Janne Da Arc VS Marilyn Manson

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌が聞こえてくるよ♪
どっち?
2名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/03(水) 04:04:33 ID:aZBIR2xb
2
3名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/03(水) 11:20:41 ID:???
モンロー
4名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/03(水) 11:45:51 ID:???
いや、このスレ訳わからんから。
5名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/03(水) 15:40:26 ID:alC30kr2
とりあえずどういう基準(理由)でこの2つをチョイスしたのか答えられるか?藻前に。
6名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/03(水) 16:02:49 ID:???
糞スレ。削除キボン。
7名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/03(水) 23:33:37 ID:LtSOl+qv
ほんと糞スレ
8名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/04(木) 01:41:57 ID:???
何で邪と・・・?
まぁ、どっちかって言ったらマンソンだが。
糞スレだな(*´∀`*)
9名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/04(木) 02:01:28 ID:???
お前らアホか?糞スレじゃなくてネタスレな
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/04(木) 12:08:20 ID:mJHBrimn
実際、レベルが違うだろ。
11名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/05(金) 01:22:01 ID:hn4jTdLk
ジャンヌのが好きだけど、比べる意味が分からん!
12名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/05(金) 15:43:50 ID:???
またVSスレかよ…。
糞スレ立てるなヴォケ
13名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/05(金) 23:06:43 ID:???
邪ファソだけど

レ ベ ル が 違 い す ぎ る お

やめた方が良いお
14名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/05(金) 23:46:21 ID:fZEngeLI
確かに、ジャンヌダルクはレベルが高すぎる・・・!!
15名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/06(土) 00:33:18 ID:???
目糞鼻糞
16名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/08(月) 17:37:18 ID:d3C+MuNF
マリリンマンソン活動してんの
17名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/08(月) 21:30:42 ID:???
比較するにはちょっと違うぞこりゃ
18名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/09(火) 03:07:50 ID:???
そりゃマンソンだろうけど、洋楽全体から見たらマンソンもミュージシャンとしては三流だよね。
エンターテイナーとして見るなら間違いなく一流だけど。
19名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/09(火) 09:39:53 ID:???
パフォーマンスに目が行きがちで、
音のほうが軽視されることがしばしばあるね。
とりあえずアンチクライストを聴くべし。
20名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/09(火) 13:11:19 ID:???
明らかにジャンヌだろ
21名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/09(火) 13:17:51 ID:???
ジャンヌが上。
あんな恥ずかしい歌を真顔で歌えるバンドは皆無だ。
22名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/09(火) 13:55:42 ID:???
明らかにジャンヌのが上だろ(笑)
23名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/09(火) 15:11:15 ID:???
ギターの技術もジャンヌが上だろ(笑)
24名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/09(火) 22:55:40 ID:???
ルックスもジャンヌの圧勝だよな(笑)
25名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/09(火) 23:14:43 ID:???
笑うなーー!!(´Д`;)
26名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/10(水) 01:01:26 ID:???
おもしろいスレだな
27名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/10(水) 18:19:22 ID:???
>>21
ファンながらテラワロスwwwwwwww
yasu名指しだなwwwwwwダイヤモンドヴァ(ryは曲名歌詞共にワロスwwww
28名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/11(木) 02:32:41 ID:qsyL3deq
ジャンヌもういらんよ。
29名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/11(木) 04:03:10 ID:???
>>19
とりあえずって、アンチクライストだけじゃん。まともなアルバム。
インダストリアルにもメタルにもなりきれない中途半端な音楽。
30名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/11(木) 04:33:15 ID:???
>>29
どちらかのジャンルに属さなきゃいかんのかよwww
31名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/11(木) 13:20:36 ID:+9uV7BK8
本当に正直に音楽に狂って、やりたいようにしてるのはマンソンかと感じる。
ジャンヌは、インディーズの頃の方が好きやなぁ、いち男の意見としてやけど、カッコ悪くなった。
32名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/11(木) 19:13:19 ID:qsyL3deq
マンソンは確かにそうだな、詩もそーだし。

