僕があなたに合う音楽を薦めるスレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw
このスレでは僕があなたに合う音楽を薦めるスレです。
ただし僕は苦手ジャンルがあったり、ずっと2ちゃんに張り付いてはいないので
僕以外の人もレスしてくれて構いません。
似たような趣旨のスレがあっても、あくまで「僕が薦める」
スレなので重複ではありません。
ジャンルは音楽ならどんなものでもOK、邦楽洋楽問いません。
自分の好きなバンドを書いてください。 似たようなのを薦めます。
基本的に自由な雰囲気で雑談歓迎。質問厨粘着厨歓迎!
こんな音楽が聴きたいなど、具体的でない質問もOK農家。
ただ自分の好きな音楽がヒットチャート常連の方は、Mステでも見て
新しい音楽を自分で探してください。

前スレ 僕があなたに合う音楽を薦めるスレ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1134566937/
僕があなたに合う音楽を薦めるスレ part2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1159024169/
2名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/01(土) 12:02:46 ID:oeeVUp5U
2を手に入れた!!
3名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/01(土) 13:04:51 ID:wXB4/R8j
しかしこのスレは呪われていた!!!
4硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/09/03(月) 00:40:54 ID:gC71M/Ne
誰か入ってますか?
5名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/03(月) 08:01:55 ID:???
うんこ
6名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/03(月) 12:52:56 ID:7Fsqqy+w
SKOOPとThe Real Groupが好き
7名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/03(月) 19:41:30 ID:???
sugarcult
new found glory

最近この2アーティストに嵌った自分に洋楽紹介して下さい。
メロディ重視でノリが良い曲が好みですが
ノリが良すぎてもダメなんです

注文多くてスマソ
8硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/09/03(月) 22:01:08 ID:???
すまん、その2つ聴いた事ないんだけどTSUTAYAがプッシュしてるメロコア聴いて
おけばいいんじゃないかしら?NOFXとか
9名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/04(火) 03:51:46 ID:???
>>7
王道ばっかなんだが。

All Amercan Rejects
Better Luck Next TIME
Zebrahead

辺り好きなんじゃないか。
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/04(火) 04:21:37 ID:???
歌手名は分からないのですが、エヴァのfly me to the moonが気に入りました。
このような感じのものを紹介お願いします
11ガジガジガジ:2007/09/04(火) 04:31:25 ID:???
面白そうなので柿混みしますた

好きなのは

ナンバガ
フジファブ
ミッシェルガンエレファント
POLYSICS
VOLA
ペリドッツ
銀杏

などなど

洋楽は殆ど聴かない
方角でなんか頼む
12名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/04(火) 06:21:47 ID:???
>>9
二番目だけ知らんかったです。
ちょい聞いてみますわ。

そういえばZEBRAのMFZBは聞きまくりました
13名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/04(火) 06:26:41 ID:P3pcobUc
>>11
イルリメ、ECD、キミドリ、フリクション、二階堂和美

敢えて洋も挙げると、
スーパーチャンク、ピクシーズ、アンチコン、フレーミングリップス
14名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/04(火) 13:58:30 ID:???
>>13

聴いてみるノシ
15名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/05(水) 00:52:56 ID:???
9 ですが俺も質問させてください。

基本的に何でも聞きますが、今聞きたいのはお祭りっぽいものでして。
ソウルフラワーユニオン(アジールチンドン)、スカパラ、ミドリ

に近いものを洋邦ジャンル問わないので教えていただけると嬉しいです。
あと、お題問わず個人的なおすすめも一緒に教えていただけると嬉しい(・ω・)

宜しくお願いします。
1613:2007/09/05(水) 02:46:38 ID:LcNr/2BX
>>15
実はあんま聴いてないんだが敢えて奨めてみると、どんと及びボガンボスとかがドンピシャかな?
後は赤犬、アル中以降のECD、じゃがたら、OOIOO、生活サーカス、
the 5678s、イルリメ、ビブラストーン、露骨キットとか如何でそう?

洋ならフェラクティ、スリッツ、ティナリウェン、ESGとかかな?
お祭りモノはそんなに聴かないので自信無いけれど…
17名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/05(水) 02:48:00 ID:yvuXr1Gj
Every Little Thingのファーストアルバムが神すぎる



ZARD薦められたけど
なんか違うんだよなあ
18名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/05(水) 04:06:13 ID:nN0GBJKO
>>16
ありがとう(*´ω`*)
早速明日仕事後タワレコに入り浸ってくるよ。
19硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/09/05(水) 12:12:03 ID:Kpr0LKOk
>>15
音楽性より歌詞に重点が置かれてる?オシリペンペンズかピーズでもお薦めしておこう。
さすがにピーズは知ってるか。
20名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/05(水) 17:48:31 ID:IJXpwx8j
begin,kokia,マッキー
epo,
などを最近聞いています。
だったらコイツooo好きそうだな
っていうのを教えてもらえませんか?

2117:2007/09/05(水) 22:31:11 ID:yvuXr1Gj
頼む
2218:2007/09/06(木) 01:30:24 ID:???
>>16
そういえば赤犬と生活サーカスは今年フジで見たよ(・ω・)ゝ
じゃがたらがヒット!
ありがとう!

>>19
オシリペンペンズよすぎるんだがw
あんまり歌詞は意識してないなぁ。インストとかも好き。
23名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/06(木) 01:50:13 ID:???
the bad plusあたりが好きなのですが、そんな自分に何かオススメありましたらお願いします。
24名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/06(木) 01:53:51 ID:???
>>11
VolaあたりでピンときたのはDeerhoof。サンフランシスコのバンドだけどボーカルは日本人。面白系。
2513:2007/09/06(木) 02:02:30 ID:VJWCd1I7
>>20
ドキドキしながら二階堂和美の二階堂和美のアルバムをオヌヌメしてみる。
J-POP的な泣きの要素は薄いけど、とてもハイクオリティなPOPSです。
ついでにフィッシュマンズの初期ベストも如何だろうか?というヲタセレクション

>>22
どーいたしまして。気にいったならよかった!
ついでに個人的にアルファベッツとSUIKAをオヌヌメしてみる。ガチで祭な感じじゃないが、地元の気が許せるよーな祭かな?
でもオシリペンペンズが大当たりなら外れなのかな?まあよかたらお試しあれ
26名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/06(木) 22:23:10 ID:???
エレクトロニカ?テクノポップ?っていうの?俺ジャンルとかよくわかんないんだけど、
そういう打ち込み系でお勧めのってあるかな
スーパーカーの「STROBOLIGHTS」みたいなやつがツボなんだが
あとThe Album Leafが大好きなんで、これに似た雰囲気のやつもあれば頼む
2718:2007/09/06(木) 23:05:19 ID:???
>>26
とりあえず王道からダフトパンクをおすすめ。
個人的にはRAMRIDERとcapsule。
有名所ばっかですまんのう。
28名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/07(金) 02:25:49 ID:???
>>27
それは違いすぐるwwwおっぱい飛び出そうwww
2913:2007/09/07(金) 03:43:26 ID:TuzQBX8R
>>26
ROMZレーベル、特にジョセフナッシングが聴きやすくて良いと思うよ。それと、もってけセーラー服。
それから、AVEXから出してる、なっちゃんPEAKが試聴した限り神の出来なんだが、
イマイチ買うきっかけつかめないので代わりに買って感想聞かせてくれないか?

アルバムリーフて聴いたことないんだが、確かアシッドフォークみたいな感じか?ならアンチコンのwhy?でも聴いたら?
30名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/07(金) 06:54:11 ID:O41t5yl9
OZZY OSBOURNE
YNGWIE MALMSTEEN
GUNS N' ROSES
みたいなギターが格好良いHR/HMバンドが好きです。
こんな私に合うバンドをたくさん教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
31硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/09/08(土) 12:36:55 ID:NBdaSQlv
DIOのホーリードライヴァーはマジかっこいいよ。
ギターが巧いかどうかは別として、シルヴァータイドってバンドは近年ではかなり
優秀なガンズ・エアロスミス系のバンドだと思う。
32名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/08(土) 13:44:55 ID:???
>>26
トム・ヨークがソロ・アルバムでそんな感じのやってるよ。
33名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/09(日) 21:20:37 ID:RbzFlDBb
邦楽
マキシマムザホルモン、BUMP OF CHICKEN 、ポルノグラフィティ
チャットモンチー、RADWIMPS、the pillows、ELLEGARDEN、HAWAIIAN6
locofrank、ASIAN KUNG-FU GENERATION

洋楽
Mr.BIG、Red Hot Chili Peppers

邦楽、洋楽どちらでもいいのでなるべく多く教えていただけるとありがたいです。
34名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/09(日) 23:36:38 ID:???
>>33
Syrup 16g, Number girl, Mad Capsule Market


左から、
ディレイド、サッポロOmoide in my head状態、OSC-DIS
あたりから聴き始めるのが良いかも。

全部知ってたらごめん。

35名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/11(火) 22:25:01 ID:A9c7vphB
>>34
詳しく教えていただきありがとうございます。
聞いてみます
36硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/09/11(火) 23:32:31 ID:???
>>33
洋楽はジェーンズアディクションとか聴いてみるとよかよ。
37名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/12(水) 22:48:28 ID:lztYROX2
>>36
ありがとうございます
38名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/12(水) 23:28:41 ID:vjGwx2Hy
女性バンドもしくは女性がヴォーカルでギターをかき鳴らしているような、そんなミュージシャンを教えてください。
HEART、椎名林檎(東京事変)、矢井田瞳、ブリグリ、ジュディマリ、プリプリ、YUI、大塚愛、チャットモンチー
などなどです。音の好みは70年代洋楽が好きですが、HR/HM、パンクなどジャンルにはこだわらないので
よろしくお願いします。
39名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/13(木) 00:02:53 ID:???
>>38
FREENOTE、PINK☆PANDA
両方邦楽だけど、ピンクパンダは聴いたことがない。だけどメンバーは可愛い。
40名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/13(木) 01:39:30 ID:ktvjWBPt
39 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ sage 2007/09/13(木) 00:02:53 ID:???
>>38
FREENOTE、PINK☆PANDA
両方邦楽だけど、ピンクパンダは聴いたことがない。だけどメンバーは可愛い。
41名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/13(木) 04:15:03 ID:oNclNtLX
>>38
スリッツ、OOIOO、ミドリ
42硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/09/13(木) 12:01:16 ID:???
>>38の路線だとスリッツはメロディが多少足りない気はする。
YEAR YEAR YEARS、L7お薦め。
43名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/13(木) 22:28:22 ID:???
邦楽
BUMP OF CHICKEN、ORANGE RANGE、RADWIMPS、APOGEE、ゆらゆら帝国

洋楽
The Beatles、Oasis、Fountains Of Wayne、Fall Out Boy

基本ロック系が好きですがテクノにも手を出したいと思ってます
なんか聴きやすいテクノないかな・・・
44名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/14(金) 01:18:40 ID:dKnOb26/
マルチですみません、38なんですが、邦楽は僕の中では、ガールズバンドはジュディマリで止まっています。
それ以来は邦楽は聞いていなかったので。最近、超メジャーどころだけ分かるようになりました。
メジャーどころでも知らないミュージシャンもいるので、もっと教えてもらえませんか。
どうか、よろしくお願いします!

イラっときたらスルーしてください。
45名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/14(金) 14:10:42 ID:2McBEfpk
「硫酸王子」の名前の由来を聞きたい。
オレ自身では「酢酸王子」を名乗らせてもらうことにした。
46名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/14(金) 14:21:56 ID:???
47名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/14(金) 15:53:25 ID:IQFpITNU
48名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/14(金) 17:39:41 ID:???
>>42
イヤーイヤーイヤーズわろたwww
49名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/14(金) 18:30:36 ID:???
聴いた事ないけど女麺カワイイ、オススメ!といい、氏ねばいいのに
50名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/15(土) 02:29:40 ID:zCF82eeE
>>38
映像なんかそんなにないんだから、女性バンドとか女がギター弾いてるとかこだわるなよ。
あまり意味のないことで幅を狭めるなよ。
女性ボーカルを含むバンドや、HRなどを歌う女性ソロアーティストまで含めればかなり幅が広がる。
Yum Yum Orangeやムラマサ、Midnight Pumpkin、GOLLBETTY、Seventh Tarz Armstrongなどがある。
51名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/15(土) 03:14:58 ID:???
もはやSHAKALABBITS以降の糞バンドじゃないか
52名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/15(土) 03:29:55 ID:???
釣り乙www
>HRなどを歌う女性ソロアーティスト
どれだよwwww
53名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/16(日) 01:48:48 ID:???
アコースティック系で明るくて爽やかでうるさくない曲でおすすめありませんか?
好きなバンドはイエモン、The Smith、柴田淳、カーペンターズ、ツェッペリンなどです
邦楽洋楽といません
54名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/16(日) 02:09:39 ID:???
55名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/16(日) 02:51:27 ID:???
Owenはイイね〜
初期より最近の方が明るくて爽やかかも?
『I do perceive.』はオススメ

ただSyrup16gはThe Smithがあるから入れたのかもけど、
全然明るくもなければアコースティックじゃないw

国内ならthe guitar plus meとか近いけど、こっちも初期は暗めな曲が多い
56名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/16(日) 03:22:19 ID:???
>>55
いや、イエモンがあったからシロップを入れた。Rebornに限っては同じ匂いを感じる。

俺もOwenはI do perceiveで賛成。
57名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/16(日) 17:07:35 ID:hAfrGdcY
林檎、銀杏、ゆらゆら帝国、ばちかぶり、ハイスタ、GREEN DAY、the cardigans、ナンバーガール、JAGATARAあたりが好きなんですが、
何かお勧め教えてください。
58名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/16(日) 17:50:49 ID:???
m-flo、加藤ミリヤ、ワイヨリカ、globe、MISIAなどが好きです。


似たような系統でお勧めありましたら教えて下さい!
59名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/16(日) 20:23:38 ID:???
60名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/16(日) 20:39:55 ID:???
>>57
ブランキージェットシティ
ミッシェル・ガン・エレファント

両方とも解散ライブがナンバーガール同様に最高。
61名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/16(日) 21:05:07 ID:???
>>57
カブキロックス
RUINS
BOYS NOWかsnotty
ロレッタセコハン
灰野敬二
62名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/17(月) 12:51:37 ID:eXEGnVbC
>>53
ギルバート・オサリバン
斉藤和義
63名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/17(月) 12:59:42 ID:eXEGnVbC
>>57
林檎、ナンバガ→うるふ、ミドリ

GREEN DAY→Fat Prop(邦楽インディーズ)

The cardigans→CROWDBERRY JAM、トーレ・ヨハンソンプロデュース作品
64名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/17(月) 13:04:03 ID:eXEGnVbC
>>58
So'FLY、melody(共に邦楽)
65硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/09/17(月) 13:33:45 ID:2UPepB6j
>>45
親の実家の風呂場で、タオルを風呂の中に投げつける遊びをしてたんですよ。
最初の1回目はタオルに水がしみ込むだけなんですが、しみ込んだタオルをもう一度
投げつけるとジュワーって泡が出て、その時に「僕は硫酸を発生させる王子だ!」と
思ったんです。

>>48
最近微熱があったもので、ボケてたみたいです。

>>57
有頂天のピースはマジでお薦め。
66名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/17(月) 13:40:25 ID:???
シロップ、ピーズ、筋少、マイブラ、Alice in chainsが好きです
お勧めありませんか?
67名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/17(月) 14:55:34 ID:7guMrF8P
>>57の者です。
みなさんありがとう、聴いてみるよ。
68硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/09/17(月) 16:15:34 ID:2UPepB6j
>>66
邦楽と洋楽で随分好みが違うね。洋楽はHELMETとか、SONIC YOUTHを
薦めておくよ。邦楽は最近再発したばちかぶりとか、上でも薦めた有頂天はいいと
思います。
69名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/17(月) 21:54:10 ID:CZHRbzz8
バッファロードーター
パフューム
ゴーチーム
スガシカオ
GRAPEVINE
やその界隈がすきです。
何かおすすめありますか?
70名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/17(月) 23:58:43 ID:3CVBEzbd
最近スカパラがかなりお気に入りなんですが、お奨め教えて頂けますか?
・スカパラでも、インストゥルメンタルよりはボーカルありの方が好き
・スカでもSNAIL RAMP、KEMURI辺りは微妙だった(スカコアっていうの?)
・オレスカは雰囲気はいいんだけど、声が好きくない・・・
71名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/18(火) 00:32:49 ID:???
>>69
BD、THE GO! TEAM、GRAPEVINEは好き

deepsea drive machine
Kiiiiiii
CLAP YOUR HANDS SAY YEAH、OK GO
24(two-four)
SHAME/ORCA

とりあえずそれぞれ対比で上げてみたけど合うかどうか
72名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/18(火) 07:51:36 ID:Fcwo71qT
>>70
SCAFULL KING、ala、riddim saunter、YOUR SONG IS GOOD
がいいよ。
73名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/18(火) 15:57:59 ID:???
ART-SCHOOL Syrup16g
Cocco Lily Chou-Chou Chara 椎名林檎 天野月子
My Bloody Valentine The Cure The Jesus And Mary Chain
などが好きなのですがお薦めを教えて頂けると嬉しいです
74名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/18(火) 19:51:43 ID:???
>>73
Art school→Smashing Pumpkins/Siamise dream(米国)
Cherub Rock
http://jp.youtube.com/watch?v=t1N_qX_r4Iw
アートスクールが直球ならSmashing Pumpkinsは変化球、かも。

Syrup 16g→Nirvana/全部(米国)
You know you're right
http://jp.youtube.com/watch?v=nekdqu6dxWo
シロップが日本のグランジなら、Nirvanaはアメリカのグランジ。

初期Bonnie Pink(日本)
Heaven's Kitchen
http://jp.youtube.com/watch?v=IdW-OLbkYiA
なんとなく入れてみた。
75名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/19(水) 00:27:07 ID:???
邦楽は
宇多田ヒカル 椎名林檎 Cocco KOKIA 新居昭乃 サンホラ
洋楽は
ブロッサムディアリー アンテナ ヘイリー アンサリー 
noon 小野リサ(この2人日本人だけど洋楽なのか?)
インストは
寺井尚子 村治佳織 

が好きです
なにかオススメありますか?
山中千尋は煩すぎて駄目です。
76名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/19(水) 14:54:46 ID:???
77名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/19(水) 17:31:14 ID:???
>>74
お薦めの作品までありがとうございます
全部聞いてみたいと思います!
78名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/22(土) 13:42:28 ID:???
キュアー、スザンヌヴェガなどおっとりとした感じの曲が好きです
古今東西老若男女問いません。
お願いします。
79名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/26(水) 00:49:42 ID:???
邦楽でaco、capsule、東京事変、 charaが好きなのですが
洋楽で似たような感じの人いますか?
ちなみにビョークのベストは聴いてみたけどイマイチでした
80名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/26(水) 15:18:57 ID:75JeoD7z
>>79
同じBjorkでもこれは好きになりそう。既に聞いてたらスマン。
http://jp.youtube.com/watch?v=A2KEreOX-EU

81名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/26(水) 15:51:01 ID:???
フリッパーズギターの「ヘッド博士の世界塔」みたいな
独特の詩世界(例えば奈落のクイズマスターのみたいな
現実から超現実へのスムーズな移行)と
サンプリングを多様したサイケなサウンドの楽曲を作っているアーティストと
その作品名を紹介して欲しいんだが。ちなみにマイナー過ぎると手に入らない可能性高いから、
TSUTAYAで借りられるくらいメジャーなやつでヨロ
82名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/26(水) 17:36:07 ID:FplYLX+A
歌詞は綺麗事が無く普通じゃなくて、メロディも普通じゃない、素晴らしいミュージシャンはいませんか?私はアリプロやガゼット、ディル、ムック等好きなんですが、こんな感じでオススメのグループが有りましたら教えてください。お願いします。
83名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/26(水) 18:06:20 ID:UuQNvV8s
ムックやD、メタルなど重い音が好きです。でも音が好きなだけで歌はそんなに…って感じなので、ボーカル無しの重い音だけのバンドって無いですか??
84名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/26(水) 18:38:07 ID:75JeoD7z
85名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/26(水) 22:48:17 ID:FplYLX+A
>>84
ありがとうございます!
助かります。
86名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/26(水) 22:51:11 ID:???
この作品は、いつまでも心に染み入る名曲ですね。
もっと一人でも多くの、まだ角松を知らない人に聴いてもらいたいですね。

http://www.youtube.com/watch?v=PqAqcruWQ20&NR=1
87名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/27(木) 05:35:06 ID:aeyy6B8J
>>82
凛として時雨とかいいんじゃない?男女ツインボーカルで声も変だし、詞も変
88名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/27(木) 05:38:00 ID:aeyy6B8J
凛として時雨は、ようつべにも結構載ってるよ。
89名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/27(木) 05:58:44 ID:???
また時雨ヲタか
90名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/27(木) 15:34:25 ID:pLODRb0Y
82ですが…さりげなく侮辱してますか?
いえ、いいんですが、ありがとうございます。
91名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/27(木) 15:40:49 ID:pLODRb0Y
そしてそのミュージシャンはごく一般的なメロディですね…。
92名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/27(木) 19:55:54 ID:???
時雨糞なのに、厨が宣伝しすぎ
93硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/09/27(木) 23:01:47 ID:k7UjgGXI
>>81
フリッパーズのそのアルバム聴いた事ないんだけど、サイケな音作りで
メジャーとなるとゆらゆら帝国の「しびれ」とか「sweetspot」とか?

時雨って確かに前評判ほど個性的だとは感じなかったなぁ。これから伸びそうな
新人って感じはしたけど。僕は音速ラインで満腹です。

>>82
正直、君の普通じゃないがわからないw。アリプロとかが好きなら、
独特な世界観=普通じゃないって事かしら?
94名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/27(木) 23:21:10 ID:aeyy6B8J
87だが、俺は時雨を宣伝してるつもりはかけらもない。一枚もCD持ってないしな。
ただ客観的に見てそう思ったから書いただけ。オタ扱いするなら却下するよ。
>>82が好むかどうか分からんが、うるふとnhhmbase(つづりがちょっと違うかもしれん。)を薦めるよ。
9581:2007/09/27(木) 23:43:32 ID:???
>>93
やっぱメジャーでオケを作り込んでてサイコっていえば
ゆらゆらしか無いんかね。ゆらゆらはベスト聴いたことあるんだが
なんかしっくり来なかったんだよな…まぁ昔のことだから
今聴けば何か違うかもしれんね。ありがと
96名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/27(木) 23:54:04 ID:pLODRb0Y
>>94
そうですか、教えて下さってありがとうございました。
97名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 01:04:23 ID:GqUTj0RE
アークティクモンキーズがかなり好きなんですが
邦楽で似たようなバンドはいますか?
あと椎名林檎(事変)も大好きで…
男性ボーカルで似てるバンド教えてほしいです!

