妊娠の初期症状

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
生理予定日よりも前から自覚症状が出る人もいるのでしょうか?
どんな感じですか?
2可愛い奥様:2001/07/30(月) 11:10
おっぱいが急にでかくなった。
よって調べる前にわかった。
3可愛い奥様:2001/07/30(月) 11:13
ある日突然吐き気と頭痛がした。
風邪だと思って風邪薬をのんだあと、
そういえば生理が5日くらい遅れていることに気付いた。
もともと生理が遅れがちなので、あんまり気にしていなかったが、
夫に言うと、妊娠検査薬で調べてみようと言われた。
次の日に調べたら、陽性反応だった。
それからは怒涛のつわり生活。出産よりも辛かった。
最悪だった。
4可愛い奥様:2001/07/30(月) 11:17
風邪の初期症状のような状態が数日続き、
セックスがいきなりつまらなくなった。
5可愛い奥様:2001/07/30(月) 11:22
突然朝吐き気が。
これがいつのも妊娠の合図。
5回ともそうです。(流産2回含む)
6可愛い奥様:2001/07/30(月) 11:23
生理予定日前に悪阻に似た症状(全身の倦怠感と吐き気)がありました。
主人(医者)に告げたら
「例え妊娠していてもこの時期には症状など出ない」
と断言されたのですが大外れ、妊娠していました。笑
7可愛い奥様:2001/07/30(月) 11:28
ヤブ
8可愛い奥様:2001/07/30(月) 13:06
もっと聞かせてあげ
9可愛い奥様:2001/07/30(月) 13:08
眠くてしょうがない。
10可愛い奥様:2001/07/30(月) 13:08
毎日体がダルい。寝ても寝ても眠い。
11可愛い奥様:2001/07/30(月) 13:11
胸が2カップ大きくなった!乳首が黒くなった(w
12可愛い奥様:2001/07/30(月) 13:11
生理予定日1週間前くらいから、
乳がぱんぱんに張って痛かった。トイレが近くなった。
子供が欲しくてしょうがなかったから、想像妊娠でもしたのかと思ってたら
本当に妊娠してた。
13可愛い奥様:2001/07/30(月) 13:21
一人目 少な目の生理があったので見逃していた。眠くて仕方なかった。
    そのうち吐き気と言うはっきりした物でなく、なんだかこれ
    食べたくないなって物が増えてきた。
二人目 何の事はなかった。
三人目 酷い寝汗をかいた。
共に、胸が異常に張ってきた。
14可愛い奥様:2001/07/30(月) 14:44
生理1週間前、夜中は寝苦しく、
寝起きは体がカッカとほてっていた。
15可愛い奥様:2001/07/30(月) 14:50
ちょうど生理予定日位の時、いつもと同じようなお腹や腰が重苦しい生理
前症状が・・・・あ、今回も妊娠できなかったかと思いやけざけ飲んだら実は妊娠していた。
16可愛い奥様:2001/07/30(月) 15:00
生理前と妊娠の初期症状って似てるから
区別がつかない、とお医者さんもいっていた。
17可愛い奥様:2001/07/30(月) 15:01
このスレが目に入って糞スレと認定した方は
これを作りましたのでコピペして最低2回はここに貼り付けてください。
他のスレで使ってもいいよ!

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+糸冬 了*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
18可愛い奥様:2001/07/30(月) 17:04
もっとあげ
19可愛い奥様:2001/07/30(月) 17:08
熱っぽくて、ちょっと小走りしただけでフラフラ
とにかく眠い、だるい。
集中力が激しくなくなった。
20可愛い奥様:2001/07/30(月) 17:12
生理予定日の何日か前からご飯炊き上がったときのにおいにおえ〜っ!
眠いし、だるいしあくびばっかりしてた
なぜか真冬なのにすいかが食べたくて仕方なかった
生理予定日前でも検査薬におしっこかけたと同時に反応でてた
21可愛い奥様:2001/07/30(月) 17:25
2人目の時は生理予定日の1日前に車に酔ってもどしてしまった。
いつもはそんなことないから
もしや〜と思って次の日検査薬使ったら陽性だった。
22 :2001/07/30(月) 20:15
参考上げ
23可愛い奥様:2001/07/30(月) 20:22
眠い、ダルイ、胃がムカツク。
24可愛い奥様:2001/07/30(月) 20:25
走れなくなった。走ると足だるくて動悸が激しくなった
25可愛い奥様:2001/07/30(月) 23:27
変な話、エチーしたときに
急に旦那が愛おしくなった
そんな気持ちになったのは初めてで
後に妊娠を知る事となった
26可愛い奥様:2001/07/30(月) 23:37
>>26
おおー、私もまさしく同じなのだ。
なんかそういう時って子宮が収縮されて
精子君が運ばれやすくなるとか聞いたぞ。
ちなみに私は後日妊娠を知ることとなったHの最中に
見たこともない分娩台にいる自分の姿が頭に浮かんだ(W。
不思議だ〜。
27可愛い奥様:2001/07/30(月) 23:38
26です。
>>25のまちがい。スマソ。
28可愛い奥様:2001/07/30(月) 23:49
喫煙者でしたが、
受精してすぐ(でした) タバコが吸えなくなりました。
吸うと 吐きそうになるのです。
風邪かなぁ〜と タバコをすわなくなり、 しばらくして生理が遅れ 妊娠発覚!
それ以来 ずっと禁煙しています。
その時の子は 無事3004cで産まれました。
現在5歳です。
29可愛い奥様:2001/07/30(月) 23:51
生理予定日の数日前から、明らかに胸が張ってた。痛いぐらい。
今までそこまで張ったことは無かったから
「何なんだろ?」と不思議だったよ。
30可愛い奥様:2001/07/30(月) 23:56
無茶苦茶な吐き気。食べては吐いての繰り返し!
激しい眩暈。
ガっと食欲が一瞬ものすごく沸くんだけど、食べるとすぐ吐く。
こんなんでした。つわり酷かったんだよねー。
ちなみに元々胃が悪かったので、吐くのはそのせいだと思ってた。
31可愛い奥様:2001/07/30(月) 23:58
初期症状・・・わかんなかったよ〜
32可愛い奥様:2001/07/31(火) 00:00
次の生理予定日の数日前から胸が異様にはった。
いつも生理前には多少胸ははるのだけど、いつもより凄かった。
痛くて、痛くて、という感じ。
それは妊娠初期すぎてからもずーっと続きました。
33可愛い奥様:2001/07/31(火) 10:02
あげさせて!
34ニャッキン:2001/07/31(火) 10:05
フムフム...メモメモ...
35ヒャッキン:2001/07/31(火) 10:19
ニャッキン、共に頑張ろうね!(ヒャッキンもBABY欲しいの。。
36ニャッキン:2001/07/31(火) 10:21
>>35
お〜ヒャッキンもなんだネ♪アリガトがんばろネ〜(^▽^)/
37ヒャッキン:2001/07/31(火) 10:24
イェーイ! ファイトー!
38ニャッキン:2001/07/31(火) 10:24
オー(^〇^)/
39ヒャッキン:2001/07/31(火) 10:38
みんな頑張ってねー
私、妊娠3ヶ月ー
ゲロゲロ中!
40可愛い奥様:2001/07/31(火) 10:53
凄く参考になるスレだなぁ(^^)
もっと色々教えてください♪ageです
41可愛い奥様:2001/07/31(火) 11:20
いくら初期症状勉強したって
妊娠してなかったら仕方ないって。
42可愛い奥様:2001/07/31(火) 11:24
ここ1週間くらい、
激しい飢餓感を感じるんだけど、気持ち悪くて食べれないor食べると気持ち悪くなる
といった感じです。
生理予定日は2〜3日以内だと思うのですが、
これって妊娠期待できますか?
43可愛い奥様:2001/07/31(火) 11:30
>>42
あと2〜3日待ってください。
44可愛い奥様:2001/07/31(火) 12:05
先月ここにのってる症状がほとんど該当したけど
セイリがきたよ。。。
想像妊娠か。。。くすん
45可愛い奥様:2001/07/31(火) 12:06
生理予定日2〜3日前からすでに食欲不振でした。
それとめちゃくちゃ眠い。
今10週目。つわりのまっさいちゅう。
46可愛い奥様:2001/07/31(火) 12:25
私も妊娠発覚。
二人目なので、のんびり過ごそうと思ってます。。。
47可愛い奥様 :2001/07/31(火) 12:45
高温期9日目。
食欲あるし、眠い。
胸が張ってチョット痛い。

