ミュージカルについて語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1狂う象
わかる事なら答えるでよ。聞いておくんなましー。

マターリやりましょ〜
2名無し村山4丁目:02/01/17 04:24 ID:???
なんで、踊りながらセリフ言うんじゃ!ゴルァ!!教えんかぃ!!
3狂う象:02/01/17 04:27 ID:H0YEzfyq
踊りながら歌う事はあってもセリフを言う事は皆無に等しいです、はい。
踊りで感情や話自体を表現したりするからですね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 04:28 ID:???
タモリはなぜミュージカルを嫌うのですか?
5狂う象:02/01/17 04:33 ID:H0YEzfyq
サウンド・オブ・ミュージックを例にあげると、山の上で
突然歌い出すのがおかしいんだそうです。山の上にオケが
いるのかと。あと、死にそうなのに歌ってるのがげせないとか
色々おっしゃってます。こう視聴率番組で、ことあるごとに
おっしゃってくれるお陰で、ミュージカルを見ない人の理由を
聞くと、タモリさんと同じ事をみなさんおっしゃいますです、はい。

でもですね、タモリさん、実はミュージカル嫌いではないようなんです。
今夜は最高!の時代から四季の役者さんをわざわざゲストに招いたりとか
多いんですよ。きっと照れくさいんでしょうね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 04:46 ID:???
そうゆう>1さんはミュージカル好きなのですか?
7狂う象:02/01/17 04:51 ID:H0YEzfyq
>6
はい(w
大好きですよ。海外に観に行ったりもしますです。
ミュージカルだけじゃなくストレートプレイも好きです。
映画も好きです。あっ、音楽サロンでしたね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 04:53 ID:???
ニュージカルのオケって生なのですか?
予め録音された媒体で出してるのですか?
9狂う象:02/01/17 04:58 ID:H0YEzfyq
>8
作品によります。地方公演でどさ回りしてる時は録音が多いようですね。
オケピットがないと言う点と、一番の理由は費用面です。
オケをつれ回ると経費もかさみ、結果チケット代が高くなってしまうんですね。

宝塚や四季の専用劇場、帝国劇場になると生オケです。ただ、四季の場合
例外もあります。小さな劇団になると録音も多かったりします。

BWやWE、トロントだと生オケが基本です。当然と言えば陶然ですけどね(w
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 05:01 ID:???
オケピって舞台前にあるじゃないですか。
あれって演出上、声が食われるなんてことないのですか?
演者はピンマイクか何か付けてるのですか?
11狂う象:02/01/17 05:01 ID:H0YEzfyq
余談ですが、生オケがあれば指揮者にあわせて歌えますが、録音の時は
きっかけようのランプが客席後方にあったりします。
お金の無い劇団は、必死で録音テープ聞いてるという話を聞いた事もあるです。
12erosu:02/01/17 05:00 ID:BtebgDHz
なんなのータモリまじしんでしまえばいいのにー。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 05:03 ID:???
>きっかけようのランプ
クリックが鳴るんじゃないのですか?
14狂う象:02/01/17 05:06 ID:H0YEzfyq
>10
ピンマイクつけてますです。大概はこめかみのあたりにちょっと
出てるのが確認できます。髪の毛やカツラの下からでてます。
オペラのベルカント発声ならばノンマイクですが、ミュージカルの
場合地声発声が基本なのでマイクが必要です。
作品や劇場の規模によっては、舞台のハナ(前の所と思って下さい)に
ガンマイクがしこんであったり、セットの所にマイクがあったりして、
アンサンブルはそこで歌ったりする時もあるです。
15狂う象:02/01/17 05:09 ID:H0YEzfyq
>12
まぁまぁ。タモさんはミュージカルの宣伝に来る人も
いいともに沢山呼んでくれてますし。ジャニのは付き合いもあって
観に行ったりしますし、許してあげましょうよ(w
ただ、あの人に影響されてる人が物凄く多いのは事実なんですけどね。

>>13
それもあります。それぞれですよね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 05:10 ID:???
工房の頃演劇部に属してたのですが(音響でですが・・)
やはりステージ上でのメイクは日常では考えられないメイクなんですよね?
ドウランと言いましたか。あれはやはり遠くの客までハッキリ顔が見えるように。なんですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 05:15 ID:H0YEzfyq
>16
そうです(w
目ばりくっきりです。特に宝塚は「ヅカメイク」といわれていて、かなり
派手です。でも、あれでもかなり普通になってきたんですけどね。

