JASRAC議論スレPart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
776名無しの歌が聞こえてくるよ♪
今日JASRACから電話がかかってきた

開口一番
J『お店でBGM流していますよねぇ〜?』
私『どなたでしょうか?』
J『無許可でBGM流すと違法なんですよぉ』
私『貴方が私に電話をかけたんだからまずどなたか名乗りなさい』
J『あ〜私日本音楽著作権協会、通称JASRACと申します』
私『そのJASRACさんがなにか?』
J『何かじゃないでしょう〜あんたントコかばん屋さんですよね〜BGM流していますよねぇ〜』
私『流していませんよ』
J『何を言ってるんですかぁ〜お店ならBGM流しますよぉ〜普通はぁ〜』
私『ちょっと何なんですか流していませんよ!だいたいウチは…』
J『嘘ついたって無駄ですよぉ〜「かばん販売業」ってうたってるじゃないですかぁ〜』
私『じゃあほら聞いてみろよ!電話口から聞こえてくるか?!!』
J『聞こえてきませんが…どうせ切ってるんでしょ?』
私『最初から流してないって言っているだろが!だいたいウチは…』
J『隠すとためになりませんよぉ〜営利目的で音楽を流すのは法律違反なんですから訴えますよぉ〜』
私『ウチはね!かばん屋はかばん屋でも製造工場なんだよ!!みんな忙しくて音楽なんか聴きながらできないんだよ!!
こっちが仕事しながら音楽聴きたいぐらいなんだよ!!!!』
J『ぇ…あ…そうなんですか…はぁ』
私『もう切っていいか?』
J『あ、あなたの名前と電話番号と住所を教えてください』
私『あんたが今かけてきている電話番号は何なんだ?!え?!どのようにして調べたのかはわからんけどよ!!!』
J『あ、え、え〜とさまざまな調査員からの報告でぇ…』
私『あなたの名前なんていうの?』
J『あ、そ、それは守秘義務で…』  
私『なんだ?おい、まるでヤクザだな…音楽ヤクザか?』
J『あ、あ、あ、も、もういいです』 (ガチャ)

ふう…疲れました…
一応同じ業者仲間に言いふらしたけど…なんなんだ「守秘義務」って、「さまざまな調査員」って
777名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/06(火) 21:15:40 ID:???
>>776
これはテンプレに出来そうだね。
778名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/06(火) 21:27:00 ID:???
>>775
払ってるのかな?ここはちょっと疑問だ。

JASRACにメールしてみるしかないのかな?
でももし甲子園側がJASRACに払ってるんだとしたら、そりゃJASRACに問い合わせても教えてくれないか。

甲子園側に問い合わせるべきなんだろうか。
779名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/06(火) 21:34:35 ID:KGic382B
>>777
あいつらほんとなんなの?
仕事邪魔しやがって
780名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/06(火) 21:35:22 ID:???
ちょっと今録音しとけばよかったと後悔
781名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/06(火) 21:36:42 ID:???
>>776
また一つ事例が増えたな。
782名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/06(火) 21:38:33 ID:???
>>776から得た問題点

J『お店でBGM流していますよねぇ〜?』
私『どなたでしょうか?』
J『無許可でBGM流すと違法なんですよぉ』
私『貴方が私に電話をかけたんだからまずどなたか名乗りなさい』
J『あ〜私日本音楽著作権協会、通称JASRACと申します』
私『そのJASRACさんがなにか?』
J『何かじゃないでしょう〜あんたントコかばん屋さんですよね〜BGM流していますよねぇ〜』
私『流していませんよ』
J『何を言ってるんですかぁ〜お店ならBGM流しますよぉ〜普通はぁ〜』
私『ちょっと何なんですか流していませんよ!だいたいウチは…』
J『嘘ついたって無駄ですよぉ〜「かばん販売業」ってうたってるじゃないですかぁ〜』 ←ココ(どこで調べたんだ?)
私『じゃあほら聞いてみろよ!電話口から聞こえてくるか?!!』
J『聞こえてきませんが…どうせ切ってるんでしょ?』
私『最初から流してないって言っているだろが!だいたいウチは…』
J『隠すとためになりませんよぉ〜営利目的で音楽を流すのは法律違反なんですから訴えますよぉ〜』
私『ウチはね!かばん屋はかばん屋でも製造工場なんだよ!!みんな忙しくて音楽なんか聴きながらできないんだよ!!
こっちが仕事しながら音楽聴きたいぐらいなんだよ!!!!』
J『ぇ…あ…そうなんですか…はぁ』
私『もう切っていいか?』
J『あ、あなたの名前と電話番号と住所を教えてください』 ←ココ(↓に答が)
私『あんたが今かけてきている電話番号は何なんだ?!え?!どのようにして調べたのかはわからんけどよ!!!』
J『あ、え、え〜とさまざまな調査員からの報告でぇ…』
私『あなたの名前なんていうの?』
J『あ、そ、それは守秘義務で…』  ←ココ(社団法人であり告発なのに匿名電話)
私『なんだ?おい、まるでヤクザだな…音楽ヤクザか?』
J『あ、あ、あ、も、もういいです』 (ガチャ) ←ココ(音楽ヤクザと聞かれて真髄を得たのか逃げる)

ふう…疲れました…
一応同じ業者仲間に言いふらしたけど…なんなんだ「守秘義務」って、「さまざまな調査員」って
783名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/06(火) 21:39:51 ID:???
J『嘘ついたって無駄ですよぉ〜「かばん販売業」ってうたってるじゃないですかぁ〜』 ←ココ(どこで調べたんだ?)

J『あ、あなたの名前と電話番号と住所を教えてください』 ←ココ(↓に答が)
私『あんたが今かけてきている電話番号は何なんだ?!え?!どのようにして調べたのかはわからんけどよ!!!』

私『あなたの名前なんていうの?』
J『あ、そ、それは守秘義務で…』  ←ココ(社団法人であり告発なのに匿名電話)

私『なんだ?おい、まるでヤクザだな…音楽ヤクザか?』
J『あ、あ、あ、も、もういいです』 (ガチャ) ←ココ(音楽ヤクザと聞かれて真髄を得たのか逃げる)




>>776さんお疲れ様本当に!
784名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/06(火) 21:43:25 ID:???
>>776には失礼だがクソワロタwwww
785名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/06(火) 21:53:32 ID:???
やあ (´・ω・`)

ようこそ、ジャスラックへ。
この提訴は利権だから、まず訴状を読んで落ち着いて欲しい。

うん、「文化庁天下り」なんだ。済まない。
著作権ゴロって言うしね、ピアノ程度で済まそうとは思っていない。

でも、この訴状を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「WINNY裁判」みたいなものを感じてくれたと思う。
非正規雇用があふれる世の中で、官僚の特権を忘れないで欲しい、そう思って
一流の弁護士を立てたんだ。


じゃあ、店を明け渡してもらおうか。
786名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/06(火) 22:52:46 ID:???
http://jasrac.seesaa.net/category/2625095-1.html

FAQ若干更新しました。
787名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/06(火) 23:04:19 ID:GDchG4KA
音楽CDのレンタルがビデオやDVDに比べて高いのはカスラックのせい
788名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/06(火) 23:54:06 ID:???
すごい・・・JASRAC擁護派が一発で消えたw
789名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/06(火) 23:57:03 ID:???
>>788
何故?
790テンプレ用:2007/02/07(水) 00:56:17 ID:???
http://www.jasrac.or.jp/network/contents/result_midi.html

MIDIの件に関して。
「非営利なのに何故金を払わなきゃいけないんだ!」とか
「入場料を取らず、演奏者にギャラを払わないなら著作権使用料は発生しないはず」
とかいう話がわりとループするようなので。
791名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 01:01:52 ID:0o2gJdIm
なお、よく使用料の取扱いが不透明であるかのように思われているご意見を
いただきますが、いただきました使用料はJASRACに著作権を預けている
作詞家、作曲家、音楽出版社の大切な財産として、明細を付して個々に
分配しておりますし、決算書等につきましては、JASRACを運営する委託者の
厳しいチェックを受けています。ただ、個人財産に係わることですので、
使用料の明細等の公開はしていないだけです。
792名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 01:04:42 ID:???
明細を公開しろとは言わないけど
計算方法くらいは公開すべきだよな?
793名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 01:11:10 ID:0o2gJdIm
http://www.jasrac.or.jp/profile/covenant/pdf/6.pdf
これの最後のページに管理手数料の料率の表が載ってる。
JASRACの取り分ってことだな。
5%から30%まで様々だ。
794名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 01:16:36 ID:???
>>790
> JASRACが著作権を管理していても、著作者本人がいいと言えば使えるでしょう?