……いつもと違う様な同じ様な。
毎回生理が来ては落ち込んでます。
これってどうなんだろー……今月も落ち込むのかなー。
48ヒャッキン:2001/07/31(火) 13:08
ニャッキン、見てるかな?

>>39 は偽物です。
まだ妊娠してないよ〜
49可愛い奥様:2001/07/31(火) 17:14
前回の生理のこと。
高温期1週間目ぐらいから胸が張り、下腹が重く、たまにズクズクっと痛かった。
これっていつもの生理前の症状と同じだけど、でも、普段よりはひどい感じ。
すぐにでも生理が始まりそうな感じが続き、なかなか始まらず、そのうちに
高温期18日目に突入!!! おおおっ、ばんざーいっ!・・・って思ったら、
翌日にお月様がきて、超がっかりーーー。
でも生理痛の酷かったことったら・・・ ごく初期の流産だったのかもね。
50可愛い奥様:2001/07/31(火) 18:45
今8Wです。
生理予定1週間前ぐらいから、普段の生理前とは違う感じの
腹痛(子宮がいたいんじゃなくてその両側が痛い感じ)がしたのと、
基礎体温がいつもの高温期よりかなり安定して、きれいな高温モード
(体温も37度前後の高め)だった。
生理予定日4日前に検査薬試したら、陽性でたよ。
で、予定日1日後に早くも受診。「早すぎますか?」と尋ねたら、
「いいえ、この時期でも血液検査などで足りないホルモンとか
分かるし、来てくださって正解でしたよ」と先生に言われた。
51可愛い奥様:2001/07/31(火) 21:02
>>50
今、まさにそんな感じです。
それと、眠くてだるくてたまらない。
もっとも、ただの夏バテの可能性も否めませんが。
生理予定日まであと3日くらいあるけど、
明日検査薬試してみようかな?
52可愛い奥様:2001/07/31(火) 21:10
31歳の新婚。
年齢も年齢なので、とっても子供欲しいんです。
が、持病があって薬を常用しているので
子作りを躊躇っています。。。。

心の底から子供が欲しいのに、
素直に励む事が出来ない自分が悲しいです。
もし薬の影響を赤ちゃんが受けてしまったら、と思うと
いたたまれなくて(涙)

夫も早く子供が欲しいに違いないのに
「ゆっくり行こうよ」
とこんな私を慰めてくれます。

夫の為にも、早く病気を克服したいです・・・(吐息)
5352:2001/07/31(火) 21:42
何だか場違いなスレで
辛気臭い話してしまいました、スミマセン。
(とても参考になるので流れ止めたくありません)
ごめんなさい、逝って来ます。>ROMへ
54可愛い奥様:2001/07/31(火) 23:20
>>52
薬によっては問題ないものもありますよ。
素人判断でぐちぐちしてるより、医者に相談したほうがいいよ。
55可愛い奥様:2001/07/31(火) 23:30
妊娠した
生理予定日二日前から
吐きつわりじゃなく下痢がとまらない。下つわりとでもいうのか
問題はないらしいけど
トイレの回数が異常に増えている
ツライ