ジャンヌは初期は
ビジュアル系100%です!
って感じだったけど、
段々、
やっぱりもっと売れたいです!
って感じになってきたな。
33名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/11(木) 20:53:06 ID:???
メジャーで活動してるんだから、それは仕方ないでしょ。
34名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/11(木) 21:34:16 ID:???
それは仕方ないな(笑)
35名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/11(木) 23:08:47 ID:+9uV7BK8
じゃあジャンヌもラクリマみたいに、BURRNに載るみいなバンドにいつか変化してくのかな。
今は今のジャンヌのポップさを楽しむとして、長くなりそうだけど、その後の変化に期待する。
36名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/11(木) 23:15:30 ID:???
ジャンヌが悪くなってってるのはavexのせいだと思ってる。
37名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/11(木) 23:55:34 ID:QBFToZ1I
ジャンヌはボーカルの声が軽すぎて飽きた
38名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/12(金) 00:19:58 ID:???
確かに飽きやすいね
曲も初めはききやすくてイイと思うんだけどね
39名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/12(金) 17:35:24 ID:???
>>37
軽いって言うか細いんだよな。まぁ、好きだが。
>>38
そうか?自分的に飽きないぞ。
40名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/13(土) 01:53:19 ID:???
あっそう。
41名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/13(土) 05:12:40 ID:???
>>39
いや軽いんだよ。
細いのも否定しないけど
42名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/14(日) 23:06:39 ID:???
この2つ両方ファンな奴いんのか??
43名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/15(月) 00:13:47 ID:???
探せばいるんじゃないの?
44名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/18(木) 14:03:47 ID:???
(笑)
45名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/28(日) 11:01:39 ID:???
仏国英雄少女3
JanneDaArc腐女子スレ
sakura03.bbspink.com
46名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/01(木) 20:02:57 ID:???
両方とも好きだから引き分けって事で
47名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/06(火) 17:32:30 ID:???
モンローだべ
48名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/14(水) 08:38:25 ID:???
乾いた〜
49名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/29(木) 02:08:34 ID:k7i/sEtR
John5のソロ盤ヤヴァイ。John5でググればオフィ見れる。結構いいかも…
50名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/29(木) 11:53:23 ID:???
てかマンソンはジャンヌみたいに女にCD売るためのバンドじゃないから比較しないでくれ。
51名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/30(金) 05:47:49 ID:???
きんもーと言いながらCDがあると言うおち
52名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/16(日) 23:09:00 ID:ndr4Mxoz
マンソンと比べるなら
ジャンヌのギターyouとマンソンのギターJohn5でしょ。
後者の圧勝。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1129444331/
もはや、耳コピ無理
53名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/17(月) 00:49:05 ID:1Esjaq/P
だっせー
54名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/17(月) 00:51:45 ID:BvDPzfNs
マリリソマソソソ
55名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/22(火) 04:28:48 ID:???
50
Janneは男にも人気あるから
56名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/15(日) 13:52:34 ID:???
つか比べる意味が分かんね
57名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/31(火) 23:40:31 ID:BCN18QOQ
たまに挙げてみる
58名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/01(水) 04:57:58 ID:xl+2c1Xf
1は救いようのない馬鹿。…家族も。
59名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/04(土) 11:55:21 ID:???
60名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/21(火) 18:04:29 ID:NjeLWIpq
ジャンヌダルクってCoccoからパクリ過ぎ。
パクって無い曲は妄想系のシモネタすぎ。氏ね。
★パクッた方
◎パクられた人

★【ジャンヌ】ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=A01156
◎【こっこ】ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=65066

★【ジャンヌ】ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B09892
◎【Cocco】http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=65281
◎【Cocco】http://music.j-total.net/data/010ko/003_Cocco/005.html
◎【Cocco】http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B12649
◎【Cocco】http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B07073
◎【Coccoの絵本『南の島の星の砂』より】
星はのこらず海に落ちてしまいました 【略】
東の空にお日様が生まれる頃 星は島の岸辺に打ち上げられていました【略】
星砂は夜が訪れる前にふわふわと空へ舞い上がり 今日も小さな島を照らすのです