逆のパターンが知りたいんだけどな。

Q.著作者本人がダメと言っていても、JASRACが著作権を管理している曲ならJASRACに金を払えば使えるんでしょう?
795名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 01:18:08 ID:???
> なぜなら音楽の著作権を管理する窓口は、ひとつの方が利用される方にとっても便利だからです。
> 窓口が何カ所もあると、ご自分が一体どの窓口に並べば良いかを調べなければならなくなってしまいますよね。

Q.ということは、JASRACが著作権を管理している曲については著作者本人に許可を得る必要は無いんですよね? いちいち許可を取ってからだと面倒で仕方がありませんもの。
796名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 01:23:23 ID:???

A.JASRACに著作権を預けているのですから、当然そうなります。
797名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 01:23:26 ID:0o2gJdIm
>>795
著作者人格権に関わることは直接本人に許可がいるだろ。
798名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 01:25:06 ID:???
てか、しっかりした検索サービスがあれば
窓口がいくつあっても不便ってことはないだろ?

窓口が1つじゃないと不便ってのは
インターネットがなかった時代の話だよ。
799名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 01:27:17 ID:???
著作者人格権?
JASRAC会員はとにかく金が入ればそれでいいんだろ?
いちいち許可取らないといけないんじゃ窓口一つの意味無くない?
800名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 01:29:28 ID:???
音楽出版社が勝手に預けてるだけで、アーティスト本人は会員ではない場合は?
801名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 01:29:38 ID:0o2gJdIm
>>799
作詞者がすべて金さえ入ればいいというのなら
嘉門達夫は苦労しなくてすむわな。
802名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 01:30:05 ID:???
157 :名無しさん@七周年:2007/02/07(水) 00:56:37 ID:OguACbrxO
昔作詞家の人に聞いた話。
今は知らないけど、以前は、カラオケ等で歌われた使用料は、その作曲家なり
作詞家に行くのではなくて、あまり歌われない人のところにもある程度分配
されていたそうだ。
だからJASRACは互助会みたいなものかと思っていたよ。

これが理想だと思うけどな。
包括で徴収した分は、会員数で平等に割って分配すればいい。
売れてるヤシが売れてないヤシを支える。
何か良い話じゃなーい。
803名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 01:30:55 ID:???
>>802
会員じゃないアーティストは浮かばれないな。
804名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 01:42:45 ID:???
>>798
でも2ちゃんでは「窓口をまとめます」という話すら袋たたきにされた罠
805名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 01:48:10 ID:???
>>804
意味不明
806名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 02:03:19 ID:???
>>803
そこで「みんな会員になろうぜ♪」と勧誘ですよ。
売れてない時にはお世話になり、売れて来たらお世話をする。
そういう相互扶助の心で音楽文化を守って行く…何か美しくない?w
807名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 02:05:12 ID:???
>>806
いや全然。
それが通るなら俺も1曲だけ自主制作でリリースして会員になるよ。
808名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 03:30:44 ID:adDOaEWw
>>803
会員じゃない奴は自分の曲が使われていたら別途でとればいいんじゃねえ?
ジャスラックは自分のとこの使用料をとっているわけで
その中に含まれていない奴は自分の曲が使われていたら
自分の歌の使用料をジャスラックと別にとればいいだけじゃないか

こう考えると一つにまとまっているのは合理的に思えてくる・・
809名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 04:58:50 ID:mTCrBRhX
カスラックは文化庁の天下り団体で自民党の犬だから

告発は日本共産党に頼みましょうw


日本共産党
http://www.jcp.or.jp/




810名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 07:50:29 ID:TszXkHZU
カスが楽して稼ぐからカスラック
811名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 12:16:39 ID:???
>>794-797
信託スキームを使っているので、著作財産権を保有しているのはJASRACになる。
(だからこそ、著作権者でも勝手に使えないという変なことが起こっていた。)
単に歌詞や曲を使うだけなら、JASRACから許諾を取れば使える。
アカペラで歌ったり、自分で楽器を鳴らしたりするならおk。

問題は著作者人格権や著作隣接権。
たとえば、内容を改変する場合は著作者(≠著作権者)の許諾を取らないといけない。
原盤の音声を流す場合は、原盤権者(レコード会社など)の許諾を取らないといけない。

>>798
条件が統一じゃなくて、交渉するのも面倒という難点があるね。
JASRACを通せば類型的な条件で一箇所だけに交渉すればよい。
812テンプレ用:2007/02/07(水) 12:17:19 ID:???
813名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 12:20:13 ID:???
このスレ、JASRACの工作員がうじゃうじゃいてむかつく
814テンプレ用:2007/02/07(水) 12:47:23 ID:???
天下り
【著作権】 "JASRACは「料金徴収団体」" FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」、ネットで話題に★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170814223/378

378 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/07(水) 12:44:12 ID:IrIf3/H80
小野清子参議院議員は 
議員落選時に一時的にJASRAC理事長に就任

役員報酬をがっぽりもらい(年間約3700万円)

任期中に辞任して参議院選に出馬 退職金をGET (約1000万円)

後任のJASRAC理事長として 文化庁の天下り吉田茂が就任

http://www.j-scat.com/contents/history.html 日本作詞作曲家協会(ジェイスキャット)
http://d.hatena.ne.jp/whatsmyscene/20040530/p2 作曲家/ヴァイオリニストの玉木宏樹氏 掲示板引用
815名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 14:41:23 ID:???
N速+のスレ、なんかもう「JASRACが集めた金は北朝鮮に流れてる!許せない!」って話しにすらなってるぞ。

こうなったらもうなんでもありだなあw

訂正するのも馬鹿馬鹿しい。
816テンプレ用:2007/02/07(水) 18:24:50 ID:???
http://rblog-media.japan.cnet.com/0058/2006/06/jasrac_1d9d.html

JASRACとそれ以外の音楽著作権管理団体の関係について、詳しいです。
817テンプレ用:2007/02/07(水) 18:29:38 ID:???
オーケンの話いろいろ

ソースはぴあのコラム?

【著作権】 "JASRACは「料金徴収団体」" FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」、ネットで話題に★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170814223/

108 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/07(水) 11:49:51 ID:A0E45vcG0
>>オーケン
2000年ごろのローカルラジオで本人がした話は
「数年後に手数料引かれて一部だけ帰ってきた」

221 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/02/07(水) 12:12:46 ID:7mkNt8FB0
オーケンのは「オーケンの、私は変な映画を観た!!」って本に似たような記述があった気がする。
数年前にパラパラと立ち読みしただけだから細かく覚えていないが。

732 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/07(水) 14:05:02 ID:W5M13B7v0
オーケンの元ねたは
ぴあで連載中のオーケンンのコラム
初出はだいぶ前だが、最近もちょくちょくそのはなしが出る
818テンプレ用:2007/02/07(水) 18:35:35 ID:???
FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」に関して

75 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/02/07(水) 11:41:12 ID:tkKrw6WR0
>前スレの人
フラッシュにある問題、書くよ。

・料金。
フラッシュだから利用区分などの細かい情報を説明しきれていないのは別に良いと思うけど
せめてその「アメリカでの例」がどの団体のものか、名称くらいは書いたほうがいい。
あと、その先にある「複数団体があることの問題」を一緒に考えずに、「アメリカのほうが安い」というのは誤解を招きかねない。

・スナック経営のおじいちゃんの件
どうみても逮捕されてもしょうがない例だぞ。
何度となく話し合いを持ったにも関わらず一向に様子が改まらなかった。

あとおじいちゃんは「演奏をした」から逮捕されたのではなく「演奏をさせたから」逮捕されたんだよ。

・幼稚園の件
http://d.hatena.ne.jp/DayTripper/20050201/1107221520
これなのかな。

だとしたら著作権使用料を払うのは当たり前だし、特に問題はない。
しかもこの件は出演するバンド側の手続き上のミスによるものだろ。

・障害者団体運営の喫茶店の件
「かわいそうだ」と思うのは理解できるし俺もそうは思うが
だからって別に払わなきゃいけないものを免除「しなければならない」ことは無い。
だいたいいつも2ちゃん上じゃこの手の「障害者団体」のほうが叩かれるのに、なんでこの件でだけ方向が逆転するのか非常に不思議。

だったら普段からもっと「障害者団体」にやさしくしてやれよ、と思う。

続く
819テンプレ用:2007/02/07(水) 18:36:25 ID:???
FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」に関して

【著作権】 "JASRACは「料金徴収団体」" FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」、ネットで話題に★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170814223/

85 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/02/07(水) 11:43:15 ID:tkKrw6WR0
続き

・阪神の件
JASRAC、被害者だろ。
「管理が甘い」といえるだろうけど、そりゃ泥棒に入られた人に「お前の管理が甘い」っていってるのと同じだ。
「やられた側」だけをクローズアップして叩くのはちょっと違うだろ。

・オーケンの件
ソースが無い。

・小室みつ子さんの件
個人の意見だからなんといおうと自由だろうな。別に突っ込むところは無い。
ただ、JASRACと信託契約を結んでおきながらこのようなことを言っているのだとしたら
あまりにも契約について理解が無い、と言われてもしょうがないだろう。

・製作者にお金がいかない
利用状況のわかるものに関してはちゃんと行く。
このフラッシュ作者は包括契約とそうでないものの区別がわからない状態でフラッシュを作ったのか、
それとも意図的にわからないようにしているのか。