よろしくおねがいします!
98名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 01:06:02 ID:???
HALFBY「HALFBEAT」
ttp://www.youtube.com/watch?v=iA6WCpK4apo
↑のように、とびきりポップで踊りたくなるような曲を子供達が歌うのが大好きなのですが、
このような作品を教えて頂けませんでしょうか。アーティストでもコンピアルバムでも結構です。
自分でも色々探してみたんですが、なかなか見つからなくて…。
どうか宜しくお願い致します。(ジャクソン・ファイブは既に聴いています)
99名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 01:48:08 ID:nMpVYMKF
みなさんにすすめる
http://www.youtube.com/watch?v=EF2PU674cI8
100名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 02:14:32 ID:???
>>99
アニヲタ乙
101名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 08:10:21 ID:dIq7ltjf
ベースが目立っていてかっこいいバンド教えてください。
102名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 08:44:46 ID:RzEj8Qey
54-71とか。ギターを小さめにしてベースを効かせてリズム隊が際立ってる。
103名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 18:44:50 ID:???
Electronica/Dance系の男性ボーカルでおすすめなのを教えてください
邦楽、洋楽問いません
C.Gmixっぽい曲が好きです
http://jp.youtube.com/watch?v=Dg7W39BPNhw
104名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 19:42:24 ID:+vKJD/Hk
>>103
こういうのはどう?
YMO
http://jp.youtube.com/watch?v=J62ftqlTl74
105名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 20:37:34 ID:???
聞いてて気分がウキウキしてくるような曲ってなにかありますか?
聞いててニッコリしちゃうというか・・・抽象的ですが
お勧めあればみなさんお願いします
106名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 20:51:36 ID:???
>>105
微笑ましい感じ?
Deerhoof(左下にMP3)
http://www.fourpawsmedia.com/deerhoof/
Live
http://jp.youtube.com/watch?v=hx8pjdLzzi4
107名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 21:05:57 ID:???
>>103
ELECTRONICAよりはHOUSE寄り?
男性Voと言えばパッと出るのは杉浦さんとか。

SUGIURUMN
http://www.youtube.com/watch?v=ePCXBPLHWn8
108名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 22:26:47 ID:W01EMpi0
>>105
今回のriddim saunterのニューアルバムは相当楽しいよ。
109名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 23:11:53 ID:???
OVER ARM THROW
locoflank

系統のおすすめ教えてください。
邦楽でも洋楽でもいいです。
110名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 23:22:02 ID:???
>>109
locofrank だろ?
マイナーなのでも聞いてろ
111名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 23:31:47 ID:???
>>110
素で間違えましたorz
指摘ありがとう
112名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 09:49:45 ID:6CyJOF+d
>>109
dustboxはOATと同じレーベルだから音楽性近いかもよ。
今なら新作が出たばっかりだからタワレコで試聴できるよ。
113硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/09/29(土) 18:34:05 ID:rd7r6uEQ
>>81
もしサイケと言う音楽に興味があるなら、TSUTAYAでのレンタルには限界があるかも。
ピンクフロイドの「夜明けの口笛吹き」なんかはサイケロックとか言われてる。
あとサイケではないけど、コーネリアスの新譜とかはトリップ感はあるね。
ゆらゆら帝国は全然サイケじゃないアルバムもあるし、ベストとかで聴くと統一感が
なくなるから単発のアルバムで聴いてほしいな。

>>109
最近再結成したらしいFULL SCRATCHでもお薦めしときます。CD屋のワゴンや
BOOKOFFの250円コーナーでアルバムが容易に入手可能。

レスがない方はすみませんがわかりません、他の方におまかせします。
114名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 20:04:55 ID:???
>>112-113
ありがとうございます
聴いてみます
115:2007/10/05(金) 19:57:31 ID:???
最近マンネリしてるのでE感じのmusicお願いします

ミッシェルガンエレファント
ゆらゆら帝国(アップテンポな曲中心)
フジファブリック
グループ魂

などが好きです。
宜しくお願いします
116硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/10/06(土) 22:58:52 ID:tda0gbF+
僕がちょうど今聴いてる、ACID EATERの「VIRULENT FUZZ PUNK A.C.I.D.」って
アルバムお薦め。レンタルにはないのでどっかで通販しましょう。

ミッシェル人脈関係は全部はずれないよ。
117名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/07(日) 03:30:12 ID:???
thx
聴いてみるお
118名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/07(日) 08:51:40 ID:???
ネパール、チベット系の古楽や一部のガムランのような、
金管、木管、打楽器の絡みが美しい音楽を探しています。
ワールドミュージックに詳しくないので、
どの方面を探していいのかわかりません。
119名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/07(日) 10:20:32 ID:SSBQiYan
吉井和哉
YOSHII LOVINSON
フィッシュマンズ
Salyu
ohana
Mr.Children
CHARA

よろしくお願いします
120名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/07(日) 15:57:56 ID:5tt58j6b
東京事変のOSCAが好きなんですけど、オススメ教えてください
121名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/07(日) 17:02:01 ID:???
フォークトロニカというか、アコースティックな音色を使った打ち込み音楽を探しています。

http://www.youtube.com/watch?v=iLCg6ta1Fis
きっかけは↑これで、これを見てQuaのアルバムは両方買いました。
Qua以外だとフェルナンド=カブサッキやコメイトが好きです。
詳しい方がいたら教えてください。
122名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/07(日) 18:44:05 ID:???
>>121
邦楽
ワールドスタンダード
カマアイナ
ムースヒル
グーテフォルク

洋楽
ヴィクセルガーランド
123名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/07(日) 21:06:56 ID:???
RED ZEPPELINの「ノークォーター」とかフィッシュマンズの「すばらしくてnice choic」e」
みたいな曲が好きなんですが、他にこんな感じの曲があったら教えてください。
124名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/07(日) 21:16:09 ID:???
>122
ありがとうございます。探してみます。
125名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/07(日) 23:42:49 ID:uMb23oY9
マキシマムザホルモン
Dir en grey
好きです。
良いのあれば教えて下さい。
126名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/08(月) 00:01:06 ID:MeNjGSRj
m-flo
SoulJa
LIP SLYME
が好きです。頭にガンガン響く系意外で、お勧めお願いします。
127名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/08(月) 00:19:19 ID:???
RIP SLYMEな
128名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/08(月) 00:34:19 ID:???
アッー!ごめんなさい・・・
129硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/10/08(月) 00:59:16 ID:vLaYaXyg
>>126
LIP CREAMの方かと思ったw。邦楽のya-to-iってバンド薦めとくよ。

レスしてない方は僕にはわかりません。力不足ですみません。
130名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/08(月) 01:13:24 ID:???
>>129
ありがとうございます!!
漢字も間違えちゃってグダグダですみません。
聞いてみます!
131名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/08(月) 06:21:48 ID:HD5bWl/2
ポケモンの『マタドガス』にみんな投票しようぜ!!
PC っhttp://www.pokemon.co.jp/special/st_present/index.html
携帯 っhttp://fileseek.net/
みんな応援頼むぜ
132名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/08(月) 09:58:32 ID:lUMcEf3t
>>126
So'flyとsupreme sound recreationがおすすめ。
133名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/08(月) 16:24:53 ID:???
はじめまして。このスレに該当するかどうかわかりませんが話を聞いてやってください。
なるべく邦楽で切ない女性の恋心+感謝もしくは謝罪の入った歌をしりませんか?ご存知の方いましたらよろしくお願いします!
134名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/08(月) 18:46:55 ID:???
>>133
ムーンライト伝説
135名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/08(月) 18:52:52 ID:???
>133
一青窈「もらい泣き」
http://www.youtube.com/watch?v=AOqfFtpxoXA

ジュディマリ「手紙をかくよ」
http://www.youtube.com/watch?v=hgcxnTM3K8I

ゲームの曲でもいいなら、アイドルマスター「思い出をありがとう」
http://www.youtube.com/watch?v=-o3uRSoeN60

女装した男が歌ってる曲でもいいなら、ゆず「恋の歌謡日」
http://www.youtube.com/watch?v=bnczXRPPIyc

動画は見つからなかったけどTUBE「さよならイエスタデイ」も確か。
136名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/08(月) 23:03:10 ID:???
>>133
かの香織
古内東子
柴田淳
137硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/10/09(火) 18:50:22 ID:???
>>131
とりあえずマタドガスに投票しときましたが、なんなんすかコレ?
138名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/10(水) 04:13:12 ID:???
篠笛を使ったなんかカッコイイ曲を教えてくれ!
139133:2007/10/10(水) 12:42:03 ID:???
134&135&136へ

スピーディーなレスありがとうございました。
早速メモっておいたので今度探してみます。
140名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/14(日) 21:21:34 ID:EyHE/+mD
炭酸刑事はmock orangeを聴いたらどうだ?
メロ嫌いな人にはいいと思うよ。
141名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/14(日) 22:15:22 ID:aE5OFLoR
ジャズとポップスを混ぜたようなのが聴きたいんですけど
142名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/14(日) 22:23:05 ID:cjzpcfgF
>>141
ラグタイム/勝手にしやがれ
Love Addict/中島美嘉
143名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/14(日) 22:26:29 ID:WrNYwkAO
>>141
笠置シヅ子
タカツキ
ヌジャベス
江利チエミ
144はらぺこ:2007/10/15(月) 00:27:57 ID:M51Fikhz
お勧めお願いします。
オノセイゲンみたいの聴きたいのです。
あと70Sでヤソス並みにやばいエレクトロニカが聴きたい。
145はらぺこ:2007/10/15(月) 00:33:27 ID:M51Fikhz
>>123
フィシュマンズ好きならSOUR、ポメラニアンズ、ポラリス、花のようにとか良いかも。
146名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/16(火) 07:50:05 ID:???
>>141
ナチュラルハイ、初期の風味堂
147名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/16(火) 07:55:36 ID:???
>>144
先週のJUICE TV+で紹介されてたけど、audio safariとか良さそう。かなりゆるいタイプだけどね。
70S云々と同じタイプかどうかは全く分からん。
148名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/16(火) 19:28:35 ID:n5sZxOrq
tobaccojuice、polaris、ミドリ、髭、plane
洋楽だとoasis、KEITH、MEW、KULA SHAKER
そんな自分に何かオススメありますでしょうか?
149名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/16(火) 19:35:57 ID:Ez1/g4b+
土岐麻子のようなBGMに最適なジャズありませんか?
あんまり声に主張が無い感じで英詞がいいです。
150名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/17(水) 01:32:13 ID:scPnGXp1
邦楽では9mm フィッシュマンズ シロップ ブランキー
洋楽はウィンターサンなどのメタル系です。
お願いします
151名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/17(水) 09:41:53 ID:lOxriD1U
>>141
Orange Pekoe
Ego Wrappin
152名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/17(水) 09:43:50 ID:???
>>144
ピッチシフターズ
>>148
ミドリ→The bad plus/Give
153名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/17(水) 09:48:36 ID:lOxriD1U
>>150
ナンバーガール(解散ライブおすすめ)
ミッシェル(解散ライブおすすめ)
154名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/18(木) 00:44:09 ID:wnUgMqdT
>>153
丁度ナンバガ聴いてみたいと思っとりました
この機会に聴いてみようかな
ミッシェルも好きです^^
155名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/18(木) 00:45:51 ID:wnUgMqdT
ミスった…ありがとうございました
156名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/18(木) 04:25:58 ID:???
the band apartやMOCK ORANGEのような、
緻密に構成されたアンサンブルや多彩な曲展開を持つロックを探しています
邦楽は一通りチェックし尽くしたつもりなので、できましたら洋楽でお願いします
上記のようなバンドはメタル系に多いと思うのですが、自分はメタルはどうも苦手です
157名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/18(木) 07:35:52 ID:???
ないんじゃない?
そういう質問を洋楽サロンスレでしても、答えが返ってきたことがないもん。
158硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/10/19(金) 13:09:11 ID:o0TqvNfd
>>156
邦楽のfoulなんかどう?
159硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/10/19(金) 13:09:55 ID:???
ああ、洋楽でお願いか。メタルよりプログレのがいいんじゃない?
メロディがハッキリしたのが好きそうだし。無難にYESやKING CRIMSONとか。
160名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/19(金) 20:16:08 ID:???
>>158
>>159
お答え頂き本当にありがとうございます
あんなことを言った手前でお恥ずかしいのですが、foulというバンドは知りませんでした
今度聴いてみます
書き忘れていたのですが、プログレはけっこう好きです
YESやKING CRIMSON、THE MARS VOLTAなどはよく聴きます
ただ、プログレ系のバンドは大曲志向が強いものが多いのですが、
自分はどちらかというと1曲5、6分で終わるようなロックの方が好きなのです
マスロック方面のバンドもいくつか聴いてみたのですが、硫酸王子さんがおっしゃる通り
自分はメロディのハッキリとしたものが好みなので、それらはあまり好きにはなれませんでした

やはり自分が求めるようなロックはなかなか無いのかもしれませんね…
161名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/19(金) 21:13:50 ID:z3U/fnt2
はっぴいえんど
162硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/10/19(金) 21:29:53 ID:o0TqvNfd
>>160
メタルが嫌いと言っていたからなんだけど、SIXTHとかの変拍子具合は
MARS BOLTAなんかに近いかも。あと、メロディが全くキャッチーじゃないから
受け付けないかもしれないけど、MELVINSなんかは技術的にはプログレと大差ないほど
複雑な事をカッチリとやってると思う。でもBAND APARTみたいなバンドを
もう1個みつけようと思ったら、意外とないかも…
163名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/19(金) 23:08:13 ID:???
>>161
はっぴぃえんど、好きです
細野晴臣が大好きなので

>>162
ご丁寧にありがとうございます
SIXTHとMELVINS、聴いてみます
the band apartみたいなバンドは割といそうで、実はなかなかいないんですよね
日本ではフォロワーが山のように出てきていますが、どれも正直…
164名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/20(土) 21:59:25 ID:ep3zuo7t
X JAPAN、MY CHEMICAL ROMANCE、HELLOWEEN、ASH、GUNS N' ROSES、OZZY OSBOURNE
などが好みです。
HR/HMが好きで、ギター目立つバンドとか特に好きです。ハードならポップも好きです。
邦楽、洋楽どちらでも良いので、オススメのロックバンドを教えてください。
165硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/10/21(日) 00:46:07 ID:RAlj+Ib1
>>163
日本のフォロワーは本当に期待しない方がいいよ。まだ本当に無名のインディーズとか
には結構おもしろいのがいるけど、ある程度有名になるともう駄目。

>>164
MR.BIG聴いてないなら聴いた方がいいよ。あとVAN HALEN、さっき聴いてたんだけど
こりゃいい。どっちもBOOKOFFの750円以下コーナーで安く拾えます。
166名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/21(日) 11:53:56 ID:DkTsiPbg
ハナレグミが大好きなんですが、オススメの洋楽、邦楽教えて下さい
167名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/21(日) 11:59:11 ID:Qmj5MV9P
>>165
MR.BIGは、STRIKE LIKE LIGHTNING好きですねー。
VAN HALENは聴いたことありますが、こんど、しっかり聴いてみます。
168名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/21(日) 12:02:01 ID:O1jJ/XrT
169名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/21(日) 19:47:50 ID:CYoKe2iX
>>164
Yes
Led Zeppelin
170名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/21(日) 19:50:56 ID:CYoKe2iX
>>166
音源貼っといてくれると助かる
171名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/21(日) 19:57:38 ID:???
>>166
自分もハナレグミ大好きだよ

好みに合うかどうかは分からないけれど…
James Taylor
http://www.youtube.com/watch?v=QNjLUPqckWY

聴いているとなんだか優しい気持ちになれる歌声、という点で
自分の中ではハナレグミとJames Taylorが2トップになっています
172名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/27(土) 21:54:46 ID:XQK58d/U
日本語と英語で歌うイギリス人シンガーソングライター

☆Paul Ballard☆

www.myspace.com/paulballard

彼の歌う曲は本当に最高です♪

彼は自分で日本語の曲を作詞・作曲しています!

1stシングル『ほっとする』

CHECK IT OUT!!!!:)
173名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/27(土) 22:43:43 ID:???
眠いんだが、リラックスして寝れる曲教えてくれ
174名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/28(日) 00:39:57 ID:???
>>173
ベタだがNorah Jonesで、1stアルバムに収録の「The long day is over」
寝付けない時はいつもこの曲を聴くんだが、とてもリラックスして心地良く眠りにつくことができる
175名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/28(日) 13:14:59 ID:???
176硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/10/29(月) 17:34:48 ID:b0sdeA3t
シガーロスでも聴けばいいんじゃない?
177名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/29(月) 22:00:58 ID:NL2sz3yi
洋楽ではWEEZER,Libertines,THE BEATLES,NIRVANAなんかが大好きです。
邦楽はピーズ、銀杏、あぶらだこ、最近ではチャットモンチーやナンバガ、東京事変が好きです。
銀杏やWEEZERのような心に響きそうなのが聞きたいです、オススメあったら教えてください
178硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/10/29(月) 22:18:01 ID:b0sdeA3t
銀杏とWEEZERの音楽性には随分違いが見られますが、
僕はブラーの2nd辺りを推奨しときます。機関車のジャケのやつで
TSUTAYAで簡単に借りれます。あと僕は好きじゃないけど、ステレオフォニックスとか
合うんじゃないかな?
179名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/29(月) 22:33:39 ID:NL2sz3yi
最近銀杏は駆け抜けて性春、WEEZERではAcross the seaのような曲がなんかグッときます、そんなグッとくるようなのお願いします
180硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/10/30(火) 22:14:58 ID:XqDHYpL8
正直曲名は1曲も覚えてないw。銀杏はアルバム自体が全部で50分ぐらいなら
よかったのになぁ〜と思ってました。独り言はさておき、どなたか答えてあげてください。
181名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/31(水) 02:57:06 ID:1MvOYzGG
>>179
つ MANDO DIAO

特にアルバム『ブリング・エム・イン』は神。
182名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/31(水) 05:52:43 ID:???
邦楽では後期ハスキン、GREATADVENTURE、スーパーバタードッグ、ヘルマン、
韻シスト、cupsel、オットー、マボロシ
洋楽ではフランツ、ストロークス、ホワイトストライプス、レッチリ、DETH FROM ABOVE1979、
BECKなんかが好きです。
雑食ですがちょっとやらしいファンクが入ってるものに反応してる気がします。
診察お願いします。
183硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/10/31(水) 12:10:27 ID:x6LXGugv
ぶっちゃけ後期ハスキンと、ストロークス、レッチリ、BECKしかわからないんだけど、
とりあえずエモ系で、envy、個人的好みのLIFETIME。
あとファンクが少し入ってるので、EXTREMEとか薦めときますね。
envyだけ邦楽です。
184名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/31(水) 19:43:24 ID:NwJSGisv
>>181
PC壊れてるからほとんど聞いてないけど、調べたらどんぴしゃりな感じでした。ありがとうございます
185名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/31(水) 22:01:29 ID:jLNiofp6
英語を使わない哀愁のある声、または心にくる声のボーカルが歌っているバンドを教えてください

好きなバンドはBACK HORN、kamomekamome、カラーボトル(グッバイボーイだけ)が好きです
よろしくお願いします
186硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/11/01(木) 00:31:17 ID:tJSfyT+9
そのボーカルタイプだとなんだろ、ちょいうるさめだけど「凛として時雨」とか合うかも?
あとはeasten youthとか、bloodthirsty butchers辺りかな。
187名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/01(木) 23:47:27 ID:mLxL+7Vl
>>185
そっち好きなバンドは全然知らないけど、
Lost in timeを薦めとく
188名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/01(木) 23:51:24 ID:mLxL+7Vl
>>182
こんなのは?
The Pop Group
http://jp.youtube.com/watch?v=sL0tYowbIxE
189名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/02(金) 06:02:21 ID:???
てかさぁ好きなアーティストのルーツ掘ってけば、人に聞かんでも直ぐ見つかるじゃん・・・
190名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/02(金) 08:10:05 ID:???
>>185
竹内電気
191名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/02(金) 23:21:54 ID:ewROMNxM
>>186
凛として時雨というのは聴いたことなかったんですが、なかなかいいですね
>>187
ありがとうございます、今度聴いてみます
>>190
探してみます、ありがとうございます
192名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/02(金) 23:48:30 ID:???
>>191
竹内電気はネタだから聴かなくていいよ。
193名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/03(土) 00:18:14 ID:???
>>191
my spaceやインディーズミュージック.comで、色んなアーティストを探して試聴してみたらいいよ。
マイスペはフレンド繋がりが、なかなか好みの系統のアーティストが探せて面白い。
194硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/11/03(土) 13:06:16 ID:NQDr6k9p
最近の奴ってyoutubeじゃなくてマイスペで音楽聴くんだね。
僕は試聴とかするよりアルバム1枚買う方が手間かからないからすぐ買っちゃうんだけど、
皆さん試聴に勢が出ますなぁ。
195名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/03(土) 17:43:55 ID:46HTm70+
>>164MOTLEY CRUE
196名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/03(土) 21:50:53 ID:???
>>192
ちょっと調べてみましたけど、なにかあるんですか?メンバーの顔?
>>193
マイスペとyoutube結構使って聴いてます
フレンドとかはやったことありませんが
197硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/11/11(日) 00:38:28 ID:FjTExDsc
みんなインダストリアル聴こうよ!TEST DEPT、ジム・フィータス、COIL
最高!
198名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/11(日) 09:55:27 ID:iPpIZIfJ
浜崎あゆみの結構古い方のCDで
ayu-mi-x club sideってタイトルのがあるけど
ああいうどこか悲しいメロディのトランス?系のCDってあるかな?
インストでも可
199名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/11(日) 12:55:19 ID:???
>>198
スロット吉宗のサントラは?
『そこにあるかもしれない』て曲
200名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/11(日) 23:57:03 ID:???
BENNIE KやHEARTSDALESのようなジャンルでお薦めあったらおねがいします
201名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/12(月) 04:38:19 ID:???
邦楽のバンドでオススメ教えてください。

the pillows
Mr.children
GRAPEVINE

が好きです。ピロウズのGOOD DREAMSのような、なんかこうグッとくるような曲を探しています。
洋楽ではWEEZERが好きです。やはりPardon meみたいなグッとくるような曲が好きです。

それと女性ボーカルも最近ハマったので教えていただきたい。

好き
FREENOTE
Chara
椎名林檎
フルカワミキ(スーパーカー含む)
aiko

苦手
チャットモンチー
小島麻由美
audio safari
ズータンズ

あまり緩すぎな感じは苦手です。
よろしくお願いいたします。
202名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/12(月) 16:36:40 ID:???
>>200
DOUBLE

>>201
もっと音楽を気楽に考えた方がいいんじゃないかなぁ。
コンポの前で正座して改まって聴いて、ここはこうだった、
ああだったとシビアに自分の好みに合うかチェックしてたら、かなり限定されるよ。
時間がないと思いながら聴くと、余程気に入った曲以外は飛ばしたくなるしな。
掃除をしながらとかドライブ中とかに気楽に聴いてると、
最初いまいちと思った曲もだんだん気に入ってくることもあるよ。
だから敢えてバラバラなジャンルから紹介してみるぜ。
MAKAI「FRONTIER」
FRONTIER BACKYARD
dorlis
 paris match
 JABBERLoop「and infinite jazz…」
ナチュラルハイ
以上、適当に選んでみた。だけど、すぐ飽きてしまうようなアーティストは全然ないと思う。
203名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/12(月) 18:56:32 ID:???
ツインギターの絡みが美しいバンドを探してるんですが、お薦めありますか?
204名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/12(月) 20:31:12 ID:???
>>203
ストリートスライダーズ
ガンズ
205名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/13(火) 21:04:11 ID:RG1UyCBr
日本語の歌詞のみのパンクバンド教えてください
206名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/13(火) 22:17:30 ID:???
>>204
ありがとうございます
ストリートスライダーズは未聴なので今度聴いてみます
207名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/14(水) 00:42:50 ID:vrHfpX8p
じゃがたら、フランスギャル、ばちかぶり、INU、戸川純、普天堡電子樂團、あぶらだこ、ゆらゆら帝国、ナンバーガール、YMCKなどが好きなんですが、お勧め教えて下さい。
邦楽が好きです。
208名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/15(木) 12:47:42 ID:???
ブランキー
209名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/15(木) 12:55:13 ID:???
>>205
Parking Out
210名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/16(金) 19:58:18 ID:???
ボアダムスの『SUPER GO』が好きです。打ち込みのみやインストではないバンドを教えて下さい。
211名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/17(土) 22:26:27 ID:81Sbrwdm
モンキーマジック+吉田兄弟の「Change」や、
ライムスターの「HEAT ISLAND」のような 一部に三味線を使った曲を探しています。
知っている曲がありましたら よろしくお願いします。

212名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/17(土) 22:44:11 ID:Z1QGht14
はたして…
207に、勧めるべき邦楽なんてあるのか!?

何でも聞いてそうなのだが……
213硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/11/17(土) 23:04:37 ID:LtL9Zdpy
確かに>>207は自分の趣味と思われる音楽は大体制覇してるから、
新しいジャンルに目を向けるべきかもしれないw
214名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/18(日) 13:57:02 ID:???
ZAZEN BOYSのフライデーナイトみたいな感じの音楽やってるバンドありませんか?
洋楽で
215名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/19(月) 01:10:31 ID:C9whbZls
>>205
ありがとうございます
聴いてみます
216名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/20(火) 17:34:53 ID:j1yxmb5t
>>212
>>213
いやいや、最近聴くものが無くて
けっこうワンパターンです

新しいジャンルかあ…
V系とかははまっちゃったらやだしなあ
217硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/11/20(火) 21:49:44 ID:???
V系でも黒夢とXはいいよ。
218名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/21(水) 02:38:35 ID:???
V系と言っても音楽性とか演奏力はピンキリだしなあ
癖のある歌い方のボーカルが多いのは共通点だけど。
邦楽板辺りに昔のバンドや年代ごとの流れを考察するスレあったから、気になったら見てみたら
219名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/21(水) 11:08:08 ID:???
LUNA SEAもいいぞ
アルバムLUNACY、STYLEがオススメ
220硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/11/21(水) 11:56:11 ID:???
V系って見て楽しむもんだって思うと、CD買う気なくなっちゃうんだよね。
ライブハウスまで行きたいわけじゃないし。
221名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/21(水) 15:08:29 ID:???
びずある系っていろんなのいるんだね
一昔前に比べ多様化しまくってるのに驚いたw
222名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/21(水) 16:16:20 ID:???
いわゆるV系にも好きなバンドはいるんだけど
V系って言葉が大嫌い
音楽のジャンルでビジュアル系っておかしくない?
特に一昔前の人達って明らかにスミス、ポリス、ジャム、プリンス、カルチャークラブあたりの80年代ロックの影響下でしょ?
それなのに音より見た目で判断されるのが嫌い
昔からデビッドボウイだって化粧してたのに
けど彼はロックじゃん
223名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/21(水) 21:15:45 ID:wH1xfAB/
音楽よりビジュアル重視
224名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/22(木) 17:15:10 ID:MJP888aT
どう頑張ってもV系には偏見を持ってしまう
周りにもV好きな人いるけど変な人が多いし…
225名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/22(木) 19:51:07 ID:OSIPXvLt
LUNASEAは初期が神
226名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/22(木) 19:59:23 ID:???
KREVAの ビコーズ 希望の炎 恥じゃない スタート いいよ。
227硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/11/22(木) 22:12:48 ID:GkYk6iEo
ファンが音楽性じゃなくて人を見てるからいけないんじゃないのかな?
ファンに言わせれば音楽よりビジュアルなんだろうけどw。
その点、音楽的にも良質で男性ファンも多くいた黒夢は奇跡的なバンドだったと思うよ。
228名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/23(金) 01:07:08 ID:???
ZUINOSINみたいな訳分からんバンド教えてください。
229硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/11/23(金) 12:01:37 ID:j+JcXfa0
あふりらんぽ、とかは聴いてるよね、きっと。海外のライトニングボルトでもどうぞ。
230名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/25(日) 17:44:10 ID:???
椎名林檎/東京事変、capsule、Aco、Cocco、GO!GO!7188、ポルノグラフィティ、Bjork、Chara
辺りが好きなんだけど、
個性的というか、他の人と同じに聞こえないアーティストを教えてください
231硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/11/27(火) 00:18:04 ID:vgQX6RlL
その辺で個性出すの難しくない?椎名林檎クローンは大量に出て来たし。
亜矢とかよかったけど、完全に個性的かって言うと微妙だしなぁ。
趣味に合うかわからないけど、個性的なだけならゆらゆら帝国でも。
232名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/27(火) 17:37:24 ID:t5cnYk7T
>>230
閃光少女
233名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/27(火) 17:41:04 ID:???
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1195891188/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1195333753/

箱○つまんね絶対いらねwwwww理由は無いwwwww

と書き込まなければ確実に死にます。確実に。
234名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/27(火) 19:28:15 ID:???
まー、あれだな.暇だからできる芸当だな
235名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/28(水) 15:34:19 ID:???
>>225
後期もいいよ
236名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/28(水) 20:25:39 ID:+0tJ7/I1
スーパーバタードッグが好きなんですけどちょいファンク気味なバンド教えてください。邦楽でお願いします
237名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/28(水) 20:36:33 ID:cEDFayUj
Bjork
Cocco
チバユウスケ
yukihiro
浅井健一
salyu
清春
みたいな独特で退廃的な声が好きなんです。
洋邦とわずにお勧めがあればお願いします。
238名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/28(水) 21:57:08 ID:???
V系メロデスBlood Stain Child
http://www.myspace.com/bloodstainchildmusic

LUNA SEAのTRUE BLUEカバー
http://jp.youtube.com/watch?v=lGznOrhT3RY
239名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/29(木) 19:30:13 ID:???
爽やかなエレクトロニカが聴きたいんだが何かないかな
The Postal Serviceとか好きなんだけど
邦洋問わないし、歌ものでもインストでも構わない
240名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/29(木) 20:02:39 ID:zWH+NtfS
241名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/29(木) 20:13:31 ID:zWH+NtfS
>>236
ノーナリーブス
242名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/30(金) 08:49:02 ID:uivoX+aV
Neil YoungかNickelback、のどちらかをよく聴く人に他によく聴いてるアーティストを教えて貰いたい。
243名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/30(金) 08:51:22 ID:uivoX+aV
>>242ですが洋邦問いません。特にむずかしく考えず列挙してもらえたら。
244名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/11/30(金) 13:49:20 ID:???
>>242
ボーカルが自殺した某有名ロックバンドを言わせたいのか?
245名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/01(土) 18:06:38 ID:0/JcE5aH
>>242
日本でキャラバンってバンドが二ールヤングに影響受けてると公言してるよ
246名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/02(日) 22:23:24 ID:???
「Follow The Nightingale」みたいに曲の中に
外国語のようなコーラスが入っている歌が聞きたいのですが
何か同系統の歌ってありますか?
洋邦問いません
よろしくお願いいたします
247名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/18(火) 19:18:37 ID:???
>>246
肝心のアーティストの名前をいってくんないと
そして曲を貼ってくれないと超能力者じゃないんだからわからんよ
248名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/18(火) 19:30:02 ID:???
>>246
しらべたらそのタイトルはこれしかなかったけど、これのことかい?
http://jp.youtube.com/watch?v=pfENk5SB9As
249名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/18(火) 21:37:29 ID:???
・gamble runble/M.O.V.E(イニシャルDの曲)

