【土人】ラップやヒップホップって滑稽だよね【糞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>382
日本人だから滑稽って話は何度も言われてるんだけど、
そのうち他のジャンルみたいに浸透して不自然さが消える可能性ってあるかな?
1.HIP-HOPと出会う
2.HIP-HOPにのめり込む
3.HIP-HOP最強と勘違いする。
4.HIP-HOP更に数年聴き込む。
5.アングラを通じていろんなジャンルとリンクする。
6.HIP-HOPを広義で理解し始める。
7.HIP-HOP更に数年聴き込む(ジャンルの垣根とっぱらう)
8.オーバーグラウンドにも寛容になり聴く耳持つようになる。
9.いいものはいい、と言えるようになる。そしてジャリタレや外タレにもツマンネーと思い始める。
10.HIP-HOPって薄ぺっらいのか????と思う・・・
11.他のジャンルにさらに理解を深める。
12.HIPHOPって一体...と思い始める。
13.その次のステージへ移行する
このスレもずいぶん長い間同じ内容ばっかやってるよな。
俺もZEEBRAとかギャング風の奴等がやけに沢山いた時代は叩きに来てたが、
ラップブームも終わってそういうのも消えてきたのでこのスレも随分見てなかった。
そういう奴等を叩くスレでスチャダラパーとかを叩く場ではないと思ってたし、実際そうだったので。
それで最近オリンピック番組ばかりで見るものもないので、
スペースシャワーでチャートの曲が全部やる番組を久しぶりに見ていた。
最近の音楽業界の衰退で全体的に曲のレベルは低いんだが、
ラップ調の曲見ると俺が叩いてた奴等よりさらに次元が低いのばっかりで驚いた。
もやしっ子みたいな奴が蚊の泣くような声で「愛し〜愛せぇ〜・・・」と連呼してるのや、
なつかし系の曲のカヴァーでフォーク風の奴が歌ってるのに急にラップ担当が入るのや、
押尾学が英語でラップしてるのとか。ほぼラップブームの残りカスみたいな感じのばっかりだったよ。
昔はラップとか見てても勢いだけはまああったし「好きな人は好きなんだろうなこういうのが」と思えたが、
こいつらは本気でやっているのか?買う人がいるのか?と本気で疑ったのはほぼ始めてだった。
もしかして壮大なギャグか?こういうのって真に受けて叩くほうが馬鹿なのか?とも思い始めた。
逆にここで叩かれてるようなギャングスタイル風のは絶滅してる感じには見えたけどな。
格好も割と普通っぽい、又は何故かロックっぽい服装の奴だったし。
正直日本のラップは滑稽とかいう以前に意味不明になった。
388まろ ◆MARO/fqztk :04/08/20 01:17 ID:???
>>387
>なつかし系の曲のカヴァーでフォーク風の奴が歌ってるのに急にラップ担当が入るのや

確かにラップの中の人はいらない。
>>386藻前が薄っぺらいのではないかと思われ…
考え変わり杉
>>386
ヒップホップからジャズに行くのはひたすら簡単だと思われる。
>>390
つか、HIPHOP好きな人がジャズ、ブルースに手を出すのは自然。
むしろそうでなきゃずっと底の浅いリスナーでしかなくなってしまう。
なんとなくヒプホプ好きって言っとけばカッコイイじゃん!?
10代とか20代前半までだったら「俺ヒプホプ好き!」と言ってても全然良いとは思う、>>386の3,4段階
が、その後5段階以上に行けるかどうかはその人の力量次第だな。
この板に沢山いる人のパターン。
最強=J-POP
根拠=売れている
J-POPヲタかは知らんが、TVで見たことない奴は所詮マイナー
みたいな基準っぽい奴は結構いるね。
 i'´ ̄ ̄ ̄ ̄!      ,.r‐-、 /⌒ヽ.  i´  ヽ.
 ゙''--------!       !、  ''   /  ゙、   ゙、
i'´ ̄ ̄ ̄``ヽ      丶    ス、   ゙、   冫 ,ィ1
l、        ノ i'´ ̄ ̄l  ゙メ      ゙i   ヽィ゙ ,r''´ .!
   ̄ 7    /  ゝ__,! /    r、 !   _,r''´    !
   /    /       /    / \| ,r''´    ,.r''´
  ./    /       /    /     l.   ,.r''´
  ゙ー─‐'           ゙ー─‐'      `ー‐'´

