【男女】邦楽アーチスト歌唱力研究【part4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/05(水) 16:49:20 ID:owk3hiIK
164 :Nana:2005/10/02(日) 18:55:27 ID:gsTWSc+h0
hydeの新曲(カウントダウンとかいうやつ)
BoomBoomSateritesの「Dive For You」にそっくりなんだけど
166 :Nana:2005/10/02(日) 20:12:02 ID:5oCmD8nE0
HYDE Hello→J Feel Your Breaze(つづり間違ってるかも;)
947930:2005/10/06(木) 10:01:28 ID:???
>>934
とんでもないです
948名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/07(金) 17:31:22 ID:VoqqhKEs
中島美嘉は下手ですね。世界が終わりみたいな顔うたわれると気分が悪い
949名無子:2005/10/07(金) 20:28:33 ID:???
YO−KINGってどの辺かなぁ?
950名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/07(金) 21:54:39 ID:w7FqFQNE
桑田上手いだろ
951名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/07(金) 23:42:05 ID:QGdFD0Kw
Mステ見た?
織田哲郎案外上手かったんだなって思いますた。
桑田は個性があって巧いよ。
952名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/08(土) 02:17:12 ID:???
||||
| |!|"|#|$|%|&|'|(|)|*|+|,|-|.|/|0|1|2|3|4|5|6|7|8|9|:|;|<|=|>|?|@|A|B|C|D|E|F|G|H|I|J|K|L|M|N|O|
|P|Q|R|S|T|U|V|W|X|Y|Z|[|\|]|^|_|`|a|b|c|d|e|f|g|h|i|j|k|l|m|n|o|p|q|r|s|t|u|v|w|x|y|z|{|||}|~|
|。|「|」|、|・|ヲ|ァ|ィ|ゥ|ェ|ォ|ャ|ュ|ョ|ッ|ー|ア|イ|ウ|エ|オ|カ|キ|ク|ケ|コ|サ|シ|ス|セ|ソ|タ|チ|ツ|テ|ト|ナ|ニ|ヌ|ネ|ノ|ハ|ヒ|フ|ヘ|ホ|マ|ミ|
|ム|メ|モ|ヤ|ユ|ヨ|ラ|リ|ル|レ|ロ|ワ|ン|゙|゚|
| |、|。|,|.|・|:|;|?|!|゛|゜|´|`|¨|^| ̄|_|ヽ|ヾ|ゝ|ゞ|〃|仝|々|〆|〇|ー|―|‐|/|\|
|〜|‖|||…|‥|‘|’|“|”|(|)|〔|〕|[|]|{|}|〈|〉|《|》|「|」|『|』|【|】|+|−|±|×|
|÷|=|≠|<|>|≦|≧|∞|∴|♂|♀|°|′|″|℃|¥|$|¢|£|%|#|&|*|@|§|☆|★|○|●|◎|◇|◆|
|□|■|△|▲|▽|▼|※|〒|→|←|↑|↓|〓|∈|∋|⊆|⊇|⊂|⊃|∪|∩|∧|∨|¬|⇒|⇔|∀|∃|∠|⊥|⌒|∂|
|∇|≡|≒|≪|≫|√|∽|∝|∵|∫|∬|Å|‰|♯|♭|♪|†|‡|¶|◯|
|0|1|2|3|4|5|6|7|8|9|A|B|C|D|E|F|G|H|I|J|K|L|M|N|O|P|Q|R|S|T|U|V|
|W|X|Y|Z|a|b|c|d|e|f|g|h|i|j|k|l|m|n|o|p|q|r|s|t|u|v|w|x|y|z|
|ぁ|あ|ぃ|い|ぅ|う|ぇ|え|ぉ|お|か|が|き|ぎ|く|ぐ|け|げ|こ|ご|さ|ざ|し|じ|す|ず|せ|ぜ|そ|ぞ|た|だ|ち|
|ぢ|っ|つ|づ|て|で|と|ど|な|に|ぬ|ね|の|は|ば|ぱ|ひ|び|ぴ|ふ|ぶ|ぷ|へ|べ|ぺ|ほ|ぼ|ぽ|ま|み|む|め|
|も|ゃ|や|ゅ|ゆ|ょ|よ|ら|り|る|れ|ろ|ゎ|わ|ゐ|ゑ|を|ん|
|ァ|ア|ィ|イ|ゥ|ウ|ェ|エ|ォ|オ|カ|ガ|キ|ギ|ク|グ|ケ|ゲ|コ|ゴ|サ|ザ|シ|ジ|ス|ズ|セ|ゼ|ソ|ゾ|タ|ダ|
|チ|ヂ|ッ|ツ|ヅ|テ|デ|ト|ド|ナ|ニ|ヌ|ネ|ノ|ハ|バ|パ|ヒ|ビ|ピ|フ|ブ|プ|ヘ|ベ|ペ|ホ|ボ|ポ|マ|ミ|ム|
|メ|モ|ャ|ヤ|ュ|ユ|ョ|ヨ|ラ|リ|ル|レ|ロ|ヮ|ワ|ヰ|ヱ|ヲ|ン|ヴ|ヵ|ヶ|─|│|┌|┐|┘|└|├|┬|┤|
|┴|┼|━|┃|┏|┓|┛|┗|┣|┳|┫|┻|╋|┠|┯|┨|┷|┿|┝|┰|┥|┸|╂|@|A|B|C|D|E|F|G|H|
|I|J|K|L|M|N|O|P|Q|R|S|T|U|V|W|X|Y|Z|[|\|]|_|`|a|b|c|d|e|f|g|h|i|
|j|k|l|m|n|o|p|q|r|s|t|u|~||−|ポл||||榎掛弓芸鋼旨楯≒|≡|∫|
|倒培√|⊥|∠||處∵|∩|∪|
953名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/08(土) 18:36:21 ID:???
宇多田ヒカルを50〜54にしてるのはネタ?声は良いけども、歌唱力はひどいじゃん、テレビやライブだともっとひどい
954名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/09(日) 10:58:44 ID:???
きのうTFMで佐藤チクゼン歌ってたけど、やはりめちゃウマー
955名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/10(月) 17:52:44 ID:sTtps37W
>>943
俺はコノスレを見て、TOPどころの人のCD聴いて上手い・凄いと思った
のは 達郎、人見、森川。 生沢は上手いし声が良いがソコソコって感じ。
矢沢はDVD見てみたが、トシの割りに、声よく出るし、強弱付いてる
し吐き出すような歌い方で結構好きになった。
で、デーモンはブラックリスト、リビングレジェンド、シンフォニア、未来が過去をなんとか・
聴いたが「どこら辺が凄いんだ?」
意外にも、声量が無い、音程が微妙、声が細い、歌い方が受け付けない。
矢沢永吉の方が上だと思う。
956名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/10(月) 17:55:05 ID:sTtps37W
>吐き出すような歌い方で