・BLOOD ON FIRE/AAA(落書きしたヤツラ)
・映画ロッキー3のテーマ(歌の方)
といったスポーツしながら聴くとテンションあがったり,運転中に聴いてると自然とスピード上げてしまいたくなるような(車乗りませんが)曲を探してます。
こういった系でなにかオヌヌメの曲はないでしょうか?
250名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/19(水) 05:20:53 ID:nPRpifse
RADWIMPS、Syrup16みたいなバンドがあったら教えてください!! マイナー、鬱系な曲が好きです^^お願いします♪
251名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/19(水) 07:37:59 ID:Tc6fIhbO
洋楽は「steely dan」や「Barry Manilow」、邦楽では小林武史の携わった曲なんかを聴いてるんですが、
なにか洋楽でお勧めってあるでしょうか。
252名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/20(木) 16:05:50 ID:pdJmar1K
女ボーカルで、バックの演奏が上手いポップアーティスト教えて下さい。
HIGH and MIGHTY COLORやELTが好きです。
253名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/21(金) 01:38:42 ID:l2qYjCFH
>>250 pegmap
254名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/21(金) 02:17:56 ID:VxWawuzp
カーディガンズが好きなんですけど、こんな感じのおすすめバンドあったら教えてください。
255硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/12/21(金) 15:21:05 ID:CIE0g6Um
>>252
ジンでもいかが?
256252:2007/12/21(金) 18:26:49 ID:/rT6eAHo
>>255
ジンは何か声が受け付けないんですよね・・・
優しくて切ない感じの声が好きなので
257硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/12/21(金) 22:38:59 ID:CIE0g6Um
なるほど。ブランキーのメンバーとUAがいるAJICOなんかどうじゃけ?
258名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/21(金) 22:58:04 ID:SHBbRtUg
アジコはTOKIE姉さん参加しとるからな
259名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/21(金) 23:34:28 ID:AAU5K5j/
>>256
トルネード竜巻やFREENOTEとかどう?
260名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/21(金) 23:38:12 ID:AAU5K5j/
>>254
crowdberry jam他、スウェーデンポップ全般
261名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/22(土) 00:06:26 ID:XlO1VHRp
僕らカスラックだから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1631317
262252:2007/12/22(土) 18:01:51 ID:TvQvZ1Hq
>>257 >>259
一通り聞いてみたらFREENOTEが結構いい感じでした。
他にも知りたいので、思い当たるアーティストを片っ端から教えていただけませんか?
263名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/22(土) 19:54:57 ID:Kdi9i0RZ
264名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/22(土) 20:21:17 ID:???
265名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/22(土) 23:16:04 ID:???
>>260
ありがとう。聴いてみる(^o^)
266名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/26(水) 10:25:55 ID:LqvV1djw
>>254
ラッキーソウルとフランスギャルおすすめだよ
YMCKもわたしは好き
267名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/26(水) 22:58:42 ID:???
スピッツ、フジファブリック、the pillows、椿屋四重奏、GRAPEVINE
などが好きです
お勧めのバンド教えて下さい
できれば邦楽と洋楽どっちも教えてほしいです
268名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/26(水) 23:46:28 ID:feagN+hP
椎名林檎
東京事変
RIP SLYME
ストレイテナー
スネオ初期
ピロウズ
レミオロメン初期
Plastic Tree

基本的に気だるい感じの邦楽ロックが好きです。林檎・プラは新境地で、音楽の芸術性を垣間見た。
269名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/27(木) 20:03:20 ID:GZFQ56u2
邦楽だとアジカン ストレイテナー洋楽だとsonata arctica yellowcardが好きです
ノリの良い曲(「疾走感あふれる」っていうんでしょうか?)ありませんか?
270硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2007/12/28(金) 00:01:28 ID:WL4sTwau
>>267
洋楽ならピロウズも影響を受けたoasisやweezer辺りから入れば
いいと思うけど、邦楽のPOP感とは違うから最初は抵抗あるかもね。
邦楽はくるりとかじゃ駄目?

>>268
林檎モドキになっちゃうけど、気だるい感じならGO!GO!7188とか
亜矢とかも聴いてみて!あと最近のは知らないけど、ランクヘッドとか。

>>269
邦楽は>>268が聴いてるのとか聴けばいいと思うよ。
洋楽の趣味がまた極端だね。イエローカードって個人的には
ノリがいいと言うよりは、メロディ重視の落ち着いたロックって
感じがする。洋楽のドラゴンフォース、fugaziをお薦めしときます。
271名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/28(金) 00:26:25 ID:0iSP8J7O
スケボーキングの「RED FLASH」みたいなのがすきです。
ピンポイントですいません
272名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/29(土) 11:04:42 ID:???
>>269
邦楽インディーズだけど、WRONG SCALE、LAST ALLIANCE、
dustbox、OVER ARM THROW辺りがおすすめ。
273272:2007/12/29(土) 11:50:08 ID:???
連続スマソ。
今、ロンスケ(WRONG SCALE)聴いてるけどいいよ。コーラスワークも素晴らしい。
ようつべでも見れる。他のバンドはmyspaceでも聴ける。
274名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/29(土) 18:57:39 ID:???
>>272-273
久しぶり!
275名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/31(月) 05:10:04 ID:???
7188全般 NEーYO so sick Akon lonely Nirvana 辺りが好きです。お薦めお願いします
276名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/01(火) 12:41:21 ID:???
王子あけおめ王子
277硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/01/01(火) 19:22:28 ID:aSF7hUQ+
あけましておめでとうございます!>>275はわかりませんすみません!
新年はFINAL CONFLICT聴きながらあけました。
278名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/02(水) 08:34:40 ID:???
>>275
繋がりなさすぎ
279名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/02(水) 09:52:22 ID:???
>>278
お勧めできないならレスしないでください
280硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/01/03(木) 00:22:59 ID:???
メロコア好きな人、PROPAGANDHIってバンド聴いてみてよ!
2000年以降のプロパはマジで凄い。これを聴いて感動しないなんて嘘だ!
と言いたくなるぐらいだ。
281名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/03(木) 03:06:30 ID:???
>>275
ジムノペディ
毛皮のマリーズ
パールジャム
サウンドガーデン
282名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/03(木) 03:09:03 ID:???
>>275 スリーター・キニー「Dig Me Out」を聞くといいよ
283名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/07(月) 14:34:49 ID:1pJUw/55
新居昭乃、松崎ナオ、坂本真綾、宇多田ヒカル、鬼束ちひろ、cocco、
syrup16g、ナンバーガール、
Juana Molina, Joni Micchel, Tujiko Noriko,Joanna Newsome, Vashti Bunyan,
YES, RUSH, Deus ex Machina, Xiu Xiu, R.E.M.,Lali Puna, Sleeping People, Sigar los,
the Smiths , Elliot Smith, Chin UP Chin UP , Squarepusher, Modest Mous,
Bera Bartok, J.S.Bach, Janacek

が好きな私にオススメください。
邦・洋女シンガー、ロック、エレクトロニカ、クラシカルで各
284名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/07(月) 18:57:57 ID:???
Syrup16g、the pillows、GRAPEVINE、Triceratops、中田ヤスタカ系
くるり、クラムボン、中村一義(100s)、フジファブリック、髭
スムルース、スーパーカー、BaseBallBear

が好きです。
邦楽は勿論ですが、洋楽に触れたことが殆どない者なので…、
そちらでもお勧めがあれば是非教えてください。
285名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/07(月) 19:44:20 ID:TpPRMmrB
邦楽 L'arc^en^Ciel B'z 一青ヨウ その他多数
洋楽 ANGRA ドリームシアターなどなど
何かおすすめのアルバムありますかね? 
286名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/07(月) 20:46:15 ID:TpPRMmrB
>>283
邦楽なら元ちとせ
洋楽ならサラブライトマンのハレムというアルバムがおすすめ
287名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/07(月) 21:08:37 ID:???
285 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 2008/01/07(月) 19:44:20 ID:TpPRMmrB ←
邦楽 L'arc^en^Ciel B'z 一青ヨウ その他多数
洋楽 ANGRA ドリームシアターなどなど
何かおすすめのアルバムありますかね? 


新着レス 2008/01/07(月) 21:07
286 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 2008/01/07(月) 20:46:15 ID:TpPRMmrB ←
>>283
邦楽なら元ちとせ
洋楽ならサラブライトマンのハレムというアルバムがおすすめ
288硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/01/07(月) 23:32:24 ID:s4Bb+WHx
>>283
邦楽エレクトロニカのMONOを大推薦しときます。SLEEPING PEOPLE、いいね。

>>285
DRAGON FORCE!!はもう聴いてるかな?
289名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/08(火) 00:20:30 ID:tP1AcxXb
>>284
pegmap、残像カフェ、つばき、セカイイチ
APOGEE、NO REGRET LIFE、LOST IN TIME

FEEDER、KULA SHAKER、MARS VOLTA
OASIS、JET、BLOC PARTY、THE FRATELLIS

自分と好きなのが被るんで
完全に主観で紹介します。
前者が邦楽で後者が洋楽です。
290名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/08(火) 01:45:22 ID:QsX4boAb
>>288さん
メタルのRhpsody知ってます?
ドラゴンフォース田舎じゃ売ってないです。
291名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/08(火) 02:58:01 ID:???
>>283
聞いてそうだが

女シンガー:ファナ・モリーナ
ロック:ザ・バンドのビッグピンク、CAN
ニカ:Need More Sorces、Helios
クラ:フォーレの5重奏でなんか
292名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/08(火) 03:07:05 ID:???
>>284
こんなとこでこれを勧めるのもなんだが、
Radiohead/BendsとかNirvana/Nevermindかなぁ。
あとはSHINER/The EggとかJoy Divisionとか
293名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/08(火) 03:50:37 ID:???
藍坊主、tacica、BUMP OF CHICKEN、RADWIMPS、YUI、サクラメリーメン、K DUB SHINE、stereophonics、Michelle Branch…


合いそうなもの、もしくは全く違う世界観あるのをお願いします
294名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/08(火) 08:46:39 ID:???
>>291
むっちゃフアナ・モリーナって>>283に書いてねえ?

>>293
Jimmy Eat World, Death Cab For Cutie, Vanessa Carlton
295硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/01/08(火) 12:59:44 ID:Squ70n2M
>>290
ラプソディー知ってるよ。田舎でもみつかりそうなのは、BOOKOFFの投げ売り定番
ROYAL HUNT。
296名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/08(火) 13:15:43 ID:???
ピチカート・ファイヴが好きです
似たような、とってもポップなバンド教えてください。
297名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/08(火) 14:44:49 ID:???
asphalt frustration
サカナクション
OGRE YOU ASSHOLE
BOOM BOOM SATELLITES
ASPARAGUS
Fed MUSIC

が好きです。
洋・邦楽ともに、オススメお願いします。
298284:2008/01/08(火) 17:20:05 ID:???
>>289
つばき、APOGEE、LOST IN TIME、クーラーシェイカー、oasisは
好きです。それ以外は名前知ってても未聴だったので
CDを探して見ます。ありがとうございました。

>>290
Radioheadは好きです。他のCDも今度ツタヤで探してみます。
ありがとうございました〜。
299298、284:2008/01/08(火) 17:23:16 ID:???
上まちがえました。
>>290>>292
300名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/08(火) 17:45:13 ID:???
スピッツ、ピロウズ、クラムボン、くるり、つじあやの、JUDY AND MARYが好きです。
洋楽は全く聞きませんが、洋楽でもOKです。
TSUTAYAでレンタルされてる位のマイナーすぎないバンドを希望します。
また、アルバムも一緒に薦めていただけるとありがたいです。


301名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/08(火) 18:47:03 ID:???
tutayaでレンタルとか、ぜんぜん数なさすぎるからもっと選択肢ふやしたほうがいいよ。
せめてiTunesでダウンとかさ
302名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/08(火) 18:49:13 ID:???
田舎だとツタヤみたいな大型レンタルショップ無いからねえ
あってもちっこいローカルなのしかないし・・・
くるりの岸田がCD買わないやつとは友達になりたくないと言ってた気持ちもわからんでもないな。
303名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/08(火) 18:51:01 ID:QsX4boAb
硫酸王子さん、290の者ですが
ロイヤルハントって呼べばいいんですか?

ラプソディのパワー・オブ・ザ・ドラゴンフレイムみたいなアルバム
を期待してるんですけど。

ゲームミュージックも好きで悪魔城ドラキュラやイースなどなど
304名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/08(火) 19:07:16 ID:???
中高生なら金ないからしょうがないけど、
youtubeで視聴してamazonとか色々ネットでどうにかなるでしょう。

あとここ使えるよ。
ttp://www.sonicx.com/BrowseArtists.aspx?alpha=A
日本人はほぼないけどね
305名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/08(火) 21:12:11 ID:???
今探してるんだけど
日本の女ボーカルで幻想的+疾走感がある曲orゴシックメタル調なバンドとかってありませんか?
ググったりしても洋楽しか見つかりません
306名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/08(火) 21:25:12 ID:???
陰陽座じゃだめなの?
307名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/08(火) 21:41:22 ID:???
陰陽座は前にTSUTAYAでレンタルしたけど捜し求めている感じと違いました
308硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/01/08(火) 23:22:53 ID:Squ70n2M
>>300
そういう定番ロックが好きなら、洋楽は
OASIS/モーニンググローリー
WEEZER/ピンカートン
NIRVANA/ネヴァー・マインド
をまず聴くといいよ。これは洋楽の定番だと個人的に思ってる。
よっぽど品揃えが悪いTSUTAYAじゃない限り、田舎でもあるはず。

>>303
そうそう。ただラプソディーぐらい壮大なのってあまりないかも。
NIGHT WISHとかがいいかな?そっちのジャンルは強くはないんだよね。

>>305
レンタルにはないけど、インディーズバンドのぐしゃ人間とかは?
幻想的って言われると違うかもしれないけど、ボーカルは歌える人だし、
暗さはゴスっぽい感じもする。
309硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/01/08(火) 23:24:35 ID:???
悪魔城ドラキュラなつかしいなぁ、ゲーマー時代はよくやったものだ。
KONAMIのゲーム音楽はいいのが多い。
イースの曲を作ってるコシロさん(漢字忘れた)の曲も全部良かった記憶が。
しかしゲームサントラで人気があるのはプレミア付が多くて手がでない。
310名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/09(水) 00:49:51 ID:IJDVrZ0A
懐かしい感じのテクノでお勧め教えて下さい
311名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/09(水) 07:35:37 ID:???
>>302
お、岸田(笑)のわりにはイイこと言うじゃねーか・・・
相変わらずの性格だがな。
正直レンタルで借りたCDをPCや携帯プレイヤーに焼いて、
結局CDを買わないようなやつとは音楽の話したくないね。
312290:2008/01/09(水) 11:11:45 ID:DUvAqUL3
硫酸王子さんとは気があいそうだ、ロイヤルハント探してみます
色々ありがとう。
313300:2008/01/09(水) 18:06:06 ID:???
>>301
そうですか・・・。
すみませんでした。
>>308
わかりました。
ありがとうございます。
314名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/09(水) 23:10:42 ID:???
>>310
YMOはもう聴いてるだろうな。YMCKとかどう?かつてのファミコンのゲーム音をモチーフにした音楽。
ようつべの映像も楽しい。
315名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/09(水) 23:17:58 ID:???
>>305
school food panishmentやcymbalsとかどう?
あと、幻想的ではない気がするが、凛として時雨やUNLIMITSとか。
316名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/09(水) 23:28:43 ID:???
>>314-315
久しぶり
317290:2008/01/10(木) 00:04:59 ID:l3wAothL
硫酸王子さんロイヤルハントいい感じです
新品で買って聴いています
またよろしくお願いします。
318名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/10(木) 02:25:39 ID:eK1w2xzV
>>314
お勧めありがとう。
YMOもYMCKも大好きです

コンピューターおばあちゃんとかジェニーはご機嫌ななめとか、そんな感じのが好きなんですがお勧め教えて下さい
319名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/10(木) 04:34:36 ID:???
320名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/10(木) 17:16:16 ID:???
お願いします。

・スガシカオ
・初期の椎名林檎
・アジカン
・くるり
・ミッシェルガンエレファント
・Hi-STANDARD

洋楽なら
・マルーン5
・パールジャム
この辺りがすきです。

洋楽・邦楽問わず、お薦めがあったらお願いします。
321名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/10(木) 20:03:06 ID:???
夕陽、夕焼けなどがテーマになってる歌とそのアーティストを教えて下さい。
322名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/10(木) 21:27:05 ID:???
ブルーハーツ 夕暮れ
http://jp.youtube.com/watch?v=wBrVOLac8bA
323硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/01/11(金) 00:52:34 ID:RBFxs5Tn
>>317
何か新品でまで買わせちゃって悪い気がするな。気に入ってくれたのは大変嬉しいけど。

>>320
知ってるかもしれないけど、チャットモンチーには期待してるよ、僕は。

>>321
邦楽の歌詞って余程気に入ったのじゃないと覚えてないからなぁw
324名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/11(金) 14:49:42 ID:aBVOAMBh
凛として時雨
椿屋四重奏
THE BACK HORN
GO!GO!7188(チリヌルヲワカ)
ART-SCHOOL
Syrup16g
等が好きです。
暗い歌詞の曲が好きなのですが、お勧め教えて下さい。
325名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/11(金) 21:14:06 ID:/1RBiGRd
男性アーティストは自分の好みの傾向も把握してるし次々好きなのが
見つかるのですが女性アーティストの曲(1曲1アルバムだけでも)でしばらく
ハマったものがありません。よろしかったらおすすめを。
宇多田は好きです(中島みゆきは別格で)。1・2曲だけ好きなのは元ちとせ・林檎の初期。
薬師丸ひろ子とか澄んだ声も好きです。一青・Cocco・柴淳など重すぎるのはパスで。。
参考までに男性ではグレイプバイン・スピッツ・シカオなど。
詞はシリアスなのを好むけどメンヘル系は苦手です。「歌唱力だけが売り」も苦手です。
注文うるさすぎなのでホントによろしければ、で。
326名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/11(金) 21:43:42 ID:???
リリィ シュシュ(もしくは初期のSalyu)を聴いています
このテイストの女性歌手のおすすめを教えてください

それと
NANANINE
discord
昔のレミオ
岩瀬敬吾
STRAIGHTENER
奥村愛子
も聴くのですが、こちらのおすすめのアーティストも教えてくれるとありがたいです

よろしくお願いします
327名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/11(金) 22:52:07 ID:???
abingdon boys school
BUMP OF CHICKEN
LUNA SEA
ジュディマリ
鬼束ちひろ
NIRVANA

上記を主に聴いてます。
爆音系を小さいボリュームで聴くのが好きです。
あとはクラシックをひたすら。
オススメのアーティスト教えてくださると助かります。
328硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/01/11(金) 23:54:45 ID:RBFxs5Tn
>>324
ACIDMANとか、BACK HONEとかどうでしょう?知ってたらすみません。

>>327
爆音を小さな音でってまた変わったご趣味で。くるりでもいかが?

レスつけてない人はわかりません、ごめんなさい。
329327:2008/01/12(土) 11:12:15 ID:???
>>328
ありがとうございます。
くるりいくつか聴いてたらじわじわキました。
今からダッシュでCD屋行ってきます。
330324:2008/01/12(土) 12:23:55 ID:???
>>328
ACIDMANですか・・・
不意でした。
聴いてみますね。
有難うございました。
331名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/13(日) 15:42:12 ID:???
>>327
jew's-earとかどう?
インストなんだけど複雑なリズム展開が面白い。クラシック風でありながら、ロックっぽさもわずかにある。
332名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/13(日) 15:50:39 ID:???
>>325
歌詞なんかあまり気にしないで曲全体で聴いてみたら。
何かをしながら耳に入れる程度で気楽な気持ちで聴いたらいいよ。
とりあえずparis matchと安藤裕子を勧めておくよ。
333名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/14(月) 09:07:42 ID:???
>>332
ありがとございます!ベテランではこれから聴いてみたい女性アーティストいるんですが
「そういえば最近の人は…?」とふと思ったもので^^;安藤裕子はCM曲馴染みがありますね。
paris matchって聞いたことない名前…と思ったら自分が知らないだけで結構起用されてるんですね。
聴いてみようと思います。ありがとです。
334327:2008/01/15(火) 00:17:55 ID:???
>>331
聴いてみました。ありがとうございました。
大人味でよかったです。
どっちかってとジャズよりなんだろうか。
次の小遣い日までカウントダウンします。
335名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/21(月) 22:00:55 ID:MS//g8Qr
アースシェイカー、ラウドネス、MAKE-UP、X、陰陽座などのジャパメタが好みです。
邦楽、洋楽問いませんので、オススメのHR/HMを教えて下さい。
よろしくお願いします。
336名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/21(月) 23:38:21 ID:???
ヘビメタから抜け出すことをオススメします
ツェッペリン
クイーン
イエス
337名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/22(火) 01:06:26 ID:Ahlj/OHy
よろしくお願いします
好きな歌手、よく聴く歌手は、
hide Gackt ギルガメッシュ 陰陽座 ムック
鬼束ちひろ などです。

 
338名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/22(火) 01:33:02 ID:gNr8IJzW
ベースラインの効いたかっこよくかつ乗れるのが聞きたいです。
よろしくお願いします
339名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/22(火) 02:57:52 ID:fsr7SdRN
ACIDMAN、Syrup16g、9mm、Radwimps、Special Othersとかが好きだけど、他にオススメありますか??
340名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/22(火) 10:10:14 ID:???
341名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/22(火) 21:35:42 ID:???
>>338
The Fratelis
342名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/22(火) 21:37:39 ID:???
>>339
Fox loco phantom
343名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/29(火) 12:11:40 ID:IJTfiOUU
antihoney
Bjork
world's end girlfriend

みたいに綺麗で暗い曲の多いアーティストでお勧めがあれば教えて下さい。
洋邦ジャンルは問わないのでお願いします。
344名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/30(水) 18:08:47 ID:Vq3g2awa
邦楽はロキノン系(ELLEGARDEN,RADWIMPS,BEATCRUSADERS…)、少し前のものだとスーパーカー、現在はゆらゆら帝国を聴いてます。

洋楽に関しては全くといっていい位分かりませんが、プログレが気になって代表曲を何曲か聴いてみました。

邦楽・洋楽問いませんが、これから聴くべきなオススメアーティストを教えてください

また、SGの音が好きなので
SGを使っているバンドだと尚更良いです
345名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/30(水) 23:30:32 ID:???
SGといえばAC/DC><
346名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/31(木) 20:23:01 ID:HRnhDPN8
テンポが速めでメロディーが綺麗なアーティスト、曲を教えてください。
347名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/31(木) 22:18:47 ID:???
CHARAや椎名林檎がすきです。良かったらお勧め教えてください
348名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/31(木) 23:08:24 ID:dVfMvott
エレクトロっぽくて、低音の効いたしっとりめの曲でおすすめをお願いします。
349名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/01(金) 22:53:21 ID:???
>>347
安藤裕子
350名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/01(金) 23:46:43 ID:???
>>348
サカナクション
351名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/02(土) 04:23:32 ID:fq7mK5lm
http://www.kohei-td.com/
火の男!! こんな最高のアーティストがいたとは!
俺はこの天才のCD全部買いました!
352名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/03(日) 00:51:43 ID:rt4tydro
ちょっとageます

前に、このスレと似たようなスレありましたよね?
好きなミュージシャンを何組か挙げて、おすすめのミュージシャンを教えてもらうって奴
音楽サロン、邦楽サロン、邦楽板、音楽一般まわって探しても見つからないんですが
なくなってしまったんでしょうか?

ていうか、今はこのスレがそれに該当するのかな…?
353名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/03(日) 05:32:44 ID:???
>>352
落ちたんじゃね?
はっきりいって需要ないしw
邦楽板の「ぴったり」はあるみたいだが…
354名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/03(日) 09:36:58 ID:???
>>346
今回のHearts glowの新曲とか、そんな感じだよ。
355名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/03(日) 09:42:21 ID:???
>>352
「自称音楽通」と呼ばれている荒らしのせいで糞スレになったみたいだよ
356名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/03(日) 11:55:51 ID:???
>>353>>355
そうだったんですか、教えていただきありがとうございます
意外と重宝してたんですが、需要なかったんですねw
357名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/03(日) 18:30:50 ID:???
最後らへんは音楽と関係ないことばかり書く奴が多かったね。あと馬鹿の一つ
覚えみたいに灰野敬二とか。何がしたかったんだろう。
358名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/05(火) 10:34:38 ID:???
洋楽だとplacebo,oasis,
邦楽だとsyrup16gがとくに好きです。

諦めてるんだか頑張ってるんだか死にたいような切ない曲を
聴いてると落ち着くんですがおすすめありますか。
359名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/05(火) 18:16:20 ID:???
邦楽で
椿屋四重奏、音速ライン、斉藤和義、大槻ケンヂと絶望少女達
みたいな感じの歌謡曲っぽいおすすめ歌手がいたらお願いします。
360>>228:2008/02/06(水) 02:12:55 ID:???
超亀ですみません。レスありがとうございます。
ライトニングボルトを聴いたのですが、どうも自分にはハードすぎました。
ところで最近フィッスマンズや友部正人などにはまってるんですが
なにかオススメありますか?
361名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/08(金) 05:48:10 ID:???
>>359
THE CAPTAINS
THE MOONLIGHTS
THE MACKSHOW
ZIGGY
は昭和歌謡ぽさがある。
362名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/08(金) 20:54:49 ID:oC5J/IeC
初期のSKID ROW、初期のBON JOVIが好きでよく聴いています。
洋楽で似たようなバンド教えてください。
363名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/08(金) 21:00:29 ID:O9O26Se5
Syrup16g、椎名林檎、椿屋四重奏、チバユウスケ関連、クラシックではショパン、ドビュッシー、サティが好きです。
合いそうなの教えてください><
364名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/08(金) 21:05:36 ID:???
>>361
THE CAPTAINSとTHE MOONLIGHTS
結構好きっぽいです。
ありがとうございます
365名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/08(金) 21:18:38 ID:???
>>362
HARDCORE SUPERSTAR
ちょうど来日中!

