好き嫌いと良し悪しの区別がつかないバカが多すぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌が聞こえてくるよ♪
曲の好き嫌いと良し悪しの区別がつかないバカが多すぎる
俺「〜は糞曲だな」
相手「え?俺は好きだな〜良曲」
アホかとバカかと
2名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/26(日) 10:01:16 ID:9XHNfw4C
2ゲト
3名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/26(日) 10:10:12 ID:9XHNfw4C
さんまの名探偵
4名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/26(日) 10:16:45 ID:yah+9zLG
四丁目
5名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/26(日) 10:18:50 ID:???
5ロワノフ
6名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/26(日) 10:26:18 ID:C09jhpRN
六甲おろし
7名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/26(日) 10:45:44 ID:mEBCYpw1
7みちゃん
8名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/26(日) 11:16:44 ID:???
俺「1は糞だな」
相手「え?俺は好きだな、1は良いやつだよ」
アホかとバカかと
9名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/26(日) 15:18:49 ID:???
まぁ正論
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/27(月) 17:06:41 ID:kgR6Zaj2
芸術で良し悪しのレベルを語るとなると、ほとんど神か糞かの二つしかない。
だって芸術は独創性で量られる分野だから、技法や発想が定着してしまえば
そこに独創性を評価する余地はないわけ。
つまりシェーンベルクは神かもしれないが、ミスチルもオレンジレンジも音楽的には同じ糞。

ミスチルとオレンジレンジの違いは、単にスポーツで言えば贔屓のチームが違うだけという程度。
阪神と中日はどっちが凄い球団かという問いと同じで、何の意味もない。
11名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/27(月) 18:27:56 ID:???
うーん成程
12名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/27(月) 18:33:12 ID:EAx5sK6k
>>10
確かに、単なる嗜好の問題を超えた芸術的視点は欠かせないもの。
でも独創性を量るだけじゃなくて美学的な観点も大切だから、
芸術は一元的には量れないものだと思いますよ。

神か糞かって感覚だと、シェーンベルクは最高だというのと同じレベルの思考で、
彼の音楽は結局過ちで価値がないんだという結論も出てしまったりして、
空虚な議論になりがち。そういうのは避けてほしいなと思うんです・・・。
13名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/27(月) 23:37:10 ID:jNX/lo+b
>>12
独創性を過剰に評価すると、美術史だけが絶対になってしまうっていう意味で
独創性だけを評価しようとするのは危険ってことなんだろうけれど、
美学的な視点っていう曖昧なものも決して明確じゃないからな。

シェーンベルクが最高かどうかはともかく、音楽史において調性という分野で
一定の寄与をしたのは間違いのない事実だし。
嗜好とも独創性ともいえない、美学的な視点ってのはどういうものでありうるのか。
14名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/27(月) 23:57:23 ID:O8rqyaBj
もおどうでもいいよ
15名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/27(月) 23:58:05 ID:T6LFbjc2
16名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/28(火) 20:50:55 ID:/VdkuSRe
>>13
レスありがと。
音楽の出来ではなくて性格や内容を評価する視点といえばいいのかな。
例えば、「レディオヘッドの音楽はロックとして独創性があって緻密だけど、
ヴォーカルの表現は自己陶酔に満ちたキッチュなもので、美学的には問題ありだと思う」とか。
17名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/29(水) 09:42:43 ID:ZgapgC6B
>>16
>ヴォーカルの表現は自己陶酔に満ちたキッチュなもので、

それこそ好みの問題だと思うんだけどな。
18名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/29(水) 09:50:25 ID:M7ACQ2Bf
>>1
ラルヲタのことだなw
19名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/29(水) 13:09:51 ID:DSV38bfS
>>17
>>1
好き嫌いと良し悪しの(ry
逸れてた話題を一言で元に戻したのは偉いけどね。
20名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/29(水) 13:13:30 ID:u/meBgUI
>>19
だから、あまりにも空虚な良し悪し(つまり、オリジネイターに過剰な特権を与えすぎたり、
美術の歴史に書かれたことだけを評価するような姿勢)にもならず、
かといって好みの問題だけにならないような、

そういう「良し悪し」は何処に位置づけられるのだろう?
21名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/29(水) 22:54:47 ID:DSV38bfS
>>20
好き嫌いは主観的、良し悪しは客観的な価値判断。
でも完全に客観的にはなれないからそのへんの曖昧さに悩んでもしかたがない。

好き嫌いも良し悪しも違いはない!
とか
全て平等に受け止めるべきで、良し悪しを考えてはいけない!
とか言い出すほど判断することを放棄してなければ問題なしでしょ。
22名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/30(木) 12:25:21 ID:KA/f+/I/
バランスをとれっていいたいのだろうけど、そのバランスそのものが主観的な判断だよね。
いや、そんなことをいえば全部主観的だろうということになるけれど、
他人に良し悪しを語る以上は、その良し悪しの根拠をしっかり持たないといけないだろう。