>>52
私も同じ年齢で、持病があって薬を常用中だよ
妊娠したいと思って相談して
妊婦が飲んでもいい処方に変えてもらった
効き目が弱くなってシンドイこともあるけどヨカッタよ
早めに相談いきなよ
56可愛い奥様:2001/07/31(火) 23:34
明日が生理予定日なんだけど、待ちきれなくて、
昨日妊娠検査薬試してみました。
うっすら陽性反応。
すぐ病院いったほうがいいかなあ。
あと一週間ぐらいまったほうがいいかなあ。
今住んでいるところ、引越してきたばかりで、
どこの病院がいいのかぜんぜんわかんないよぅ、、、、。
57可愛い奥様:2001/07/31(火) 23:36
導尿してくわしく調べますから分娩台に足を広げて
おめこをつきだしてください。
58可愛い奥様:2001/07/31(火) 23:38
>>56
今病院いっても何も確認されないよ
医者によっては尿検査・血液検査してくれるけど
一週間待つ間に病院のリサーチしておくほうがいいと思うよ
追い返されて悲しい思いするよりもね
5956:2001/07/31(火) 23:41
>58
さっそく返事ありがとう!
そうですね。じれったいけど待つことにします。
60可愛い奥様:2001/07/31(火) 23:49
>>58
そうそう、同感。
行った病院によっては「妊娠決定=産む選択」=「その病院で産む」
と暗黙の了解のように話を進めるところもあります。

「そうか出来たんだ〜…」とぼーっとしてるうちに
あれよあれよと入院案内の資料やら初期検査の案内やらどっさり渡されて
「はっ。ここで産むって言ったつもりないのに…どうしよう…」
と困惑することもあります(私がそうだったさ…)。

なので出来れば前もってリサーチして
「産むならここがいい」と決めた病院で調べてもらうのがいいですよ。
違う病院行ったらまた初診代かかるしね…。
61可愛い奥様:2001/07/31(火) 23:51
>>59
いえいえ〜
あ、でも、一週間遅れたら病院早めに行きなよ
早過ぎるとか言われるけど
私はそれで切迫流産見逃されそうになったから
大事にしてねー
6256:2001/07/31(火) 23:59
>60、61
ありがとうございます〜。
また報告しますね。
63可愛い奥様:2001/08/01(水) 00:00
初期症状,思い起こしてみれば。
まるで地面に向かって「根」が生えていくようにソファーに寄生してたよ。
あと,足がパンパンに浮腫んだ。今でも浮腫むよ。
それから>>25-26みたいなのも分かるなー。ハネムーンベビーやしねー。(古臭い?)
64可愛い奥様:2001/08/01(水) 00:04
どうしよう〜
検査に行った病院、いいところだと思ったけど
近所の病院に比べて出産費用高め
35万って普通?
安いところは28万からってあったんだけど・・・
まだ8Wだから、転院するなら今のうちだよね
65可愛い奥様:2001/08/01(水) 00:20
35万円って高いの?
私は出産費用70万円位でした。
66可愛い奥様:2001/08/01(水) 00:20
>>65
もしかして聖路加?
67可愛い奥様:2001/08/01(水) 00:22
LDRとかの個室だと
高いところは7、80満かかる
通常は30万くらいじゃないの
出産一時金も、それに合わせているんだし
68コマダム:2001/08/01(水) 00:39
35万は普通でしょう。かえって安い所だと変な人とか多くて困るよ。
69可愛い奥様:2001/08/01(水) 00:44
ありがとう64です
一応全室個室で食事は専属シェフ
ビクスとヨガやってて
父親学級がある←ダンナにとって、これが決め手だった
から、決めたんだけど
友達が揃って高いよって耳打ちしてくるから
心配になっちゃって
そんなにぼったくってるわけじゃないなら
設備が整っててキレイなところがいいよね
70可愛い奥様:2001/08/01(水) 01:08
このスレでいいのかわからないけど。。。
「子供が欲しい」と思ってHした後、
どうされてます?
そのまま寝てしまいます?
今、子供を作ろうとしているのですが
さっきトイレに行っておしっこをしたら
精液が流れてしまいました。
これじゃ、駄目ですよね?
71可愛い奥様:2001/08/01(水) 01:11
>>70
赤ちゃんが欲しいスレがあるよ
それはともかく
妊娠する場合の精子はすぐ子宮に向っているから
トイレにいって流れてくるようなのは
すでに負け組
逆立ちしてできるっていうのも迷信
医学的根拠はないよ
セックスの時の腰枕は、子宮の形状によっては有効だけど
事後にいくら頑張っても無駄無駄
7270:2001/08/01(水) 01:18
>>71
専用スレがあったんですね。ごめんなさい。
結構大量に流れ出てきたので
望みないだろうな。。と思ってました。
何匹かが向かって行ってくれればいいのですが。
ありがとうございました。
73可愛い奥様:2001/08/01(水) 01:20
>>70
あー,でもねえ,私ねいつもHのあとシャワーで必ず綺麗にあそこの中を
洗浄してたんだー。で,ずっと子供できなかったわけ。
で,前回ホテルでシャワーが壁にくっついてるタイプだったから
洗えなかったのね。そしたらできちゃった。今10W目。
根拠ないけどね,そのまま寝た方が確率は高い気もしちゃった。
74可愛い奥様:2001/08/01(水) 01:24
>>73
洗い過ぎると、女の体の精子殺傷能力あがるからね
7570:2001/08/01(水) 01:24
>>73
さっきも書いたけど、Hの直後ならトイレに行ったりしたら
逆流してきますよね。
そのまま寝ちゃった場合はどうなるのでしょうか?
朝、トイレに行ったら出るのかなぁ?
76可愛い奥様:2001/08/01(水) 01:26
精子がというより、精液は
子宮の中に入らないから
流れて来たりするよ
時間は人それぞれ
蛸壺型膣だったりすると時間がたってから出てくる場合もある
7773:2001/08/01(水) 01:29
>>75
自分が洗浄してたのは殺傷能力上げるためでは無かったんだ。
(って言うか今知って,ちょっとびっくり)
そのまま寝たら,直後みたいに景気良く流れ出ることは無かったよ。
多分,自然とおりものと同じように出ちゃったんじゃないかなー?
ごめんね,観察まではしてなかったよ,そのへん。
78可愛い奥様:2001/08/01(水) 01:31
ゴム付けてHした後と比べて
ゴム無しで中出ししたときの方が
行為の後、陰部が痛い感じがして
なかなか寝れないんですけど。
下品でゴメンネ。。
79可愛い奥様:2001/08/01(水) 01:32
酸性だったかな
とにかく、感染予防している膣内を
やたらと洗うと
もとに戻そうとするんだよ
それが精子にとってはよくないことなの