★【ジャンヌ】http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=A01155
◎【Cocco】http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B12815
◎【Cocco】http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B12812
◎【椎名林檎】http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B07869
61名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/18(土) 12:03:19 ID:???
どこが似てるんだこのヴォケナス
62名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/15(土) 01:11:18 ID:IFagH0em
しょせん邦楽は洋楽にかなうわけないんだよ。世界から見たら日本の曲なんて糞、ゴミ、かすだよ。それに日本語がまずかっこ悪いし。日本人なんてパクることしか出来ないんだよ、マンソンとくらべる価値さえないよ。
63名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/15(土) 01:36:33 ID:???
日本人が欧米人の猿真似して英語歌ってる方がよっぽどかっこ悪いがな
64名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/15(土) 01:50:15 ID:IFagH0em
だな
65名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/15(土) 09:48:20 ID:???
マンソン

ジャンヌはもう守りでガチガチ
ファミ通にでてたときは笑ったw
66名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/15(土) 10:09:10 ID:???
マンソンだよ?
簡単なリフに打ち込みでごまかして、中途半端にがなって中途半端なメロのマンソンだよ?
67名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/15(土) 10:18:17 ID:???
1stの頃のマンソンは良かったですね
68名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/15(土) 10:42:48 ID:oYLZsEzR
そもそも比べる意味が解らない。
このスレ建てた>>1は音楽聴く資格ないよ。
69名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/15(土) 12:20:17 ID:AH4JuzSv
マンソンVSディルにすれば?
70名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/16(日) 14:56:54 ID:???
マンソンと日本の糞Vを比較するのがありえません。
格好が似てるからって一緒にするなよ 音楽性が違いすぎるだろ
マンソンとスリップノットで立てとけよ
71名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/21(金) 20:40:49 ID:/Exqn99c
Janne Da Arcの何がだめなの?あんたらカラオケ行かないからな
72名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/13(土) 00:24:59 ID:35iyPJoP
Janne Da Arc 森下千里 仲直りんこだぷぅ^^ http://7hp.jp/page.cgi?id=hon&ak=&pn=2
73名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/14(日) 05:53:51 ID:mEW3L4/G
此処じゃ人気ないけど個人的にはジャンヌ
74名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/14(日) 10:54:25 ID:XeFkqC3t
世間でも人気ないよジャンヌは
75名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/15(月) 16:40:32 ID:DGHCy8tu
>>72
お前いろんなスレに書き込み杉。よっぽど暇なんだなw他にする事ねーのかよw

と、携帯厨の漏れが言ってみる
76名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/05/22(月) 22:02:44 ID:???
誰こんなスレ立てたの。意味わかんね何で邦楽と洋楽比べてんだよ
個人的に激しく邪だがマンソンも好きだ。つか糞スレ乙。
77名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/06/20(火) 17:11:39 ID:aKW9ojuc
78名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/06/20(火) 19:31:47 ID:???
>>60
盗作ってのはこういうのを言うんだよ

http://www.geocities.jp/krdgd285/pakurizantei.html

厨乙。
79名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/06/21(水) 05:26:27 ID:EwSA2Br8
80名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/07/18(火) 16:45:01 ID:???
ああァ>>1はどっちが勝つと思ってこんな糞スレ立てたんだろうな
比べようがないってのに。是非>>1の意見が聞きたいぜ

まあ個人的に好きなのは100%マンソンだな、俺的に
81名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/07/29(土) 09:24:34 ID:???
アニソンバンドなんかより
マンソンの方が圧倒的に上
82名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/08/01(火) 12:01:42 ID:8DWubULv
Janneは好きだが、ライブとかでコスプレとかしてくる腐女子がキライだ・・・・
83名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/08/01(火) 12:12:43 ID:FMX9mFdG
>>82
オレもその意見ハゲドウ
84名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/08/09(水) 22:21:29 ID:???
俺の好きな子が熱烈なジャンヌファンで、俺が熱烈なマンソンファンなんですが、どうすればいいのですか。
85名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/08/09(水) 23:29:57 ID:???
戦う
86名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/08/10(木) 00:38:05 ID:???
失恋というカタチで、マンソンはジャンヌに敗けちまった。
87名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/08/18(金) 17:41:02 ID:???
>>84 俺も友達(女)が激しくジャンヌファンで、俺は激しくマンソンファンだ。
   お互い頑張ろうぜ。
88名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/08/26(土) 01:51:54 ID:???
まあとりあえずJohn5とYouじゃ比べ物にならないけどww
89名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/08/27(日) 21:58:10 ID:???
>>88
どっちが勝つっていう意味で比べ物にならないんだ?
90名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/08/31(木) 04:23:51 ID:???
>>89
技術なら明らかにJohn5。
でも音楽は技術が全てじゃないしな

