小学生・中学生時代に聴いた音楽ですべてが決まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/07 21:31:45 ID:???
>>931
東京事変もふくめて林檎って言ってるんだとおもうけど
いちいち区別する必要もないだろ
これだからリア小は困る
933名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/07 21:36:29 ID:c6lBGZ4/
無料の着メロサイトで一番良いのってこれ?
http://urumelo.ne.nu
hlo
934名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/08 00:10:41 ID:k5UZXDKj
幼稚園→クラシック
小学校→ラルク、J-POP、クラシック、ビートルズ、中学校→ラルク、椎名林檎、ジャズ、洋楽
高校→ラルク、洋楽

最近クラシックやジャズがききたくなります。
935名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/08 00:59:34 ID:???
>>934
だからホルストを聞けっての!
936名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/08 08:23:45 ID:???
小→らるく
中→らるく
高→らるく
大→らるく

らるく漬けか…
937名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/08 08:27:13 ID:???
そういや知り合いに
小→ラルク
中→グレイ
高→ラルク
大→グレイ

ってヤシがいたな
938名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/08 10:13:43 ID:???
小学 広瀬香美、スマッペ、グレイ
中学 グレイ、ルナシー、キンキ
高校1 グレイ、ハワイアン6、
高校2 スティービーワンダー、ビリージョエル、ドリームシアター
現高校3 ドリームシアター、キングクリムゾン、メタリカ、リンキン、マリリンマンソン
ドリームシアター知ってからはHR/HMの道へまっさかさま。でもキンキは今でも聞いてる
939名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/08 10:25:51 ID:6aIt1wc5
小 チャゲ&飛鳥、ビーズ、佐野元春、ビーイング系、ミスチル
中 小室系、ビートルズ、カーペンターズ、ブライアン・アダムス、
  ミスタービッグ、エクストリーム、ヴァン・ヘイレン、イングヴェイマルムスティーン
高 ヘヴィメタ一色 オジー、メイデン、プリースト、ガンズ、エアロスミス、ボンジョヴィ
  ハロウィン、ジャーニー、ボストン、ホワイトスネイク、デフレパード、ヨーロッパ
  ZEP、サバス、パープル、メタリカ、メガデス、スレイヤー、パンテラ…
大 U2、REM、フロイド、クリムゾン、スミス、パールジャム、ストテン、スウェード、
  キュアー、デペッシュモード、ニューオーダー、シンプリーレッド、フー、ストーンズ…

決して趣味が良いとは言えないが…
940名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/08 11:52:50 ID:???
>>937
残念な人だな。
941名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/08 13:33:53 ID:ProL3a9X
小6→スチャダラ
中学→ピチカートやらフリッパーズギターやら、渋谷系とか言われてた音楽
高校→TLC
専門学校→ハイスタやらケムリやらバックドロップボムやら、コア系がマイブーム
主婦になった今→ソウル・ダンクラ
942名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/08 16:16:30 ID:???
中 レベッカ、プリプリ、B'z、徳永
高 B'z、プリプリ、T-BOLAN、チャゲアス
943名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/08 16:34:08 ID:???
小、あゆ・ELT・ゾーン 中、平井堅・大塚愛・オレンジレンジ
944名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/08 17:06:10 ID:???
小学校あんまり聞いてない。
中学校1.2ビジュアル?系バンド。ルナシー、ラルク、グレイ
中学校3さらにXを追加。
高校前80年代の歌謡曲聞き始める。
高校後またバンド系に戻る。爆竹やディル
945名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/10 19:10:23 ID:???
小学校:Xだけ
中学校:Xだけ
高校:XからSONATA ARCTICA→ANGRA→METALLICA→SLAYER→グラインドコア全部
946名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/11 16:47:04 ID:???
947名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/11 19:45:47 ID:???
小 小室全盛。よって小室関係。今でも好き
中 ハマ(黒歴史)、トランス系統
高 ジュリアナコンピ(・・・捨てようかと)、テクノ系統→懐メロ(最初90年代〜今80年代)

・・・こうやって挙げてみるとすげー恥ずかしい音楽遍歴だな、と
948名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/13 06:18:23 ID:l4YF3GDc
中学の頃からCD売り癖があって
節目節目でちょっとでも気に入らないのは切り捨て
っていうか「無かったことに病」があったな〜(ニガ
その時はスッキリするんだけど、やっぱり耳には染み付いてて
うっとおしかったり後悔したりしながらな10年弱
よく大人が言う「聴いてきた音楽は処分するな!」ってのが身に染みるorz
949名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/13 11:40:19 ID:???
小 椎名林檎、ユニコーン、安室奈美恵、YUKI、ビートルズ、レベッカ、キャンディーズ

中 ↑プラスレッチリ、PE'Z、ナンバーガール、東京事変(?)

