ロキノン系とビーイング・GIZA系

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/06/22(火) 01:18:40 ID:USrgG2h6
なんだかんだ言っても今の音楽シーンのほうがよっぽど健全
本当に音楽好きだけで回ってるって感じだ
10年前くらいまでは売れている、大衆に支持されてるモノこそ勝ち、みたいなミーハーがデカい顔していた
特に90年代前半、バンドブームが終わった途端、一気に音楽シーンは保守化していって
たんなるカラオケ向けの消耗品としてしか扱われなくなっていった
流行に乗ることこそ正しい!みたいあの頃の空気って本当キモチ悪かった
たんにメディアにまんまと操られていただけなのに(笑)
今の価値観の多様化した時代、一番恥ずかしいのはミーハー!
202名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/06/22(火) 01:39:50 ID:???
読むのがめんどくせー
203名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/06/29(火) 16:44:11 ID:iC+kO6xB
こんだけ長文書いててほとんどが見当ちがいなのも珍しいw
204名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/07/05(月) 22:55:12 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=NB1pAiuBQss
↑gizaだけどカプセルみたいな渋谷系匂がするから、ロキノンファンにも受けそうじゃない?
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:24:14 ID:???
渋谷系とは渋谷陽一系のこと
206名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/07/14(水) 23:02:45 ID:eaD3hHKI
80年代〜90年代前半の若者がオトナっぽく見られたかったってのは同意だな。
稲葉とか森友とか上杉とか
オトナっぽい。

あのころはジャニーズ系よりも、
あっちに憧れてた若者が多かったんだろうな。
207名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/07/24(土) 18:01:57 ID:???
最近はビーからもロキノンによく載る印象

ロキノン系フェスによく出てるJeeptaを筆頭に、
Chicago PoodleとかMASTERLINKとか植田真梨恵とか…
NaifuもMR.ORANGE繋がりなのか森下志音がインタビューされたこともあったよな
208名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/07/29(木) 04:59:09 ID:???
盗作バンドGARNET CROW
209名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/06(金) 14:08:56 ID:???
盗作バンドGARNET CROW
210名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/06(金) 14:14:33 ID:???
盗作バンドGARNET CROW
211名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/08(日) 16:33:42 ID:???
盗作バンドGARNET CROW
212名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/08(日) 16:35:11 ID:???
213名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/10(火) 04:17:45 ID:/no9qj2i
GARNET CROWの編成てものすごく画期的だと思うのだが。

key,key,gt,voの男女4人でアレンジ、作詞、ギター、作曲の分業体制てのは
世界でも類をみないのでは。

作曲と作詞の担当が別々に同ユニットに居るってのがまずありそうでないし、
key2台+gtというのも他にない取り合わせ。歌謡曲とか90年代J-POPのおいしいところの
いいところどりというか、

ZARDとかWANDSとかの最終進化系だと思う。実際末期関わっていた人たちのユニット
らしいし。
214名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/10(火) 05:59:12 ID:???
ありゃおかざりみたいなもんだけどなw
215名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/10(火) 19:22:01 ID:???
萌え〜
216名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/12(木) 18:00:33 ID:???
萌え〜
217名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/13(金) 13:45:51 ID:???
萌え〜
218名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/16(月) 18:15:48 ID:???
小松未歩を超えるロックバンドは存在しない
219名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/16(月) 18:25:58 ID:???
ナンバーガールならGARNET CROWのほうがマシ
220名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/17(火) 08:47:57 ID:???
目くそ鼻くそ
221名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/17(火) 15:20:10 ID:???
ナンバーガールなら比べるのはルーマニアモンテビデオだろう
222名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/17(火) 16:11:42 ID:???
萌え〜
223名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/17(火) 23:23:18 ID:???
フルカワミキかわいい
224名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/19(木) 23:17:51 ID:???
伝説のロックバンド愛内里菜が解散
225名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/20(金) 01:04:04 ID:???
226名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/20(金) 13:48:22 ID:livXDTuU
ビーイングってまだあるの?
227名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/20(金) 18:24:40 ID:???
228名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/20(金) 22:30:13 ID:62IV5438
GARNET CROWは良くできたアイドルバンド
229名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/21(土) 19:32:56 ID:???
230名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/21(土) 19:33:55 ID:???
↑コイツが噂のセクシー小町♪
231名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/23(月) 18:33:48 ID:???
伝説の糞バンドART-SCHOOLが解散
232名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/25(水) 21:22:11 ID:???
盗作バンドGARNET CROW
233名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/26(木) 21:17:20 ID:???
チルヲタはホント言い訳がましいね(w
桜井の方がよっぽど姑息なパクリをしてる罠。

クイーンの名曲「ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」
ミスチルの迷曲「名もなき詩」

を口ずさんでみろや!!  チルヲタ(藁

で「名もなき詩」のギター・リフはビーチボーイズのパクリだろw

これでオリジナル曲といっていいのかな?ちゃんとクレジット入れようよ。
こんなイカサマ曲がミスチルの代表曲ってのが笑えるよな。
Aメロを、サビに転用してしまうところに桜井の姑息さがにじみ出てる。