舞台では役者の表情は物凄く大事な表現手段ですから、必要なんですね。
ちょっと強めにラインを入れたりすれば、顔の筋肉を動かした時、それも
動きますよね?至近距離で見ると不自然ですが、最前列でも、日常、
他人と接する時と比べれば距離があるわけですから、それ程おかしく
感じませんよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/17 05:17 ID:???
アンチミュージカル人に
「あんな非日常的な・・・」などと言われる事が多いと思いますが
その点についてどのようにお考えでしょう?
19狂う象:02/01/17 05:29 ID:H0YEzfyq
>18
しょうがないと思ってます。なんであんなものがいいの?とも良く言われます。
これはもう、良い作品を間近で観てもらうしか無いですし、それでダメなら
その人は合わないのでしょうし。

ミュージカルの起源を話すのは長くなるし、難しいのでやめますが、そうですねぇ・・・
例えば、サッカーだとか格闘技を見る人って、基本的には疑問もたないですよね?
「なんで11人でボール蹴りあってゴールにいれなきゃならないの?そんなの
日常生活に必要無いじゃん」とか
「なんで殴り合うの?痛いのに。普段からなぐりあわないでしょ、ばかじゃない?」
とはいわないですよね。だって「そういうもの」だから。(勿論、格闘技や
サッカーの起源を辿ると、政治的な意味合いが濃く出て来る訳ですが、見てる人は
そこまで考えてませんよね?)

つまりミュージカルも「そういうもの」なのです。これを「そういうものだから」と
受け入れられる土壌が有るか無いかの違いだけなんですけどね、本当は。

でも、ムキになって反論する事は無いです。聞かれれば答えますが「うん、
そういう人多いよね。でも好きなんだな」位しかいわないです、はい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 05:36 ID:???
>1さんイイ!!(・∀・)
実は年明け早々ヅカの2時間2夜連続のドラマ観て感動したです。
舞台云々はあまり関係ない?創りのドラマでしたが
少々興味が湧いた次第であります。
実際、初心者向き(入門編?)なお奨めの舞台って何かありますか?


21狂う象:02/01/17 05:54 ID:H0YEzfyq
>20
今すぐですと難しいですねぇ・・・何処にお住まいでしょうか?
ストレートプレイで言うとYou are the top〜今宵の君〜
3/1〜3/11ですかね、加賀丈史・市村正親・戸田恵子出演、三谷幸喜脚本
ただ、チケットとれないでしょうし・・・
ライオンキングは現状ではお勧めできませんし。

3/23〜31にやるロンドンからの来日ミュージカルThe Snowmanは
おすすめ。(現地では5才くらいの子供も観る作品ですが、出来は
非常に良く、素直な気持ちで感動できる良い作品です)ただ、
やる会場が大きすぎるので、1階の前から15列以内じゃ無いと
舞台の良さは伝わらないと思います。

初心者向けの作品を列挙しますので、その演目が上演されたときに
チケット買ってみる、というのはいかがでしょうか。

「葉っぱのフレディ」「クレージー・フォー・ユー」「夢から醒めた夢」
「クリスマスキャロル」「シャボン玉とんだ宇宙までとんだ」「キャッツ」
「美女と野獣」「フットルース」等。。。他にも思い付いたらかいておきます。

初心者向けと言うのは、実は難しいです。その人の嗜好しだいなので、
いきなり「ジーザス・クライスト・スーパースター」や「ロッキーホラーショー」
観てはまるひとも居ますしね・・・

映画と舞台は全く別物ですが、ミュージカル映画から入るのもいいですよ。
お手がるですしね。
「バンドワゴン」「イースターパレード」「マイ・フェア・レディ」
「キャバレー」なんかお勧めです。
22狂う象:02/01/17 05:59 ID:H0YEzfyq
余談ですが、宝塚は演目によって、また、トップのお披露目や退団などによって
非常にチケットがとりにくいです。知り合いに宝塚ファンがいないと
一般人が良い席を(又はチケット自体を)確保するのは非常に困難です。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 05:59 ID:???
あ、映画とゆう手がありましたか。参考にします。
ちなみに>1さんは、ミュージカルは音楽?それとも演出?脚本?
どちらで良し悪しを判断されてますか?まさか全部ですか?
24狂う象:02/01/17 06:14 ID:H0YEzfyq
結論を言うと全部になってしまいますね。舞台は総合芸術(映画もですが)
なので、音楽・演出・脚本・役者の演技・会場の音響などなど・・・
舞台自体とは関係ないですけど、その日の客席の雰囲気も大事です。
喋る人が隣に来ると泣きたくなります(w
開演中に携帯鳴ったり、携帯画面が光ってるのを見ると鬱になります。