以上。

まあフラッシュだから細かい説明ができない、それより問題があることを周知させるのが目的、というのもわかるが
それにしてももうちょっと作りようがあるだろ。誤解を広めてどうすんだよ。
820名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 18:47:51 ID:???
つまり、他人の無知につけこんで合法的に搾取する団体がJASRAC
ってことが言いたいのか?
821名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 18:55:06 ID:???
まさに法律ヤクザって言葉がぴったりだな
822名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 20:04:31 ID:???
>>820
>他人の無知につけこんで合法的に搾取する団体がJASRAC

別にJASRACに限らず、世の中とはそんなものだろ。だからこそ、真実が明るみに
出ると手が付けられなくなる。特に日本人はその傾向が強い。
頭のいい団体は、搾取 → 飴 → 搾取 → 飴 → 搾取を繰り返す。
今に鍋は吹きこぼれるよ。
823名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 20:06:51 ID:???
ホリエモンが叩かれるなら、JASRACも叩かれないといけないよね
824名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 20:19:02 ID:???
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 俺が貼られるとこのスレを開いただけで
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 違法なんだよな 最近のJASRACは
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 手加減を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
825名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 21:06:46 ID:???
>>820
契約書を読まない輩が「不当契約だ」とわめくようなケースが多い感じだな
826名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 21:25:34 ID:???
契約書なんかきちんと読めるようなエリートはアーティストにならないし
弁護士つれてくるようなアーティストはそもそも契約してもらえない。
827名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 21:28:23 ID:???
>>826
だからJASRACを選ぶしかないんだよなあ
そんな連中がJASRAC抜きでレコード会社と直接交渉出来るわけないだろうし
828名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 21:29:33 ID:???
>>827
アーティストとJASRACは直接契約してないから
アーティストにはJASRACを選んだという意識すらない。
829名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 21:32:55 ID:???
>>828
>友人の作曲家で第二に行った人がいるとのことがありましたが、それは私です。
>私は支分権を行使して、Eコマースに作品届けを出しましたが、はっきり言ってあそこは駄 目です。

とはあるけどね
830名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 21:48:26 ID:???
>>829
・出典を明記しない
・何がダメなのか書かない
・そもそも、そんな特殊な事例を書いて何が言いたいんだ?
831名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 21:50:03 ID:???
>>830
ぐぐれよ馬鹿wwwww

特殊な事例に関しては
>アーティストにはJASRACを選んだという意識すらない

と断言したお前の知能の低さを呪うんだな
832名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 21:50:41 ID:???
・Eコマースなんていう音楽著作権管理団体はない。
833名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 21:52:43 ID:???
>>831
は?特殊な事例(ごく一部のアーティストが支分権の振り分けを意識している)
ことを理由に、それがあたかも一般的であるかのようなことは言えないぞ。
ほとんどのアーティストはJASRACを選んだという意識すらないのは事実。
834名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 21:53:33 ID:???
>>832
仮名と考えるのが自然だろうな
835名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 21:54:04 ID:???
>>834
すごく不自然だが。
836名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 21:54:48 ID:???
>>833
最初から「ほとんど」と書くべきだったね
837名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 21:55:41 ID:???
>>835
不自然と思いたい気持ちはわかる。でも、ちょっと調べれば分かることなんだ。
838名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 21:55:47 ID:???
eコマース 【電子商取引】
http://e-words.jp/w/eE382B3E3839EE383BCE382B9.html

 インターネットなどのネットワークを利用して、契約や決済などを行なう取引形態。ネットワークの種
類や取引の内容を限定しない、包括的な意味を持つ言葉である。従来から企業間の取引の一部は
EDIなどの技術を使って電子化されていたが、インターネットが一般消費者に普及するにつれて、消費
者を直接対象にした電子商取引サービスが急激に成長している。
839名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 21:57:21 ID:???
>>838
eが付く管理事業者があるじゃない。そこのデータベースを参照して、
該当のアーティストが著作権を委ねているかどうか調べれば分かるじゃないか。

大丈夫。きっと分かる。がんばれ。
840名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 21:57:53 ID:???
>>836
常識で考えればわかる。まあ、都合が悪いからわかりたくなくて
わからないふりをしているだけなんだろうけど。

>>837
残念ながら、明らかに不自然です。
仮名であるなら、別の意味がある言葉を用いたりしません。
イーライセンスの誤記、とでも言っておくべきだったんじゃない?
841名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 21:58:43 ID:???
>>839
がんばるべきはおまえ。
「誤記」と「仮名」の区別もつかないほどの日本語音痴を矯正すべき。
842名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 21:59:08 ID:???
>>840
仮名だろうと誤記だろうとこの場合同じ事だけど
843名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 21:59:43 ID:???
>>842
全然違いますが。
844名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 21:59:47 ID:???
>>840
> 常識で考えればわかる。まあ、都合が悪いからわかりたくなくて

不自然な言い訳だな
845名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 22:00:14 ID:???
>>844
おまえがJASRAC工作員だということはわかった。
846名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 22:01:20 ID:???
>>845
はいはい思考停止思考停止
都合が悪くなると「JASRACの工作員」と決めつけて逃げる奴が多いんだこれが
847名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 22:03:02 ID:???
いや全然都合悪くなってないんだけど。
おまえこそ脳内勝利宣言するのやめたら?

たとえば、「北朝鮮には食べるものがない」と言うのに
いちいち「ほとんど」と言わなきゃわかんないのかおまえは?
だとすると相当馬鹿だぞ。
848テンプレ用:2007/02/07(水) 22:31:56 ID:???
Eコマースとイーライセンスを間違えるって、いくらなんでも酷すぎると思うのだが。
849名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 22:33:40 ID:???
>>848がテンプレ用なわけない、名前欄消し忘れてすまん。

>>829はどこかからのコピペなの?だとしたらその元文章書いた人は
ちょっと・・・って気がする。いくらなんでも酷すぎる。
850名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 22:39:52 ID:0o2gJdIm
付け焼刃だが少し音楽業界のこと勉強しようと思って
本屋に言って適当に選んで「よくわかる音楽業界」って本買ってきたよ。



著者は三野明洋=イーライセンスの社長だったw
851名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 22:40:41 ID:???
テンプレ作っても読む人はあまりいなそうだな。
JASRAC批判フラッシュならおもしろがって見る人多いだろうけど。

批判フラッシュ、せめてもう少し事実に沿って誤解のないように作られていれば良かったのにね。
852名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 23:02:47 ID:???
>>849
玉木さんの所
853名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 23:08:03 ID:???
>>851
あるあるの例を見れば分かるだろう
真実が一番面白くないんだよ
854名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 23:18:38 ID:???
>>853
そういうことだろうね。

特に著作権関係の話はある程度勉強しないとついていけなくなってしまうし。
855名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 23:30:33 ID:???
>>854
勉強したところで、相手側は「自分が正義」という立場を崩さないから無駄だよ。

どういう方法を取れば文化の発展に寄与できるかってところまで話がいかないもん。
権利者の利権を守れば(あるいは拡大すれば)それで万事OK、消費者の言うことなんか知るか
っていう態度を露骨にとるからね。

こういう団体は真面目に話をするだけ無駄。
みんなが、本気で怒ってる(理性的な話し合いなんか通用しない)
ってところを示さないとだめです。
856名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 23:33:09 ID:???
それに、いくら勉強したところで、権利者側の人間は
いつも相手を見下して口調で話をするから精神衛生上もよくない。
857名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 23:35:10 ID:???
>>855
> みんなが、本気で怒ってる(理性的な話し合いなんか通用しない)
> ってところを示さないとだめです。

ちょっと待てよwwww。まぁ、みんなここらで少し、落ち着こうぜ。
858名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 23:35:33 ID:0o2gJdIm
だからといって消費者の都合ばかり振りかざすのもどうかと思うぞ。
859名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 23:35:45 ID:???
>>855-856
このスレを見てる限り、そうとも思えないが。
860名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 23:43:15 ID:???
>>858
相手が消費者の都合を全く無視しているのに
(消費者だけではなく、技術者や場合によってはクリエイターの都合まで無視!!)
なんでこちらだけが一方的に権利者の都合を考慮してやる必要があるんだ?
861名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 23:44:12 ID:???
例えばDATなんて当時としては画期的な技術だったのに
権利者の一方的なわがままで潰されたよな。
862名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 23:53:23 ID:???
>>860
利用者だって権利者の都合を無視しているだろう
端から見ればどっちもどっちなんだよね
863名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 23:55:22 ID:???
N速+とか相変わらず絶望的な流れになってるね。
あれじゃあテンプレ読んでもそもそも意味を理解できないんじゃないだろうか。
864名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 23:55:35 ID:???
>>855
> どういう方法を取れば文化の発展に寄与できるかってところまで話がいかないもん。
> 利用者の利権を守れば(人の著作物にフリーライドできれば)それで万事OK、
> 権利者の言うことなんか知るかっていう態度を露骨にとるからね。

