みんなのうたのうたについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しの歌が聞こえてくるよ♪
>>499
ソロンゴが歌った「わたしのふるさと」って歌だと思う。
使われてた絵は確か「スーホの白い馬」だったはず。
この歌はすごく好きだったのでよく覚えている。
記憶に間違いなければ、97年が最初の放送だと思う。
502名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/30(火) 13:00:09 ID:???
↑さん情報ありがとうございます。
絵だったんですか?それと、悲しい曲でしたか?教えて頂けると有り難いです。
50320歳:2005/08/30(火) 18:06:35 ID:FnUr7Ki0
「〜聞いておくれ 笑わないで そのわけを」

という歌の題名を教えてください。
アニメーションには鳥が飛んでいる場面があったのが記憶に残っています。
みんなのうたでは自分の記憶にある一番古いものです。
メトロポリタン美術館や雪祭りは結構はっきり覚えているので、もっと古いものだと思います。
504名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/30(火) 19:26:32 ID:jlPl/wWp
>>503
「幸福な王子」の歌だね。タイトルは…、何だっけ?
505名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/30(火) 20:34:03 ID:???
>>503
秋物語
506みんなの歌おっかけ:2005/08/31(水) 16:08:58 ID:ljBSAupT
はじめましてこんにちわ。みんなの歌が大好きで流れるたびに聞いています。がしかし!!カラオケにないのがほどんどなもので、
せっかく覚えたのに歌えないのがショックです。みんなの歌はどうしてカラオケに入りにくいのでしょうか?楽しみにしても
ないのがほとんどで寂しいです。
 正直言ってみんなの歌のほうが本人が作って売り出す曲よりいいのもありまくると思うのは私だけでしょうか・・・
507名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/31(水) 16:09:14 ID:???
>>503
間違いなく「秋物語」
508名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/08/31(水) 16:12:56 ID:???
>>502
「絵」だったと思う。
悲しいというか暗いというか寂しいというか、そんな感じの曲。
509名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/06(火) 00:52:27 ID:???
>>506
>正直言ってみんなの歌のほうが本人が作って売り出す曲よりいいのもありまくると思うのは私だけでしょうか・・・

激しく同意。
これイイ!と思ってその人の曲探すとガックリ、むしろホントに同じアーティストの作品か?
と思った経験は数知れず。

みんなのうたは、本気でバカなことやってるような雰囲気がいいのかもと思う。
510名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/10(土) 07:22:50 ID:???
熊のぬいぐるみの歌は今聴いても号泣できる
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:39 ID:???
512名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/12(月) 01:29:25 ID:SSC5KbAO
みんなのうたに流れる「うちゅうねこ」作曲?作詞?平沢進
がすごく気になります、なんでもいいから情報ください。
このCDに入ってるとか何時くらいにNHKで流れるよとか。
めっちゃCD欲しい。
513名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/12(月) 06:09:34 ID:???
「みんなのうた」とアーティストの名前で検索したら、曲名出てきた

「CD」とアーティスト名と曲名で検索したら、入ってるアルバム出てきた


こんなスレを見つけられるのに、検索も出来ないの?
514名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/12(月) 09:11:27 ID:???
>>512
「地球ネコ」ですね。
みんなのうたではなく、おかあさんといっしょです。
515名無しの歌が聞こえてくるよ:2005/09/14(水) 19:42:42 ID:NO2Ur4nO
ここのスレでは、「メトロポリタム美術館」や「まっくら森」にトラウマを感じた人が多いが、漏れは「小さい秋みつけた」のメロディ−が怖かった
516名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/15(木) 00:43:36 ID:???
>>510
禿同!!ぼくはくまのぬいぐるみ笑えないししゃべれない、だけど
泣き虫の君はいつも死ぬほどだきしめた〜だっけ?
あと、ぽんぽこ村のこだぬきぽんぽん♪ってやつ泣ける
517名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/20(木) 13:49:07 ID:???
>>515
おれもまっくら森の間奏部分のふくろうが飛び立つシーン
がめちゃくちゃ怖くてそれ以来CDで聞いても耳塞いでガクブルしていた。

あと「ヒロミ」っていう歌に出てくる「僕」と「ヒロミ」って何歳だよw
厨房くらいまでだと「胸がペチャンコ」の部分はすごい失礼だと思う。
518名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/20(木) 23:50:49 ID:???
ここは南の島
○○○が咲いている
浜には貝殻