少し表現悪かったかな?
お腹の底から出してるような歌い方って事です。
長渕と比較されるようだが、声量や歌唱力では全然長渕は負けてる
957名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/13(木) 23:54:46 ID:???
>>955
私はデーモンの声の研究をしていますがあくまで昔は凄い歌手であったという
評価が妥当だと思う。お聴きになったCDはその頃と比べると駄目になってます。
また、デーモンは声がアルバムごとに変わっていることがあるので全盛期の
評価をするのは難しくなってます。参考アルバム

「愛と虐殺の日々」…ベストアルバムの声ではこれが一番だと思う。総合的に良い。
「恐怖のレストラン」…シャウトが凄い。評価しているファンが多いらしい。
「地獄から愛を込めて」…声量はなく声も細いが声質やハイトーンの美しさが良い。
「The OUTER MISSION」…これを気に衰えたという人もいる。
「Demon as Badman」…デーモンのソロならこれが一番良いと思う。

DVD「オール悪魔総進撃」…1995年、声量はこの頃がピークと思われる。翌年のライブCDも
              悪くないが、その後は駄目。


958名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/14(金) 00:12:26 ID:???
それと、小野正利はどうでしょうか?「For Pure Lovers」という
アルバムがお勧めです。
959名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/14(金) 02:07:09 ID:???
>>957
信者さんが良く薦めるのがLIVING LEGEND と1999 BLACK LISTなんですが。
あと、MOVEではポップスシンガーとしての上手さが判るから聴け!。
と良く言われてます。
初期〜中期は まだまだ と言ってましたよ。
960名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/14(金) 02:09:02 ID:???
あと、かつてタモリの番組でグレン・ヒューズと閣下がコラボして
ヒューズを喰っていて、ビビラセたそうです。
961名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/14(金) 04:18:52 ID:???
>>959
LIVING LEGENDと1999BLACKLISTはボーカルではなく
曲と演奏力が良いので薦めていると思う。MOVEは1998年でその頃の
DVDもあったと思うけど2chではかなり評判悪いですよ。the掲示板とかでは
今の方が評価高いかもしれないが。

