女は音楽を聞けない生き物なんだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌が聞こえてくるよ♪
「なんか雰囲気がかっこいい」
好きなミュージシャンならもっと良さを説明できる言葉浮かばねーのかよ。

「そのアーティスト、こんな噂聞いて嫌いになった」
アーティストはお前の彼氏じゃねーだろ。音楽は私生活と関係ねーだろ。

「あのバンドはメンバーに気に入らない奴がいるから聞かない」
もうアホかとバカかと。女って音楽聞けない生き物なんだろ?
それは"ミーハー”女だろ
3桃狂気 ◆x1YOMtrpQg :04/07/16 00:26 ID:V5UjFirV
女は一つのアーティストに傾斜するフシがあるな。誕生日とか知ってやがる
男は色んなアーティストを試したいフシがある。やたら数知ってやがる
>>1には女友達がいないのか?
全部男にも当てはまる
6名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/16 00:31 ID:GeSDDJj/
>>2
自称音楽好きな女はたいていミーハー女の傾向がある。
だが奴らはそれを自分で理解していない。

>>3
それはあるな。いい音楽を探したいから色んなアーティストを聞く。

>>4
いる。

>>5
女の方があてはまる数が極端に多いだろ。
Aの要素をBも持っているからといってA=Bにはならない。
そりゃ、男=女にはならんだろう
軽音に入る女は大抵林檎好き。
ドラゴンアッシュ好き。

まさにミーハー。
9名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/16 00:37 ID:GeSDDJj/
>>7
まあそうだね。

>>8
JAMとかCoccoとかも追加で。あとビジュアル系。
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/16 00:48 ID:RL89MBCC
音楽がどうこうっていうか「人間的に」好きだから。

・・・とかいう台詞を女の子の口から聞いたことがある。
悪いと言うつもりはないが、自分との決定的な音楽観の違いを感じた。

そして一部のミュージシャンの生活は
そういう一部の女性達によって支えられているのかなあとも思う
>>1
あーわかる

女って音楽じゃないところでミュージシャンの好き嫌いがあるからな
12名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/16 00:59 ID:GeSDDJj/
>>10
禿同。そういう事を言ってくる女多いな。
前述の林檎やドラゴンアッシュ、JAMやCoccoにも良さはあると思う。別に貶してる訳じゃない。
だがそれはあくまで音楽としての良さであって、そこに本人の人間性までも見出していない。
俺はあくまで本人から現れたその結果である音楽を聴くのであって、人間性まで聴く訳じゃない。
だって本人の人格がどういう過程を辿って音楽へとたどり着いたかなんて誰にも分からないしな。
音楽の範疇を越えた部分までをも含めて全部を盲信して「音楽好き」を自称する女が多いって事。
女は「音楽を聴く」という行為自体に+αを付加しなければ気が済まない生き物なんだろうと思う。

>>11
そうなんだよ。彼女とか、仲いい女友達といろいろな音楽の話をしてて
そういう音楽じゃない所の判断で否定されると、かなりやりきれない。
人間性を気にしてたらDEEP PURPLEとかZEP聞けないな。と言うか殆ど聞けないか。
童貞が負け犬の遠吠えするスレはここですか?
●3●ンデオゲチェロ
>>14

音楽の話ですが?
童貞はママと寝てろ。
17名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/16 01:28 ID:RL89MBCC
女性の場合は
そのミュージシャンの音・歌詞・発言・ルックス・人柄・雰囲気など
メディア等から伝わるありとあらゆる情報、
それらすべての統合が
自分の「感情」をどれほど揺さぶるか、ってのが最重要って感じがする。

男性の場合は
良くも悪くも音そのものの構造や仕組みだけに目が行きやすい。
非常に細部にこだわったり、
音だけ、つまりカタチのあるものだけを深く掘り下げるような聴きかたが多い。
悪く言えば音以外のことには比較的鈍感。
自分の「感情」を揺さぶった音を、なぜなんだろうと「分析」しようとする。

もちろん「女性・男性はすべてこうだ」と言いたいわけではなく
自分の感じた傾向を主観的に言ってるだけですが・・そんな印象です。
(長文になっちゃった
18ドゥオエ:04/07/16 01:30 ID:???
>>1

だ か ら 何 ?
19名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/16 01:32 ID:RL89MBCC
関係ないけど
某雑誌の20000字インタビューなんかは
「そのアーティストの音楽を真に理解するには
その人がどんな過去を歩み どんな人格形成をしてきたかを知るべきだ」
的な価値観を提示しているようで、
なんかちょっと嫌なのです
ロキノンの事かーーーーーーーーーー!!!!!
こういうスレができる度、1はどういう音楽聴いてるんだろうかと気になる。
>>21
>>1はゲイリー・ムーアを女性に馬鹿にされて腹をたてたのさ、きっと
23名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/16 01:41 ID:RL89MBCC
1がどういう音楽聞いているかがわかったとして
1の言うことの説得力が増したり減ったりしますか? いえ、しません。
俺は>>1が女に

「私Ash好き」って言われて「こいつ結構聞くな」と思ったら、DragonAshの事だったのに
(#゚Д゚)ゴルァ!!したんだと思う。
あ、これは俺か。
「MOVE好き」って言われるとハッとしてしまう。

ペットサウンズ聴いてたら
「なにこの暗い音楽」とか言われて、消された。
男でも日本だから好き外国だから嫌いなんてねはいくらでもいる
>>26
?
男でも音楽その物以外で判断する奴がいくらでもいるって事だろ。
車でJ-POP流す男は勘弁してほしいですね。
バンプだ、ポルノだ、ケミストリーだ・・・・・・
容赦なくFMにチェンジします。
レヴェルの低い男もたくさんいますよ。
30名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/16 07:28 ID:3CWXS/3Q
音楽って、主張したいものを表現する芸術なのは誰もが知ってると思う。
だから、その人の生き様が表れるその人の音が好きになるのはいいのでは?
つまり、その人の生き様を嫌いになったら音も信頼できなくなるから嫌いになると思う。

60年代・70年代にアメリカで音楽が流行った流れも生き様やバックグラウンドを支持され伸びていったバンドも多かったはず。
もちろん、そんな生き様を表現できるいい音楽だったからなんだけども。

現代の音楽は市場調査や戦略を重視している。本人が重視しなくても事務所が重視する。
それは当たり前のことだ。
だから、気に入らない音楽があったら、「自分はそのアーティストの狙っている市場の対象外なんだな」って思ってれば正解だろう。

だから、洋楽がよくって邦楽はダメとか、ミクスチャー系はよくってビジュアル系はダメとか、そういう問題じゃない。
決して優劣ではなくて、自分が対象になっていないだけ。

すんごく当たり前のことでごめんなさい。
ってか、これすら分かっていない人がいたら問題外なんで、こんな事語らないでくださいな。
マジでちゃんちゃらおかしいです。出直してきてね。
>>29
その男はバンプやポルノを音楽として聴いているのか。
もしそうならただの趣味の問題。スレ違い。
あと、質問なんだけどFMにチェンジってのはどういうこと?
音楽を音楽として聴く自分はFMで常に世界中の様々な音楽をチェックしてるわよってことか?
好き嫌いの理由なんて、どうでもいいと思うよ。
例えば、アーティストをルックスで評価しようが、その
好きな曲を聞くことで幸せとか感動を得られるのなら、
ミーハーであろうが同じように音楽を楽しんでいると言えるだろう。

俺が納得できないのは、「音楽」を楽しむこととは関係なく、
「流行に敏感な自分」や「流行に流されない通な自分」を
気取るために音楽の好き嫌いを語る人。
ただ、そういう奴なら男にもいるな。
とはいえ俺も、流行や他人の好き嫌いに影響されない音楽好きの自分を
気取っているわけだが。 考えてみりゃどっちもどっちだな。
34名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/16 10:45 ID:BWLkMZDp
男にも音楽聴けてない奴はたくさんいる。
女で音楽聴けてる奴もいる。

ただ比率として女の方が圧倒的に音楽聴く耳ないのは確かだと思う

これは何でも当てはまると思う。
お笑いのセンスだったり、映画の批評だったり、IQだったり。
女は総じて感性が乏しい。
流行が生きる上での基準というか、自分の主体性に誇りがないというか。

バラエティ番組で女の客ばかりなのも、くだらないことですぐ笑う生き物だからだよ。
笑っていいともの客とかみてると良くわかる。女のレベルはものすごく低いんだなってね。
>>34
女で音楽聴けてる奴もいる という意見は禿同。
誰も女全員が聞く耳が無いとは思ってないだろ。そういう偏った考えだとしたららそっちのがヤヴァイと思う。
以上の理由で34エライ。もっといえ。
所詮女はちんこの入れ物
>>36は童貞包茎
所詮男はロブの入れ物
所詮男は精子製造機
ここにいる男はあれか、普段女にイジメられたりしてるのか?それとも女に相手にされたことない腹いせか?
そのどちらもです。
>>40
>>1の言ってることは普通にありがちなことだが

もっとも、2chで女を非難するレスに対して、論理的に対抗できずに
根拠のない人格攻撃でしか返せないのが悲しいよね
>>42
落ち着け、童貞
ジャニーズヲタは間違いなく音楽は二の次
どどどど童貞ちゃうわ!
>>39
精子製造機て。せめて財布とか言えよ色情狂。
>>46
落ち着け、童貞
話がずれてきているが、女は所詮音楽を聴けないのさ。
J-POP聴いてるあなたに言われても・・・・
腐女子必死だなw
なんだかイカ臭い・・・・
「私メタルとジャズとメロコアとロックとパンクが好きなの。
スリップノット最高よね!!それにマッドカプセルマーケッツ!!
あと、不滅のDeepPurpleのBURN、あのギターソロ、キーボードソロはやばいわ!!!」

なんていう会話ができる女がいるのか?
例えが厨すぎるんですが。
>>52

たしかに居ないな。
それにしても粘着腐女子がクサイ。
ていうか頭の悪い女の例だろ、>>52は。
音楽の話でしょここは?
童貞だのなんだのって妄想ばっかり…

いいじゃない。結局女は音楽を聴けない生き物という事実は変わらないんだから。
んで、ここの女は何聴いてるの?いってごらんw
>>43=>>47=>>49=>>51=>>53=>>55

もの凄いペースでスレが伸びていると思ったら変な女がw
miles davis、nina smone、neil young、alzo、slapp happy、・・・・
話が分かる男はいるのかな?
この時間帯はいないみたい。じゃあね。
nina smone×
nina simone

つーか、みんな聴いてるよっていうマジレスはダメ?
>>59

だめですw
>>60
僻むな、包茎
もう許してあげて下さい。
この変な女はちょっといい気になってみたかったんだよ。
一番好きなアーティストはラルクと林檎ちゃん、そしてドラゴンアッシュという
ミーハー中のミーハー。
ちょっと馬鹿にされたもんだから急いで聴いたこともないとりあえず海外のアーティストの
名前を挙げてみたんだ。こメチャクチャなアーティストの選び方見りゃわかるだろ。
頭が混乱してるな、童貞
(゚Д゚#)<あ、頭が混乱してるな、ど、童貞!!!
>>65

ワロタw
本当に顔真っ赤にしてるみたいに見える。
まれに見る良スレにつき、我が輩の屁の香りでもかいでおけ

○| ̄|_ =3  プッ
68名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/16 20:22 ID:43ionn3q
>>83

ラルク好きですが何か?
童貞釣りが出来るスレはここですか?
(´Д`;)<もういい、お前は頑張った!
>>52みたいな話が高レベルだなんて思ってる男の方が痛い気もするが。
>>71
高レベルっつーか、女にはできない話しってだけだろ?
基本的に歪んでるw
>>72
女にできるかできないかは置いといて、こういう話ができる奴が「音楽聴いてる」ってことになるのか?
女にはできない話っていうか
厨にしかできない話だな。
>>73
少なくとも出来ない奴よりは聴いてるだろ。
0より1は大きい。それだけだ。
76名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/16 21:39 ID:43ionn3q
自演クサイスレなのでageておきますね
68 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :04/07/16 20:22 ID:43ionn3q
>>83

ラルク好きですが何か?
>>75
この場合、出来るってことはマイナスになると思うんだけど。
こんな話恥ずかしくて出来ないよ。
−1よりは0の方が大きい。
確かに>>52は恥ずかしい
オレンジレンジとかで喜んでるほうがマシだな
>>17が言うように、男には男の聴き方、女には女の聴き方があるっていうだけじゃないかな。
どっちも良いとも悪いとも言えない気がするが。
8152:04/07/16 21:55 ID:???
すみませんでした。
男には男の考え方が理解しやすいと思う。
男には女の考えなんて一生理解できないのかもしれない。
だからと言って女の考え方を理解しようともせず、ただ否定するってのは恥ずかしいことじゃないか?
そんなんじゃ彼女できないゾ。
83名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/16 21:59 ID:nGYeG+46
>>68はラルクヲタ
世界の中心で、>>52をさけぶ
さすが音楽サロン。久し振りに笑わせてもらった。
「男」、「女」より>>52が問題だろ。
どうにかしてやれよ。
851:04/07/17 00:36 ID:isfRUoMy
バカだなーお前ら。誰も「いい音楽聴いてるかどうか」なんて話はしてねーの。
ラルク聴いてようと林檎聴いてようとDEEP PURPLEだろうとマニアックな洋楽聴いてようと
何だっていいんだよ。聴き方の問題。>>58みたく「私こんなの聞いてるのよスゴイでしょ」って女
バカジャネーノと思う。ハワイ行ってブランド物のバッグ買い漁るバカOLと同レベル。
861:04/07/17 00:42 ID:isfRUoMy
ラルクの音が本当に好きで好きで聞いてるならそれでいいよ。
そういう男いるだろ。でも実際hydeの顔だの何だので聞いてるバカ女が圧倒的だろ。
そんで「私はラルクアンシエルの音楽が心から大好きなのよ!」とか言ってんだろ。
あーこういう売れ線バンドで例えるとスッゲー話しやすいや。

女って顔だの人格だのキャラだの「カッコいい音楽」ってブランドだので判断する奴多すぎ。
男でもそういう奴がいないとは言わないし、女でマトモに聴いてる奴がいる僅かな可能性は否定しない。
でも、その比率は圧倒的に女の方が多いって訳。女ってホント肩書きに弱いよね。
そもそもラルクとかJ-POP好きな奴は音楽好きでもないし。
音楽好きでもない奴は男だろうが女だろうが聴けないだろ。
ただ音楽好きな奴の比率は女の方が少ないけど。
881:04/07/17 00:54 ID:isfRUoMy
あと>>19にある「そのアーティストの音楽を真に理解するには〜」のくだりについては
>>19の捉え方に全くもって同意。そんなの分かる訳ねーじゃん。
創作ってのは発信する側の主張であると同時に、受け取った側に解釈を委ねるものでもあるんだよ。
発信した側の与えるものを、受け取った側が自分の中で消化して、それを堪能するもんだろう。
それって創作ってより意思の疎通の基本だと思うんだけどな。
ロキノンの意見みたいなのって、自己と他者の境界があいまいなんじゃねーのと思う。
自分は他人になれる訳ねーし、他人は自分になれる訳ない。ならその間の誤差を
イマジネーションとして楽しむ事だって創作物を堪能する重要なポイントだと思うんだよな。

だからそれを「あの人はこういう人間性だから」とか解釈しようとしてもそんなの妄想でしかないだろ。
そういう過程自体が「創作物を堪能する」っていう枠から既にはみ出した行為である気がする訳だ。
>>87
>そもそもラルクとかJ-POP好きな奴は音楽好きでもないし。
何?この偏見。
901:04/07/17 00:56 ID:isfRUoMy
>>87
んーJ-POPってひとくくりに纏めるのは好きじゃないな。
自分で作詞作曲してない奴の商業音楽はそれでいいとは思うけど。
いやでも売れる事を視野に入れた曲作りって点では「音楽じゃない」ってのも分かるけどね。
それはセールスであって創作じゃないって事。
>>89
恐らくラルクとか聞いている人はそんなにいろいろな音楽を聴いていない。
ってことが言いたかったんじゃないかい?
>自分は他人になれる訳ねーし、他人は自分になれる訳ない。ならその間の誤差を
>イマジネーションとして楽しむ事だって創作物を堪能する重要なポイントだと思うんだよな。
オナニーに例えるなら、これは写真もビデオも使わないってことだよな。
で、インタビューとかの情報を仕入れてくるのはAV見ながらのオナニーと同じ。
やり方は違えど、どっちも堪能してると思うんだが。
こういう話好きだね、みんな。
>>89
え?そういう人達も音楽好きなの?これは失敬w
951:04/07/17 01:07 ID:isfRUoMy
多分ラルク聴いてる奴をバカにする奴って「ラルクが一番」って考え方をバカにしてるんじゃないかな。
俺もそーいう奴はバカだと思う。そういうのを見て「もっと音楽聴けよおめえ」って思うのもムリはない。
これ他のどんなアーティストにも言える事な。「○○が一番」なんてのは音楽には存在しないし。
存在してはならないと思う。だっていいものを持っているアーティストは幾らでもあるし。
そこから良さを発見する目も大事だけど、良さを探すために視野を広げる事も大事じゃないのか。
>>94>>52みたいな奴なんじゃないかと心配になるよ
971:04/07/17 01:10 ID:isfRUoMy
>>92
いやいや。オナニー自体、写真やビデオを見てするもんだけど。
写真やビデオを見て、実際自分がその女のマンコに挿入してる過程を想像しながらするもんだろ。
その女は目の前にいる訳じゃないし、その女の肌の感触もマンコの締まり具合もわからない。
でも「こんなもんだろう」って妄想が快感へと繋がる。そういう事。
要するにさ、ラルクが最高ってやつは何も知らずにテレビつけて
試合してた日本代表の試合でたまたまゴールを決めた選手を
勝手に世界最高のフォワードだって思い込むみたいなもんじゃないの?
知ってるか?最近のJ-POPミュージシャンのヲタは
「何聴こうが個人の勝手」「結局音楽は好みの問題」
ってのを口癖のように言ってるんだぞ。
あまりに貶されるもんだから追い詰められてきてるんだなw
調子こいて音楽語るから駄目なのに。
1001:04/07/17 01:36 ID:isfRUoMy
>>98
そうだな。そんな感じだね。
でもその後いろんなサッカーの試合見て雑誌読んで実際観戦に行ったりして
自分が最初に見た選手が世界レベルではいかにヘタクソでショボいプレーヤーか知って
それでも好きなら、それは大いにアリだとも思うけど。そういう奴なら「最高」とは言わないよな。

>>99
「音楽は自由だ」って言葉をいいように解釈してるなとは思う。
いや自由だけどな。勝手に「○○最高」とか「他はクソ」とか押し付けなければ。
「何聴こうが個人の勝手」なんて逃げ口上いう奴に限って、調子に乗ると他人に趣味押し付けてくる。

そういや、とある歌手のファンの女友達が、その歌手のラジオを毎週聞いてて。
ラジオ中でその歌手が嫌いだって言ってたアーティストをそのまま嫌ってたのにはビックリした。
1011:04/07/17 01:38 ID:isfRUoMy
女性諸君、俺は何も君達の全てを見下してる訳じゃないぞ。
ただこれは「音楽という面に関しては」の話だ。それについてのみだ。
他の面では女性だってすばらしい面を沢山持っていると思う。
だからこれからもファックさせてください宜しくお願いします。
1021:04/07/17 01:51 ID:isfRUoMy
これはどうかと思う女シリーズ。その2。

「そのアーティスト苦手だからその話はだめよ!!自粛して!」
いや話したくないなら話さないけど、何だよその偉そうな態度。


「○○の××君ってホント人間的にすごいのよ!」
分かったから同意を求めるな。渋ったら一々怒るな。


「あーこのアーティスト、元彼が好きで昔よく聴いたー!」
てめぇの恋愛遍歴なんか聞きたかネェっつーの。何でもかんでもそっちに繋げんな。
童貞乙
なんだかんだで1は童貞。
女はミュージシャンの背景を勝手に継承して悦に浸るバカも多い
本当に音楽を音で判断してないな、女は。

まー女を罵倒する書き込みは全て童貞によるもの、と考えた方が気が楽なんだろうけど
事実だししょうがないよなw
106名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/17 10:16 ID:CL4h5Qxw
ラルクは言葉や時間によるエンターテイメント性とかは最高レベルだと思うよ。本人たち以外にとって
面白いかどうかは別として。それにHYDEのクラシックのようなアルバムROENTGENを含めればあれだけ
雰囲気が様々な曲を作れるアーティストは少ない。全てのアルバムを聞かないでラルクをよくないもの
として扱うのはやめた方がいいと思う。自分は花葬とか売れてたときは悪いと思い、初期のアルバム曲を聞いて
ラルクマンセーになった口だから。全員演奏や歌の技術力でしょぼいとか言ってるなら知らんけど。
それにラルクの固定には楽曲が好きでマンセーになった男の方が多い。
女が〜〜 というのは同意見だし、ラルクに売れてるときそういう女ファンが多いのは事実だけど、だからと
いってラルク自体をミーハーで中身の無いものとする風潮はいやだな。
復活後のシングルとかはわざとダサいものにしてるんだからダサいのは当たり前。
ていうかこのスレでラルク出し過ぎだと思います。
107106:04/07/17 10:18 ID:CL4h5Qxw
固定に男の方が多いかどうかはわからなかった。
訂正 男も多い。
>>106
男も多いって何割だよ。5割もいってるのか?
エンターテイメント性って結局はアイドルだろが。
ラルク凄いと思ってるようなら元ネタでも聴いて出直せ。
ラルヲタは相変わらず痛いな
ジャズやクラシックには女性プロがたくさんいるけど。1は馬鹿だからそれを知らないんでしょう。
一部の例を一般化する池沼があらわれますた
やはり女ですか?笑
111=池沼
>>112
プッ
114名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/17 16:44 ID:rim5DJMq
>>111
リテナー発見
キモヲタ必死だな
童貞、乙
結論として>>1は馬鹿ってことだ。
早く病院行った方がいいよ。
もう手遅れかもしれないけどな。
>>117
音楽聴けない女一名様ご案内
クラシックなら、「本気」で好きな女は結構いるぞ。
ロックだけの範疇で見るからそう思うんじゃない?
120名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/19 02:18 ID:ojRKT827
何で女の有名な作曲家って少ないの?歌とか演奏で活躍してる人は多いのに。
121名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/19 02:38 ID:1u23/pGm
社会的性差・・ジェンダーとかいうんだっけ?そういう部分もありそうだし
男女の生物としての違い、ってのもあるのかもしれない。
確かに僕も
女性作曲家よりもパフォーマー的な人のほうが多いなーとは思っていた。
なんででしょうね?