後ね、毎日洗ったりしてると
膣炎になったりするから気をつけてね
清潔も度が過ぎれば・・・ってことです
8070:2001/08/01(水) 01:35
>>77
さっきトイレで流れる旦那のを見て
これが朝ならどうなるんだ?って思ったんだ。
何となくおりものみたいにパンツについてそうな
気がするね。
今度そのまま寝てみるよ(笑)
本当にありがとうね!
81可愛い奥様:2001/08/01(水) 01:35
ゴム無しの方が痛いの?逆じゃなくて?
相手のあそこがガサガサしてんのかなー?
わー,ごめんなさい。不思議に思ってしまったんで。
82可愛い奥様:2001/08/01(水) 01:41
>>78
異物(精液)が入ったから? 何でだろうね。


何気に良いスレだ。。。
83可愛い奥様:2001/08/01(水) 01:46
初期だから,いろいろ知りたいっての分かるなー。

私も思うよ>>82何気に良いスレだ
84可愛い奥様:2001/08/01(水) 01:48
病院リサーチが大事なんだね
陽性確認した!
今から検索に逝ってきます

良いスレだ
85可愛い奥様:2001/08/01(水) 01:49
>>84
いい病院見つけなよ!
86可愛い奥様:2001/08/01(水) 01:52
参考に聞かせて欲しい
いい病院の条件は?
87可愛い奥様:2001/08/01(水) 01:52
>>84
わー,良かったねえ。
良い病院わかるといいねー。
ただ,このレスに関しては「逝って」じゃなくて「行って」を使った方が・・。
おめでたいことだからー(w
おめでとうございます。
88可愛い奥様:2001/08/01(水) 01:54
>>87
そーだそーだー行こうね病院
89可愛い奥様:2001/08/01(水) 01:54
>>86
私の場合は,幾つか条件あるけど,その中の1つに「旦那が居心地良い病院」
ってのがあるの。一緒に来てくれるときに,居心地悪いと本当に申し訳ない
んだよね。ラウンジがあるとかさ。
90可愛い奥様:2001/08/01(水) 01:56
>>89
ごめん、2ちゃんのラウンジと思っちゃった(笑)
旦那が来やすい病院はポイント高いよね。妊婦としては。
91可愛い奥様:2001/08/01(水) 01:57
>>86
きれいな病院がいいと決めた
後は立会い選択制のところにした
旦那が、立ち会いたいけど
寸前に拒否するかもしれないからと言うので
>>89にも共通するかな
男の人への配慮のある病院って
全般的にみてもいいと思うよ
92可愛い奥様:2001/08/01(水) 01:59
>>90
2ちゃんのラウンジみたいのがある病院は,絶対避けたい・・(w
93可愛い奥様:2001/08/01(水) 02:02
生理が3ヶ月ほど来ていない(元々不定期だけど)。
何か来そうな感じが続いている。
眠い。
頭いたい。
でも、咳もする。(単なる風邪?)

これって妊娠してるんですか?
94可愛い奥様:2001/08/01(水) 02:13
医者へいけ!>93

妊婦はもう寝ましょう
95可愛い奥様:2001/08/01(水) 02:16
それにしても妊娠の初期症状って風邪に似てるよねー。
完璧風邪と思ってたもん。っていうか,風邪ひいてて引き続き
妊婦ったから,わかんなかったよ。
96可愛い奥様:2001/08/01(水) 02:17
妊婦った・・・・って日本語?
なんかオモロイ
97可愛い奥様:2001/08/01(水) 02:21
妊娠生理といわれて
転院したら切迫流産即入院
初期の出血には気をつけよう
いつもの生理と様子が違ったら妊娠疑うべし
98可愛い奥様:2001/08/01(水) 02:31
私ってフセイ出血多いんだよねー。
よくビクつくよ。
99可愛い奥様:2001/08/01(水) 08:30
初期症状に頭痛ってありますか?
それと、お腹が張ったりしますか?
100可愛い奥様 :2001/08/01(水) 08:49
あ 100だ。

>>99
胸は張るけど…お腹はどうかなぁー
101可愛い奥様:2001/08/01(水) 08:57
>>95
だから知らずに風邪薬飲んじゃう人って
いるよね。あとで分かって青くなる・・・
102可愛い奥様:2001/08/01(水) 10:14
ねむい
103可愛い奥様 :2001/08/01(水) 10:31
胸が張ってて、乳首辺りが痛いというか、ジィ〜ンとしてる。
高温期10日目。

昨夜Hしたけどいつもより気持ちが高ぶらなかったし、体位によっては
下腹部が痛かった……
104ニャッキン:2001/08/01(水) 10:31
>>48ヒャッキン♥ニセサンダネ-
105103:2001/08/01(水) 10:34

あと 眠い……

今日は夜勤なのでまた寝ます。
106可愛い奥様:2001/08/01(水) 10:36
とりあえず既出のいくつかが当てはまる。
軽い吐き気・倦怠感・いつもの生理前とは違う腹部の痛みなど。
胸の張りだけは全くない。
不順でいつも遅れがちなので、何ともいえないけど
生理もちょっと遅れているような気がする。
ここ数日、検査薬試そうかな?と思いつつ躊躇している。
何故ならもうちょっと「赤ちゃんできたかも」って気持ちを
味わいたいから。
107可愛い奥様:2001/08/01(水) 13:05
age
108可愛い奥様@駆っ飛び:2001/08/01(水) 13:11


欲しいー
109可愛い奥様:2001/08/01(水) 13:16
末期症状はありますか
110可愛い奥様:2001/08/01(水) 13:41
私も胸のはりは関係なかったです。妊娠二回とも。
なんかこうこそばゆい異物感があって、検査薬で反応が出るずっと前から
きっとそうだろうと思ってました。
二回ともそんなふうで、当たり。