>>363
日本脳炎
今度バースデイと対バン!
>>364
気に入ってもらえて何より
366硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/02/10(日) 13:16:41 ID:???
HCSS来日してたんだ、知らなかった。あれいいよね。
>>362には定番でデフレパードの3、4枚目とか。レインボーとか。
367名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/12(火) 08:53:42 ID:???
最近は10-FEETばかり聴いてるんで何かお薦めお願いします。
他はHAWAIAN6とかも好きです
368硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/02/13(水) 00:08:21 ID:2BmqzZdj
日本の解散済みのメロコアでシャーベットとか、THUMBとか薦めておきます。
369硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/02/13(水) 00:09:35 ID:???
独り言だけど、10-FEATは初期のラウドな方が好きだったな…。
最近は完全にメジャー臭いメロディー+取ってつけたようなラップで萎えてしまった。
370名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/13(水) 04:32:44 ID:???
4hero系のドラムンベースでオススメある?
371硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/02/13(水) 22:12:16 ID:???
ああごめん、ドラムンベース系わからないんだ。他の方お願いします。
372名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/13(水) 22:25:27 ID:PJovbiu3
>>367
dustbox、OVER ARM THROW、PINKLOOP辺りがおすすめ
373名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/14(木) 09:59:36 ID:DWPjp2a/
>>368
SHERBETすげぇカッコイい!!ようつべでDon't disturb my wayこのバンドですよね?
>>372
dostboxもいいですね〜前に一枚借りてたはずなんだけど改めて聴くとすごい好みです。
お二人共ありがとうごさいました ^ ^
374硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/02/17(日) 22:47:46 ID:???
>>373
動画まで見た事ないけど、ダミ声のメロコアだったらシャーベットで間違いないよ。
BOOKOFFとかでたまに安く買えるからお薦めです。
375名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/18(月) 05:36:27 ID:wUA+tZ48
SIAM SHADE、Janne Da Arc、La'cryma Christiみたいな演奏がしっかりしてて
尚且つキャッチーで疾走系な曲が多いバンドを探してます。
邦楽・洋楽問いません。宜しくお願いします。
376名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/18(月) 18:42:00 ID:???
LINKINPARK
377名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/19(火) 11:35:40 ID:???
>>375
Galneryus
X JAPAN
378名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/19(火) 22:12:55 ID:???
>>375
dustbox、OVER ARM THROW
379名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/25(月) 00:34:29 ID:tCnkv3tA
女性ボーカルが多めなので男性ボーカルを補強したいと考えています


好きなの

capsule
perfume
cocco
supercar(後期)
syrup16g
metrobo
宇多田(1st以外)
nirgilis


bjork
mum
sigur ros


その他インスト、サントラ
380名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/25(月) 01:59:59 ID:???
381名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/25(月) 18:31:50 ID:???
>>376-378,380
ありがとうございます。
382名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/26(火) 21:26:16 ID:5RUqpPhE
B'z
TMG
L'Arc〜en〜Ciel
椎名林檎
BOOWY
X JAPAN
hide
Dir en glay
Janne Da Arc
黒夢
LUNA SEA
ONE OK ROCK
Aerosmith
KIIS
LINKIN PARK
BON JOVI
P!NK
BEAT CRUSADERS

邦楽.洋楽含めて
こんな感じです、、
曖昧なのは苦手です;)
まだ12歳なんですけど
なにかお勧めありますか?
383名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/26(火) 22:01:06 ID:???
>>382
もしや、KIIS=KISSか?w
ROLLING STONES
NEW YORK DOLLS
RAMONES
AC/DC
MOTORHEAD
STOOGES
MC5
あたりのベタなやつを
384名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/26(火) 22:07:56 ID:???
>>382
LED ZEPPELIN
も追加で
385名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/26(火) 22:39:39 ID:ZPlc2ju8
いきなりゴメンやけど、誰か
言葉に出来ない苛立ち♪
って歌詞入った歌の題名教えてください(>_<)
わすれちった
386名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/26(火) 22:42:49 ID:???
邦楽
聖飢魔U、筋肉少女帯、YMO、戸川純(ソロ、ゲルニカ、ヤプーズ全て)、スピッツ
洋楽
BLACK SABBATH、PINK FLOYD、IRON MAIDEN、FRANK ZAPPA
クラシック
ドビュッシー、シベリウス、シューベルト、ショスタコーヴィチ、マーラー、ブルックナー、
プロコフィエフ、プーランク、ディーリアス、武満徹

多彩なジャンルに手を出しつつも、聴けば「あっ、○○の作品だな」と分かるような、
自分のスタイルを失わないアーティストが主に好きでお薦めを探しています。
邦楽・洋楽は問いません。
387硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/02/26(火) 23:41:30 ID:KTxSqf5U
あえて何も関連性がないところでSONIC YOUTHとか。
388名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/27(水) 00:31:39 ID:???
俺は音楽初心者なんだが、ノリノリになる曲でお勧めのアーティストって誰なんでしょうか?
できれば、男性ボーカルでお願いします。洋楽でも構いません。
389名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/27(水) 15:16:28 ID:hWiwC2/x
>>383
はい★!
KISS=KISSです、、

ありがとうございます!!
聞いてみます(`・ω・´)w
390名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/27(水) 23:17:27 ID:CuTzGw0Z
19の果てのない道が歌いやすく、歌詞も好きなのですが、
こんなかんじの曲ありますか?
391名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/27(水) 23:37:34 ID:hHcxMCq8
SOFT BALLET/天野月子/See-Saw/Bump of chicken
ALI PROJECT/米倉千尋/妖精帝國/水樹奈々

好きなものが幅広すぎて、自分でも何に手を伸ばしたらいいかと悩んでます。
好きな順に並んでいますが、全部から絞り込むのが難しい場合は
SOFT BALLET/天野月子/See-saw で、オススメのアーティストを教えてくださいませ。
392名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/28(木) 11:43:57 ID:???
393名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/29(金) 23:24:26 ID:iPVroC/E
シンセのサウンドが特徴的な音楽やアーティストがいたら教えて下さい!
シンセサウンドに惚れてしまいました。
394名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/02(日) 17:49:53 ID:KcFz0FSU
最近シンセがいるバンドが増えたね。
>>http://jp.myspace.com/sakanaction
>>http://www.myspace.com/schoolfoodpunishment
>>http://www.myspace.com/1000449228
>>http://www.myspace.com/audiosafari
とかお薦め

ピアノだけど、こんなのもある。
>>http://www.myspace.com/urchinfarm
395名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/02(日) 23:23:46 ID:JHEQDKbF
ミッシェル、ブランキー、あたりが好きなおれになんかオススメおせーて

できれば邦楽で
396名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/03(月) 18:10:33 ID:???
>>395
THE HONG KONG KNIFE
CHARLIE & THE HOT WHEELS
THE SPANISH BARROW'IN GUITAR
夜のストレンジャーズ
日本脳炎
THE MACKSHOW
397名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/04(火) 02:20:35 ID:???
>>395
岩瀬敬吾(2ndアルバムだけ)
8otto
398名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/04(火) 23:47:33 ID:ltudZBsg
最近音楽がマンネリ化してます、聴いてて凄くワクワクして個性的な音楽はありませんか?
399名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/05(水) 02:43:36 ID:???
>>395
THE NEATBEATS
The Jerry
HIGH VOLTAGE


岩瀬敬吾いいですよねwまさか、ここで見かけるとは
400硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/03/05(水) 22:18:29 ID:dQ1w1BDZ
>>398
どんな音楽を聴いててマンネリを感じたの?


400ゲト
401名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/06(木) 23:05:22 ID:SHoXGTHs
SOFFet
ONE☆DRAFT
エイジアエンジニア
ケツメイシ
FUNKY MONKEY BABYS

こういう路線を聞いてるのですが他にオススメありますか?
出来れば有線で人気のあったアーティストがいれば良いです。
ちなみにGreeeenはあんま好きじゃない
402硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/03/06(木) 23:06:25 ID:+yX/MW5t
フィッシュマンズ聴こうよ
403名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/06(木) 23:26:53 ID:tcMH/AyR
Broken Social Scene
Feist
のような歌詞云々より音そのものを楽しむ曲が好きなのですが、アートロックと呼ばれるものでオススメとかありますか?
404ミジンコ:2008/03/06(木) 23:54:09 ID:Xttx/vux
二十歳の男です。
洋楽のことよく知りませんが、爽やか熱い音楽が聴きたいです。
教えてください。よろしくおねがいします。
405名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/07(金) 00:02:27 ID:For1hTAw
今、私失恋しました…
どうしようもないバカな私に、今一番合う曲教えてください…
406名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/07(金) 02:37:35 ID:???
最近、9mm Parabellum Bulletにハマってます。演奏は激しいのにボーカルがへなちょこな所と、歌メロとギターのフレーズのダサかっこいい感じが好きです。

似た感じのバンドがあれば教えてください。音楽はあまり詳しくないのでたくさん薦めてもらえるとうれしいです。

他に好きなのはthe brilliant greenとスーパーカーです
407名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/07(金) 03:34:04 ID:???
>>405 奥華子をどうぞ
408名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/07(金) 12:36:27 ID:dzuUOoV4
>>405
古内東子を聴くんじゃ。
409名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/07(金) 12:54:19 ID:dzuUOoV4
>>405
有名じゃないけど、supreme sound recreationがいいよ。
410名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/07(金) 16:57:28 ID:xz22YZ0k
ヘタレた時に、気持ちを奮い立たせてくれる曲を教えてください。自分は、真っ赤な誓いとかを聞くともう一度頑張ろうと言う気持ちになれます。
他にもイイ曲ありますか?
411名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/07(金) 18:36:47 ID:For1hTAw
>>407>>408>>409
ありがとうございます。
奥華子、古内東子、supreme sound recreation…まだ一曲ずつしか聴けてないけど、3人に感謝です。
412名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/07(金) 22:20:58 ID:ag0Bexgw
最近Deep Forestにはまっています。
そんな私に、Deep Forest以外のこの系のお勧めを教えて欲しいのです。
できたら手に入りやすい物で。
よろしくお願いします。
413名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/08(土) 00:29:43 ID:+1rSnXaC
>>406
Fox Loco Phamtom
414名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/08(土) 00:35:04 ID:???
>>410
英語詞だけど、dustboxの友朗とかTry my luckがいいよ。バンド自体は邦楽インディーズ。
myspaceでも聴ける。
415名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/08(土) 10:13:10 ID:???
>>405
Sinead O'Connorのnothing compares 2 U
416名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/08(土) 20:39:23 ID:RNODqUkt
ありがとうございます。
早速探してみます。
417名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/08(土) 20:40:34 ID:RNODqUkt
↑は>>414宛です。
418名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/08(土) 22:52:18 ID:???
私は今仕事に慣れなくかるくうつです↓↓そゆときに元気になれる曲ありませんか?
419名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/08(土) 23:29:03 ID:ui2PeTrH
>>403
アートロック笑
420名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/08(土) 23:47:06 ID:???
>>413
試聴してみましたが、しっくりきませんでした。ありがとうございました
421名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/09(日) 03:32:53 ID:6zVyw3FK
ゴシックメタルじゃないゴシックでオススメを!

ゴシック的な音楽で好きなのは
MALICE MIZERの麗しき仮面の招待状、Voyage
BUCK-TICKの十三階段は月光
Queen Adreenaの最新作とかです!

ゴシックメタルだったらAfter Forever、Leaves' Eyesとか好きですな
422名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/09(日) 19:24:24 ID:???
ミーハーに人気なバンド教えてください。
エルレ以外で。
423名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/09(日) 22:22:00 ID:???
エルレラーメン
424硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/03/10(月) 22:39:35 ID:???
>>422
それこそdustboxでええやん
425名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/13(木) 01:43:22 ID:IOgmkAVk
世界の終わり、とか終末的な歌詞の曲があったら教えてください。
426名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/13(木) 21:21:58 ID:???
TMGE、BJC、椎名林檎、 聖飢魔U、
PROTOTYPES、T.Rex、パールジャム、マンソン、キングクリムゾン
が好きなんですがなにかお薦めありませんか…
バニラスカイは爽やかすぎて合いませんでした。
自分の好きなジャンルがなにかもわからなくなったorz





427名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/13(木) 21:39:45 ID:???
質問させていただきます。
高校生(男)なのですが、
最近GO!GO!7188の音楽がとても気に入り
何回もCDを聞いているのですが、
女性のバンドなのでカラオケで歌いづらいです。

彼女たちの音楽に近いバンドがあったら教えてください。
お願いします。
428名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/13(木) 21:40:14 ID:???
質問させていただきます。
高校生(男)なのですが、
最近GO!GO!7188の音楽がとても気に入り
何回もCDを聞いているのですが、
女性のバンドなのでカラオケで歌いづらいです。

彼女たちの音楽に近いバンドがあったら教えてください。
お願いします。
429硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/03/14(金) 00:02:38 ID:AykmGifV
僕、男だけどカラオケ行ったら自身満々で「青い亀裂」とか歌うから
あまり気にしないでいいんじゃない?GO!GO!はVOが女性であるところに個性があるから
似たようなバンドで男VOだと思いつかないなぁ…
430名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/14(金) 06:46:46 ID:0A0X1OO6
ナンバガとかでいいじゃないか
431名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/14(金) 13:51:32 ID:enZzAgyW
邦楽をパクる洋楽wwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2641379
432硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/03/14(金) 17:01:05 ID:AykmGifV
ああナンバガ!なんで思いつかなかったんだろう…あとART-SCHOOLもありだ。
433名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/14(金) 18:32:45 ID:aMwheUdn
ワリィ。
俺バンプヲタなんだがバンプに似てる人たちって居るかな?
最近聞きすぎて飽きてきたんだ。
早急に頼む。
434名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/14(金) 18:51:51 ID:???
>>428
FOX LOCO PHANTOM(もちろん男性VO)がGO!GO!に似てると思います。まだマイナーなのでカラオケには入ってないかもorz有名処だとTHE BACK HORNとかミッシェルは如何でしょうか?

>>433
自分と同じだ。バンプに似てるのってありそうでないですよね。ラッドは劣化バンプとか言われてるけどバンプとは全然違うし…
バーガーとpillowsおすすめです

主さんじゃないのに
答えてごめんなさいm(_ _)m
435名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/14(金) 21:41:01 ID:???
オシャレ?で気取ってない軽い感じの邦楽のラップを教えて下さい
あまり有名じゃないぐらいがいいですm(_ _)m
436硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/03/14(金) 22:29:51 ID:AykmGifV
ACIDMANは昔はバンプに似てると思ったんだけど、バンプ信者の方からしたら
どうなんだろう?新譜は聴いてないしなぁ…。

>>435
YOU THE ROCK。有名か。
437名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/15(土) 00:32:28 ID:???
>>435
supreme sound recreation
ようつべに何曲かあるよ。バンド構成ながらボーカルはラップで、
西海岸風だったりラテンだったり、色んなジャンルがMIXされている。
キーボードの女性コーラスがいい。
438名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/15(土) 00:32:43 ID:???
>>436
返信ありがとうございます。YOU THE ROCKもいいですね^^
他にはありませんか?アルファ、スチャダラ、リップ
みたいな感じが好きです。
439名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/15(土) 00:36:54 ID:hXV6dLJA
トランシーなバンド教えて下さい!
440名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/15(土) 01:54:53 ID:vn4Vf/eu
◆椎名林檎
迷彩、輪廻ハイライト、サカナ
◆東京事変
入水願い、遭難、喧嘩上等
◆angela
in your arms、人生遊戯、独り
◆Ego Wrappin'
くちばしにチェリー、サイコアナルシス
◆奥村愛子
いっさいがっさい、いろのない日記帳、波と風と月と星と
◆川本真琴
STONE、EDGE
◆黒夢
Let's Dance

こんな感じの曲が好きなんですが、何かありますでしょうか。
441名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/15(土) 03:20:37 ID:???
>>440
BLANKEY JET CITY
てるる...
メリー
シガーロス
8otto
442硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/03/15(土) 11:22:11 ID:???
僕はあんま好きじゃないけどSOULD OUTとか?アルファいいね!
前に中古でアルファのアルバム買ったのに1曲目で音飛びした!!
50円だから別にいいんだけど…
443名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/15(土) 11:47:37 ID:HA2y2cPM
遠距離恋愛になる私に
しみじみしちゃう曲なんてありますかね?
444名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/15(土) 13:24:09 ID:???
>>435
SOFFet。心地いいよ
445名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/15(土) 14:11:53 ID:kZpsbhwf
ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm

キリスト
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、
わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。その代わりに、
わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://www.nowaksvd.opoka.net.pl/jiai/jiai02.htm

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

病を持ちながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

アレッサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.salesio.jp/web/sdb_saints/biography/alessandrina.htm
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

カトリック書店一覧
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
カトリック教会マップ
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
446名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/15(土) 18:18:35 ID:aTJH5DfB
Norah Jones Don't know why
Joss Stone  L-O-V-E Nat King Coleのカバー曲(シャネルのCM)
Craig David  Fill Me In
↑のようになんかまったり?ジャズ?レトロチックな曲ありませんか?
後クラシックの曲をアレンジしてるのも探してます;;
ジャンルがわかないので困っています、誰か趣味が似てる人とか教えてください
447名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/15(土) 23:04:32 ID:aHI6nqnQ
>>431
>>430
回答していただきありがとうございます。
ナンバーガールとART-SCHOOL
さっそくCDを探してみようかと思います。
ありがとうございました。

今度7188の曲もカラオケで歌ってみようかと思います。
本当にありがとうございました。
448名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/16(日) 18:13:18 ID:CdqZprQl
449名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/16(日) 19:22:52 ID:C/0ktLVc
grapevine
chara
air
love psycedelico

曲単位で聴くことが多く、歌手単位で好きかなってのは上記の人たちくらいです。
名前挙げといて何ですが、今はダル過ぎない爽やかな風系ミュージシャン求めてます。
自分ミーハーなんで若干キャッチーな方が入りやすいです。
450名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/16(日) 21:29:58 ID:bpsMs2NI
>>449
首脳蹴る
451名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/16(日) 23:56:47 ID:QzoSQE14
>>443
19の以心伝心。
遠距離じゃなくても、青春時代には、かなり共感した
452名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/17(月) 22:42:09 ID:???
ゆらゆら帝国
ツェッペリン
くるり
レディオヘッド
スピッツ
ラモーンズ
フジファブリック
などをよく聴いてるんですがおすすめあったら教えて下さい
453名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/18(火) 01:58:44 ID:???
今、おしゃれなロックをやるバンドを探しています。
なるべくメジャーなのが良いです。
見た目がおしゃれでも構いません。
音楽的に良い、悪いは問いません。
どなたか知っていたら教えてください。
454名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/18(火) 21:21:40 ID:JN9mr6Du
>>453
メジャーじゃないけどお洒落なバンドもいいよ。
ライブハウスだってチケットが売り切れないから、前に行ってよく見れるし、
物販で本人達が直接売ったりしてるから、話もできる。
riddim saunterやUNCHAINとかは、そういう楽しみ方を知ってるファンが多い。
俺は男だからそんなことどうでもいいけど、客観的に見て何となく、
女の子がそういう見方をしたら楽しいんだろうなあと思う。
もちろん音楽だけを純粋に楽しみたい人もいるだろうけどね。
455名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/18(火) 22:04:20 ID:???
メジャーなのがいいって言ってるのに・・・
あ、でもUNCHAINとかはメジャーか
456名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/18(火) 22:15:15 ID:q+JL3XRf
>>453
おしゃれにもいろいろあるけど
ロックならイギリスのがいいかも。
個人的にはゴリラズやニューオーダー、リバティーンズ。

あとフリーソウル的ななにかだと
ジャミロクワイ、インコグニート、ブランニューヘビーズ、ジャズトニック、スーパーバタードッグ付近がいいかな?
457名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/18(火) 22:27:17 ID:???
641 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 2008/03/15(土) 00:18:35 ID:ZgTkCK45O
>>640
エスカレーターレコーズというインディーズレーベルの作品。
その中でもAVALONがおすすめ。


(・∀・)ニヤニヤ
458名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/18(火) 22:52:41 ID:Y70k8jLK
バンドじゃなくて好きな歌手なんですが…

ゆず
ミスチル
絢香
HY

ちなみに男です、よろしくお願いします
459名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/19(水) 02:32:00 ID:???
>>457
お前意味不明で気持ち悪いよ。
460名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/19(水) 10:57:20 ID:???
>>458

洋楽で
☆ディクシーチックス(女性のカントリーソング三人組)
☆ジョンレジェンド(ピアノでしっとり歌う男性)
☆メイヤ(ルックスもかわいい良質ポップス歌手)
☆キャロルキング(ピアノが素敵な女性シンガーソングライターの草分け的存在)。
461名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/19(水) 12:38:42 ID:lLFitT5b
>>460

ありがとうございます!

できれば邦楽も教えてくれませんか?
462名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/19(水) 14:16:01 ID:p/HZKWpL
僕がお勧めなのはlittle by littleです
皆様も一度、聴いてみてはいかがでしょうか?
463名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/19(水) 15:57:12 ID:LcphzevH
>>461

☆小田和正(知る人ぞ知る、ゆず好きも好きになると思う)

☆Vo Vo Tau(解散したけどR&Bのバンド)

☆音速ライン(ちょい懐かしタッチ)

☆真心ブラザーズ(真心兄弟。)

☆風味堂(ピアノによるロック、ポップ。)

わりかしメジャーで探しやすいor知ってるかも?
464名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/19(水) 19:37:32 ID:???
>>459
本人乙
465名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/19(水) 22:57:34 ID:HmnRuVHI
一瞬意味がわからなかったが例の自称音楽通かw
こいつまだいたんだな
466名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/20(木) 18:34:01 ID:AzSFgxFA
イエモンとかミッシェルとかブランキーとか好きなんですけどお薦めありますか?
467名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/20(木) 19:00:52 ID:???
>>466
YOUNG PARISIAN
468名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/20(木) 21:10:41 ID:leMvN7+W
邦楽なら林檎とかナンバガとか宇多田とかゆら帝とかボニー・ピンクが好きで

洋楽ならQueenとかカーディガンズとかフラテリスとかMIKAとかが好きです。

ちなみに邦楽でもエルレやバンプまでくると嫌いです。お勧めあったら教えてください。
469名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/21(金) 02:40:17 ID:???
>>456
ありがとうございます!聴いてみます!
470名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/21(金) 10:10:41 ID:9uBHBXrD
>>468 ACIDMAN LOVE PSYCHEDELICO マキシマムザホルモン 100s中村一義 Plastic Tree エヴァネッセンス
471名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/21(金) 13:06:52 ID:CRXhr950
↓のスレ
友達も彼女もいない痛いチルヲタが発狂してるぞ
桜井を崇拝しているww
からかい甲斐あるぞw



http://same.u.la/test/r.so/life9.2ch.net/alone/1205842776/
472名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/21(金) 14:27:56 ID:ojOeO91O
GARNET CROW
YUI
などが好きです。
洋楽なんかも聞いてみたいんですが、上記のような歌手系統の洋楽歌手で良い方はいらっしゃいますか?
473名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/21(金) 19:30:03 ID:???
ラルヲタ乙wwwwww
474名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/21(金) 19:44:21 ID:???
>>472
アヴリル・ラヴィーン
475名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/21(金) 20:11:18 ID:kiXpEJW9
>>472
カーディガンズ
シェリルクロウ
コアーズ
ミシェルブランチ
ロクセット
476名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/21(金) 20:45:30 ID:DVC1+aTS
>>470 ありがとう。ラブサイケデリコが中々いい感じだったので今度ちゃんと借りようと思います。
477名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/23(日) 01:07:42 ID:???
初期のスリーアウトチェンジの頃のスーパーカーが好きなんですが、それっぽいバンドはないですか?
478名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/24(月) 02:41:15 ID:wq/BHU5w
>>467
きいてみます!
ありがとうございます!
479名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/24(月) 05:43:07 ID:???
>>478
追加。
いつもイエモン好きには他に、ZIGGYやMARCHOSIAS VAMPや毛皮のマリーズあたりをすすめてる。
ミッシェル好きにぜひ聴いて欲しいのは、日本脳炎や夜のストレンジャーズやTHE MACKSHOWあたり。
ブランキーぽいのは正直あんま知らないし持ってないけど、イカ天で戦ったメンバーがいて3ピースて理由だけでw、CHARLIE & THE HOT WHEELS。
ネオロカのTHE SPANISH BARROW'IN GUITAR。
あとはどちらも解散してるけど、THE HONG KONG KNIFE、THE HUNDREDSとかどうだろう?
480名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/24(月) 21:26:15 ID:ewY3UENP
ムーンチャイルド
リッケンズ
スクリプト
トライセラ
岡村 靖幸
ピロウズ
矢野アキコ
遊佐ミモリ

マジで他に好きになれるアーティストを探してます。
誰かお願いします。
481名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/27(木) 22:52:34 ID:???
東京事変の群青日和の後半部分のキーボードの音が好きでたまらないんですが
ああいう音を多めに使ってるアーチスト、バンドがあったら教えてください
http://jp.youtube.com/watch?v=DwqbMGSoR-Q
この動画の2:35からの鍵盤の音みたいのです
482硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/03/28(金) 18:41:00 ID:HqcwDi6q
毛皮のマリーズって最近やけに推されてるけどそんないいの?
483名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/28(金) 19:08:58 ID:???
V系やゴシックメタルを日本語で可愛い女の子の声で歌ったようなのが好きなんですが、電気式華憐音楽集団以外でお勧めはありませんか?
デンカレ、妖精以外にも「これだ」っていうアーティストが欲しいのでお願いします
484硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/03/28(金) 22:24:54 ID:HqcwDi6q
「駄菓子菓子」はどう?
485硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/03/28(金) 22:25:21 ID:HqcwDi6q
V系って言うと?だけどぐしゃ人間もお薦め。
486名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/28(金) 22:43:22 ID:QO6KLzOh
hi-standard snailramp B-DASH hawaiian6 シャカラビ 
の代表曲が好みです。
こんな感じのアーティストをできるだけ多く教えてください。
487名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/28(金) 23:27:00 ID:???
>>483
Alieson
Asriel
六弦アリス
488名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/29(土) 00:02:29 ID:???
秦基博
CARAVAN
bonobos
スキマスイッチ
等が好きなんですが何か勧めてくれませんか?
ハスキーな声とか好きです
489名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/29(土) 06:47:02 ID:???
>>488
まだ売ってるか分からんがharvest/FUDGEがいいと思う。ボーカルの公庄氏の声がいい。
490名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/29(土) 07:18:59 ID:???
>>488
邦楽インディーズから、COMEBABK MY DAUGHTERSやalaがいいよ。
メジャーに上がったけど、URCHIN FARMやUNCHAINもいいと思う。
491名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/29(土) 11:48:47 ID:???
>>490
よう久しぶり!
492名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/29(土) 13:31:41 ID:???
790 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 2007/11/13(火) 13:54:59 ID:mKiqOW+3
ここでsageて荒らしてる奴は全部同じ奴だろ?
sageを入れずにレスしてみろよ。糞ニートが。

793 名前: 790 投稿日: 2007/11/13(火) 15:36:53 ID:mKiqOW+3
俺は今日は会社を休んだから、いつ書こうと問題なし。
ごたくはいいからsageを入れずに書いてみろよ。



↑ ( ´,_ゝ`)プッ
493名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/29(土) 20:43:16 ID:???
懐かしいな
494名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/30(日) 09:24:37 ID:j6gzZjHO
嬉しくなるくらい被ってるじゃないか〜ってコピペを誰か貼って
495名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/30(日) 21:54:23 ID:TqbafBWC
>>481
そのときのKey担当が在籍するバンドPE'Zは知ってるかな?