こんな問いに回答なんて出るわけないのだが
このスレをはじめて見たときに、そのへんの領域まで話が進むと
面白いかも、と思ってたな
女は、何かを新たに生み出すと言うより、与えられた材料を
奇麗に並べる(整理する)ということを得意としているようだ。
たとえば、園芸、手芸はわかりやすい例だと思うがどうか。
>>122
命を生むことができるのは女性だけですが
生むためには女性だけじゃ無理です。
男だけでも無理だろ?
とりあえず童貞で馬鹿の1が一番音楽を聴けてないってことで。
??
クリエイティブな職業にジェンダーが関係あるとは・・・w
アホ?
ジェンダー不利ー
あっあーんなんかいいかんじー
130名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/25 10:35 ID:j+R3Abwg
131名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/25 15:03 ID:3GV10/WG
ラルク最高!ついでにマイリトルラバー最高
132名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/26 19:58 ID:Ovm1WsVn
空間把握能力は男が優れ、言語能力は女が優れているということは
科学的にある程度実証されているようだ。さらに、女は左右の脳を同時に
働かせることにも長けているらしい。で、問題の音楽だが、一般的に
空間把握(右脳←直感、空間、芸術の理解)に長けた男のほうがより優れるという結論に
達するかもしれない。しかし、詞に関して言えば言語能力に優れた女性のほうが
理解に優れるだろう。しかも、個人差があるから必ず例外が出てしまう。
>>1はこんなスレを立てるくらいだから男なんだろう。>>1が男と仮定して話を
進めるが、例え男のほうが一般的に音楽的能力に優れているとしても、
>>1より音楽的能力に優れた女性なんてごまんといるだろう。
一般論で女性に優越感を覚えて安心してなんになる。同性として恥ずかしいぞ。
だからもうこんなクソスレ立てんな。分かるだろ、な?
中島みゆきとか菅野よう子とか凄いぞ。
ロックとかでは女は男には敵わないと思うけど、女の音楽には男の音楽にはないものがあるよ。
逆に自分が男であるから、女性の作った音楽が不意に心に入り込んで泣けてくる瞬間もあると思うよ。

まあロックは女でいいのはないと思うけどね。
ボーカルだけならいいのはいるけど、ロックで女に作曲やらしたら聞くに耐えない。
133は包茎
135名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/27 17:42 ID:k6zVAHb9
なんか必死なスレですね
1361:04/07/27 18:39 ID:WnYwvT1d
このスレ忘れてた。

>>132
バーカ、誰も音楽的能力の話なんかしてねーの
「聞き方」の問題。それだけ
キミ、論点を取り間違えないように

>>135
それがいい所なんだけどね
1371:04/07/27 18:46 ID:WnYwvT1d
あと俺は女性に優越感感じて安心したくてスレ建てたんじゃないぞ。
女性と音楽の話をしても結局音楽以外の事ばかりで、分かり合えないっつーか
伝えたい事、話したい事がまったく伝わらない事実に辟易して建てたのだ。

あと、作曲家として見た場合はリスペクト出来る女性作曲家も多く存在すると思うよ。

あとはまぁ、個人的に詩は音楽の一部だと思う。
「歌」っていう創作全体として捉えた場合ね。
インストもいい曲あればフツーに好きだけどさ。

「聴き方がそれぞれ違うから仕方ない」なんつーツマラナイ結論出さないでくれよ。
実際この価値観の相違っつーか、ちょっとしたフラストレーションは
音楽好きな男ならば、誰もが一度二度は感じた事あるものだとすら思っているのだが。
それを「聞き方の違い」なんつーナアナア結論で安心して欲しくないんだな。
1381:04/07/27 18:51 ID:WnYwvT1d
って事で主旨が全く分かってないバカな諸君のために、明確に提示しておこう。

俺が言ってるのは「男と女の音楽の聞き方について」だ。
誰も「作曲能力について」だの「センスについて」だの
「いい音楽とは何か」だのは言ってないからな。論点取り違えるな。
kakiko
140名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/27 19:15 ID:6P7bvZtW


なんか雰囲気がかっこいい


女は馬鹿なんだから仕方ないじゃん
それも音楽だけに限った話じゃないし
そんなこともわからんから君はいつまでたっても童貞なんだよ
>「なんか雰囲気がかっこいい」
>「そのアーティスト、こんな噂聞いて嫌いになった」
>「あのバンドはメンバーに気に入らない奴がいるから聞かない」

男でも結構いると思いますよ。
>>142
まず1から141まで一通り読んでから書き込もうよ。
144名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/28 10:23 ID:9pELHUqp
金さえありゃいいんだよな、女って生き物は
男でもアイドルヲタとかいるじゃん。曲の云々でなく、出れば即買いって感じの。
モー娘とか完璧にそんな感じで成り立ってると思うんだが。
それに対応する女の層があるとして、それで女が音楽を聴けない事にはならないでしょう。
数的には男の方が多いかもだよ。
そもそも1の言う女なんて思春期の一部の人だけじゃん。
あと、音楽の聴き方が悪いって言うお前の基準の設け方が謎。
「技術がスゴイ」という基準で音楽を聴く男がいたり、
音楽を広い意味で癒しであるとして求める人物像トータルで癒しを求めたとして、
それは音楽を聴けないという事か?
音楽をなぜ聴くかっていう目的は何だっていいじゃん。

まあ、1はこんなネタでよく引っ張った。必死さはすごいぞ。
147名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/28 11:50 ID:fYH4e3Xm
>>145
男はアイドル音楽を割り切って聴いてたり買ってたりするけど
女はアイドルのファン同士の派閥とか多いし、やたらと噂話を気にするし
「音楽的にも高レベル」とか思ってるのが多くて本当にタチが悪い
それに流行にすぐ流されるバカばっかりだしね
あ〜言えばこう言う


        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ・3・)
  |( ・3・) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄



このAAは色々と応用がききそうだな。
151名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/29 00:09 ID:CVRwb1rn
まぁでも流行で音楽を選ぶ層は確実に女が多い
自分の周りにいる人間しか見てないのに、何で「確実に」とか言えちゃうんだろう。
>>152はバカ?
バカ女です
それはコミュニケーションツールとして選んでいるわけでしょう。
なにも音楽は家で一人で聴いたりライブいったりするためのものじゃない訳ですし。
カラオケ行ったとき「流行で音楽を選ぶ層は確実に女が多い」とか言ってみ?
確実に死にたくなるほど恥ずかしいから。
156名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/30 00:43 ID:Bi4WqpUs
♀は流行りモノに弱いからなぁ〜
じっくり聴き込む事が出来ないんじゃないの?
ぶっちゃけ下等生物だよな。
ロックしか受け付けないから男はいつまでたっても厨房耳なんよ。
159名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/30 18:36 ID:APmhO3M2
158 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ メェル:sage 投稿日:04/07/30 17:28 ID:???
ロックしか受け付けないから男はいつまでたっても厨房耳なんよ。






中耳炎が釣られました
なんかこのスレ真剣十代しゃべり場みたい…
J-POP聴いてる男ってキモいよね。

            , -ー,
           /   |
   /⌒ヽ  /    |
  / =゚ω゚)/.       |
  |  つ'@        |
  〜_`)`).       |
 ̄ ̄ ̄しU         |
     |          |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

164名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/30 21:14 ID:33rw8k2S
私はキャバクラに働いていて、昨日お客さんと音楽のお話になって、
「私の音楽の聴き方はリズムとかグルーヴを聴くのが好き。歌詞とか
 あまり、聴かないです」と言ったら
「ボーカルをまず聴かないなんて、その人の良さ伝わらないじゃん。
 おまえバカじゃない?」と言われました。

あと、キャバに来るおじさん達だって、若い人に迎合してるのか、最近の
ヒット曲歌うし、私が「歌って」といわれて昔の古い曲歌えば店長に
怒られるし。だって昔の曲の方が打ち込みじゃなくって、かなりモータウン
でかっこいいし。
その、つまり何いいたいかっていうと、私、ハービーハンコックとか
タワーオブパワーしか聴いてない私には、最近の流行の曲を好んで聴く
人の爪の垢でも煎じて飲んだほうがいいんですか?
もしくは、誰かなぐさめてください。 

            , -ー,
           /   |
   /⌒ヽ  /    |
  / =゚ω゚)/.       |
  |  つ'@        |
  〜_`)`).       |
 ̄ ̄ ̄しU         |
     |          |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

166名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/31 01:41 ID:T5YCnthI
女は弱い生き物だから集団で群れる。だから流行りに敏感なのも本能らしい。
でも集団で群れなきゃ生きていけないって聞くとどうしても馬鹿にしちゃう。ていうか下にみちゃう。
メスっていうニュアンスがぴったり。何か人間の形に近いチンパンジーみたいな。
だから>>164みたいな子みると「お、頑張ってるなチンパン!」って思う。良い意味で。
女性の方、気を悪くしたらスマソ。
男は女を馬鹿だと思い、女は男を馬鹿だと思う
どっちもどっち
168名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/31 01:47 ID:P91t8jz3
男は理屈っぽい頭でっかちのプログレで勝負。
プログレは理屈とか関係なく楽しめますよチンパン。
170名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/31 03:39 ID:Gs610Tkh
男尊女卑スレ
今日流れ星さんにお願いしたんだ、「いつかまた男尊女卑と一夫多妻制の時代が来ますように」ってね。
がんばれ、童貞君。
ま、女と音楽の話はできないよねw
音楽聴けないバカばっかりだもんねw
174名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/31 07:51 ID:64mwqOUP
顔なんか音に関係ないだろっていう。
やっぱ声だろ。歌詞だろ。演奏だろ。
いーじゃないか私がスピッツ好きだって。
「スピッツは顔キモいから聴かない」
マサムネさんはキモくないやぃ.゚・(`д⊂)・゚.ウワァァァン!!
というか声を聴け声を。と小一時間(ry
175名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/31 10:46 ID:xYoRgtOp
テクノさえあればもう男なんていいや
176umeda♪聡一郎:04/07/31 11:47 ID:hxYKkjf1
 ビョ−クは「ハイパーバラッド」最高。もう一日中可。セルマソングスも
悪くないけど、どうしてもやっぱり暗いので。ハイパーバラッド最高だね。
感情の爆発。後、野生的で、近代的で、清流の様でもあります。
ベッカム凄い人気あるね。
178梅田♪聡一郎:04/07/31 11:50 ID:hxYKkjf1
 結構聞ける。サニーデイサービスとかも聴くようになりました。
空を飛んでいます。いいねー「嗚呼−太陽がーはしーってーーくよーー♪」
179梅田♪聡一郎:04/07/31 11:52 ID:hxYKkjf1
 スーパーカーは、スリーアウトチェンジだけ好き!都合がいいんですが、、、。
180梅田♪聡一郎:04/07/31 11:55 ID:hxYKkjf1
 民族がどうたらこうたらとか、軍歌云々とか、解るわけねえ。だって
「自分の事」と程遠いあの内容。いつまでも晴れやかに生きたいし、ああいうのは
ちょっと、、。
>>174 スピッツって女ファンの方が多いイメージがあるんだけど
182名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/07/31 13:39 ID:WijdRmwV
>>164
昔の曲だってカラオケだったら打ち込みだと思うけど
俺カラオケ行かないからよく知らないけどね
183164のキャバ嬢:04/07/31 13:50 ID:FciD0SpY
>166
 ありがとうございますw昔から、ハービーメイスン、オマーハキムに濡れるので、
 チンパンジーと言われたら、その通りです。

>168
 プログレって聴いてるとつまらないけど、バンドで演奏すると燃えた
 思い出がある。

>174 
 私もスピッツ好き。この前有線でちらっと聴いたら、やさしいリズムで
 はっと立ち止まってしまった。
メロディないと理解できないでしょ?リスナーとしての女は。
だいたい、音楽も含めたサブカルチャーというものは最初はオタクやゲイな
どが引張ってブームをつくってきたのであって、大多数の男も女も後からつ
いてきただけなんだよ。後からやってきて「パンクやヒップホップを聴くや
つはポップスなんて聴くな」というような観点で派閥化してシーンの柔軟性
を奪うのが男で、次々に好きな音楽を乗り換えて「私たちが流行を作り出し
ている」と思い込み、結局の所流行に流されているだけでシーンを育てるつ
もりがないのが女に多い。
やたら暗いが、スミスの話になると俄然盛り上がって意気投合、
というキャバ嬢がいたな。
187164のキャバ嬢:04/07/31 21:11 ID:O5dmhs5v
>182
 実は、以前私ストリッパーをやっていて、やっぱり邦楽で踊るべきかなと思い、
 邦楽で聴けるのは生バンドと安直に思い、古い曲で踊るようになり、その曲
 しか知らないという悪循環の事情が背景にありまして。

>184
 今はリスナーです。たまにメロディが邪魔になる時がありますが、なにか?
188名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/01 03:52 ID:KUqc6jbQ
肉便器がいる予感
モー娘に必死になってる男は音楽を見ているんですかね
ジャニーズに夢中になってる女は音楽を聴いてるんですかね
アーティストの人間性やらで音楽聞くのがふつうだよ。だって音楽はアーティストのすべてだから。
まぁ、今のインダストリアルな歌のはびこる世界じゃそんなのは皆無だから音そのもので判断するのはしかたないね。
とくにJPOPS。そもそも自分のうたう曲を自分で作らないでどうするのだね。
>>189 >>190
アイドルだろアイドル 落ち着けよ
>>189-190
モー娘とジャニーズJr.合コンさせたらどうだ?
男がアイドルに夢中になる時はアイドルソングだと割り切って聴くし、その裏で曲の完成度も理解できている
女はほとんど全てのミュージシャンをアイドル視して聴き、だけど音楽的にどうのこうのと的外れな知ったかを言い出す

この違いは大きい











 
んなことねぇぞ?
女と付き合ったことねぇのか?
ごめんなさい妄想で書きました
でも流行で音楽聴く浮ついた女ってホント多いよな
女って味覚も糞だし、IQも糞だし、何か取り柄あるか?
>>197
み、味覚!?おとこだってとりあえず肉があればよろこぶじゃない!?
女ってあんま本当に好きな音楽語らないよね。てか語ると引かれるし。
流行りモノの音楽は、話題作りとか流行をつかんでる感のためにきくだけ。そこらへんは割り切れてるよ。
200
201名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/02 01:17 ID:dlxU34z3
>>197
子供産めることとSEXの相手になれることしかないな。
そう考えると女と付き合うってことはペットを飼うようなもんだ。
「女というものはヒューマンではなくアニマルである」←名言
202名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/02 01:26 ID:pXPnvAaK
俺の彼女は俺より物知りだよ。だから音楽の話はしない。ヘタレですまん。
203名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/02 01:37 ID:q+PYNZPq


   ∧_∧    
  ( ・∀・ ∩  < しゃべりババァ!!
 ⊂    ノ 
  ,(__つ  
   し'  

俺の元カノは確かに音楽まともに聴かなかったな。ジャニーズ好きとか言ってたしw
女友達もみんな流行モノしか聴かない。カラオケ行ったってオレンジレンジとかフローとか・・知らねっつーの。
でも個人差が大きいんだろうな。女は特に流行に走りやすいだけで。
205名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/02 02:43 ID:mgCanjai
女って芸術的な面から言うと全然カスですね
童貞、乙
肉便器、乙
208名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/02 08:23 ID:Y6NrpDPl
>>204
女は音楽に限らず流行に流されやすいからな。
昔ベッカムベッカム言ってた女と、今ヨン様ヨン様言ってる女は同じ女だろうな。
主体性の欠片もないバカばかり。






>>205
画家も料理人もミュージシャン(アイドル除く)も映画監督も小説家も漫画家も
クリエイティブな仕事のトップに君臨する人はほとんど男性だからな。





女はやっぱり感性が生まれつき乏しいんだろう。


    /〃〃 〃 \
    /〃,ノ(((((( ))
  /  λ  \ 〃/)
  | /  □ ,,(・) (・)|
   (6$      ´つ゛)
   |  ⊂□⊃  _ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     // ̄ //  < オイ!オイ!お前は電流爆破。見たいのか?
 /|       ̄ ̄/\  \________












         ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |
    | /  (・)  (・) |
  /⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  |  / ___  |  <ハイ!私は電流爆破が見たいdeath
  − \   \_/  /     \_________
      \____/

>昔ベッカムベッカム言ってた女と、今ヨン様ヨン様言ってる女は同じ女だろうな。

ありえない
公衆便所
女の優れている部分は、子供を産めることくらい。
後はない。男性の性欲の的になることと、体が幾分男性より柔らかいことくらい。
腕力も知力も何もかもが男性より劣る、人間の劣等種のような存在。
人間は男性が生態のスタンダードであることからみても明らか。
尤も、社会や文明は男性が作り上げたから、サービス業や受付業などは女の方が向いてるけどね。
今の男女平等だの女優遇の措置も、「男性が用意してくれた恩恵」に与っているに過ぎない。
女が自分で勝ち取ったと思ってるバカ多すぎ。

でも恥じることはないよ。女は男性に尽くし、陰で支え、男性の子を産み育て、初めてその価値が認められるんだからね。
男>女>猿
訂正
男>女≧猿
                    |
                    |
                    │
     /V\             J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚ A゚)::| ジーーッ 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
216名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/02 11:38 ID:Y6NrpDPl
一般的な夫婦
医者と看護婦
社長と秘書
政治家と秘書
機長とスチュワーデス
その他いろいろ

結局、女は男を補佐する存在なんだよね
217名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/02 11:42 ID:k98HiW+z
補佐する振りして男を利用してるだけ
219名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/02 12:42 ID:vLyLVlBu
 >>216
  女だけど死んでもお前の補佐なんかしたくないよ。
>>217
プッ
221名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/02 18:03 ID:8FsZrtN0
>>1をはじめとするお前らは童貞か?
妄想の中で生活してるんだろうな。
>>221を始めとするお前らは
「童貞」としか煽れないのか?
反論してみろよ。事実じゃないと言うのなら。
223名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/02 18:11 ID:q+PYNZPq

            , -ー,
           /   |
   /⌒ヽ  /    |
  / =゚ω゚)/.       |
  |  つ'@        |
  〜_`)`).       |
 ̄ ̄ ̄しU         |
     |          |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

224164のキャバ嬢:04/08/02 20:53 ID:???
>212 >216
 ンデゲ(女性)の芸術性の高さ、グルーヴのすごさは、今まできいたベース
 の中で一番すごいと思う。って言っても知らないと思うけど、私は音楽しか
 知らないから、こんな事しか言えないけど、女性でもすごいものはすごいよ。
 って、ゆーか、ここ音楽板なんではないの?
童貞はミッシェルなんて知らない。
226キャバ嬢:04/08/02 22:33 ID:???
>225
 そうか。そうだった。童貞にはわからないな。
 まあ、別な意味で童貞は好きだけど。。。
227名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/02 23:13 ID:q+PYNZPq

            , -ー,
           /   |
   /⌒ヽ  /    |
  / =゚ω゚)/.       |
  |  つ'@        |
  〜_`)`).       |
 ̄ ̄ ̄しU         |
     |          |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

男がよく聴く音楽
HR/HM、女性アイドル、HIPHOP、ワールド/レゲエ、ジャズ、アニソン、パンク
女がよく聴く音楽
J-POP、男性アイドル、渋谷系、ジャズ、エレクトロニカ/ダンス、クラシック

大して変わんないじゃん
ミッシェルとか稗粟で満足してても理解に苦しまない音楽だろーが
>>224
仮に一部の例外があったとしても、一般的な日本若年女の傾向は変わらないわけだが
お前はそんなこともわからないのか?
231キャバ嬢:04/08/02 23:39 ID:???
>230
 じゃー、一般的な若年男は、いかがですか?こおゆうの釣られたと
 言うのかな?
ここの男性って秋田人は色白で可愛いと主張する秋田人みたい
233名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/03 00:51 ID:7bd5q2iZ
いまさら言うまでもないと思うのですが
「女性でもすごいものはすごい」ということと
>>1の主張は相反するものではないと思うよ。

まあ>>224のレスは>>1に向けたものではないし、意味のないレスになってしまうが、
いちおうね。
234名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/03 00:56 ID:mkXoB+Jh

            , -ー,
           /   |
   /⌒ヽ  /    |
  / =゚ω゚)/.       |
  |  つ'@        |
  〜_`)`).       |
 ̄ ̄ ̄しU         |
     |          |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


              |
              |
              │
     /V\      J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚ A゚)::| ジーーッ 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
236名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/03 02:02 ID:g0yB9ksj
キャバ嬢とかいう肉便器うざい。便器の分際で男に歯向かうとは何事か。恥を知れ恥を。
237キャバ嬢:04/08/03 02:44 ID:???
私のセフレにとって私は肉便器ではあるが、>236その他諸々の男性の
肉便器ではないです。
思えば>1に失礼なので、>1に言います。
男女関係なく、性に関して欲求のある人程、音楽をより深く聴く(楽しむ)
と思います。
だから歯向かうなよ。
239名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/03 03:02 ID:51TIDtNA
どっちが楽しんでるかだろうよ。
240名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/03 03:17 ID:mkXoB+Jh

            , -ー,
           /   |
   /⌒ヽ  /    |
  / =゚ω゚)/.       |
  |  つ'@        |
  〜_`)`).       |
 ̄ ̄ ̄しU         |
     |          |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


女がAA貼ってるぞ
>>240
>>234
一般的な男子の傾向は自分が聞いている音楽が最高だと思っている。
そして彼女(はいないか)や女友達(くらいいるよな)が理解を示さないと
このスレにあるような反応を示し相手を見下し自分のプライドを守る。
つまりちんけな生き物ということ。
243名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/03 07:19 ID:P8u3/3dc
一般的な>>242の傾向は自分が書いている文章が最高だと思っている。
そして>>1(はいないか)やその他名無し(くらいいるよな)が理解を示さないと
このスレにあるような反応を示し相手を見下し自分のプライドを守る。
つまりちんけな生き物ということ。
プライド傷つけちゃったかな?
245名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/03 07:26 ID:P8u3/3dc
>>244ん、キミ女の子?
まぁそれは女に音楽聴く耳がない証拠なんだけどね(笑)

