音ゲープレイヤーも音楽雑談しまスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
今度のは本当に変な奴だな…

とりあえず君のそのクラフトCD代金全部足すと
マムコ嘗めれる額なのはわかってるんかこんにゃろー
ここで教えてもらって物で今のところ外れはない。
なんでこんなに誤爆が多いの?
>>954
ここまで多いと、故意だとすら思えるな
とりあえず次スレの季節なわけだが
  _, ._
( ゚ Д゚) ナンカツブヤイテルナ・・・
実際どうなの?
>>950
新スレよろ
KAITOのSpecial Loveはあんま好きじゃなかったけどSpecial Lifeは神ですた
やっぱりビートはあった方が気持ち(・∀・)イイ!!
まさに雑談だな
>960
雑談スレだからな
音サロだし、別に議論にこだわることもないかと
さあ、みんなでサップタイムでも買おうか
963名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/02/12 22:09 ID:yS7NtVz4
さっぷたーいむ☆
いっつびーすとゅたーいむ☆
(;´Д`).。oO(駄目だこのスレ)
964ヽ(・∀・)メ(・∀・)ノ:03/02/13 03:33 ID:???
>>●895●
おぉぉぉ・・・スゲーこれ・・(・∀・)スゲー手込んでてイイ!
これ以外にもトランスとかってPVあるの?
こういった曲にもPVあるなんて知らんかった(´Д`;)
Underworldならたまにテレビで見かけるんだけどさー・・・;
965名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/02/13 08:06 ID:dYk/mwqE
>>895
マイノリティリポートだ(・∀・;)
966( ● ー ● )さん:03/02/13 14:37 ID:???
トランス系のPVは某エクースで落とすしか観る手段なかったなぁ(遠い目
結局それもHDD吹っ飛んだお陰で影も形も残り香も消えちゃったけどねぇ(遠い目

Gouryellaのは前二作(Gouryella,Walhalla)と後二作(Tenshi,Ligaya)でテイストが
面白いほど違うので、もし見る機会あったら確認されたし。
前二作のはアボリジニっぽいデフォルメされたポリゴン男がクラブで踊ったり
ディジリドゥーみたいなの吹いたり恋文届けたりと訳分かりません。可愛い。
後二作は全然テイスト違いますね。あれって何がテーマなんだろう。
スーパー読むと機械文明/VR享受の歓び?みたいなイメージがあるのですが。
Tenshiのは何かまさにIIDXでウケの良さそうなムビっぽい感じで。
うねうね動いてる天使machineが好きです。対してLigayaのは、あ、観られますねw
Tenshiのが機械そのもの(ハードウェア)でLigayaはOS(ソフトウェア)という対比は狙ってるんだろうか。
ああいう近未来っぽいイメージはやっぱ良いですねぃ!

他のトラソス系PVだと…AlibiのEternityとかも観たですよ。
森の中でショタの眼鏡っ子がパーカッシブに小太鼓叩いてると周りから
イケてる兄ちゃん姉ちゃんが狂喜乱舞するという非常にコンセプチュアル(あるいは馬鹿)な内容。
Rank 1のAirwaveはGouryellaみたく近未来サイバー(←この表現がポンと出る自分に嫌悪
Ferryタンのは結構出回ってるかもね。Out of the blueは男女踊りまくり(こればっか…
Exhale(邦題に「魂の放出」とか付けた奴は氏ね)はFerryとArminの珍道中ほんわかロードムービー。
バイナリファイナリの1998だったかは何故か男女入り混じって水球大会やってたような。(;´Д`)本気で謎。
トランス系ってなるとCGバリバリなイメージあるけど総じてノーマルなミュージッククリップのノリですね。

うお、勢いで書いて気付いたら長文うぜぇ!他にも思い出したら書くね!(いらないよ

#Ligaya探してるけどやっぱ横浜じゃ輸入CDSは厳しいので渋谷にでも特攻しま
さて、バレンタインだな、
・・・・・・鬱だ氏脳
968名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/02/14 20:43 ID:ranFmXH7
バレンタインか。
こんな日は、AphexTwinがよく似合うな。
>>968
ただし、Taking Controlがな。
970ニッパー ◆WOBmGuydog :03/02/16 07:14 ID:???
「高橋名人のBugってナイト」に行ってきました。

めがてん氏のオリジナル新曲に乗せて宇宙ヤングの人が
短歌を詠みまくるすさまじいライブアクトにノックダウン。

松前公高氏は期待を大幅に上回るテクノ組曲。
ミニマル〜PSG鳴りまくりのテクノポップ〜アンビエントが
次々と入れ替わるエキサイティングなプレイ。
早く次のアルバム出せ!という感じかと。