とも言い換え出来るからねえ
865名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 00:04:25 ID:???
>>862
>>864
オウム返し乙
866名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 00:12:34 ID:???
>>865
おうむ返しの言い合いをしていることに早く気が付かなければいけないよ
867名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 00:14:33 ID:???
>>866
なぜそちらがオウム返しをやめないのにこっちがやめる必要があるのかな?
おまえらが法律だの訴訟だのを盾にしたところで
現実にインターネットは普及して止めようとしたって止められない流れにあるんだよ。
おまえらがそういう戦法なら消費者はゲリラ戦を挑むよ。
868名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 00:16:32 ID:6gOiDjyc
>>867
音楽はネット上だけじゃないしなぁ
869名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 00:16:46 ID:???
>>867
> おまえらがそういう戦法なら消費者はゲリラ戦を挑むよ。

ゲリラ戦を起こす

裁判で負ける

「司法は腐っている!」と泣き言
870名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 00:19:16 ID:???
>>869
何が言いたいの?
おまえらが訴訟を起こせる数には限りがあるけど
おまえらの一方的なルールを無視するやつは何千万人といるんだぜ。
どう考えてもおまえらの負け。
せいぜい何千万人の中の何百人相手に訴訟で勝って喜んでなw
871テンプレ用:2007/02/08(木) 00:31:39 ID:???
外国の例
【著作権】 "JASRACは「料金徴収団体」" FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」、ネットで話題に★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170839245/652

652 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/02/08(木) 00:13:15 ID:XlepsS160
>>614
英国も演奏は無許可でできないんじゃないか?

ttp://www.cric.or.jp/gaikoku/england/england.html
872テンプレ用:2007/02/08(木) 00:35:03 ID:???
カラオケって包括契約だけどドンブリ勘定とは言い切れない、ってことかな。

714 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/02/08(木) 00:28:58 ID:TeTWiOTf0
>業務用通信カラオケ事業者が設定しているアクセスコード数によって1 カ月ごとに
>定めるものとし、その月額使用料は、下表のとおりとする。

通信カラオケに関しては包括契約の場合でも、アクセス数によって料金が決定されると


>カラオケ施設、社交場等の事業者が利用できる状態におかれている著作物の数
>によって1 ヵ月ごとに定めるものとし、その月額使用料は、再生されるべき時間が
>5 分までの著作物1 曲につき200 円とする。

曲別の料金指定も問題ないと

728 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/02/08(木) 00:33:01 ID:TeTWiOTf0
一方、通信カラオケの分配方法は

>通信カラオケ送信についての分配方法は、利用回数基準分配基金90%、
>端末台数基準分配基金10%の割合で、各基金ごとに計算されることになっている。
>利用回数基準分配基金は、使用者からのアクセスコードごとの利用回数報告に基づく
>各著作物の利用回数を点数として分配するものであり、端末台数基準分配基金は、
>各著作物が利用可能の状態にある端末装置の全台数を点数として分配するものであり、
>これは実際の送信回数とは関係がない(甲51)。

90%はアクセスコード数によって決まる訳なので
全てがどんぶり勘定で分配されているわけではないと言うことになるな
873名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 00:38:30 ID:???
録音録画補償金はどうやって分配するんだい?w
874名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 00:40:57 ID:???
>>873
まあそりゃあどんぶり勘定以外はあり得ないだろうね
875名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 00:43:27 ID:???
>>872
ドジっ娘がレーザーカラオケと通信カラオケをごっちゃにする可能性もあるな
876名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 00:44:45 ID:???
>>872の話のソースはどこなんだろ?
それがないとテンプレにしちゃまずいと思う。
877名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 00:46:00 ID:???
878名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 00:50:46 ID:???
N速+のスレ、やけに伸びてると思ったら喧嘩してる人がいるのか。
さっぱり話が見えないな。
879名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 00:52:15 ID:???
「JASRACを使わないミュージシャンはいないのか!」とか
「JASRACを使うミュージシャンも悪い!」とか
「どうやったらJASRACに対抗できるんだ?」とかいうレスはかなり多いように思うが、
実際に「じゃあJASRAC使わないって意思表明してやってみようかな」って人が出てくると
拍子抜けするほど応援のレスが少ないんだな。
880名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 00:52:53 ID:???
>>870 おまえら、とか書いてるところが
一番の問題点だと思うよ。
ここは是々非々で流れてるんだと思うし、
間違ってるところは(利用者側も権利者側も)間違ってる、でいいんだし
正しいことは正しい、問題のあるところは問題ある、で
議論していくところでしょ。ここで擁護派に勝手に祭り上げられてる
人間でも100%JASRACが正しい、なんていう論調はないんだからね
まぁ、読める範囲で過去ログ読んでからはじめようよ
881名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 00:59:42 ID:???
>>879
たぶん実際に「反JASRAC」って掲げたCD出しても買う人はあんまりいない、ってことなんだろうな。
ちょっと意外ではあるが。
882名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 01:09:48 ID:???
>>879
敵に回すと恐ろしいが、味方につけると頼りないのが2chねらー
883テンプレ用:2007/02/08(木) 01:10:45 ID:???
支払い拒否事例追加

【著作権】 "JASRACは「料金徴収団体」" FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」、ネットで話題に★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170839245/723

723 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/02/08(木) 00:30:32 ID:zSEUwgCX0
>>506
うちもかかってきたよ。ほとんど同じ内容でワロタw

私「○○自動車でございます」
J「おたくBGM流してますよね〜?無許可だと違法ですよ〜!」
私「どちらさまですか?」
J「こちら日本音楽著作権協会の者ですがぁ〜」
私「で、どのようなご用件で?」
J「なにをとぼけてるんですか?おたく自動車販売業でしょうに〜、お店だったら
BGM流してますよね〜」
私「BGMなんか流してません!」
J「私の経験上お店は100%BGM流してますよ。嘘ついたら訴えますよ!」
私「うちはクルマ屋でも整備工場なんです。だいたいねBGMなんか流しても騒音
で聞こえません!」
J「あっそうなんですか」
私「で、おたく音楽なんとか協会さんっていうらしいけど、あなたのお名前は?」
J「いや、あの、その、それは守秘義務で・・・」
私「そっちからかけてきたんでしょうに、名乗れないなんて振込詐欺ですか?」
J「いえ、振込詐欺ではありませんが、隠匿調査ですので、あの、その」(ガチャ)

>>506の言う様になんなんだ「守秘義務」「隠匿調査」って?
884名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 01:11:29 ID:???
>>880
でも、擁護派は100%正しいと言わないと納得しないよ。過去ログ見てみ。
「正しいなんて言ってない。抽出しても出て来ない」的なことを言うだろうけど。
音楽業というのは興業だからね。オモテの人間の一般常識は通用しないさ。
885名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 01:12:46 ID:???
>>880
簡単なことだよ。著作権なんて要らない。
著作権に頼らないビジネスモデルを作ればいいんだよ。

正しいとか間違ってるとかいう議論の進め方がおかしいんだよ。
正しいも間違いもない。これは闘争だから。
勝ったほうが正義。

著作権は強固にすればするほど破綻する。
そういうジレンマとパラドックスををかかえた制度なんだよ。
886名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 01:14:51 ID:???
>>885
著作権に頼らないって、無理でしょ。
887名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 01:16:15 ID:???
最初から可能性も探ろうとしないで無理と決め付けるやつは負け組。
888名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 01:17:06 ID:???
>>887
散々考えてきてるが、無理なもんは無理。

出来るってなら、その方法を是非教えてくれ。
889名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 01:18:32 ID:???
次に「ミュージシャンは何故声をあげないんだ!」って人がいても
「声をあげても応援してくれる人はたいしていなそうだから」って答えがかえってきそうだな。
890名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 01:19:29 ID:???
>>888
案ずるより産むが易し
891テンプレ用:2007/02/08(木) 01:19:52 ID:???
カラオケ二重とり問題。

【著作権】 "JASRACは「料金徴収団体」" FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」、ネットで話題に★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170839245/824

824 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/08(木) 01:17:47 ID:CSi3LPo+0
>>811
>>820をちょっと書き直し。
大したことじゃないけど、ログ検索時に誤解を生むので。

カラオケはこっちに書かれてる使用料が取られる
http://www.jasrac.or.jp/info/play/index.html
http://www.jasrac.or.jp/info/play/inst.html
かつ、上記の店のうち通信カラオケ使用店は
http://www.jasrac.or.jp/profile/covenant/pdf/royalty/rylty10.pdf
に書かれてる使用料”も”取られる
だから、2重取り。
892名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 01:39:15 ID:???
他人のまとめを転載。
この問題点の指摘はけっこう良いと思った。

861 名前:vitfMktC0[] 投稿日:2007/02/08(木) 01:36:18 ID:1nMCYkJ00
>>836
無理して相手してくれなくてもいいけどさw

