ソックリ!河口恭吾「桜」徳永英明「僕のそばに」

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>951
もうわかったから、河口君も河口君を弁護するファンも、どっちも見苦しいってことはね。
パクリ疑惑に対して沈黙を守るばかりかウソでごまかす河口君、ろくな反論もできずに
似てる事すら認めずにしまいには徳永ファンをオウム呼ばわりする河口ファン。
河口君がパクリでないならこんなファンがいることがかわいそうだし、河口君がパクリなら
必死で弁護してるファンがかわいそうだ。同情はせんがね。


ひとつ言わせてもらえば、この件で腹を立てている人全てが徳永ファンではない。
徳永ファンが大切な一曲である『僕のそばに』をパクられた(かも知れない)と
思って怒ったり嘆いていたりするのは明らかだが、掲示板での指摘は黙殺、
パクリ疑惑のある歌を平気で再販をし、テレビにも出て、さらにジャケ違いの
限定版を出して、疑惑に対してはノーコメントとゆうかウソばかり・・・
こんな態度が許せないって人はたくさんいるよ。徳永のファンじゃなくてもね。
普通に考えておかしいだろ?ウソついたりプロフィール改竄したり、疑うな
って方が無理だね。沈黙を守るにしたって堂々としてればよかったのに、ウソ
ついてごまかしちゃったからね。パクリを認めたようなもんだと思ってるよ。

ウソつきを盲目的に信奉して、世間の声に聞く耳を持たないのはオウムの特徴なわけだが、
はたしてどちらがこれに当てはまるかな?
この2曲が似てない、全然別物だって言うやつはさ、周りの人に聴き比べてもらいな。
両親や友達、同僚、もしもいるなら恋人にもな。事前に余計なこと言わずにね。まあ
下手に言えば言うほど似てる印象を与えるだけだがな。それで『似てる』って言われたら
どうするんだい?説得できるかい?この『桜』って曲はオリジナルなんだ、似てないんだ、と。
パクリかどうかは別にして『似てる』とゆう印象は絶対拭えないよ。で、聴いてもらったあとに
今までの河口君のやってきた事を話す勇気があるかい?パクリとまでは言わなかった人でも
パクリ疑惑が浮かぶのは火を見るよりもあきらかだぜ?

徳永本人が「『桜』は『僕のそばに』のパクリじゃないよ。あたたかい目で見守って・・・」と
言ったそうだから、河口本人も何もコメントしてないことだし、パクリについてはおいとくと
してもだ、河口サイドの態度と一部の心無い河口を弁護する者たちの態度は目に余る。
パクリ疑惑だって徳永に免じて、であって、けして許しはしない。
954名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/02/28 09:20 ID:oxARJwDJ
>>953
禿同!!!

河口と、河口擁護の連中は、今回の徳永の行動を真摯に受け止めよ
>>951
徳永信者とオウム信者が似てると感じるくせに、この2曲が似てるとは感じないんだろうか?
それとも似てると感じているからこそ何も反論できなくてわけのわからん主張してんのか?
核心に触れずに適当なこといってごまかすとこなんざ河口君にそっくりだね。
パクリを追求している連中は、徳永のファンよりはむしろ今の
日本の音楽産業にほとほと嫌気がさしている人間の方がずっと
多いと思う。
>>956
オレも別に徳永ファンって訳じゃないけど、こんな売れたもん勝ち、やったもん勝ち
みたいなやり方が通るなんて、呆れてしまう。

特許とかがからむような業界だったら、絶対に大問題になってるよ。
こういう業界は力関係で成り立ってるってのがよくわかるね。
>>956
音楽業界にも特許ではなく著作権というものがあります。

しかし、今回の一件は・・・・
日本の音楽業界うんうんというならば
小物ですがこちらも中々素晴らしいパクリ具合です。
曲もパクってますが主には作詞やキャラクター性のパクリですが…


ネットアイドルゆーか15歳は、新堂敦士さんを応援していますWa!。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/3478/

まとめミラー

http://s323.at.infoseek.co.jp/ まとめ中φ( ゚д゚)2号タソのアーティストランク付き

http://giron4.tripod.com/  議論φ( ´∀`)タソの簡単な解説付き

http://0zero.jp/3/shindofan/  携帯向け
河口側のオフィシャルな発表ってあったの?
961名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/02/29 05:26 ID:i0tUfX0O
現段階では河口のパクリの真相は本人以外の誰にもわからないけどさ。
(「僕のそばに」が好きな自分としては未だに「桜」の存在に対するショックは大きいが)

なんで事務所やレコード会社は「桜」を再発したんだろうね。
再発する以前にすでにパクリ疑惑が出てて、その事は関係者の耳に入っていたわけでしょ。
オフィシャルのBBSが閉鎖されたぐらいだし。
そんな状況下で再発したら今まで以上にアーティストへ対する誹謗中傷が出てくる事ぐらいは
多少なからずとも予測できたはず。
モラル以前に、自分のところの大切なアーティストの評判を落とすような、そんな無謀な行動
漏れだったら取れん。なんて最近思えてきた。

しかし、世の中にはいろんな人がいるもんだ。>959
>>961
>モラル以前に、自分のところの大切なアーティストの評判を落とすような、そんな無謀な行動
>漏れだったら取れん。なんて最近思えてきた。

