バンプvsラルクvsミスチル

このエントリーをはてなブックマークに追加
864名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/05(水) 22:53:53.73 ID:???
バンプラルクと同ジャンルと思ってるのはお前だけw
カスチルヲタも否定するだろうにw
865名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/05(水) 22:54:15.12 ID:bjWpW1j6
>>745が示すように
毎日来て逆にボコボコにされてるバカアンチはミスチルを叩きたいだけの暇人ニートです
866名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/05(水) 22:55:39.22 ID:bjWpW1j6
>>864
じゃあどういうジャンルか教えてくれるかな?
バンプとラルクの事をよく知らない君が、一体何を分かった様な口聞いてるのかな?
867名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/05(水) 22:57:20.50 ID:???
矛盾点を突かれて顔真っ赤なのはわかるけど
バンプラルクを同ジャンルだと思ってるのはお前だけだぞ
カスチル本スレで言ってこいよ否定されるから
お前みたいな馬鹿は同じカスチルヲタにすら馬鹿にされる
868名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/05(水) 22:58:14.09 ID:bjWpW1j6
>>867
うん、だから>>866
都合の悪い質問からすぐ逃げる癖直せって
869名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/05(水) 22:59:17.45 ID:bjWpW1j6
>>867
本スレじゃなくてお前が答えるんだよ
ほーらバーカ早くしろ
870名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/05(水) 23:00:59.58 ID:???
お前自分では何も説明できず質問ばっかだな
ジャンルの違いならお前が言い出したことだ
RUSHが駄目でバンプラルクはいいという
具体性のある説明ができたら答えてやる
871名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/05(水) 23:05:04.55 ID:???
> ミスチルもバンプもラルクも大きくはJ-POP(ポップス・ロック)というカテゴリーに含まれる
これでは説得力ない

> メロディ・コード進行・リズム・音作り・ミックス
お前の言うこの観点で3バンドが同ジャンルな理由を説明せみろ
プロなら出来るよな?
872名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 00:06:56.63 ID:FFg7FEo7
>>870-871
お前さっきから話そらしてばっかりだな
ジャンル以前に、転調について語れといったのはそっちだ
グルーヴやレベルやクオリティにや演奏力ついても具体的な事が何も語られていない

>>779>>855に納得のいく回答を示したら答えてやる

むかついた?お前がやってる事ってこれだもん
873名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 00:09:14.10 ID:FFg7FEo7
>>871
ジャンルなんて3秒で言えることを答えられないバカアンチワロタ
まさかR&Bやヒッポホップって言い出すんじゃないだろうなw
それと間違ってもハードロックじゃないからな
874名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 00:13:03.20 ID:???
またカスチル信者が負けたのか
875名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 00:15:52.22 ID:???
> メロディ・コード進行・リズム・音作り・ミックス

早くこの要素を踏まえながら説明しろよ雑魚
偉そうな事言ってできないんだなw
876名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 00:16:26.68 ID:FFg7FEo7
>>874
おいおいw>>779>>855
その他にもお前が答えられてない箇所たーくさんあるぞ
877名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 00:17:59.78 ID:FFg7FEo7
>>874-875
お前さっきから話そらしてばっかりだな
ジャンル以前に、転調について語れといったのはそっちだ
グルーヴやレベルやクオリティにや演奏力ついても具体的な事が何も語られていない

>>779>>855に納得のいく回答を示したら答えてやる

物事には順番ってものがあるんですよ
878名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 00:21:59.29 ID:???
プw
やっぱり答えられないでやんのw
> メロディ・コード進行・リズム・音作り・ミックス
3バンドが同ジャンルな理由をこの要素で説明できないんだなw

わかったわかった
俺がイジメて悪かったw
3バンドは同ジャンルねw
RUSHは別w
879名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 00:23:54.15 ID:???
バンプラルクミスチルは同ジャンルw
他スレで言ってみようかなw
880名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 00:24:31.84 ID:FFg7FEo7
>>878
自分で完結してバカじゃね?
完結するのはいいけど>>779>>855は答えてもらうからな

さ、どうぞ
881名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 00:25:10.76 ID:???
転調は語らない
ジャンルの違いは語らない

もう消えろよ雑魚w
882名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 00:26:38.78 ID:FFg7FEo7
>>879
で、さっきから聞いてるがお前が思うこの3組のジャンルは?

なんでこんな簡単な事も答えられないの?wwww真剣にヤバイだろ
J-POPだって言ってるのにさーw
883名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 00:27:54.59 ID:FFg7FEo7
>>881
だって理解できない人に語っても無駄でしょ?
理解できるか出来ないか行ってみ?ん?
884名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 00:28:30.64 ID:???
> > メロディ・コード進行・リズム・音作り・ミックス

プロなのに全く語れなかった単語だなw
しかし3バンドが同ジャンルだってのは笑えたw
他スレで使ってみるわw
885名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 00:30:14.80 ID:FFg7FEo7
>>884
あらゆる質問から逃げるのだけは上手いな

ほーら>>779>>855>>882

見える?見えるよね?