>734 名前:vitfMktC0[] 投稿日:2007/02/08(木) 00:35:38 ID:1nMCYkJ00
>CSi3LPo+0の指摘する「面積や収容人数で徴収するのはザル勘定」
>ってのは、とてもいい論点だよ。

こう書いていれば少なくとも無条件でJASRACを持ち上げているわけでは
ないとわからないかね。
興奮してるから読み飛ばしたんだろうけど。
レコード協会に限らず他の「登場人物」にも目を向けたほうがいいと思う。

俺の考えるJASRACに対する不満というか問題点は、すべて既出だけど
・ 管理手数料率の引き下げ
・ 徴収を売り上げ基準にそろえること
・ 会員に分配に関する情報を公開する(第三者に対してではない)
・ 協会人事の一新
・ 天下りを拒むこと
とかかなぁ。


眠いんで「勝利宣言」して寝るわwww
893名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 01:47:29 ID:???
つうかよ、儲かってないものに対してまで「営利目的」とか言うのが問題じゃね?
音楽は水や電気じゃねえんだからよ。
床面積とかじゃなくて、利益×α(利用形態による)で徴収とかのほうが合理的だと思うが。
894名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 01:54:34 ID:???
>>893
営利目的だから金を取る訳じゃなくて、
基本的には金を取るんだけど、例外的に許してやろうって感じなんだろうね
895名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 02:01:28 ID:???
>>894
許してやろうとか何様?高圧的なんだよ。
てか許してねーし。福祉目的のとこからも金とってんじゃん。
896名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 02:08:57 ID:???
他人の権利物を使うときは権利者に許可を得る。


当然だと思うが。
897名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 02:09:55 ID:???
>>896
その感覚からして一般人とはズレてんだよ。
898名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 02:39:51 ID:???
>>897
いや普通だろ。2ちゃんですらそうだぞ。
899名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 02:48:58 ID:???
>>892 会員が請求すれば細かい明細出ようになるらしいよ。
手数料率は世界的にも妥当じゃないかな?これは
判断難しいね。人事については特に思うところはないです、
会員でちゃんと判断して決めてくれればいいんじゃないでしょうか
天下りはねぇ、ロビー活動するには必要だろうしね・・・
うちの業界にもいるし、自分の会社で考えれば議員秘書に口利きしてもらうこともある
(違法じゃないやつね)立場から考えると、「絶対だめ」とはとても言えません、
汚い大人といわれればそのとおりです。
売り上げ基準にそろえるとなると
財務書類見せることになるのかな?それは賛否両論だろうね、
店舗単位でもうまく回ってるところは席数や面積で払うほうが
安くなることもあるだろうしね、

>>893 儲かってないのと最初から儲けを目的としないのではまったく別物だよ
100%福祉施設ならば金は払わなくていいしね
ttp://mainasu.egoism.jp/ud/archives/2004/07/08/1135-78.html
こういう視点もあるということで


>>897 あなたの言う「一般人」がわからん、DL板の人たちのことですか?
900名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 02:57:02 ID:???
「JASRAC関係のスレは何故ループしまくるのか」について面白そうなサンプルを見つけた。

「サラたん」っていうコテが著作権関係のスレによく現れる。
この人、何度周囲から「そこはこのように間違っているよ」というような指摘を受けても
次に現れるときにはそれらを綺麗さっぱり忘れて、また1から自論を展開する。

これをずっと繰り返している。時には同じスレの中でさえ。

こういうのを見てるに、そりゃあループもしまくるわな、と思うよ。
こういう人がたくさんいるってことなんだろうから・・・。
901名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 05:33:25 ID:???
>>898
おま、2chどころが一般のブログとかでも写真や歌詞の無断引用しまくりだぞ。
902名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 05:35:40 ID:???
>>899
そもそもロビー活動とかしてる時点で汚ねえよ
消費者側にはそういう手段は事実上ないんだから
そうやっててめえらの都合のいいように法律をねじまげ
結局、だれも守れない、守りきれないものになって
最終的にてめえらで自分の首をしめてることに気がつかない
とんだお笑い種だな
903名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 06:37:27 ID:???
>>899
だからよ、全部無料にしろとは言ってねえじゃん。
利益無視して一定額徴収したら、儲かってないカツカツなところは潰れる。
それでは文化の発展には寄与しないだろ?文化の発信拠点を潰してるんだから。
税金みたいに、儲かってるところからはたくさんとって、儲かってないところからは少なくすればいいんだよ。

まあ本当は全部無料にすべきなんだけどな。
喫茶店でCD流したらCDが売れなくなるか?逆だろ、喫茶店で流したほうがCDも売れるだろ。
ライブ演奏でCDが売れなくなるか?逆だろ、演奏したほうがオリジナルを聴きたくなるだろ。
宣伝には金がかかるところをタダでやってもらってるんだから本当は権利者が謝礼を払わないと。
904名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 06:40:59 ID:???
まあ本当は全部無料にすべきなんだけどな。
喫茶店でCD流したらCDが売れなくなるか?逆だろ、喫茶店で流したほうがCDも売れるだろ。
ライブ演奏でCDが売れなくなるか?逆だろ、演奏したほうがオリジナルを聴きたくなるだろ。
宣伝には金がかかるところをタダでやってもらってるんだから本当は権利者が謝礼を払わないと。

前にも、↑こういうこと書いたら「気持ちの問題」とかいって反論してきた馬鹿がいたな。
そんで、「JASRACに信託したら気持ちの問題で提訴できないだろ」って言い返してやったら
そこからピタッと反論が止んだな。つまり俺の言ってることが論理的に正しいってことやん。
本来、これは無料にしなければいけないんだよ。
905名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 08:30:04 ID:???
>・幼稚園の件
>
>だとしたら著作権使用料を払うのは当たり前だし、特に問題はない。
>しかもこの件は出演するバンド側の手続き上のミスによるものだろ。

幼稚園が出演バンドに損害賠償を求めればいいってことでFA?

>・阪神の件
>JASRAC、被害者だろ。
>「管理が甘い」といえるだろうけど、そりゃ泥棒に入られた人に「お前の管理が甘い」っていってるのと同じだ。
>「やられた側」だけをクローズアップして叩くのはちょっと違うだろ。

何年も前から危険性を指摘されても一向に改善しなかったJASRAC。
実際に注目をアビルような大問題が起きたわけだが…2度と同じ事が起きないよう、何か手を打ったのか?

ttp://www.archi-music.com/tamaki/copyright.html

著作権コーナー 3月8日版
<最も悪質な著作権泥棒、阪神応援団>
私は評議員時代にJASRACに対し、著作権泥棒の片棒を担ぐような、不備な作品届けや管理を改めるように何度も問題にしたが、一向に相手にしないため、今回のような悪質な結果を招いた。

実は私自身「森の熊さん」で著作権泥棒に編曲著作権を侵害された。今回のケースと一緒で、作詞作曲不詳の曲を自分の作品だと言い張った泥棒を認めてしまった。
NHK「みんなのうた」のプロデューサーだった今は亡き後藤田氏が発掘して私が編曲したのだが、後藤田氏は「あの泥棒、今に見ておれ」の執念を発揮し、
約15年後に原曲がアメリカ民謡である証拠をみつけJASRACにつきつけ、その泥棒の作曲の権利は剥奪されたが、作詞の権利は今でも泥棒に残っている。
私は変だと言ったが、作詞もその人じゃないという証拠がなければ剥奪できないとJASRACは言った。
じゃあ今回はどうなんだ。あの応援歌が中虎会の作ではないという証拠を誰かがつきつけたんだろうか。
なんでも他の応援団が警察に相談していたということが発端らしいけど、警察に言われたから原理原則を曲げるJASRACはどうかしている。
もともとが作者不詳のものでも正会員が届けを出すと何も調べず受理するシステムがおかしい。逮捕されたM氏も不運?だけど、ダメモトで届けてみようぐらいの気持ちで出したら通ったということなんだろう。
906名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 08:33:52 ID:???
>>905の続き

《著作権コーナー 2004/02/25版》
〈2/18のJASRAC評議員会〉
(2)J-WIDというJASRAC管理楽曲のデータベースがあり、そこには堂々とA氏が自分の作品として届けを出して、JASRACも受理している。
事実は明白で、A氏の作曲でないことは制作側もレコード会社も認めてしまっている。
これは、盗作かどうか、似ているか似ていないかではなく、そのままのデータコピーなので、言い逃れはできない。
私はA氏と面 識がないので何とも言えないが、悪意に解釈すれば、確信的に窃盗を行なったことになり、その作品届けを受理したJASRACはそれを追認したことになる。
そして、そのデータベースに載っている楽曲がどんな曲かと訊いても分るはずもない。
JASRACはどんな曲かも調べないでただ受理しているだけ。
こんなことが起こらないように、私は以前から、MP3等の音声ファイル、もしくはせめてMIDIでいいから、楽曲管理を改善してほしいと言っているんだが、どうか。
――――――――――――――――――――――――
 (2)に関しては、「あの曲は、音楽出版社からの作品届けであり、現在は音楽出版社が撤回を申し入れてきたので、それは外れた」とのこと。しかし、私は、「作曲家の個人名は残ったままだ」と反論したが、ノレンに腕押し。

あ、>>818>>819の話ね。
907名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 08:35:49 ID:???
まあ本当は全部無料にすべきなんだけどな。
喫茶店でCD流したらCDが売れなくなるか?逆だろ、喫茶店で流したほうがCDも売れるだろ。
ライブ演奏でCDが売れなくなるか?逆だろ、演奏したほうがオリジナルを聴きたくなるだろ。
宣伝には金がかかるところをタダでやってもらってるんだから本当は権利者が謝礼を払わないと。

前にも、↑こういうこと書いたら「気持ちの問題」とかいって反論してきた馬鹿がいたな。
そんで、「JASRACに信託したら気持ちの問題で提訴できないだろ」って言い返してやったら
そこからピタッと反論が止んだな。つまり俺の言ってることが論理的に正しいってことやん。
本来、これは無料にしなければいけないんだよ。

都合が悪いからって長文を貼ってログを流そうとするな
908名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 10:19:51 ID:???
>>907
あまりにも馬鹿馬鹿しくて流されたんじゃないの?