俺はマンソンの熱狂的なファンだけど
ジャンヌは否定しないしむしろ好きだ
叩き合いはやめようぜ
ジャンルも全く違うんだし
9189:2006/09/11(月) 00:03:50 ID:???
おおう何か>>90がイカしてるぜ。
その通りだよな、皆がそういう風に考えられたら最高なんだがな。
イロンな意味で同感する
92名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/09/23(土) 23:48:59 ID:WUfiWSuP
邦楽どうのこうのって言ってる香具師は洋楽だからマンソンが好きなのか?

とりあえず、好きなマンソンに一票。最近微妙だけど。
93名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/11(土) 03:54:47 ID:???
むしろマンソンって誰?
正式名希望
94名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/21(火) 04:16:53 ID:nsaxTpJ2
VSって何で?何で比べるのかが意味ゎかんないけどね。まぁ答ぇとしてゎジャンヌの勝利で。ワラ  ゎけゎかんねぇ洋と一緒にすんなし ジャンヌ最高!!
95名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/21(火) 04:32:36 ID:???
>>1
お前マンソンを馬鹿にしてんのか?
96名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/24(金) 01:23:31 ID:xjHk9Ad1
たくさん釣れてますね^^
97名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/11/24(金) 01:39:33 ID:skP+EdNi
>>94 死ね腐れ女子
98名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/12/10(日) 01:44:05 ID:???
>>36
漏れもそう思うお^^
avex消えて...とオモタがエイベぢゃなかったら邪は売れていないともオモタ(Д)
99名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/12/25(月) 00:24:26 ID:Vkf0dJNr
100名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/12/25(月) 02:41:40 ID:???
ジャンヌなんて元からゴミじゃん
101名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/12/25(月) 12:38:25 ID:???
唯一自慢の演奏ですらマンソンに劣るジャンヌ
102名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/02(金) 22:05:05 ID:wuMEtL43
Janne Da Arcの最大の武器はキーボードだな
あれだけ全面に鍵盤の音が出てきてるバンドは珍しいな
103名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/25(日) 02:20:17 ID:OkHLbzs6
Janne Da ArcのオフィシャルのTOPにある画像なに?ギャグ?
特に右から二番目…不細工過ぎ!
104名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/25(日) 06:47:04 ID:L5mnmgHZ
何でジャンヌとマンソン?意味分からん。マンソンのファンだがスッゲー不快。
105名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/25(日) 09:59:42 ID:ZXqnNzfJ
マンソンはROCK IS DEAD以外 分けわからん曲多すぎ