あと女性だったら浜田麻里は今も上手いけど「ブルーレボリューション」
というアルバム時のボーカルが最高に良いと思いました。曲も名曲が多いです。
962名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/15(土) 03:57:48 ID:NUyVu4kT
>LIVING LEGENDと1999BLACKLISTはボーカルではなく
曲と演奏力が良いので薦めていると思う

正解。1999なんか初期の1999より曲が良いだけで歌は最悪。
洗脳されてる信者はblacklistの方が声が太くて上手いとキチ○イじみた事言うけど。
moveは声量以前の問題。本当に声量ある歌手はあんな歌い方しません。
コレはシンフォニアのビヴァ・アメリカにも云える。声量無いのにあんな曲歌うな
リビング〜に一曲全英語詩の曲があるが、初期の愛と残虐やロンドンミサと比較し
たら完全に声が別人の程の衰え。

     一番イタいのは信者が現在のデーモンを認められない事
963名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/16(日) 15:01:54 ID:Uclh0x5x
デーモン氏は初期の頃の印象が強いな。
透き通るような高域、野太い中低域、もう少し声量があれば
日本のグラハム・ボネットだったと思う。
個人的に3rdアルバム「地獄より愛をこめて」がベストかな。

中〜後期は、シャウトを効果的に覚えたと思うが、明らかに
声質は悪くなった。

評価の難しいボーカルだけど、ライブではなかなかうまかったぞ。
あれだけ、いろんな事してたわりには(逆立ちしたり、走り回ったり)
安定して歌ってた。
964名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/16(日) 15:47:22 ID:tyyiqxBW
日本のグラハム??? カンベンしてよwwwwww
天と地の差だってw 現在58のやっさんは声量は相変わらずだがD閣下
はもうフォローのしようが無いじゃなねーーかよ!!!!。
どう考えても、森川之雄>閣下

965名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/16(日) 15:55:46 ID:???
964だがsageとこうね。
>963は耳大丈夫かね?
全盛の頃のD閣下でも、グラハムのようなスタイルの歌唱絶対合わない
タイプじゃん。
本来はメタルやるには線が細すぎで合わない。繊細な声だよ。
淡々とフォークソング歌ってるのが合ってるてw。
また、歌謡曲でもイイが布施明や尾崎キーヨみたいに声量があるわけ
でもないので歌い上げもそこそこでしかない。
966963:2005/10/16(日) 19:30:10 ID:Uclh0x5x
>>964-965
エサまいたら、ヘビメタ馬鹿が食いついたwwwww
荒らしage
967名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/16(日) 20:36:55 ID:Y6pAzzqa
964−965ですけど。
>>966
どーのこうのイッてアナタはデーモン狂信者だなw
それに俺はメタルオタじゃないぞw
アナタこそメタルバカだろ?
洋楽もメタルばかり聴かないでポップスやソウルミュージックとか聴けよw
今のデーモンの歌声なんてトニーベネットやトムジョーンズと言ったジイサン歌手と
比べてもミジンコみたいなモンだよw
デーモンてボヘミアンラプソディ歌ったの見たとき「うっわ〜〜〜」
と思ったけど歌上手いんだww