「流した方が宣伝になるからタダにしろ」は泥棒の屁理屈。
そんなものがまかり通ったら他人の著作物使いたい放題になっちゃうよ。
909名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 10:28:01 ID:???
>>905
>>906
気持ちはわかるけど、「どんな曲か」を全部検査するのは事実上不可能だと思うぞ。
ご本人もおっしゃっているが、「データコピー」等の場合、それが明確になれば後からでも取り消せるわけで。
その他の場合でも明確な証拠があれば管理が改められている、ということでしょ?

そもそももし事前にチェックして「過去に似た曲の登録があるからダメ」とはじくシステムを作ったとして
その「似ている」の判断は誰がするの?

俺は「これだけ叩かれているJASRACという組織」に「楽曲が盗作であるかどうか」の判断までまかせるなんて
ちょっと賛同できないな。

>作詞もその人じゃないという証拠がなければ剥奪できないとJASRACは言った。
>じゃあ今回はどうなんだ。あの応援歌が中虎会の作ではないという証拠を誰かがつきつけたんだろうか。

証拠が無いと剥奪できないのに剥奪したってことは、証拠があったってことなんじゃないのだろうか。
910名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 10:55:30 ID:???
>>907 その分野の支分権を信託しているということは
そういう宣伝はやってもらわなくていいですよ、ってことでしょ

盗作については人格権は
911名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 11:03:06 ID:???
質問なんだけど、
音楽使用するためにちゃんと料金を払う前提で
JASRACに正規に申し込んだ、とするね。

この申込をJASRACは(恣意的に)拒否することはできるの?
それとも手続きと料金さえきちんとしていればJASRACは拒否できないの?
912910:2007/02/08(木) 11:04:39 ID:???
人格権はJASRACにないのでどうしようもない、
そしてJASRACにそんなものを判断する権利を
与えるべきではない
913名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 11:09:53 ID:???
ちなみに>>911の質問の意図は他の著作権管理団体や
著作権者との比較。
914名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 12:41:57 ID:???
>>910
なんだその屁理屈は。
915名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 13:27:59 ID:???
>>911 拒否できないよ、ただし映画のサントラなどで
CDやテープなど既存の音源使う場合は隣接権がからむので、
JASRACの管理している範囲ではOKでもその他の権利者が
NOと言えば使えない。
JASRACの管理している範囲に限れば正当な手続きを
経たものに関しては拒否しないし、できない

>>914 907の理屈に対してはそんな返しでいいでしょ
916名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 13:45:22 ID:???
>>915
いや明らかに屁理屈だろ。
もしも全国の全ての喫茶店が結託して店内でBGMを一切流さないと決めたら困るのはだれだ?
そんなこと絶対に起こらないから安心して搾取してるだけだろうがよ。
917名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 14:50:10 ID:???
>>916 そこまでの机上の空論に答えろってですか
「もしも全国すべての〜」は論理的ってことか・・・
まじめに返事すると、契約条件に当然、こういうことにあなたの音楽が使われたら
こういう基準でお金もらってきて手数料これだけ引いて払いますよ、
と書いてあるわけだ。それに同意して契約する以上、無料で
BGMを宣伝として使ってもらっていいですよ、としてないはずだけどね。
もともとの>>907 が演奏権とかごちゃ混ぜに書いてるんだから
それを書いたのがあなたならもう少し整理して書いてほしいです。


ほとんどのアーティストが原版管理してる音楽出版社通じてであり
そっちのほうが中間で取ってるんだけどね、まぁスレ違いか
918名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 15:04:22 ID:???
>>917
そっちこそ>>910みたいな机上の空論を持ち出してる。
そこまで考えて支分権を行使してるやつなんていないだろ。
なんとなく流れでそうしてるだけで。
ああ、また何かいわれそうだから「ほとんど」ってつけとくな。

契約うんぬんも半強制的なものじゃんか。
サインしなければいい、では議論はなりたたんよ。
喫茶店と音楽業界は持ちつ持たれつってのが現実なのに
一方だけが搾取されて、もう片方は法やら訴訟やらで脅し放題
ってことに疑問をもつべき。

>>908
「無断複製」をしなければ、演奏や放送は自由にすべきだろ。
919名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 15:18:46 ID:???
>>918
自由に放送されたらたまりませんつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
920名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 15:20:08 ID:???
N速+、今日は一段とレベルが低いなあ。
いまさらこんなこと言ってる人がいて、それに対してまともなレスがついてない。

信じられない。

651 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/08(木) 15:04:42 ID:Z61scXht0
ttp://www.jasrac.or.jp/contract/trust/faq.html
ここの
Q6外国人でも、信託契約の締結はできますか?
A6信託契約の締結はできます。ただし、以下の条件が加わります。
・外個人登録を受け、日本に在留している外国人であること。(外国人登録証を提出いただきます)
・著作活動の本拠地が日本国内であること。
・国籍を有する国の著作権管理団体などに所属していないこと。

これって今回の ビ ー ト ル ズ の 著 作 権 に当てはまらないと思うんだが?

ビートルズの著作権て誰が持ってるの?
921名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 15:22:01 ID:???
>>909
どっちかと言うと、事前にチェックじゃなくて
後からチェックして確認という感じじゃないかな。
盗作疑惑が生じた際に速やかに確認することが出来る。
922名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 15:23:32 ID:???
>>919
ああスマソ、公衆放送ではなく店内放送は自由にしろという意味
923名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 15:27:24 ID:???
>>922
店内放送の定義って難しいな。
924名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 15:31:17 ID:???
>>923
簡単だろ。店内のみで放送されるのが店内放送。
925名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 15:32:41 ID:???
よーし、パパ、店内放送ライブやっちゃうぞ!
926名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 15:33:51 ID:???
うちのお店は一見映画館のようですが、コーラとポップコーンを食べるための椅子を並べてあるだけです。
あ、目の前のスクリーンで上映されているものは「店内放送」でございます。


こういうのが出てきたらどうしよう。
927名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 15:36:44 ID:???
>>926
映像を伴うものは映画の著作物だから分けられる
928名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 15:42:29 ID:???
映画は金とるのに音楽はタダにしなきゃいけないの?
929名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 16:03:54 ID:???
>>917 流れであろうが契約は契約なんだから
そこをゴネて、というか無視しても駄目なんじゃないの?
>910 が机上の空論と言うけど、契約したんだから当然の帰結だと思いますよ。
契約書にサインする、判子を押すって言うことは
どれだけ重要なことかは言うまでもないことだからね。
スタートポイントが違うんだろうけど、僕は現状の契約・法律はあるものとして捉えて
もし、そこに不具合があるのならば法改正を訴える、ロビー活動
(SWANあたりの団体がJASRACと協議してるのも広義のロビー活動として)
を行うべきだと考えてます、自由に使わせろと言うのは見識だと思いますが
それならそのための活動するべきだと思うよ。「全ての著作物は自由であるべきだ、
俺はそう考えるから金取るの間違ってる、は今の日本ではだめなんだから
今の日本でもそうなるように著作権法改正に向けて活動してください。

喫茶店のBGMが月500円でかけ放題だっていうのは十分持ちつ持たれつ
じゃないんですかね。それと
複製権・演奏権それぞれ別々の権利を一緒くたにするべきではない
930名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 16:08:17 ID:???
>>929
>>917 流れであろうが契約は契約なんだから
>そこをゴネて、というか無視しても駄目なんじゃないの?