個人的には、主観的であれ客観的であれ、強く意識した一貫した立場でさえあれば
ある程度の客観的な判断は可能だと思うけれど。
23名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/12/02(土) 18:30:50 ID:HVQEe7ho
良し悪しを考えたがらない人は多い気がする。
>>1の友達ももしかしたらそういう人なんじゃないの。
24名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/12/03(日) 15:35:13 ID:???
音楽に上下なし
好きな音楽をきこう
25名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/12/09(土) 23:17:54 ID:???
音楽に上下あり
良い音楽を探し求めよう
26名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/12/15(金) 18:17:43 ID:guJVMq1S
音楽に上下がないって意見は俺も同意したくない。
ある程度客観的な判断基準はあると思う。
ただし、いくつか困難はあると思う。

・いくつかの評価基準のうち、どれを重視すべきなのか
・そしてある評価基準が本当に、優れている楽曲に適用可能だということをどう証明するのか

1つ目に関しては、「売れてればいいわけではない」「技術が高ければいいわけではない」
「複雑な新進技法を使えばいいわけではない」と言った具合になるだろうから、客観的な
言葉でもって評価基準を示すのは非常に難しいと思う。
とはいえ、だから評価は主観的に過ぎない、偶然に過ぎないという意見もまた、根拠がないと思う。
単にそういう意見の方が、リスナー同士で喧嘩にならずに済むというだけのことで、
アーティストの努力を正当には評価しえてない。

二つ目はもっと複雑で、楽譜から読み取れる程度のことならば客観的に証明可能かもしれないけれど
多くの場合はそうではないだろうから、同意を得るのは難しいと思う。
元々人間というのは、自分が正しいと信じていることだけを認めて、自分が正しくないと思うことは
どれだけ手を込んで証明したところで信じず、無意味な水掛け論になってしまう。
しかし、だからといって表現になんらかの基準がないというのは、それはそれで矢張り無根拠だ。

主観は必ずしも偶然的なものじゃないし、やはり何らかの必然性があってその判断は成立している。
重要なのは、主観の判断基準を出来るだけ公平な、音楽的なもののみに限定させるように
教育することじゃないだろうかと思う。
結局はいろいろな音楽や、一般に評価の高い音楽を、ただひたすらあれこれ考えながら聴くというのが
もっとも客観的な指標を設ける一番の方法だと思う。
27名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/12/16(土) 00:07:24 ID:B2+qbGT0
>>21
俺は20じゃないけど良し悪しは客観的評価とはどういう事?

客観的だったら売れてる曲が良いという事になるんじゃないんですか?

主観の中で好きな曲と良い曲を分ける事はできないのですか?
28名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/12/16(土) 00:26:11 ID:???
『アジカンの声が嫌いだから買わないけど曲はいいと思う』

こんな感じ?
29名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/12/16(土) 00:36:03 ID:5Yn2+oA3

       良
       ┃
       ┃
       ┃
  好━━━━╋━━━━嫌
       ┃
       ┃
       ┃
       悪

                  
30名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/12/16(土) 01:00:11 ID:???
>>27
売れ行きは客観的な事実だけど、良し悪しを検証するための事実としては
特別重要なものじゃない。>>26が悩んでるみたいに、どういった事実を良し悪しを
検証するための要素とするべきかを決めるのはほんとに難しいことだと思う。

「良い悪いを考えること」は、何らかの事実を元に評価すること、つまり客観的な
行動・思考に分類されるもの、と理解してほしい。
「良い曲だ」←ここに客観的な思考があるってこと。

この説明で納得してもらえるかはわからないけど、筋は通ってるはず。
そもそも主観と客観を完璧に分離できないんだから多少違和感はあるかもしれないけど
主観客観をごっちゃにして一元的に考えるよりずっと良いだろう、という考えなわけです。
31名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/12/16(土) 16:54:02 ID:???
そんなことでわざわざスレ立てんな
32名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/01/01(月) 23:24:28 ID:???
vgcfhtjfgjbンkbいyf
33名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/01/16(火) 00:32:49 ID:XVeuE3eQ
同意
まぁそれが世の中だよね…
34名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/01/16(火) 01:03:13 ID:???
ラルヲタのことだな
35名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/01/16(火) 01:35:59 ID:w0ixtWeB
お前らうるせぇw
36名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/01/16(火) 12:48:52 ID:???
赤は良い色。青は悪い色。
37名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/01/16(火) 18:07:53 ID:MOod9roZ
>>1同意。

自分が好きなら良曲、嫌いなら駄曲と判断する短絡思考な奴が多すぎ。

そもそも、好き嫌い(ここでは良し悪しと考えてる)を
歌い手のアーだけで判断する奴もいるし。
38名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/01/16(火) 18:30:38 ID:hW3w7hmS
じゃあ「この曲は糞曲だが俺は好きだ」なんて言うのかと
39名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/01/16(火) 18:35:53 ID:???
私は>>1とはまったく逆の考え
好きなら良曲、嫌いなら駄曲というのがむしろ一番自然だと思う
分析してみると大した曲ではなくても感動させるのは理屈じゃないからね
40名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/01/16(火) 18:36:14 ID:gatQoom8
このスレには好き嫌いも良し悪しもあんま変わんないことをわかってないやつが多いな