客席の件はさておき、全てのバランスが良く無いと舞台は簡単に
壊れてしまったりします。
特に私は「この役者が好きだから」という見方はあまりしないものですから。

ただ、どんな作品でもそれなりに楽しめてしまう、お手軽な性質なので
困らないんですけどね(w
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 06:18 ID:???
まさに三味一体?ってところでしょうか?
最初から全てを見切ろうとは思ってませんが、
諸注意として、どこから食いつけば良いのでしょう?
26狂う象:02/01/17 06:32 ID:H0YEzfyq
最初はお話を楽しむのが一番ですよ。単純に物語が面白ければ
面白いんですから。(なんか変な日本語)

だから分かりやすい話、音楽が軽妙で飽きない作品が入り易いんだと
思います。踊りの振り付けがダイナミックで観てて飽きないとか・・・

魅力的な役者さんを食い入るようにみつめるのも良いかも知れません。
それも舞台の楽しみ方の1つですし、入り易いと思います。
自分の好きな芸能人が出る舞台選んでを観に行くと入り易いかも知れませんね。
なかなか無いでしょうが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 06:44 ID:???
各レスありがとうございます。
なんか観てみたい気持ちでいっぱいになりました。
「ぴあ」なんかで探すほうが手っ取り早いんでしょうね?
ハマる舞台に出会えればいいのですが・・(w
では、また気にんあることあったらレスしますのでm(__)m
28狂う象:02/01/17 06:54 ID:H0YEzfyq
>27
はい、ぴあは非常に有効です。それではまたです〜。

ここで、良くある質問に答えてから寝ようかな。
「なんで同じ舞台を何度も見に行くわけ?一度で充分じゃん。
 話の結末分ってたら楽しくないでしょ?」について。

舞台はリピーターでもっていますが、同じ作品を何度も観る理由は
一杯あるのですね。役者が変われば役に対する解釈が変わり、演じ方も
かわります。歌声の声質も歌い方も変わります。
相手役によってまた変わります。組み合わせは無限です。
また、同じ役者でも日によって演じ方が変わります。役の理解が
深まったり、いろんな挑戦をしてみたり。。。。

アンサンブルしか観ない日も出てきたりします。舞台上の人はみんな
生きた人間で役を生きてますし、観る側からするとフレームも無いので
何処を観ようと自由なのです。
視点は自分の客席からで制限されますが、それがまた良かったりもします。

演出、照明、効果音に重点をおいて観たりします(これは自然と毎回
やってはいるのですが)

ダンスのキレ、筋肉の動き、指先の表現力、細胞1つ1つに神経が
行き届いてるようなダンサーをみると、ただただ見とれてしまいます。
リピーターの見方をあげるときりが無いのです。お金がいくらあっても
足りませんです、はい(w

発売されてるものはCDを買って、舞台に思いを馳せながら、じっくり
堪能します。セリフと音階、登場人物の心理の対比等を発見したりして
喜びます。同じ作品でもいろんな国のキャストのものが聞きたくなり
外資系のCDショップにかよったり、アマゾンで注文したりしだします。
まさに泥沼です(w

ほんと、話し出すときりがないですね(w

「なんで同じ舞台を何度も見に行くわけ?一度で充分じゃん。
 話の結末分ってたら楽しくないでしょ?」
コンサートを思い出して下さい。好きな歌を生で聞く、あれに
近い感覚もあります。生の空気は何物にもかえ難いですよね?
一瞬で消えていく儚さ、同じ舞台は絶対に2度と見れないんですよね。
それが魅力でもあります。