ほーら>>779>>855>>882
ほーら>>779>>855>>882
ほーら>>779>>855>>882
886名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 00:33:13.77 ID:???
> メロディ・コード進行・リズム・音作り・ミックス

単語並べただけじゃ意味無かったなw
同ジャンルな理由をこの要素で説明するのかと思ったのにw
プロはやっぱ違うなw
887名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 00:47:25.32 ID:???
JPOPの定義は?
> > メロディ・コード進行・リズム・音作り・ミックス

で説明よろしく
プロの意見を参考にしたいんだ
888名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 00:47:35.94 ID:FFg7FEo7
>>885に答えたら全部答えてあげるよ
ド素人君

物事には順序ってものがあるからね
889名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 00:49:42.12 ID:???
JPOPだって言ってるのにさー
ではプロとして説得力無いでしょ
> > > メロディ・コード進行・リズム・音作り・ミックス
を使って説明してよ
プロなんでしょ?
890名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 01:19:27.10 ID:???
> 比較するならミスチルと似たバンドで比較しろ

バンプはギリわかるがラルクも似たバンドだと思ってたとはねw
面白いこと聞けたわw
891名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 01:24:04.03 ID:FFg7FEo7
>>889-890
バーカ、3組とも日本の大衆音楽
いわゆるJ-POPにカテゴライズされるわ
ラルヲタだったのかwそこらへんの女子高生と一緒のレベルかw

逃げずに早く答えような

>>779>>855>>882
892名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 01:29:39.37 ID:???
まだ起きてたのか
JPOPの定義を早く教えろよ
まあミスチルとラルクは似てるよなw
893名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 01:30:53.77 ID:FFg7FEo7
>>892
いいよなニートは、「まだ」起きてられるもんな

逃げずに早く答えような

>>779>>855>>882
894名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 01:34:24.36 ID:???
JPOPの定義=日本の大衆音楽wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

> > > メロディ・コード進行・リズム・音作り・ミックス

では説明できないのかwwwwwwwwwww
深夜に糞ワロタwwwwwwwwwwwww
さすがプロですねwwwwwwwwwwww
895名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 01:36:41.09 ID:???
プw
日本の大衆音楽=JPOPww
音は関係ないんだなw
パフュームときゃりーぱみゅぱみゅもカスチルも同ジャンルでいいんだなww
なるほど糞ワロタwwwww
896名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 01:40:21.17 ID:???
俺はもう寝るから
来週までにJPOPの定義考えとけよ雑魚プロ
897名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 01:54:35.68 ID:FFg7FEo7
>>894-896
いつにもましてファビョり具合が凄いな

逃げずに早く答えような

>>779>>855>>882

もうスレ終わるぞ?ギブアップ宣言マダー?
898名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 06:23:10.70 ID:???
ビーズとサザンとカスチルは同ジャンルw
プw
899名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 08:14:50.20 ID:FFg7FEo7
>>898
スレ終わるぞ、終わるまでにコイツ答えるかなw

>>779>>855>>882
>>779>>855>>882
>>779>>855>>882
900名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 08:23:11.91 ID:???
RUSH()を好む脳筋バカ
全然違うジャンルを比べるバカw
901名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/06(木) 12:39:43.63 ID:???
RUSHはないなw
902名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/15(土) 05:54:16.34 ID:???
おいエグザイルとカスチルが同ジャンルだと思ってるアホがいるぞwww
903名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/15(土) 05:55:37.06 ID:???
おいスーパーカーとカスチルが同ジャンルだと思ってるアホがいるぞwwwwww
904名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/22(土) 14:01:25.24 ID:???
RUSH()を好む脳筋バカ
全然違うジャンルを比べるバカw
905名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/22(土) 22:52:30.82 ID:???
おいJPOPの定義がぶれぶれのままだぞ雑魚w
906名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/02/22(土) 22:58:26.27 ID:???
>>905
おーい!!

>>779>>855>>882が未解決のままだぞ
雑魚!!!
907名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/04/27(日) 11:57:27.24 ID:???
おいおい未だにJPOPの定義も説明できない奴が
ドヤ顔で
> > > > メロディ・コード進行・リズム・音作り・ミックス
とか言ってたのかw
最高に笑えるなw
908名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/05/08(木) 17:02:32.93 ID:2HS+9439
早く答えろよ雑魚!!!
909名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/05/09(金) 00:35:04.96 ID:???
>>907-908
おーい!!

>>779>>855>>882が未解決のままだぞ
人のマネしか出来ない雑魚!!!
910名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/11/23(日) 17:07:09.39 ID:rO0kHZLr
age
911名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/12/12(金) 18:04:07.64 ID:1AQ85V7Q
age
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:30:27.27 ID:ZwiBZ+z7
高卒の子供はやはり馬鹿だった?
あの桜井の娘がAVデビューしていた!
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=h_068mxgs727/
913名無しの歌が聞こえてくるよ♪
雑魚プロ死んだのか?
早くJPOPの定義を
> > > > > メロディ・コード進行・リズム・音作り・ミックス
で解説しろよ
手前が言い出したことだろうが