マンソンの容姿もデブいし

デブいロッカーは終わってるってオアシスが言ってたしHYDEはマンソンの何に魅力を感じるのか


全くだ
106名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/03/06(火) 01:19:04 ID:Knt1XC4H
ロックを見た目で判断するアホは聴く必要なし。
>>105はイケメンで締まった体の男が集まる音楽でも聴いとけw
かえって難しいと思うがw
107名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/03/06(火) 02:08:58 ID:???
見た目の勝負か
108名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/08(日) 21:35:20 ID:HfJmubeT
とりあえずビじゅをたしね
109名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/08(日) 21:46:39 ID:6w6G6YID
ジャンヌダルクのライブはXJAPANのパクリ
110名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/08(日) 22:30:14 ID:pnfhc0h2
ネタスレにマジレスすんな
111名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/05/20(日) 19:46:44 ID:SvkBZv7y
Janneの方が良いと思うよ。てかこのスレ主音楽のとらえ方下手くそすぎ――(・ω・)q
112名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/21(木) 10:03:12 ID:VzA/G3Sm
ジャンヌはロックじゃないね。ポップだありゃ〜
113名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/21(木) 15:29:27 ID:???
>>102
今時鍵盤の音がしないバンドのが珍しいが。
114名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/10(火) 12:37:19 ID:DKTTI+/Y
そういえばヘイトハニーの曲でマンソンのぱくりの曲あったな 試聴して恥ずかしくなった記憶がある
115名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/11(水) 01:28:18 ID:9WqzhSOq
俺どっちも聴くよ。
どっちでもいんじゃね(^ω^)
116名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/11(水) 01:32:06 ID:IG7ueb6l
おもっ
117名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/12(木) 17:02:13 ID:KkfA3Um/
118名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/12(木) 17:10:03 ID:???
普段クラシックとジャズを聴くが陰でこの2バンドを愛聴してる俺
119名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/14(土) 17:51:22 ID:y+JSiNiA
どちらもセンスのないバンド名 ジャンヌダルクとかいって本人達カッコイイと思ってるのかな
120名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/14(土) 23:59:11 ID:Z9RUT97j
マンソンに決まってんだろwwwwwwwwwwww
121:2007/07/15(日) 19:48:33 ID:lXP08s8L
てめえ等一回死んでみ。
122:2007/07/15(日) 19:51:11 ID:lXP08s8L
てめえ等一回死んでみ。
123:2007/07/15(日) 19:52:33 ID:lXP08s8L
てめえ等一回死んでみ。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:47:26 ID:???
119>>
かっこいいと思って付けてねーだろww
デビルマンの登場人物だしなww
125:2007/07/31(火) 21:57:20 ID:1G05qrER
Janne Da Arcとか神だからッ
美しすぎだからッ(ToT)
126:2007/07/31(火) 22:02:56 ID:1G05qrER
グループ名ってかっこよくなきゃいけないのか?
Janne Da Arc最高だろっ
127:2007/07/31(火) 22:06:32 ID:1G05qrER
バンド名ってかっこよくなきゃいけないのか?
どれだけの奴らがどんなこと
してるかだろ?
Janne Da Arcは神だよ
128名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/31(火) 23:43:48 ID:???
             ここは音楽サロンです。
邦楽・洋楽限定の雑談やネタなどは、なるべく邦楽サロン板、洋楽サロン板へ。



============================糸冬==================================
129名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/01(水) 03:11:51 ID:???
ジャンヌダルク聴いてて恥ずかしい曲が時々ある。あとライブ映像見たらヘドバンやってない所とやってる所の温度差に吹いた。ギタリストのギターソロのとりあえず速弾きしとこっかみたいな感じにちょっと萎えた。

マンソンはPVキモかっこいい。曲が同じに聞こえるのもあるけど基本かっこいい。
130名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/01(水) 03:12:35 ID:???
あとジャンヌはアルカディアの曲がかっこいいと思う
131:2007/08/01(水) 12:02:39 ID:INqp+/T5
やっぱりお前音楽知識、音楽性ないな 認めたくないけどアルカデァアは糞アルバムって言われてるからね...
俺はJanne信者だから全部好きだけどよ
132名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/01(水) 13:01:11 ID:???
夏だな
133名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/01(水) 13:23:29 ID:???
そうだったのか。アルカディアに入ってるブラックジャックがなかなか好きなんだよ。糞って言われてても俺はアルカディアが好きだな。
134名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/01(水) 15:36:28 ID:???
このスレ1ヶ月に一回くらいあがってくるよね
135名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/01(水) 23:32:08 ID:???
>>119
もともと『オキャンティーズ』ってバンドだったんだが
その名前ではライブハウスで出演を断られたから今の名前に改名したんだぞ
136:2007/08/02(木) 15:05:52 ID:FiSs4Imy
俺もぶっちゃけアルカディア好きだな。JanneなアルバムならANOTER STORY とかいい作品だと思うよっ(^^ D N A とか GAIAとかも好きだなあ〜
137名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/02(木) 19:02:08 ID:???
俺はアナザーストーリーは好きだが、DNA辺りのビジュアル臭ムンムンな音楽があまり好きじゃないな。
ポップ路線に若干走り始めた辺りが好きかな
138:2007/08/03(金) 02:03:10 ID:PT5R16Jd
あたしはカオスモードが一番Janneらしさみたいなの出てて好き↑
アルカディアって糞なんだぁ…
139:2007/08/03(金) 07:39:27 ID:2z2AcJvd
お-カオスモード好きだなあ〜
Dalyもなかなかインディーズって感じで好きだなあ〜
アルカディアはうん..
糞だね(/_;),
140名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/27(月) 04:22:57 ID:8JKceP2B
Janne Da Arc・kiyo「覚悟はしてましたが・・・」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=557453
141あ?:2007/09/06(木) 23:33:56 ID:mqX6XQr2
>139
Dearlyだろw
そんなお前がアルカディアを貶す資格はないww
142名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/07(金) 02:26:08 ID:n7+hrXgp
Z-HARDまでが最高だがアルカディアは糞ではない
143名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/10(水) 13:29:07 ID:???
ビジュアルで引いてたけど 曲聞いてみたらマンソンカッコよすぎてふいたww
まじ良いですね
yasuも声いいけどね
144名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/10/11(木) 23:36:47 ID:ElabV7B+
マンソンだな
邪の方が好きだけど。