よい産婦人科はね、とりあえず看護婦さんたちがやさしくて口調物腰が丁寧
なところですよ。先生の指導がいいんだと思う。私は口コミできめて、
二回目もそこです。どんな些細なことでも、
医院で苛ついたことや悲しい気持ちになったことがないです。
111可愛い奥様:2001/08/01(水) 13:46
>>99
お腹に張りを感じるのはもっともっと後の事だと思うよ。
頭痛は、私はなかったけど
「風邪と似ている」とおっしゃっている方もいるようなのでありかもね。
112可愛い奥様:2001/08/01(水) 14:19
高温期1週間目、ちょうど着床の頃からバッチリ症状でました。
1:胸の張り
2:お腹の張り(生理痛の軽いみたいな)
3:腰の痛み
4:吐き気とともに大好きなタバコがキモくて吸えなくなった
5:1度着床時出血アリ
6:なんとなく直感・・・何故か「今回は出来たっぽい」と思った。
7:高温期1週間目にして突然36・8度くらいだったのが37度を越した。

病院は、自分が生まれたのと同じ所。
評判はすこぶる良かったし、万が一のため救急車がつく所だったから。
費用は35万。市内では一番安いよ。いつもすごく混んでて、繁盛してるから
金回りが良くて、安いのかな?とか思ってた。
113可愛い奥様:2001/08/01(水) 14:26
不妊症かと思い込んでいたので生理予定日10日後に検査薬で陽性が出た時は
びっくらした〜。それまではパチンコ屋のホールで重いもの持ちまくってたし
全然妊娠なんて気づかなかった。

でも病院で妊娠ですと言われた途端つわりが始まって今は気持ち悪い毎日です。
風邪とか熱っぽい症状は私はまったくなかったけど妊娠した友達は
真っ赤な顔して見るからに熱っぽそうでした。

さっき診察に行ったらお腹の子は二頭身になって手が生えてました。
114可愛い奥様:2001/08/01(水) 14:30
乳首くろくなった人いますか?
115可愛い奥様:2001/08/01(水) 14:44
>>112の6番なんて
毎月感じてるけどいまだ妊娠できず・・・
116可愛い奥様:2001/08/01(水) 14:58
>>114
乳首が黒ずんでくるのって、
だいたい妊娠中期くらいからですよ。
初期から黒い人は、もとから黒いんでしょう(藁
117可愛い奥様:2001/08/01(水) 15:02
生理予定日前に検査薬で陽性反応が出た人って
その後すぐ病院に行きましたか?
診てもらえました?
118可愛い奥様:2001/08/01(水) 15:07
>>116
煽りでしょ。>114
119可愛い奥様:2001/08/01(水) 15:14
>>117
生理周期がきっちりしている友人は、
生理予定日から3日後に検査薬を試したが陽性反応が出ず、
その1週間後にもう一度試したら陽性反応で次の日に病院に
行ったけど「まだ分からないから1週間後に来て」と
言われたそうです。
120可愛い奥様:2001/08/01(水) 15:39
3ヶ月くらいまでこれという症状はなかった。
121可愛い奥様:2001/08/01(水) 16:04
>>120つわりも?うらやましい・・・。
今9週目だけどつわりがひどくて大変。

ところで初期症状は生理予定日の2日前からすでにつわりが
はじまりました。それと妊娠検査薬、おしっこかけてすぐに
陽性反応がでたよ。
122可愛い奥様:2001/08/01(水) 16:15
私もすぐ検査薬、しっこかけたらあっという間に線がでた(生理予定日)
でも、妊娠したのはわかったけど、病院行ったって6週にならなきゃ
心拍確認できなそうだから、どうせそれまでイライラするだけだろうし
少し待ってから病院行った。
123可愛い奥様:2001/08/01(水) 19:02
前回の生理。
・予定日の1週間前からの下腹部痛と胸の張りが、いつもより酷かった。
・そんでもって、高温期が17日続いた(普段は13日)。
そんなんで18日目になり、そろそろ検査薬を試してみようかなっと思ったら、
生理きちゃって、ほんと、がっかりー。
生理の量も生理痛もかなり酷かったし、ひょっとしたら、
ごく初期の流産だったかもね・・・ わかんないけど。
124可愛い奥様:2001/08/01(水) 19:13
流産でも出血してすぐ行けば
妊娠してたら妊娠反応でるよ。
私の知り合いにもあなたのような経験した人いるけど
妊娠反応でなかったの。でも、やっぱり本人は
初期の流産だったはずといってる。気持ちはわかるが....。
流産したって思うのはあと後つらくないかなぁ...。
125可愛い奥様:2001/08/01(水) 20:23
ひどく吐き気と頭痛があって、お腹が妙に張っていて卵巣と子宮のあたりに
うずくような軽い痛みを感じています。
生理はいつも遅れ気味なので予定日は読めませんが、そろそろ来てもおかしく
ないはずなので、期待して検査薬を使ってみましたが、
結果は見事なまでの陰性反応・・・。
ただの風邪か、それともこれが想像妊娠?
126可愛い奥様:2001/08/01(水) 20:51
生理が2日遅れているので検査薬使ったけど、やっぱり陰性・・・。
数時間経ってかすかに線があるような気がするんだけどやっぱダメだよね・・・。
体温もそんなに高温じゃないし・・・。
127可愛い奥様:2001/08/01(水) 21:39
ともかく胃が重苦しかった。
食欲はあったけど、気持ち悪かった。
明日、内科に行こうと思ったけど、身に覚えがあったんで
ちょっと早いけど判定薬を使ってみるかーって
思ったら、即陽性反応!!
判定薬の感度にオドロキ!!!!!
しかし、いつもは使うはずの胃薬をなぜか飲まないでいたのは
うーん、体が、そう反応していたのだろうか・・・・。
あ、妊娠すると頭痛がある人いるようですよ。
私も、14週のときヒドイのが3日間。
痛くて眠れなかった。あんなにヒドイ頭痛は初めてでした。
128可愛い奥様:2001/08/01(水) 21:49

