものとする。
-一般教養-
*1 (英語) A friend in (need) is a friend indeed. (=まさかの時の友こそ真の友である。)
*2 (西洋音楽史) ドイツ生まれでイギリスに帰化した音楽家・(ヘンデル)は「音楽の母」と呼ばれ、『水上の音楽』
『調子のよい鍛冶屋』などが有名である。
*3 (地理) (ヒマラヤ)山脈は、世界の屋根と呼ばれる。
*4 (国語) たしせいせい(多士済済)・・・すぐれた人が多くあるようす。
*5 (政治) 1925年の普通選挙法では(25)歳以上の男子のみに選挙権が与えられた。