まあマンソンはあたりはずれの差が大きいから駄目なのはある
145名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/12/15(土) 16:13:21 ID:???
お前ら…マンソンはビジュアルじゃないって何回言えば分かるんだ。
マンソンはショックロッカーだ。(米フォックスニュースでも公認)
大体マンソンとそこら辺のバンドを比べる事自体無意味だろ。
よく考えてみろ、マンソンはハリウッドだぞ。ジャンヌとかもうギャグでしかない。
146名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/03(日) 09:07:26 ID:QNtmNg7W
ていうかなぜこの二つを天秤にかけたwww


まぁ…両方好きだがw
147名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/03(日) 13:19:12 ID:???
スレ主がアホなだけ
148名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/06(木) 23:48:16 ID:???
ジャンヌダルクっつうのをいまようつべ聞いたがどう考えても糞だろうが

洋楽と邦楽を比べてる時点で>>1は腐りきったゆとり脳。>>1ゆっくり死ね。
149名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/03/09(日) 16:54:20 ID:heDQZsCa
Janneは神
150fyh。hvf。fv;い:2008/04/09(水) 15:45:18 ID:nZNvVVNf
神とかそんなもん、どうでもいいんだよ!
いちいちきめつけてんじゃねーぞ。
クズが
151名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/05(月) 00:56:23 ID:???
>>150
やっぱJanneは神だよな?
152MM:2008/05/06(火) 23:54:29 ID:rlkNcPFo
ジャンヌが神?  馬鹿かおまえ!!笑  
Manson舐めんなや!!!!!
153名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/07(水) 11:03:50 ID:???
最近2ちゃんでyouの過大評価っぷりがばれてきたな。 

ジャンヌかな
154名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/05/11(日) 02:11:07 ID:4e3If082
ジャンヌダルクねw
なんか、あのバンドはなんていうか上手すぎて聞けないと言うか
いやらしさを感じるんだよね(エロいって意味じゃなくて)
「やらしいな、あんたら」みたいなw

マンソンはショックロッカーという意見に一票w

日本のV系バンドならDIRENGREYかPIERROTを聞くな俺は。
他は聞けない…かな?w
155MM:2008/06/12(木) 06:02:40 ID:/o8JoDP2
ジャンヌ=SHIT

あんな前向きなPOPSのメロディーなんて聴いてられっかよ!

ジャンヌが神だとか、ほざいてる奴はそうとう音楽センスが無いようだなwwww



156名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/12(木) 07:43:29 ID:???
パンテラ>>Tool>>>>>>越えられない壁>>>>>オーペス>>>>ファイト>>>>>ドリムシ>>>>>マリリンマンソン>>ジャンヌ
157名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/17(火) 21:26:57 ID:3facgA8U
>>156
パンテラだせぇよ
158名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/06/23(月) 10:32:21 ID:???
何でマンソンなんかと比べられてるかが分からない
159名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/12(火) 18:10:04 ID:???
曲の好みが人それぞれ違うのはわかるけど、
音の質っていうかなんかそういのって邦楽は洋楽に太刀打ちできないないと思う
今のところだけど・・・
売り上げでもね
160名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/14(木) 16:42:36 ID:5t7Bdqob
ABCのスコア買ったけど、邪のが難しいことしてんな。
買わなきゃよかったぜ
【PR】http://mixi.b.9-1.jp/
161名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/08/27(水) 00:11:57 ID:???
>>155
自分が好きな音楽が自分にとって最高の音楽でいいじゃないか
別にマンソンが最高だと思うならそいつにとっての最高はマンソン
ジャンヌが最高だと思うならそいつにとっての最高はジャンヌ

