1 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:
今気づいた。
くるりをパクって、ヒップホップと沖縄のイメージで
味付けしたんだな。両方とも今の売れ線ですから。
ドキュンヒップホップの中では
優等生的で別格のバンドだと思っていたのだが。。。
実はビーイング、エイベックス並にお手軽でお安いバンドだったんだ。
露出を控えているところはZARDだな。
2 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/27(火) 00:07:48 ID:EO0eYXsW
2げと
3 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/27(火) 07:35:59 ID:JBlGfmXu
4 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/27(火) 07:40:33 ID:Fv5iLdld
不潔メイシ
ラップいらないんじゃないかと思う
6 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/27(火) 13:07:40 ID:YpS8+17g
ラップが長くて飽きる。
7 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/27(火) 13:40:35 ID:4COsyOFo
そんな
>>1にはRAMRIDERのベットルームディスコがオススメw!!
8 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/27(火) 14:13:09 ID:jry+fKE+
少しは似てる部分あると思うよ
>>1はつっこみどころが多すぎてどこから突っ込めばいいかわからないので放置
11 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/28(水) 05:00:53 ID:1pwcNCIr
人はやっぱり見た目だな。見た目で判断して間違い無い。
12 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/28(水) 17:41:06 ID:fTGx4fr5
13 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/28(水) 21:56:41 ID:SVqBwsSp
共通する要素がまったくないから、かえって似通ったとこ探そうと必死なんだけど。
どうしたらいい?
14 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/02(日) 22:40:59 ID:ivtloB93
人は見た目で判断して良い。
15 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/03(月) 12:28:00 ID:UuMLKL4c
パクってないよね?どの曲か書いてよ。1サン(´ゝ`)キイテミナイト
10がせっかくガマソしたのにスマン。
くるり(゚д゚)?? 沖縄(゚д゚;)??
何のことだかサパーリでつが。。1の降臨禿げしく願う
17 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/03(月) 15:18:26 ID:V0FRNVza
パクリでも何でもいいんよ
俺としては沖縄風の面白いラップぽいのがききたい
19 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/05(水) 14:31:13 ID:Odzwv2H/
ウィアーホームメイドカゾク〜〜〜
ああいうマッタリ仲良し系のRAPってZEEBRAとかギャング系のラッパーに
ボコられてるんですか?
20 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/05(水) 14:42:53 ID:NjFAGwqw
じゃあ、ZEEBRA達はアメリカの黒人ラッパーにボコられるのかな?
21 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/14(金) 02:21:26 ID:pUs/7TAB
オレンジレンジ見てみろよ。あの脳みそ空っぽのドキュン面を。
やっぱ見た目と中身は同じだった。
22 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/14(金) 21:11:58 ID:f/hCz0aR
パクッて売れるならよし
23 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/16(日) 00:11:57 ID:LnMg1Rzr
くるりの曲にもパクったやつあるよね
ビージーズの曲を思いっきし真似てる
カバーか?って思ったほど
24 :
??:2005/10/16(日) 00:19:45 ID:pdZbfvFU
25 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/18(火) 04:24:03 ID:IEqPzl5p
オレンジレンジって破れ窓理論だと思う。
ああいうのがいると町の風紀、日本の風紀が乱れる。
沖縄に帰れよ。ドキュン。
ん
どっちもどっちwwww
31 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/29(火) 14:33:35 ID:w8dvDz3t
かせきさいだぁからアイデアパクってないか
最初のアルバム聞いた時のすごさは当時渋谷HMVで話題だった
売れなかったけど
今もかわいい女の子連れてモテてるらしい
32 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/29(火) 18:09:51 ID:KLpuF8yD
くるりは割と好きな方だけど、
「宿はなし」と「カレーの歌」には引いた。
あえて何のパクリとはいわんが、びっくりした。
このスレではケツメイシをオレンジレンジに脳内変換することをお勧めします
くるり自体が酷いパクリバンドな件
はーなーびーらーまいちーるー
べいびーあいらーびゅー
くるりがケツメパクったんじゃんw
>>1は逆だな
36 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/05(木) 17:55:58 ID:Ix/4sfOT
37 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/05(木) 18:45:25 ID:dGE3kXT5
岸田(笑)
ケツメイシもくるりなんかと比較されて迷惑だろうね
くるりとケツメじゃ格が違いすぎる。これはわたしの個人的な意見だから怒らないでね(^_^;)
ケツメイシはくるりのことどう思ってんだろう?
43 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/26(木) 12:03:49 ID:oAoPYRh6
ケツメイシに沖縄を感じたことがない
44
ケツメの方が全然上だろ!!!!!!!!! わかりますか?????