アホかとバカかと


音楽だけ聞いてないで国語の基礎くらいは勉強したほうがいいよ
そしたらニートから脱出したときに少しは役立つから
脱出できたらの話
41名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/01/16(火) 18:41:43 ID:fKtutR15
まっ・・Aドウデェもいいじゃん~∇~
42名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/01/16(火) 19:11:57 ID:???
>>40
じゃあ、説明してください
それとニートじゃない僕はどうすればいいですか
43名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/01/16(火) 19:15:29 ID:???
この曲今まで聴いた中で一番良い曲
でも嫌い
44 ◆3HioLDbjnQ :2007/01/16(火) 20:01:18 ID:???
しめじ44
45名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/01/16(火) 20:21:26 ID:???
別に好きなものを良いものと思ってていいんじゃねぇの?
「自分にとっては」という大前提を忘れなければ。
46名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/01/17(水) 14:00:02 ID:???
好き嫌い=個人的好み

良し悪し=技術力、クオリティなど音楽として客観的にみて

では?
47名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/01/17(水) 17:05:54 ID:R7VlvUvd
>>46いいと思うよ
48名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/01/25(木) 18:33:43 ID:Dte2ZLBW
好き嫌いが良し悪しに妥当するかどうかは、その判断が万人に通用するかだろう。
あまりにも実証主義的というか、科学に依拠しなければ名曲と認めないという態度も
どうかと思うけれど、主観的な判断だけが曲の良し悪しを決定するというのも普通に極論だって。
どちらもありうるからこそ面白いんだと思うけれどね。
49訴える名無しさん。:2007/04/10(火) 02:17:05 ID:???
このスレ

き も く ね ?
50名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/21(土) 02:36:37 ID:???
a
51名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/21(土) 02:37:38 ID:???
a
52名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/21(土) 02:38:19 ID:???
a
53名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/21(土) 02:38:57 ID:???
a
54名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/21(土) 02:39:39 ID:???
a
55名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/21(土) 02:40:12 ID:???
a
56名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/21(土) 02:40:49 ID:???
a
57名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/21(土) 02:41:24 ID:???
a
58名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/21(土) 02:57:48 ID:???
>>1
こんな事でいちいちスレ建てるお前が一番アホ
59名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/21(土) 09:05:18 ID:???
本当だよ。あんたの自己中心的な価値観押し付けるなんて迷惑な話だ。
60名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/22(日) 12:50:05 ID:GY8Pod8i
>>1
お前が糞曲だと思った曲は皆も糞曲だと思ってるであろう…とか思ってるお前が一番バカだしアホ
61名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/22(日) 13:22:54 ID:4mwvKd9m
>>1は正論だが>>60みたいな厨が沢山沸いているから糞スレ決定
62名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/22(日) 13:34:55 ID:???
自分の好きな曲=名曲
自分の嫌いな曲=糞曲

こういう自己中心的な奴が世間と2ch共に大杉
63名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/22(日) 14:40:07 ID:???
流行ってた・売れた曲=名曲
流行ってない・売れない曲=糞曲

って考えてるやつも多い気がするが
64名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/23(月) 16:06:07 ID:???
流行ってたり売れたりしないとまず他の人と話する時
話になりにくいから

知ってると知ってないの差
65名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/05/14(月) 03:52:12 ID:???
2ch→好き嫌いでしか判断出来ない

一般人→良し悪しが分かる
66名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/12(木) 18:17:17 ID:???
>>62それが人間と言うものだよぼうや
67名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/14(土) 22:12:16 ID:MwQOuuQX
>>66
んなアホな
68名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/14(土) 22:22:41 ID:AYqQzZXi
>>63
ミーハーの考えだな。
売れるイコールいい曲なら、モー娘は名曲だらけですよ。
69名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/15(日) 06:26:04 ID:???
何も判断出来ない俺が通りますよ。
70名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/12(日) 19:09:10 ID:???
名曲は意外と曲名を知られてない事が多い気がする
ジョニビとかスモークは曲名知らなくても聞けば分かる人が多いし

糞曲って、その時代のノリとか勢いで有名になったけど何年かしたら誰も聞かなくなって忘れられる的な感じだと思う
71名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/14(金) 23:57:49 ID:???
じゃあ私馬鹿だね
72名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/31(月) 03:50:00 ID:???
lk
73名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/01/17(木) 12:20:48 ID:???
あげ。
74名無しの歌が聞こえてくるよ♪
皆言葉が足りないだけだ。「俺にとって神曲」「俺にとって糞曲」の「俺にとって」という言葉が抜けているか、知らないだけだ。
勿論、他を卑下するのは論外だが