968957:2005/10/16(日) 22:02:43 ID:???
私としては狂信者やアンチ(普通の人含む)の意見ではなく、ナムナムさんに評価して
もらいたいのですが。音楽に詳しいナムナムさんに私が挙げた上記のCDを聴いてもらいたい。
偏差値とか誰より上手いとかではなく、単純にデーモンの全盛期はCDではどの頃かを
リスナーとして知りたいだけです。知的探究心と思っていただけると幸いです。
>>963
言いたいことは分かる。でもさすがにグラハムを出すのはまずかった。グラハムは
森川を凄くした感じと似てる。デーモンの声の分析は参考にします。
>>964
森川は日本では声量凄いよ。でもライブでレインボーの一番マイナーな歌手より声量ない。
デーモンも1995年DVDの声量は結構あった。でも全盛の人見やデーモンより
声量は稲葉が互角かそれ以上と聞いた。一番は達郎で間違いないと思う。
>>967
その論理でいくと小野正利よりボヘミアンを上手く歌える歌手は日本に
いないと思います。それくらい小野のボヘミアンは凄いです。
969名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/16(日) 22:15:51 ID:???
偉そうなおっさんは最近どうしてるの?
970名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/16(日) 23:11:35 ID:Y6pAzzqa
>>968
森川はジョーリンとレコーディングした時、ジョーの声量に驚いたそうだ。
レインボーの3Voの中で、ジョーは声量少なく思えたが
ロニーとグラハムが怪物なだけだった。
今の小野とデーモンなら小野だよ。ライヴでも歌えてるし。デーモンみたいに
変な歌い方しないし。
達郎の声量はコンーサート行けば判る。間違いなくデーモンじゃ相手にな
らない。
1999年のディープパープルオーケストラライヴでロニーが2曲
オーケストラバックに歌ってるがコレ見たら、日本にロニークラスは居ない
とナムナムさんが言ったのが良く判る。

971名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/16(日) 23:22:58 ID:Y6pAzzqa
>>968
閣下ソロ、未来が過去を愛するとき
歌い上げ系のZUTO−全然声が出てない。ライヴだと更にヒドイこと必死
尾崎キヨヒコに歌わせた方が間違いなく完成度高い曲です。
SAKURA−もう、唖然とする。
Sing Like A hugーヘタクソ
めぐりあいーカラオケレベル
前回のアルバムSYMPHONIAみたいにムリして高音で歌ってない分
マシってレベル。
太陽がいっぱいなんかメタル以前にロックの歌い方じゃないし声細すぎ。
972名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/16(日) 23:37:07 ID:Y6pAzzqa
>>968
43 :Nam-Nam ◆Hmhq.mCM9o :04/08/26 23:58 ID:???
今、前に誰かが言ってたデーモンのベスト2枚聴き終わったが
ごめんやけど評価下がったw
思ってたよりも音程が不安定で、表現もやっぱり殆んどフォルテ。
変な言い方やけど…なんか自分聴いてるみたいやw それか円広志とも似てる。 
60くらいでええんちゃう??
人見元基がするようなフェイクを入れたシャウトがあるわけでもないし
甘い囁きがあるわけでもない。 60ぐらいですよ!

