レゲエwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌が聞こえてくるよ♪
クラシック ジャズ techno hiphop >>>>>>>パンク、メタル、ロック>>>>>>>>>>(厚さ無限大、硬さ無限大の壁)>>>>>>>>>レゲエwwwwwww
2名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/21(火) 03:27:10 ID:AvqQw8rJ
レゲエとか持ち込んだところで糞でしかねーよな、脳足りんな奴らの音楽
3名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/21(火) 05:35:01 ID:???
違いとうんこの卵焼きを教えてください
4名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/21(火) 05:41:31 ID:???
レゲエ=ジャズ・ブルースの劣化
5名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/21(火) 07:01:34 ID:KBZluKRA
>>1はロンドンパンクがレゲエの影響下だってこと絶対知らないと思うに一票
6名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/21(火) 08:19:19 ID:Uvqs8dfH
現代音楽が黒人音楽の影響下にあることぐらい知ってるよ
7名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/21(火) 14:08:24 ID:Z8baVLXa
スカがルーツだろ。
暑い土地ではリズムが速すぎたんだろーな。
8名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/23(木) 19:42:29 ID:???
テクノとか一番中身がないジャンルじゃん
9名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/26(日) 02:28:05 ID:U7TSg9a9
>>1
ヒップホップの評価が高くてレゲエの評価が低いのはなぜ?
ちなみにソウルとかR&Bとかファンクはどの位置に入るの?
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/26(日) 05:30:14 ID:1LRBeVCa
厚さ無限大、硬さ無限大の壁(笑)
11名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/26(日) 06:17:53 ID:Mq17GPNg
>>7
スカはジャズとレゲエがもとになってるんだよ?
12名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/26(日) 06:58:33 ID:293XZkNS
>>11
スカが元になってレゲエになるんだよ。どっちもジャマイカだけど
13名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/26(日) 10:39:47 ID:???
ルーツレゲエはもっと評価されるべき
糞ダンスホールのせいでQ&B、HIP HOPの出来損ないみたいな五月蝿いDQN音楽になってるけど

プログレ、ジャズ、ブルース辺りのファンは一度ジミークリフを聴いてみるべき
14名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/26(日) 16:25:16 ID:N5SxHsbp
ヒップホップのルーツにレゲエって関係なかったか?
15名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/26(日) 16:44:40 ID:???
ボブ・マーリーはいいだろ
ダンスホールや日本の糞いのは終わってると思うけど
16名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/26(日) 16:52:52 ID:g4VhTKSC
503〜503〜〜エドウィン♪
17名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/26(日) 19:31:34 ID:mEqeGWWV
>>14
全然関係ないよ
18名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/26(日) 19:43:46 ID:293XZkNS
>>14
RAPはジャマイカ移民がアメリカに伝えたらしいが
19名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/26(日) 19:48:09 ID:293XZkNS
ジャマイカの音楽は、そもそも白人の音楽がベースなんだ気にするな
20名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/27(月) 19:24:24 ID:wNVaJtCt
ハーダーゼイカーアーム ッンン〜 ハーダーゼイカーン
21名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/02/18(木) 13:28:44 ID:???
NWのレゲエの影響を受けたのは面白いけど
オリジナルはつまらん
22名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/12(火) 09:15:36.50 ID:F+wnIzwZ
NGヘッド最高。
23名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/12(火) 16:34:38.22 ID:NAUqtY1V
レゲェ
24名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/12(火) 16:50:30.36 ID:K2af2vTH
レゲ工
25名無しの歌が聞こえてくるよ♪
レゲエはヤードビート中心