46 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/11(火) 20:12:55 ID:V28juM99
つーか、くるりって何?笑
47 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/12(水) 18:43:03 ID:fbxsvbsy
>>46 千葉の久留里じゃない?笑ってことは知ってる?オレはマジメに知らんのだが…
と、ググったらしょぼいダサミュージシャンじゃん。
てかケツメが沖縄路線で売ってるとは知らんかった。レンジ程度だろ沖縄で売ってるの
>>1って相当の恥知らずだね
>>47 くるりの事を知らない君の方が恥知らず。
とマジレス
49 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/12(水) 19:10:14 ID:yckJ3geX
くるり、夏フェスに欠かせないな。
以前フジロック行った時スゴい人気だったことを目の当たりにしたよ。ケツはよーわからん。
50 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/12(水) 19:38:57 ID:4ghs1/7M
>>1 そうなの?
どっちも興味ないからいいけど。
くるりヲタはパクリパクリうるさいよ
YUKIのやつも全然似てなかったじゃん
52 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/12(水) 19:41:31 ID:o9sZGQsK
ケツメなんかのことを真剣に語るなんて馬鹿っぽい
やめようよ
あ、ケツメ好きな人はほっといて
2ゲト!
でもさくらとシークレットベースはガチ
55げと
56 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/12(水) 23:57:30 ID:i+RuAyoC
ケツメイシ(笑)
57 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/13(木) 00:06:38 ID:PDtMQigu
58 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/13(木) 22:00:24 ID:+6l6UHRw
★☆岸田さん誕生日おめでとう☆★
61 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/07/03(月) 12:53:57 ID:9FedbTm+
YUKIのやつって??
誰かオシエテ!!(>_<)
63 :
おめーら最悪・・・:2006/07/21(金) 16:42:46 ID:rDoFi4Tf
さ○低だな。脳みそく○ってるよ(笑)く○りがケツメイシをパ○ッたんだよ。そんなこともしらねーのかよ。
他のアーティストの曲も○るりが○クってんだよ、バ○野郎が。ケツメイシは最高なんだよ。
ク○ッタレ共!!
>>63 お前、独身男性板、ロビー板でも書いてただろ。
そもそも○を多用する意味がわからん。
とりあえず、お前みたいなやつがいるとケツメファンの質が落ちるから消えてくれ。
こういうのはスルーしとけばいいんだよ
65 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/07/21(金) 18:11:29 ID:GL48I8T+
ケツメイシ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫くまえり≫くるり
66 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/07/21(金) 19:05:48 ID:czp1E94Q
くまえり…ワロス
ぱくるり
バルトークはベートーベンのパクリ
69 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/07/31(月) 01:53:19 ID:cBpJT8Ki
私はケツメイシ大好きです。
だから、ファンの守ろうとする気持ち、わかります。
それを仲裁する気持ち、わかります。
みんなケツメイシが好きなんですね。(笑)
70 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/07/31(月) 02:04:00 ID:l6E5iAez
ケツメイシなんて聞いてるのは高校生までだろ
71 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/08/18(金) 23:15:46 ID:Y+GyzqbH
ケツメイシ「夏の思い出」はジャミロクアイ「バーチャルインソサエティ」が元ネタ
コード進行が全く同じ。サビのメロディーは両方で歌える
岸田氏ねよw
74 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/09/22(金) 19:09:24 ID:xObYnGIm
>>72
m9(^Д^)プギャー
75 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/09/22(金) 19:22:30 ID:GcSrqMwH
2chでのくるりの評価はあまりにも不当だな。
岸田の人間性のせいなんだろうけど
音楽センス的にはケツメなんかとは次元が違うと思うんだが…
まぁ岸田だのなんだの好きなように叩いてくれ
76 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/09/23(土) 03:11:01 ID:IJTqxL3G
>>75 本当だな
何でもいいんだろ、叩きたいんだろ
勝手に叩いてろ
くるりとケツメを比べる所がまずくだらん
俺は岸田の変人ぶりが大好きだがな
変人じゃないとあの曲は生まれん
77 :
ウィッス:2006/09/30(土) 20:28:59 ID:BKXEvRMM
ウセイ!
変わり者って見せてるとが伺えるからな。枕濡らした日もあったとか言ってたら、終わりだろ。哀れな位ダサいわ
くるりは
ケツメイシの
パシリ
81 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/04(日) 10:57:33 ID:+QjFWDts
ケツメイシのパクリの件。
コレはケツメイシがパクッたのか、編曲者の柳マンがパクッたのか 定かではないのだが。
あるレゲエシンガーの曲まるまるパクってますw。
ケツノポリス2で。これバレタラ訴えられるよww。
ゴメン、そのシンガーの名前も曲のタイトルも今分からないんだけど、
(それくらいかなりマイナーなシンガーだったから覚えてないw。)
これはKJの昔あったパクリ騒動に近い、酷いね。
どう耳の肥えてねー奴らにはバレねーよ、島国の外の音丸々パクってもバレねーよっていう
業界の奴らのうんこな考え。ケツメイシはアルバム出すたびに音軽くなるし、はあ。
82 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/04(日) 10:58:44 ID:+QjFWDts
別にパクってもいいのよ、音楽はアートだからいろんな手段、方法があるわけで。
。元ネタのアーティストに敬意を見せてくれればいいじゃん、おんなじ感覚が好きなんだもん
しょうがねえよ。 でもさ、何一つ知らん顔して、どうせばれねーよってやるのはどうだろ?
