転勤族 PartW

このエントリーをはてなブックマークに追加
109可愛い奥様
うちの旦那は教員なんですが、県内を3年ごとぐらいに回ります。
何が嫌かって、出るときも入るときも同僚の先生方(10人前後)に手伝われて
しまうこと。
出るときの掃除はホコリひとつ落とさずっていうほど完璧に
それから荷物の運び出しから、入るときの荷物の運び入れまで
私や運送業者の出る幕無いって感じでやってくれます。
もちろんそのぶん運送業者の人数を減らせるため、お金がかからなくて
いいんだけど、(業者ならともかく)知らない人に掃除してもらったり
荷物運んでもらうのってすごい苦痛だし、手伝う方もすごく大変なのに
だいたいお礼は図書券1枚くらいで申し訳無いし…。
一度旦那に「手伝ってもらうのって自分も嫌だし、同僚の人たちも大変だろうから
断れないの?」って聞いてみたんだけど
「これがここの慣習だから断れない」って言われてしまった。
一度でいいから、お金かかってもいいかららくらくパックで業者まかせで
引越ししたいです。