女ってマジで可哀相。女に生まれないで良かった(爆笑)
ここに居る男キモイ、俺も男だけどこれはかばいようがない、
音オタ恥ずかしい部分を女に吐き出して、自分はかっこいいと思い込んでるだけ、
周りをよく見ろよ、普通の奴らは音楽にばかりかまってられないんだよ、
つーか肉便器とか恥ずかしいから止めろよ、変な本の読みすぎだって
247 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :04/08/03 08:29 ID:???
ここに居る男キモイ、俺も男だけどこれはかばいようがない、
音オタ恥ずかしい部分を女に吐き出して、自分はかっこいいと思い込んでるだけ、
周りをよく見ろよ、普通の奴らは音楽にばかりかまってられないんだよ、
つーか肉便器とか恥ずかしいから止めろよ、変な本の読みすぎだって
249名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/03 09:35 ID:N7zEpuy9
>>246>>242にある一般的な男子の傾向に当てはまりまくり。
プライド傷ついちゃったみたいだねぇ。
.//   /./      /   \  |  /
   /   / ,/    ,....,_/       ヽ| ./
  ./  /   / ,r''ニミ/ /::::l,. \    jk'
 / /     ,/'´:::-y'//:!:::::::l   \_  /l l,
/ /   .//::::::;、イ:l:ハ:|'i::l:、::|  'ー-‐'゙ j l
.|     /イ/::/:/, l:从_|__l;:l,ヽl、      j:|. '、
..|   ,ィ.l::::/::::|ノ.| / | ;;|L_.い;:::l,ヽ __,.イ |  ト、
...|,、‐'´/ j;:/!l:::;」ラ' |.    l,.`ヽヾ;:ト、_ / |   l l,
 L_   !|::::|:::lヽ        /::ハ    .| l   l. l、
 !  `'ー:┴┴--、     ./:/::::∧    |. l  ! l,゙、
 l;:.         .}    /:/::::/:Lj,.   l |    l. l,
  ヾー―┬┬r―'     l:イ:::/::/::|:l,   | .|   l, l,                  ,..、--- 、.,,_        /
   .|    !::l::::|      lハ::/::l::::川,  l   !   l, ヽ         __,,......,,,r:''´       ヽ、   /
   |   l:/l::|ヽ、    .| |::l::::|;::l::!::トv'  |    l,  !l,     ,、 ''´   /               ヽ,/      _,.ィ'
   .|ヽ |. l:|.!:::`「゙'ー-、  |::!|::| l:|:|:::!::l,.  |    |  .!.l,   /    /              /      /
    l \  |. !::::|;:l;:::::::|ヽ  ! |::! |:::|:::l:::|ヽ  l    |  .|. ! /        __        /     ./
    .|   \ l:::| l:lヽ::::l, \  y'゙!|:|::::!::|::ヽ |    |  |. |. l  _,..-Zフ" ̄ ̄`゙ヽ、`゙''ー- 、,___/      ,r'´
    l    `'|::ト、゙i,ヽ;:ト、  ト〈ヽ|::|::::::::|::!l:ヘ l    l  |. lヾ''"´ ̄ ̄`ヽ,、,_    ゙ヽ, フ''´      /  l,
      !      l;|、ヽl、 ヽ  ./ ヽl:|、!:::::| :!| l,.l:l ヽ:::::l | ノl ト、\`ヽ,  '、 ヽ,   ,r'´       ,ィ_   l,
     .l      ヽ | >、 /   :ヘ, 'l;::::| l,  l,ヽ,. ヽ;::|. | /.! l  ヽ ヽ,   l,  ヽ / ./       ./ヽ、\   !
--、...,,_ト-- 、,    ゙l/__ .|_   / .!l;::l, \  \ ヽ, |/ .|  ト、   ヽ, ヽ、 l,.  / /      /   .\\ l
::::::::::::::::::: ̄ ̄/     Yヽ‐' ) `ヽ\Oヾ':、,_       ヾ .|  | \  ヽ .l, l,. ;r:、/ i     /      .ヾ;.l,
 ̄`゙"l、;::::::::::/    ,r'´ `゙"´      ト、 ヽ `"       ヽj.  |.  ヽ  ',  l | ラ'__,,.r'_,ノ  ./     _,,,...ヽ
     ` ̄:| ,.ィ:'´ }          l '、 ヽ,         ヽ !       ', l,. l:'´ /`゙ヽー:ヘ´_`゙ニ>''゙´     ゙、
ー―--ッ-::┴;.`!  ノ          |   ヽ.O、       ゙、|      i  l, |. |  ,'    l  j/´           '、
::;;、:-''´:::::::::::::ノ. ヽ:'            |    \ \        l     |:l  l. | ト,/    l /      _,、-‐''''''""'''
::::::;;、:-‐'ニ二;::l_. !         ,r:<`.!    \. \      .|     !l  l;:j .V     l    ,、-'´
r:'´::::::::::::::::::::::::::l ゙、     rヘ.l´`!.l, l,. l,       `ヽ、`ヽ、 i. |       l  |  |      l, /
::::::::::::;:::::::::::::::::/   ヽ、,_ / /l, .K,..ノ'´iヽ,       `ヽ、,_「゙:!、,_     !.  !  .|        V
r‐''゙´;:::::::::::::::/j::\     ヽ:'`ヽr'    .|. | ヽ、   ,r‐''''‐y'^"'ー-- 、''''ート-ヒ'''」       '、
::::/::::::::::::/:ノ::::::/        l,    .|. |   `i'r:'、..,_ /        ̄`゙フ           '.
'´::::::::::::/:/:::::::∧         l、    l l,    V  `         /           ヽ
252名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/03 09:49 ID:uhXqeixv
>>247 禿同
  ここにいる奴等は音楽がどうのこうのっていうよりただ単に女を叩きたいだけ。
  何だかんだいってるけどライブとか行ったらどさくさにまぎれて痴漢とかしてそうだし。
  音楽板で語るような事じゃない。
  精神的に病んでる。たぶん子供の頃に両親のセックスとか見ちゃったんだろうな。
  かばう以前に哀れにおもうよ。    アーメン
たぶん今一番恥ずかしいレスが>>247だと思う。
>>252
まぁ確かにちょっと叩きが飛躍し過ぎてる傾向にあるとは思うが
それでも俺は>>1の言うことは結構当てはまると思うけどな、煽りでもなく。
ミーハーの多さとかは女の特徴だと思う。
255名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/03 13:08 ID:QKjgjj5I
確かにミーハーな女ばっかりでうざいかもしれないけどそれは
Jポップとか有名な洋楽とか聞いて自慢気になってる女じゃねーの?
そんな音楽に限っては男も女も関係ないと思う。
きもい男にも同じ事があてはまると思うし。
俺は毎年フジロックに行ってるけどフジロックにくる女って相当本気で聞いてるやつ多いよ。
ミーハーな気分でいけるようなフェスじゃないし、他のフェスにくるやつはしらないけど
たぶんここにいる香具師なんかよりずっと深いとこで聞き込んでると思う。
男のバンドはうじゃうじゃいるのに、女のバンドが少ないのは何故?
257名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/03 13:22 ID:QKjgjj5I
>>256
  普通にいるよ
258名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/03 13:28 ID:mkXoB+Jh

            , -ー,
           /   |
   /⌒ヽ  /    |
  / =゚ω゚)/.       |
  |  つ'@        |
  〜_`)`).       |
 ̄ ̄ ̄しU         |
     |          |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



フジロックごときで・・・

つか、フジロックに行けば深く聴き込んでる証拠ですか
おめでたいね
260キャバ嬢:04/08/03 14:29 ID:???
ん〜〜、フジロック・・・知り合いのバンドがフジロック出れるコネ
(実力もね)あったんだけど、「別にフジロックか・・・」って言って
断ってた。
>>255
フジロックごときで深く聴き込んでることになるのか・・・
お前のレスの2行目と4行目がそっくりそのままお前に当てはまってるぞ。
女とかフジロックとか何かを見下さないと精神の安定が保てんのかね。

フジロックごときと見下すくらいだから、フジロック行くやつは深く聴いてない
とでも思ってるんだろうな。フジロック行かないやつは深く聴いてるという思い込みはアホだが
それと同じ理由で同じくらいアホだな。フジロック持ち出すのも叩くのも意味がない。
そもそも、深く聴き込んでる証拠、なんて言葉や発想がどこから出てくるのか。
おれは深く聴いてることを証明するとか言わないでくれよw 
自己満足と思い込みが全てとは言わないが、音楽の才能でもなければみんな大方、
同じようなもんだと思っておけばいいじゃないか。
>>262
ミーハーな気分でいけない度を見下しただけで、つまりミーハーなバンドばっかってことだよ。
ちゃんと読めよ馬鹿。それに流れ的に深く聴くのも本気で聴くのも同じような意味に受け取るのが普通だろ。
それともレッチリ本気で聴いてますと受け取ればよかったか?w
ミーハーなバンドってなんだよw
話ズレてない?
266名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/03 18:13 ID:N7zEpuy9
>>263
なんか嫌なことでもあったのか?
「俺も男だけど」って書く人は本当は女だという俺の仮説は正しいはずだ。
>>232
自分が可愛いかはどうでもよくなってんだよねー
ここに書き込んでる男の人で
J-POP聴いてるなんて人はいませんよね?
まさかと思うけど。
相変わらずサロンは自作自演だらけですね
男はジエンするしAA貼るし、困ったもんです。
>>267
間違ってる、俺は本当に男だから、確かめようないけどな
273名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/03 22:19 ID:mkXoB+Jh

            , -ー,
           /   |
   /⌒ヽ  /    |
  / =゚ω゚)/.       |
  |  つ'@        |
  〜_`)`).       |
 ̄ ̄ ̄しU         |
     |          |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



>>268
お前アホだな。
>>234
>>240
>>258
>>273
すげー、全部同じIDで必死に釣りAA貼ってるw
こいつ絶対女だ。
276名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/04 01:34 ID:WTcO0MVX
アホだな。
277名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/04 02:05 ID:WW2UEGnE
きっと女が卑下されることに耐えられなくなっての犯行だろう。(-人-)ナムナム
278名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/04 02:34 ID:WTcO0MVX
そうかもな。つか、ここは知的レベル低いな。俺にぴったり。
女は駄目だ。
何言ってんの、男も駄目よ。
そんな小学生レベルの話をするスレッドじゃないだろ、ここは。
>>269
お前は何?洋楽初心者?
女って判りやすいな。J-POPコンプレックスでもあるのか?
>>274
なんのはなし?
>>280
馬鹿野郎!>>269さんがフジロックの常連だったらどうするんだ。
”ミーハーではなく相当本気で聴いてる女”に喧嘩売ることになるぞ。
洋楽初心者だのミーハーだのの議論になったら、
フジロックの常連もミーハーってことになるけどな。
コアな連中からしたら。
284名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/04 20:25 ID:6e6SZDmy
女だけど普通に音楽はきけるよ。人間だもの。
285名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/04 20:26 ID:6e6SZDmy
だって人間には耳ついてるもん。
フジロックの常連って恥ずかしいなww
女に遊ばれてるスレですね。
288名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/04 22:16 ID:pmaKLX+D
フジロックいけなくて僻んでる香具師の方がほずかしいのでは?
ねえ、おばかさん達!「聞く」と「聴く」は違うわよ!
童貞だから仕方ないんだって
やっぱり童貞集団なのね…
クンニぐらいならさせてあげてもいいわよ。
>>291は間違いなく童貞
2931:04/08/04 22:38 ID:pmaKLX+D
みなさんこんにちは!!このスレの1です!!
たくさんのレスありがとうございます!
>>121さん、僕には才能がないかもしれない、でも、
それで諦めるのはただの負け犬じゃん??もし才能
が無いことで諦めなきゃならないなら、たぶん誰もが
みんな何も出来ないと思います、僕はただ上手くなりたい、
それだけ持ってもっと先へ行きます、才能が無いならその
分を努力で出来るだけ埋めていく、ただそれだけです^^
 それで今日なんですけど、毎日アップするとみなさん
飽きちゃうと思うんで今日はアップやめときます;
やっぱり聞いてくれる側の身にもならないとなって
思ったんで;
 明日たぶんアップするのでその時はまたよろしく
おねがいします!!みなさんのレスは全てちゃんと読んで
糧にしてるんで、よろしくおねがいします!!
どうも、1でした!!
>>288 >>293
  自作自演ですか?
>>294
同一人物ってだけで自演とは言わんだろ
296291:04/08/04 22:41 ID:???
>>292 女よ!
>>296
ああ、そうか。
ごめんよ。
298291:04/08/04 22:45 ID:???
>>297
  迅速なカキコ、ありがとうございます(^▽^)/
>>298
俺、童貞だからクンニさせてくれ
300298:04/08/04 22:50 ID:???
私処女だからなぁ…
V6の岡田君ならOKだよ★
(ちなみに14才ですう)
いい糞スレに育ったもんだ















  〜  糸冬    了  〜
           ありがとうございました!
結論

女は音楽を聴けないミーハーばかり
じゃあもう一つ結論

男で音楽にウルサイ奴は童貞ばかり
結局サロンなんてこんなもの
>>299
                                    _,,,.-‐ニ´__二,,,. -‐:.:.:.:.:.:::::::`ヽ、  \::::::::ヽ
               _,.、、、、,,,__,. -、_,,. -、__   _,.-'"-'"-'"_,.-'"_,.-''"´::::::.,. -.:.:::::::::::::::::ヽ、 ヽ;::::::
                ,.-'"      //,.-'メ,/::::::::::::::::゙ヽ、__,.-'"_,.-r'"ァ-,.-,--,,.-'" _;;: -─::::::::::::::::ヽ  ヽ:::
 __            /       /::/ / /./:::::::::::::::::::::::::::;;;;゙、\ _,.-'´i/.:/:/_-= '" _;;: -‐::::__:::::::::::ヽ  ゙、
´   `'''- 、     ,'       |:::l__l___,l_|:::/::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;l'´`-、-'/::/.:/゙7::ヽ、,`ヽ___,,,. -‐:::::::::::::::::゙、
       `ヽ、   l       . . :.:|:::l l  ヽl;:|:i:::::::::::::::::::::::::::;:;:;;;;|,,.イi /::// `'、 :::::ハ _,,.>'´.:.:._,.-'"//:::::::゙i,
         \ ゙、: : : : : : :.:.:.:.゙、:ヽ、 、ヾ、ヽ;:::::::::::::::::::;:;:;;;;;/____,/://:| ////ヽ ' ─ 二'"ニ - '"::/:::/:::::::l,
    i       \_ヽ、: : : :.:.:.:.:.:.:.ヽ::ヽ、___〈;:;:ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;/___l_//i:/'´l      ,.    、.=i=''",./:/::::::/:::::
   /        \ ,.ヽ----─ '''iーz=' '">、;;.. 、;;--_''"゙i-‐'|,//!:/゙iヽ,l,  ,-、 '    i-<::゙i,‐l=-'::::ノ.:.:./.:.:/:
   |           \_>--‐ ''"_,,. -‐''"|_.ノ,'   ; ゞ'i  |ー''/,' |:i'、 ヽヽヽヽ-'    ゙、';;;ノl=ニ´ -‐'::/.::/:/
ー--〈            ヽ-T'´_,,,. +-‐''''ヽ,. -l,    `´  ゙、>il、 l/、 ヽ ゙i.| ゙、 .,,_ ////`=二;::__,.-'"/:/:/
;;;;;;;;i;|              ヽ、   ヽ,.-'" / ヽ、      ヽ、`!、.ヽ_,,l.-‐'"-─‐`'' ´:.:.ノ`7=rrィ /.:.://
''´ヽl               ヽ _,.-'"ヽ、/     ` ‐ -     >‐'"___二二 --‐'</::/::/|:l/,.-'/
::::::ハ               ヽ、   /               '´ ̄ ヽ、 `-く_,,. -'"ヽ_ノ、://´i|´ ノ´
>/ ,.゙、               ゙、-- く                     ヽ  ゙i_,,. -'"、-‐〈/  il
/-<  ゙、                  !                ;      ,. _.゙i |:.:. : : __,,,.-r'゙ ,i'
..::ノ、   ゙、               ;      `ヽ,.'    ,.、-- .゙、_    ',.゙ン,''´''7´ ̄    l /
''゙i  l_,.-''ヽ              ;        ヽ. /       `ヽ、  ノ  〉: : :      レ'
 |''´ ゙i   ヽ                        Y           ヽr‐v、 |: :   ー‐'"ヽ,
 |  |   l,i'             i/   ,.     /               ヽ`レ' |: : :      |
l |---+''''ヘ|          /   _,,-'/       l                ゙i   !: : :      ヽ
゙i, ゙、  l  ゙i,            ! ..:r'//   , /|   ____          |  |: : :       ヽ,___
. ゙、 ゙、  ゝ、,. ゙、        ,. ,.'/゙'‐'/  ,.ノ_  ,',,.-'i'´::;|:::::::;|:::;;`'i''‐,-.,,   |: :∧:.:.:. : : :   _、-'´.:.:l、_
  ゙、 ゙、‐'"ヽ  \     ,''',' /ノ,/-‐''"    /;;|;;;;|,..-┴‐┴-.,,;;|;;;;|;;;;;|`ヽ!: l ヽ;:.:.:.:.: : : .:..  ,.-'".:.:.: `''-.,,__
   ゙、 ヽ  ヽ  ゙''- .,,,_ r',.〉 〃       /ヽ、           __゙>:゙i,'  ヽ  .:.:.:.:  . ...:.:.:.:....    /
    ヽ \,. - < _/、>○i/        /::::::::::゙''-.,    _,,. -‐''"´;;;;;;;;;;;;;|   ゙、_:.:.: : : :.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.//ヽ
     \ \_,、-'´  /' ○ ゙i,         /:::::::::::::::::::::::><::::::;:;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     |_: : : : : : : : : : : : :.// /
      \_,.-'"/ /、r'=゙i .ハ       ,'::::::_,,.-‐'"´    ゙'''- .,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      `''- .,,: : : : : : : ://、,/、
308名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/05 04:05 ID:ijtIp3cv
べっべっ便器がやってくる〜♪尻を突き出すお猿さん〜♪
どっどっ童貞がやってくる〜♪皮を剥きだすお猿さん〜♪
310名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/05 09:00 ID:fHQqQZRI
肉便器必死だなw
具体的な反論もできず、煽りも「童貞」ばかり。
すごくワンパターンで、女はやっぱり耳だけじゃなく脳もオカシイんだろうなぁと思う。
別にミーハーが悪いことだとは言ってないのに・・・。
プライドだけは一人前。最高にカッコ悪い女たち。
童貞って煽りがしょうもなくて笑えるなw
肉便器は完全に卑下した言葉だけど。
女って本当は可哀想な動物なんだな。だから俺たち男が守んなきゃ!(ウケケケ















          〜  糸冬   了  〜
          ありがとうございました!





>>311
一番頭おかしいのはおまえだよ。糞スレにまじレス。
ここの全ての男どもはそんな肉便器にすら薄汚いちんぽ突っ込めない童貞。






















           〜  糸冬   了  〜
           ありがとうございました! 


























           〜  糸冬   了  〜
           ありがとうございました! 


























           〜  糸冬   了  〜
           ありがとうございました! 


























           〜  糸冬   了  〜
           ありがとうございました! 


























           〜  糸冬   了  〜
           ありがとうございました! 




肉便器女が勝手にスレ終わらせようとしてるぞw
前に必死で釣りAA貼ってた便器と同じ奴だろうけど。
具体的な反論ができないとコピペ荒らしですか。
女って追い詰められたらキチガイになるんだね。

さて通報してこようかな。こんな頭の悪い女、守る価値もない(プゲラウヒョー
324名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/05 11:58 ID:ijtIp3cv
女の中の女・・・肉便器、でてこいや!!!
325浜崎あゆみ:04/08/05 11:59 ID:???
Ayuです。ってかみんなひどくない?
私だって一流のアーティストだし一流のミュージシャンだし色んな音楽を聞いていいなぁって感動したりするんだよ?
じゃなきゃこんなにも売れないでしょぉ?みんなも本当はAyuの事すきでしょ?
肉便器とかもちょっと下品でAyuは嫌いだな…。
肉便器ってよりも精液便器の方がよくない?肉は捨てられないでしょ?
Ayuも色々噂たてられてるけど今までやった男はMEX松浦だけだよ。
今回の新曲も松浦さんのおかげでこぉーんなにたくさんの人に買っていただけて超うれしい★
やっぱりわかっているファンの人もいるんだなってオモタ。
他の女はともかくAyuはちゃんとより好みなくいろんな音楽きいてる。
特にすきなのはサザンかな。(^^)
だって桑田さん超かっこいいじゃん!!他のメンバーは糞だけど、桑田さんがいるから聞いてるかな。
うん★
ともかく童貞クンはいつでも便所のスッポンで抜いてあげるから応援よろしくねん♪

326名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/05 12:10 ID:OxODAvyL
自分のプライドを守るためにだけに女を見下す人間に、正論で返す必要もないと思うが。
下等にマジレスは良くない。
どうかね?
327名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/05 12:28 ID:YJ5PuqhQ
おいメス豚便器、英語で男はMAN、じゃあ女は?そう、BITCH
328名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/05 12:39 ID:OxODAvyL
ばーか、男はDICKつーんだよ。
何も知らない童貞ちゃんw














          〜   糸冬   了   〜
           ありがとうございました!
さすがチンパンジー便器
必死で煽ってバカまるだし
ここにいるフニャチンどもは周囲の女に音楽聞けない生き物とか、
肉便器とか言ってみろよ。まあ、言えないよな、普通。
キティ扱いされるし、どうせ肝っ玉もチンポも小さいんだろ。
匿名掲示板だから強がるなんて情けないぞw
332名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/05 13:32 ID:OxODAvyL
突っ込まれた返しが

>さすがチンパンジー便器
>必死で煽ってバカまるだし

必死で煽ってるねぇ〜
それ突っ込みなのか?もう一度327の意味考えてみようよw
334名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/05 13:44 ID:OxODAvyL
MANときたらWOMAN。
わかる?
WOMAN自体が差別用語のニュアンスを含んでるってことだろ?
>>333はわかってないと思うぞ。
ついでに言うとDICKはペニスと馬鹿をかけてるんだ。
これまた>>333にはわからないだろう。
グレードの低い女しか体験しかしてこなかったから、1のように飛躍した論理を展開してしまうんだよねぇ
かわいそう
音楽ごときで女のグレードは決まらないと思うが、
男と女での
音楽の聞き方の相違についての話だろ。
女としてのグレードの高低は、音楽の聴き方という小さな部分よりも広い範囲の話だから
視野に入れないほうがいい。

んで
スレタイや>>1のレスの端々に見られる、女性に不快感を感じさせるような言葉の数々は
スレを盛り上げるための方便でもあると思われるので
それに対して感情的に不快感を表わすのは1の思う壺っぽい。
340名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/05 18:11 ID:jFa9VWOn
つか、1は男女とも釣ってるよな。
性別に劣等感を抱いてる奴は思わずカキコ。見事。
もう童貞をいじめるのは止めてください!!
女を知らなくてもJ-POPしか聴いてなくても同じ人間なんですよ。
童貞とかそういう言葉でつつき合いしたり
ネタレスにネタレスの応酬したりとかして、
話のレベルを一定以下に押し留めてお互いの顔に糞を投げつけあうのは
あんまり面白くない。

>>1は女を見下してはいないだろ?
勝手に見下されたと思ってプライド害された女が必死に根拠のない煽りを返してるだけだし

ただ女はこういう生き物なんだよ〜って言ってるだけ
ミーハー根性は音楽に限らず何にでもあるよな

フジロック行ってる女は冬ソナにも夢中ですか(ゲラゲラ
何かを見下しておかないと不安でしょうがない生き物。
自信がないのかな。かわいそう・・・・。
しかも1だけを引き合いに出してるしな。
それ以外のレスは読めないのか?




















          〜  糸冬    了  〜
           ありがとうございました!