496名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/30(日) 22:27:43 ID:fvLPTMfk
>>494
うぉ〜。嬉しくなるぐらいかぶってるジャマイカ。ナカーマ。俺も聴いてないのは参考にしよ〜っと。
逆に俺から薦めたいのは、riddim saunter、FRONTIER BACKYARD、CUBISMO GRAFICO FIVE
(これらは全部Niw!RECORDで、DOPING PANDAもそこ出身ゆえ系統が近い)、
竹内電気、LOW IQ 01、OVER ARM THROW、LAST ALLIANCEあたりだね。
これらはいくつかはようつべにあるから探したらいいよ。
俺はまだ買ってないけど、「残響レコード」というインディーズレーベルの
アーティストも注目した方がいいかもよ。
ジャンルは全然違うが、MAKAIやFREE TEMPOなどのクラブ系もおすすめ。これらはTSUTAYAでも借りられる。
山中千尋や矢野沙織などのジャズもいいよ。
497名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/31(月) 00:39:11 ID:???
>>495
はい
ぺずっぽくなくて、ああいうキーボードのぺーぺーいったのが好きなんす
doorsを明るくしたような感じのを聞きたいんですよね。。。
498名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/31(月) 01:23:02 ID:???
>>489
>>490
どうもです。
どれも聴いた事ないのでとりあえず聴いてみます
499名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/31(月) 13:02:33 ID:???
THE YELLOW MONKEYが好き
500名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/04(金) 21:13:55 ID:???
よさげな曲探してます。
―よく聴く音楽―
・ELLEGARDEN(風の日、スターフィッシュとかの日本語曲)
・KLEVA
・らっぷびと
・Des-Row

ノリのいい曲とラップが好き。適当に言葉並べた
薄っぺらい英語よりも意味のこもった日本語派。まぁ英語も意味の深い曲はいっぱいあるんだけど
宜しくお願いします。
501名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/04(金) 22:00:51 ID:???
>>500
もっと音楽を気楽に考えた方がいいんじゃないかなぁ。
コンポの前で正座して改まって聴いて、ここはこうだった、
ああだったとシビアに自分の好みに合うかチェックしてたら、かなり限定されるよ。
時間がないと思いながら聴くと、余程気に入った曲以外は飛ばしたくなるしな。
掃除をしながらとかドライブ中とかに気楽に聴いてると、
最初いまいちと思った曲もだんだん気に入ってくることもあるよ。
だから敢えてバラバラなジャンルから紹介してみるぜ。
MAKAI「FRONTIER」
FRONTIER BACKYARD
dorlis
 paris match
 JABBERLoop「and infinite jazz…」
ナチュラルハイ
以上、適当に選んでみた。だけど、すぐ飽きてしまうようなアーティストは全然ないと思う。
502名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/06(日) 12:16:28 ID:???
音楽の聴き方なんて人それぞれなんだしほっといてやれよ
意見の押し付けは嫌われるぞ
503名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/07(月) 21:10:00 ID:???
曲調がSIAM SHADEみたいな感じの女性ボーカルロックバンドを探してます
心辺りがあったら教えてください
504名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/08(火) 21:55:20 ID:???
>>503
関係ないけどナチュラルハイもおすすめ。あの激速ピアノは群を抜いている。
505名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/08(火) 22:46:57 ID:???
>>504
ナチュラルハイはTSUTAYAでピックアップされてたので前にアルバム借りました
506名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/09(水) 07:35:13 ID:???
>>503
心当たりあるよ!
507名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/09(水) 12:51:09 ID:Bbwy1mOK
心当たり
心辺り

正しいのはどっち??
508名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/09(水) 14:25:06 ID:???
cocco『水鏡』
GRAPEVINE『羽根』
gackt『メタモルフォーゼ』

上記のような、始まり方が壮大な曲が好みなのですが、
心当たりあったらお勧め教えてください。
509名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/09(水) 15:14:03 ID:???
>>508
KOKIA「調和」
510名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/09(水) 18:33:55 ID:wT2mkjhx
曲中にホルンが入ってる邦楽ってありますか?
511名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/09(水) 21:00:41 ID:???
>>503
BUGY CRAXONEとかいいんじゃない?
SIAMがどんなバンドか忘れたけど。
512名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/09(水) 21:50:01 ID:XifSQ6ye
>>503
ショーヤ
513名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/10(木) 16:00:03 ID:???
>>511
シャムシェイドを知らないのになんでレスするの??
514名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/10(木) 19:21:26 ID:???
無理やりにでもレスがしたくてしょうがないんだろ
515名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/10(木) 21:26:02 ID:0rH/Yf62
DOKKEN、RATT、HELLOWEEN、SKID ROW(1stと2nd)、FIREHOUSEなどが好きです。
ある程度有名なバンドしか知らないので、詳しくお願いしたいです。
よろしくお願いします!
516硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/04/10(木) 21:36:03 ID:???
ハロウィン浮いてるよ!!最近再結成したらしいEXTREMEでもお薦めしておくよ。
517名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/10(木) 22:55:03 ID:EPgQmxo+
38歳の男です。1週間に2回位、左の乳首だけつまみながらオナニーするんですけど、こんな俺でも聴けるような音楽は、有りますか?
518名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/10(木) 23:03:54 ID:S5eDo9U5
>>517
マジレスするとRAD
519名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/10(木) 23:13:39 ID:???
>>517
マジレスするとナチュラルハイもおすすめ。あの激速ピアノは群を抜いている。
520名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/10(木) 23:20:55 ID:EPgQmxo+
>>515
それだったらストライパー、ネルソン、ヨーロッパ、トリート、スローター、デンジャーデンジャーがいいんじゃね?
521名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/21(月) 09:53:03 ID:TVuhjEJd
スピッツ、レミオロメンが好きな19の♂です。
合いそうな洋楽歌手を教えて下さい
522名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/21(月) 19:36:32 ID:???
>>521
洋楽じゃないけど日本のバンドもいいよ。
ライブハウスだってチケットが売り切れないから、前に行ってよく見れるし、
物販で本人達が直接売ったりしてるから、話もできる。
riddim saunterやUNCHAINとかは、そういう楽しみ方を知ってるファンが多い。
俺は男だからそんなことどうでもいいけど、客観的に見て何となく、
女の子がそういう見方をしたら楽しいんだろうなあと思う。
もちろん音楽だけを純粋に楽しみたい人もいるだろうけどね。
523名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/21(月) 22:49:53 ID:???
椎名林檎、東京事変、YUKI、矢井田瞳、スネオヘアーが好きです。

林檎嬢っぽい声と雰囲気でお勧めな曲ありますか?
524名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/27(日) 14:10:52 ID:omUCgpxu
>>523
GO!GO!7188らへんかな。
525名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/27(日) 16:02:20 ID:KmU63wmp
GReeeeN系でいいアーティストいませんかー?
526名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/27(日) 16:39:05 ID:???
>>525
YeLLOW Generation
527名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/27(日) 16:43:19 ID:KmU63wmp
>>526ふむふむ…φ(._.)メモメモ聞いてみます、ほかにあったら教えてください
528名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/28(月) 10:26:38 ID:???
洋邦問わず、ヴァイオリン演奏の入った女性ヴォーカル曲が好きです。
なにかおすすめはありますか?
529名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/04/29(火) 17:36:30 ID:???
>>528
タワレコとかで「富田ラボ」で検索してみたら?
彼はプロデューサーだけど、バイオリンとかが入った綺麗な曲を持ち味としていて、
彼の編曲作品がたくさん列挙されるから、その中で気に入った女性アーティストを探したらいいと思う。
530名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/04(日) 13:34:14 ID:???
BUMP OF CHICKENのK・ラフメイカー
Sound Horizon
などストーリーのあるものが好きなんですが、お勧めはありますか?
教えてください。
531硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/05/06(火) 00:21:26 ID:C+5prlWh
BUMP厨ならバンプ聴いてた方がいいよ。特に曲単位で似てる他のアーティストなんて
ないと思うけどなぁ。ACIDMANとりあえず薦めとく。
532名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/06(火) 01:36:48 ID:???
embraceのashesとbreaking benjaminのdairy of janeのアコースティックver.
(もとのやつは少しハード過ぎ)がすきなんですがなんかお勧めあります?
533名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/06(火) 03:43:11 ID:jQpydmTY
dir en greyのundecidedみたいな曲を聴きたいです。
ああいうギターの音が好きです。
オススメお願いします。
534名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/06(火) 22:15:34 ID:???
>>527
myspaceというサイトでGReeenを検索して、その下のフレンド欄に出てる
アーティストを色々聴いてみたらいいよ。
535名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/07(水) 16:55:40 ID:???
>>531
ありがとうございます。
ACIDMAN聴いてみます。
536名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/11(日) 01:00:53 ID:???
BUMP,RAD,ACIDMAN,ストレイテナー,ビークル辺りが好きなんですけどちょっとマイナーめで何かいいのありますか?
537名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/12(月) 02:56:28 ID:???
>>536
基本所

ナンバガ
ART-SCHOOL
syrup16g

日本語ロック

フジファブリック
Base Ball Bear
Fozztone
9mm
hare brained unity
tacica
the jerry
people in the box
OGRE YOU ASSHOLE
凛として時雨
相対性理論
超飛行少年

エモコア

BIGMAMA
dustbox
KNOT LAMP
WRONG SCALE
cream stock
GLORY HILL
538名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/12(月) 18:56:26 ID:???
>>537
おーありがとうございます。
とりあえず名前知ってる奴から聞いていこうと思います
539名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/17(土) 22:50:18 ID:???
スピッツ
the pillows
山崎まさよし
斉藤和義
フジファブリック
キリンジ
THE HIGH-LOWS

などを聞きます

アコースティックな感じの洋楽でおすすめを教えてください

540名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/19(月) 20:16:42 ID:us4dj82u
スーパーカーのフルカワミキさんの声が好きなのですが、特にスリーアウトチェンジの頃の、癖がなくて素直でヘタウマな感じが好みです。
似たような感じの、女性ボーカルのバンドでオススメがあれば教えてください。よろしくお願いします
541硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/05/19(月) 20:21:35 ID:/z9EAvMz
>>539
OASIS薦めるの飽きたから、プラシーポ薦めとくよ。

>>540
洋楽だけど日本人ボーカルのアソビセクス薦めます。ちなみにスーパーカーは
HIGHVISIONしか聴かないので昔のフルカワさんの声は忘れました。
542しょ:2008/05/19(月) 20:25:47 ID:+cUkfvG2
Dir en greyのデスボにハマってます

僕にあう曲はなんでしょう
543名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/19(月) 21:02:54 ID:us4dj82u
>>541 youtubeで何曲か聞いてきました。声はそんなにって感じでしたが、全体的にはすごく好みでした。
CD一枚買おうかな、と思うのですが、どのアルバムから入ればいいでしょうか。
544名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/19(月) 21:13:56 ID:drSdGnC1
>>537詳しそうですね
自分が好きなバンドがいくつかあった。グローリーヒルとか
545硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/05/20(火) 19:42:29 ID:AoDxB6c4
>>543
2ndの「シトラス」はかなり聴きやすいけど、個人的には1stも捨てがたい。
2枚しかアルバム出てないし、どっちも甲乙付けがたいよ。
546名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/20(火) 20:08:07 ID:RE0G1A8v
>>536
バンプのガラスのブルースはハマる。
俺はね。
547名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/21(水) 00:29:25 ID:AmliH0ov
人間椅子
筋肉少女帯
聖飢魔U
椎名林檎
稲葉浩志
X JAPAN
BUCK-TICK
LUNA SEA
Janne Da Arc
TMG

てな感じです
最近は暗いのを好みますw

なにかお勧めありますか?
邦楽でお願いします。
548名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/21(水) 12:21:41 ID:???
549名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/21(水) 15:30:26 ID:???
>> 543 ありがとうございます!

>>548相対性理論は昨日CD買ったところなんです。でもレスありがとうございます。
550名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/21(水) 21:30:40 ID:j1PRj7qP
すいません。ビート・ハプニング、ベック、ペイヴメント等のUSインディーらしさがでた音楽を探しています。
名盤や有名所は、たぶん、漁りきってます。宜しくお願いします。
m(_ _)m
551硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/05/21(水) 23:18:49 ID:lanmoO3h
>>547
人間椅子好きなら太陽肛門お薦め。後は布袋も在籍してたAUTO-MODとか。

>>550
スパークルホースは中々おもしろいよ。あと知ってるかもしれないけど、BUILD TO SPILL。
個人的にはCOWS、SUN CITY GIRLS(手に入りにくいかも)は一押し。
552名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/23(金) 00:08:47 ID:YZXEsMIw

スピッツ
銀杏BОYZ
ゴーイングステディ
ミドリ
9mm
マキシマムザホルモン
ハワイアン6
ビークル

などが好きです
お勧めあったら邦楽でも洋楽でも
教えてくださいー!
553硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/05/23(金) 00:20:35 ID:8brLaEQU
こりゃDUSTBOXを薦めたいとこだけど、無理矢理洋楽のPROPAGANDHIを
薦めておきます。
554名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/23(金) 00:37:16 ID:5nWZPGSu
あーとー(^-^)/


スパークルホース…日本じゃ、知名度低い気が…フォールと並ぶ謎。
555名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/23(金) 01:13:22 ID:???
V系好きなら断然ラクリマクリスティーをお勧めする
556硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/05/24(土) 00:15:26 ID:5faci4Nh
>>554
めちゃくちゃ低いよね…評価してる人は評価してるイメージがあるけど、
それこそ一部のUSインディマニアって気がする。ダニエルジョンストンとかより
持ち上げるべきだと思うんだけどなぁ。
557名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/24(土) 09:15:18 ID:Tg1m1DSr
レディオヘッド絶賛をもっと押せば、スパークルホースは売れる……と思う。
558名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/24(土) 15:27:50 ID:???
藍坊主
GOING UNDER GROUND
アジカン
ゴスペラーズ
サザン
が好きなんですが・・・出来れば邦楽が良いです
559硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/05/25(日) 01:49:28 ID:Q8JGtpO3
>>557
結構万人受けする音楽なんだよね、スパークルは。国内リリースで
猛プッシュすれば、もう少し話題になりそうなんだけど。

>>558
中々統一感がないね。アジカンとサザン以外はちゃんと聴いた方ないから
他の人に任せた。とりあえずNUMBER GIRLは聴いとけば?
560名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/25(日) 02:08:35 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=NpiFPXR606c

似たような曲調の音楽を薦めてもらいたい
561名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/25(日) 12:52:17 ID:GFEQJgMn
MICHAEL SCHENKER GROUP
FIREHOUSE
FAIR WARNING
DOKKEN
SCORPIONS
LAメタルっぽい感じが大好きです。
邦洋問いませんので、オススメお願いします。
562名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/25(日) 13:36:41 ID:y+vSJCge
563名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/25(日) 14:20:47 ID:rOUfio85
>>562
いい曲だね
564名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/25(日) 15:50:04 ID:LCUwMUlu
>>562
夏、車の中で聴きたい
565名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/25(日) 16:29:42 ID:y2FWpOk6
>>562
聴きました。良い曲ですね。
566名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/25(日) 17:48:05 ID:???
>>561
THE DUST'N'BONEZ
DRUNK FUX
GEMINI FIVE
PRIVATE LINE
567名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/25(日) 19:02:16 ID:65Sysl0D
>>562
これからの季節にいいね
568名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/25(日) 19:55:18 ID:+XBYWeG3
>>562
綺麗な旋律だな
569名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/25(日) 21:46:44 ID:TNybDRE5
まあ そこそこいい
570名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/26(月) 02:25:31 ID:cS7cF1uw
>>558
ゴスペラーズ好きなら
FOHってコーラスグループもいいぞ〜。
サザン好きならクレイジーケンバンドに風味堂
有名所でウルフルズもハマるかも。

あとついでに
洋楽で
BOYUMEN、ディアンジェロ、ミッシーエリオット、
メアリーJブライジ、
昔のでスプリームス、テンプテーションズ、フォートップスも挙げてみる。
(^ω^)
571名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/01(日) 13:32:56 ID:f5AAQkC0
邦楽について質問させていただきます

最近90年代後半の音楽にはまって、いろいろ聞いている中、
ヒステリックブルーの「春」を聞いてとても感動しました
同じくヒステリックブルーの「なぜ」やセンチメンタルバスの「SUNNY DAY SUNDAY」
などがすごく気に入りました。

今までに無いくらい音楽に対して情熱が出ているのですが、似たような曲があったら紹介してください


こういう系列
572名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/02(月) 03:56:17 ID:ZImwIwnV
>>571
ジュディーアンドマリー
リンドバーグ
ピチカートファイブ
ジャングルスマイル
ボニーピンク
MY LITTLE LOVER
アイコ
カプセル
チャットモンチー
クラムボン
ソットボッセ
ドリカム
カーペンターズ
アクア
シンディーローパー
フージーズ
ボーイズタウンギャング
スウィングアウトシスターズ
573名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/02(月) 05:07:08 ID:/KXCWYoy
>>571
川本真琴「桜」
574名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/02(月) 08:49:24 ID:???
普段全然 音楽を聞かないので、歌はカラオケで知るのが主な私ですが、お勧めを教えてください。

・大黒摩季や中島みゆき等 嫉妬・劣等感を歌ったドロドロした歌詞が好きです。演歌も素敵です。
・テンポが良くて楽しい曲が好きです。
・JUDY AND MARYとYUKIは何だか好きです。可愛らしいです。
・カラオケで聞いてマキシマムザホルモン?が気に入りました。楽しいです。
・友人に聞かされたシンフォニックメタル?は不快感を感じました。メタルは大丈夫でした。
575硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/06/02(月) 14:34:23 ID:fbn8mDzb
「ミドリ」でも聴いてみたらいいんじゃない?上にあがってるのと音は全然違うけど。
ドロドロした歌詞が聴きたいなら日本フォークの巨匠、友川かずきでもどうぞ。
576名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/02(月) 14:58:46 ID:???
二回目でスマン

中島みゆき好きなら中村中も勧めたい。

アルバムで言えば
「天まで届け」は若さがテーマでロックな雰囲気で曲の幅も広くて
「私を抱いて下さい」は
全編歌謡曲風の作り込んだ感じ。
577名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/02(月) 16:14:45 ID:X6HF4xqK
倉橋ヨエコ
カリガリ
グニュウツール
ジェッジジョンソン
宇多田ヒカル
小島麻由美
天野月子
戸川純
クラクソンズ

メロよりとにかく歌詞重視というか、怖いくらい強烈なのが好きです。
よく椎名林檎、奥村愛子ミドリカワ書房あたりをすすめられますが、残念ながら自分には合いませんでした。

私に合いそうなものがあれば宜しくお願いします。
578名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/02(月) 22:27:41 ID:???
ミスチル
579名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/03(火) 08:51:41 ID:???
>>577
Cocco(初期)
ジムノペディ
グレイプバイン「イデアの水槽」
580名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/03(火) 13:04:21 ID:z3PO0Fkl
>>577
藤あや子
都はるみ
小林幸子
長山洋子
瀬川英子
ちあきなおみ
沢田研二
DEVO
581名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/03(火) 15:37:51 ID:Yy8qezbQ
ここって気楽でいいよね
582名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/03(火) 16:35:00 ID:pYjlgwLJ
>>572
>>573
どうもありがとうございます。
聞いたこと無いのばっかりだw

ジュディマリとソットボッセは確かに好きな曲多いです
ラッキープール Over Drive そばかす 散歩道等 ソットボッセは太陽のキス等

逆にaikoとドリカムの曲は好みではないですね
川本真琴はるろうに剣心の主題歌が好きでした。

とりあえず、今教えていただいたのを忘れないようにメモしておきます。
ありがとうございました 
583名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/03(火) 19:48:15 ID:???
日本ラッパーに不満と怒り ZEEBRA「ユーチューブ」に動画アップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080603-00000000-jct-ent

日本ラッパーに不満と怒り ZEEBRA「ユーチューブ」に動画アップ
http://news.livedoor.com/article/detail/3666995/
584名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/03(火) 23:53:04 ID:aEq38unI
>>574
ドロドロしたのなら荘野ジュリや山崎ハコとかいいんじゃないか。
ジュディマリやYUKIみたいなのだったら、ムラマサやゴルベティやチェリーブロッサムとかがいいんじゃない?
585名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/04(水) 02:01:10 ID:oCsCHY6T
バンドサウンドとオーケストラとテクノが融合したような音楽ってありませんか?できればワールズエンドガールフレンドみたいのでなく、歌モノでお願いします。

参考までに最近良く聴くのは、くるり、銀杏BOYZ、the band apart、pegmap、Plus-tech squeeze box、substance、ザ50回転ズ、スーパーカーなどです。
586名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/04(水) 02:05:36 ID:???
>>552
THE抱きしめるズがおすすめ。
587名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/04(水) 06:02:18 ID:???
>>587
Bjorkのオペラハウスライブみたいな感じとくるりのウィーンコンサートを混ぜろと?
588名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/04(水) 13:53:02 ID:JoEj5n6b
フィッシュマンズ、ハナレグミみたいなユルい音楽が好きです。
有名〜ちょいマイナーらへんのアーティストは聴き尽くした感がありますが、おすすめあればお願いします。
589名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/04(水) 16:19:08 ID:???
GenesisiのCan-Utility and the Coastlinersの
中盤らへんがすごく好きなんですがなにかおすすめないですか?
590名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/04(水) 16:20:09 ID:???
Genesisね↑
591名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/04(水) 17:02:12 ID:oCsCHY6T
>>587
くるりのウィーンコンサートとA-beeやQ;indiviみたいなテクノハウス(?)との融合が望ましいんです。

>>588
Sleepy.ab、LLama、audio safariなんかはいかがですか。

 
592名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/04(水) 21:12:25 ID:???
>>588
ポメラニアンズ、miceteeth
593名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/04(水) 21:43:05 ID:???
Earth & Wind the FireやStevie Wonder
ピンクレディなど
ポップでノリがよくて
ファンキーなアーティストが好きです。

年代等は問いませんが
ポップス寄りでファンキーなオススメアーティストはいますか?
お願いします。
594名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/04(水) 23:02:48 ID:???
>>593
U.S.E
595名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/05(木) 03:43:28 ID:???
レッチリ
クール&ザギャング
596名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/05(木) 08:58:14 ID:???
>>593
QUINCY JOHNESプロデュース作品
597593:2008/06/05(木) 11:24:20 ID:???
ありがとうございます。
u.s.eと言う名前は初耳です。調べてみます。

クインシージョーンズ。詳しく聞いてみたいと思います。

レッチリとクールギャングは知ってましたが
また聞き返ししてみたいと思います!セレブレーション大好きです。
598名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/05(木) 16:51:18 ID:???
KOKIA
奥華子

声だけなら、ALI PROJECTも好きです。

最近、聞き始めたので少ないんです。
男性が歌ってるのも聞きたいんですがなかなか合うのがありません。
唯一聞いてるいるのがゆずです。
599名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/05(木) 23:18:50 ID:Yd2BesFz
>>598
BUMP OF CHICKEN
RADWIMPS
戸川純
600名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/06(金) 00:09:03 ID:???
BEAT CRUSADERS
DOPING PANDA
が好きなんですけど何かお薦めありませんか?
601名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/06(金) 00:14:38 ID:???
ここで聞かなくてもそこらへんの似通ったバンドは掃いて捨てるほどいるだろ
とりあえずロッキンジャパンの出演者聞き馴染みある名前から順に試聴してみ
602名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/06(金) 00:35:41 ID:71godddz
>>600
FALK CRUSADERS
TEXAS PANDAA
603名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/06(金) 00:43:22 ID:gYVSopGT
>>600
バズコックス
ザフー
ポップグループ
レイジアゲインストザマシーン
ウルフルズ
604名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/06(金) 01:21:10 ID:???
>>601-603
皆ありがとう。参考にします
605名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/06(金) 01:53:22 ID:dhK3cmu9
thebandapart
aphenix twin
マイスパレード
アンダーワールド
など聞きます。
いい天国系や邦楽ロックおしえてください。
606名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/06(金) 01:58:23 ID:71godddz
>>605
asphalt frustration
UNCHAIN
avenger in sci-fi
607名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/06(金) 11:39:43 ID:KAIVYPI7
コブクロ大好き
スキマスイッチまあまあ好き
Superfly最近好きになった

ベタだねなんだか
608名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/06(金) 12:16:45 ID:5Z2d+p9e
>>606
ありがとう。
きいてみるよ。
609名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/06(金) 18:03:12 ID:8U/Xnkrc
610名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/06(金) 18:03:57 ID:8U/Xnkrc
えいふぇにっくすついんには誰もつっこまないの?
611名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/06(金) 18:23:38 ID:KAIVYPI7
>>607に追加

オレンジペコーもエゴラッピンも好きです
深いから入り込めないジャズも浅く広くなら聞きます

かつて長渕剛が好きでした
ボンジョビにも少しハマッてた時期があります
612名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/06(金) 19:04:00 ID:71godddz
>>611
くるり
のあのわ
口ロロ
613名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/06(金) 22:27:49 ID:???
>ID:71godddz
よう久しぶり
614名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/07(土) 01:54:56 ID:VIAwgFsY
>ID:71godddz
goddd
なんだ神か
615名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/07(土) 11:58:18 ID:???
>>611
ベタな路線なら最近メジャーデビューしたHiーFi CAMPや、All Japan Goithとかいいと思う。
ジャズではないがcymbalsとかもいいと思う。そのバンドは解散し、そこのボーカルだった
土岐麻子はジャズ系の歌を歌っている。
616名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/07(土) 15:57:26 ID:MNLsHYIF
かつてはまったのはJUDY AND MARY、ポルノグラフィティ(3人だった時代)、L'Arc〜en〜Cielです。ジャンルは問いません

