700 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/05(月) 13:41:51 ID:PXsHDQDW
sageるとIDがでねーんだっけ
ここは、スペクター風にしたいね。
70年代のサウンドにして。
スライみたいにやろう。
クラプトンみたいなトーンで。
こんなふうにやる側には必然性はあるんだよ。
すると、似てくるのは当然だ。
わかるようにやれば、なおさらパクリじゃない。
701 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/05(月) 13:42:32 ID:1eWk4P68
レス読めよ
702 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/05(月) 13:42:45 ID:PXsHDQDW
>>699 だからパクリだっていってんじゃん。
もう仕事に戻るからおしまい
あ、ごめん
浜崎が「ここは魔女宅風にしたいね」ってやったらパクリになるの?
B'zが「ここはツッペリン風にしよう」ってやったらパクリになるの?
706 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/05(月) 13:45:56 ID:BQqi8aeP
一人変なのがいるな
ところでパクリの定義って何?
>>704 2ちゃんでは「何をパクルか」と「誰がパクルか」でパクリ認定が変わってきます。
浜崎やB'zは何をやってもパクリ扱いです。
そもそも曲の中に必然性の無い物を入れないだろ
お前等が言ってんのは客観視した上での必然性云々であって
アーティスト側の主観で見ない事にはそれが何を意図して入れられたかなんて
本人に聞かない限り解るはずがない
話かみ合ってないよ
>>710 バッドコミュニケーションが偶然ツェッペリンに似たなんていっても誰も信じないでしょ?
偶然か必然かを判別することが出来る場合もあるということだよ。
ごめんやっぱ噛み合ってないわ、そんな話ししてないし
2ちゃんねるによると、浜崎の新曲はスモークオンザウォーターのパクリなんだそうです。
ここまでくるとあきれて物も言えないね。
確かにパクリ扱いの中にはこじ付けにしか思えないのも多いからな・・・
やっぱりパクリが嫌いなんじゃなく歌ってる本人を叩くネタが欲しいだけとしか思えない。
アンチももう少し冷静に指摘、分析できればいいんだけど。
>>715 芸スポ浜崎スレより
383 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/12/05(月) 14:56:44 ID:H3n4DcEo0
サビはスモークオンザウォーターのパクリだな。
曲というよりなんか元ネタ探しのクイズみたいだな。
↑
アンチは曲を聞くというよりアラ探しをするという感じみたいですよ。
結局は叩く口実が欲しいんだろう
718 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/05(月) 16:23:40 ID:PXsHDQDW
>>714 ほんとに、低脳さかげんにあきれるな…
スモークオンザウォーターのフレーズ使うヤツは
意識して使っているにきまってるだろーに
叩く口実にさえなっていない
>>718 それ以前に単純に似てないです。
なんでこの曲をスモークオンザウォーターのパクリと言い出すのかすら謎、というレベル。
浜崎の新曲はパープルのパクリってレスが芸スポにあった。
どういう耳してるんだか・・・。
叩ければなんでもいいのかね。
722 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/07(水) 06:52:29 ID:V7H5FLus
浜崎あゆみの新曲はジョンレノンのPower to the Peopleに似てる気が…
似ている曲を見つけるのってうれしい。
みつけたー!って得意げになってね。
でも、20歳くらいになって人のミス得意げに喜んでたんだろって思うよーになった。
色んな曲聴くと「パクリ」ってどうでも良くなる。多いし。
あんま似過ぎていると「オイオイっ」てなるけど。
オレンジレンジ聴いて「ああ、こういう風に変えられるのね」と思った。
そして聴いている奴もそういうの解って聴いてるのかと思った。それか子供。
アンチレンジは得意げに批判してるのがどうも…。
まーでも、アンチレンジが本当にレンジを嫌っている理由は別だろ。
まず、メジャー。
あと、アイツらがアニメとタイアップしないこと。
ファンが大抵、アニオタをアウトオブ眼中。差別してるっぽい(イメージね
)
だって、レンジファンがアニオタと仲良くしてる図が浮かばないモン。
(いたらゴメン。だったらお互い良い友達だよ。)
725 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/07(水) 10:12:18 ID:2W4TMFM8
smoke on the waterはリフの部分じゃなくてサビの方が似てるって事では?
まあでも似てないけど
わけーよ。パクリを見つけて騒ぐのは。。
誰も170に対する答えは持ってないのか?
音楽には限界があるいうマニアというか博識者は
視覚には限界が無いというくらいの博識があって
それと比較しても音楽のパクリは仕方ないと言えるのか?
というくらいの人じゃないとパクリかどうかを語れないと思う
パクリを否定する側にしても仕方ないとする側にしても
まあ視覚の問題においてパクリが議論になるんだから聴覚においても
ある程度の基準は作らないとダメだろうね
超良スレage
普段馬鹿みたいにパクリパクリほざいてる奴は
>>1を100回嫁
729 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/10(火) 05:50:02 ID:hkw+qibk
てかレンジって音楽を侮辱するようなパクリ方するじゃん
おまいら
>>1の信者か(;^ω^)
否定はしないけど
731 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/10(火) 08:23:49 ID:O7m5ZbcW
BoAの新曲はパクリ
パクリと糾弾する上で
「オリジナルに対するリスペクト(尊敬の念)がない」というのが理由に挙げられることがあるのだが、
実際問題としてそういったサンプリング時代の産物であり
また極致であるHIP HOPのトラックメイキングにおいてリスペクトなんて存在しているのかしら?
というのも90年代初頭のサンプリング訴訟問題を経て90年代半ばにDJ Premireによって確立された
「音源を細かく切り刻んで再度組み直して使う」といった手法は現在も主流の地位を占めているわけであるけど、
これってリスペクトの入る余地がどこにあるのん?