今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオが50本以上毎週更新

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオが50本以上毎週更新

無修正、無修正、無修正、無修正
129可愛い奥様:2001/08/01(水) 21:58
大好きなビールとコーヒーが欲しくなくなる。
130可愛い奥様:2001/08/01(水) 22:22
2ch以外しらないの?他にいって聞いたら?
131可愛い奥様:2001/08/01(水) 23:30
生理予定日前だったけど陽性反応が出たって方、多いみたいですけど
逆に妊娠してたけど、なかなか陽性反応がでなかったって方、いらっしゃいますか?
一応検査薬には「生理予定日1週間後から使えます」って書いてありますが・・・。
132可愛い奥様:2001/08/02(木) 00:25
>>130
誰に言ってるんだ??
133可愛い奥様:2001/08/02(木) 01:04
予定日4日後でも陽性でたよ。しかも,病院行ったら4W目だった。
自分は周期が少し人より長いからかな?エコーでも見たよ,すっごい
小さかった。
134可愛い奥様:2001/08/02(木) 02:35
>>132
130は>>128に逝ってるんでしょ、わかんないかな。
135可愛い奥様:2001/08/02(木) 08:15
>>133
?4週目だったら陽性で当たり前なんじゃ・・・・??
陰性の間違い?
136可愛い奥様:2001/08/02(木) 08:40
妊娠生理ってホントにあるのかな。
137可愛い奥様:2001/08/02(木) 08:44
>>136
あるよ、だけど生理に比べれば少量
138可愛い奥様:2001/08/02(木) 08:46
>>137
そうか、ホントにあるんだね。
レス39。
139可愛い奥様:2001/08/02(木) 09:09
>>131
検査薬の「生理予定日1週間後〜」っていうのは
かなり大目にとってあると思うよ。
実際、妊娠していればほぼ間違いなく
生理予定日までには陽性反応が出ます。
140123:2001/08/02(木) 10:18
>>124
123です。実は、長年のセックスレス夫婦だったのが、30歳台後半になって、
この4月から子作り再開したの。こないだの変な生理が初期流産だったとしたら、
次回以降は期待していいかなって思ったのだけど・・・
だって、不妊検査とか、なるべく行きたくないじゃない?
子作り再開してまだ数ヶ月だから、不妊症って決まったわけじゃないし・・・
141可愛い奥様:2001/08/02(木) 10:35
>>136
私は二回出産してますが、二回ともありましたよ。>妊娠生理
初めての時は、「すわ!流産???」と、焦りましたが
(既に妊娠に気付いて初診も済ませた後だったので)、その後は何のトラブルも無しに無事出産。
二回目の時も「あ・まただ・・・」と思ったけど、一応診察してもらいました。
心拍が確認されて、胎児が順調に大きくなっていれば、妊娠初期の出血ってそれ程心配ないみたい。

でも、一応病院へは行った方がいいと思います・・(当たり前か)
142可愛い奥様:2001/08/02(木) 10:35
>>140
ずいぶん初期流産をなめてません?
不妊症には、「妊娠が出来ない」だけじゃなく
「妊娠の継続が出来ない」っていうのも
含まれるって事知りません?
143可愛い奥様:2001/08/02(木) 10:39
>>140
あなたみたいにいい歳してそんな知識もないなんて・・・
142さんが言う通りだ。
144可愛い奥様:2001/08/02(木) 10:42
>>140
初期流産は誰にでもあるよ。気にしなさんな。
145可愛い奥様:2001/08/02(木) 10:45
初期流産自体は誰にでもあるっていうのは言いすぎだとは思うが、
確かに特別珍しい事ではない。
だけど>>140さんの考え方は痛すぎ・・・。
146可愛い奥様:2001/08/02(木) 10:52
>>149
多分、あなた不妊症だよ。
病院行った方がいいよ。
147可愛い奥様:2001/08/02(木) 10:57
>>140
アイタタタ〜(ワラ
148可愛い奥様:2001/08/02(木) 10:59
教えてちゃんでごめんなさい。
もうそろそろ子作りしようと思ってるのですが
>>140の何が痛いんでしょうか
149可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:01
150可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:12
週2回、かなり激しいスポーツの町内クラブに行ってるんだけど
妊娠してたとしても、知らないで1ヶ月は
すぎちゃうでしょ?(次の生理予定日までの事)
それってやばい?
151可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:14
避妊コナシの人で
「出来ない訳じゃないけど、つくんないだけ。
不妊と一緒にしないで!」って怒ってる人たまにいるけど
不妊のひとだって、検査しても
「出来ない訳じゃない、むしろ正常」な人がたくさんいるんだよ

出産して初めて、「出来ないわけじゃない」といえるのでは?
152可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:15
初期流産でも、子宮の中がきれいになったのか確認した方がいいよ。
残ってると、今後の妊娠に影響及ぼすよ。
残ってる場合は掻爬と同じ処置するんだよ。
153可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:17
>>150
28日周期だとすると排卵から2週間ほどで生理予定日。
その時点で検査薬でも出るよ。

みなさん、もっと自分の身体のこと理解してほうがいいですよ。
154可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:17
>>148
遅れてきた生理を
「初期流産だったらいいな〜。
そうだったら私は不妊症じゃないってことだもんね〜vvvv」
と逝っちゃってるところじゃないでしょうか?
155可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:20
>>153
答えになってなくない?
(といっても、私も的確なアドバイスができる知識を
持ち合わせてはいないが)
156148:2001/08/02(木) 11:24
>>154
なるほどね。。
>>148読んでも意味不明だったの。
157可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:24
>>155
妊娠に気づかない期間は1ヶ月にもないということ。
まっ、生理予定日もわからなきゃ、どうしようもないけど。
158150:2001/08/02(木) 11:24
>>153
すみません。・・・。
で、その間は激しい運動してても大丈夫?
やっぱりあまり良くないのかなぁ・・・。
159可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:24
タイミングやってた時、生理の大量出血の中に、
白子みたいな、肉片みたいな固まり入ってて、
ギョっとして、医者に言ってみたら
「えっ、初期流産かなあ」と言われた。
ホントかなあ?