347名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/05 21:59 ID:WPIsZo5h
ここの野郎がロックソでお腹いっぱいになるようなチンケな耳で
なんか尊大なプライド持ってるのが笑える
まじうける
全音楽系板の玄関口。音楽系住民みんなが音楽雑談や音楽ネタで楽しむ広場 。
>>325 アーティスト及びコテハンスレ全面禁止!!
※特定のアーティストやコテハンを対象にした内輪でしか通用しないようなネタや、
誹謗中傷、噂、萌えスレは、ネタスレとは看做しません。
アーティストネタは邦楽、洋楽、 伝説のミュージシャン板や、各ジャンル、芸能カテゴリーの該当アーティストスレッド内で、 維持が難しい場合はI&M板でお願いします。
お固い議論と情報交換は音楽一般でどうぞ。
新譜やライブ速報など音楽を含めたカルチャーとアート周辺のニュースは芸文音楽速報で、
有名テレビタレント、スポーツ選手、人気メジャーアーティストのゴシップ、慶報・訃報等
一般的な芸能ニュースは芸スポ+もご利用ください。
カラオケについての質問や雑談は「カラオケでコレ歌って来た♪」でお願いします。
該当板が判らない時は「全音楽系・芸能系板案内のガイドライン」を熟読して
「★全音楽系板住民の相談窓口★」で相談を。
※何処の板であれ、重複は禁じられています。各板のルールを守りましょう※
女を肉便器扱いしてるお前等はどんな理由でどんな音楽を聞いてるって言うんだよ?
バンプとポルノだよ、文句あるか?
351名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/05 22:17 ID:sG8ctw4x
>>350   はぁ?
352名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/05 22:20 ID:sG8ctw4x
>>350  ロックオデッセイでも行ってろ。
はぁ?じゃねーよ。
おまえはB'zの追っかけでもしてろ。
俺は本物のロックしか聞かねえんだよ。
354名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/05 22:22 ID:sG8ctw4x
>>353  何が本物のロックだよ。お前こそ音楽を聞けない生き物だ。
しばくぞ、こら。
おまえの大好きなB'zのギタリストはなあ、
志村けんだぞ。
芸人が二人居るのか
357名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/06 03:50 ID:jPDVpinu
フジロック最高だったな〜。ここの馬鹿男に良さはわからんだろうけどね(プ
そしてやはり童貞はj-POPかw 
あ、そ。
またJ-POPコンプレックス糞女ですか(プ
今時J-POPを見下すなんて、なんて恥ずかしいヤツ(プ
まぁ女なんてそんなもんだろうね(プ
360名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/06 09:51 ID:tbCyoX8a
女はB’zっていう発想になる糞Jポップ男の方が恥ずかしいよ(プ
たかが今時のJポップ聞いてるぐらいで見下すなんてなんて恥ずかし奴(プ
だからお前等、初体験が風俗なんだよ。いい加減気づけ童貞。
>>360
禿同。多いよね最近のJ-POP馬鹿にして自分は90年代のJ-POP聴いて悦に浸ってる馬鹿。


ねーねー童貞J-ポッパー、洋楽聴こうよ!w
>>361
J−POPを馬鹿にするのは洋楽聞いてるって言う人に多いと思うけど。
363362:04/08/06 11:44 ID:???
ああ、それは前提としてって話か。でもそんな人多いかな?馬鹿にするっていうより
最近は駄目になったって嘆いてるんだと思う。
>>363
それは言い方じゃん。結局馬鹿にしてる。「好みの音楽から〜」のスレは笑っちゃうw
女はいつまで経っても洋楽初心者的な頭してんだな・・・
これだから「音楽を聴けない生き物」って言われるんだな・・・
童貞はいつまでたってもJ-POP。
そろそろ小学生の時にはまった音楽から抜け出そうよw
お前ら何いちゃついてんだよ…夏だな〜
368名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/06 15:37 ID:ToW1Uvhc
フライングリザーズみたいな奇天烈音楽わかる女いんのか?
まぁみんなモチつこうよ
>>369
モチ?餅?なんで?
べべん べ べん 便器〜 アービバビバ♪ 良い肉圧だな アハハン♪
白くって、とろーっとしてて、たまにノドに詰まらせる
373名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/06 17:50 ID:jPDVpinu
おいこらぁ肉便器〜、われぇ〜調子乗ってたらしばくで〜!!
メス豚いくら殴ろうが許されるけぇのう人じゃなくメス豚肉便器やからのう(ワハハw
ほら、こういう子いたでしょ?好きな子に気を引かせるためにわざと嫌がるこという男子。あんな感じね。
375名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/06 18:03 ID:jPDVpinu
いやはやバレましたかw でももう大丈夫です、ここの女性が好きという気持ちを伝えれたから。
安心してレスしてくだい。これからは僕が全力でお守りします!!!好きだーーーーーーーーーーー
376名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/06 20:01 ID:Pm1VBKXD
低レベルだな…
削除依頼だせよ…
>>377
お前が出せよ、低脳…
わかったぞ!!
つまり、男はヘッドコーツ、女はヘッドコーティーズを聴いていれば喧嘩は起こらないんだ!!
>>379
何そのヘッドなんちゃらって馬鹿じゃん。マニアックな洋楽聴いてればカッコイイと勘違いしてる馬鹿の典型。
ヘッドなんちゃらって有名だぞ。
382キャバ嬢:04/08/07 03:51 ID:???
まあまあ、もちついて。じゃーこう言おう。
私が病気や妊娠をしないという保証があるのなら、そりゃ肉便器になりたいよ。
3本も4本もくわえたいよ。

だけど、私は世界中のだれよりも、PARLIAMENTとJB'Sの良さを知っている。
>>382
くわえたいんかい!!(;´Д`)ハァハァ
384名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/07 04:52 ID:zpcmDGy6
>>382
ガキ向けファンクじゃん。
A Certain Ratioとかは聴くの?
それこそシロンボのガキ向けじゃん。
386キャバ嬢:04/08/07 13:46 ID:???
>384
そこがいいんじゃん。王道で、わかりやすくって、かっこいいじゃん。
たとえガキ向けでも、あのグルーブはどうやったら、でるんだろう?
私も黒人の血を輸血したら、グルーブできるかな?
A Certain Ratio?知らない。ごめんぽ。

>385
 そう?
387キャバ嬢 やっぱり:04/08/07 14:01 ID:???
えー。ガキ向けかな〜?あっ、でもクエイザーの方が好きかも。
THEE HEADCOATSがマニアックな洋楽だというのはここでは新説だな。
ヘッドなんちゃらはミッシェルのせいで日本ではかなり有名になったと思ってたけどなあ
そうでもないの?
ここまで読んだ。
要するに、音楽を音以外の部分で評価する奴の割合が
女の方が多い傾向があるってことだろ。
本当に自分の耳で音楽を聴いた上で、
自分の主観で判断しとるんかいな?と。
ワーキャー喚きながら声援送って、音楽聴けるんかい?と
モーオタのようなアイドルオタの男も多いが、
女の方がミーハーの数が圧倒的に多い。
男の場合はアイドルのファンであっても
そのアイドルが音痴であることは客観的に認めたりもするが、
女は好きになったら、アイドルの存在そのものを
無条件に全肯定する場合が多い
男は音楽として聴いてるのが糞ロックなのが問題なんよ。
392名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/08 00:56 ID:borGZUPK
グレイトフルデッドいいよ
>391
いいかげんくだらないレスやめたら?
394名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/08 05:17 ID:Dc6AJvlZ
キャバ嬢ってガキ音楽聴いて悦に浸ってる馬鹿の典型だよな。
394=J-POPファン
395=洋楽初心者
精子吸い取り気(有料)
398名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/10 16:18 ID:7ON5fzKc
女のほとんどがってだけだろ。
少なくとも自分は顔なんて気にしていないつもりだが?
つか顔でうるなら歌うなといいたい。
399名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/10 16:43 ID:9Ir20brO
きみ女なの?
そんな言葉づかいの人2ちゃんに多いよね。流行ってるの?
400
401誰か:04/08/10 18:59 ID:R7AaC7KT
女が音楽を聞けない生き物じゃなくて
ほとんど全ての人がそうなんだよ!
B'zのアンチとかミスチルのアンチ
宇多田のアンチ結局嫌いだけで「歌は全部最悪
パクリやってるから聞いたくない
聴いても耳が腐るだけ」こういう考えを持ってる人が
音楽を聞けない生き物よりずっと音楽を聴く資格がない。
402名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/10 20:49 ID:T+R1nSLB
どっちもどっちだよね。
男と女で決まらないんじゃない?音楽センスなんて。
本人の問題だと思う。
文盲を装った釣りか
404キャバ嬢:04/08/11 06:10 ID:???
>394
きっと大変深く女性の音楽の聴き方についての御見識をお持ちのようですね。
是非、若輩者の私に教えてはいただけませんか?
私、25歳は過ぎてるので、そろそろ大人の音楽が聴きたいです。
お手数ですが、よろしくお願い致します。
よっぽど悔しかったのか
まぁ極論を言えば、性別関係なく個人の問題だと思うよ
だけど傾向で言えば圧倒的に女の感性は男性のそれに劣る
音楽に限らず何でもそうだけど
これは性差が関係してそうだ 女は生まれつき○○だとか
407runt ◆8gO12Lj3X2 :04/08/11 11:24 ID:???
音楽聴くのに、性別や職業は関係ないが、聞き方が変わるのは事実。
個人差も大きいが、子宮で聞きたがる女も多いし、中身のない脳味噌で聞きたがる男も多い。
男はとかく浸りたがるが、女はとかく流されたがる。
表面的にはその反動が出ることが多い。
一般的に、音楽に理屈持ち込みたがるのは男だし、何も考えないのが女。
ある意味女の方が音楽の楽しみ方知ってると思うが、
アーティストの生い立ちから知って理解しようとするのもひとつの楽しみ方。
ただし、何事にも例外がある。音楽には例外が多いように思う。
408名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/11 11:56 ID:/EQvS764
男女の音楽の聴き方違うってわかってるのならわざわざ女を否定しなくても…
聴き方の差のスレだったのに女は馬鹿だとか普通に腹立ちます。
顔を見ていようが曲をみていようが好きな事にかわりは有りません。
女の歌手の方が出てくるのが少ないのは趣味で終わらせれるからじゃないですか?
男は才能の有無関係無く終わらせられなくて、才能の無い人は落ちる。
これもまた聴き方とは関係無いですね。
409runt ◆8gO12Lj3X2 :04/08/11 12:19 ID:???
僕は女性を否定しませんよ。
羨ましいとさえ思う事ありますしね。
聞き方に差があるのは事実だけど、個人差も大きいし・・・。
男の方が凝り性というか嵌る奴が多いのも事実でしょう。
でもそれが、理解しているとか良い聞き方と思うのは大間違い。
410名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/11 12:47 ID:RkD3fOa+
>僕は女性を否定しませんよ。
>羨ましいとさえ思う事ありますしね。
出川哲郎みたいだw
少なくとも女に音楽は無理ですよ
412runt ◆8gO12Lj3X2 :04/08/11 13:40 ID:???
音楽が計算と理論の上に成り立っているものと考えれば一理あるかも知れないが、
必ずしもそうではないと思う。
男の理論・感性を女に要求するor押し付けるのは如何なものかと・・・

>>410
顔は似てないが、同類項かも?
抱かれたくない男にランクインする日も近い?
音楽と関係ないけどね・・・。
なんだかんだ言っても、このスレには
しょぼい男ばかりですね。
そうだ!!お前らしょぼすぎるぞ!もっとしょぼくない男になれ!
そう・・・・・・鹿野淳のように・・・・・・
ナヨナヨやさ男のくせにアーティストとタメ口きく鹿野淳のように・・・・・
415名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/11 19:57 ID:jj4kvtei
一理あるってあんた…何の証明にもなってないよ…

女性蔑視をしている男性は、なんらかのコンプレックスを抱えてるよね。
特に同性に対しての劣等感。
ストレス解消にはなるのかもしれないけど、それだけ。
もっと違うことにエネルギーを使ったら?
もう童貞をいじめないで下さい!!
ネット上では強気でいたいんです!!
だってパカな男が多いんだもん。
パーカ。
童貞vs処女の開戦だ!!
みうらじゅん風に言うとDTvsSJ
ネットで「バーカ」って悪口しか書けないのは
正直、語彙が少なすぎると思う。
中学生?
女性は男性より感性が劣ると述べていますが、その根拠はどこから来たのですか?
とりあえずメ欄になんか入れるのやめろ
遊びなんだからええの
423名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/12 00:24 ID:FFq9n2a9
言ってしまえば女なんて、綺麗な顔と穴さえありゃいいんだよ。それ以上求めないから安心していいよ。
というか女は耳が腐ってる奴ばっかり。
もちろん男にもセンス無い奴がいるけど
女の方が圧倒的に多い・・・
厨房バンドのファンとかは7割ぐらいが女だよ。
あと関係ないけど女っておんあって打っても変換できるね
425:04/08/12 02:19 ID:???
私メタル大好き!メタリカとセックスマシンガンズとかね♪
マスターオブパペッツとみかんの歌はちょーはまった!
ていうか私の周りはミーハーばっかりで本当の音楽が分かる奴がいないし・・・
自称音楽通の女に多く見られる発言が
「音楽に顔なんて関係ないよ!」 「モテるために音楽をやるのはダメだと思う」
こういういかにもって感じの痛い発言が多いね。
男はわりきっててモテるために音楽やってますって言う人が多い。本当はそうじゃなくてもそう言う人が多い。
というか音楽にルックスってのはかなり関係あるね。その良い例がミッシェルガンエレファントとナンバガール
ナンバーガールの向井のようなルックスでミッシェルみたいな曲をやってもダメだろうし
チバのルックスでナンバーガールのような音楽をやっても、ああいう狂った雰囲気は出ない。
427名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/12 02:50 ID:FFq9n2a9
デスメタル好きの美女がいたらソイツだけ認めるわ。漏れ自身はデス嫌いだけどそんだけ気合い入ってるってことで。
ゴモォラァァァァ....!!!!!!!!!!!
あとナンバーガールは切れてるな。邦楽であそこまできてるのは久々に聴いた。
>>19 ファンとか聴いたことない人のキッカケにはいいと思うが

ただ最終的に音楽に人格は関係ない(ライブはわかんない)
個人によっていいものはいいし、糞はヽ('A`)ノウンコー
429コピペ推奨:04/08/12 04:02 ID:KPiYb5Li
創価学会さん、オタクがフランスでカルト認定された本当の理由をバラしていいですか?核技術泥棒ですよね?
http://www.asyura2.com/0403/war55/msg/275.html
430名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/12 04:13 ID:FFq9n2a9
DQNは来なくていいから、よそでやってね。お.ね.が.い。
(´,_ゝ`)プッ
音楽に優劣なんてないし、聴き方も存在しない
ビジュアルとかで判断するのもアリ
別に悪いことしてるんじゃないんだから
だからアッ( *゚д゚)♂ とアッ( *゚д゚)♀はイーブン
ただ、聞き込んだ音楽ファンからすると嫌いな聴き方も存在するから叩きたくなる

でいい?
尚、ミーハーが社会にどう悪影響を及ぼすかは考慮していない
432名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/12 04:21 ID:FFq9n2a9
あんた女だね。
>>420
男女板に行けば?かなり昔からその結論は出てるよ

女の自演が多いけど、現実みようね
ほんっとに感性腐ってるね
434名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/12 09:39 ID:xX15cm+4
>>426
全然良い例じゃねーだろ。どっちも糞じゃんw
ポップグループのパクリ曲は笑わせて頂きました。
435名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/12 10:44 ID:1xp/id57
男女板?
ネタだらけの糞板じゃん
女ってどんな音楽聴くの?NANAに出るようなバンド?読んだことないから知らんけどもやね。
437名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/12 11:55 ID:b84A1X5B
男ばかりがもてはやされた時期どのくらい長いと思ってるの?
今ここにいる男は過去の成功者にしがみついているだけだよね。
あと男女板やらの結論を自分なりにまとめてここに書き込んだら?
人のふんどしで相撲とってる男はクリエィティブな仕事をしてる女より下等だよ。
>>437
スレ違いだ、消えろメス便器。
439名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/12 12:03 ID:b84A1X5B
プライド傷つけられた男のはき捨てる言葉ってのは、幼稚園児なみね。
感性が男のほうが勝ってるというからにはそれなりの根拠があるでしょ?
それともたいした考えがないから答えられないだけかな?
ここにいる男共は感性も知性も持ち合わせておりません
ネットでしか強気になれない迷える引き籠もりばかりです
それにしてもここの肉便器共は口が悪いな〜。性格悪いのが滲み出てる。
キャバ嬢とかいうメスの底辺が寄ってくるスレだもんな〜。ついでに下の口も悪そうだw
だって女っていう生き物は頭が悪いからな
ここのレス読んでたら本当に女って頭悪いんだなと思う
空意地で男性をこき下ろしてるつもりだけど、自分の地位を下げてることに気づいてない
本当に哀れ・・・
音楽を聴ける聴けないの話じゃないね。人間としてどうかと思うよ
おとなしく家事してなさい 一生ね
444名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/12 15:31 ID:FFq9n2a9
禿同。取り敢えず俺らの性欲の対象になるんだからそれでいいじゃんよ。ヒステリックな自己主張ばかりしてんなよ。
つつましく生涯を全うしなさい。
童貞、乙です。
446名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/12 18:25 ID:eqe/meeQ
所詮便器は便器でしかない。男に何と言い返そうが便器なのさ
447名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/12 18:27 ID:FJUyApb3
女ってレイプされるためにいるんでしょ?
448名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/12 19:17 ID:FFq9n2a9
↑馬鹿!それは言い杉だ。俺らの論理が軽くなるだろアフォ!!
一応これでもマジレスなんだよ。
今年の夏も自慰オンリーですか。
人間に優劣なんてつけようがありません



糸冬 了
451名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/12 23:06 ID:LoXC3bgY
キリストとヒトラーを比べよう
452名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/12 23:26 ID:f3yiV6uE
ここが面白いのは、頭の悪い男が集まってるという所だな。
釣られまくりとかいうと、またこれだから女はと>>443みたく書き込むんだろうな。
きちんと反論して、ぐうの音も出ないほどの論理は打ち立てられないもんかね?
うっさいボケ!!
J−POP聴いてなにが悪いんだ!
童貞で何が悪いんだ!!
454名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/12 23:43 ID:FFq9n2a9
↑糞女の自演
455名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/13 02:27 ID:R4iWA8CK
バカだな〜、このスレ。

まだそんなことに、こだわっているのか。
先を見れ、先を。

もっと賢くならないとダメだな。
真性包茎なので先っぽを見ることができません。
見れないのかw
458キャバ嬢:04/08/13 07:26 ID:???
>441
 バンドをしているのですが8分の6を4分の4みたくとってしまったり
 お料理しても肉じゃがにだしを入れ忘れたりと、音楽家としても
 女性としても見事な底辺っぷりの毎日ですが、下の口だけは色々な人に
 お褒め頂いております。手コキはすごく上手です。
>>458
僕を男にして下さい。
よろしくお願いします。
460名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/13 09:48 ID:atc7TxZj
>>458
あんたホンマの肉便器やん。おめでとう。
しかしメスは年を追うごとに肉便器から腐肉となり本当のゴミになります。
その時は自殺してください。これはあなただけではなくすべてのメスがしなければいけない義務です。
おい、おまえら。
しょーもなさすぎるぞっ
462キャバ嬢:04/08/13 19:33 ID:???
>459
いいよ。朝まで寝かさないから。

>460 
 どうして、そんな性格になっちゃったの?そんなセリフ親にはいえないでしょ?
 たとえネット上でも、あんまり悪口ばっかり書いてると、実際の自分も
 そんな風になっちゃうよ。
463名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/13 20:22 ID:m4WQ5PmJ
>460は男の漏れでも普通に退くな。人格破綻者は来なくていいよ。さっさと自分の息子にしゃぶりついて背骨折って逝けや。笑ってやるから。(´,_ゝ`)プッ
464キャバ嬢:04/08/13 21:02 ID:???
8分の6をどうやったら上手くとれるのか、だれかレスつけてくれないかなー。
わかった。459も460も後で、まとめてかかってあげるから。
さて、渋谷で4本まってるから、イッてくる。淋しがりやより。
465名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/13 22:24 ID:m4WQ5PmJ
>464
8分の6についてはわからんが、あんた女にしちゃぁ面白いね。ここで漏れらが煽ってる馬鹿女とは違うことは分かったよ。
オツムの足りない、田島陽子みたいな女が俺らの獲物だからよそにいった方がいいよ。
>>465
お前キモイよ。お前だけは認めるみたいなその発想。
思わずこっちが赤面しちまったぜ。しかも漏れとか使っちゃってるし。
お前が来なくていいよw
キャバ嬢は自分のレスがいかに恥ずかしいか気づいているんだろうか?
というか8分の6と4分の4は明らかに違うだろ
8分の6と4分の3なら似てるかも知れないけど
469名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/14 16:06 ID:8TT/2yt3
>466
やはり釣られましたか....。(´,_ゝ`)
女って集中して音楽聴くの?
471キャバ嬢:04/08/15 01:53 ID:???
>465
ありがとう。でも、私 田島陽子好きだな。なんか自分とは正反対で
 うらやましい。
>467
 ごめんなさい。恥ずかしくない。下ネタは実生活でも言ってるので。
 でも、たまにひかれる。。。

>468
 でも、不思議にあうみたい。よくわかんないけど。

>470
 私は集中して聴いてしまう。プレイヤーだからかな?だから、夜布団に
 入りながら、好みの音楽聴けない。J-POPならよく寝れる。ちょっと悲しい。。。

一緒にすんでる男の子がお盆で帰ってしまってかなり淋しいキャバ嬢より
4721:04/08/15 02:08 ID:P900R1H8
よしキャバ嬢。俺様が構ってやろう。ありがたく思うがいい。
つーかまたこのスレ忘れてたよエヘッ!
4731:04/08/15 02:11 ID:P900R1H8
キャバ嬢じゃなくてもいいや。誰か構え。余はヒマなのである。
今ならどんな質問にも答えてやろう。
4741:04/08/15 02:15 ID:P900R1H8
質問タイム終了!!!