自分の使いやすいように再構築しているだけだと思うけど?
つーわけでこの「オリジナルに対するリスペクト(尊敬の念)がない」というのが
未だに糾弾の理由になると思い込んでいる人は時代遅れなので
さっさと認識を改めた方が宜しいかと。
http://bounce.com/interview/article.php/2179/ ――そんななかで、なにか新たな発見はありましたか?
ORANGE RANGEについては本連載でも割と語っていただいていましたけれど。
菊地 一言で言うとニュータイプなんだよ。僕はテレビも見ない、音楽誌も読まない、
この連載で送られてくる資料は読むけど、体感としてはタイアップのこともわからない。
そういうレベルで聴いてみて、楽曲の力のみ。っていう視点で判断して、売り上げ予測を外してきたんだけど(笑)、
そういう視点から見ても彼らは完全にニュータイプなの。例えば、ケツメイシの“さくら”は、凄く強い。
楽曲がよくて、歌唱もレコーディングもミキシングもいい。でも、そんなケツメイシですら旧世代に感じるんだよね。
――その差っていうのは明確にあるんでしょうか?
菊地 明確にある。これを言っても別に誹謗にはならないと思うんだけど、ORANGE RANGEは盗作を前提にしている。
しかも、1曲からじゃなく複数の曲から持ってきているわけね。
盗作っていうのは、1曲対1曲の関係だと〈権利〉という概念に対する犯罪性(笑)が際立つんだけど、
1曲対2曲になると、ターンテーブルが2台になったときのように、面白みが出てしまう(笑)。
そうなるともう単なる盗作とは言えない。手法的にオリジナルに聴こえてしまう(笑)。
彼らは盗作を公言していて、「盗んでいくんだ」っていう、
まるでヒップホップの初期に戻ったみたいな意識的な強さがあるわけだよ。
――90年代の渋谷系と呼ばれた人たちの中にも、複数の曲から持ってきて1曲を作っている人がいましたよね。
菊地 90年代にそういうことをやっていた人たちはどこか痛いんだよ。
「洋楽のこんな渋い、美味しいところを持ってきている」という趣味のひけらかしだったりしたわけで。
それに、これは僕の持論だけど、90年代は最もパクってない時代だった。
渋谷系。というのは作曲に限った場合、楽曲の盗作をする技術力すらなかったと思う。
同じバックトラックを作って、替え歌を歌っていた時代だ。作曲上のパクりは7〜80年代のがずっと酷い。
ORANGE RANGEはそういう世代間の問題を越えて、一歩先に行った。
彼らが、“ロコローション”のネタである“Loco-Motion”に対する思い入れがあるかさえ全くわからないでしょ(笑)。
――“Loco-Motion”は原曲を知っていたのかどうかも疑問ですね。
菊地 それがまだ謎なところがORANGE RANGEの瑞々しい魅力と関わっているんだ。
彼らがどういう風に曲を作っているのか全部わかっちゃった段階で、失速する可能性もあるわけだ。
あと、ORANGE RANGEの音楽はものすごくアメリカっぽい音楽なわけでしょ。
こんなこと誰も言わないけど、それは結果として本土に対するある種の批判になっていると思う。
まるっきり沖縄であるそぶりを見せないことも含めて(菊地註※最新シングルでやっと見せています)。
ラジオにリスナーからメールがくるんだけど、アンチORANGE RANGEの勢力っていうのがものすごいあくどいんだよ(笑)。
ORANGE RANGEを褒めたりすると、どうしてあんなに彼らだけが憎悪されるのかが全くわからないレベルで
誹謗や呪いのメールが俺たちに届くんだ。
しかも面白いことに、9割がアニソンのファン(笑)。
今の日本のチャート界を戦国時代の勢力図に例えると、
ORANGE RANGEのファンとアニソンのファンが戦ってるの(笑)。
そして、アニソンのファンは被差別意識をエネルギーの根源としている。
最後の段落面白いな
アニソンファンはさておき
>被差別意識をエネルギーの根源としている。
このあたりは何となく分かる
>>735 たしかにおもしろいな
2ちゃんねらーがアニソンファンであるオタクの巣窟だと言うことの証左だね
738 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/17(火) 19:22:06 ID:gCJZybxm
BoAの新曲「Everlasting」
Under Graphの「ツバサ」と全く同じ
739 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/18(水) 22:24:57 ID:ZVW3GYPk
そういえばボアって韓国か・・・
740 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/18(水) 22:27:39 ID:ymVEe26M
たしかにツバサに似てる
741 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/30(月) 02:35:56 ID:QXEHGHJc
昔、自主作成で曲作ったとき、
さんざんパクリパクリだと叩かれて、それ以来曲が作れんようになった。
それは聞いた事ない曲だったんだけど、それでも叩かれる現実。
クリエイターってツライよ。マジで。
742 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/30(月) 09:05:12 ID:4kXSOGh/
>>738 むしろBoAの新曲はロードオブメジャーの「親愛なるあなたへ」のパクリ。
743 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/05(日) 02:27:41 ID:iSqnZS8X
結局音楽単体でパクリを正当化する論理はできても
>>170のように他との比較で言うと
明らかに音楽はパクリにしない努力が足りないと思う
パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリ
パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリ
パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリ
パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリ
パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリ
パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリ
パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリ
パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリ
パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリ
パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリ
パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリ
パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリ
パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリ
パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリ
パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリ
パクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリパクリ
745 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/05(日) 02:46:02 ID:F4Z2BoM7
目痛い…(つω;)
747 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/06(月) 08:29:58 ID:vm6+4NEZ
パクリはパクリ
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚)::|<ここまでインスパイヤ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
パヤパヤ
748 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:
私も思ってた!
やっぱりBOAの新曲はアンダーグラフに似てるよね!