 i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||
 |  i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━||
 |   '/ ̄ ̄)    ||||||||
 \ ''  /T''     |||||||   /\___/ヽ   +
   ヽ    )     ||||||| /''''''   '''''':::::::\    +
    )   /      ||||| .|(●),   、(●)、.:|
   /|   |       ||||| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +
   / i    ノ       |||| .|   ´トェェェイ` .:::::::| +   
  / \/ |       ||| -\  `ニニ´  .:::::/
  /      | _____/'''"" |||    ヾ;;;;;;;;;  / ̄"''''ヽ
 |      )''''      ‖    ヽ\  ノ       ヽ
 |         v    ||      |/|        ヾ
 |     ノノ   i   ‖     ソ ̄       /  i
 ヾ     ノ       ‖             /   ヾ
  \  ソ   _三------||----=ゞ二\     /    i
   ゝ__ ("-''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''")  /     |
        ヾ\ ゑ ゑ ゑ ゑ ゑ ゑ  / \ '''''""""ヾ
           \           /    ) """""")
>>395
TVじゃなくて音だけでも滑稽でつw
398名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/21 13:35 ID:yR/IzwNX
     / KD \
   ( :´┏┓`*) { だぶー
    │    │    
    │    │
    │    │
 / ̄       ̄\
│           │
│           │
 \    │     /
   \_/ \_/

【だぶちんこレス】
これを見た人は3日以内に異性に告白されます。
さらにこのレスをみてHIPHOP板にきたら
大金がはいります。そして来なかった人は必ず
悪いことが起こります
>>397
?
やっぱりアニメソングが最高だよな!
クラシックその他の大人の音楽>>>>POPS(ロックその他色々)>アニソン>HIPHOP

ただし、HIPHOPのほとんどはPOPSの中に入っているという罠
>>401
ワロタ
ジャンルに拘ってちゃ大人にゃなれないよ。
HIPHOPがPOPSの中にあるのは明白か...
404名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/23 19:42 ID:r1x19pNb
ありとあらゆるアーティストの着メロがあります★
携帯からアクセスしてください。ほとんどの楽曲あります。
超マイナー系から超メジャー系まで着メロ、着うた、着声あります!
無料です!約23万曲あります☆現在キャンペーン中につき豪華商品を
もれなくプレゼント★http://k.fc2.com/hp.cgi/chakumelo2/
HIPHOPに限らずだが。
懐古主義者が増える程に個性を出そうと四苦八苦してまだ自問自答しているような
ものが多い。
ロックもパンクもジャズもブルースも。
それは邦にだけでなく洋も言えることだ。
同じ奴は二人も要らないし、そうすると別のコンセプトが必要になる。
結局は懐古主義がここで「昔はよかったな〜」と今をなじる。
HIPHOPが嫌いなだけな奴がここぞとばかりに叩きだす。自分が好きなジャンルも
他の奴に言わせればそれに等しいのにも限らず。

堂々巡りで哀れなんだが。バカか?お前ら。
本当に音楽が好きだとは思えんな。
アンチ巨人だとか抜かしてる糞阪神ファンみたいだな。
>>405
実は散々既出なんだけどね。その意見も。
>>406
賛同しているものとして受け止めるが、
何度も何度も同じような意見がでるくらい
糞スレだなあと言うことだ。
自分はHiphop聴く人間だけどHiphopはバブリーで薄っぺらいと思っていたよ。
でも最近あるアーティスト(具体的名前を挙げると荒れるから言わない)を生で聴いて、薄っぺらい
音楽とは思わなくなった。嫌いな人も生で聴いてみると印象変わるかもよ。
>>407
賛同はしちゃいるんだけど、もう>>406みたいな書き込みすら既出なんだよ。
何度も何度も繰り返されてる会話だし。
夏休みだし、過去ログ見てない人もきて話題がループするのはしゃーないけどね。
>>409
お前のそれも既出だと言う事に早く気づけよ。
>>410
本人もわかってて書いてると思うんだが。
文面見てりゃ気付くでしょ。
>>411
それは>>406も一緒じゃないのか?
というか文面がどうとかって問題なのか?
違うだろ。
413名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/20 21:18:13 ID:???
君の仕草が滑稽なほど優しい気持ちになれるんだよ
414名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/09/24 15:53:40 ID:32jccIJr
↓日本国内に蔓延る自称アメリカ人のアフリカ黒人には要注意だな
まぁ、アフリカ人て言うよりはアメリカ人とかって言うほうがまだモテるからね