30年近く前、大好きだった歌ですが、
幼稚園児だったので、忘れたのではなく歌詞の意味が理解できず、覚えられなかったんだと思います。
どなたか分かる方、歌詞を教えてください。
519名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/21(金) 13:12:40 ID:???
520名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/21(金) 20:30:47 ID:???
>>519
うわぁぁぁぁ!!
間違いないです。
ありがとうございます(涙

すごく綺麗な歌声が印象的だったのですが、
石川さゆりさんが歌っていたんですね。


今聞いても良い歌です。
でも、それに加えてバックに流れる南の島の映像がとっても綺麗だったんです。
もう一度流してくれないかな・・・
521名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/24(月) 01:41:31 ID:???
姉のパンツでオナニーしてたら妹に見つかって口止め料に3000円払わされた挙句「今度から変態って呼ぶから」とか言われ  
逆上して妹の胸触ろうとしたら「お母さーん!!!!」って死ぬほど叫ばれて何故か親父が現れて妹が事情話して  
親父に頭死ぬほど殴られてパニクった俺は持ってた姉のパンツを口に含んだら妹に死ぬほど蔑まれて親父にまた死ぬほど殴られて  
「うわああああああああ」と叫んで姉の部屋を飛び出したらそこには姉貴が立ってて泣いてんの姉貴。その時気付いたら俺もめっちゃ泣いてた。  

522名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/24(月) 01:42:41 ID:???
ごめ…誤爆  



…じゃなくてコピペだよコピペ!そうコピペさ!!  
俺があんなことする筈無いだろ!?  
523名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/27(木) 00:45:28 ID:7TvmqYKt
毛糸で編み物している絵で、歌詞が「つんつるて〜ん、つんつるてん!」と歌っている曲って、分かりますか?
524名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/27(木) 21:38:29 ID:???
>>523
ポンキッキだと思うよ
525名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/31(月) 17:56:47 ID:biAeRjhp
ソロンゴのわたしのふるさとのCDもってる方いますか?
526名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/10/31(月) 22:05:36 ID:???
ひょっこりひょうたん島とレイザーラモンHGがかぶる件について

どこから見るかによって姿が違う不思議なオブジェ
527名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/05(土) 13:52:40 ID:0ZVPD3tj
名もない花のようにイイ
528名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/13(日) 13:15:40 ID:0aCWK8oq
はる〜なつ〜あきふゆ〜 とかいう歌詞の歌知っているひといますか?
さびの部分がこんな感じで最後にまた春がやってくるという感じで物語が
しめくくらるものだったはず。年代は1980年〜1988年あたりの気がしました。
今検索を色々してみましたたが見つからず・・・。

「いちねんのうた」だったか「はる・なつ・あき・ふゆ」だったか・・・。
どなたか教えてくれませんか?

529名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/14(月) 02:49:09 ID:???
「はる なつ あき ふゆ」って歌は1989年にさとう宗幸が歌っているけど、
4番まではそれぞれの季節を歌っていて、必ず最後は「かあさんみたいにきれい」って歌詞で終わる。
でも「はる〜なつ〜あきふゆ〜」って歌詞はないし、最後に春に戻ったりもしない。

でも「はる〜なつ〜あきふゆ〜」ってサビの曲は俺も聴いたことがある。
1970年代の学習系アニメか昔話系アニメのエンディングだった気がする。
「はる〜なつ〜あきふゆ〜にほんのしきは〜」ってフレーズだけ覚えてる。
なんだったけなー
530529:2005/11/14(月) 03:53:26 ID:???
今思い出した!「まんがことわざ事典」のエンディング曲「四季の手紙」だ。
歌詞を探してみたけど見つからなかったのでちょっと自信がないけどたぶんそうだ。
1980-1981放送で子門真人が歌ってる。カラオケにも入っているらしい(B-Kara)。
ちなみにオープニングは「今日もピカピカ」ってタイトル。でもタイトルよりも
「な〜んねん人間やっていますか」って歌詞の方がインパクトある。

どっすか?>>528
531名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/11/14(月) 20:25:05 ID:70DsaZv4
>>530
子門真人じゃないと思う。歌詞はすっかり忘れてしまったがメロディ
フレーズはしっかり覚えている。それに歌っている人は女の人でかわいらしい声
だった気がする。
532529:2005/11/14(月) 23:42:57 ID:???
>>531
女が歌ってるなら最初にそう言ってくれい。
あまりにも手がかりがなさすぎ。メロディーをMIDIでもMP3でも良いからどこかにうpできない?
「みんなのうた」だってのは間違いないの?
ポンキッキとか、アニソンだったりする可能性は?
できるだけ覚えていることは詳しく書いてくれないと、知っている人がいてもスルーされるよ。
533名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/01(木) 02:14:33 ID:???
コッコッコ〜ココ〜ココ〜ココ〜コココ
コイはコイはコイ


