1 :
伝説の名無しさん:
ミュージシャンなど芸能人が反戦メッセージを
世間やファンに向けて口にしたり送ったりする事はよくある事だ。
しかしこの人は、いつしか…………………
反戦活動!反日サヨ丸だしの書籍!
ラジオを利用して郵政民営化反対の主張!
何かに洗脳されたように政治に首を突っ込み
アホの筑紫に同調しN23の常連客にまでなり、
ついには元ちとせまで誘い出し
広島の原爆ドームの前でTVカメラに向かってパフォーマンス
世界の坂本!教授!などと一部の人間に煽てられ
ただの音楽家が度を越えた左翼活動家
にまでなってしまった典型的な危ない例
この自称国際人はジョン・レノンにでもなりたいのだろうか?
2 :
伝説の名無しさん:2005/09/10(土) 17:14:03
音楽だけで食っていけなくなったから
坂本さんが新宿高校で学生運動をやってたのは有名だからファンは誰も驚いてません。
教授は自称、心情左翼とよく言ってましたね、昔から。
法政の革マル派だった糸井さんやバリバリの活動家だった嵐山光三郎さんと仲がいいのも
学生時代に通った道に共通点があるからなんですけど、1さんはそんなことも知らないのかな?
>>1 お前が政治的に無知でなおかつ理解を示そうとせず、
現状に疑問を持つこともなく、ひきこもって自称ネット右翼になっているからそんな疑問が沸くのだろう。
郵政民営化反対って当然じゃないか?
例えば、特定局の局長世襲制を無くしたり、特定局の見直しをすればいいわけで。
郵政民営化よりやるべきことが沢山ある。詳しくは君のお友達のネットで調べろよ。
5 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:34:20
6 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 20:10:23
坂本ファン必死すぎ(笑)
7 :
↑:2005/09/10(土) 21:11:53
お前こそプー太郎のくせにそんなにのんびりしてんじゃねぇ。たまには必死にバイト探して3日くらいは同じ仕事続けてみろ。
郵政民営化反対が当然かどうかは個人の思想の問題。
坂本がどう活動しようが、それもまた個人の思想の問題です。
反戦イコール左翼、ってのもこのスレ立て人あまりにアホだな。以後1週間書き込みなしでこんなクソスレ落としちまおうぜ。
10 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:13:40
いつごろからこんな風になったんだろね。
11 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:02:20
>>3の言う通りで、高校時代からフリーミュージックを演奏していた時期まで
を通じて活動を共にしていた平井玄は新左翼系の活動に深く関わっていたし、
学習団や環螺旋体の盟友・竹田賢一 (この人自身もかつては新左翼界隈の住人
だった筈) に私有財産の撤廃を提案した (冗談だったとしても) こともあったと
いう過去の坂本を知っていれば、昨今の彼の言動も驚くに足りないがな。
坂本龍一が思想的に左翼だってのは、
昔からデフォでしょ?何いまさら驚いてるの?って感じ。
恐らく、80年代のエセヒューマニズム批判や、
メッセージフォークソング苦手発言(嫌いとは実は言ってない)を通じて、
坂本は左翼ではない、政治的な事は嫌いなのでは?と勘違いしたファンもいるかもしれないが、
彼はバリバリ政治的な事大好き人間ですw学生運動やってたんだから。
それからニューアカの人達との付き合いもね。
この人達も基本的に、シニカルなのはポーズであって、
基本的に左翼思想です。
13 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 23:09:20
民主敗北おめ
14 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:28:52
タコage
竹田賢一のa-musikが聴いてみたい。
バリバリに左翼なタイトルが・・・w
リイシューしてくれないかしらね?
17 :
伝説の名無しさん:2005/09/13(火) 13:07:01
売国活動おつかれさん>坂本
そうだよ。なんせ、新宿高校出身だもんな。
>>14 TACO聴くべし。
「あ・ぶ・な・い エンペラーマジック」という曲作ってる。
19 :
伝説の名無しさん:2005/09/13(火) 14:54:00
>>16 都内及び近隣地区にお住まいならジャニスへ足を運ぶことをおすすめする。
ただし俺がそのLPを借りたのは十数年前の大学時代のことなので、今も
置いてあるかどうかは保証の限りではないが。
>>18 タコ大全、知人に貸したままで九年が過ぎてしまった・・・
一生遊んで暮らせるような金持ってる奴ってこういう風になりやすいんじゃないの
日本がどうなろうと自分には関係のないことだし、
仮にこの国が破綻してもその前に円を手放して外国に逃げればいいだけだし
>>18 ちょっとタイトル違うような気ガス。
でも思い出せない・・・
22 :
伝説の名無しさん:2005/09/13(火) 22:14:55
とりあえず、自民圧勝で日本は終わりです。
23 :
伝説の名無しさん:2005/09/13(火) 23:52:40
>>18-21 「ないしょのエンペラーマジック」じゃなかったかな。
あまり親しくもない相手に軽い気持ちで貸すんじゃなかった。
24 :
伝説の名無しさん:2005/09/14(水) 01:51:21
25 :
sage:2005/09/15(木) 11:07:59
>>20 馬鹿?国の財政が破綻したら交換レートもぼろぼろになるし、
そもそも坂本の印税の大半は円だろ。暮らしだってやばくなるだろ。
池沼か?
坂本龍一って的もな人間だったんだな!
28 :
伝説の名無しさん:2005/09/22(木) 02:36:42
左翼。右翼って言葉懐かしいねー 今でもそういうことで
盛り上がってるのいいね。
3歳ののころにピアノを初め、11歳のときに松本民之助に作曲を支持。
新宿高校時代には学生運動家として反戦・安保の季節を過ごした坂本少年。
その後『特に音楽家への強い思い入れもないまま』東京藝術大学の作曲家へ入学。
そして『学生の身分を延長したかった』という理由で、同大学院の修士課程まで進んだ。
著名な編集者のボンボンで英才教育を受けてた天才の坂本少年でした。
??????
31 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/28(水) 16:04:37 ID:hRd94Qzn
>>3 糸井は中核派だよ。
坂本も中核(反戦高協)だ。
32 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:
1