本当に絶対的な「センス」なんてものがあって序列がつけられるものなら
最高のもの以外はなぜ存在しているのかという話になる
162名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/09/30(火) 16:49:31 ID:++N78egU
センスそのものは存在しないけどみんな音楽を聴けば何かしらのセンスがあることを
感じるし知ってるよ。そうじゃなけりゃ売り上げや歴代名盤ランキングみたいなものが
あそこまで偏るわけない。洋ロックはしょっちゅうオールタイムベストみたいな
投票性のランク付けやってるけどどこの雑誌がやっても大勢が変わることなんてそうないよ。
常連は常連で大体決まってて上位なんかそれほど変動はない(多少新人が入ったりするだけでね)。
まあある種の先入観からそういうランクを付けちゃうってのはあるかもしれないけど
そのランキングに真っ向から異議唱える人なんてそんなにいないんだよね。大体の人がある程度は
認めるランキングになってる。みんなそこにある種の価値(センス)があるのを認めてるんだよ。
まあそういうランキングにマンソンは入らないんだけどw
163名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/09(日) 02:25:32 ID:pdoQ9hQS
そもそも系統が違いすぎ
比べるものではない気が・・
164名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/11/10(月) 15:04:59 ID:NYpKVcMd
初期は好き
165名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/02(火) 14:22:28 ID:EweNuE8k
ヴィジュアル系が「オレはヴィジュアル系だ」って言ってる方がマシ。
166名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/03(水) 07:43:45 ID:5nBSHiYa
ジャンヌが自らV系って言ったのは言わなきゃV系扱いされないからです
ルックス的に
167名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/04(木) 03:26:48 ID:hxhFqEaH
どちらにしても
168名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/04(木) 03:38:05 ID:hxhFqEaH
ぶっちゃけマリリンとジャンヌは仲間
169名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/04(木) 03:39:23 ID:hxhFqEaH
>>166

その発想はなかったありがとう。
170名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/04(木) 11:38:54 ID:dzHyGUQs
janneってすげーとおもうけどな。何よりもほんとにくそ曲がない。
なんでこんなにいい旋律をかなでられるんだろう。演奏もうまいし、やっぱ歌詞の問題か、売れないのって。
まぁ売れてるけど。バカ売れではないな。
いや、まじで天才だと思う。
171名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/04(木) 14:49:27 ID:hxhFqEaH
思わんでええよ
172名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/12/04(木) 14:50:16 ID:hxhFqEaH
>>171

冗談
173ラムネアル:2008/12/05(金) 03:22:41 ID:FR8ummcG
niconicoでyasu
が生放送に出てたけど
良い奴っぽかったなぁ

うんマンソンもジャンヌも勝ちでおk。
174名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/06(火) 21:45:05 ID:YbzJdO2L
まあ頭の良さじゃマソソソだな
175名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/22(木) 01:57:36 ID:ml5N8utM
ジャンヌってギャグだな(笑)
比較にならないぐらい劣っている。
Mansonは凄い。
176名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/23(金) 00:29:59 ID:???
ジャンヌは売れてないからアンチ少ないな
売れたらアンチ増えそ
177名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/25(日) 23:39:39 ID:3NH2ZcXj
>>176
yasuのアンチは大量にいるぞww
178名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/05(木) 22:52:59 ID:xk7Kn+MJ
そもそも比べるのがおかしいだろこの組み合わせ
179名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/02/13(金) 18:57:59 ID:???
ジャンヌも好きだが
圧倒的にマンソンが好きだな自分の場合は。
This is a new shit の一文を初めて見たとき流石に冗談だと思ったw
180名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/03(火) 00:56:02 ID:???
音楽を比べてるんじゃなくて、顔を比べてるんじゃないの?
漏れ的にはマンソンとyasuの顔が似てるように見えるんだが、眼科行った方がいいか?
181名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/14(土) 12:20:58 ID:???
精神科へ
182名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/03/22(日) 00:04:57 ID:???
まだあったこのスレw
183名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/04/07(火) 22:39:13 ID:8TkuQook
マラソン?
184名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/09/06(日) 02:32:52 ID:JrjYYOkh
体のでかさならMARILY NMANSONだよ。横にも楯にもでかい。
185名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/12/25(金) 21:15:50 ID:4Ytat+Rz
日本のV系バンドはMANSONに敬意を払え。