ミヒマルのボーカルのような声は苦手です


なにかいいバンドありますか?
617名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/07(土) 17:43:03 ID:???
>>616
シャカラビッツ
ロボッツ
トルネード竜巻
618名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/07(土) 18:32:29 ID:MNLsHYIF
ありがとうございます
聞いてみます
619611:2008/06/07(土) 19:05:26 ID:Q5pewP+A
>>612
>>615
ありがとう探してみる
620名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/07(土) 20:12:46 ID:???
>>617
ありがとうな。俺が前に紹介したのをまた宣伝してくれてな。
617に書いてあるアーティストは、my spaceやYOUTUBEやindiesmusic.com/でも試聴できるよ。
621名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/07(土) 20:31:42 ID:???
>>620
トルネード竜巻はmyspaceにはないよ。他のは分からん。
622名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/07(土) 21:31:28 ID:???
シド・バレット
ショパン
ディビット・ボウイ
坂本冬美
トム・ウェイツ
ジミ・ヘンドリックス
ビリー・ホリデイ
ワーグナー
ハナタラシ
ボアダムス
非常階段

が最近ヘビーローテーションです
何かお勧め下さい
623名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/07(土) 21:34:55 ID:???
>>622
うぉ〜。嬉しくなるぐらいかぶってるジャマイカ。ナカーマ。俺も聴いてないのは参考にしよ〜っと。
逆に俺から薦めたいのは、riddim saunter、FRONTIER BACKYARD、CUBISMO GRAFICO FIVE
(これらは全部Niw!RECORDで、DOPING PANDAもそこ出身ゆえ系統が近い)、
竹内電気、LOW IQ 01、OVER ARM THROW、LAST ALLIANCEあたりだね。
これらはいくつかはようつべにあるから探したらいいよ。
俺はまだ買ってないけど、「残響レコード」というインディーズレーベルの
アーティストも注目した方がいいかもよ。
ジャンルは全然違うが、MAKAIやFREE TEMPOなどのクラブ系もおすすめ。これらはTSUTAYAでも借りられる。
山中千尋や矢野沙織などのジャズもいいよ。
624名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/07(土) 22:25:15 ID:???
ちょwもう一個のスレをつぶした荒らしがw
625622:2008/06/07(土) 23:14:31 ID:???
>>623
ありがとう。
626名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/08(日) 01:55:00 ID:???
例の自称音楽通のコピペか
627名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/08(日) 02:19:32 ID:Fbc49k1R
622と623では、微妙に違う気が…
628名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/08(日) 02:39:05 ID:J+IJzte+
インド音楽、アラブ辺りの音楽に非常に興味があります。

旋律が良すぎ。

なんかお勧めないかなぁ。
629名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/08(日) 08:45:00 ID:???
>>628
関係ないけどナチュラルハイもおすすめ。あの激速ピアノは群を抜いている。
630名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/08(日) 11:03:44 ID:nrclK7Xo
>>628
de de mouse
631名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/08(日) 11:09:56 ID:???
>>625
>>623は違うと思うから無視した方がいい。
632622=625:2008/06/08(日) 12:40:09 ID:???
皆さんの言う通りジャンル違います。lOW IQとかNiw!系列とか苦手なんで的外れてますね。忠告ありがとう。
633名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/08(日) 17:32:14 ID:???
>>632
それここでは有名なコピペらしいよ
てか>>622に挙げてるジャンルがバラバラ過ぎて、薦めようがないと思う…どんな音楽が聴きたいかもう少し絞らないと。
因みに自分はハナタラシ非常階段ボアダムス周辺なら薦められるが…
634名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/08(日) 18:31:09 ID:???
>>622
関西ゼロ世代漁ってみれば
635名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/08(日) 20:36:43 ID:???
どうもおかしいと思ったらやっぱりコピペか。
にしてもウザい程の長文だな。
636名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/08(日) 22:41:06 ID:???
25歳のごく一般的な男の子です。
ドライブにあう曲をさがしています。
テンションがあがり女の子にもてるようなアルバムあれば教えてください。
好きな音楽は東方、KOKIA、ガーネットクロウなどなどです。
637名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/08(日) 23:44:56 ID:nrclK7Xo
>>636
海沿いなら yacht.
高速なら  capsule
街中なら  ゴーイングアンダーグラウンド

曲にもよるけどね
638名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/08(日) 23:59:10 ID:XXPKYp5d
>>636
DJ OZMA
639名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/09(月) 09:10:59 ID:X+CHuQBL
中村一義、syrup16g、the band apart、
VOLA&THE ORIENTAL MACHINE、ACIDMAN、
GRAPEVINE、POLYSICS 辺りの邦楽をよく聴きます。
洋楽をかじる程度にしか聴いた事がないので
合いそうな洋楽を薦めて下さいませんか?
よろしくお願いします。
640名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/09(月) 09:41:07 ID:YiR9wJ13
26歳男です。主に邦楽を聞きます。コブクロ、ゆず、19、スキマ、秦基博が好きです。
父親に感謝の気持ちをギター弾き語りで伝えたいのですが、思いつきません。
いい曲があれば教えて下さい。
641名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/09(月) 09:56:15 ID:???
>>640
もう
ハナレグミ / 家族の風景
あたりでいんじゃないだろうか
642名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/09(月) 09:58:44 ID:9WSapmN8
>>640
Lost In Time 「背中のバラッド」
simpleplan 「perfect」

どちらも父への歌です。
643名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/09(月) 10:27:06 ID:YiR9wJ13
>>641-642
レスありがとうございます!レンタルして聴いてみます!
644名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/09(月) 10:44:30 ID:???
>>636
夜だったら、「TOKYO LUXURY LOUNGE」シリーズとかいいんじゃない?
TSUTAYAとかにもあるよ。いわゆる「乙女ハウス」って奴だけどね。
君自身がそれを好きになるかは分からん。
645名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/11(水) 18:17:37 ID:BiyBsc5o
あげ
646名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/12(木) 00:20:32 ID:GkRHftDv
椎名林檎、NICO Touches the Walls
髭、椿屋四重奏、チャットモンチー、相対性理論、アルチュール

とかが好きです
お勧めありますか?
ちょっと不思議っぽい歌詞の邦バンドとかもっと知りたい
あと洋楽に疎いんでできれば洋楽も教えてほしい
647名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/12(木) 00:35:59 ID:???
&hearts
648名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/12(木) 00:36:37 ID:???
649名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/12(木) 01:57:45 ID:tBK162jr
自主制作盤(CD-R)しかリリースしてないバンドでお薦めってありますか?
650名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/12(木) 09:40:23 ID:jQD7pF1B
20の男です。
ケルトやアイリッシュ音楽が好きですが(ヘイリー、エンヤ、ケルティックウーマンなど)そんな私にお勧めなCDを教えてください。
上記のアーティストのCDはまだ持ってませんので、お勧めなタイトル、もしくは他のアーティスト等も教えて頂けるとありがたいです。
音楽板に知ってる方がいるかわかりませんが、ゲームの「ゼノギアス」の音楽なんかは大好きでした。
ただ綺麗な曲というだけでなく、しっかりアイリッシュ・ケルティックな感じの曲を探してます。
651名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/12(木) 10:42:25 ID:n+FiX8Xf
>>650
akeboshiかビートルズの何かのアルバムの曲。

あるいはお店のワールドミュージックやヒーリング、民族音楽の棚の何か
652名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/12(木) 10:59:04 ID:???
>>650
どっちかというと伝統的なアイリッシュトラッドよりはスウェーデンやノルウェーの北欧独特の雰囲気が良さそう
SISSEL、
653名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/12(木) 11:01:21 ID:???
途中書き込みしてしまった…

>>650
Sarah Brightmanみたいなアイスリンクが似合うのとか
ゼノギアスは民族楽器的な感じだからアイリッシュトラッドも好きとは思うけど
654名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/12(木) 19:14:40 ID:???
>>650
もっと音楽を気楽に考えた方がいいんじゃないかなぁ。
コンポの前で正座して改まって聴いて、ここはこうだった、
ああだったとシビアに自分の好みに合うかチェックしてたら、かなり限定されるよ。
時間がないと思いながら聴くと、余程気に入った曲以外は飛ばしたくなるしな。
掃除をしながらとかドライブ中とかに気楽に聴いてると、
最初いまいちと思った曲もだんだん気に入ってくることもあるよ。
だから敢えてバラバラなジャンルから紹介してみるぜ。
MAKAI「FRONTIER」
FRONTIER BACKYARD
dorlis
 paris match
 JABBERLoop「and infinite jazz…」
ナチュラルハイ
以上、適当に選んでみた。だけど、すぐ飽きてしまうようなアーティストは全然ないと思う。
655名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/12(木) 21:14:36 ID:???
上から目線ウザい
656名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/13(金) 00:39:28 ID:???
ユウテラスの「あなた病気death」が大好きなんですが、似たようなのでお勧めありませんか?
657名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/13(金) 20:42:02 ID:???
お勧めはないけど面白いタイトルですね。
658名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/15(日) 02:08:04 ID:CUgmdLnY
後半にいくにつれて音が重なって盛大になっていく曲ってありますか?
659名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/15(日) 03:58:00 ID:???
>>658
Squarepusher/Iambic 9 Poetryとか?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=sv5YeZtivOI

もしくはクラシック
660名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/17(火) 00:00:28 ID:???
>>630
サンクスコ。今度聞いて見ます。

661名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/20(金) 19:28:28 ID:???
普段はTool、ドリームシアター、ラプソディー、エクストリーム、コーンなどを愛聴してますが
こんな俺でもハマれるJポップを教えてください。
わがままですが
なるべくロック色のないポップスをオススメしてほしいです。
662名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/20(金) 20:07:03 ID:???
>>661
うぉ〜。嬉しくなるぐらいかぶってるジャマイカ。ナカーマ。俺も聴いてないのは参考にしよ〜っと。
逆に俺から薦めたいのは、riddim saunter、FRONTIER BACKYARD、CUBISMO GRAFICO FIVE
(これらは全部Niw!RECORDで、DOPING PANDAもそこ出身ゆえ系統が近い)、
竹内電気、LOW IQ 01、OVER ARM THROW、LAST ALLIANCEあたりだね。
これらはいくつかはようつべにあるから探したらいいよ。
俺はまだ買ってないけど、「残響レコード」というインディーズレーベルの
アーティストも注目した方がいいかもよ。
ジャンルは全然違うが、MAKAIやFREE TEMPOなどのクラブ系もおすすめ。これらはTSUTAYAでも借りられる。
山中千尋や矢野沙織などのジャズもいいよ。
663名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/20(金) 20:59:51 ID:???
おお!ありがとうございます。フリーテンポが激しく気になって真っ先にググりました。たくさんオススメいただいてありがとうございます。
664名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/20(金) 23:37:39 ID:O12s/flL
>>662
この書き方ってこのスレのテンプレなの?
665名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/21(土) 00:03:22 ID:???
>>663
662はコピペだからあまり参考にしない方がいいよ。
666名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/21(土) 12:48:45 ID:???
コピペとわかっていてもイラっとくる文章だな
667名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/21(土) 22:15:17 ID:???
後期SUPERCARの曲が好きです。アルバム「futurama」以降ですね。
ROVOも好きです。コーネリアスはそこそこ。
capsuleやperfumeも聴きます。アンダーワールドは有名曲は好きです。

そんな電子音好きな俺にお勧めの音楽教えてください。
668名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/21(土) 22:18:57 ID:???
>>667
うぉ〜。俺とかなり被っているぜ。だが、アルバムの限定のしかたからも、
パンク色が強すぎるのはあまり好みでないと見た。
バンアパの影響を受けているバンドから、
he―まだファーストミニしか聴いてないが、バンアパよりメロがマニアックで
ギターのリフやリズムが独特な気がする。

WRONG SCALE―一番最新のはバンアパのテクニカルな面を持ちつつお洒落な感じ
DOPING PANDAが好きなら、CUBISMO GRAFICO FIVEもいいかと思う。

最近ミニアルバムを出した竹内電気はポップスなのかロックなのか分からんが、
ギターのリフやドラムパターンなど、なにげに凝っている。また鳴きのギターの音がいい。
オタクっぽい風貌(わざと?)だが、実力派だと思う。
>>http://www.colladisc.net/

最近ライブで見て気に入ったが、Fat Propもおすすめ。ピアノがこのバンドのアクセント
>>http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=fatprop

LOW IQ 01はギターはクリーントーンと歪み系の両方入っているが、
スカやファンクみたいなのもあり、面白い。ようつべにたくさんあるから見てみたらいいと思う。
669名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/22(日) 00:29:20 ID:ZZ3wv1of
>>667
eleventyseven
U.S.E
playradioplay
Q;indivi
Substance
元気ロケッツ
670名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/22(日) 11:01:20 ID:???
>>667
AVALON、YMCK
671名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/22(日) 19:01:44 ID:???
>>669-670
ありがとうな。俺が前に紹介したのをまた宣伝してくれてな。
669、670に書いてあるアーティストは、my spaceやYOUTUBEやindiesmusic.com/でも試聴できるよ。
672名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/23(月) 13:15:09 ID:fEqHHki/
>>669-670
レスありがとうございます。今度聴いてみます。
673名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/23(月) 19:55:23 ID:???
また自分で質問して自分で回答か・・・
674名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/26(木) 02:08:21 ID:BTCHuWBd
男ボーカルで銀杏みたいでノイジーでうるさい曲なんですが、途中で演奏が止まって女のコーラスが入ったりする、この曲名、バンド名しりませんか? 
はじめて聞いたときは鳥肌たちました、マキシマムザホルモンではありません。
675名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/26(木) 02:19:19 ID:???
すいません、最近のシングルで、
クラシックを取り入れたものの曲名わかる方いませんか。
今借りにきてるんですが、かれこれ半時間探してます。
このままでは、不審者扱いされてしまいます・・・。
676名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/26(木) 02:37:29 ID:???
>>675
くるりのジュビリー?
677名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/27(金) 14:27:33 ID:???
邦楽洋楽問わず、女性ボーカルでエキゾチックな曲調のを探してます
島谷ひとみは物足りなくて、sertabのhere I amがツボです。
678名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/27(金) 21:08:03 ID:???
>>677
もっと音楽を気楽に考えた方がいいんじゃないかなぁ。
コンポの前で正座して改まって聴いて、ここはこうだった、
ああだったとシビアに自分の好みに合うかチェックしてたら、かなり限定されるよ。
時間がないと思いながら聴くと、余程気に入った曲以外は飛ばしたくなるしな。
掃除をしながらとかドライブ中とかに気楽に聴いてると、
最初いまいちと思った曲もだんだん気に入ってくることもあるよ。
だから敢えてバラバラなジャンルから紹介してみるぜ。
MAKAI「FRONTIER」
FRONTIER BACKYARD
dorlis
 paris match
 JABBERLoop「and infinite jazz…」
ナチュラルハイ
以上、適当に選んでみた。だけど、すぐ飽きてしまうようなアーティストは全然ないと思う。
679名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/28(土) 01:02:22 ID:???
>>678
どっかで読んだことがあるような。コピペか何かかな?違ったら失礼。
言ってることはすごくよくわかりますよ。

自分はかなり気楽に構えてる、寧ろ無節操な方だと思うよ。
女性ボーカルでエキゾチックなものしか聞かない訳ではない。耳に残ったり興味が湧いたらすぐに聞いてみるし
曲の聞こえ方もそのときの気分にかなり左右される方だから、
あまり好きじゃないと思った曲でもいつまでもとっておく。
ただ、今はこういう感じのものにすごく惹かれているからもっと聞いてみたい、というだけ。
ご紹介ありがとう。バラバラなジャンルからということだけど、それもまた楽しみなので
早速探してみます。
680名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/28(土) 20:40:08 ID:???
>>677
一十三十一、Itsco、Jenny01、二千花
681667:2008/06/30(月) 02:47:28 ID:???
返信遅れました
なんかよく分からないけど>>668-670さんありがとう
元気ロケッツは既に聴いてます。お気に入りです
FatPropとSubstanceとAVALONがよさげでした
682名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/30(月) 20:26:44 ID:???
>>672

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン  
683名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/01(火) 01:15:51 ID:???
なんかよく分からないけど
>>671
>>682
が同一人物な希ガス
684名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/01(火) 19:21:25 ID:???
よくわからないなら書き込まなきゃいいのに
どうしても言いたかったか(笑)
685名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/01(火) 22:02:02 ID:???
俺もよく分からないけど
>>672
>>683
が同一人物な希ガス
686名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/01(火) 23:46:27 ID:???
よくわからないなら書き込まなきゃいいのに
どうしても言いたかったか(笑)
687名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/02(水) 00:01:31 ID:???
コピペでしか返せないくらいに弱っちゃったんだな・・・
そのうち発狂するんじゃね?いや、もうしてるか(笑)
688名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/02(水) 01:04:25 ID:???
いい加減に荒らすのやめろ!
例の自称音楽通とかいう奴だろ?
689名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/02(水) 02:02:24 ID:dTitT7kE
邦楽で恋愛や青春なんか全く出てこず反体制を歌うアーティストっていますか?ラップ以外でお願いします。
690名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/02(水) 08:50:52 ID:???
>>686
バナナやるから涙ふけよ
691名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/02(水) 13:06:47 ID:???
ちょくちょく出てくる自称音楽通って何?コテハン?
692名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/02(水) 19:32:08 ID:???
>>691
会社を休んでまで2ちゃんに書き込んだり
携帯とPCの二刀流で削除依頼を出したりと、何かと忙しいお方だよ。
693名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/02(水) 22:42:04 ID:???
王子消えた?
694硫酸王子 ◆kCLQ6teH/g :2008/07/06(日) 22:26:39 ID:13Va8nxZ
諸事情によりトリップ変えました。

生きてるけど、最近全然ここ見てませんでした。すみません。
音楽CDの事しか詳しくないので、どなたかこのオタクめを役立ててください。
695名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/06(日) 23:35:59 ID:+D+ZRJ2M
>>689
その路線ならメガデスだな。

戦争や政治をテーマにした知的な歌詞が多い。

ラブソングが皆無なわけではないけど次点で
長渕剛やStevie WonderやPIERROTもよろしく。
696名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/06(日) 23:39:30 ID:+D+ZRJ2M
ごめん邦楽限定か。

マスラヲコミッショナーとかそうだったな。

黒夢は社会批判までいかないがヤバい曲はよくあった。

あとフォーク系でそうゆうの多いね。
697名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/08(火) 01:58:28 ID:Ry6HgdxS
最近くるりのワールズエンド・スーパーノヴァの間奏のような音を探してます。
打ち込みと生音をうまく融合させて、浮遊感がある音。

ジャンルで言うとエレクトロニカになるのかな?
歌もの、インストどちらでもいいので、何かおすすめがあったらよろしくお願いします。
698名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/08(火) 02:40:53 ID:???
>>697
FLEET
699名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/08(火) 17:25:27 ID:???
>>697
サカナクション
700名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/08(火) 18:00:29 ID:???
>>698-699
ありがとうな。俺が前に紹介したのをまた宣伝してくれてな。
698、699に書いてあるアーティストは、my spaceやYOUTUBEやindiesmusic.com/でも試聴できるよ。
701名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/09(水) 03:33:57 ID:???
エレクトロニカ流行りそう
702名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/12(土) 00:12:12 ID:DXWG6I9z
女性ボーカルがいい
好きなのは
eufonius、ROUND TABLE feat.Nino、KOKIA、Rie fu、堀下さゆり、柴田淳、霜月はるか、アツミサオリ
声が綺麗で曲は自身作詞作曲で努力してて盗作してない
この条件に合うのを教えてくれ
703名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/12(土) 09:55:20 ID:LOTX5HxW
懐メロをロックアレンジしたアルバムみたいなの探してます。
この前TVで『Guilty Pleasure』っての特集しててメッチャかこよかったので。

お願いしますm(__)m
704名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/12(土) 11:47:38 ID:???
バンド形式でラップしてる歌手探してます
ASIAN2とかビンゴなんですが、他にいませんか?
705名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/12(土) 13:14:40 ID:???
>>704
supreme sound recreation
706名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/12(土) 14:03:49 ID:JokThW5y
>>702
moumoon、中村中、
キャロルキング、
松田聖子。

>>703
松本孝弘やGO!GO!7100がロックで懐メロを
やってた。

707名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/13(日) 01:28:33 ID:acjvSZS7
ジャンヌ ABC ラルク ウーバー シャカラビが好きなんですが、何かお薦めはありますか?

男性ボーカル ロックがいいです
708名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/13(日) 03:24:19 ID:IfP78D1y
>>706
moumoonけっこういいなぁ
けどエイベックスだからどうしても敬遠してしまうところがある
今後売れてくるかなぁ売れないほうがいいな
709名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/13(日) 18:39:46 ID:hwLaVMhR
頭脳警察、椎名林檎
hide、稲葉浩志

とか好きです
あまり明るいのは苦手です

レンタルできる方で
おすすめの方いますか?
710名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/13(日) 18:44:05 ID:???
>>709
jew's-earとかどう?
インストなんだけど複雑なリズム展開が面白い。クラシック風でありながら、ロックっぽさもわずかにある。
711名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/13(日) 19:35:15 ID:ZPA2b1r7
>>707
ファンカデリック
プリンス、ジミヘンドリックス、
レニークラビッツ
スライ&ファミリーストーンズ
コーン、ストーンローゼズ。

男性ボーカルでロックよりな奴等。
712名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/13(日) 20:27:15 ID:???
こんな質問していいかわかりませんがサザン好きな人ってどういう音楽が好きなんでしょうか?
713名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/13(日) 20:39:53 ID:???
逆にどういう音楽が好きだと思う?
714名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/13(日) 20:50:57 ID:???
ロックっぽいとかバラードっぽいとかフォークっぽいとかあるでしょ?
勝手にシンドバッドみたいなのが好きなんですけど
715名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/13(日) 21:21:10 ID:???
勝手にシンドバッドみたいな賑やか系なら
ジプシーキングスやアースウインドザファイアやシックやアクアがいいかな?
716名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/14(月) 12:34:44 ID:???
>>709
DOES
717名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/16(水) 14:02:46 ID:Of3e0JmW
MGS3主題歌のSNAKE EATERみたいな曲でオススメありますか?
718名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/16(水) 17:39:10 ID:???
>>705
704です。やっと聞けました。そしてかなり気に入りました。ありがとうございます。
719名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/16(水) 19:12:05 ID:???
>>717
あるよ
720名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/17(木) 22:18:01 ID:???
http://housethegrate.powweb.com/ashane/cover.htm
ここのゲームアレンジみたいな曲調のものがすごく好きなんです!
『zealous entoropy』というのが一番のお気に入りです。
こんな感じの曲をやっているバンドやCDがあれば教えてください!!
721名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/18(金) 14:57:27 ID:q66id0np
マキシマムザホルモン、Syrup16g、Slipknot、System Of A Down、Janne Da Arc、Helloween

が好きです。
おすすめよろしくお願いします
722名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/18(金) 16:18:39 ID:???
美メロで刹那な感じなんだけど激しめの曲もあって柔らかい声が好きです。
おすすめあったら教えてください。
Syrup16gとかPeople In The Boxが好きです。
723名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/18(金) 18:53:44 ID:???
>>722
dustbox、WRONG SCALE
724名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/18(金) 19:03:27 ID:???
>>723
ありがとうな。俺が前に紹介したのをまた宣伝してくれてな。
723に書いてあるアーティストは、my spaceやYOUTUBEやindiesmusic.com/でも試聴できるよ。
725722:2008/07/18(金) 20:57:55 ID:???
>>723-724
ありがとう
早速ようつべ辺りで聴いてみます
726名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/20(日) 18:48:21 ID:???
聞いるとついハニかんでしまうような、楽しい音楽ってありますか?
お勧めがあれば教えてください
727名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/20(日) 21:10:28 ID:???
日本語でおk
728726:2008/07/20(日) 21:17:01 ID:???
聞いる×聞いてる○ですね、すみません
729名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/20(日) 21:53:32 ID:???
>>726
あるよ!
730名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/21(月) 09:50:21 ID:???
ピンクフロイドの声なし版みたいな曲ないですか?
731名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/21(月) 11:58:08 ID:???
>>726
アルバムで
riddim saunter 「Think,Lad&Lass」
PINKLOOP 「Smilez」
732名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/21(月) 12:30:37 ID:???
Buddhistsunの元ネタになってそうな洋楽を知りたいのですが、お願いします。
733名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/21(月) 17:41:38 ID:D8FWDTC8
>>730
声なし多くない?
734名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/21(月) 18:26:50 ID:???
声なし(笑)
735名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/04(月) 00:31:20 ID:Gjh57haM
スピッツ
ピクシーズ
ペイヴメント
マイブラ
ストーンローゼス
ベック

たぶん全然わからないんで、結構ベタなバンドから紹介して欲しいです
お願いします
736名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/04(月) 01:58:30 ID:+wfXuSUk

Kレーベル関連のアメリカンインディー漁るのが吉。
737名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/04(月) 12:20:43 ID:???
みんな、最上級の刺激が欲しくないか?
「キチガイ音楽」こそ神の音楽!一度聴いてみよ!