>>474-1000お前ら全員死ね
475名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/15 03:25 ID:dfhDr2Jo
きてない間にいっぱいレスついてんなw
女を装うって結構むずかしいんだぞ。
田島陽子みたいなカキコたぶん俺だ。
また論争よろしこ。
男で知性ない人はただの種馬。
ふっふっふっ
477名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/15 03:52 ID:ojEOgi9N
>475 は俺らを手玉にとってると狂喜乱舞しているようだが、実のところは手玉にとられてあげているのだよ。厨は別だが。2チャンの体質をよく理解したうえで書き込むんだな。お前恥かいてるぞ。
因みにキャバ嬢は恐らくネカマではないから、男性諸君安心されたし。
性別に貴賤を着けちゃいけないよな
女ってそもそも音楽聴ける耳と脳持ってないだろ?
ミュージシャンのルックスしか見てないようなアホばっかりじゃん。
480名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/15 11:42 ID:dfhDr2Jo
>>477
2ちゃんのことをよくわかってないのはお前だよ。
糞スレは暇つぶし程度になればいいの。
俺のレスから伸びれば、俺自身は満足。
内容なんて一番どうでもいい。
そしてまたレスどうも。
481名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/15 16:49 ID:ojEOgi9N
>480
納得。基本的にここは暇潰しだからな。別板でも頑張れよ。
482名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/15 21:18 ID:s5u48SBO
ぼちぼち肉便器の結論だそうや
性処理用の肉で音楽は聴けないけど男が守ってやるよ に一票
これだから日本の男はもてないんだよな・・・。

そんな俺もこいつらと同じ日本男子なわけだ・・・はぁ
女性は楽器で
男性はそれを奏でるのです
しかしこのスレの男は
女に触れたことがない。
女に触れたことのない男なんてこの世にいないさ。
どころで童貞君は日ごろ何聴いてんの?
488名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/16 00:48 ID:/W7qa30j
>>483-487
便器さんジエンオツ
たかが掲示板の書き込みから
書き込んだヤツの性別と異性経験がわかるなんて、エスパーだね肉便器は

まともに反論できないからって、すぐ人格攻撃に走る
その頭の弱さと短絡的行動には恐れ入ります

まぁ「童貞」って便利な煽り言葉だしね
一言に色んな人格攻撃が含まれるし、肉便器である自分を励ますこともできる

女ってかわいそう
これからも音楽を聴かずに歌手を目で判断してくださいね
490名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/16 01:03 ID:pWmh9PWl
女の楽器は
おまこーん
491名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/16 01:12 ID:hJZqv5kW
>487
洋、邦色々聴いたが今日本の七十年代フォークにはまってる。笑っちゃうよな。 ビョークやレッチリ気取って聴いてた奴が今や吉田拓郎やかぐや姫なんかに傾倒してるんだから。
因みに俺27。
恥ずかしくて周りには隠してるんだが、似たような人いる?
>>491
きっと体が癒しを求めているのさ。
>>489
童貞乙
>>491
洋楽・邦楽一通り聴いて
今は80年代のアイドル・歌謡曲・ロックに。
マッチ、小泉今日子、原田知世、爆風スランプetc・・・
495494:04/08/16 01:36 ID:???
でも童貞じゃナイデスよ。
496キャバ嬢:04/08/16 01:42 ID:???
>484がいい事言った!ほんと、楽器は女だと思う。しばらく相手してあげないと
すんごくひねくれるというか、昔の感覚とりもどすの大変だし。かと言って
ちゃんと毎日練習してても、とある日急に嫌われる事もあるし。。。と言うか。
490の言うとおり、ここ最近私を上手に鳴らしてくれる人がいない。。。

>491
 私は高校生の頃70年代ロックロカビリーを聴いてて、その後はフォーク。
 なぎらけんいちは今でも大好き。今はジャズとかファンクです。
 因みにおなじとし。


ババアじゃねーかよw
498キャバ嬢:04/08/16 02:02 ID:???
>497
これでも童顔なんだから、モテるのよ。販売業もしてるんだけど
普通に20歳位に告白されたもん。もうっ、はたちの青々しい性欲っ。
もう、よかったー。ごちそうさまでしたって感じでしたっ。
499名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/16 02:10 ID:hJZqv5kW
>492>494>496
レスどうも。
やっぱ俺だけじゃなかったんだね。
80年代の歌謡曲も70年代フォークも、明らかに今の音楽とは比較にならないある種の「重厚」さを持っているよね。それにやはり日本特有のメロディーがあるから沁みるんだ俺には。今流行ってるなんたらレンジに代表される単なるアメリカの表面的な模倣には怒りを感じるね。
おまけに薄っぺらいのなんの。
邦楽の頂点はあの時代だと思う。
そしてあの頃の音楽のクオリティを理解出来るキャバ嬢みたいな女の人がいるから男の俺としては少し悔しいな。
長々と失礼しました。
まぁそれも全部主観だけどな
>>499
ワラタ
502キャバ嬢:04/08/16 02:46 ID:???
いや、ごめんなさい。>499。そんなに私はクオリティ高くないよ。
私がなぎらけんいち聴いてたのは、雰囲気とか歌詞とかだけで。
でも、リズム的にすごいと失禁したのは、イルカのなごり雪です。
あの日本独特のずーずーべったりのノリに堅いドラムとイカすベースライン。
もうあのバックバンドの人達なら私、中田氏されてもいいと思ってます。
そうだな、最近怒りを感じた事と言ったら、打ち込みはもうやだ。と思ったくらいかな?
キャバ嬢はそのちょいエロキャラやめてオバちゃんキャラでいけよ。
ところでババアはジャズ聴くの?
504名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/16 02:51 ID:hJZqv5kW
>500
だな。仲間見つけてテンション上がっちまったよ。W
505キャバ嬢:04/08/16 02:59 ID:???
>503
いやね、キャバやっていても24と言われるんだけど、もう性的には40超えてる
と思うから、実生活でもどっちのキャラでいっていいんだか、わからない状態です。
ん〜、ジャズと言ってもファンク色のあるのしか聴かない。ハービーハンコックとか。
あと、何が好きかというと、スマッピーズとかジャコとか。と言うかドラム見て
CD買ってる。ごめん。とりとめなくて。
three views of a secret
507名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/16 17:24 ID:hJZqv5kW
キャバ嬢さん、結婚願望とかあんの?
かなり我が道人生送ってるみたいだけど。俺なんかどう?
かなり節操の無い男なんだけど。
>507
ウホッ
509名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/16 20:22 ID:hJZqv5kW
>508
モキーッ!
510キャバ嬢:04/08/16 22:22 ID:???
>507
 結婚ちょーしたいよ。ほんとっ結婚って若い内の盛り上がった時の勢いでする
 べきだと、つくづく思うよ。人生設計が29で子供産みたいから、507結婚してー!
 あと浮気は許すから、私の浮気も許してねっ。

>506
 その曲は知らなかったな〜。バースデイコンサートとウェザーリポートしか
 持ってないから。ジャズとかフュージョンでグルーブのすごいやつは、ほんと
 こっちも興奮しちゃうと疲れちゃって。そのせいか、そんなにCDは持ってないな。
511名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/17 00:38 ID:ZWL5byx/
>510
取り敢えず2人で松山千春コンサートでも行こうか。
むちゃくちゃ浮きまくると思うが。
512キャバ嬢:04/08/17 02:43 ID:???
>511
実はボーカルとかの上物よく聴かないんだよね。。。ギターならカッティングは
 好きだけど。。。まあ、人生損していると言えば終わっちゃうんだけど。。。
 松山千春ってイカしてるのかな・・・?
513名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/17 03:37 ID:ZWL5byx/
松山千春はいいよ。自分が歌物にはまってるので多少ひいき目になるけど。本人ギャグにしてるが、彼は本当に一流だと思う。ま、確かにダサいが。俺は好きだね。
カッティングギターで好きなのはレッチリの「ブラッド シュガー セックスマジック」ってアルバムだね。フルシアンテの哀愁感漂う乾いたギター音が何とも良いんだよ。楽曲も歌詞もキャッチーじゃ無くて聴けば聴く程に味の出てくるアルバムだよ。
514506:04/08/17 04:22 ID:???
楽器に注意を払って聴いてる女性は数少ないような気がしますが、
キャバ嬢さんは聴く耳のある方のようですね。

ファンクなハービーというと、ヘッドハンターズですかね。
カメレオンはイイ曲。

three vies〜は、バースデイコンサートにも収録されてますよ〜
彼の代表曲の1つで、色んなアルバムに入ってるのでききくらべも面白いかと。
マッキー最高。買ってくれ>>Explorer
516キャバ嬢 やっぱり:04/08/17 19:03 ID:???
>513
ちょっと松山千春家に帰ってみて聴いてみるね。あと、レッチリはまったく聴かない
 んだよね。聴こう聴こうとは思ってるんだけど。。。たしか8ビートっぽくなかったっけ?
 気のせいでしたら、ごめんなさい。

>514
そそっ。カメレオン!ちょーさいこー!もうあの黄色い顔のアルバムを最初聴いたとき
 もう体中に電気が走ったねっ!なんて言うかあの、ハービーメイスンの最初のつまり気味の
 ドラム!さいこーだよー!もうあの人のうん○食えって言われたらたべるねっ。
 でも、フォープレイ聴いたら性に合わないと思ったorz
 ちょっとジャコも家帰って聴いてみるねっ。
517名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/17 20:19 ID:ZWL5byx/
>516
松山千春はダサダサだけど良い。これを肝に命じとかないと「何じゃこりゃ!カッコわる〜!」で終わる可能性が無きにしもあらず。チャンネルを切り替えて聴いてみて。そういやバンドって何やってんの?ロック?印象からするとジャニス.ジョップリンってかんじだが。そこまではキレて無いかね。
518キャバ嬢:04/08/17 21:13 ID:???
>514
家帰ってthree views of a secret聴いたよー。バラードっぽいのだったから、
 この曲とばして聴いてたorz
 でも、そんなに聴く耳ないんだよね。スマッピーズとか聴いてても、やっぱり
 下手くそでアツイやつ聴きたいっ!と思って、ジャクソンシスターズに
 走ったりするもん。

>517
昔はロックっぽいのとかメロコアとかスカとかやってたけどね。FUNKバンドの時
 上手い人達だったから、ハマったな。ジャニスジョプリンは22の頃聴いてたな。。。
 でも、今はまったくロックを聴かなくなってしまった。。。
519名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/17 21:40 ID:ZWL5byx/
>518
あっちゃ〜!
俺はモロにロックの人間なんだよな。
今でこそフォークなんて聴いてるが数年前まではメタルバンドでボーカルやってた。同い年なのに青いな俺。いまは何故かオペラにはまってて、仕事終わりに発声練習やってる。本当節操無いよな。
520キャバ嬢:04/08/17 21:49 ID:???
>519
でもさ、ほんっとごめんっ。8ビートってほんっっっと今でもわからないいんだよね。
 かっこいい8ビートって誰聴いたらいいのかな?よかったら教えてねん。
 昔、知り合いのつてでトミーキャンベル(ドラムの人)とお話した事がある
 んだけど、「8も16も同じ音楽だっ!おんなじジャズからきてるんだっ!」
 と、怒られてしまったorz
521名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/17 22:04 ID:ZWL5byx/
>520
うーん、こういっちゃあ元も子も無いがわかんね。
キャバさんこっちの予想以上に深いので安易に薦められないな。
おーい。誰かキャバさんにお薦めの曲教えたってくれぃ!
俺は....参りました。
>>519
良ければやってたメタル(曲)のサブジャンルを教えてください。
スラッシュ?ジャーマン?それともメロデス?
523名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/18 02:26 ID:/pNCxwP9
スラッシュかな。パンテラのカバーとかやってたよ。あの頃は常に喉が炎症起こしてた。
厨工房時代⇒ジャニヲタ
軽音楽部⇒隠れジャニヲタだがオトコの趣味で聞き始めた音楽で通を気取りだすが、隠れジャニヲタ
OL時代⇒同僚の趣味と合わせてミーハー路線 仲の良い同僚のみジャニヲタと公言
結婚後⇒旦那の顔よりジャニ顔に萌えるので堂々と団地のオバサンとしてジャニを聞く!


女ってアフォ?
>>キャバ嬢
ジャズ板突撃してこい
板違いなんだよ 女神気取りのオ・バ・サ・ン♪(・∀・)ニヤニヤ
526名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/18 13:39 ID:AMTrJoRs
>>482-489-
じゃあ、おまいら
街中で叫んでみろよ!!
『この世の女を俺は肉便器だと
考えている』と。
527名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/18 14:07 ID:vtjVdk7N
よく、好きなアーティストとその理由みたいなので
「あの人の生き方に共感できるから好き」
って言ってる女の人いますよね。
あれとってもイライラするのって僕だけですかね?
ここ数年でよく聞くが
あの言葉の意味するものがなんなのか、未だに解らん



結局理由がどうであれ音楽が好きなら同じ仲間でいいんじゃない?
人それぞれの聞き方があるだろうし、おそらくここで言われている聞き方の違いは
男女で脳の発達による違いがあることから出てくるのだろうから
仕方のないことを否定してちゃ何も意味ないよ

長文、駄文スマソ
530名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/19 05:20 ID:uozgGchl
あ〜ぁ.........。 キャバ嬢は別板に逝ったんだろうな。
ま、ここは耳が肥えてるにせよ、無いにせよ、女だったら叩かれる所だからなぁ。来ない方がいいっちゃいいのだが...。あぁいうキレてる女結構好きなんでちょっと残念。俺も別んとこ逝くわ。じゃな。

耳が肥えてるってのは色んなジャンルの音楽を聴いて初めていえるわけで
キャバ嬢はどうみても視野が狭いだろ。
J-POPしか聴かないおまえよりはましなんだが
>>528
女は生まれつき音楽を音楽として聴けない
っつー結論になるわけね
それでいいんじゃない?
534名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/19 14:08 ID:amNxOMlW
532のどうしようもない煽りが笑える
たぶんフジロックの常連だろ
536名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/19 17:39 ID:rrK9vYtg
>1 男にもそういう奴はたくさんいるわけだが。
>>536
男にも一部そういうやつはいるだろうけど
女はほとんどそんな感じだねっていうスレなんだが

お前みたいな負け犬の短絡的な遠吠えほどみっともないレスはないな
頭の悪さがうかがえる これだから女ってやつは
538537:04/08/19 20:50 ID:???
ちなみに俺はポルノとバンプが大好きだ
俺はモー娘とパフィーが大好きだ
なんだ、みんなJ−POP聴くんだ。
よかった。
>>538≠537
必死だなバカ女w
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1092004802/l50
ほい

>>536
>男にも一部そういうやつはいるだろうけど
>女はほとんどそんな感じだねっていうスレなんだが

>お前みたいな負け犬の短絡的な遠吠えほどみっともないレスはないな
>頭の悪さがうかがえる これだから女ってやつは

一部とほとんどの違いって、何を根拠に言ってるんだ、統計でも取ったのか?
数字がでていないならただのお前の思い込みといわれても仕方ないわけだが
>>542
だからさ
男性は音楽を聴くこととハァハァすることは割り切ってるけど
女はそれを混同する馬鹿が多いってことだろ

つーか、体力的にも精神的にも感性的にも女は男性より劣っているわけだが
ソースもへったくれもない 普通に生きてればわかることだが

あとな、そんなスレひとつ貼って何いきがってんのか知らんけど
女が立てた女のための糞スレは男性のそれの数倍はあるぞ
バカ
童貞、乙です。
感性乏しい腐れマンコ乙
音楽は耳で聴きましょうね
ここは童貞釣堀ですか?
いえ、童貞に釣られてやって来たミーハー女を見て
非童貞が勝ち誇るスレです。
そもそも女の感性を否定=童貞、という図式がわからんのだが。
非童貞でも心の中で女をバカにしてるヤツは多い。

まぁ中身もないしょーもない煽り言葉なのはわかるが・・・。
もちっとマトモな反論頼む>ミーハー女ども
549名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/19 23:54 ID:u5eX/iLX
ただ流行ってるから買ってるって奴が多い
あと何十万円も出して異常なほど買う奴とかいる、病的なことを見せたいんだろうか
キャバ嬢さーーーーん!もどってきてー
マトモに議論できる雰囲気だったのに・・・。orz
まぁ、女のアレに突っ込んだだけで
ミーハー女の感性が分かるとも思えんしな。
552名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/20 01:33 ID:xri1w6pJ
少し前かなり叩かれてた小○山田くんの結末はどうなったのでせうか…
553キャバ嬢:04/08/20 05:43 ID:???
ただいま。お仕事してました。
>525
あら。実生活でも割と女神っぷり発揮してるのよ。顔は普通だけど、床上手
 だから。ジャズは一部しかしらないからな。板は見てるけど・・・

>519
 キャバ仕事してるとバンドやってたリーマンって多くってメタル、ハードコア
 人口多いね。今日実感した。これは本当にロック勉強しないと大変です。

あと、ジャニーズ好きって子は私が中学時代、クラスに2人しかいなかったよー。
今の若い人達がどうかはわからないけど。あと、女性を叩くのであれば、
「女って前ノリ後ノリの区別つかないんだろ?」っ感じに具体性をもたせないと。
肩をもつわけではないけど。
554名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/20 07:22 ID:d0xvbmle
キャバ嬢さんよ、お帰り。よくぞ戦場に戻ってきた。天晴れだな。
これから始まる集中砲火もあんたなら乗り切れるかもしれん。 応援してるぜ。
俺はあんたのファンだからな。
555キャバ嬢:04/08/20 16:18 ID:???
>550 >554
あっ、そんなありがとう。。。でも、私が書き込むと静まっちゃうから悪いな
と思ってた。

あと、誤解されたら嫌だなと思いまして長文すいません。>553の私のカキコ見てると
音楽理論大好きみたいな人に思われたら嫌だな、と思って。
音楽は最終的には魂で聴くものだと思う。誰だったか音楽はライフワーク(命の仕事)
と言ってた位だし。ここには色々書ききれないと思うのではしょるけど、20歳そこそこで
音楽の聴き方について語るなんてまだ早いよ。もっとおじいちゃんになるまで
ずーっと聴いてから答えださないと。と思う。


 
556名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/20 20:31 ID:qFJuF6tR
8ビートでいいのは54-71。
ビーズはどうでしょう。
558名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/20 20:49 ID:e/eaW4Bo
女の自演だろうけど554みたいなのきもいからやめてね
せめてもっと音楽に詳しい奴呼んで崇拝しろよ。
ロック厨が他ジャンルに劣等感感じてるようにしかみえんw
童貞、乙
処女、乙
561名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/20 21:42 ID:d0xvbmle
>558
お前人間小せえな〜...。ま、鼻糞みてえな奴相手にしてても仕様がないんで流すことにするか。
562558:04/08/20 21:53 ID:???
どうせ俺はチンポも小せえYO!
558のどこが気に食わなかったの?もしかして図星のロック厨さんでしたか?w
564キャバ嬢:04/08/21 03:52 ID:???
>558
そうそう、1〜558まで実は私の壮大な釣りだったのです。と言うのはうそです。
 でも、そんな人がいたらすごいよね。
 私はロックやってた人はすごいと思うよ。上手い人に限るけど、所々見せるジャズしか
 通らない人とは違う荒削りなノリを出すんだもん。その時(ライブ中ね)彼氏が
 隣に居たけど、もう抱いてほしかったなー。
565名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/21 04:27 ID:aYDYg6Fg
>563
図星だよ!てかロック自体青臭いスピリットを持ってるもんだからな。厨と言われてもしょうがないな。 俺は直情型だから558のような上からものを言うような奴が嫌いなだけ。釣られ放題だな俺...。
>564
プロポーズ覚えてるかい?2人でシドとナンシーのようなパンクな人生おくろうぜ。
バンド活動しながらな。
566かずや:04/08/21 04:27 ID:vMuFvePG
こんばんわ、2チャンネル初カキコの小学6年生です。質問があります。
女の人は肉便器と呼ばれてうれしいのですか?教えてくださいm(_ _)m
567キャバ嬢:04/08/21 04:44 ID:???
>565
 覚えてるよっ。でも、おばあちゃんになるまで健康に生きたいな。あと死ぬまで
 週3回はHしてねっ。

>かずや君へ
 お姉さんはプレイ中だったらうれしいよ。でも同学年の子には言ったらだめだよ。
女性の名作曲家っていますか。
ウタダとかセリーヌディオンとかいっぱいいる
570ロック厨房:04/08/21 06:19 ID:aYDYg6Fg
>おうよ、愚息がその時使いものになりゃあいいけどな。ま、テクでカバーするわ。ロック厨っての気にいったから、これ名前にさせてもらうぜ>558さんよ。
569 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [sage] 投稿日: 04/08/21 05:32 ID:???
ウタダとかセリーヌディオンとかいっぱいいる
つか、>>568の質問があまりにも抽象的。
逆に男の名作曲家っていますかって聞きたい。
桑田とか桜井とか
それで次の人が>>573をコピペすれば
お笑いで言う“テンドン”が完成されるわけだな、うん。
バッハ、ショパン、ベートーベンとか、クラシックで有名な作曲家って
全員男だよね?当時は女性は地位の高い職業に就けなかったからかもしれないが。

では、男女同権とされる今、現代音楽作曲家で女性で有名な人っている?
自分には思いつかない。


>>575
ウタダとかセリーヌディオンとかいっぱいいる
男が作った楽曲には必ず男特有の身勝手な女に対する間違った幻想がついてくる。
かといって女をウリにしてるアーティストはターゲットを女に絞ってるからあと一歩のところで共感できない。
そうですね。女は音楽を聞けない生き物かもしれません。
だからNEWSとか変なアイドルがはびこってるんだよ。それが今の音楽界の現実。
でも洋楽だと詞が正確にはわからないしアー自身のプラベも知らないで済むし、
だから日本の女は海外のアーに幻想抱いてせっせとCD買い集めるんだよ。
総じて日本の男性アーには変なプライドとか自我が邪魔して女に敬遠される。
ラルクファンの女の子が音大出身だと知ったときは驚いた。
もちろんクラシックに詳しくて、どのピアニストが好きだとか色々教えてくれた。
昔ダカーポの特集で、音大に通う女の子のプロフィールが
何人分か掲載されてたんだけど、好きな音楽の項目では
クラシックと合わせてJ−POPを聞いてる子がほとんどだった気がする。
女って不思議だなって思った。
>>577
突っ込みどころ満載だなw
一行ずつ突っ込める要素を取り入れるお前は天才。
>>578
普通音大いってる人もそういう人ばっかでしょ。
専門学校と大して変わらんレベル。
581名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/23 02:39 ID:3PRjajdy
音大声楽科出身の俺の友達はめちゃくちゃ歌が上手いのだがカラオケでも全ての曲をオペラ独特の発声方で歌う。うんざりして聞いたところ「この発声方以外は考えられない」
そうな。クラシック畑の人間って、意外にバカ?
582名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/23 02:40 ID:6ROSlwUw
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1091806877/l50
655 :名無しのエリー :04/08/23 01:09 ID:rSjA/bC1
もはやネタスレだな


656 :名無しのエリー :04/08/23 02:25 ID:rSjA/bC1
>>655
そうだな。
レンジとかばっか上がってる辺りが厨すれだな。
俺みたいな音楽通は、レンジなんかはギャグだと思って割り切ってる。


657 :名無しのエリー :04/08/23 02:33 ID:rSjA/bC1
>>656
君や僕みたいな大人にとってはレンジはスルーの対象だからね



豪快な自作自演を発見しますた。この機会に記念パピコを
ほんとに音楽が好きなやつって不細工ばかりだよ っていうか何事もマニアック
に極めようとしてるやつは不細工ばかり
流行モノを軽くたしなむくらいの方がかわいげがあっていいだろ? いきなり知らないミュージシャン
のこと語りだしても引くし
584名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/23 03:10 ID:+VAXy3jM
可愛げって結局は肉便器って言葉に繋がるじゃねーか
585名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/23 03:12 ID:3PRjajdy
>582
凄いな…。奴はネ申に違いない。
586名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/24 01:31 ID:mBKczAV4
遂にここも逝き着いたか.........。
ニホンノミナサンサヨーナラー
587名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/24 04:06 ID:NgbPMqn8
結論:女は音楽を聴けない
588名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/24 04:09 ID:mBKczAV4
結論が出たのでこのスレッドは終了しました。
皆様有り難う御座いました。
童貞、乙です。
音楽が聴けないんじゃなくて語れないならわかるんですけど。
591名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/24 13:12 ID:Z/cznPzv
ファイッ!
592キャバ嬢:04/08/24 19:36 ID:???
591がおもしろい。
また堂々巡りか。。。と言うか最近のJポップでいいものを聴かせてもらいたい。。。
良いものは必ずある。ただチャートに登ってこないことが多いでしょうな。
ウタダとかセリーヌディオンとかいっぱいいる
>>593
んじゃあポップスで良い物教えてくれ。
596キャバ嬢:04/08/25 05:23 ID:???
なんの曲かはわからないけど、クレイジーケンバンドのたった1曲に数ヶ月前
かっこいいと思いましたが、誰か意見求みます。
>>595

もう解散したけどjungle smileのアルバムは良いぞ。詩も曲も素晴らしい。
あと松たか子のライブアルバムもあなどれない。
598名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/26 02:26 ID:UjUqBQSV
>596
クレイジーケンバンドの横山剣さんは、40代にして日の目をみた異色の本格派。キャバさん相変わらずいい目もとい、いい耳持ってるね。邦楽では他にエレファントカシマシがお薦めかな。美メロは勿論、日本語がこんなにロックのリズムに合うのは奇跡。ロック厨の俺がいうから間違いなし。
さすがロック厨だけあってアレな方だな〜
レス読まずに書き込むけど
部活の後輩の女は普通に洋楽のロック色々聴いてる
まあMD渡して仕込んだのは俺らだが、今は俺より詳しいかも
きっかけはともかく詳しい女はいるぞ
全員がミーハー肉便器じゃないからひとくくりにしないであげて
所詮世の中は人間が人間に評価を下すだけだから
真の優劣なんて決めようがない


糸冬 了
602名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/26 19:25 ID:b7FtMOa3
>>600
ロックだけかよw しかも聴いて1,2年(推測)で詳しくなれるほど狭いジャンルじゃないぞ。
せいぜいフジロックに行って自分は音楽通と思ってるレベルだろ。
童貞、乙です。
604名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/26 19:31 ID:b7FtMOa3
せめてちゃんとしたレスで反論しようぜ。この美人で誰からも愛されてるOLがよー!!
605名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/26 19:32 ID:b7FtMOa3
と、あえて褒めてみる。
洋楽聴き始めて2年弱の美人で誰からも愛されてる女です。
最近良く聴くアルバムは
miles davis / in a silent way
astor piazzolla / best
neil young / on the beach
john phillips / john phillips などです。
あなたのおすすめは?
リックアストリー。
ダンサンブルなお方ですね。
オリビア・ニュートン・ジョン
微妙にオッサンですか?
いえ
僕のハイスクールはダンステリアです
ウーパールーパーじゃないですか。
シーバップシーバップ
Girls just want to have fun!