河口を大切なアーチストとは思ってないだろう。ろくな曲も作れない、30前までヒットが出ない、
だったらここらで一発当てて、せいぜい稼いでもらった上で(印税は事務所に入る)次が駄目
だったらそこまで(次の契約をしない)。
タレント(アーチストではない)なんて所詮使い捨て。これが90年代以降の音楽業界の現実。
それ以前の芸能界のシステムを引き継いでしまった(ビーイング系以降)のだから、そうなる
のも仕方がない。
河口にしても新堂にしても
邦楽界のアーの使い捨てが如実に表れた事件だと思う。
もはや今の邦楽界にミュージシャンを育てるというシステムは
無くなったと言っていいだろうな
そんなんじゃ10年選手のアーなんて出来ないよ。
一発屋はもって2〜3年。しかも、才能が育たない2〜3年。
同じ曲(片方がパクだが)なら古い奴より新しいのを使って使い捨て。
もう、邦楽業界は駄目ぽ。
964名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/02/29 21:36 ID:6jwnIWfD
2004年 2月29日(日) 東京
9時起床。少し風邪っぽい、花粉かもしれない。
今日はレコーディング。基本的なオケを入れる。歌詞をぎりぎりまで悩む。3案ほど考えてみた。
いまその3案を見返しながら、たくさんの事をいうのではなく、一つの事をいえば
それでいいのでは?と思った。結局最初に書いたヤツにもどるかもしれない。


965名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/02/29 22:00 ID:Q4QvLf2k
音楽パクリネタだとこんなページがありました。
ttp://www.tokai.or.jp/yorozu/hitorigoto7.htm
966名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/01 01:00 ID:/IvIT2ad
でも、名前売るのにはもってこいの話題だったね。
その名前をずっと覚えてもらえるかが問題ですな。
968名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/01 19:15 ID:/KH3nRsX
浜田雅功 「最近、お前のパクリ出てきてるやん」

aiko 「?」

松本人志 「だれのこと言うてんの? え? オオツカアイ?」

浜田 「なんか真似てんねん歌とか」

aiko 「ってゆーか、最初見たときは、アレッあたし?」(と目をこするしぐさ)

この後もaikoは、「ちょっと前の自分を見てるよう」「特許取っとけば良かったのかな?」とダウンタウンの挑発をジョークで切り返した。
969名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/02 04:14 ID:hwV23azg
ヒゲヲタが釣れるという河口湖はここですか?
970名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/02 05:23 ID:79yHGRmv
すごい
MXにでるぞ
↑ふーん



リトルナポレオンさん
もう荒らすのはやめてください
お願い致します

974名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/03 17:31 ID:gFAbvsoY
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  < arasinihannousurunogayokunaindesuyo
 |/\::::::::::::ノ    
          
徳永の歌聞いてから河口の歌聞くと
桜が全然良くない。
徳永の方が声が綺麗。
メロディーだけじゃなく、歌詞も似てるんだね。
よくテレビでて歌うたえるなあ。
>>968
aiko出たの?
徳永さん優しすぎる。
どう考えても、河口は著作権侵害だ。
>>977
お前アホか。鵜呑みにすんな。
2ちゃん特有のネタだ。
誰か2日の東京MXテレビに出た動画持ってない?
河口「桜」 最新オリコンウイークリー15位
デイリー、昨日17位 今日18位
桜前線と共に散りかけてるYO!
せめて散り際だけでも美しく散りゃいいんだがな。

桜は咲いたときから散るが運命。卑怯者ならそれらしく、せめて最期は潔く。
>>977
それって、倉木が宇多田をパクってデビューした時の実話だよねw
宇多田→aiko
倉木はもう終わったけど、長生きしたほうなんじゃない?
河口は無理ぽw
984名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/05 06:13 ID:MaLwT9YW
【音楽】徳永英明、河口恭吾の『桜』をライブで熱唱!「温かい目で見守ってやって」【僕のそばに】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1077898007/

これマジ?
>>984 マジです。
なんか、レコ社と事務所とナシがついたらしいよ。
恐らく、次回プレスからなんらかの形で徳永の名前が載るはず
>>986 情報元はどこ?
そんな話聞いたことないけど・・・
事務所が同じバーニング系らしい。上のほうで話がついたってことじゃないのか?

しかしパクリはパクリだ。その事実だけはどうやっても消えない。
989桜をかばう訳じゃないけど:04/03/06 11:04 ID:CNsbm5Al
似てるかなぁ?似てるっちゃ似てるけど。別じゃない?
俺もFCライブに参加した者ですが。
徳永さんの愛を感じたね。
音楽への愛。
音を楽しむ事への。
990名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/06 11:23 ID:THfm8j51
自分の文章へ酔いしれてるわね。
余裕ぶっこいてる徳永も徳永ファンも、

もし仮に今回のことが騒動になってなかったら

切れてるねw
自分も>>989さんと同じでFCライブに参加したけれど、その場にいたら
パクリだとかどうでもいいやと言う、気持ちになった人が多かったんではないかと思う
しかし、マスコミが一切報道しないのはなぜだろうとは正直思うわな
どなたか、芸能ニュースとかで今回の件見た人います?

河口が僕そば歌ったら仲良く双方相身互いで解決!って事にならないかな?

徳永自身も河口が自分に影響されてるとしたら、
かばいたくなるし応援したくなる、そう言ってた
うわ、スレ立ってたの今日気づいたよ
前から眠れないほど気になっていたんだ

でもパクリだけじゃ河口のあの曲は作れないと思うよ
パクリとは個人的に認められない
パクリの部分がなかったら売れてないよ。

個人的にはパクリと大いに認めるw
996名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/06 20:02 ID:WC0RcdJl
age
997名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/06 20:36 ID:FLHrZKUC
倉木麻衣が亀頭をパフパフ【左手は添えるだけ】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1078320350/l50
998644:04/03/06 20:39 ID:???
もうすぐ終わりそうなので
とりあえず報告

彼女が「さくら」を初めて聞いたとき
徳永英明の曲のカバーだと思ったそうだ。
それほど似ているらしい。
>>994 桜のいい所はパクリ部分ですよ。
だから、やっぱりパクリですよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。