ゆ〜ら〜ゆ〜らカゼを感じて〜
さ〜あ〜生きるためもどろう
こんなわがままはじめてです
534名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/17(土) 04:46:24 ID:???
クロコダイル・パパ-哲学するマントヒヒ.avi
ファイルサイズ: 33156.07KB
http://www.774.cc:8000/upload-plus2/src/up3796.avi.html

2525
535名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/17(土) 12:12:41 ID:F0s9s68Z
≫480サン

たぶん「青天井のクラウン」じゃなぃですか?
536名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/17(土) 15:21:45 ID:???
>>535
大丈夫か?
537名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/18(日) 00:41:20 ID:???
まっくら森もメトロポリタンも
幼児のときに聴いてただ怖いだけだったが
大人になってから聴くと、すごくいい歌だなぁと感動した
538名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/18(日) 17:32:49 ID:???
赤青ピンクたくーさんのー?
のワンフレーズしか憶えてないんですけど、曲名わかりますか?
女の子と風船が出てくるアニメーションだったような気がします。
539名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/18(日) 17:40:38 ID:???
>>538
「ふうせん」by小島麻由美
540名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/25(日) 20:51:15 ID:???
            ∧_∧
           "∴∵:ミ : :
            ∴∵く ..      どこにあるか
          ∧:∧∴l‥: : :    みんな知ってる
           (∴∵∴,ノ∵: :  どこにあるか誰も知らない
           /∴∵つ :. . .       tanasinnは
          , (∴∵|∵|         動きつづける
        (_ソ(_ソ(_ )         近くて遠い

                         tanasinn
541名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/27(火) 00:51:09 ID:???
何処で聞いて良いのか解らんかったからココで尋ねるのだが、
「お元気ですか日本列島」の中でやっているみんなのうたの
リクエストコーナー、昨日(26日)放送した曲は何だったのか
知っている御仁は居られぬか。
「一円玉旅がらす」&リク最多の曲だったらしいのだが。
録画予約失敗した…せめてどの曲だったか知りたい…orz
542名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/27(火) 09:05:28 ID:???
>>541
メトロポリタン美術館
543541:2005/12/27(火) 21:50:05 ID:???
>>542
レスサンクスです。
くそー、やっぱソレだったかー…orz <メトロポリタン
曲名が解ってスッキリしたが、悔しさは倍増しになったw
544名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/30(金) 01:05:03 ID:???
>>543
そんなあなたにみんなのうたDVD。
545名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/12/30(金) 12:03:38 ID:???
太陽はしずみ〜♪
の歌の曲名てなんですか?
ピエロみたいなのが、踊ってる?感じで、声も印象にのこるおじさん声で、2〜3年前だと思います。
すみませんが、教えて下さい。m(_ _)m
546名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/11(水) 00:21:49 ID:YLvW1Grt
今月やってる高/見/の/っ/ぽ/のグラスホッパー物語惚れたヤシいませんか
547ゴン太:2006/01/11(水) 00:47:31 ID:???
>>546
フゴフゴホゴ。
ホグホゴフゴ!
フグフフゴグゴ、フゴホゴ。
548名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/12(木) 21:23:37 ID:???
>>547
あーらら! ゴーン太くんすーっかりお気に入り!
549名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/13(金) 20:06:47 ID:???
>>547-548
ゴン太くんと、つかせのりこさんの声が
頭の中で自動再生された。
550名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/14(土) 09:26:07 ID:CAo5nezH
みずうみ という曲が好きでした。

♪みずうみの入り江に立てば波がつぶやく
『ここにはもう、少女の頃の君はいない』と…
風に舞って 水に落ちた白い帽子… 濡れた服を絞ってくれた優しい夏…。

逢いたいのは、貴方よりも そばかす気にしてた日の私…。
少年は鳥になれずに大人になって 私は水鏡の中 私を探す…
誰にもただ 一度だけの
夏があるの
それは恋と気付かないで 恋した夏…
551名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/14(土) 09:29:53 ID:CAo5nezH
♪ポケットの中で
♪子犬のプルー
♪お誕生日おめでとう
♪メトロポリタン美術館
♪まっくら森のうた
♪青い童話
♪ドラキュラのうた
552名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/14(土) 09:31:52 ID:CAo5nezH
♪てん・てん・てん・てん って雨のうたも好きです
♪赤い花 白い花
553名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/14(土) 13:02:53 ID:gc6oEn+e
みんなのうたのメッセージソングって知りませんか?
554名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/14(土) 20:23:02 ID:???
知ってるよ。
555名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/14(土) 20:55:28 ID:???
>>546
ノシ うっかりときめいた。