・・・なんか スレとつながったかも
お後がよろしいようで・・・・
615名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/27 01:23 ID:+RBNrwG0
>>606
妙に高飛車だが2年半じゃ相当狭いだろうな。勿論1ジャンル一枚聴くと広いって事はない。
定番だが
Chick Corea return to forever
617名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/28 04:09 ID:i3kaBSOj
しまった!童貞のまま28才を迎えてしまった。
笑いたいなら笑うがいいさ。自分でも滑稽だよ。ははは...。
618みーたん:04/08/28 11:46 ID:4/M+tONo
誰か一緒に死にませんか??・・・やっぱ首吊りッ所

   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)  (・)|
  (6       つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  <  タラオ殺して〜
   \   \_/ /    \_________
     \____/
619千足曜子:04/08/28 11:50 ID:4/M+tONo
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ !

(#´ー`)y====~~~~~私とやりませんか
620名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/28 23:57 ID:d1HOZ9sO
あんま関係ないかもしれんけど、世界的な楽器奏者って
日本人だと女が多いんだよな。ヴァイオリンしかりピアノしかり・・・。
>>35あたりまでは良スレだったね
622名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/01 02:36 ID:81YL1LJq
>621
まぁもう答えは出てますからね。女だろうが男だろうが音楽聴けない奴は聴けないし、聴ける奴は聴ける。要するに揚げ足取りにみんな飽きちゃっただけ。楽しかったけどね。祭りの後の寂しさよ。 皆、別の板で元気にしてることだろう。俺も...そろそろ逝くか.......。
(´_ゝ`)
人それぞれ、ってのは答えであって答えでない
624名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/01 09:52 ID:rED7bpIH
>>622,623
うん。極論言えば人それぞれだけど
男と女の「音楽聴けてる比率」は圧倒的に女のが少ないのは事実だろう
625623:04/09/01 09:56 ID:???
>>624
そう。人それぞれなんて極論に過ぎないってことが言いたかったのよ。
このスレタイに対して人それぞれなんていったところで意味無いしさ
「人それぞれ」って本気で思ってるヤツは2chに来ない方が懸命だろうな
627名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/07 21:44 ID:hXVlSuPW
何で女にはミーハーが多いんだ??
628名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/07 22:15 ID:Cafejas9
結論
女は音楽を聴く頭なんてない
結論
このスレの男は童貞である
630名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/07 22:26 ID:Cafejas9
結論
ここで女を叩くやつは皆、童貞扱いを受ける
結論
そして童貞はJ-POPが大好きである
632名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/08 04:06 ID:bDJaqJ+d
何なんだ、ここの住人は…。
“人それぞれ”が極論ならお前らが言ってる事て邦楽洋楽聞かない癖に知った口聞く意固児と同じ。
大体男と女違って当たり前。何かこのスレ立てたヤツは女はリスナーとしてダメみたいな事言ってるけど、男だってついスタイルで選ぶ時もあるはず。別に女に限った事じゃないんだから。
わかったわかった、じゃあこうしよう。”女は音楽聴ける生き物”。
これで満足だろ。
>>632
女は"つい"じゃないってことだろ。
635名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/08 08:31 ID:EceND/dA
問題はアーティストの売り方でしょ?
@歌は二の次で見た目カワイイ、カッコイイで売るアーティスト。(つんくファミリー・ジャニーズetc)
A顔はイマイチだが歌唱力、詞の良さなどで売るアーティスト。(ミーシャ・山崎まさよしetc)
@のようなアーティストが好きだという人は音楽を聴けてないってことじゃないの?男女かかわらず。
それでも女の方がタチ悪いよね
男性はみんな割り切って楽しんでるし
637名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/08 10:25 ID:K/kL0vwK
ジャニーズが顔が悪かったらだれもCD買わんだろ、所詮そんなもんさ、日本の音楽業界なんて
>「なんか雰囲気がかっこいい」

オレンジレンジ好きにこのタイプが大勢いそうだ
639名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/08 15:17 ID:rQWon8m+
もうね、正直何でも聞きますよ
B`sだろうが浜崎だろうがガンズだろうがrisaだろうがさぶちゃんだろうが
ブリタン&アヴタン、レッチリ、スティング、エルビス、ジャズ、レゲエ、クラシック、プロレスetc・・・

だけどね、かならず音楽の話題になったとき
「いや〜やっぱ○○はサイコーだな」
「あー、○○もいいよね」
「あ〜、俺はあんまり好きじゃない。っつ〜かセンス悪いな」

そうですか、自分の聞いてるジャンルしか認めませんか。
別にそれでもいいけどいちいち他人を否定すんな!傷つくんだよ!

こんな人があまりにも多いので
最近は誰も知らないような洋楽を聞いてる素振りをしてます
私はただ音楽がすきなだけなんです
ほらほら、女はこういう奴ばっかり。
641名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/08 15:49 ID:KY5/PuhB
例を挙げてるところで既に刺激臭がするな。
女って空気読めないよな。女芸人で面白い奴がいないのもやっぱ脳の違いだろうか。
642名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/08 17:57 ID:Terf1YJi
女がみんなそうゆう奴ばっかってワケじゃないよ。
確かに、比率で見るとそうかもしれないけど、そうじゃない人もいる。男だってみんな曲や歌だけってわけじゃないでしょ。
女はみんなこうだとか、
決め付けるのはよくないよ
643名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/08 18:14 ID:BUWM7fxJ
きみらは音楽を持ち上げすぎなんだよwwwww
644名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/08 18:15 ID:K5ejjE1V
つまりその比率・傾向の話をしているんでしょう?
1もそういうこと言ってるんじゃない?
645名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/08 18:22 ID:Terf1YJi
比率、傾向だったらいちいち反論なんてしないよ。
まだ「女は比率的にみるとそういう人が多い」っていうならまだしも、「女は」って言って、女というもの全体を含んでるじゃん…;
女=音楽を聞けない生物
なんてかかれたら黙ってられないでしょ。
646名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/08 18:28 ID:K5ejjE1V
スレタイなんて釣りエサみたいなもんでしょ
まあこんだけレス有ると読むのめんどくさいだろうけどね
647名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/08 18:36 ID:Terf1YJi
ま、そーだね(笑)読んだ人は凄いかも。自分で書いといてなんだけど。
ほとんどネタレスや釣りばかりっぽいし読む必要もないだろうけど
最初のほうの1の発言みると傾向とか比率で言ってるっぽいよ

ってこんなこと書いてると1の自演とか思われるのだろうか…
649名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/08 19:36 ID:mIMnFNgs
なんだかんだ言っておまえら女好きなんだろが
なんだそりゃ
651名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/09 09:46 ID:66KxMaNX
女好きでも女を心の奥では見下してる男はたくさんいますが

なんでこう感性乏しいんだろうね女って
腕力も体力も知力も男性より劣る、人間として劣等種っていうのはわかるけど
最終的に個人個人に委ねられそうな感性とか人間性とかも総じてレベル低いし
そんなこと書くとまた、「人間の基本は女だ」とかほざく馬鹿が来るぞ
653名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/09 14:38 ID:TzSJBlQS
女が男を見下してるんだろ。
男って馬鹿だからなぁ。
その辺解って無いからモテないんだよ
音楽に関係ない話はこちらでいいじゃない
http://love3.2ch.net/gender/
女の子でROCKとかHIPHOPとか聴いてる子あんまりいない。
LIVEに行ってもどこか弾けていない所はある そこが女らしくて良いと言えばいいけど 

落ち着いてるよね 特に日本の女の子は(自分も日本の女の子だけど^^)
女はファッションで音楽を聞いてる奴が7割ぐらいだからな。
また根拠のない数字出してきてw
女に馬鹿にされるよ
童貞、乙です。
童貞がよく吠えるスレだなぁw
まぁ実際半分以上がアイドル感覚で音楽を聞いてるからな女は。
イカ臭いスレですね。
663名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/09 20:20 ID:MalDbKJp
>>657
9割だろ

>>661
9割だろ


女って音楽聴けるの?プ
煽りが稚拙すぎ
こういう時は統計をひっぱってこなきゃネw
665名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/10 02:32 ID:cdmtdrec
女が聴く音楽っていってもフジロックが限界だもん。頑張っても>>606までw
666665:04/09/10 06:30 ID:???
ちなみに俺はJ−POPが好き。
おまえ絡みずらいよ
>>666
IDが?ですね。
669名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/10 09:44 ID:niRIKgaS
統計みなくても普通に生きてればわかりますよw

女ってかわいそーだねー
流行りものを流されるままにヴィジュアル重視で聴いて
670名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/10 17:48:29 ID:???
文字のやりとりの中で根拠もなく生きてりゃわかるなんて…教育が遅れた地域のお住まいですね。
もう性別以前のお話ですよ。
671名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/10 22:11:11 ID:Kt+E6Ha2
お前らは他人の意見をさも自分の意見のように言ってるだけだよ
672名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/10 22:27:42 ID:???
まあ、童貞はJ-POP大好きってことで。
673名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/10 23:37:55 ID:???
でも、あんましマニアックな音楽聴いてる女もやだなぁ
クリムゾンのブートがさぁ・・とか言われてもなぁ

オレの理想はアヴリルとか聴いてる女。
674名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/11 04:07:19 ID:???
マニアックとか関係なしにやだな。プログレヲタは。
675名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/11 09:31:40 ID:???
まぁ女は容姿端麗・中身平凡が一番モテるもんな
J-POPとかアヴリルとか聴いて満足してる女が
マニアックな音楽聴いてる彼氏に「スゴーイ」とか言って欲しいもんなんですよ

バカみたいだけど、男ってないつの時代もそんなもんなんですよ
そして、男を(例え嘘でも)うまく立てられるのが本当のいい女ってやつですよ

つーわけで、女は音楽を聴けない
676名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/11 09:43:20 ID:???
女は馬鹿だから低レベルJ-POPがお似合いだな。
677名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/11 09:51:19 ID:???
前にアブリルのアコースティクライブみたいなのTVのニュースでやってたけど
J-POP特有の手を前後に振るあの動き皆でやってた。客はほぼ女。
あーいう皆と同じ動きにするのってやっぱ本能なんだなって思うよ。
678名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/11 10:21:12 ID:???
魚が群れをなして泳ぐのと同じなんだね。
679名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/11 10:35:47 ID:???
童貞釣り、まだ続いてたんだ。
680名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/11 11:21:41 ID:???
バラエティ番組の観客席がほとんど女なのは何故でしょう?

正解は、くだらないことで笑ったりキャーキャー言ったりするからです

そんな奴らが感性に長けているとは思えません
681名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/11 11:46:49 ID:???
>>680
きみもそれ以下か同等くらいですよ。
682キャバ嬢:04/09/11 15:01:46 ID:???
ごめんね。いきなり話が飛びますが。。。
今度、ブルーノートにサンボーンとインコグニートがくるけど、どっちかみたい
なと思ってるのですが、(ブルーノート高いしね。)
みなさんだったら、どっちいきますか?
683名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/11 15:20:49 ID:???
さすがに2chといえども宮ユキオとニュージャガーズ聞いてる女はいないだろうな
そこら辺のシーンを聞いてる若い女の子みたことない
せいぜいジャックス止まり
684名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/11 17:35:32 ID:???
女ブルヲタとかタコヲタとかみないのもそのせいか。
685名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/12 00:42:36 ID:???
女の子でマニアックな音楽が好きーって公言してる人は
少なくとも自分の周りにはいないなあ。
みんなゆずとか浜崎とかELTとかバンプとかミスチルといったように、
テレビで名を聞いたことのある人々ばかりで、誰それ?という
バンドや音楽家の名前を挙げるのを一度も聞いたこと無い。
686名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/12 08:45:54 ID:???
女の言う「あたし意外とマニアックな音楽聴いてるんだー」は
せいぜいシャカラビッツとかアギレラとかその辺だろ
687名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/12 13:32:31 ID:???
>>682
オレだったらインコグニートだね、なんつったて。
やっぱキレがちがうからねインコグニートは、うん。
688キャバ嬢:04/09/13 01:52:29 ID:???
>687
 インコグニートは見た事あるし。。。サンボーンのドラムとかベースが
 わかれば、決めれるんだけどなー。
689名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/13 03:06:29 ID:???
ジャズ版で聞いたほうが早かろうに
690キャバ嬢:04/09/13 04:14:07 ID:???
>689
 そうだった。でも前ここに居たので、つい。浮気性はいけないかなとおもい
691名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/13 04:17:01 ID:???
池沼だな
692名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/13 10:16:40 ID:???
>>680
バラエティ好きは男のほうが多いっしょ。
お友達に聞いてみなよ。いないかもしれないけど。
693名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/13 18:51:17 ID:???
>>692
ちゃんとソースあるの?
694名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/13 21:49:12 ID:???
いやそもそも680に対して何故そのレスなのかわからない
695名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/14 07:56:24 ID:???
やっぱり692=女は
読解力のカケラもないバカだということを
自らの発言で証明することとなりました

696名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/14 10:43:31 ID:???
>>692
  



     哀     れ     




697名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/14 13:24:55 ID:???
女の他愛も無い一言にムキになりすぎだろw

698名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/14 16:46:24 ID:???
相当いたぶられてきたから仕方あるまい。
699名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/15 09:45:14 ID:A4I6/2+F
>>698
逆だろw 最近便器ってことばみないね。
700名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/15 11:10:07 ID:???
>>697
それを言うなら、このスレに過剰反応する女が一番尤もらしいんだけどね・・
701名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/16 04:33:45 ID:Km1inJXI
¬(´〜`)гヤレヤレ....
702名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/16 12:26:40 ID:???
自分では聞いてるつもりだけど語れないから
音楽はあんまり聞かないって言ってる
703名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/16 15:04:31 ID:fPuNgy1t
女が音楽を聞けないってのに同意
ネットでよく見かけるライブレポ読むと一目瞭然
大半が自分がどう楽しんだが書かれており曲については
好きな曲やってよかったとその程度
そして自分はいいファンであると信じて疑わない
出待ちは楽しいですか?そうですか。
704名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/17 12:12:14 ID:???
>>703

・・・チンコ小さそう。
705名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/18 02:02:12 ID:IPLJnMb4
>704
身体的欠陥を責めるのはヤメロ!
デカチンは嫌われるって言うじゃねえかよ。
俺は早漏なんだよ!
畜生............。
706名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/18 02:46:03 ID:???
女の価値は「音楽を聴ける」かどうかじゃなくて、「まんこが気持ちいい」か「育児が出来るか」だと思うぞ
707名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/18 07:35:43 ID:???
結局、男の馬鹿さが目立つスレになったね。
708名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/18 09:25:52 ID:???
>>707
賢い女はこんなスレに書き込まないしね。
709名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/18 10:17:58 ID:ltLY3WRJ
>>707
お前の方が頭悪そう。

結局このスレで、707に限らず論理的な反論できた女いた?
ちょっと言い合って何も言えなくなったら童貞だのチンコ小さいだの
根拠の無い人格攻撃とか煽りに逃げてるじゃん。

だから女はバカだって言われるんだよな。まぁ当たってるけどさ。
710名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/18 10:44:04 ID:???
>>709

まともに論じていた男はいたのかしらん。。。
711名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/18 10:48:49 ID:???
>>710
本当に音楽が聴けるならこんなスレみないよ。
712名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/18 11:52:49 ID:???
>>709
一応言っとくが
チンコ小さいは俺が書いた
一応男だw



713名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/18 17:04:26 ID:???
自分の好きな女の子は浜崎あゆみが好きだそうです。
a-nationとか行ってきて帰ってくると
あゆかわいかったよーとか言ってきます。
自分はそれでいいと思っております。
714名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/18 17:47:23 ID:???
それはその女が可愛いからだよ。
可愛い女は何してもいい世の中だ。
715名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/18 18:03:51 ID:???
漏れの女子でクラスで二学期当初は栄光の架け橋がいいとかいってて、詩についての授業の時に栄光の架け橋流しや
がった。
で、最近はなんかポルノグラフィティがいいらしい。
まじで何考えてるのかわからん
716名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/19 05:03:58 ID:780uZ032
音楽が聴ける女は大概ブサイクだからねぇ。
性格悪くて可愛けりゃ中身などなくても男は抱いてくれるので安心して下さい。
女は所詮オブジェに過ぎないんですから。
あ、僕は別に嫌いじゃないんですよ。
ただ妙な主張はやめて欲しいと思いまして...。
717名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/19 07:02:08 ID:???
「聞く」事に関してはたいして変わらないでしょ?
ただ古今東西、素晴らしい音楽家・作曲家の数ということなら
男>>>>>>>>>女は事実。
男の方がロマンチストなんでしょう。かっこつけたがりともいう。
女性シンガーとかは完成度よりも女の子っぽさを大事にしてしまう人が多いね。
718名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/19 10:54:43 ID:vA1hv2lr
残念だけど、「聴く」ことにもかなりの差がありますねぇ。
男性>>>>>>>>>>女
同じ人間、一般人なのにどうして女はこうも音楽聴く耳がないのでしょうか?

散々言われてるけど、流行やルックスで聴く音楽を決めてるからだね。
主体性がないし、盲信的。生きてて恥ずかしくありませんか?
719名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/19 11:14:34 ID:???
童貞、乙です
720名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/19 11:40:52 ID:Lcl6ouG1
なぁなぁ、スレと関係ないけどさ、
歴史に名を残すような作曲家ってなんで男ばっかなん?
721名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/19 16:18:38 ID:???
大昔は女には作曲の教育の機会がなかったのだけど、
音楽ってのはもともと官能的なもんで、女を口説くために書かれてる性格があるんだよね。
例えば『君に捧ぐ』とかタイトルつけてバラード歌って相手を酔わせる。
昔は女が切々とラブバラードを歌うのは一般的にははしたないとされる傾向があった。
逆にだからこそ女が歌うとドキッとするのだけど。
722名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/20 05:05:25 ID:???
>音楽ってのはもともと官能的なもんで、女を口説くために書かれてる
だから女は子宮で音楽を判断してしまうのですね
723名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/20 09:32:31 ID:???
そういう女どもの血が脈々と受け継がれてるんだね
女がマトモに音楽聴けないわけだわ

たまには音楽聴いてあげてください、女ども
724名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/20 09:44:09 ID:K/Gnq7ay
>>720
中島みゆきとか菅野よう子がいるじゃん。
もうちょっと音楽知ろうよ・・・
725名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/20 12:30:45 ID:???
>>724
(笑)
726名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/20 15:55:48 ID:6CF+TRbW
そんな女ばかりばかにしてるお前等は何聞いてんの?
727名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/20 16:00:58 ID:???
何聴いてるじゃなくて聴き方
728名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/20 16:06:42 ID:???
>>726
バンプとポルノです!!
729名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/20 17:35:06 ID:ZvYDfxdN
ポルノ
ポルノのBBS見ると正直言ってひきます。
自分は昔からポルノ好きなんですけど。
730名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/20 17:50:06 ID:???
>>726
釣りか?
×聞く
○聴く
731名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/20 19:57:42 ID:???
自分の彼女はペイブメントとかパステルズにソニックユースとかが好きなんで
すけど、それってちょっとマニアックじゃないかな?
732名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/20 20:54:01 ID:???
女性とカラオケ行くときに、最近の曲しか歌わないといけないのが嫌だな(´・ω・`)
733名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/20 21:40:57 ID:???
カラオケで、その場にいるメンバーが誰も知らないような、変化球ながら
妙に格好良かったり綺麗な曲だったり「全編聴くとこんな曲だったんか」
って洋楽のスタンダードを時々歌う女がいる。
この前は70年代の歌謡曲を(「北国行きで」とかいう曲)歌っていたが
すげー格好良かった。曲について聴くとこれまた詳しく説明してくれたり。
こいつがカラオケメンバーに入ってるとウキウキしてしまうんだが、
早い話ちょっと惚れてるんだけどね。
しかしいわゆる普通の女の子は、やっぱりちょっとずれてるとこあるかも。
734名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/20 23:11:17 ID:???
>>732->>733
女カラオケいけるような香具師は(・∀・)カエレ!
735名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/21 01:08:33 ID:???
>>734
女カラオケ=女とカラオケってことでいいの?