んで、お目当ての名人は期待通りスイカを割ってくれたり
してくれました。つーか、ちゃんと生きてました。
(゚Д゚)ハァ?
972ニッパー ◆WOBmGuydog :03/02/16 21:25 ID:???
桜井敏郎&db communicationのライブに行ってきました。
もうちょっと佐々木氏のピアノが聴きたかったな。
( ゙∀゙)ハァ…
次スレまだ?
↓よろ
↓しく
977ヽ(・∀・)メ(・∀・)ノ:03/02/19 05:20 ID:???
>>( ● ー ● )
ものっそ昔にTVでOut of the blueのPV見たことがあるかも。数秒。
男女?数人が道路歩いてた(そんだけかよ
セピアというか土色だった記憶があるんだけど、記憶違いかも。網膜障害かも。

つーかコメント見てたらめっさ見たくナッタヨ!!ヾ(・∀・)ノ
なんか凄い天使みたいヨ・・(*´∀`)エムエクースDLするかなぁ・・(´_ゝ`)

ていうか次スレ要ります?立てます?(・∀・?)
>977
次スレ頼む
979名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/02/19 14:27 ID:94ixoYuf
ヘルスケーパーや250BPMみたいなのはなんなのでしょうか?
ロッテルダム系よりこの2曲の方が好きなのでお勧めあったらお願いします。
>>979
だからガバだっての。
>>979
だーからGABBERだっちゅーに・・・
最近は中古屋とか漁らんと見当たらんからねぇ。

レコ屋巡りとかしないとなかなか見当たらんのは痛いが。
983名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/02/19 23:34 ID:2WwdTkB7
なんでガバっつわれてシャープネルが出るんだよ!!(痛)
http://directory.google.com/Top/Arts/Music/Styles/Dance/Techno/Gabber/?tc=1
http://www.rotterdamrecords.com/
http://www.ruffneck.nl/
カスドモめ(゚皿゚)クワッ!
985ヽ(・∀・)メ(・∀・)ノ:03/02/20 00:12 ID:???
では、いまさらながらタイトル募集デス(・∀・)

光永亮太の新曲は90年代ポップスっぽ。
普通にPART2で良いと思います
>>979
ガバならINDUSTRIAL FUCKING STRENGTHシリーズを推薦する
988名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/02/20 23:11 ID:xKyGUm0K
とりあえずヘルスケイパーは特殊だからあまり期待するな、しいて期待するならMokum Recordsが近いのかな?
250BPMは諦めろ、あれはガバじゃないから。
あと最近はかなり浸透してきてるから言うやついなくなったけどGabbahとほざくやつは首切っとけ

インダスは汚すぎて体が受け付けませぬノイジー、さすがアメリカ
989( ● ー ● )さん:03/02/21 12:17 ID:???
結局。忙しいわけではないはずなのになかなか上京するタイミングが
掴めずにLigayaLigayaと唸って悶々としてた時に
何故かHMVのページを見てしまって
何故かKontorじゃないのが24時間以内出荷になってて
何故か衝動買いしてしまったのが20日になった瞬間くらいで
何故か今届いた。
何故かはしゃいでみる。

うおー激しくシンプル。紙ジャケにCD一枚がすっぽんぽんで入ってます。
でもデザイン全体に統一された意匠が感じられてこういうストレートな
ビジュアルワークはやっぱ大好きです。
曲少ねぇーラヂオで2曲だけかよ!なんかレーベル面見るとあくまで
体験版みたいな位置づけのようでw まあ漏れの目的は音楽トラックより

以降のPVハァハァは割愛致します。
公式のwmvが激しくコマ落ちしてたのか、mpgは激しく滑らかで殆ど別物でした。

>988
>Gabbahとほざくやつは首切っとけ
何がいけないんでしょか?
990名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/02/21 12:25 ID:MeHBo62b
>>989
Gabbah 誤字
→GabbaもしくはGabber
991名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/02/21 18:40 ID:ItIUKOk1
ロッテルダム系のガバと>>979のガバはちがうの?
だーかーらー、コナミのジャンルは(ry
新スレまだでしたら立ててみましょうか?
>993
頼んだ・・・

>なっち
あ、手に入れたんだね。今日渋谷のタワレコに2枚(両方津波盤)あったよって言おうと思ってたところだ

漏れはSvenson&GielenのTwistedとWe Know What You Did ...のシングル発見してハァハァしてますが
995993:03/02/21 20:17 ID:???
立てますた。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1045825971/
このスレの>>1をほぼそのまま流用させて頂きました。
芸がなくてスマソ
996( ● ー ● )さん:03/02/21 21:04 ID:???
>994
うぎゃああああああああああああああ!
TSUNAMI盤くれえええええええええええええええ!

SG(って書くとサイモンとガファーンクルみたいね)の最強作だとおもいます>We Know...
1000取り合戦997
Fatboyslim好きな奴居ない?
その件は次スレに引継ということで。
それじゃ1000。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。