だれもゴネていいなんて話はしてない。
現状がおかしいのだから、無料で使える方向に変えていくべきって話をしてんだよ。
理想の話をしてるのに、契約とか法律とか、そういう現実を持ち込むな。
おまえたちは理想とか理念とかいうものはないのか?
931名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 16:11:02 ID:???
>>929
SWANは団体ではなくて一商店だろ。
ロビー活動をすべきって時点で市井の庶民にはハードル高すぎ。
ボブ・サップに勝ちたかったらリングに上がれと言ってるのとおなじでムチャクチャだ。
932名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 16:28:35 ID:???
>>930 理想を現実に変える努力はしないとだめでしょ。
今度から理想の話のときはそう書いてください、
僕は現実の話をしてるつもりだったので、
かみ合わないのも当然ですね。

>>931 SWANは利用者団体を現実に作って交渉してるじゃないか、
料金などに不満があるならある程度の規模の利用者団体を作りなさい、
っていうのが利用者側の努力義務ってことだったから作られたんじゃないか?
黙ってても何も変わらんよ、多くの市民団体だってもともとは数人規模から
始まってるんだから、おかしいと思うんなら行動することも大切だろ?
向こうは大きな組織だからどうにもならない、ってことはないんだよ。
933名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 16:32:11 ID:???
>>932
JASRACスレでは「SWANが団体を作って現実に交渉している」、
っていうところから教えてあげないとダメのようです。

そして10レスに一回くらい書かないとたぶんまた同じ質問がきます。

JASRACスレの常ですね・・・。
934名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 16:32:19 ID:???
理想の話をしてることくらい文脈でわかるだろ。
それすらわからないほど頭が固いのか?やばすぎだろ。
935名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 16:35:56 ID:???
SWANが利用者団体を作って交渉してるのはJASRACに訴えられたからだろ?
殴られなきゃだれも団体なんて作らないし、作りたくもない。
そんな闘争は、ないほうが平和なんだよ。
権利があるからといって人を傷つけることが道義的に良いとは思わないね。
936名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 16:42:16 ID:???
>>935 違うよ、
管理事業者法では・・
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/toushin/05090803/006.htm
ここのリンクの「検討の結果」を読んでください。
二つあるけど両方読むといいと思います。
で、この前提があるからSWANとか今のJASRACの料金体系に不満・納得しかねる
人・店舗で団体作って交渉してるんだよ。
SWANのひとは現実に行動起こしてると言う点で僕は評価してますよ。
交渉は喧嘩とか闘争とは違うよ。
937名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 16:49:49 ID:???
>>936
なにが違うんだよ、俺が言ってるのはなぜ交渉をすることになったか
そこに至る経緯を言ってるんだよ(ほんと馬鹿だな・・・)
JASRACがSWANを訴えなければ、SWANは以前と変わらぬ営業を続けていて
団体を作ったり交渉したりなんてことはなかったの。
938名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 17:04:15 ID:???
>>937 SWANなどが払わなかった理由に、
「なぜこの料金なのか納得できない」
「同じような業種の店舗に比べてJAZZ喫茶は不当に高い」
(だから払わない)っていうことがあったよね?
SWANにしても他のところにしても「払わないとは言ってない、
でも高すぎる」があり、JASRACは「いや、上部団体(全喫)と
交渉して妥結した価格だから、納得済みのはず」となって
その結果まとまらず裁判でしょ?以前と変わらず〜ってことは
払わずに営業ってことですか?
939938:2007/02/08(木) 17:10:59 ID:???
>>937
あぁ、考え方が違うのかもしれないね
僕はSWANなども「納得できれば払う」という考え方だと思ってたんだよ。
以前と変わらぬ〜からすると、そこが違うのかな

ttp://www4.ocn.ne.jp/~swan/riyo.htm
ここ見る限り、払うけど正当な額・扱いにしてもらいますよ、という
主張だと思ってたよ。
確認だけど、JAZZ喫茶などでの使用料金を請求することが
そもそもおかしいとお考えなんでしょうか?それなら平行線ですよね
940名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 18:19:08 ID:D500OzJF
>>930
そもそも他人の曲を無断で無料で合法的に使える国なんてあるのか
先進国で
941名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 18:21:26 ID:D500OzJF
>>935
給食食べたけど給食費払いたくないよ〜
でも訴えるのはだめよ〜、とこういうことですかw
942名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 18:33:38 ID:???
学校の給食時間とか掃除の時間に流れてた音楽は今はもうないのか?
943名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 20:52:20 ID:KYFAkbqQ
JASRACの構成員は朝鮮人なのか? 教えてくれ。
944名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 21:11:22 ID:XuWsY9wh
ほとんど日本人
945名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 21:18:21 ID:???
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/toushin/05090803/006.htm
(4)使用料規程、協議・裁定制度
○2指定管理事業者の使用料規程に関する協議・裁定制度について
ウ.検討の結果

多くの指定管理事業者は、旧仲介業務法の時代に文化庁長官から許可を得て
業務を実施していた団体であるところから、使用料規程を定めるに当たっては、
従来から利用者団体と十分協議をし、合意又はほぼ合意された規程案が申請
され、文化庁長官によって認可されるという実態があった。

このことから、管理事業法の施行後も何回か指定管理事業者から使用料規程の
変更の届け出があったが、いずれの場合にも事前に利用者代表(利用者代表が
存在しない場合は関係の利用者団体)と十分協議したものであり、裁定制度が
実行されるという事態には至っていない。

また、利用者代表の問題であるが、管理事業法では指定管理事業者に利用者
代表の求めに応じ使用料規程に関し協議を行う義務を課しているが、利用者側が
この制度を有効に活用するためには、利用者側も利用者代表といいうる組織を
作るために努力する必要がある。また、利用者側には様々な意見があると
思われるが、それらの意見を集約し利用者側として1つの意見にまとめるよう
努力することも利用者代表に課せられた義務である。
946名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 22:22:04 ID:???
ν速+は末期的だな
ID:rCTZ1N5C0みたいなまともそうな人を工作員扱いするなんて
947名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 22:25:37 ID:???
ν速+の愚痴をこっちでやるのやめてくんないか?
948名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 22:28:54 ID:???
>>930
> 現状がおかしいのだから、無料で使える方向に変えていくべきって話をしてんだよ。

権利者に直接話を持ち込めばいいじゃん
話はそれからだ
949名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 22:33:52 ID:???
>>948 理想の話をしてるそうだから、
そういう現実を持ち込んではいけないそうです
950名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 22:55:42 ID:???
N速+のスレ酷かったな。特にJASRAC擁護しているわけじゃない人まで工作員扱い。
なんだあれ。
951名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 23:03:23 ID:???
ν速+の愚痴をこっちでやるのやめてくんないか?
952名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 23:03:57 ID:???
>>950
「JASRACはクリエーターに対価を与えてない」と言うのが教義だった宗教に
「僕はJASRACから対価をもらっています」と主張する奴が現れただけの話だろう。

連中にとって見れば単なる邪教徒
953名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 23:10:21 ID:???
954名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 23:44:27 ID:???
>>952
ワロタw
それ、わかりやすい例えだな。
955名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 23:47:38 ID:???
JASRACがここまで叩かれるのは非営利MIDIを潰したのが原因だろ?
956名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 23:49:13 ID:???
>>955
それは語弊があるんじゃない?
潰したんじゃなくて、潰れただけだと思う
957名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 23:52:43 ID:???
つかさ、JASRAC非管理曲のMIDIデータだけをアップしますって言う所ってあるでしょ
そういう誤解ってどこから生まれるんだろうね
958名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/08(木) 23:54:44 ID:???
>>955
非営利ならいいってもんじゃないだろ。
同一権どうするんだよ。
959テンプレ用:2007/02/08(木) 23:59:03 ID:???
http://blog.japan.cnet.com/nakajima/archives/003395.html

JASRACとそれを取り巻く問題についての冷静な意見の例としてどうでしょう?
やはり天下り、というのが一つのポイントな気がします。
960名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 00:01:54 ID:???
>>959
1.誰が天下っているのか
2.誰が天下りを世話したのか
3.天下ることにより誰が得するのか

と言う考察がかけている
961名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 00:02:53 ID:???
俺の見方は、文化庁はJASRACから手を引きたがっているので
天下ろうと天下るまいと大した問題はない
962名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 00:04:49 ID:???
大体、JASRACを動かしているのは正会員の政治力であり、パワーバランスなんだよね
それを無視してJASRAC批判ができるわけがないだろ

別な言い方で言えば、音楽家は何を望んでいるのか、だ
それがJASRACの行動に反映されるだろう
963名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 00:06:57 ID:???
テンプレ更新するにあたって天下りに詳しいサイトなどの情報を探しています。
何か情報お持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
964名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 00:08:59 ID:???
>>956
>>958
おまえらが工作員扱いされるのもわかる。
そんな重箱の隅をつつくような揚げ足取りしかできないやつとは
だれも議論したがらねーよ
965名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 00:09:49 ID:???
>>964
残念だけど著作権を考える上で同一権の話ってのは「重箱の隅」じゃないよ。
ものすごくメイン。
966名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 00:10:57 ID:???
>>962
権利者といえども、アホな主張をすれば松本零士みたく叩かれる。
JASRACの正会員であることは決して錦の御旗にはならんぞ。
967名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 00:11:10 ID:???
>>963
ある程度は想像付くよ
つまり、天下りだからJASRACにおける地位はかなり高いはずだよね