まずはそこからだ。
186名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/12/25(金) 21:30:39 ID:???
マンソンに敬意とかアホか
最近のは糞だが昔のV系ならマンソンなんかよりよっぽど聞く価値ある
187名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/27(水) 00:40:51 ID:WBtcyF0e
最近のVはVじゃなくてカマバンドだしなw
188名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/06/04(金) 22:19:08 ID:???
日本のVもマンソンくらいぶっ飛んだことやってみろよ。キリスト教団体にマークされてんだぞマンソン。見かけ倒しwww
189名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/01(日) 11:09:41 ID:77MQ8q2B
159
曲の質って全曲聞いたことあるのかよ
全世界VS日本ってのがおかしいことにまず気づくべき
190名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/08(日) 19:26:33 ID:???
ただのアニソンがキリスト教団体にマークとか(笑)
191名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/08/17(火) 02:33:47 ID:???
うるせー
Janneに関わんな
192名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/12/04(土) 22:28:44 ID:PMyHu/JF
193名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/02/22(火) 23:25:37.86 ID:BJhWR/LH
お前等天下のマンソン様敵に回しすぎwwwwwwwなんでいっつもマンソンと比べんねんw
ジャンヌと比べるべきはラルクだろwアシッドとはVAMPSだろwマンソンならToolだろw

音楽なんや宗教と同じモンやさかい個人の主観に茹れられるねんwww
それやのに別のジャンル同士を比較しようとしても決着なんや絶対つかへんわw
まず世界的なマンソンの知名度を100とするとジャンヌとか3あれば良い方w

つか何ヶ月前のスレだよwwwww
194名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/04/20(水) 16:05:54.84 ID:???
同じV系じゃん
195名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/04/20(水) 16:22:19.61 ID:Yl/qfX9U
>>193
マラソンなんて知ってる人いねーよ
196名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/05/09(月) 01:45:07.12 ID:???
>>195
マンソンは日本とか
キリスト教大国じゃない国ではあまり知られてないけど
アメリカとかでは結構大問題になってたんだぜ
197名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/05/09(月) 04:51:25.70 ID:tGCaeGO8
人口の三分の一が福音派のアメリカでよくあんなパフォーマンスができるよな
全盛期のあいつに匹敵するアーティストなんて日本じゃかなり少ないだろ
198名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/06/13(月) 02:06:49.12 ID:6ktzIosF
誰でもやらせるメタル女 mixi id=12261927
199名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/06/13(月) 11:35:05.61 ID:F1JAxtNE

 スジャンヌ

200名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/06/14(火) 01:09:37.22 ID:aEcbKizO
どっちもいいよ
優劣決めるもんじゃない
201名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/06/17(金) 17:11:40.52 ID:???
糞スレあげんなカス
202名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/06/18(土) 21:56:45.04 ID:XZMC++Fc
糞はおまえだカス
203名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/06/19(日) 21:52:21.72 ID:WMqYHdB9
そんな歌26です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
204名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/06/28(火) 03:30:08.85 ID:KfQNRnTg



スジャンヌ「熊モン、宜しくですぅ〜」
205永遠の火:2011/08/16(火) 04:04:15.76 ID:IJtnz2SP
昔のyasuってチンピラみたいだったんだね
206名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/08/16(火) 09:33:49.59 ID:???
ジャンヌはいたって普通のJ-POPに聞こえる
207名無しの歌が聞こえてくるよ♪
HEYロックバンド
なにが優れなにが劣る
そんなんどうでもいい