耳の肥えてねー奴らにはわかんねーよ、このマジックの種あかしはできねーよって。
腹が立つのはそういうやり方の奴ら、胃の中の蛙。メジャーにいるなら尚更。
俺の耳は誤魔化せねーよ
>>81 忘れたじゃ説得力ないなあ
バレたらもなんも、ケツポリ2っていつの話よ
相手がマイナーだろうが気付く奴は気付くさ
前のみたいにはっきりしたのじゃないとつまらん
84 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/05(月) 02:15:29 ID:zXQ3ihCh
>81
すまん
このスレはデフとオレンジのことディスった時に、ついでに書いたから
多分マイケルローズ、だんだん思いだしてきたよ。レコード探すさねーとな。
83も曲聞いたらビビるよw。 いや意外にみんな気づかないんだって。
曲はちなみに”高値の花” だから。
85 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/05(月) 02:22:39 ID:zXQ3ihCh
間違いない! マイケル ローズ。
ちょっとレコード掘ってくるわ、見つけてたら曲名入りでディスります。
ケツメイシは他にどんな曲パクったんだ? くるり? 知らねえなあ。
86 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/05(月) 12:39:44 ID:YcGdmmPa
ミスチルの悪口話で盛り上がりそうだなこの2組
87 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/05(月) 12:59:01 ID:zXQ3ihCh
いや、俺はミスチル大好きだww
>>81 >>82 音楽的弱者からコンセプトやアイディアを盗んでは
あたかもオリジナルであるように見せかけている
裏のシステムも存在しているよ。
製作関係者やその取巻き連中などが弱者から
それらを搾取しては業界の上層部に献上するっていうね。
そう力関係に弱く金に汚い連中。。
奴等は純粋な音楽を利用しては、私腹を肥やしている醜い連中さ。
詳しい人に聞きたいんだけど。
ケツメイシってファンキー・モンキー。ベイビーズってのと
何か関係はあるのか?
>>82 腹が立つのはそういうやり方の奴ら、胃の中の蛙。メジャーにいるなら尚更
そう。ほんとうに腹がたつね。たぶんカエルの仕業だよ。
一枚からんでるだろうな毒ガエルどもが。。。
91 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/13(火) 01:26:52 ID:vmkdyEqo
ホント
>>81の言うとおり軽くなって来たよね
てかケツポリ2が別格くらいに良過ぎて(1もそこそこ良かったけど)
やっぱパク…?と思ってしまう。
3はまだ我慢して聴いて、4は投げた。
その点、電気はサンプリング〜♪て歌ってて男らしい。
卓球と瀧を見習ってほしい、大人な男二人組を
92 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/13(火) 01:31:52 ID:RRwHLaEk
パクリパクリって
日本語使ってる時点でパクリ
>>89ファンモン好きだけど、確かDJこうのさんがプロデュースしたと思う。
>>93サンクス。
DJこうの。こいつに聞きたいね。"そのまんま東へ”この曲のコンセプト考えたの誰かって?
そのまんま南で
オイラはナンパな南のココナッツ売り。
日が暮れれば楽しいことばかりさ。
乗れちゃってるのさ。ビートもいかした女も。
だから今夜もパーティ。
儲けた金でワインで踊れば皆でAllRight。全てはOh! Lie。
ココナッツなんていらねえさ。
だって汗だく落ちたら脱落、盗めば極楽、だまして娯楽。
だってオイラはナンパな南のココナッツ売り。
そのまんま南で脱落、極楽、だまして娯楽。
そのまんま西で
オイラはハンパな西のスイカ売り。
夜が明ければ虚しいことばかりさ。
堕ちちゃってるのさ。フェイクもいかさま女も。
だから今夜はジャスティス。
つるんだコネのコインで釣れば皆でAction。全てはFiction。
スイカなんていらねえさ。
だって涙に濡れたら脱落。盗めば極楽。だまして娯楽。
そうさオイラはハンパなスイカ売り。
そのまんんま西で娯楽で極楽。だまして脱落。
そりゃファンモンの曲は本人達で作ったんだろ、
河野はあくまでこいつらを見つけてきてジョイライドやらナイレやらで関わっただけで
そのまんま東へ自体には関わってねーんじゃねぇの?
そのまんま北へ
オイラはジルバな北の金貨売り。
扉を開ければまぶしい物ばかりさ。
浮かれちゃってるのさ。チャートもいかれた女も。
だから今夜でグットバイ。
汚れたハートでサインを標せば皆でStop。すべてはShutUp。
金貨なんていらねえさ。
そうさ星が落ちれば脱落。盗めば極楽。だまして墜落。
そうさオイラはジルバな金貨売り。
そのまんま北へ堕落、脱落、だまして極楽。
岸田へなちょこだから
厨房にもかつあげされてそーw
>>96 そのまんま東へ。。この曲に関しては疑惑がある。
このコンセプトは違う人間が起点になってこの形になっているはずだよ。