デスメタル、ブラックメタルよりヤバいキチ○イ音楽
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1211806555/l50
738名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/06(水) 01:56:42 ID:BU06SCy5
大槻ケンヂと絶望少女達/人として軸がぶれている・空想ルンバ
アンダーグラフ/ハイスピードカルチャー・純心サイクル・言葉
Do As Infinity/under the moon・遠くまで
柴咲コウ/Sweet Mom

↑みたいな曲が好きです。凄くノリの良い曲と鬱曲を教えて欲しいです。
邦楽限定で。お願いします。
739名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/07(木) 00:57:23 ID:0YyuIIAX
ピロウズみたいな世界観で
もっとポップな音な感じの歌手お願いします
740名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/07(木) 06:34:08 ID:dHGrIqMG
ホルモンの包丁・ハサミ・カッター・・・
とか、Kraの-絆-みたいにディミニッシュな響きの曲知らないか?
ジャンルはなんでもいいから
741硫酸王子 ◆kCLQ6teH/g :2008/08/10(日) 20:22:59 ID:1l2ncMEj
>>739
それなら洋楽でしょ。GOO GOO DOLLSとか、トランポリンズとか聴けば良いと思うよ。

みんなよく曲ごとに記憶あるよね。アルバム単位での記憶はあっても
曲単位での記憶なんてほとんどないや。
742名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/10(日) 20:57:26 ID:???
昔好きなアーティスト3つ挙げると
お勧めを教えてくれるみたいなスレがあったけど
あれなくなっちゃったの?
743名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/11(月) 04:05:01 ID:???
>>741
ありがとう、聞いてみる。やっぱり邦楽はないのかな…
744名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/11(月) 10:53:01 ID:p0uz8Ttu
>>742
俺もアレ好き
誰か立ててよ
スゴイ伸びだったじゃん
745名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/11(月) 17:24:59 ID:g9yVfTuG
最近capsuleを聴いてみたら凄く気に入って、テクノに興味持ち始めました。
超初心者なんですが他にどんな曲を聴いたらいいでしょうか?
ポップな曲より重低音を多くきかせた曲が好きでした。
746名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/11(月) 19:11:24 ID:???
>>738
鬱曲
アンジェラアキ
モラルの葬式
乗り曲
DEEN
ひとりじゃない!
>>745
アンダーワールド、ソフトバレエ、アートオブノイズ、細野晴臣
747名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/11(月) 20:15:05 ID:lWSvgMda
Def TechのMy Wayや、コブクロのどんな空でも、Aqua Timezの決意の朝にのような歌が最近ものすごく聞きたいです。こんなんじゃ何言ってるかさっぱりだと思うんですが、優しいサウンドで歌詞が良い曲です。泣ける曲等。。。

こんな意味不明な説明で分かる方!どうか曲を教えてくださぃ!男女、洋楽邦楽問いません!
よろしくお願いします。
748名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/12(火) 08:21:13 ID:3zFeKMBP
>>747
デヴィットボウイ
「チェンジ」
カーペンターズ
「オンリーイエスタデイ」グレイ
「I LOVE YOUをさがしてる」
岡本真夜
「スタートライン」
749名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/12(火) 09:41:28 ID:???
キューバのボレロでおすすめある方お願いします。
哀愁漂うやつで。
750名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/12(火) 18:52:36 ID:7C0NXsxp
東京事変
ゆらゆら帝国
椎名林檎がすきです

できれば3ピースバンドとかでいいのありますか?
洋楽邦楽問いません
751名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/12(火) 19:01:18 ID:7C0NXsxp
>>750
あとナンバガとベボベなんかもすきです
752名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/12(火) 19:15:39 ID:WDnz3g3l
>>750
藍坊主

ちょっと軽すぎかな
753名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/12(火) 22:26:04 ID:7C0NXsxp
>>752
ありがとうございます
聴いてみますね!
754名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/12(火) 23:31:27 ID:Vg2M32R5
電気グルーヴ/少年ヤング、パラシュート、B.B.E、シャングリラ
スーパーカー/Baby Once More、ROU、アンテナ、ALRIGHT


などです( ^o^)ノ
低音が好きですが、Baby Once Moreの様なメロディーも好きです。よろしくお願いします
755硫酸王子 ◆kCLQ6teH/g :2008/08/13(水) 01:02:34 ID:nEIInU88
>>750
インディーのガールズロックだけど、noodles(ヌードルズ)はいいよ。
756名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/13(水) 04:00:33 ID:XrqO8sUj
>>750
ヌードルズか!名前だけ聞いたことあります
藍坊主と一緒に聴いてみますね
ありがとうございました
757名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/13(水) 10:56:14 ID:yuRU5XSU
>>750
これは?3ピースだし見てみ
http://jp.youtube.com/watch?v=Ts16OPf5QeI
758名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/14(木) 00:59:53 ID:???
ラクリマクリスティの曲が好きです。ビジュアル系が嫌いです。良いバンドありませんか?
759名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/14(木) 03:34:22 ID:???
>>756
ザ50回転ズ や、つしまみれ、相対性理論とかはどう?
760名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/14(木) 19:24:57 ID:???
>>758
キュア、
ジャパン、
ゲイリームーア、
U2、
アイアンメイデン。
761名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/17(日) 11:40:45 ID:???
UA、安藤裕子、Cocco、羊毛とおはな、Fairlife、ノラ・ジョーンズ
こういう雰囲気を漂わせてるのを誰かお願いします。
762名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/18(月) 12:47:04 ID:t3oY54LE
山崎まさよし
スネオヘアー
東京スカパラダイスオーケストラ

など好きです。よろしくお願いします。
763名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/18(月) 13:02:00 ID:bsTnUL7l
Led Zeppelin
The Allman Brothers Band
Cream
Stevie Ray Vaughan
等のブルース・ロックやハード・ロックが好きです。年代が古いですが宜しくお願いします。
764名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/18(月) 17:29:51 ID:???
>>763
ろっくんろーる
GEORGIA SATELLITES
THE BLACK CROWES
QUIREBOYS
DIAMOND DOGS

ハードロック
SILVERTIDE
WOLFMOTHER
ROADSTAR
THE ANSWER
765名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/18(月) 19:10:39 ID:???
>>761
うぉ〜。嬉しくなるぐらいかぶってるジャマイカ。ナカーマ。俺も聴いてないのは参考にしよ〜っと。
逆に俺から薦めたいのは、riddim saunter、FRONTIER BACKYARD、CUBISMO GRAFICO FIVE
(これらは全部Niw!RECORDで、DOPING PANDAもそこ出身ゆえ系統が近い)、
竹内電気、LOW IQ 01、OVER ARM THROW、LAST ALLIANCEあたりだね。
これらはいくつかはようつべにあるから探したらいいよ。
俺はまだ買ってないけど、「残響レコード」というインディーズレーベルの
アーティストも注目した方がいいかもよ。
ジャンルは全然違うが、MAKAIやFREE TEMPOなどのクラブ系もおすすめ。これらはTSUTAYAでも借りられる。
山中千尋や矢野沙織などのジャズもいいよ。
766名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/20(水) 01:07:47 ID:???
>>765
コピペすんな。
767名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/20(水) 18:17:26 ID:???
なんだコピペか。
どーりでくせーレスだと思った。
768名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/20(水) 18:31:26 ID:???
LUNA SEA
hide
L'ArcのAll Deadや浸食あたり
が好きです

V系(特に最近の)は嫌いです
洋楽、邦楽問いません。お願いします
769名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/20(水) 21:00:07 ID:???
>>768
もっと音楽を気楽に考えた方がいいんじゃないかなぁ。
コンポの前で正座して改まって聴いて、ここはこうだった、
ああだったとシビアに自分の好みに合うかチェックしてたら、かなり限定されるよ。
時間がないと思いながら聴くと、余程気に入った曲以外は飛ばしたくなるしな。
掃除をしながらとかドライブ中とかに気楽に聴いてると、
最初いまいちと思った曲もだんだん気に入ってくることもあるよ。
だから敢えてバラバラなジャンルから紹介してみるぜ。
MAKAI「FRONTIER」
FRONTIER BACKYARD
dorlis
 paris match
 JABBERLoop「and infinite jazz…」
ナチュラルハイ
770名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/20(水) 23:27:25 ID:???
>>765さん

(Fairlifeのアルバムお勧めですよ!)
ほとんど好きになりました。
得に竹内電気やLAST ALLIANCE、FREE TEMPOがつぼでしたね
薦められた残響レコードの中からperfect piano lessonを聴いたのですが、結構良かったです
お世話になりました!
771名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/21(木) 10:05:21 ID:???
>>769
なるほどー。
今から聴いてみます。ありがとうございました
772名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/21(木) 22:33:19 ID:0z9hmrJW
>>762
カーティスメンフィールド
シドバレッド

シカゴ

タワーオブバワー

チャカカーン
773名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/21(木) 22:56:08 ID:???
椎名林檎、東京事変、キマグレン等が好きです
邦楽洋楽問わないのでおすすめを教えて下さい
774名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/22(金) 06:19:38 ID:???
775名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/22(金) 21:39:06 ID:ZZrhJiR0
>>761
綾戸智恵、ソットボッセ、Every Little Thing、
ジャニスジョップリン、ビリーホリデイ、アレサフランクリン。
ポーティスヘッド。
776名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/23(土) 03:16:06 ID:???
スピッツ
pillows
くるり
ピーズ
チバユウスケ
が好きです
邦楽洋楽問わず、お願いします!
777名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/23(土) 04:51:26 ID:???
>>776
夜のストレンジャーズ
778名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/23(土) 17:01:02 ID:???
779名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/23(土) 17:03:33 ID:???
厨房御用達バンド(暫定)

洋楽
レッチリ(笑)フランツフェルディナンド(笑)フーファイターズ(笑)
ニルバーナ(笑)リンキンパーク(笑)コールドプレイ(笑)
スリップノット(笑)オフスプ(笑)マイケミ(笑)
グリーンデイ(笑)サム41(笑)ホワイトストライプス(笑)
オアシス(笑)メタリカ(笑)アークティックモンキーズ(笑)
ディープパープル(笑)ピストルズ(笑)レディオヘッド(笑)
マイブラ(笑)レッドツェッペリン(笑)


邦楽
エルレ(笑)ザゼン(笑)ACIDMAN(笑)
バンプ(笑)ブランキー(笑)レミオロメン(笑)
ビークル(笑)ホルモン(笑)ストレイテナー(笑)
ラッド(笑)ミッシェル(笑)アジカン(笑)
ゆらゆら帝国(笑)ナンバガ(笑)りんとして時雨(笑)
くるり(笑)椎名林檎(笑)スーパーカー(笑)
ミドリ(笑)9mm(笑)Dir(笑)
銀杏ボーイズ(笑)チャットモンチー(笑)
XJAPAN(笑)ポリシックス(笑)ハイスタ(笑)
バックホーン(笑)ハワイアン(笑)東京事変(笑)
グレイプバイン(笑)ピロウズ(笑)
フジファブリック(笑)シロップ(笑)ルナシー(笑)
780名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/23(土) 17:12:34 ID:???
>>779
まずカタカナやめようよwwww
781名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/23(土) 18:28:11 ID:???
>>779
マルチすんな糞野郎
782名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/24(日) 00:13:19 ID:???
783名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/24(日) 00:21:00 ID:???
784名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/24(日) 01:11:08 ID:???
どんよりした音楽がききたいです
ポーティスヘッドみたいな
785名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/24(日) 23:46:44 ID:???
>>784
Massive Attack - Live With Me
http://jp.youtube.com/watch?v=2LgrGHWSy6k
786名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/26(火) 15:52:49 ID:8kdV9Kkk
ポーティス好きなやつに今更マッシブ薦めてもなー
787名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/26(火) 18:20:23 ID:???
勧める奴のレベルが低かっただけの事。
そんなに気にするなよ。
788名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/26(火) 23:06:53 ID:???
LAST ALLIANCE
Janne Da Arc
ELLE GARDEN
マキシマムザホルモン
木村カエラ
とかが好きです
よろしくお願いします
789浜崎あゆ〜あゆ〜:2008/08/27(水) 03:39:21 ID:???
>>779-786-787
おまんらグダグダ言ってねーで何か一つでも薦めてやれよwwwwwカス
790名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/27(水) 12:24:03 ID:???
>>788
グレイ
少年ナイフ
ヒューマンリーグ
リバティーンズ
アニマルズ
791名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/27(水) 18:10:58 ID:pbDp+3Ma
前々から好きなの
the band apart,special others,
スーパーカー,ヤスタカさん,etc
最近良いと思ったの
ogre you asshole,klaxons,
the telephones,etc

何か踊れるの教えて!よろしくおねがい!
792名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/27(水) 19:53:58 ID:???
>>791
うぉ〜。嬉しくなるぐらいかぶってるジャマイカ。ナカーマ。俺も聴いてないのは参考にしよ〜っと。
逆に俺から薦めたいのは、riddim saunter、FRONTIER BACKYARD、CUBISMO GRAFICO FIVE
(これらは全部Niw!RECORDで、DOPING PANDAもそこ出身ゆえ系統が近い)、
竹内電気、LOW IQ 01、OVER ARM THROW、LAST ALLIANCEあたりだね。
これらはいくつかはようつべにあるから探したらいいよ。
俺はまだ買ってないけど、「残響レコード」というインディーズレーベルの
アーティストも注目した方がいいかもよ。
ジャンルは全然違うが、MAKAIやFREE TEMPOなどのクラブ系もおすすめ。これらはTSUTAYAでも借りられる。
山中千尋や矢野沙織などのジャズもいいよ。
793名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/27(水) 23:42:01 ID:???
ビートルズ、ストーンズ、エリッククラプトン、ブルーハーツが好きです。
最近のでおすすめあったらおしえて。
794名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/28(木) 23:41:15 ID:???
>>791
THE CHERRY COKES$、SUBSTANCE、PINKLOOP、enie meenie、VELTPUNCH、Fat Prop、the chef cocks me、
Fee、supreme sound recreationなどがおすすめ

あと、10月から11月にかけて行われる、FIVE ON THE MOVEという、
踊れる5バンドが集結する企画のライブに行ってみることをおすすめするよ。
その面子には外れはないよ。仙台にはそこに電話ズも参加するみたいだし。
795名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/29(金) 00:05:06 ID:???
>>794
ありがとうな。俺が前に紹介したのをまた宣伝してくれてな。
794に書いてあるアーティストは、my spaceやYOUTUBEやindiesmusic.com/でも試聴できるよ。
796名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/29(金) 18:42:24 ID:???
岡村靖幸、川本真琴、コーネリアスらへんが好きです
フリッパーズギターは3rdだけ好きで、オザケンはあんまり好きじゃないです

邦楽で何かおすすめがあれば教えてください

797名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/30(土) 08:56:58 ID:???
>>793
798名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/30(土) 17:01:41 ID:???
799けんちゃん:2008/08/31(日) 09:35:29 ID:JKE59R48
ブルースを感じるヒップホップってないっすか?
もちろんよーよーチェキラッチョ!って言わないやつね
800名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/31(日) 11:28:09 ID:9r8gevep
YUI、柴咲コウ、奥華子、サスケ、ベボベ、藍坊主、UVERworld、チャットモンチー、椎名林檎(東京事変)、Avril・Lavigne、Michelle・Branch

がすきです。
基本的にアコースティックな感じがすきです。
お願いしますm(__)m
801名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/31(日) 15:04:40 ID:jv9W4gyL
>>799
ジェームズブラウン
802名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/31(日) 17:50:58 ID:???
>>800
>>http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=4242247
>>http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=74427206
>>http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=1001847498
>>http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=1000587527
あとは、上のアーティストのフレンド欄を色々チェックしてみることだね。
アコースティックというよりは、ギターの音が歪みがなく澄んだ音のことなん
じゃない?
803名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/01(月) 18:43:36 ID:???
>>800
Cheyenne Kimball - Hanging On
http://jp.youtube.com/watch?v=tsk8acD6ryc
804名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/02(火) 22:40:03 ID:???
>>799
こんな感じか?ライムの内容は知らんが。
http://jp.youtube.com/watch?v=PZNnA3vy_2k
http://jp.youtube.com/watch?v=odvQ_C1MLnM

ヒッピホップって、よーよーチェキラッチョ!って言うもんだと思うが。
805名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/02(火) 22:42:01 ID:???
>>803
ヒップホップねw
806名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/22(月) 05:00:22 ID:37eqjyIe
90年代アメリカのエモっぽい匂いのする邦楽バンド紹介してください。
アメリカンフットボールとかミネラルみたいな感じで
807けんちゃん:2008/09/23(火) 09:09:57 ID:m3p+XcA5
>>801 >>803 >>804
サンクス!聴いてみるね
JBは聴いてるけど
808名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/26(金) 19:39:37 ID:5QH5R/h/
エレカシと最近のオリジナルラヴが好きなんですが、
男らしくてちょっと泥臭い様なのありませんか?
邦楽でお願いします。
809名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/27(土) 00:35:56 ID:qEUN9MRa
黒夢
ムック
Tommy february
凛として時雨
sweetbox
Cocco
hide

あとクラシックがすき。
心に歌詞も音もどっしりくるやつあったら教えてください
810名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/27(土) 03:19:35 ID:GesJ4qvO
811名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/27(土) 03:20:03 ID:GesJ4qvO
812名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/27(土) 03:40:08 ID:qEUN9MRa
>>810-811
ありがとうございます!
とりあえず一曲めだけ聴いてみたんですけどいい感じです。

また感想レスしますね
ありがとう
813名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/27(土) 12:13:25 ID:???
ビギン
sophia
ラプソディ
Sonata Arctica
Nolans
Heart
the knack
フェイウォン
Qween
ベートーベン
ラヴェル
光田康典
千葉紗子
YURIA
桃井はるこ
altan
Lunasa
clannad
CooRie



ジャンルは色々だけど好きなものは好きで嫌いなものは食わず嫌いになる傾向がww
俺の目を覚ましてくれるようなの頼むわ
814名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/27(土) 14:58:20 ID:qEUN9MRa
>>811
あなた神だわ
私のほんとツボでたまらん!
EVANESCENCEとWITHIN TENPTATIONが最高です
今日早速CD買ってきちゃいました。

ほんとありがとう
815名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/28(日) 01:36:18 ID:???
>>813
広瀬香美
八代亜紀
スティーヴヴァイ
チャカカーン
アフリカバンバーダ
816名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/28(日) 01:47:07 ID:???
>>815
ヴァイ以外は初だな
いっちょチャレンジしてみっか
817名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/28(日) 16:29:24 ID:???
ロバート・ジョンソン
リロイ・カー
ルイ・アームストロング
ディルアングレイ
筋肉少女帯
クイーンアドリーナ
フライリーフ
ロリータ18号
などを好みます
818名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/28(日) 20:27:49 ID:???
ミドリやホルモンみたいなバンドありませんか?
819けんちゃん:2008/09/30(火) 20:40:42 ID:epRFMiE0
UnderworldのBeaucoup Fishにハマっています、
こんな深いテクノをお願いします、ヴォーカルは少なめがいいです。
UVERworldじゃないよ
820名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/30(火) 22:11:30 ID:lmzsiQiO
生ゴミ[まとめサイト
http://www8.atpages.jp/dd4w0w0w/

【犯罪現場の瞬間】基地外たちによる器物破損 ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4777057
【犯罪現場の瞬間】基地外たちによる器物破損 続き ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4785797
【犯罪現場の瞬間】基地外たちによる器物破損 youtube
http://jp.youtube.com/watch?v=JO69dwwP1k4
【犯罪現場の瞬間】基地外たちによる器物破損 続き youtube
http://jp.youtube.com/watch?v=L8tQio6wA40



現在、炎上中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
821名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/19(日) 07:11:20 ID:J6jftiS6
Faraquetってかっこいいよな。
822名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/19(日) 10:34:50 ID:???
スピッツ、アジカン、メレンゲ
Polaris、ウルフルズ、くるり
チャットモンチー、奥田民生、ブルーハーツ

等が好きです。
よろしくお願いします。
823名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/19(日) 18:31:28 ID:LNbPpQme
凛として時雨とか人間椅子?みたいにここの住人が邦楽でも認めてるコアないいやつ教えてください
824名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/20(月) 17:20:57 ID:C8BePMGH
STING OASIS U2 この3つしか知りません
邦楽は好きですが友達とのカラオケ用と割り切っていて
本気で好きになれる洋楽をもう2〜3増やしたいです
女性ボーカルは苦手です
825名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/20(月) 19:01:15 ID:/KxPsd85
なんで割りきってるの?
826名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/20(月) 23:49:17 ID:???
ゆらゆら帝国 Aphex Twin Autechre タテタカコ Brian Auger
人間椅子 Blur gorillaz フォーカス・ポーカス  あぶらだこ Mouse on Mars 
Radiohead Marilyn Manson フジファブリック Yes ビートルズ
Beck Primal Sceram 8otto ナンバーガール ミドリ
827名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/21(火) 19:09:02 ID:???
神:音速ライン
好:ポルノ・レミオ・アジカン・スキマ・GO!GO!7188・YUI
苦手:V系

基本的に男性ボーカルの邦楽ロックが好きです
音速っぽいのあったら教えて下さい!!
女性ボーカルでもいいです
828名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/21(火) 23:06:57 ID:???
>>827
小谷美紗子
ホフディラン
ソフィア
ジャングルスマイル
エレファントカシマシ
829sage:2008/10/22(水) 20:58:24 ID:fgmdro+E
アジカン、ELLEが好きです。

好きな曲は、フラッシュバック、モンスター辺りです。
よろしくお願いします。
830名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/22(水) 23:13:39 ID:h0utFtV8
樋口了一好きな俺に合うのをお願い
831sage:2008/10/24(金) 00:17:00 ID:9zMyVA3X
>>824 The JAMは?
832名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/24(金) 11:25:13 ID:???
BEAT CRUSADERS
DOPING PANDA
GOOD4NOTHING
HAWAIIAN6
9mm Parabellum Bullet
ストレイテナー
銀杏BOYZ
10-FEET
アジカン
Northen19
が好きなんだけど、オススメの邦洋ある?
833名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/24(金) 19:24:30 ID:???
>>832
うぉ〜。嬉しくなるぐらいかぶってるジャマイカ。ナカーマ。俺も聴いてないのは参考にしよ〜っと。
逆に俺から薦めたいのは、riddim saunter、FRONTIER BACKYARD、CUBISMO GRAFICO FIVE
(これらは全部Niw!RECORDで、DOPING PANDAもそこ出身ゆえ系統が近い)、
竹内電気、LOW IQ 01、OVER ARM THROW、LAST ALLIANCEあたりだね。
これらはいくつかはようつべにあるから探したらいいよ。
俺はまだ買ってないけど、「残響レコード」というインディーズレーベルの
アーティストも注目した方がいいかもよ。
ジャンルは全然違うが、MAKAIやFREE TEMPOなどのクラブ系もおすすめ。これらはTSUTAYAでも借りられる。
山中千尋や矢野沙織などのジャズもいいよ。
834名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/25(土) 01:41:13 ID:zGUS+c4Q
>>832
dustbox、over arm throw、stereo vision(現my summer plan)、knotlamp、empty slow、NOB、stomp'n birdなど
835名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/25(土) 12:42:26 ID:???
>>828
かなり亀レスですみません・・・
どうもありがとうございます!
さっそく聴いてみます!!
836名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/25(土) 16:55:46 ID:???
>>833>>834

ありがとう!!
837名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/25(土) 18:57:42 ID:uPD7bPGM
zazen boys 54−71 cornelius number girl veltpunch condor44 battles なんかが好きです。
オススメありましたらお願いします。
838名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/25(土) 21:32:44 ID:+0wfMJul
>>837
perfect piano lesson、the chef cooks me、BANDWAGON、HOLSTEIN、MIRROR、the SHUWA、LITEなど
839名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/25(土) 23:08:43 ID:???
邦楽は中村一義(100s)、バンプ、バイン、くるり、aiko、椎名林檎(事変)、フジファブ、洋楽はミシェルブランチ、ステイシーオリコ辺りが好きで良く聴きます。
最近は中村一義を聴きます。
どうぞよろしくお願いします。
840名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/29(水) 20:22:03 ID:3EL3kRdH
ogre you asshole,the telephones,klaxons,justiceあたりが最近のお気に入り
一番好きなのはバンアパ

ダサかっこよくて踊れるの教えてくだせい
841名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/30(木) 19:00:10 ID:???
>>840
うぉ〜。俺とかなり被っているぜ。だが、アルバムの限定のしかたからも、
パンク色が強すぎるのはあまり好みでないと見た。
バンアパの影響を受けているバンドから、
he―まだファーストミニしか聴いてないが、バンアパよりメロがマニアックで
ギターのリフやリズムが独特な気がする。

WRONG SCALE―一番最新のはバンアパのテクニカルな面を持ちつつお洒落な感じ
DOPING PANDAが好きなら、CUBISMO GRAFICO FIVEもいいかと思う。

最近ミニアルバムを出した竹内電気はポップスなのかロックなのか分からんが、
ギターのリフやドラムパターンなど、なにげに凝っている。また鳴きのギターの音がいい。
オタクっぽい風貌(わざと?)だが、実力派だと思う。
>>http://www.colladisc.net/

最近ライブで見て気に入ったが、Fat Propもおすすめ。ピアノがこのバンドのアクセント
>>http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=fatprop

LOW IQ 01はギターはクリーントーンと歪み系の両方入っているが、
スカやファンクみたいなのもあり、面白い。ようつべにたくさんあるから見てみたらいいと思う。
842名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/10/31(金) 14:02:51 ID:uK9d9zWh
>>840
the chef cooks me
843名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/01(土) 19:29:25 ID:kzkv444g
>>842
聴いてみる!
844名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/02(日) 02:42:13 ID:uRoVMgxD
岡村靖幸、渡辺美里、バービー、川本真琴、椎名林檎、aiko、mihimaru GTなどを好んで聴きます。
845名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/02(日) 22:41:44 ID:fy/iNoUf
ミッシェル、ブランキー、9mm、テレフォンズ、バクホン、モーサム、くるり、ビークル、ピロウズ、te'、マイケミ、ニルバーナ、マンソン、ジミーあたりが好きなのですが、いいバンドあったら教えてください。
846名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/02(日) 22:47:05 ID:???
>>844
ジャミロクワイ、エスカレーターズ、デュランデュラン、メイヤ、ポーティスヘッド、アリシアキーズ、エリカバドゥ
ジョージベンソン
847名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2008/11/02(日) 23:39:50 ID:???
848名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/05(水) 01:42:31 ID:+xD97lwF
>>842
the chef cooks meよかった!
サンクス!
849名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/05(水) 23:10:36 ID:???
ピンポイントで申し訳ないのですが、「東方神起」っぽい洋楽、または邦楽はありますでしょうか。

最近”Purple Line”と”呪文”を聞いてガツンとやられました。
あんな感じのエロ格好いい曲調であれば何でも構いません。

ちなみにDJ Ozmaのものはイマイチ自分は好きになれませんでした。

よろしくお願いします。
850名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/07(金) 00:49:19 ID:???
>>849
クレイグデイビッド
ブライアンマックナイト
ニ〜ヨ
プリンス
シド
851名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/08(土) 11:52:38 ID:gUmFrABo
>>849
山本領平(Ryohei)とかいいんじゃない?
852名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/08(土) 22:40:36 ID:???
>>844
こういうのはどうだろうか?
http://jp.youtube.com/watch?v=bGJKkBmpMZA
あとこれとか
http://jp.youtube.com/watch?v=K_5lGMDIbd4
853名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/08(土) 22:47:53 ID:???
「街」をテーマにしている曲を教えていただけないでしょうか?
はっぴぃえんどとか、メトロファルスなどが好きなんですが
出来れば普通のロックは苦手なので、それ以外のものでよろしくお願いします
854名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/09(日) 22:03:13 ID:???
>>849, 850

遅レスですみません。
クレイグデイビッドとニ〜ヨ、山本領平がかなり良かったです。

今まで音楽はあまり聞かなかったので、新しい世界が広がりました。
ありがとうございました!
855名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/13(木) 13:09:09 ID:1ecjsbMU
ポルノグラフィティ、シド、L'Arc-en-Ciel、アジカン、エルレ、LAST ALLIANCE、FLOW、ALI PROJECT、UVERworld、水樹奈々が好きです。
Superfry、浜崎あゆみ、安室奈美恵は苦手です。