役員名簿のP5、6に国家公務員出身者の最終官職というものが掲載されている
天下りはそれを観れば分かるんじゃないかな
http://www.jasrac.or.jp/profile/disclose/pdf/h14officerlist.pdf
968名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 00:11:57 ID:???
>>965
つ同人コミック
969名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 00:12:51 ID:???
>>966
誰も錦の御旗なんて思ってないよ

例えば松本零士が役員として選ばれたと仮定する
重要なのは、ある一定の支持を松本氏が集めていること

つまり、松本氏を当選させることそのものが、JASRAC会員の意志を反映している訳だ
970名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 00:13:03 ID:???
>>967
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

あとこれを更新するなら「天下り」というもの自体について考察しないとだめっぽいですね。
「天下り」というものが、存在するだけで叩かれるというようなものなのかどうか、まずそれがわかりません。

もう少し勉強してから更新します。すいません。
971名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 00:14:41 ID:???
>>969
もしもそうなれば、JASRAC叩きの炎は燃え盛るだろうなw
「JASRAC会員の意思」が常に正しいわけじゃないからな。
そんなことはなんの免罪符にもならん。
972名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 00:15:48 ID:???
すぎやまこういちなんかもよく叩かれてるよな。
973名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 00:16:50 ID:???
>>971
だから誤解するなってばw
別に免罪符なんて思ってないから

大事なのは、JASRACは音楽家と独立して金を取っている訳じゃなく
音楽家の意志を反映しているわけ
善悪の問題じゃなくて、音楽家の意志を反映して動いているのがJASRACって事だね
974名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 00:19:26 ID:???
>>973
だから、その「音楽家」である、すぎやまこういちは叩かれてるじゃないか。
975名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 00:20:35 ID:???
>>974
それに関しては俺は何も言ってないよ
976名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 00:22:39 ID:???
まあだいたいJASRACの役員なんかやってるメンバーは
かつては売れっ子の作曲家だったが今は何やってるかよーわからん
ような爺さん連中の集まりだけどな。

労組が、本来は労働者のための組合なのに
ベテラン組員の既得権を守るための組織に成り下がってるのと似た構図。
若手アーティストは彼らの食い物にされるわけだよ。
もっと言えば同業者=ライバルであって、一般の労組の潰しあいよりも酷い。
977名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 00:23:40 ID:???
978名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 00:35:50 ID:???
>>976
> 爺さん連中の集まりだけどな。

本質的な問題ではないな。
問題は、なぜその爺さんを選んだかって事だ。

JASRAC会員は選択する立場にあるわけでな
979名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 01:29:18 ID:???
>>978 それ言っちゃうと考えるだけ無駄、になりかねないしね。
信託者の人もいろいろ声あげてほしいね。まぁ、それなりに
お金入ってくる人からしたら、どうでもいいのかな。
980名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 03:34:24 ID:???
次スレ用テンプレ考えよう。

とりあえずこれを貼るか。

FAQ
http://jasrac.seesaa.net/article/32553130.html
981名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 05:19:45 ID:???
>>980
議論するだけ無駄。次スレはいらない。実際問題何も出来ないし、変えられないほどの
強大な権力を持ってしまった。それは事実。だから必要無い。
こんなところでガス抜きだけされて、変な工作員が論破して、リアルでは締め付け、
搾取がどんどん進んでいく。もう飽きた。
982名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 06:34:06 ID:???
なんか電話した限りではそんなに音楽の知識なさそうだった
だれか小難しいこと聞いてみw
983名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 09:53:14 ID:???
問題はいろいろあるのだが。

たとえば、JASRACが著作権管理業務を事実上独占していること。
そのため、かなりの数の音楽家や利用者のニーズにこたえられていないこと。

現在の、レコード会社などを通る音楽流通のシステム。
(たとえば、著作権まで音楽出版会社に譲渡してしまう)

複雑で、実情にそぐわない、日本の著作権制度。
著作者や利用者の権利処理がややこしい。
984名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 11:48:20 ID:???
>>981 JAZZ喫茶は料金設定変わるんだろ?
どこで使われたかとかが原著作者が請求すれば
出すことになるらしいけど
985名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 19:26:28 ID:???
坂本龍一なんかはカスラックに文句言ってるやん。
JASRAC会員が文句を言わないから今の体制に問題ないと言うなら
北朝鮮も選挙でみんな金正日を支持してるからなんのもんだいもないよね。
986名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 19:36:49 ID:???
>>985 問題がないとは書いてないだろ
987名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 19:56:02 ID:???
じゃあJSARCは問題だらけの組織なんですね?
988名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 19:57:46 ID:???
>>987
訂正
×JASRC
○JASRAC
989名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 20:10:47 ID:???
>>987 お前はバカなのか?
990名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 20:32:54 ID:???
>>985
> JASRAC会員が文句を言わないから

この辺も大きな問題点だね。
基本的に「文句があるなら信託するな」という方針のため、
文句がある人間は内部に残らない仕組みになっている。

外部の人間が何を言った所で変わるはずがない。
「文句があるなら信託するな」というのは逆で、
文句がある人こそが会員にならないと
いつまで経っても変わらない。
991名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/09(金) 22:10:14 ID:???
あ、、

JASRAC賞

何これ?これはどっから金出してやっての?
てかふざけてるでしょw金動かしてくれてありがとう賞じゃねぇのこれw
ジャスラック管理楽曲は芸術ではなく金の木ですか?
992名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/10(土) 00:27:47 ID:o/RMGIjF
>>936

>管理事業者法では・・
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/toushin/05090803/006.htm
>ここのリンクの「検討の結果」を読んでください。
>二つあるけど両方読むといいと思います。

これ、要は文部科学省の<行政指導>と思うべきところ。
993鬼才ここに現る:2007/02/10(土) 01:35:11 ID:???
JASRACに誰か「ド」の一音で終わる曲を登録すると・・・・
ドの音をたてるたびに「フレーズを流用したので使用料払え」と請求できる。
こんなことを、やってみる猛者はいないか?
994名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/10(土) 06:33:00 ID:???
すぎやま先生が仰るには

ttp://sugimania.com/says1.html
Q.4「すぎやま先生のドラゴンクエストVIでは『悪のモチーフ』を色々な場面で使っていますが、
もし他の作曲家が偶然にも別の作曲家が作った曲を一部だけでも似てしまった場合は
著作権侵害になるのでしょうか?」

すぎやま) これはちょっと難しい問題で、昔、「5秒以内なら盗作ではない」とか「4小節以内なら盗作ではない」という俗説がありましたが、これは間違いです。
これがあの曲だ、とはっきりわかればこれは侵害になります。
ただ、「悪のモチーフ」のようにラーソラファーだけの組み合わせだけだと順列組み合せの点からみても、一致する確率というのは常に存在します。
そうなった場合に、僕らから見て「これは故意であるか」あるいは「偶然、確率の問題で一緒になってしまったのか?」ということの判断が大事になってくると思います。
それでどんなに短くて「ここは違いますよ」と言っても明らかに意図があれば、これは盗作になります。

Q.5「曲を作っている時に、他の曲からインスピレーションを受けることはありますか?」

すぎやま)
そういうことはあります。それはどういうことかと言いますと、曲を作る時にこの曲は音楽の何語で書こうか?ということをよく考えます。
ドラゴンクエストのお城のシーンでは「音楽のバロック語」で書くようにしています。
よく似ていると言われるのが、ドラゴンクエストIIIの「王宮のロンド」の出だしとバッハのブランデンブルグ協奏曲と似ていると言われることがあります。
でも、これはブランデンブルグをコピーして同じ曲を作ろうと思ったわけじゃなくて、音楽をバロック語で考えて曲を作っていると音楽のトニックから出る、移動ドで言うと「ドミソ」のハーモニーではドミソドという出だしは、ごく普通の出だしです。
恐らく過去の作曲家でドミソドと始まる曲を書いた人はたくさんいると思うのです。
ですから出だしは似てしまったけれど、その後は全然違うのでこれは盗作ではないのです。
995名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/10(土) 07:58:39 ID:???
なんてこと書いちゃうと演奏時間1分以下の曲なんて作れないよね
この先何年までのことを考えてるの?w
996名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/10(土) 10:04:28 ID:???
YouTubeでアラジンの曲日本語版だけ消された(´・ω・`)
997名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/10(土) 10:05:55 ID:???
なんでそこから「1分以下」になるんだよ?
トータル3分でも1コーラス1分以下なんて普通だし
だいたいテンポを早くすれば
大抵の曲は1分以内で演奏可能だろ。
998名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/10(土) 12:04:22 ID:gEjEf+Kl
次スレ立てた。

JASRAC議論スレPart9
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1171076576/

テンプレなどはお願いします。
999名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/10(土) 12:15:48 ID:???

1000名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/10(土) 12:16:35 ID:???

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。