いいなぁあの歌…
556名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/15(日) 23:16:23 ID:wK0g72se
「青天井のクラウン」が聞きたいんですが聞けるとこ見つかりません
過去ログの中にあるみたいなんですが見れないです
どなたかうpしてくれませんか
557名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/16(月) 12:31:38 ID:+B8SwwNG
星と夢のサンバ
鳩の歌
秋物語
ポケットの中で
558名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/16(月) 12:49:29 ID:???
つきのひとーみるんるんるんるん
だんごわるつーのつんつんつんつん♪
559名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/16(月) 13:04:21 ID:???
>>558
月の瞳ロンロンロンロン
だんだらツノ ツンツンツンツン
560名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/16(月) 13:47:15 ID:???
そうだったんだ!
タンゴ ワルツのつんつんかとおもっていたよw
561名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/16(月) 16:31:50 ID:???
鬼の格好をしたカールおじさんが踊ってる。
562名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/17(火) 02:12:04 ID:???
みんなのうたじゃないかもしれないけど、おじいさんが大きなオルゴール?を回してる画像の歌ってありますか?
563名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/17(火) 09:49:48 ID:???
>>562
「風のオルガン」。歌ってるのは工藤順子。
564名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/18(水) 16:00:03 ID:???
なんで、どうして僕だって 知っているのに何もせめないの?
いつかセルは染まっていく 泣きつかれた涙と海の色


(´;ω:`)
565名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/27(金) 14:39:25 ID:DIZmgCLN
にっぽんのたぬきー
566名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/28(土) 01:30:01 ID:???
おらんがたーん
567名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/01/28(土) 23:47:38 ID:???
>>565
それみんなのうたじゃないだろ。NHKにはかわりないが。
568名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/08(水) 20:03:22 ID:???
今やってる『ねずみは米がすき』の歌詞を見れるところはないでしょうか?
あと、入学時期によく流れるような曲で『給食は美味いかなぁ〜』みたいな歌詞が入ってる曲の題名を知ってたら教えてください。
569名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/09(木) 20:58:49 ID:???
>>568
給食うんぬん〜は
ドッキドキドン!一年生かな?

みんなのうたじゃなくて
ポンキッキだけど。
570名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/14(火) 20:35:55 ID:4wI5LjT2
誰か『スーパースターを夢見て』か『きっと幸せ』うpお願いします。大好きな曲なんで。
571名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/14(火) 22:50:33 ID:???
こだぬきポンポにかなう歌は恐らく二度と出ないであろう
572名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/25(土) 10:46:19 ID:zEaSpgIQ
新しいザコキャラ1:ワドルダァ
新しいザコキャラ2:miyoco
新しいザコキャラ3:孔明
新しいザコキャラ4:めたないと
新しいザコキャラ5:カービィ
新しいザコキャラ6:ゾーマ
新しいザコキャラ7:デスタムーア

中ボス1:綾波レイ
中ボス2:アスカ
中ボス3:L
中ボス4:ほりえもん
中ボス5:ミキティー

一面:ネバーランド     一面のボス:>>60
二面:>>1の性器の上   二面のボス:デデデ大王
三面:ホロウバスティオン 三面のボス:デデデ大王のパンツ
四面:>79のケツ      .四面のボス:小梅太夫
五面:楚歌          五面のボス:ぎょう虫
六面:アナゴ         六面のボス:秋田
最終面:IN東京

ボスよりザコの方がつえぇw
573名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/25(土) 10:47:54 ID:???
すいません誤爆しました
574名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/25(土) 11:21:52 ID:???
NHKはみんなのうたダウンロードサービスとかしないかね
575sage:2006/02/25(土) 20:09:49 ID:k8/7YjIj
さあ行きましょう〜夜明けまで〜光の靴履いて〜
みたいな感じの歌詞の歌知っているひといますか?
10年ぐらい前に流れていたと思います
576名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/25(土) 21:26:46 ID:???
チャンドラマハルの王子様が♪跪いてダンスに誘う〜♪
577名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/27(月) 15:57:25 ID:???
タイトルがまったく思いだせないのだけど
確か歌詞が