邦楽でオススメはありませんか?
856名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/13(木) 17:41:07 ID:+qDQf035
>>855
ONE OK ROCK 『感情エフェクト』
abingdon boys school 『abingdon boys school』
the band apart 『K. AND HIS BIKE』
NAHT 『the spelling of my solution』
MELL 『MELLSCOPE』
妖精帝國 『GOTHIC LOLITA PROPAGANDA』
857名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/13(木) 21:45:50 ID:???
morr musicでオススメのミュージシャン教えてください


lali puna
mum(〜3rd)
I am a Robot and Proud
aphextwin

などが好きです
858名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/14(金) 19:24:02 ID:???
>>857
もっと音楽を気楽に考えた方がいいんじゃないかなぁ。
コンポの前で正座して改まって聴いて、ここはこうだった、
ああだったとシビアに自分の好みに合うかチェックしてたら、かなり限定されるよ。
時間がないと思いながら聴くと、余程気に入った曲以外は飛ばしたくなるしな。
掃除をしながらとかドライブ中とかに気楽に聴いてると、
最初いまいちと思った曲もだんだん気に入ってくることもあるよ。
だから敢えてバラバラなジャンルから紹介してみるぜ。
MAKAI「FRONTIER」
FRONTIER BACKYARD
dorlis
 paris match
 JABBERLoop「and infinite jazz…」
ナチュラルハイ
以上、適当に選んでみた。だけど、すぐ飽きてしまうようなアーティストは全然ないと思う。
859名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/18(火) 21:57:48 ID:UbQoze/r
ミドリの「POP」や「あたしのお歌」のような、ロックとピアノの融合した曲を教えてください。
曲でなくアーティストでも結構です。よろしくお願いします!
860名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/18(火) 23:10:37 ID:76P4cYyW
>>859
ジムノペディ
861名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/18(火) 23:38:38 ID:???
名無しの歌が聞こえてくるよ♪
862名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/18(火) 23:39:28 ID:???
aaaa
863名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/19(水) 00:19:51 ID:???
>>857
morrが出したレーベルサンプラー買う方がいいよ
挙げてるアーティストも参考しやすいように
国内でも人気がある定番載せたんだろうけど
『Putting the morr Back into Morrissey』
『Blue Skied an' Clear』
『A Number of Small Things』
864名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/19(水) 01:11:30 ID:o/on+91P
unchain
ala
the telephones
the chef cooks me
竹内電気
soulkids
が好きです。

おすすめ教えてください!
865名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/19(水) 20:11:21 ID:???
>>864
うぉ〜。嬉しくなるぐらいかぶってるジャマイカ。ナカーマ。俺も聴いてないのは参考にしよ〜っと。
逆に俺から薦めたいのは、riddim saunter、FRONTIER BACKYARD、CUBISMO GRAFICO FIVE
(これらは全部Niw!RECORDで、DOPING PANDAもそこ出身ゆえ系統が近い)、
竹内電気、LOW IQ 01、OVER ARM THROW、LAST ALLIANCEあたりだね。
これらはいくつかはようつべにあるから探したらいいよ。
俺はまだ買ってないけど、「残響レコード」というインディーズレーベルの
アーティストも注目した方がいいかもよ。
ジャンルは全然違うが、MAKAIやFREE TEMPOなどのクラブ系もおすすめ。これらはTSUTAYAでも借りられる。
山中千尋や矢野沙織などのジャズもいいよ。
866名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/20(木) 23:56:19 ID:???
earth wind & fire
u.s.e
the go! team
sonny j
los campesinos
polyphonic spree

が好きなんですが、お薦めありませんか?
867名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/21(金) 16:24:22 ID:???
格闘技してます

邦楽でやる気のでる曲教えてください
868名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/21(金) 16:54:13 ID:???
>>867
COCOBAT
869名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/21(金) 23:51:08 ID:???
>>867
ダメだ、クリキンの愛をとりもどせしか浮かばねw 
>>868
ルミナってまだ現役なのか?
870名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/22(土) 00:40:24 ID:???
>>864
MONICA URANGRASS、totos、サカナクション、プリン具民、Fee、HOLIDAYS OF 17
871名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/22(土) 01:58:35 ID:???
872名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/23(日) 02:31:59 ID:c01QOdA6
wyolica
二千花
ルルティア
moumoon
(bahashishi)

がすきです、男女2人組ユニットで雰囲気のあるもの。
邦楽で探しています。当方音楽関係のためメジャーなもの以外でお願いします。

ハンバートハンバート
Anwish
sleep warp
naivepop or petitfool
beret
Local Bus
paris match
以外で探しています。
心当たりが在る方宜しくお願いします!
873名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/23(日) 03:04:36 ID:???
874名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/23(日) 17:36:30 ID:???
藍坊主 UNISON SQUARER GARDEN シュノーケル アジカン pigstar GOING UNDER GROUND
サンホラ ACIDMAN 音速ライン くるり ランクヘッド メレンゲ SOUTHBLOW 椿屋四重奏
とか好きです
ホルモンみたいなのは嫌いなのでそれ以外でお願いします
875名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/23(日) 20:39:55 ID:c01QOdA6
874の方へ

bonobos
TRIPLANE
つばき
スムルース
Dirty Old Men
フジファブリック
the band apart
The Sad Sad Planet(女ですいません)
YASS
スピカ
(超飛行少年)

なんかはいかがですか。
876名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/23(日) 20:47:46 ID:c01QOdA6
874の方へ

bonobos
TRIPLANE
YASS
スムルース
つばき
フジファブリック
Dirty Old Men
the band apart
The Sad Sad Planet(女ですいません)
スピカ
(超飛行少年)
YASS

はいかがですか。
877874:2008/11/23(日) 22:14:29 ID:???
>>876
フジファブリックとつばきとTRIPLANEは結構好きですw
他のはあんまり知らなかったので嬉しいです
ありがとうございました
特にbonobos、スムルース、the band apartが好きになりましたw
878名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/24(月) 10:35:12 ID:???
>>872
audio safari、羊毛とおはな、Vish、Fonogenico(これは知ってるかな?)、
aluto(これは男性がボーカル)
あと、聴いたことはないけど、myspaceにコーヒーカラーというユニットの
ページがあり、本人らの写真を見る限りまったりとした音楽をやってそうだ。
879名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/24(月) 10:37:39 ID:???
>>877
ghostnote、秀吉もいいよ。
880名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/24(月) 13:48:09 ID:r8AkFTtu
椎名林檎 ZAZEN BOYS シャーベッツ
あたりが好きです
何かオススメありますか?
881874、877:2008/11/24(月) 14:59:58 ID:???
>>879
秀吉の曲は見つからなくて聞けませんでしたが
ghostnote凄く気に入りました
ありがとうございました
882名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/24(月) 17:30:50 ID:???
883名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/24(月) 21:10:41 ID:???
>>882
汚い世界って曲が凄いイイですね、声もイイですし
今度CD買おうと思います
親切にありがとうございました
884名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/24(月) 23:25:49 ID:???
>>883
気に入ってよかったのう。
885名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/26(水) 20:52:19 ID:IreQUX9P
ギルガメッシュ、ムック、スリップノットあたりを聞いてます。
オススメお願いします。
できればギルガメッシュみたいなバンドがいいです
886名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/26(水) 22:07:06 ID:???
BUMP OF CHICKEN
フジファブリック
など、ボーカルの声に特徴があるバンドが好きです。
他にオススメはありますか?
英語歌詞が嫌いなので、エルレ、RAD以外でお願いします
887硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2008/12/04(木) 18:44:37 ID:AfyXUkU3
上がってないからあげてみましょう。
BUMPみたいな声って最近多くない?アンダーグラフでも聴いてみてはいかがでしょうか?
888名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/04(木) 20:12:21 ID:cqlgjR33
889名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/05(金) 06:32:14 ID:mmHtFdqE
ラルク→ブルリーアイズ シャウトザデビル フラワー ウインタホール デイブレークベル

マリスミゼル→アルヴォワール マドリガル

ラファエル→花咲く命ある限り ロストジェネレーション 秋風のラプソディ
890名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/05(金) 13:58:41 ID:???
[教えて下さい]
@筋肉少女隊
A氣志團
Bマキシマム・ザ・ホルモン
が好きです。
オススメのバンド教えて下さい。
特に筋肉少女隊が好きです。
891名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/17(水) 04:31:37 ID:nFEiFOV3
RAM RIDER、YMCKが大好きで、最近capsule、ダフト・パンクをよく聴いています。

最近生歌では物足りなく感じるようになっています。
オレンジレンジあまり好きじゃないのに、おしゃれ番長のイントロが激しく気になっている今日この頃です。
ボーカルをいじりまくりエフェクトかけまくりの曲でオススメがあれば教えてください。
洋邦・ジャンル・ボーカルの男女問いません。
892名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/19(金) 19:17:02 ID:???
(谷)
893名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/20(土) 09:19:41 ID:???
>>891
substance、ヒゲドライバー、POLYSICS
894名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/20(土) 09:22:58 ID:???
>>891
GTS
895891:2008/12/23(火) 00:39:08 ID:???
>>893-894お礼遅くなってすいません。規制に巻き込まれていました。
視聴してみました。ヒゲドライバーが個人的に好きになりました。
substanceがRAMRIDERと同じ感じなのでじっくり聴いて見たいと思います。
ありがとうございました。
896名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/25(木) 00:25:08 ID:???
よかったのう。
897名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/29(月) 18:29:27 ID:???
好きなのは、
KISS X ホルモン ACIDMAN hide 東京事変です
お願いします
898名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/29(月) 18:30:07 ID:???
すいませんageます
899名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/29(月) 18:47:03 ID:Exy30I93
Polyvinylな音が好きです
お奨め教えてください
900名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/29(月) 18:51:01 ID:???
900
901名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/29(月) 18:59:04 ID:???
902名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/29(月) 19:26:22 ID:???
>>901
ありがとう
聞いてみる
903名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/31(水) 12:03:15 ID:???
バンプ、エルレ、Tommy heavenly6、アンダーグラフが好きです。
よろしくお願いします。。
904名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/31(水) 18:08:02 ID:???
大塚愛、Le Couple、chara、パーキッツ、竹井詩織里が気になってます。

強く歌い上げる歌手より透き通った歌声でゆったりと歌う歌手が好みです。
テンポの速い曲はそこまで好きじゃないので、バラードが持ち曲の8〜9割を占めている邦楽女性歌手が聞きたいです。
お勧めをよろしくお願いします。
905名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/01(木) 08:57:18 ID:???
>>904
あけおめ。やなわらばー、VISH、wyolica(ワイオリカ)羊毛とおはな、sleep warp、
声はあまり澄んでないが畠山美由紀などがおすすめ。
906名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/01(木) 09:39:53 ID:???
>>904
安藤裕子
907名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/02(金) 17:23:39 ID:GP25Sb0U
LAST ALLIANCE
ACIDMAN
THE BACK HORN
9mm parabellum bullet
syrup16g
people in the box
が好きです。
似たようなジャンルのバンドをお願いします。

908名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/02(金) 19:06:51 ID:/kHrIipI
>>907
凛として時雨とかはどうかな?
909名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/02(金) 22:55:52 ID:???
イエモン
L⇔R
スピッツ
B'z
ミッシェル
MOON CHILD
WANDS(二期後期のみ)

お願いします
910名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/03(土) 11:32:09 ID:???
>>905>>906
ありがとうございます
911名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/03(土) 12:05:57 ID:jEfNNnI9
>>908
ありがとうございます
912名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/03(土) 13:54:48 ID:???
>>907

AJISAI、discord、LOCAL ART、UMLIMITS、LOCCO TOWER、CONSTRUCTION NINE、JANGA69、Serial tv drama、TRIBAL CHAIR、QWAI、9ball、onsa、藍坊主あたりはだいたい日本語だから気に入るかもね。
913名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/05(月) 12:41:10 ID:???
邦楽
スピッツ
the pillows
中村一義
GRAPEVINE
キリンジ
Beck
Sufjan Stevens

できれば洋楽を多めでおすすめを教えてください。

914名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/05(月) 12:42:54 ID:???
>>913の1行目の邦楽っていうのは無視してください。
915名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/05(月) 17:14:51 ID:???
916名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/05(月) 17:25:37 ID:???
917名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/05(月) 17:44:10 ID:???
誰かミックグリーンとかウィルコジョンソンみたいなギター弾きが居るバンド知らんかえ?
ミッシェル、モジョゾンビーズ辺りもツボなんですが
918名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/05(月) 22:32:15 ID:???
>>915
ありがとうございます
919名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/08(木) 15:52:32 ID:lq3eI7IU
>>912
ありがとうございます
920名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/20(火) 02:46:59 ID:kZZOsVbg
ニッケルバック、キルハンナ、ブンブンサテライツ、B'z、Ivoryline、COLDPLAY
Cinder road、MADINA LAKE、ウーバー、エルレ、Evanescence、
なんかが好きです。
キャッチーで疾走感のある曲が多いバンドを教えてください。
デス声が苦手なので入ってないものをお願いします。
921名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/20(火) 05:08:10 ID:9sSU0Wa7
SPECIAL OTHERS、上原ひろみ、羊毛とおはな
ジャズ・インストっぽいけどわずかにボーカルが入ってるような(入って無くてもいいです)
聞いてて心地の良く、それでいてノリの良いものが好きです
何かありましたらご教授ください
922名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/20(火) 08:21:03 ID:???
質問者が知ってるであろうアーティスト上げたら意味ないよね?
923名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/20(火) 08:31:21 ID:9sSU0Wa7
ちなみにtoeとかbonobosとかは嫌いです
924名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/20(火) 12:28:49 ID:???
ここには初めて書き込みます。
以前は適当に邦楽を聴き散らかしていたんですが、
1年ぐらい前から柴田淳を気に入って、ほとんど
そればかり聴いています。

で、さすがにそろそろ、他にもお気に入りの歌手を
見つけたいと思って、探しているんですが、どうも
見つかりません。

なにかオススメありますか? もちろん柴田淳みたい
な曲が好きだとゆう前提で、それっぽいのからお願いします。
925ふひひw:2009/01/20(火) 13:01:36 ID:???
926名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/20(火) 13:58:00 ID:???
927名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/20(火) 14:06:02 ID:???
928924:2009/01/20(火) 14:36:05 ID:???
>>926
ありがとうございます。全部聴きましたが、
たむらぱん/ゼロ これはスゴイです。
初めて聴いたとき、感動して泣いてしまいました。
残念ながら、作品数は多くないアーティストのようなので、
この路線で他のアーティストも追加で紹介してもらえると
うれしいです。
929名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/20(火) 14:58:34 ID:???
930名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/20(火) 15:24:18 ID:???
>>920とどめ

EMAROSA
http://m.youtube.com/watch?v=HZETWFmpjVM&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&hl=ja

全曲聴いてみる事をオススメします
931名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/21(水) 00:27:01 ID:???
>>925>>929-930
THERE FOR TOMORROW、SEVEN STORY FALL 、EMAROSA
初めて知りましたがめちゃくちゃカッコよかったです!
たくさん教えていただきありがとうございました。
932名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/21(水) 02:39:48 ID:???
まずはロックとフォーク聴くのをやめることだよな!!
933名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/21(水) 10:41:12 ID:hujy5XeG
ゲームソフト「METAL GEAR SOLID3」の主題歌「Snake Eater」のようなジャズ(?)っぽい曲を歌う歌手でオススメありませんか?
934名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/21(水) 12:29:48 ID:Gk9md7+U
○Wooderd Chiarie
○The Album Leaf
○Fishmans
○Cornelius
○Travis
○Ametsub
○Radiohead
○Deerhoof
○ASA-CHANG&巡礼

が好きな僕にオススメして下さい。
935名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/21(水) 16:44:31 ID:PlGNvkfk
world's end girlfriend
七尾旅人
Caspian
Acetate Zero
Christian Fennesz
Helios
Olafur Arnalds
the pillows
The Velvet Underground
上海アリス幻樂団
The Procussions

何かオススメありますか?
936名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/21(水) 19:31:19 ID:uC87U5R9
BIGMAMA
LOCAL SOUND STYLE
GROLLY HILL
dustbox
が好きなのですがオススメを教えていただけませんでしょうか?
937硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2009/01/22(木) 00:50:37 ID:lbwpya4D
>>934
ボノボはもう聴いてるかな?海外ならニカ系聴けばいいと思うよ。
THE SEA AND CAKEとかmumはお薦め。

すみません、あとの人はわかりません。
938名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/22(木) 00:54:50 ID:???
>>934
フィッシュマンズ好きならカールトン・アンド・ザ・シューズとウェイラーズ
あとは巡礼もカバーしてるブリジット・フォンティーヌおすすめ
あとはピクシーズとかも
939名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/22(木) 17:21:12 ID:???
940名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/22(木) 19:37:02 ID:???
スピッツ、エレファントカシマシ、beat crusaders、YUKI

が好きです。おすすめ教えてください!
941名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/22(木) 20:01:03 ID:???
942名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/23(金) 22:40:07 ID:???
・スーパーカー
・ナンバーガール
・コーネリアス
・GRAPEVINE
・the band apart
・A-bee

が好きです
出来れば邦楽でお願いします
943硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2009/01/23(金) 23:05:31 ID:kUTy3laz
アソビセクス、ART-SCHOOL、UNCHAIN辺りが合うでしょう。でもバンアパ持ってるなら
UNCHAINなんか聴かなくてもいいかも。
944名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/23(金) 23:43:51 ID:???
>>943
ありがとうございます
アソビセクスは知らないので聴いてみます
945名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/24(土) 03:28:09 ID:QabvFb8f
硫酸は最近の音楽シーンどころか数年前から聴いてる音楽変わってないから当てにすんなよ
946名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/24(土) 04:10:36 ID:D/L5GzjI
○RADWIMPS
○BUMP OF CHICKEN
○UVERworld
○Aqua Timez

○Plastic Tree
○アンティックー珈琲店ー


ありませんか?
マイナーなの お願いします。
947名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/24(土) 04:21:45 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=-9muPWdQmx8 cork
http://jp.youtube.com/watch?v=q8LYPz4IOPg beirut 5

3〜4年前からずっと聴いてるのですが、そろそろ新しいものが聴きたいけど見当たりません。
1つは日本語歌詞の歌ものバンド。サウンド的には90'sオルタナ。歌詞が恋愛もの以外だと尚最高。
Smashing Pumpkins、Nirvana、Radiohead×Sonic Youth位分かりやすいけど面白いバンドで。

もう1つはエレクトロ×DC直系、もしくはガレージ系なバンド。my way my loveは聴いてます。
他にキンセラ辺りに影響されたバンドがもしあればそれも聴いてみたいです。
948名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/24(土) 08:19:27 ID:???
949名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/24(土) 12:09:27 ID:+lJ545Un
歌詞が日本語の曲だけ歌ってるメロコアバンドってありますか?
950名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/24(土) 13:22:56 ID:???
>>947
ベルトパンチやフーバーオーバー、BUGY CRAXONEとかいいんじゃね?

>>949
PARKING OUTは日本語にこだわっている雌盧怖バンド
951名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/24(土) 14:37:39 ID:+lJ545Un
>>950
PARKING OUT気に入りました!ありがとうございました
952947:2009/01/24(土) 18:00:27 ID:???
>>950
すいません、微妙でした
あまり読まないけどクッキーシーンでいたら教えてください
953名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/24(土) 22:34:58 ID:???
954名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/24(土) 22:50:43 ID:F+K4dal0
誤字サーセンw
955kokakoola:2009/01/24(土) 23:13:14 ID:nBI0bcPr
23歳サラリーマンが平凡な生活に少しのスパイスを与える音楽や映画等をレビューします。
良かったら遊びに来てください。

http://review00.blog94.fc2.com/
956名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/24(土) 23:31:01 ID:mr20SjsE
aiko
ジュディマリ
スピッツ
ミスチル

ハスキーな声(女性だったら尾崎亜美さんみたいな声)が好きです。
あまり洋楽を知らないので教えてください!
957名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/25(日) 00:00:29 ID:???
>>956

ちょい高めの声でハスキーさも有るかなと

THRICE
http://m.youtube.com/watch?v=_RQ6g4am6-c&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&warned=True

FALLING CLOSERをプッシュしたかったんだけど…ようつべで拾えなかったよ('A`)サーセンw
958硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2009/01/25(日) 00:06:43 ID:???
>>945
まぁ、ジャンルによっては確かに変わってないねw。
何か偉大なる最新の音楽を教えてもらえませんか?

THRICEって…なんか中途半端な気がするんだよなぁ。聴いてるバンドが
モロ邦楽色が強いし、もっとロックっぽい方がいいんじゃない?
と言ってヤーヤーヤーズを薦めると>>945に叩かれてしまいそうだw
959硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2009/01/25(日) 00:07:26 ID:???
ハスキーってどんなんだろうな。HOLEもBIKINI KILLのボーカルも
ハスキーだと思うけれど、一般的感性からすれば違うのでしょう。
960名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/25(日) 00:13:21 ID:???
あんまり知らないんですが、ロックを教えて下さい。
今の所ブルーハーツとエレカシが凄いカッコ良くてハマりました。
これ聴けばいいよっていうのはないですか?
なるべくシンプルなバンドの音が好みです。
961名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/25(日) 00:14:05 ID:???
ハスキーむつかしす

代わりにこんなのは

BREAKING BENJAMIN
http://m.youtube.com/watch?v=uPjDD8baBBM&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
962名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/25(日) 00:33:29 ID:???
サザンテイストなバンドで良いのが有ったらどなたか教えて頂きたいのですが?

こんなの
↓MEMPHIS MAY FIRE
http://m.youtube.com/watch?v=xtGobkEMBsg&client=mv-google&gl=JP&hl=ja

DEAF HAVANA
http://m.youtube.com/watch?v=AotwvHiYcHI&client=mv-google&gl=JP&hl=ja


POST MMFを探してます
良いのが有ったらお願いします

MARILY AVENUEはチェック済みです
963名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/25(日) 00:34:23 ID:So6X31nu
また誤字った('A`)サーセンw
964シダ:2009/01/25(日) 00:39:38 ID:3MmrmWpH
965名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/25(日) 04:00:05 ID:???
966硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2009/01/25(日) 13:43:12 ID:???
>>960
最近再発した、村八分の「草枯れて」聴けばいいと思うよ
967名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/25(日) 13:46:01 ID:dY6vxTue
ハスキーありがとうございまいた!聴いてみます。
968名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/25(日) 14:20:22 ID:???
ハスキーな声なら
ジャズ ソウル ブルース辺りでよく聞けますね。

ハスキーと言うかしゃがれてるやつもありますが。
969名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/25(日) 18:27:08 ID:???
>>960
バックホーンや藍坊主、カラーボトルとかがいいんじゃね?
970名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/26(月) 14:30:40 ID:???
SPECIAL OTHERS、EGO-WRAPPIN'、SOIL&”PIMP”SESSIONSみたいな
JAZZ、インストにボーカルが入ってノれるバンド他にありませんでしょうか?
971硫酸王子 ◆ZAgKuX9lgw :2009/01/27(火) 00:19:49 ID:???
勝手にしやがれ だっけ、そんなバンドいた気が。
972名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/27(火) 05:56:39 ID:???
973名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/27(火) 06:44:36 ID:???
>>970です
このジャンルはあんまりオススメしにくいんでしょうかね><
とりあえず聞いてみますみなさんありがとう!
974名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/27(火) 12:40:07 ID:???
>>973
AFNICA(アフニカ)っていうバンドが最近CDを出したよ。だけど、わりとジャズ
寄りで上に書いてあるようなロックっぽいジャズではないね。
975名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/27(火) 22:20:39 ID:???
昭和の歌謡曲以外で
筒美京平さんや馬飼野康二さん
洋楽ならバートバカラックさんやキャロルキングさんのような
美しいメロディが特徴のミュージシャンを教えてください。
976名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/29(木) 13:26:17 ID:???
977名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/29(木) 14:32:09 ID:???
>>976
レオンラッセル
http://m.youtube.com/watch?v=8a2G7XgFi84&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON
なんかはいかがでしょうか。
978名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/02(月) 20:08:23 ID:???
>>977
ども ちょっと聞いてみます
979名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/14(土) 13:10:51 ID:???
たまには上げるか。
980名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/14(土) 22:19:38 ID:9igvnh4g
フレンチポップで物悲しい感じの曲教えてください
高めの声の女性ボーカルがいいです
無造作紳士と夢見るシャンソン人形が好きです

フレンチポップ風の邦楽でもいいです
981名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/14(土) 23:14:42 ID:8icLesN5
高めできれいな声でエルレみたいな音楽のアーティストいませんかね?
982名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/15(日) 00:01:12 ID:ZRDoGDzG
バイオリン入ってるいいバンド教えてください。
983名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/15(日) 08:14:07 ID:WDFCDtRc
>>982
KANSAS
984名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/15(日) 14:12:05 ID:???
椎名林檎、マキシマムザホルモンを好むやつに薦める音楽を教えてください
985名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/15(日) 15:22:08 ID:???
>>981
dustbox
986名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/15(日) 15:24:40 ID:???
>>984
Madder Mortem
987名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/15(日) 17:30:55 ID:???
>>986
有難う、聞いてみるよ
988名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/15(日) 23:52:37 ID:5m+IcO1K
>>985
聞いてみたけどとても良かったです。

二度目で悪いんですが女声のメロコアを教えてほしいんですが…
989名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/16(月) 08:36:24 ID:???
>>988
UNLIMITS、メロコアというよりはパンク系だがSPECIAL THANKS、メロコアに近い
感じのロックでthe brown、凛として時雨などがある。
990名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/16(月) 09:01:37 ID:???
演歌とアニソン以外でマイナーコードの曲調の歌
適当に教えてください
マイナーで女性ボーカルだと嬉しい
991名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/16(月) 15:49:21 ID:???
>>990
山崎ハコとかゴシック全般。
992名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/16(月) 15:56:57 ID:???
>>991
ハコは有名では?大体聞いてます
ゴシック系は…V系ですか?ボーカルって男性ですよね?
993名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/16(月) 16:29:20 ID:???
994名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/16(月) 16:42:31 ID:jXzQvtJr
さてそろそろ次スレの季節でしょうか
995名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/17(火) 15:09:00 ID:VNOQNCLl
誰も立てないの?
996名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/18(水) 00:05:46 ID:VNOQNCLl
age
997名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/18(水) 01:29:06 ID:???
>>980 小島麻由美
物悲しくはないかも。
998名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/18(水) 05:24:18 ID:???
次スレ?

【1を】教えて!オススメ音楽のスレ【必読】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1234896349/
999名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/18(水) 09:52:18 ID:???
>>998
それ次スレでいいね
1000名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/18(水) 09:53:14 ID:???
ついでに1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。