そんなん、出たことある人います?
160可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:29
>>158
可能性がある。つまり排卵日頃にせーくすし、妊娠を望むなら
避けた方が無難でしょ。
というか・・・妊娠したら、激しい運動には注意ですよ。
特に初期は。必ず医師の指導のもとで。
妊娠を望むなら、基礎体温をつけるなどした方がいいですよ。
161可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:31
>>159
10週で流産したとき、ありましたよ。
162可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:31
>>159
病院に行かないの?
殺人行為じゃないですか?
163可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:32
>>158
妊娠したいの?
激しい運動なんて駄目に決まってるじゃん。
流産したいのならともかく。
164可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:32
>>162
あのさー、何で殺人よ。

あっ、煽りか。無視、放置ね。
165可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:32
>>159
ドキュン
166可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:33
>>162 >>165
無知。
167可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:34
>>157
だからさ〜、その「1ヶ月もない妊娠に気付かない期間」
の事を聞いてるんでしょうが、この人は。
だから、答えになってないって言ってんの。
他の人が的確に答えてくれたみたいだけど。
168可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:34
>>162
読解力ない?
病院行ってるんじゃない?
169可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:36
>>167
ばか?
だから、「1ヶ月も気づかないことはない」って言ってるでしょ?
2週間で、生理予定日なるのよ。
その時点で気づくでしょ?
170可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:38
>>167
おこちゃま?
宿題終わった?
171可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:39
>>167は読解力ないみたいだから、放置でお願いします。
厨房が混じってる模様です。
172148:2001/08/02(木) 11:43
何度もすみません。
妊娠したら買い物の時は
自転車乗らない方がいいですか?
173可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:45
>>172
妊娠して、医者に言って聞いておいで。
174可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:45
車ないの?貧乏ね。>>172
175可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:45
妊娠わかっても自転車乗ってる人っているの?
「高温期に自転車乗らないほうがいいですか〜?」なんて
聞いてるやつはいたけど・・・
176可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:47
乗らないに越したことないよ。
せめて安定期に入るまでは大人しくしておきなさい。

その前に妊娠しましょう。
177可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:47
教えてちゃん、妊娠についての本でも、HPでも見ておいでよ。
178可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:48
無知ってこわーい。
179可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:48
私、7ヶ月くらいの時、久々に自転車乗って、
轢かれそうになった。(汗
反射神経、めちゃめちゃ鈍くなるんだね。>妊娠中
180可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:50
いた・・・
181可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:50
7ヶ月だとお腹も出てるしね。
危ないよね。
182駆動:2001/08/02(木) 11:51
あたし波に乗っちゃってるよー
183可愛い奥様:2001/08/02(木) 11:51
>>169=>>170
よく読め、馬鹿はあんただ
184150:2001/08/02(木) 11:55
>>167
すみません。私が変な質問の仕方をしたために・・・。

>>169
週2回行ってるのでその分からない間の激しいスポーツ
もやばいのかと・・・。そういう質問でした。

>>160・163
もちろんできたらやめようとしてるんですけど
まだどうしても今って感じじゃないんですよ。
旦那の転勤で地方にきたので
そこに行くのが私の楽しみになっているんです。
でも、やはり排卵日頃セクースした時は控えるようにします。
みなさん有難うございました。
185167:2001/08/02(木) 11:55
>>169
「1ヶ月もない妊娠に気付かない期間」=その約2週間ってことなんですが。
あえて「1ヶ月もない」と著わしたのは原文を引用したからだと
いうのはお分かりいただけますよねー?はぁー。
186159:2001/08/02(木) 11:59
あら、夏虫が来てるのかな?
もちろん毎月通院してるから、医者に聴いたのです。(肉片)
ほぼ予定通りの生理だったけど、大量だったし、
予定日前に、検査薬だめもとでやったら、ウスーララインが
出たので、それも合わせて聴いてみたら、そう言われた。

>>161
6週ならナットク逝きますね。
187可愛い奥様:2001/08/02(木) 12:03
>>186
予定通りなら、肉片ほどの大きなにななってないよー。
着床した頃かな?
188可愛い奥様:2001/08/02(木) 12:06
>>150
俺とセックスすると黒い子が生まれるよ。
黒いの欲しくなったら遠慮なくいいなよ。
189可愛い奥様:2001/08/02(木) 12:09
この時間て変な厨房多いのか?
最初の頃は良いスレでいい感じだったのに・・・。
190可愛い奥様:2001/08/02(木) 12:10
>>189
夏休みだしね。
無視、放置でお願いします。
191可愛い奥様:2001/08/02(木) 12:13
ちょっとすれ違いかも知れないけど
妊娠の初期症状が出て病院を決める時って
どうやってきめてるの?(まだ妊娠してないが)
条件とかじゃなくてその病院が自分の希望にあってるって
どうやって調べてるんですか?
知らない土地だととても不安なんだけど・・・。
192可愛い奥様:2001/08/02(木) 12:14
>>189
ついでに昼休みだし・・・
193159:2001/08/02(木) 12:16
>187
そーだよねー。
急に肥大したとか?ったく、あの医者いい加減な事いうぜっ。
194可愛い奥様:2001/08/02(木) 12:18
>>191
ネット上にも病院探しのHPあるよ。
あとは、近所の口コミとかね。
でもね、分娩扱う産婦人科って少ないよ。
小児科、産婦人科はどんどん減ってる。(手間の割には儲けないらしい)
うちの近所なんか、選べる状況じゃなく、消去法だもん。
195可愛い奥様:2001/08/02(木) 12:54
病院の話だと4ヶ月以内の流産のほとんどは子供に何らかの問題があるということだそうです。自転車ですが私は臨月まで乗ってました。運動はいいですよ。
>>191 直接病院に電話してみるのもいいですよ。料金とか出産までの計画とか教えてくれたりします。電話に出た人が分からないとか教えてくれない場合って高いですよ。(私の体験ですが)
196191:2001/08/02(木) 13:25
>>194
う〜ん・・・うちも地方だからなぁ・・・。
今HPチェックして見たけど県内で5つ位しか載ってない(TT)。
幸い車で行ける範囲だからまぁありって感じだけど。
いっそ大きい病院(県立系)・・・とかとも思ったけど
何かうす汚いイメージなんだよねぇ。
もうちょっと探してみようかな。
旦那にも会社の人に聞いてもらおうっと。
(あまりまだ知り合いいないし)
あっ、スレ違いなのにながながすみません。
197可愛い奥様:2001/08/02(木) 13:36
http://www.10man-doc.co.jp/

