#016
-教職教養-
*1 (学校教育法第72条) 特別支援学校は、視覚障害者、聴覚障害者、知的障害者、肢体不自由者又は
病弱者に対して、(幼稚園)、小学校、中学校又は高等学校に準ずる教育を施すとともに、障害に
よる学習上又は生活上の困難を克服し自立を図るために必要な(知識技能)を授けることを目的とする。
*2 (学校給食実施基準第1条) 学校給食は、これを実施する学校においては、当該学校に在学するすべての
(児童)又は(生徒)に対し実施されるものとする。
*3 (学校給食実施基準第2条) 学校給食は、年間を通じ、原則として(週5回)授業日の昼食時に実施される
ものとする。
*4 (教育基本法第5条第1項) 国民は、その(保護)する子に、別に法律で定めるところにより、
(普通教育)を受けさせる義務を負う。
*5 道徳は、一般的に人間の最高目的だと認められている。したがって、それはまた教育の最高目的である。
―これは(ヘルバルト)が唱えた教育目的の定義である。
-一般教養-
*1 (国語) けんぼうじゅっすう(権謀術数)…色々なはかりごとで人を巧みに騙すこと。
*2 (芸術) 江戸時代、文化の中心が上方から江戸に移ると、躍動的な精神はなくなり、退廃的、刹那的、享楽的な
感じのものが多くなった。絵画では浮世絵が盛んになり、『弾琴美人』で有名な(鈴木春信)は錦絵を発案し、
(喜多川歌麿)は『婦女人相十品』など美人画を多く描いた。風景画では(葛飾北斎)の『冨嶽三十六景』や
(歌川広重)の『東海道五十三次』が有名である。また南画では、(池大雅)と(与謝蕪村)によって合作された
『十便十宜図』が代表的である。洋風画(西洋画)では、『不忍池図』の(司馬江漢)や亜欧堂田善らがいる。
*3 (英語) Natsuko is (older) than as she looks.
=Natsuko looks younger than as she is.
*4 (政治) 日本国憲法第9条・・・@戦争放棄 A戦力の不保持 B(交戦権)の否認 で構成。
*5 (世界史) 2007年にEUに加盟した国は、(ルーマニア)と(ブルガリア)である。