こんな感じでしょうか。
29狂う象:02/01/17 07:27 ID:???
>>21の訂正部分

「クリスマスキャロル」→「スクルージ」

ですね。「クリスマスキャロル」だと1人芝居になっちゃう(w
30┗(・∀・)ハイ!ハイ!ハイ!:02/01/17 08:50 ID:G+TGVZPC
このまえ初めて宝塚をテレビで見たよ。「新撰組」。
一応通して見たんだけど(だいぶカットされてたけど)いろいろ驚いた。
あんなにギャグの演出があるとは知らなかった。
ただあれは演じてる側も自分では面白いと思ってないのが伝わってくるから
冷静には面白くなかったな。
男役がメインの演目だからまだなんともいえないけど食わず嫌いはいけないね、やっぱり。
31名盤さん:02/01/18 02:46 ID:fZurmCgp
昨年末にBSで以前放送したブロードウェイの特集を
再放送してたんですが
番組の中でスイングダンスだけでストーリーの無いミュージカルを
取り上げてたんですがタイトル知りませんか?
又、黄色いドレスの女性は初演から変わってないかも知りません?
32狂う象:02/01/18 03:03 ID:CPVddGh3
黄色いドレスの女が出てきて、セリフ、歌がないミュージカルの
ことでしょうか?3部構成の。すいません、私BS見れる環境にないので。
もしそうでしたら、それはコンタクトという作品です。
今年、日本だと劇団四季で上演します。今現在の黄色いドレスの女は・・・
えっと、確か変わってないような気がしますけど、調べないとわかりません。
すいません。

もし上の作品でなければSwing!だと思います。こちらは、今年の夏
ツアーキャストが日本にくるです。
33狂う象:02/01/18 03:12 ID:CPVddGh3
>30
宝塚は作品自体を楽しむのもそうですが、御贔屓さんの成長を見守る、
というのも大きな楽しみ方の一つだったりします。
新作、再演、翻訳物といろんな作品やりますので、演目としての
はずれもままありますよね。
34狂う象:02/01/18 03:47 ID:CPVddGh3
>31
デボラ・イェーツは既に出演してないようですね。詳しくは
ttp://www.contactthemusical.com/bios.html
35ナカータ ◆LuvLAutU :02/01/18 03:51 ID:WfA0+Znh
母さんが四季狂だから、昔色々つれてってもらったな。。。
難しいこととか抜きにして単純に見てて楽しいですよね。
今は自腹では高すぎるのでなかなかみれないですが。
3631:02/01/19 03:41 ID:sIvJoUON
>狂う象さん
コンタクトです。ありがとう
キャスト変わっちゃったみたいですね。
観に行こうかと思ってたのに残念です。

NHKの番組というのは再放送という形で地上波で正月ぐらいに
やってたんですけど、大浦みずきが流行のスウィングダンス系の
ミュージカルをNYからレポートするというものでした。

ローラニーロの音楽使ってたのも終わっちゃったみたいなんで
今回は見送りましょう。
37狂う象:02/01/20 06:18 ID:KKTgyMXw
>35
チケット代・・・ああ!安くなったら嬉しい!(笑
単純に見てて楽しい、これが一番ですよね。

>>36
その番組見逃しましたー。友達にビデオ借りてこようかな、きっと
もってる人間がいるはず(笑
大浦さんは四季版のオーディションには受かったようですが、さて・・・

ローラ・ニーロのミュージカルというと、きっとEli's Comin'ですよね。
オフ・ブロードウェイで夏前にやってた。
海外は休みとお金が無いといけませんよね。BWはテロの影響で
ロングラン作品が次々クローズしてしまってちょっと寂しいです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 15:10 ID:b9YFTRzz
たまには見てみるのもいいもんだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 23:48 ID:NJZd9qjq
今、TBSで四季の人出てたね。
40名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/25 02:47 ID:wIWr7tcV
食わず嫌いなとこあって
四季って見たことないんだけど
NYやロンドンと比べて観賞に耐えうるものなの?

偏見だと思うんだけど四季の熱烈な追っかけの人って
作品自体よりも演者の方に目が行き過ぎなのではと感じたりもするけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 13:43 ID:QZvAUdVX
狂う象さんではありませんが、四季ファンとしてひとこと。
確かに四季ファンの中には、役者にしか目がいっていないヲタがいます。
でもそれは一部の人であって、多くの人は贔屓の出ていない舞台でも、楽しんで観ていますよ。