つまりキミはいつも男同士で・・・・・怖
736名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/21 01:21:40 ID:???
水割りをくださーいー
涙のぉ数だーけー♪
737名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/21 02:52:12 ID:dqxwBCgp
ここで女勇者が一言。
738名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/21 08:57:45 ID:???
音楽聴けなくて悪いかよゴミめら。
739名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/22 02:20:05 ID:HXtb712N
それに憤慨した男の断末魔の叫び。
740名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/22 06:05:01 ID:???
オナニー大好きっす!!
741名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/22 09:37:22 ID:???
一旦CMで〜す
742726:04/09/22 20:12:25 ID:???
>>728一緒だ(´Д`;)
>>730スマンリアルに間違えました。
743名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/23 08:58:26 ID:???
>>742
バンプとポルノっていうのは
厨房趣味の代表格っていうネタだと思う
お前みたいなバカ女が好んで聴くってことだよ
744名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/23 18:25:58 ID:???
>>720が良いコトイッタ
745名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/24 12:03:53 ID:???
いや、大したコトイッテナイ
746名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/24 16:34:46 ID:???
>>745も良いコトイッタ。
747名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/24 17:40:06 ID:???
パンナコッタ
748名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/24 18:21:55 ID:???
>>747もオイシカッタ。
749名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/26 23:15:59 ID:???
>>720
男のほうがひきこもり指向が強いんだね、きっと
750名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/26 23:22:39 ID:w8EPRRke
男のほうが集中力が高いの。きっと。
751はっきり言うけど:04/09/27 02:37:25 ID:liWDDppB
うるさい!うるさい!うるさい!うるさい!女は音楽聞けないんだよ!!
反論するんじゃねぇよ。バーカ、バーカ、バーカ!!
童貞じゃねぇぞ!
先に言っとくけど。
とにかく女は馬鹿なんだよ!わかったか!!
752名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/27 03:17:31 ID:2rkmOmKZ
あっはっはっは。
753名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :04/09/27 03:23:04 ID:88DLdzaJ
おもしろいな
754名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/27 07:53:57 ID:???
>>751
何があったんだ藻前....
女性は素晴らしいですよ(*´Д`)=3
755名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/27 09:45:41 ID:fKLKP7Ux
女ってさ
男性の性の対象だからこそ
生きる価値があるよね

もしこれで性の対象じゃなかったら
生きる価値ないよね
756名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/27 09:56:52 ID:db/TuWD6
>>755
それをいっちゃーおしめーよ。
女は奴隷か肉便器かという選択に後者を選んだ。
それだけのことだ。
757名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/27 12:54:49 ID:???
肉便器ってよく使うよなココの連中

2ch用語?

758名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/27 17:59:57 ID:???
>>757
オレの知る限りではエロアニメぐらいでしか聞いたこと無い。
要するに童貞用語ですw
759名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/27 19:34:25 ID:???
肉便器っていってるの一人でしょ?毎回同じパターンで飽きてきた。
女の一人も口説けず未だに童貞なのが理解できるね。
760名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/27 20:13:16 ID:Qcaoa23q
ヤリチンにも多いよ
女を肉便器扱いするの
(言葉を知ってるかどうかは別として)

つーか、真面目に彼女いるやつでも
見知らぬ女や糞みたいな女を肉便器と比喩することは多い
(リアルでもそう思うかは別として)

肉便器という呼称を使う男性を全員童貞呼ばわりするのは
耳に痛い非処女どもだけ
そうやって自分より劣る(と思ってる)存在をでっち上げて
精神の安定を図ろうとする、ただのアホ

証拠として、童貞という根拠のない中傷・煽りにばかりかまけて
具体的かつ論理的な反論は一切できない


発病まであと一歩
761名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/27 20:18:44 ID:???
必死になるなよも〜w
だから童貞っていわれんだよ
762名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/27 20:34:45 ID:???
この板って煽り合いじゃないとスレ伸びないの?
763名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/28 00:09:45 ID:???
ageで長文ワロタw
764名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/28 01:07:29 ID:zyXV8Qfo
女ぶっ殺す!!
なめんなコラ!!!
765名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/28 01:24:32 ID:9vFcGHNW
なめるだけじゃ嫌です
766名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/28 02:37:03 ID:zyXV8Qfo
>765
ふざけんなよコラ!!
お前ら女なんかいるせいで俺達同性愛者は辛酸を舐めてばかりいるんだよ!!
マジで女なんかいらねぇよ。
この世界には男だけで充分。
さっさと卵子を冷凍保存して絶滅してくれりゃいいのに!!!
767名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/28 02:59:57 ID:???
一旦絶滅しても、また産まれてこないか?
768長文スマソ:04/09/28 05:33:01 ID:???
何で1の言うようなヤシがいるって(俺も多少そう思うが)
どっかのアーティストのスキャンダルが発覚した時に
必要以上に真っ先に叩くのがマスコミ、
特に女性週刊誌のレンチューだから。
ミスチルの桜井とかグレイのTERUが良い例。
歌って元々無責任なものだから、いちいち
そんな事が出てきたぐらいで
騒ぐ事なんてないのに何かと勘違いする
女性〇身とか女性セ〇ンみたいなレンチュー、そしてその情報に
いちいち惑われる一部の読者。
例え禊を削ったとしても
取り上げもしない、また
新しく可愛がれるアーティストを見つけては持ち上げる毎日。
アイツラはただのヒマ人。
余談だが昨今言われる“30過ぎて独身女は負け組”の
“雰囲気”を作ったのもアイツラ。単に自分が普段男に
相手にされないが故に作られた偽りの世界、
石田ゆり子や渡辺満里奈らが30過ぎても素敵なもんだからそれに対する嫉妬。
あんな奴らの言う事を少しでも鵜呑みにしてるヤシ、した事のあるヤシはご注意を。
769768:04/09/28 06:28:56 ID:???
惑われる→惑わされる
訂正スマソ
770名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/28 11:01:39 ID:rqIopows
>>761-763をみてると
女って本当に脳みそあるのかなぁ?って思うw
771761:04/09/28 11:50:16 ID:???
あ、おれ男ね
童貞男の強がりなんて、みっともないべ

つーかホモなのかみんな?
772762:04/09/28 12:38:30 ID:???
ちなみにおれも男w
773名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/28 13:00:46 ID:bqqJoPOV
ていうか普通の男の方が要らない。偉人達の冷凍精子とたくさんの生きてる卵(女)
がいたほうがいいガキがうまれる。冷凍して損傷が少ないのは精子のほうだから。
女=肉便器ってかわいそう。
じゃあ男=奴隷だよ。多くの男が女のために働いている。
男は女より単純であつかいやすいから私はいつも利用させて頂いています。
本当にいつもありがとう。これからも奴隷でいてください。
二年前一人自殺させてしまったから、強い反論はできないな。
歴史上で殺人の原因は女と金が多いんだよ。
たくさんの男が女のために死んでいってかなしいね。
774名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/28 13:07:50 ID:???
う〜ん確かに男は多すぎるな、オレだけで十分だw
775名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/28 15:44:05 ID:zyXV8Qfo
>773
ギレン・ザビの亡霊め!!!
776763:04/09/28 18:23:54 ID:???
俺も男だぞ。
777名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/28 18:38:18 ID:???
音楽の話に戻そう。
778名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/28 18:52:53 ID:???
>>771-772,776

・・・(笑)
779名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/28 20:42:50 ID:???
すぐ童貞やら肉便器やらそういう話になるね
780名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/28 21:08:53 ID:???
>>778がする気満々だ・・・
781名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/28 23:17:46 ID:???
>>778
童貞だったのか、お気の毒に。
782名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 00:42:33 ID:sQJb8uoK
おんな?
(゚ζ゚)
λ セックスサセテ....
783名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 02:15:25 ID:0i1ig1Fv
さっそく一匹の童貞が釣れますた!
784名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 02:17:35 ID:y4Iyi1tY
間違い無く>>1の傾向は当てはまる。

「TVでやってたけどリンキンパークっていうの?あれ。なんかヘビメタみたいでギャーギャー騒いでるのいやだよねー。」

って言ってた。いや俺がリンキン好きなわけじゃない。ジャンル分けの話だ。

前深夜番組でマトモなガールズロックバンドでサマソニ出ようみたいな企画あったけど
なんか一般的な人達よか全然音楽聞いてそうなオーラ出てた。




ここは俺の日記帳です。
785名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 03:05:43 ID:???
____________
    <○√
     ‖
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
786名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 03:39:10 ID:sQJb8uoK
>785
里見八犬伝ノ千葉真一キドリデスカ...。
(´_ゝ`)
787名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 04:40:17 ID:zXyjtDz2
ぬるぽ
788キャバ嬢:04/09/29 04:53:39 ID:???
>786
 もっとノリノリになってくれよう。初コピペだったのに。。。
789名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 05:54:34 ID:sQJb8uoK
>788
(;´д`)キャバ嬢タン...ハァハァ...オヒサシブリ....ハァハァ...。
790名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 09:56:03 ID:???
女は音楽聴けないよね・・かわいそう
791名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 10:18:09 ID:???
童貞って煽るとなぜかここスレのびんのよ。
792名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :04/09/29 10:23:59 ID:???
>1
そうやっていつまでも偏見持ってれば?
ジャニスやジョニの良さもわからない癖に。
793名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 11:09:31 ID:TeJczem9
あのさ、女は流行りに弱いし、イケメンにも弱いし、高収入にも弱いし、高身長にも弱いし、
力も弱いし、甘いものにも弱いしってのは世間が認めてることでしょ?
そんな女たちが聴くものはJ-POP程度のもんだし極一部の、趣味が音楽の人が踏み入って聴くってだけのこと。
何を議論することがあるんだよ。
794名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 12:06:21 ID:???
ここにいる人々は女の人をそんな価値観でしかみれないような
そんな女の人としか出逢ってないんですね

音楽の聴き方の話なんて欠片もでてないし…最初から優劣決めようとしているし
もっと冷静になって検証してみたらいいじゃないですか
795名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 12:32:58 ID:???
>あのさ、女は流行りに弱いし、イケメンにも弱いし、高収入にも弱いし、高身長にも弱いし、
力も弱いし、甘いものにも弱いしってのは世間が認めてることでしょ?

この文くり返し読むと、ちょっとおもろくなってくる
796電気グルーヴ:04/09/29 14:06:24 ID:sQJb8uoK
学校無いし
家庭も無いし
暇じゃ無いし
格好つか無いし♪
JASRAC 54648352
797名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 14:17:53 ID:nFeByaPW
>>794
マジレスはスレの最初のほうだけで
あとは遊んでるだけ っぽい
798名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 14:19:01 ID:nFeByaPW
>>796
女性には花を入れる花瓶がないし、ってことですか?
799名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 14:42:03 ID:sQJb8uoK
>798
ヽ(゚ω゚)/
¬( ¬ ) ズコーッ!
800名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 14:43:36 ID:???
アーティスト:芸術家の総称で、ミュージシャンや画家などの総称
女優:女性の俳優
俳優:映画などで人物を演じることを生業とする人
歌手:歌を歌うことを生業とする人 作詞作曲などはしないでもいい
SSW:自分で楽曲を作り歌う歌手の総称
芸能人:大衆娯楽を生業とする人
タレント:直訳は「才能」だけど、基本的には「芸能人」を横文字化した和製英語
アイドル:直訳は「偶像」だけど、基本的には異性から強い支持を集める(若い)タレント

※メディアや本人が認めれば、実力や功績がなくても「アーティスト」を名乗れる
※ゴーストライターなどを起用していても、クレジットが本人なら「SSW」を名乗れる
※少しでもテレビに出れば、特に有名ではなくても「タレント」を名乗れる

以上を踏まえた上で
大塚愛:アーティストであり歌手でありSSWでありタレント
中島美嘉:アーティストであり女優であり歌手でありタレント
松浦亜弥:アーティストであり女優であり歌手でありタレントでありアイドル
801名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 17:52:14 ID:???
たいして才能もないのにアーティストってのはないだろ!ギター買って、ちょいと外で弾き語りすれば誰でもアーティストって呼ばれるのはどうかと思うがな。じゃあ誰でもアーティストだよな?
つ−か関係ないけど、スイーツって何なん?デザートじゃねぇの?
最近訳わからん日本語多いな。
802名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/29 20:33:40 ID:???
スイーツ→菓子
デザート→砂漠
803名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 08:18:48 ID:???
>>794
一部ちゃんと音楽聴ける女に出会ったとしても
大多数の女が音楽聴けないから結局「女は音楽聴けない」となる
ごく一部の例を自分の都合のいいように一般化して欲しいなんて
さすが女は言うことが違いますね
804名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 11:54:00 ID:???
>大多数の女が音楽聴けない

この段階で間違っていることに気付かない803。
デキル男は違うねぇ・・( ´,_ゝ`)プッ
805名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 12:09:07 ID:???
女はほとんど音楽聴けるとでも?
幸せな脳みそをお持ちのバカ女804
806名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 12:51:26 ID:???
ここはもてない男と女が罵りあう悲しいスレですな。

807名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 13:30:16 ID:???
夫婦漫才か
808名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 15:47:04 ID:oZAqn5wA
>807
知らなかったの?
ここはそういうスレだよ。
>1 はお笑い用語でいうフリだからね。
809名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 15:53:20 ID:???
邪魔だよ
810名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 16:39:54 ID:???
童貞がイライラしてるねw
811名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 16:45:16 ID:???
どっどどどっどどどdっどどどど
812名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 17:36:12 ID:???
女のうんこ食べたい。
813名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 18:12:42 ID:???
人格否定レスだけになっちゃったね。

男は理に、女は情感におもきを置く。
これは、一般によく言われてることだよ。
>>1の指摘は大きく間違ってはいない。
一般によく見られる傾向。
脳の使い方の違いから、こういう違いが現れてくるようだ。
814名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 18:16:16 ID:???
>813
マジレスすんな
815名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 18:19:42 ID:RUJlnCc9
で結局何がいいたかったのかな?童貞君。
816名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 18:21:05 ID:???
ドーテイ!ドーテイ!
817名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 18:28:30 ID:???
セックスなんて、どうせそんなに気持ち良くもないんだろ。てめーら盛りついた猿以下だ!!!

人間のプライド貫いて聖職者のように生涯童貞を選ぶな俺は。
あ〜。気持ちわりぃ。
818名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 19:47:00 ID:29VUglmd
糞ぶつけあうゴミ屑
819名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 20:18:19 ID:???
>812
あたしのでいいなら食べさせてあげる。
820名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 20:29:47 ID:???
>819いらねぇよスベタW
821名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 20:37:04 ID:???
頂いておけよ。何事も経験。
822名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 20:48:35 ID:???
>820
なんだドーテー君か。
じゃSMの深みなんて解んないね。
かわいそ。
823名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 20:58:03 ID:???
ドブス女が到来。
824名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 21:03:53 ID:???
>822
やっぱうんこくれ!щ(゚Д゚щ)
825名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 21:40:38 ID:???
うんこなんていらねぇ
穴よこせ!
826名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 21:42:09 ID:oZAqn5wA
>824
郵送でいいなら住所貼って。
届くころにはかなり発酵が進んでるだろうけど。
あ、その前にそんなことしたら即あぼーんか...。
827名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 23:02:07 ID:oZAqn5wA
うんこ!
(゚∀゚)
∫( )√
828名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/30 23:26:47 ID:???
うんこうんこ言ってんじゃねぇ。
ここはスカトロ板じゃねんだ!
うんこ!
829名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/01 09:02:06 ID:3sNdTMmJ
ここの住人に
本当に女はいるのか?
男がなりすましてるのか、女がドウテイが
どうとか本気(遊び?)で言ってるのかよく
わからない…
音楽の話せずに中学生レベルの言い争いしてるし(◎д◎;)
830名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/01 09:43:10 ID:O4EhYAre
>>829
いるんじゃないの?マジレスに脊髄反射して煽りくれてるやつは
短絡思考+ノータリンっぷりが顕著に表れてて、いかにも女って感じだし
831名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/01 10:06:20 ID:???
マジレスってどこにあんの?
面白い長文のこと?
マジレスだったのか…
832名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/01 13:47:06 ID:???
矮小
833名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/01 14:52:21 ID:aP8m9Rdk

834名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/01 20:18:02 ID:???
みんな心がすさんどるな〜
愛がたらんw

いっそのこと、ココの人たちで集団お見合いでもしたら?
意外とステキな出会いがw
835 ◆U9NL3ayDsI :04/10/01 20:31:26 ID:bFZ5P0cC
全部は読めていないのですがちょっと・・・。まだ厨房なんで、きちんと考えれてないかもですが;

自分は女ですが、正直女の方がいろいろ、男よりも人間的にダメだなって思うことは結構あります。
なんだかんだで劣等感もってます。
他の人たちも、男で「女になりたい」って思う人より、女で「男になりたい」って思う人のほうが多いと思うし
感情的になるところとか、都合のいいところ、渡り鳥みたいなところ(群れで飛ぶけど、誰か一匹傷ついて飛べなくなってもほって飛んでく

女の方が流行に流されやすいのは、誰かが言ってた「補佐的」な役割、あんまり自分に責任をもってない、もたなくてもよかったから
男は小さいころから責任ってのをわかってるらしい生き物だから、主役的な役割が多いのだろうし、軽々しく「あれもいいこれもいい」ってならないのかなぁと
根拠無いし無理ありますね;

えと、この前テレビで小さな子(男)が白血病になって亡くなったっていうのをなんかやってました。
でその子は心配そうなお母さんに言ったんですって、大丈夫だよ、すぐに元気になるからって
うろ覚えだから違うかもだけど、とりあえずそんなカンジのことを言ったそうです
本能的な部分で男は「養っていかなきゃいけない」ていうのがあるのかな、あるんでしょうね、だから責任をもつってことができる
836 ◆U9NL3ayDsI :04/10/01 20:31:51 ID:???

それから、女っていうのはすがっていたい生き物なんだと思います、だから何か一つをとことん愛する(恋愛って意味じゃなくて
好きになったりするのもそうですよね?自然と女が尽くしてることのほうが多そうだし、女の方が一途だと思う。
で、だから主体性っていうんですか?個人の、なんだろ、色とか形があんまりない。
きっとあるんだろうけど、いつのまにかそれを自分でかえってってるんだと思います。すがるために。

このスレのレスで誰かが言ってました、女は一つのアーティストにぞっこんになるけど男はいろいろ聞きたがるって
でもそれも本能的な部分だと思います。だって女はそう簡単に何人も子供つくれないけど、男は簡単に何人でもつくれますよね

だから、女がミーハーなのが圧倒的に多いのも、一つよければ全てよしっていうカンジなのが多いのも、間違いじゃないと思いますし、実際そうだと思います。

男の人って皆、心のどこかで女を見下しているでしょう。
でもそれって、いやだけど、仕方ないんですかね。

最近の男女平等云々叫んでるのはただのアホやけど

あぁ、なんか凄くズレてしまってごめんなさい。音楽とは関係なくなってますね。スイマセン;
837名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/01 21:10:00 ID:???
知り合いのミーハー女に
ライブに行くことを「○○くんに会いに行く」と言うやつがいる
そのくせ「あの歌がよかった」「あの歌の時に泣いた」とか言うもんだからカチンとくる・・・
838名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/01 21:28:22 ID:UJqKwIAK
おは????

?????(??Д??)ヴ??ヴ??

ヴ??ヴ?? ?勹?ス???
?????????ヴ??????
???????????????
うぉぐ!(*゜∀゜)〜?????????
????ν??..._〆(゜▽゜*)??

?勹?ス???

ヴ??ヴ?? ?勹?スヴ??ヴ?? ? 勹 ? ス???
う゛??ヴ?? ?勹?ス
(??Д??)ヴ??ヴ?? ?勹?ス???
???????????????????
????ν??..._〆(゚▽゚*)??
??? ?勹?ス??
??????????
?勹?ス??? ?勹?ス??? ?勹?ス???

(;??Д??)
(;?Д?)???
839名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/01 22:54:32 ID:aP8m9Rdk
誰だ!
俺をこんなにしたのは誰なんだ!!
おいっお前だろっ!?↓
840名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/01 23:11:06 ID:???
ちんこ
841名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/01 23:28:04 ID:aP8m9Rdk
>840
35点
842名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 00:00:17 ID:???
>>836
見下してるわけじゃないと思うけど、結局は
か弱くて素直で健気な女の子がモテちゃうからね
そんなもん
843名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 00:52:07 ID:???
つまり女は馬鹿ってことですね。
そんなこと解ってますよ。
でもね。僕わざと言わないんですよ。
だってそんなこと言っちゃったらセクース出来ないじゃないですか。
僕の溢れる性欲はオナニーではもう満たせないんです。
僕は絶対にいいません!女は馬鹿なんて。
そしたらいつか出来ますよね、セクース。
844名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 01:02:38 ID:abYNVe6M
この中で誰か一人とセックルしなきゃいけないとしたら誰とやる?