恐らく、1枚はブラックリストだと思う。
973妖精:2005/10/16(日) 23:51:26 ID:Cg4x5RTQ
フル着サイトの鍵、アダルトサイトの鍵を公開してます。その他にも携帯カメラの音消しやHPの消しかたなどの裏技も紹介してます。
僕のサイトは犯罪的要素があるのでほとんどランキングには登録してません。http://3hp.jp/?id=irkh&ak=&sm=usually
974968:2005/10/17(月) 12:32:58 ID:???
>>972
私もそのレスは読んだことがあります。たぶん、ナムナムさんはブラックリストと
ブラッドリストを聴いたのだと思います。それとナムナムさんは、
「メフィストフェレスの肖像」と「BIGTIME CHANGES」を
聴いていて、それに比べて評価が下がったのだと推測してます。そのアルバムでも
トップにするには疑問を感じてたようですが。そこで私が示した上記のアルバムを聴いて
もらい全盛期はいつ頃か知りたいと思った次第です。ハイトーン・声質・声量・音域・
シャウトなどを考えると難しくて自分で判断できないのです。
975名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/17(月) 13:19:31 ID:???
そのナムナムさんのレスはしばらくスルーされ、玉置と達郎が上位にランク
されたんですが狂信者が閣下下げる必要無し!!
などと言い、恐レスのブレイクダウンイノセンスで20秒シャウト。コレが出来るのは閣下だけだの、
声量は 人見=下山=森川=閣下>玉置 で玉置が少ないのではなく
4人が異常と言い、ランク66に戻る。72でもイイと言う狂信者も居た。
その時は信者のカキコが多くて、人見より達郎の方が声量ある、とカキコ
した人が居たが信者に「いい加減な事言っちゃイケマセン!」と流されていた
全盛期の頃でも、生ではロングシャウトなんか10秒やるのが精一杯
だったのを俺は見ていたんですけどね。
SASの秘密の花園なんかかなり声出てるけど全盛期でもそこまで声量
凄い!!・・と言うほどではないですよ。
また、サビの部分をノーマイクで叫んだだけで
「ほら、閣下の声量凄いだろ!!」とかマジで勘弁して欲しいです。
976名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/17(月) 14:06:17 ID:???
>>974
ナムナム氏はベストアルバム聴く前から、聖飢魔UのCD持ってるが
TOPに居るのが疑問と云ってた。ビッグタイムともう一つ初期の持ってると
言ってましたよ。その上で、そこまで持ち上げる理由が判らないと。
そしたら、信者さんが「微妙なの持ってるな」「ブラックリストとか
リビングレジェンド聴いて欲しい」とそして聴いたら更に評価下がったと。
977名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/17(月) 14:15:11 ID:pyroqFxJ
>>975
おまえさぁ〜自分の書いた文章上から下まで読んでみろよ。
読みにくくないか?
人の批判する前に、まずネットのマナー学べよな。
978名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/17(月) 14:23:39 ID:PlxEkmSu
今更、偏差値の変動なんかどうでも良いと思う。
誰か、おっさんかNAMNAMさんでも良いから客観的評価して欲しい。
979名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/19(水) 22:50:55 ID:tzkBooSN
だめだこりゃ・・流行歌歌手は全滅だな
980名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/20(木) 05:22:06 ID:???
やっぱり小田だろ。あの年であの声・声量はありえない。
ライブのほうがうまいアーティストなんて初めてみたぜ!
981名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/20(木) 06:22:51 ID:IkOpnDZz
はいよっ☆痛いレンジヲタのスレ主がいつでも出てきて話してくれます★
http://c-au.2ch.net/test/-/mjsaloon/1129478291/i#b
982名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/20(木) 19:39:56 ID:XbKyEfBV
小田の声は音程がはっきりしない。
上手い下手は個人の感情だけどな。
983名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/20(木) 20:19:49 ID:???
要は好き嫌い
984名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/20(木) 20:43:11 ID:XbKyEfBV
殆どの歌手はライブの方がうまいよ。
アイドル歌手(古い?。)を除けばね。
985名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/21(金) 00:44:35 ID:kf9Pwhiw
>>963=>>966=>>977
ヘビメタ馬鹿呼ばわりしてるクセに>963みたら自分で
聖飢魔U信者と言ってるようなモンですねニヤニヤ。
ライヴまで行ってるんだから
エサ撒いた・・と余裕かましたフリしてるようですが
信者じゃないのなら、何言われても何とも思わないハズなのにな〜〜
986名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/21(金) 01:13:54 ID:???
>>982
至極同意
上手いというのに疑問符がつくな
987名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/21(金) 12:40:51 ID:Jkpcsimq
>>985
なにこいつwwwきもい〜〜〜〜〜〜〜wwwww
聖飢魔Uなんかどうでもいいんだよwwwww
一番うまいヴォーカルは大橋純子なんだから
988名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/21(金) 15:55:44 ID:kf9Pwhiw
デーモン狂信者ってホントに狂ってるな。

↑で言われてるので、小田、山下、デーモンを比較して下さい。
989名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/21(金) 16:06:09 ID:mO2yzkIU
デーモンが66なら
ロニーやポール・ロジャースは80越えちゃうね!!
990名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/21(金) 18:13:14 ID:Js7RpigN
次レスはーー?
991名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/21(金) 21:18:44 ID:???
邦楽サロンは・・混みすぎかな
992名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/21(金) 22:59:01 ID:???
>>991 この板でいい 次スレ をたてて
993名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/22(土) 01:21:40 ID:EBGOHPis
徳永英明!生で聴く最後の言い訳&レイニーブルーは鳥肌もん。
994名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/22(土) 15:05:34 ID:06JE5IK9
994
995名無しの歌が聞こえてくるよ♪
大橋純子は知らないけど浜田麻里くらい上手いなら今度聴いてみたい。