WEやBWと比較するのは、ちょっと土俵が違うような気がします。
同じ作品で演出がほぼ同じでも、オリジナルにはオリジナルの、日本版には日本版の良さがありますから。
違う作品だと割り切り、騙されたと思って、一度安い席でご覧になってみたらどうでしょうか。
誤解を招きそうな書き方ですが、顔立ちと体型を除けば、四季はオリジナルと
遜色ないところまで行ってると思いますよ。
42狂う象:02/01/30 04:38 ID:+IjgZ4QX
>40
演者の方に目が行き過ぎ名人は確かにいますね。でもそれも楽しみ方の1つですし、
どこにでもそういう人はいますから(w
ただ、そういう人ばかりになると困り物だな、と思う面もありますです。
宝塚のような世界観があって、作品よりも生徒さん自体が主な目的なら別なんです
けどね。
演者を目的に見る人には、その団体や、その人が出る作品以外はあまり観ない人が多い
のは事実でしょうね。でもそれは、その人や団体のファンなのであって、演劇ファンとは
ちょっと違います。ほとんど宝塚しか観ない人は宝塚ファンと呼ばれ、演劇ファンだとか
ミュージカルファンと呼ばれないのと一緒ですね。

四季は、良くも悪くも国内最大の団体ですし、地方に行けば行くほど四季しか
観れない状況の人が多いです。そして、一般の人の間には四季を本格派ミュージカル
と信じて疑わない人が多く、四季こそミュージカル、四季こそが一番と思ってる人が
結構いらっしゃいます。仕方のないことかもしれませんが・・・
それが四季の宝塚化を進めてしまってる印象を、私自身は感じています。
四季の発声、演出、演じ方は非常に独特で画一的な面も多いですので、あれが
標準だとは思っていませんが、ダンス力、ある特定の発声法がはまる作品に
ついては観るに耐えないということは無いと思ってます。

誤解してほしくは無いのですが、私は四季も好きで良く観ますし、四季の会にも入って
います。初心者向けで四季の作品を結構あげましたしね。
あとはご自分の目で確かめてみるのが一番だと思いますです。

NYやWEに比べてどうかという事ですが・・・
これはどこに基準を置くかで、認識が違って来ますのでなんともお答えの
しようがありませんです、はい。一つだけいえるのは、ミュージカルを
取巻く状況が決定的に違うという事でしょうか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 04:53 ID:???
ぜひ、バレエについても書いて下さい!!
ROMさせて頂きますんで。自分で踊った事はあるけど、識者の意見とかは知らないので。
44狂う象:02/01/30 06:09 ID:+IjgZ4QX
>43
私は識者じゃないですよー、単なる舞台好きです(w

初心者向けとして私が挙げた作品、葉っぱのフレディが2/14から2/19まで
東京芸術劇場で上演されますです。オリジナル作品なので版権料も
かからず安く観れますよ。
ぴあでとるか、当日券ねらいで是非どうぞ。良作ですよ。
ぴあで後ろの方の席しか残ってない場合、当日券にかけるのも手です。
思わぬ席があったりします。賭けですけどね(w

あと、フレディの場合は当日券が1000円高い可能性があります。アートスフィア
公演ではそうでした。今回はどうかはわかりませんが・・・
S席 ¥4,500   A席 ¥3,500(2階席)です。
後ろの方ならオペラグラス使うのも手です。8倍くらいの。
ヨドバシかで4000円あれば買えます。ただ、初見は使わず舞台全体の
動きを見たほうがいいかもしれません。もしくは舞台上に一人しかいないとき
のみ使うとか。
表情が良くわかるのと分からないのとでは、印象がまったく違ってきます。

座席選びのコツですが、一階席の左右スピーカーの直線上は避けたほうがいいです。
たとえ数列後ろになったとしても。この席は、日本の劇場では特に、音楽が
大きく聞こえて、役者の歌声が聞き取れない傾向が強いです。
フレディはピアノ主体の音楽なのでそういうことはないでしょうが、そういう
作品でもない限り、泣きを見ることが多いです、はい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:22 ID:Yxluc7KX
昨日もタモリはすごかった。今日もすごいだろう。。。。
4640:02/02/04 03:01 ID:J0gZ2kqF
>>41,42
遅くなったけどありがとう。
モノは試しで今度観に行きます。
47狂う象:02/02/05 00:16 ID:7bDWWdYU
>>46
コンタクトはある意味特殊な舞台なので、避けた方が良いかも知れませんが。
良い作品のいい日にあたる事をお祈りします。