婦女暴行:
ナイジェリア人を逮捕 警視庁
 警視庁組織犯罪対策2課は23日、ナイジェリア国籍で東京都杉並区荻窪1、
鋳物工場従業員、イドゥオゼ・イトハン・オサエド容疑者(35)を強盗婦女暴行容疑で逮捕した。
 調べでは、イドゥオゼ容疑者は19日午前10時半ごろ、目黒区内のマンション2階にある
会社員の女性(21)方で、女性が帰宅直後にいったんマンション前の路上に出たすきに
無施錠の玄関から侵入、戻った女性に果物ナイフを見せて「金を出せ」と脅し、性的暴行をしたうえ
1万円を奪った疑い。容疑を認めているという。
 昨年12月以降、杉並区や中野区で、帰宅した女性が鍵を開けたところに押し入り性的暴行をする
同様の事件が約10件起きている。付近でイドゥオゼ容疑者のものとみられる軽乗用車が
目撃されたケースもあり、同課で関連を調べている。【宮川裕章】
毎日新聞 2004年9月24日 12時49分

415名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/14 03:48:41 ID:wkDOx85u
HIPHOPは道徳的にはチンピラ、知的にはバカ、音楽的には糞。
完全にDQNの証。
416名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/14 20:08:22 ID:???
日本のヒップホッパーの場合は明らかに
ポップスの奴らより頭いいぞ。
ポップスこそバカによるバカな大衆のための音楽。
まあ、ヒップホップをポップスにカテゴライズしない場合だが。
417名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/20 01:30:00 ID:???
いや馬鹿でしょ。
418名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/01/21 07:41:53 ID:???
 
419名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/06 12:03:27 ID:???
 
420名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/06 14:45:37 ID:???
歌詞はロック<<<<<<<<<<HIPHOPだな。
ロックの歌詞なんて皆つまらんこと言ってるだけだし。
歌詞を聞く音楽HIPHOPには到底かなわない。
421名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/21 01:29:04 ID:???
スチャダラパー(神)>リップスライム>∨
その他のラッパー(ベクトルが違う)
422名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/24 10:37:29 ID:8NMZfslJ
s
423名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/24 11:41:25 ID:???
>>420
歌詞じゃないでしょ
歌じゃないんだから
424名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/02/24 20:16:11 ID:???
土人の真似だからHIPHOPはダメとか本気で言ってる人いんの?
ロックだってジャズだってもともと黒人の音楽だろ?
425名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/08 02:30:48 ID:/9gICcLs
でヒップホップって何
426名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/10 20:52:12 ID:LDdwaTXG
昔はラップ、ブレイクダンス、スプレー缶での落書きなどのことを意味してたが
最近は音楽のジャンルとして使われてる
427名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/10 21:07:41 ID:qlntf4ut
ラップなんて豚の寝言ですよ
428名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/11 17:17:26 ID:???
キングギドラだけはどうしても受け付けない。
声が汚いし歌詞が自分を誇示しすぎ&社会批判だから聴いていてうんざりしてしまう。
曲は中々いいと思うだけに残念。
429428:05/03/11 17:20:26 ID:GO7InVDH
ID出すの忘れた。スマソ
430名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/17 21:34:26 ID:UM8K7tz8
そりゃ、人の個性で好きな曲も人それぞれ違うから、批判するのはどうかと思う。
431名無しの歌が聞こえてくるよ♪:05/03/18 15:14:00 ID:???
日本でヒップホップは根付かないと言う人は、
日本語でロックなんて出来ない、
英語のリズムだからカッコいいんだ、
所詮白人の物真似だなんて
かつて邦楽ロックが言われてたことをどう思うんだろうか?
もし40年前に生まれてたら、GSブームなんかを見ながら、
日本のロックはこの程度だなwって嘲笑したんじゃないかな。
432名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/30(水) 08:01:24 ID:FwVf00Un
帽子斜めに被った落ちこぼれ底辺層をターゲットにしていることだけは聴き取れる。
433名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/03/30(水) 13:13:16 ID:fdhK2Znj
日本語はラップに適さないようにできてるから仕方ない。
434名無しの歌が聞こえてくるよ♪
フラ語も劣らず