自営業って恥ずかしい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
653可愛い奥様
455 名前:名無しさん@HOME 投稿日:2001/07/30(月) 22:02
あの・・・質問です。
結婚12年目でダンナの故郷に戻り祖父の代からのお店を手伝って
1年半経ちました。事務を手伝っていますが経理の方はあまりタッチしていません。
当初からお給料を家族全員分確保するのもギリギリの状態でしたが
今月は明日月末ですが店の通帳、金庫あわせても15〜20万程しか
残っていません。全員分の給与額は90万程です。
どうなるのか不安で不安でたまりません。祖父はもう店には出ていないのに
毎月8万円を給料として払っています。あと店で使用しているPCも自分の物を
貸しているからと使用料として月2万、車も同じ理由で月3万払っています。
義父はかなりドキュソな奴で借金はありますが貯金等は1円もありません。
もし店の運転資金を何処かから借りるとしても義父の名前では多分審査は
通らないと思います。祖父も年齢的に無理でしょう。
となれば、やはりダンナの名義で借金する事になるのかと考えると
憂鬱です。どうすればよいのか・・・・
働いてるのは義父、義兄、私たち夫婦の4人です。
店は有限会社になっています。明日店に出るのが憂鬱です・・・
義父が給料も確保できていない状況だと知ると又暴れると思われるので・・・
自営業の知識がほとんどないのでこうすればいいのでは・・・とか
考える事もできず相談してみました。
かき足らない所は補足させていただきますのでアドバイス等あれば宜しくお願いします。