個人的な感想のみで言うと、最近の四季には頭を抱える事が多いのは事実です・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 10:05 ID:YZdOGjDw
あげる
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:09 ID:V2PggU0Z
>>47
テレビで宣伝やってるやつ?黄色い画面の?
どう特殊なのかな。
50名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/15 23:45 ID:LI+8biFE
>>49
ダンスオンリーで唄わないことじゃないのかな?
51狂う象:02/02/25 23:48 ID:c9EXwwiJ
そうです。生歌もなく台詞も無いに等しいです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 04:08 ID:El4x3k5E
age
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 07:42 ID:ph/MlUYd
あのぅ。テレビでCMやってるの見たんですけど、フルモンティってやりますよね?
あれって、映画でやったフルモンティと同じ内容なんでしょうか?
もしそならちょっと興味があります。
54狂う象:02/03/21 09:15 ID:jZ0.3XBc
来日公演のフルモンティですね。
そうです。あの映画を舞台化した物です。
ツアーキャストなので、英語公演で字幕つきのはずです。
男性ストリップの場面もきちんとありますので御期待を!(w
全てが見えた時は、恥ずかしがらずにヒューヒュー言って盛り上がりましょう。
55名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/22 00:09 ID:D8uI0AF2
ちんちん出して良いの?

さっき長野スケートでシカゴの曲で滑ってるペアがいた。
56狂う象:02/03/22 22:04 ID:19Bc15FO
その点は大丈夫のはずです。
小劇場系のお芝居では結構あったりします。
57狂う像:02/03/31 15:03 ID:???
コンタクト開幕してちょっとたったー。
演劇板もヅカ四季板にも久しく逝ってないな。どんな評判なんでしょ。
とりあえず自分の目で観るまで巡回もやめとこう。
58名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 00:52 ID:fJ.D/v4M
>>57
レポよろしこ。
演者の技量が試される舞台ですよね。
59狂う像:02/04/20 08:07 ID:???
レポですか?
私なんかのレポ見るよりも、四季板とか行けば一杯報告あると
思いますよ。4/2にチケットとってあったのですが、都合で行けなくなり
チケットゆずっちゃいましたので、次回は6月の予定ですし・・・
予定さえあえば、知人からチケット譲ってもらうか、当日券ねらいで
いくつもりではありますけれども。

アンドロマックもチケットとって行けずじまい・・・あー、うー。
60 :02/04/30 07:43 ID:???
sage
61 :02/05/13 18:51 ID:/Y0ISHUk
あげ
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:42 ID:V1XXoAFE
狂う象さんはもういないの?
63名無し@ミュージカル好き:02/06/01 21:48 ID:IVHUif7k
四季の「輸入」ミュージカル、確かにあれはあれで楽しめるとは思う。
ただ、本場モノとレベルが均衡してるなんて事は間違っても言わない方が……。
レベルは違います。明らかに。役者もオケも。
ただ、そもそも向こうのもんなんだから仕方無い、というがあるので、
だから見るな!なんて言う気は勿論全くないけれど。
ただ、ベツモノだ、位の気持ちで見た方がいいと思う。
外人が歌舞伎やってるようなものだもん。
64名無し@ミュージカル好き:02/06/01 21:51 ID:IVHUif7k
……続きですが。
日本で見るミュージカルは、だから私はかえって日本オリジナルなモノの
方が楽しめるなあ。オリジナルものって逆に日本では人気が低いみたいで、
どこも費用のやりくりが大変そうだけれど……。
でも、日本じゃなきゃ出来ないよね、という事をやってる意欲的な劇団も
あるよ〜。歌も日本語でちゃんと作曲されている訳だし。

向こうもん見るなら来日公演見た方がいいと思うなあ。歌だって、英語で
作曲されたものはやっぱり英語が綺麗。ただ、来日公演にベストな役者が
揃うかと言えば難しい事もあるけれど。ロングランに入るミュージカルって、
2〜3年目から役者の質ぐんと落ちるもんね。上手い人はみんな新作に行っちゃう。
(ことが多い)

長カキコうざくてごめんなさい。
65玉葱戦車:02/06/01 22:00 ID:???
英語だと音楽としてはいいかも知んないいけど
話がわかんないよ
66狂う象:02/06/03 21:24 ID:1fhLiV3o
>>62
一応居ます(w そろそろdatに落ちるかな?と思ってた無責任なスレ主ですが(w