君もおーいーでー♪
地中海の青い島へ、海と空がー僕達の○○だよー♪

のタイトルもし知っていれば
教えてもらえませんでしょうか?
578名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/02/27(月) 22:52:50 ID:pboDzu6E
女の人が歌っている、
「・・・・・記憶に眠る花火・・・・・」
って歌詞の歌ってる人と曲名教えて!
579名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/04(土) 23:48:58 ID:???
「さかなとにんじん」ってみんなのうたでしたっけ?
♪ぼーくーがーさかなをー♪きらーいなーんじゃーないーよー♪
♪さーかなーがーぼーくをー♪きらーってるーんだー♪ ってやつ。
あかんべするにんじんが無性に可愛いかった。
580名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/05(日) 15:35:47 ID:???
>>579
ポンキッキですね
私も好きです
581名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/06(月) 23:17:29 ID:???
>580
ポンキッキだったのか…どうもありがとう。
582名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/16(木) 19:46:03 ID:4RQAnnjk
95,6,7年ぐらいに放送されていた曲で「♪インドのおじさんターバン巻いて‥‥カレーをいっぱい。辛いよ本当にヒッホッホ辛いよ本当にヒッホッホ♪」っていう歌詞なんですけど。この曲を探しています!!知っている人は教えてください!!
583名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/16(木) 20:04:37 ID:4RQAnnjk
知らないな〜‥‥
584名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/16(木) 21:21:31 ID:???
>>582
「カレーだヒッホッホ」
みんなのうたじゃなくて、おかあさんといっしょの歌だよ。
585名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/16(木) 22:03:52 ID:4RQAnnjk
本当ですか?題名は?
586名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/17(金) 08:35:39 ID:???
だから「カレーだヒッホッホ」が題名だって!
587名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/17(金) 13:30:28 ID:???
588名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/17(金) 19:09:17 ID:G/D6aqG3
みんなのうたのうたのうたについて
589名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/27(月) 22:06:22 ID:Vji+vTaP
4月のみんなの歌は
韓流みたいです
やれやれ
590名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/28(火) 18:20:44 ID:???
グラスホッパー物語クオリティタカス
591名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/02(日) 19:27:11 ID:???
>>589
汚された!
みんなの歌まで汚された…!!
592サラマンドラ好き:2006/04/09(日) 01:37:37 ID:nukbUa4+
尾藤いさおの歌う『サラマンドラ』今でも大好きです。
あと 食いしん坊のカレンダーとかいうやつも好きでした。
睦月、如月、弥生…と古い呼び名に合わせて 栗鹿ノ子だの水羊羹だの
季節のお菓子の名前が入ってたやつです。
好きな歌のリクエスト募集中〜なんてホームページでやってる割に
ちっとも再放送してくれないですね。なんでかなぁ…

それと 歌詞が思い出せなくて困ってる唄があるんですが

”おひさまは赤 空は青 チューリップ黄色
 お天気のいい日にねずみ色のロケット 空へ空へと飛んでいく
 ねずみ色のロケット 速いぞ速い 手を振るママは豆粒みたいさ”

とかというやつで たしか最後は 

”広い宇宙に夜がくる 夜は真っ暗 黒い色…
 ボクのクレヨン12色”   

って言ったと思うんです。 どなたかご存知ないでしょうか?
593名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/09(日) 10:19:18 ID:???
さだまさしの「がんばらんば」とCharの「OSAMPO」が気に入った
594名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/10(月) 18:53:06 ID:lO+idIyG
でんでらりゅうは、やはり面白い。
シングル、買ったよ。
595名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/13(木) 01:01:03 ID:RXCAuadN
がんばらんばの 曲の終わりに男の人のつぶやきが・・・。
なんていってるの?
596名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/13(木) 22:01:14 ID:???
SMAPのBest Friendは名曲だな。
597名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/14(金) 00:00:51 ID:mK7Gc91W
さだまさしの、ダンスバージョンもオンエアできないか?
598名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/15(土) 02:37:18 ID:gmhZP2ah
無理か?
599名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/15(土) 03:41:10 ID:KA+uoKoR
美山かれんちゃんの歌ってるやつ好き
ウォーアイニーいつもーあなたが好きよー ってな感じの
600名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/04/15(土) 10:16:06 ID:???
ねずみは米がすき

ひどいタイトルだなぁと思ったら中国の歌のカバーなのね