コード進行のパクリは、桜井にとっては、日常茶飯事のことだからあげるときりがないw

で、この前出した新曲ってどんなんだったっけ?
パクリ色を薄めにした曲の賞味期限は一ヶ月もないみたいだね。
桜井がテレビで必死になってたのだけは覚えてるけど(藁

桜井レベルの作曲なら、漏れでも余裕でできちゃうよ。
アーチストの偉大な先駆者達が生み出したメロディー、フレーズの
おいしいところのみ(←ここが重要(藁)をつなぎ合わせるとミスチルの曲になっちゃうw

元ギリギリの美佳が作詞作曲をすれば、ミスチルにもオリジナリティーがだせるんじゃないのw
234名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/31(火) 18:40:44 ID:???
三枝夕夏って禿げてね?
235名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/01/30(日) 15:42:05 ID:???
インデシベルインデシベル
236名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/02/04(金) 20:02:22 ID:5Ah8GgWv
ビー系は劣化ビーズ、ザード、
V系は劣化グレイ、ラルク
ロキノン系は劣化ブルハ、スピッツ

新世代が時代を作ってるのはジャニ系とエイベ系くらいか
237名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/02/05(土) 03:29:20 ID:???
>>188
最後の5行で全てパーになってるな
>ライターとかみんなモータウン好きな人多そうなのにな。
何で勝手に決めてるのかな?
洋楽コンプレックスか?
238他意は無い チラシの裏:2011/02/05(土) 23:38:21 ID:+BjPDQeM
toe、spangle call lilliline 、Buffalo Daughter、相対性理論、進行方向別通行区分、大友良英、坂本龍一、高橋幸宏、細野晴臣
矢野顕子、pupa、ムーンライダーズ、ハイスイノナサ、ツジコノリコ、EY∃、半野喜弘、中原昌也、大沢伸一、田中フミヤ
石野卓球、砂原良徳、いしわたり淳治、ILL、フルカワミキ、piana、Ovall、Limited Express、blue herb、calm、saicobab
mouse on the keys、world's end girlfriend、spacialothers、ルミナスオレンジ、ハンバートハンバート
グッドラックヘイワ、東京事変、大谷能生、渋さしらズ、ソウルフラワーユニオン、イースタンユース、Polaris
曽我部恵一、大橋トリオ、PE'Z、Double Famous、畠山美由紀、リトルクリーチャーズ、bonobos、湯川潮音、土岐麻子
クラムボン、空気公団、ゆらゆら帝国、YOUR SONG IS GOOD、zazenboys、kimonos、くるり、art-school、te`、8otto、OOIOO
トクマルシューゴ、七尾旅人、akeboshi、de de mouse、石橋英子、キリンジ、GREAT3、Curly Giraffe
rei harakami、venus peter、SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HER、少年ナイフ、fishmans、コーネリアス、小沢健二、嶺川貴子
竹村延和、ASACHANG&巡礼、山本精一、羅針盤、ボアダムス、rovo、灰野敬二、非常階段イルリメ、ego-wrappin、キセル
小島麻由美、スピリチュアルバイブス、ヒカシュー、サイレントポエッツ、leo今井、LITE、高木正勝、渋谷慶一郎、neil&iraiza
shingo02、little tempo、freetempo、jazztronik、Fantastic Plastic Machine、kyoto jazz massive、菊地成孔
サカナクション、avengers in sci-fi、deepsea drive machine、telephones、capsule、audio safari
239SA2:2011/02/07(月) 23:21:00 ID:8J6IsGtT
スレチですまんが、昔居たコルベッツとINFIXってビーイング系ぽくない?
240名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/02/10(木) 15:44:06 ID:???
盗作バンドGARNET CROW
241名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/03/29(火) 22:52:43.10 ID:QBFKnTeg
784 名前: 無名さん [sage] 投稿日: 2011/03/29(火) 10:32:41.73
武道館っていかにもメジャーっぽくて嫌だよなぁ。。
242名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/11(月) 19:16:43.53 ID:y+jCOTvS
あげ
243名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/11(月) 20:06:05.51 ID:???
ガネクロはギターポップ?
244名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/15(金) 14:20:18.09 ID:???
盗作バンドGARNET CROW
245名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/17(日) 12:01:06.27 ID:0NBqHkdT
あんまリアルじゃ言わんけど俺ケンカ好きで毎日人殴って前歯飛ばしてるけどお前らゴミアニメオタクが俺の半径に入ったら前歯ALLサシバになるまで殴られるからw
246名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/17(日) 16:47:33.10 ID:nXgKAHQN
ワロタワロタwドカス
247名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/17(日) 23:52:59.79 ID:???
>>244
盗作ならB'zだろ
248名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/18(月) 01:50:46.62 ID:???
>>245
DQN乙w
糞みたいな人生歩んでねwww
249名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/07/18(月) 10:11:47.04 ID:Ir5Z7uXJ
フメツノフェイス≒サウスポー(ピンクレディー)

意識して聞き比べたときの衝撃は忘れんよ。偶々似ていたとは言い難いくらい酷似しているな。
250名無しの歌が聞こえてくるよ♪
懐古厨じゃないが90年代のビーイングは商業音楽のプロだった.
今は単に「アニメの賑やかしのための音楽」だな.
正直クオリティが低い.制作陣のの能力が低いんじゃなくて単純に手抜き.

ロキノン系はまぁ・・・「ロキノンに載ってる」ってだけで
これといった括りがあるわけじゃないし.
ただロキノン系ってだけで全部好きになっちゃうやつらは正直ウザい
要するに>>238に載ってるようなやつらを手放しで「全部」好きって
言えちゃう人とはあまりお友達になりたくない・・・