なんか最近の音楽つまんないよーな。
950菅波:04/11/13 13:10:33 ID:6erVw6QG
小→チャゲ&飛鳥
中→T-BOLAN
高→安室チャン
その後ゎビジュアル系ゃユーロ、クラブ系…そして今ゎロック
951名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/13 18:07:02 ID:VAUgZIJw
小ミスチル
中ミスチル
高ミスチル エイチワイ ラップ系
952名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/13 19:15:54 ID:???
小 興味なし TVの音楽番組くらいか ほねほねロックとか好きだったかな
中 邦楽のヒット曲
高 ヘヴィメタル
大 ジャズ・クラシックとかにも手を出す
その後 気に入ったら買うのでジャンルばらばら
953名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/14 20:02:21 ID:B7nYuRXi
個人的にしは消防厨房の頃より
18〜21くらいのに殺伐とした時期に聴いてた音楽のほうが染み付いてるなぁ・・・
その聴いてた音楽もいわゆる鬱・情念系だったせいもあると思うけど。
今(23)では「もうそういうのは嫌だよ〜、お腹いっぱいだよ〜もう行きたくないよ〜」
と拒否感バリバリな反面、落ちた時にガッともってかれそうになる。。。
954名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/14 20:21:35 ID:???
小中学校当時なんてほとんど聴いてないよ。
ヒット曲か兄損。
955名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/14 20:55:34 ID:fH4PYJ5t
小 誰のファンでもなく音楽番組を見たりすることもなかった。
  音楽を聞き込むこともなかった。
  しかしこの頃耳に残っている曲が一番好き。(90年代ソング)
中1邦楽聴き始める。ラジオなどで聴いていた。流行りの曲など聴いてた。
  厨房的な曲でもなんでも聴いてたし好きだった。
  このころ一番好きだったのはポルノだった。(今では恥ずかしいのだが)
中2春 今の音楽界に疑問を持ち始める。90年代の特集を見たのをきっかけで
 90年代ソングにはまる。今の流行ものは好きじゃなくなった。
 夏 今の邦楽のほとんどが嫌いになった。90年代を引っ張ってきた大物達が
   好きになる。
 9月ミスチルベストを買ったのがきっかけでミスチルにはまる。
  ミスチルファンになる。
  ほかにもサザン、スピッツ、GLAY、ラルクなどに興味を持つ。
 そして今に至る。現在中2。

  
956名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/14 23:07:23 ID:QVzEUO/A
957名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/15 00:25:48 ID:???
小 音楽には興味なかった。アルバムの事を卒業式にもらうアルバムと勘違いしていた。
中 友達の影響でGLAY、ゆず、19などを聞き、少しはまりだす。
高 人気の曲を聞き、まぁ普通に良いと思う程度
大 ここで急成長!歌詞や曲のリズムなどで音楽の良さを見分けるようになった。インディーズの歌も聞くようになる
958名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/15 00:44:08 ID:???
小 Cocco、the brilliant green、小松未歩
中 Cocco、globe、鈴木あみ、Do as infinity、椎名林檎
高 Cocco、EMINEM、Avril Lavigne、Mr.Children、中島美嘉、BUMP OF CHICKEN、スピッツ・・・etc