>>63
私に対してのレスなのかどうかは分かりませんが、一応、その点についても
色々と思う所がありますので、今回はそれらの事について。。。

レベルが均衡してるとは、私は一言も言ってませんよ(w
ちょっと発言に含みを持たせすぎて、分かりにくかったかもお知れませんが。

翻訳物のミュージカル全般について、色々と思うところは
ありますが、別物としてとらえる事には同意ですが、
良く言われるような「外人が歌舞伎やってるようなもの」と
いう認識ともちょっと違うように感じています。某所で、私が昔書いたものを修正したものですが。。。

元がどの国の物であれ、大切なのは発信者(表現者)
と受け手の心が存在する事だと思います。どの作品でも、その国のパフォーマーの
解釈の仕方、受け手側の解釈の仕方(どちらも人の数だけあるって事は
今更言うまでも無い事ですが)が存在します。その国の
文化や歴史に根ざしているであろう物が。外国の作品はその国の人にしか出来ない
と言うものではないでしょうし、もしそうだと言うならば、それは全ての国のパフォーマーや
受け手を馬鹿にする事だとも思います。
歴史・文化的背景の違いが表現者や受け手に影響を及ぼすと言う意味で言えば、例えば
”The PHANTOM OF THE OPERA”と”オペラ座の怪人”は ある意味別な作品ではありますよね。
表現者の中にも、受け手の中にも日本人的価値観がある事が大前提ですから。
それに、ヨーロッパ的な共通の価値観と言うのは存在する点もあるでしょうが、もともと
オペラ座の舞台も原作もフランスの物でしょうし、製作国と原作の舞台が違う事は
映像や舞台の分野に於いては多々あることです。
67狂う象:02/06/03 21:24 ID:1fhLiV3o
ミュージカルはアメリカの伝統的文化芸能と言って言いのでしょうが、
それはアメリカ固有のものではなく、歌舞伎や能といった、日本固有の
表現形式の、しかも伝承スタイルも一種独特なジャンルと同列に語るのは
無理があるようにも感じます。

仰る通り、日本人が日本語で最初から練り上げていった良質な作品は
既に幾つもありますし、私自身、そういった作品の方に心が惹かれます。
翻訳物にはそれなりの良さもありますが、それを頻繁に見るよりは、
来日公演や海外での公演を観る方を、遥かに好む人間です。
歌詞の乗り方も違いますしね(w
ミュージカルというジャンルを、日本人の感性で受け取り、租借して
オリジナルミュージカルとして観せてくれる劇団は大好きですし、
中でも旧音楽座の意欲的な姿勢が大好きでした。。。それだけに
あの事件のショックは大きく。。。
四季とは違う、オリジナルオンリーの姿勢であれだけ成長していたのですから。
あの一件で、日本のオリジナル文化は、10年は後退したとまで言われましたしね。
68狂う象:02/06/03 21:25 ID:1fhLiV3o
玉葱戦車さんの仰るように、日本語で観る事の利点もあります。
そこには翻訳者の主観も多少加わるかも知れませんが、母国語で
上演される事によって、心に直接響くものもありますから。
商業演劇において、観客の需要と言う物は無視する事が出来るものではなく
海外の優れた作品を観やすい形で上演すると言うのは、観客の裾野を
広げると言う意味で、現在の日本では必要なことだとも個人的には思います。

>>42で「どこに基準を置くかで、認識が違って来る」というのには、
上で述べてきたような事も含めた意味で書きました。

最後に。。。ロングランの弊害はどの国でも避けられませんね。BW、WE
等では、完全に観光客相手になり、新人を育てる意味で舞台に乗せることも
多々出てきますしね。返ってツアーキャストの方がまともだ、なんて話も
良く聞きます。もうこれは何処も同じと言う事で。。。(w

長文の鬱陶しさで言ったら私の方が遥かに上です。気にしないで下さい(w
では、またいつか。。。(次はあるのか?w)
69雑誌:02/06/03 21:34 ID:???
素晴らしい1さんがいるスレだ
70狂う象 ◆TANAKAVI:02/06/03 21:51 ID:???
単なる暇人ですが(w
暫定トリップ。。。んー、頑張れトリッパ−(w
71狂う象 ◆TANAKAVI:02/06/03 22:52 ID:???
あ、そうだ。。。レ・ミゼラブルのアジアンツアー。
上海では、コーム・ウィルキンソンがバルジャンをやるそうで
観れないと分かりつつ、願望だけが先走る。。。(w
72Pagliacci ◆Pierot.2
t