1、舞の海みたいな女
2、女子サッカーの澤選手みたいな女
3、ラルクのハイド

俺は3だ。
845名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 01:12:16 ID:???
>843
きもっ!!!!
>844
あたし女だけど1。
デブ好きだからね。
hydeチビだし。
大きくてフカフカした人じゃないとね。
846名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 01:35:24 ID:???
>843
なんだコイツは...。>844
俺も男だが3。
思いっきり酒のんでベロベロにならないとむりだがな。
847名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 01:41:21 ID:???
>844
僕は123全員!
オナニー以外だったら何でもオケーイ。
早くぼくのテクニックを使いたいです。
毎日イメージトレーニングしてますからね。
舌もだいぶ速く動かせるようになりました。
848名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 01:46:53 ID:MEVAvUhQ
>847
氏ね!
849名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 03:02:33 ID:???
レズとホモの集まるスレのようだな
850名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 03:28:15 ID:???
>848
酷いこと言いますね。
本当にあなたは酷い人だ。
はっきり言いますけど僕は皆さんのこと親友だと思ってます。
だからもうそんな悲しいこと言わないで。 親友を悲しませるのは人の道に反しますよ。
一緒に楽しみましょうよ。
僕、音楽一杯しってますよ。BON JOVIとかヘビメタ好きです。
851名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 04:31:04 ID:MEVAvUhQ
>850
氏ね!
852名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 05:11:51 ID:apasiMzQ
この中なら?
1.山田花子
2.かばちゃん
3.やわらちゃん

853名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 06:02:16 ID:???
>852
もちろん僕は全員です!
そんなことより僕と友達になりましょう。
僕はヘビメタが好きで邦楽はダサいんで聴きません。
あなたは?
もっと知りたいです。
返レスまってます。
854名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 09:14:13 ID:ZETElGXD
まぁ女を心の中で見下しつつ、ヤるために下手に出て優しくするのは男のサガ。
この矛盾は何があっても変わらないだろうね。

でも女も男社会だから生きる価値があるわけで、女だけの社会になったら
体の価値もなくなるし、文明はストップするし、世の中動かなくなる。

要は持ちつ持たれつですよ。
音楽を聴ける男、音楽を聴けない女で  仲 良 く 生 き て い き ま し ょ う 。
855名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 13:40:18 ID:???
ツマラン
856名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 15:22:55 ID:???
>854
ありがとう御座います。
僕に返してくれたんですよね!
いやあ、やっぱり同じ考えの人いるもんですね。
本当に女って馬鹿ばかりで参っちゃいます。
前に僕が付き合ってあげた女も馬鹿で、あいそ尽きちゃいました。
でも、やっぱりセクース早くしたいんですよ。
自信はあります。
857名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 15:32:19 ID:MEVAvUhQ
>856
どう考えてもお前は相手にされてねぇよ。
てか、マジできも杉だから。
リア厨は消えろカス!!
858名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 15:45:55 ID:???
>857
酷いなぁ。
僕29才だから多分君より年上だよ。
心配しないで、怒ってないから。
顔も知らない同士、すれ違いがあるのは当たり前。
それより話しようよ。
ここ女の悪口いうスレでしょ?
僕幾らでも出てくるよ。
まず、女はナルシスト!
はい。君の番!
859名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 15:49:16 ID:MEVAvUhQ
お前の人生終わってるよW
860名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 16:33:14 ID:???
凄いな
自演ってやっててむなしくならないの?
861名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 16:53:53 ID:???
久々に盛り上がってると思えば自演厨かよ。
ここも終わったな。お疲れさん。
862 ◆U9NL3ayDsI :04/10/02 17:29:04 ID:OtFEqifB
>>842さん
んー。見下すっていうのはちょっと失礼やったかも、スイマセン。
そうですね、気の強い女性とか引っ張りたがりやの女性ってあんま好かれないですもんね。

>>843さん
馬鹿っていうか、「子育て」するっていうそこに集中しちゃってるんだと思います
能力みたいなのが。まぁつまり馬鹿なんだろうけど、偏り過ぎっていうか
どうでもいいけど、性欲満たしたいだけなら風俗行けばいいと思います

>>854さん
>でも女も男社会だから生きる価値があるわけで、女だけの社会になったら
>体の価値もなくなるし、文明はストップするし、世の中動かなくなる。

誰も突っ込んでないんですけど、男社会と女だけの社会って全然意味が違うと思うのですが…;
男だって社会が男だけになったら世の中動かないと思います
女だけでも一緒ですが;

それから女社会であろうと男社会であろうと、お互いがいるからお互い生きる価値があるんだと思います。どちらかだけってのは無いと思うです…
まぁ、そんなこと言い出したってキリないですね; スイマセン。
863名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 17:46:25 ID:MEVAvUhQ
>860 >861
おいおい自演厨扱いか。
勘弁してくれよ。
確かに俺もキモ相手に剥きになりすぎたが。
あれだけ徹底的に叩けばもう来ねぇよ。
...て、こんなこといったら駄目だな。
俺やり過ぎたかな?
864名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 21:58:02 ID:???
もてない男の巣窟になってるw
舌早く動かせても価値ないよ
AVのみすぎ
つか、童貞か・・・
865名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 23:02:00 ID:???
ちゃんとノッてやれよ
866名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 23:21:30 ID:???
自分語りはネタでもつまらん
867名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/02 23:31:18 ID:MEVAvUhQ
>864
煽るなって!
折角追っ払ったのに。
スルー汁!
868名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/03 00:04:45 ID:???
まあココでいくら女に悪態ついたって、少なくとも
何日かに一回は女のこと考えて射精してるわけでさ、
そう考えると可愛いもんだろ。

869名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/03 00:06:56 ID:zgIoYPbu
どーてーまた来たー
870名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/03 10:35:28 ID:XC3bDt8R
>>868
まぁそんなもんだな。
女だって常に男の目を気にして必死にオシャレしたり化粧したり
しないといけない回遊魚みたいな生き物だしな。

ただ女は音楽は聴けないと思う。
871名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/03 10:38:41 ID:???
このスレの男より私のほうが
確実にセンスがいい。
872名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/03 10:56:59 ID:???
>>871
禿同
873名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/03 12:05:07 ID:???
>>871
仮にそうだとしても、女の97%はセンスがないし
女は音楽聴けない、という結論で終了
874名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/03 12:32:03 ID:???
>>873
事実はどうあれ
そこまで必死になるキミが分からん。
875名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/03 12:47:56 ID:???
それは童貞だからプゲラ
876名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/03 12:51:39 ID:???
童貞童貞ってうるさいんだよ。
いいじゃないか、童貞でも。
877名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/03 13:08:38 ID:???
>876
このスレ見る限りじゃいいとは言えんな
みんなヒネクレちゃってるやん
878名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/03 13:55:33 ID:???
女とやったくらいで女を崇拝するかよ

耳に痛い女どもが男を貶める根拠のない煽りにすぎん
反論できないからってあまり意味のないことに必死になるな、女よ
879名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/03 16:00:50 ID:???
反論も何もここ最近まともに論じてる人はいないです。
童貞と煽られ半ば必死に対抗するリアル童貞さんはいますけどね。
880名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/03 17:15:59 ID:???
誰か音楽の聴き方についてアンケート採れ
全部不確定要素でどれだけ聴けてるかわかったもんじゃない
881名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/03 17:23:23 ID:???
ちなみに今週は関ジャニ8が一位
先週、先々週はゴリエが一位ですた
882 ◆U9NL3ayDsI :04/10/03 17:29:32 ID:ID48agqE
童貞って煽る人はいるけど処女とは煽る人いないですよね。なんでだろう。
どーでもいいか…
883名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/03 19:05:13 ID:???
男と女は性において平等ではないからですよ。
そして処女の方が価値が高いということを、男はわかっているからです。
女同士なら処女という煽りもあるかも知れませんね。
884名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/03 22:30:38 ID:Pe4FB7JY
処女めんどくせ。
(゚听)
885名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/03 23:48:29 ID:oYMp5NoJ
884=中古

ご苦労
886名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/04 00:56:58 ID:17gcMsUK
>>882
弱い犬ほど良く吠えるって・・・いうじゃな〜い♪
887名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/04 03:16:29 ID:???
ああたしかに。煽られて必死の人とかね。
888名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/04 03:34:13 ID:6NSKjCAN
>>1は何だか勘違い男の臭いがするぞ
889名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/04 07:25:26 ID:K3KiFKa5
>>888
全部事実だろ。お前バカじゃねーの?
890便所仮面3号:04/10/04 08:49:48 ID:bJuAPjtJ
>>889 >>1
きもい。顔想像しただけで吐き気がする。
891名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/05 01:26:56 ID:???
1を立証するには科学的根拠をもっとあげないと無理。
892名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/05 02:35:11 ID:???
2chって一人のつぶやきを押し付けるような所
893名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/05 03:14:22 ID:???
>>891
というかもう結論でてるだろ
894名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/05 03:42:35 ID:vi2ZSXvy
>>891
>>893
男脳、女脳の違いはある程度、分かってきている。
ただ、男で女脳の傾向を持つ者、女で男脳の傾向を持つ者がいることも
分かってきている。

音楽への接し方にもいろいろある、と。
ひたすら純粋に音を楽しむ行為を純粋とするなら、
音でない部分を重視するのは、邪道だということにはなってしまうな。
895名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/05 06:49:41 ID:???
歌詞を重視するのは邪道だな。
896名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/05 08:28:04 ID:OkItT1UO
>>891
男女板に行って来なさい
いくらでも根拠を教えてくれるだろう

男女である程度差があるのは事実
普通に生きてれば日常生活の範囲でも実感できる
897名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/05 13:23:47 ID:???
君たちさ、男女の違いをのべたまでで、女が音楽をきけないという立証にまでは至ってないと思うが。
外堀うめても核心に迫るような根拠は一つもでてないと思うね。
898名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/05 13:27:25 ID:???
じゃあ噂板のミュージシャンスレの住人がほぼ女ってのは?
まぁこれも性別の立証はできないが・・
899名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/05 13:39:26 ID:???
だからそれは外堀うめてるだけって言ってるんだよ。
1から読ませてもらったけど腑に落ちる回答はでてないよ。
まず音楽をきけてる状態ってのが曖昧なんだよな。
900名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/05 13:52:15 ID:???
>899
1から読んだなら、そんなマジ議論は無駄だとわかるべ?
賢明な女子ならスルー汁。
901名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/05 14:49:00 ID:???
結論でてるとかスルー汁とか肝心な所で逃げ口上だすからさ、君たちは女にバカにされるんだよ。
902名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/05 14:52:21 ID:???
あとさ、女子よりの意見だからといって必ずしも女とは限らないよ。
903名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/05 15:27:16 ID:/HLZjWhs
1の言ってるようなことは、なんとなく日常生活で感じたことはある。

学問系の板ではないのだから
その程度のふと感じたものを「・・・だろ?」みたいな感じで提示するってだけで十分では。
こんな話の科学的根拠を示すのはさすがに無理でしょ。
904名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/05 15:33:11 ID:/HLZjWhs
あっすいません
場違いだったみたい
905名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/05 17:07:07 ID:vi2ZSXvy
>>903
普通に雑談感想スレ。
論拠だとか、核心だとか、どうでもいい。

脳については、解明されていないことがあまりにも多過ぎる。
ただ、現時点で分かっていることもいくらかはある。
右脳、左脳の使い方が男女で異なる。

俺は「女は音楽を聞けない生き物」だとは思ってはいないが、
男女は異なった生き物だとは思ってる。
男女がまったく同じだなんて事実に反するだろ?
構造が違うんだから、結果として行動も違ってくる。
906名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/05 17:31:54 ID:/HLZjWhs
脳の構造がちがうのだから
男→女
の視点で見たときの違いや違和感ってのは
女性側からは実感できないことが多いし理解しにくい。
だから「科学的根拠を示せよ」と思うのももっともだが
「脳については、解明されていないことがあまりにも多過ぎる」ゆえに不完全にならざるを得ない。

って感じかな・・?


お邪魔しました
907 ◆U9NL3ayDsI :04/10/05 19:13:04 ID:h5u8305a
>>899さん
>>897さん

1「音楽をきけてる状態が曖昧」
たしかに普遍的なモノでいうとものすごく曖昧ですが、このスレでの「定義」はあるていどつくられていると思いますよ。曖昧とは思いません。

ていうか、こういうのって血液型でA型はまじめだとかB型はマイペースだとかそんなのと一緒だと思います。
たった一人が経験したことじゃないわけです。いろんな、(おそらく)日本各地の男性が経験したことなんですよね。自分は女なんでわかんないですけど;
それで十分ちゃんとした回答(回答ってのとは違うけど)だと思いますけど

>>901さん
肝心なところと言いますが、どう肝心なのかわかんないです。
だって>>899さんは「納得できる回答はない」と仰ってるだけであって、自分の意見も何も述べてませんよ。
あぁでも、話を切り出した(スレをたてた)のは>>1さんだから当然なのかもしれないですね、スイマセン
908名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/05 20:06:36 ID:???
>>901
お前が友達もいないモテないカスみたいな女だってことはわかった
909名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/05 21:54:55 ID:???
童貞、乙です。
910名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/05 22:29:39 ID:???
なんか女がマジかわいそうになってきた
911名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/05 23:27:58 ID:vi2ZSXvy
>>1の言葉使いは荒っぽいが、女自身も薄々は感じているんだろうな。
>>1の指摘に心あたりがなくもないんだろう。
俺は男だから、女のことは実体験としては知りようがない。
女も同じ。
知りえない未知の領域をこれ見よがしに知らしめられると、
畏怖を感じるかもしれないな。
男と女は違う、同じじゃない。
912名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 00:03:48 ID:IZfurgPp
>>1の言ってる様な人がいるのは確か。男女問わず。でもそれは当たり前にわかってることで音楽ちゃんと聴けてる人間がワザワザ言うまでもないような。ってかどんなやつと音楽の話してんだよチミは。音楽話する人選ぼうよ。
913名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 03:34:49 ID:jb8d2Rcf
女は音楽が聴けない
これは定説なのです。
あなた方は神の存在を否定するのですか?
しませんよね。
そう、それと同じことなのです。
論ずるだけ愚かなこと。
もしあなたが人生に疑問を持ったら、私達のセミナーへおこし下さい。
共に答えを探しましょう。
日本古来の悪しき習慣で宗教というと抵抗があるかもしれませんが、ご安心下さい。
私達はただの旅人の集団に過ぎないのですから。
創価学会
914名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 03:44:07 ID:???
>>907
そのある程度の定義を明確にしてくれ。俺にはよくわからん。

肝心なところとは結論はでているといったからそれに対して。その結論は?
915名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 08:01:18 ID:hSkc2LVo
しょせん、雑談スレだからてきとうにレス。
こういうの、傾向としては確かにあると思うよ。
男は音楽の音に着目し、女はミュージシャンの人間性、存在感重視。
誰にでもあてはまることじゃないけど、傾向としてはあるよ、絶対。
916名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 08:45:06 ID:???
うん。普通に生きてれば何度も実感することだね。
こんなことに明確なソースを持ち出せって言う方がイカレてる。
男性は女と違ってミュージシャンに音楽以外を求めないんだよ。
917:04/10/06 12:57:35 ID:y9WOqpDM
918名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 13:52:35 ID:???
お前ら、クソどうでもいい事でもりあがってるな。そんな暇あったら、さっさとキーボード買ってバンドでも始めろ。
919名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 14:19:19 ID:???
次スレ用意するか
920名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 14:41:42 ID:???
しなくていいだろ。
終われよ。
音楽なんて、どんな聴き方したって人の勝手だろ?女ばっかり批判してどうする?同じ男としてなさけなくなるよ。
基本的に音楽はパーソナル(個人的)なモノだと、ジョナサン(KORN)も言ってるぜ。
921名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 14:51:59 ID:???
キーボード、ってとこがシャレが利いてるね。

あ、ちなみに不快なスレは見ない。これ基本よ。
922名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 14:59:27 ID:???
>>920
>音楽なんて、どんな聴き方したって人の勝手だろ?

それを言っちゃーおしまいよ、そんなのは大前提で言うまでも無い。
皆そこをあえてやっとるのだ・・・多分。
923名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 15:28:36 ID:???
分かって書いてるのか?

あきれた…。
924名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 15:42:10 ID:???
そんなの個人の勝手、と言ってしまえば2chの
殆どの議論はそこで終わっちゃう、身もふたも無い一撃。

そげな無粋なことゆーたらあかんw
925名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 15:45:54 ID:???
スマン…。
926名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 15:53:05 ID:4Uwy4EBo
>>920
音楽の聴き方は自由だ、しかし音楽を聴けてるかどうかって事とは別だ。
927名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 16:22:14 ID:???
どうやら女へのコンプレックスが強いらしいな。モテない事の反動にしか見えない。
ネットで女を叩いても、モテる訳じゃないのに…。
928名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 16:40:14 ID:???
「単なる音楽の聴き方の違い。」
それに2ch的脚色&デフォルメすると
「女は音楽を聞けないんだろ?」 となる。その程度の軽〜いジャブでしょう。

で、
「音楽の聴き方」の話をしている際に
その話の内容そのものに対してではなく
モテないとか童貞とかコンプレックスとかの発言者の周辺事象についてばかり気にする。
↑このようなスタンスを音楽にそのまま置き換えると
「音楽そのものではなく音楽の周辺ばかり気にしている」となる。
929名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 18:13:32 ID:???
おいおい、何か偏差値高くなってねぇか?
ここはそんなスレじゃ無いだろ。
みんなもっと馬鹿になれよ。
男も女も罵詈雑言でパート2に早く逝こうぜ!!
930名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 18:14:40 ID:4j3Fxp2/
>>914さん
ごめんなさい。
よく考えたら、定義は自分のなかではありますが、それが周りの人にもあるかといえば必ずしもそうだとは言えませんね;
なんか先走ったみたいでスミマセン。

ついで(?)に、
音楽そのものに集中し、それ(音)のみを自分からそのアーティストを判断する際の材料にすること
というのがココでいう「聴けている」ということなのだろう、と自分は定義をつくっています。

それから、「その結論は?」というのは私に仰ってるのでしょうか?だとしたら答えようはありません
自分は結論がでたとは思っていませんので…別にだそうとも思ってないですが…
自分にじゃなかったらスイマセン;

>>927さん
すいません意味が全くわかりません
なんで女を叩いたらモテないになるのかわりません
わかりやすくご説明していただけますか…?

>>928さん
本当に 「単なる音楽の聴き方の違い」なら、なんで「女」が聞けて無い方になるんでしょうか
それはつまり普段から、男が女は音楽聞けてないなと思ってるからってことじゃあ…
今迄のレスみてたら、「男は聞けてないよ」っていうレス全然ないし…
全部見てないからもしかしたらあるのかもしれないけど。。

冗談って仰ってますが、どれが冗談かわかんなかったので、レスしてしまいました、スミマセン;
931名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 18:38:18 ID:ExuJtcEr
女はまじめに音楽きかない人のほうが性格いいです
まじです
932名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 19:13:01 ID:aGQGSQ0k
聴かないほうがマシなものを聴いて
趣味は音楽とか言ってんじゃねえよ
わかったか男!
933名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 20:02:17 ID:???
BAMPは聴いて損はない!!
わかったか女!!
934名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 23:31:58 ID:mvNl2B+D
>>930
マジレスすれば、女は「童貞」とか「モテない」とか
そういう根拠のない煽りでしか返せないんですよ

普通に反論できる頭がないんですよ
935名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 23:37:54 ID:???
>>931
男もそうじゃね?
とくに洋楽版のやつは性格悪いw
音楽に詳しいっつーただそれだけなのに、ものすごい優越感もっとるやろ
自分まで偉くなっちゃった気になるんだろな。

まぁ音楽版だし、しゃーないか
936名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/06 23:47:01 ID:???
>934
おれ男だけど、けっこーその手のレスしとるぞ

ぎゃくに同姓として分からんわけ、なんのきっかけもなく
普通に女批判する感じが。しかもかなりムキになって。
こりゃもてねーんだろなとか思うもんやっぱ、恨みあるとかね。
937名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/07 00:01:15 ID:???
なに熱くなってんだよ。たかが音楽に。
女が深く音楽聴こうが、浅く聴こうがどうでもいいじゃね−か。
なんで洋楽聴く奴は頭悪いんだよ?どこでそれを知る?ネットでそんな事分かるのか?
938名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/07 00:11:46 ID:???
>937
頭悪いなんてだれが言ってんだ?

あんたも何かに熱くなれるといいなw
939名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/07 00:15:39 ID:RCVjHb9p
ここに書いてある事は、結局は私生活において何て事ない、どうでもいい事しか書いてない。
女が何聴こうが、どんな聴き方しようが、誰かが洋楽きいてようが、知った事じゃない。
940名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/07 00:22:17 ID:???
>>939
くるなよじゃあw
941名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/07 00:29:44 ID:DOyNQHjR
次スレマダー?
942名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/07 00:36:52 ID:DOyNQHjR
>941
いや、1000までに結論でるだろ。
もう出てるってのは無しね。
そういう問題じゃ無いから。
あ、取りあえず
「女が音楽聴るわけねえじゃん。」
943名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/07 00:39:05 ID:DOyNQHjR
自作自演までしてんだから早く集まって来いよW
944名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/07 00:40:35 ID:DOyNQHjR
ヒマなんだよ。
誰かいねーの?
945名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/07 00:42:28 ID:DOyNQHjR
(゚听)ケッ!
つまんね。
他逝こ。
946名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/07 01:07:36 ID:???
>>934
マジレスってのはマジでレスすることだぞ。
947名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/07 01:42:59 ID:???
______   _      _| ̄|_  _         _
|____   |   |  | 口口  |_  _|  \\       | |  __     __ __
     / /   |  |        | |  _   ̄ ___  | |  |__|  _| |_| |_
    / /    |  |   _    | |  _| |_  |___| | |        |_  _  _\
    | |      |  \_/ /   / / /。 _|        | |  ___    .| |.|__|/ /
    \\     \   /     ̄  \/           | | |___|    |__|   ̄
       ̄       ̄ ̄                      ̄
9481:04/10/07 04:51:49 ID:UC293cOs
949名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/07 07:34:50 ID:???
>948
ネ申キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!。
950名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/07 07:43:55 ID:???
馬鹿女ども、次スレが立ったぞ。
よ か っ た な。
951名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/08 01:41:54 ID:???
童貞が何言おうが笑えるだけW
952名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/08 02:54:52 ID:???
俺、しらない洋楽は雑誌のインタビューで判断してるとこあるけど
これミーハー?
953名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/08 16:01:49 ID:???
>>952
情報源として雑誌を読むのは普通。
しかし、曲聴いてみてなんぼ。

どこぞの誰の曲だか知らなくても、楽しめる奴はミーハーじゃない。
954名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/09 21:43:28 ID:???
流行に敏感な自分に酔うのも、流行に流されない自分に酔うのも
どっちも同じ様なもんだろ
955名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/19 00:48:10 ID:obWtvX9F
956名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/19 00:53:11 ID:FPt64TAy
女は音楽を聞けないと言うが、“聞く”と“聴く”とは違うもんだぞ。
そこのところわかってんのか?>1
957名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/19 06:43:25 ID:sUP7yz+u
こんなスレはやく消化しちまえよ!
馬鹿女煽ってよぉ。
958名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/19 06:54:16 ID:???
童貞、乙です
959名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/19 12:43:32 ID:???
DTZです
960名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/24 13:03:55 ID:???
961名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/24 13:04:30 ID:???
962名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/24 13:05:07 ID:???
963名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/24 13:05:31 ID:???
964名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/24 13:06:16 ID:???
965名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/24 13:06:51 ID:???
966名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/24 13:07:26 ID:???
967名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/24 13:08:01 ID:???
968名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/24 13:08:44 ID:???
969名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/24 14:26:47 ID:???
970名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/25 00:27:41 ID:ripsPbRV
エーラチャホーラチャ、エーラチャホーラチャ♪
971名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/25 00:28:30 ID:???
972名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/25 00:30:20 ID:???
973名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/25 05:03:26 ID:ripsPbRV
974名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/25 05:28:22 ID:???
名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日:04/07/16 10:45 ID:BWLkMZDp
男にも音楽聴けてない奴はたくさんいる。
女で音楽聴けてる奴もいる。

ただ比率として女の方が圧倒的に音楽聴く耳ないのは確かだと思う

これは何でも当てはまると思う。
お笑いのセンスだったり、映画の批評だったり、IQだったり。
女は総じて感性が乏しい。
流行が生きる上での基準というか、自分の主体性に誇りがないというか。

バラエティ番組で女の客ばかりなのも、くだらないことですぐ笑う生き物だからだよ。
笑っていいともの客とかみてると良くわかる。女のレベルはものすごく低いんだなってね。
975名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/25 11:08:25 ID:???
976名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/25 11:09:02 ID:???
977名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/25 11:10:18 ID:???
978名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/25 11:11:20 ID:???
979名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/25 11:12:03 ID:???
980名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/25 11:12:57 ID:???
981名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/25 11:13:33 ID:???
982名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/25 15:40:12 ID:ripsPbRV
エーラチャホーラチャ、エーラチャホーラチャ♪
983名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/25 23:32:15 ID:???
984名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/10/26 01:32:44 ID:???









音楽の聴き方は自由。終了。









985名無しの歌が聞こえてくるよ♪
>984
せめて1000くらいとらせろよ...。