始めてちゃんと聴いた曲がCocco。この人はホントに衝撃だった・・・
あと、中学まで女性が歌う曲しか興味がなかった。
高校生からはどんどん増えてる。もう数え切れないくらい。
959名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/15 03:58:56 ID:dUG9NClz
小 アニソン、いわゆる邦楽流行歌
中 ビジュアル系、アニソン、クラシック、インディーズ
高 洋楽(ロック、パンク、コア系)、邦楽ロック、アニソン、ジャズ、クラシック
大(現在) ジャズ、テクノ、クラシック、ワールド、プログレ、アニソン等なんでも
960名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/15 05:40:07 ID:???
ppp
961名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/15 13:36:06 ID:???
>>959
すっごい恥ずかしい感じですね
962名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/15 16:52:21 ID:NAL/QX48
基本的に好きなアーティストはいるが流行の曲を駆りまくって聴くことが多かった。そして今もかりまくってる16歳。
確か最初に借りたのはミュージックアワー
963名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/15 16:57:39 ID:KqvS13AF
>>961
は?普通やん
964名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/15 19:52:36 ID:???
幼 globe
小 globe、B'z、ケミストリー、ポルノ
中 ラルク
965名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/15 23:45:33 ID:bojsoPF6
小 グレイ
中 グレイ Dir
高 Dir 黒夢 Pierrot  ラクリマ FtC ジャンヌ 


男だが
966名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/16 00:55:08 ID:???
小 hide、ナインインチネイルズ、マリリンマンソン、ストーンテンプルパイロッツ
中 ↑+ニルヴァーナ、レッチリ等ロックの王道を一通り
高(現在) ↑+バンプオブチキン、アジカン
ミーハーと呼ばれてもいいから邦洋問わずヒットチャートは聞いておいた方がいいと思う。
そこから世界が広がると思うから。最初の頃なんてhide関連しか聴いてなかったけどじょじょに
彼の絶賛するバンドとか聴くようになって広がっていったし。
967名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/16 10:46:27 ID:???
後にそのバンドも糞に思えてくるな
968名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/16 17:52:30 ID:???
このスレ見ると2chっていかに子供だらけってのが分かるね。
969名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/16 19:35:49 ID:???
小学生 音楽という物に耳を傾けなかった。好きなアーティストはミスチル、スピッツ。
 
中学1年 FlashがきっかけでBUMPを聞き始める。例のごとく厨房の感受性がピキーンだ。

中学2年 ロキノン系素通りで洋楽に走る。初期のレッチリ、インディーズパンクなど。

中学3年 自分でもびっくりするくらい幅が広くなる。HR/HMを基調として、ジャズ、ブルース、
      クラシック(一部)、洋楽ロック。

970名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/16 22:53:42 ID:???
>968
中年だらけよりいいと思うが・・・
でもスレ的には現行で消防・厨房よりも
その影響が出だす&意識できる年の
人が書くべきの気もするが・・・せめて工房以降
971名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/17 13:44:28 ID:???
中年のほうが音楽聴いてるからいい。ガキが何聴いたかなんて興味ねぇ。
972名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/20 08:52:56 ID:???
じゃくるなよ
老人ホーム池やボケ
973名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/04 14:47:34 ID:A9QgHwwa
小学生のときはカセットで流行の曲を聴いてた。
974名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/05 01:04:09 ID:???
小学校中学校を通してルナシーとかラルクアンシエルとか聴いてたからさ、
今でもたまに聴き返してしまうんだよ。もうこれはどうしようもないな。病気だ。
フランクザッパ聴きながらディルアングレイ聴いてる俺がなんかかわいいぞ。
975名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/09 02:06:04 ID:???
漏れもルネッサンスとかトリアーデ聴いてる一方でアリプロとかKOTOKO聴いてる。
節操ないな。
976名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/11 21:35:46 ID:TVb/5f/O
中学 スピッツ
977名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/11 22:10:03 ID:IDF+qev/
>975
全部糞と言うとこが共通してる。
978名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/12 00:35:12 ID:???
>>974
全部糞だな
979名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/12 01:03:04 ID:???
>>978
お前ザッパ聞いたこと無いだろ
980名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/12/12 01:05:26 ID:???
マッツ&モルガンのファンですが?
981名無しの歌が聞こえてくるよ♪
小学 あむろ V6 浜崎あゆみ
中1 浜崎あゆみ
中2 dragonash ヒプホプ系 青春パンク系(イタタ
中3〜今 バクホーンやアシッドマンなどのギターロック

かわりすぎ