ここはどう?
私はここで探したよ。
198191:2001/08/02(木) 14:56
>>197
すごーい!!
36件も出てきた!(それでもこんだけ&県立系含む・・ハハハ)
有難うございます!
あらためて後でじっくり探します。
199可愛い奥様:2001/08/02(木) 15:15
200わーい:2001/08/02(木) 15:16
200
201可愛い奥様:2001/08/02(木) 16:36
ここで話題になってる激しい運動って、
排卵日から生理予定日までの2週間の、「もしかしたら妊娠したかも」の
間のことですよね。
それについては、医師に確認したところ「全く問題ない」とのことでしたよ。
実際私も高温期もほぼ毎日エアロビとかしてましたが、妊娠できました。
不妊治療クリニックで治療してたんですけどね。(タイミング指導)
もちろん、AIHとか、IVFとかの治療をしたのであれば、その都度
安静については医師に確認すべきだとは思います。
でも、普通のSEXによる妊娠だったら、運動は問題ないようです。

それから、妊娠してからの自転車も、切迫流産、早産とかの兆候がなければ
普段から乗りなれてる人が安全運転してる分には問題ないと
いわれました。カゴに上の子を乗せて走るのはNGみたいですけど。
でも、これについては先生によって違うみたい。
自転車どころか、自動車の運転もダメっていう先生もいるしね。
202可愛い奥様:2001/08/02(木) 16:55
自転車・・・私は何でもないときに、転んで肋骨を折った経験があるので
医者に聞くまでもなく、「お前は前科があるから乗るな!!!」と
ダンナに禁止令を出された。
歩いていける範囲にスーパーもドラッグストアもあるし、
とりあえずは自分で車を使えるし、まあいいかなと。
203可愛い奥様:2001/08/02(木) 17:01
なにがあるかわからないからね。
自動車だって事故して打ち所が悪ければ災難なことになるし
家にいたって今や妙な刃物男がはいってくるかもしらん。

まあ、自転車は、バランスが必要な乗り物でしょ。
走り出すときやとまるときなんかね。
だから、妊娠してて重心が前にくるようになると超危険なんだよね。
車はともかく自転車はやめとくほうが。
204可愛い奥様:2001/08/02(木) 17:03
割といい病院を見つけて
家からはちょい遠いけど、電車で6駅で、通院はそんなに大変じゃない
ダンナの職場にはかなり近いから緊急時には駆けつけやすい
というところに行こうと思ったら
実家から遠いと実母に反対されてる
おまけにそこで知り合いが出産事故で子供なくしたとか
悪い噂集めてきて・・・
不幸な出来事ってどこの病院にもありますよね?!
実家の意見は、どこまで尊重しますか?
里帰りはするべきなんだろうか・・・自宅から10分くらいだけど
205可愛い奥様:2001/08/02(木) 17:27
>>204
ご自分の緊急時にそなえて、旦那様の職場ではなく
自宅から近い病院を選んだほうがよいのでは?
206可愛い奥様:2001/08/02(木) 17:32
>>204
その病院がどの大学のジッツか、確認した方がよいよ。
バカ私大だったら、やめた方が・・。
207可愛い奥様:2001/08/02(木) 17:40
ずれてるけど、やっぱし馬鹿大の大学病院てダメ?
友達の近所の人が、出産時に母子ともに大量出血で
死んでしまったとか、あった。
とてもキレイナ病院だけど、腕は低いのかねー、
208可愛い奥様:2001/08/02(木) 17:47
>>207
大学病院は学生の実験台にされるから止めた方がいいよ。
内診台のカーテンの向こう側には、学生がずらり・・
あーヤダヤダ
209可愛い奥様:2001/08/02(木) 18:17
国立病院は、難あり出産の方が多いから
普通の出産の人には冷たいと聞いた事がある。
210可愛い奥様:2001/08/02(木) 18:43
先日TVで大阪の救命センターのドキュメントを
やってたんだけど、早産で生まれた赤ちゃんが
たくさん取材されてたのね。
でも、その中で映ってた個人病院では未熟児の気道確保の技術
とかないらしく、救命センターから腕のいい先生が急いで派遣されてた。
こういう番組を見るとやはり腕のいい先生のもとで産みたいと
切実に思う。
211可愛い奥様:2001/08/02(木) 18:53
大きくて腕のよい医者がそろってるのって大学病院に限らないよね。
今読売新聞で大学病院の実態記事が載ってるけどあれ読んだら怖くてさ。

ところで私がかかってるクリニックは先生の方針で
「お産はどんなに順調な経過で来た人でもリスクがないわけではない。
そのリスクは、時間が勝負。救急車を呼んで搬送して受け入れて、と
やっているうちに急激に悪化する。
病院に新生児ICUがあるところだったら助かる確率が上がる。」
といっています。
だからお産はそのクリニックでは扱わず、大きな総合病院の周産期センターで
することを勧められるよ。市内に数箇所あるから選べる。
212可愛い奥様:2001/08/02(木) 19:08
>>211
せっかくおなかの中で元気に育ってきた赤ちゃんが
出産のときに大変なことになってしまったら、後悔しきれない。

実ははじめTVで見るようなホテルのような病院にあこがれたが、
そこでは何かあった場合、近くの周産期センターに運ぶといわれた。
それだったら…と思い、結局周産期センターのある病院に決めたが
小児科や新生児ICUもあり、すごく安心して産むことができた。
213可愛い奥様:2001/08/02(木) 19:20
心療内科で貰っている常用の薬。
たまたま「あせも」と「腱鞘炎」でかかった皮膚科と整形外科で
出された大量の薬。
CTスキャンで静脈注射された全身がしびれるような造影剤。

本当にたまたま、これが全部2週間前に集中していただけなのに、
今日妊娠6週間だって言われたよ(;;)

仕方が無いのは分かっていても、心配で心配で仕方ない(泣)
214可愛い奥様:2001/08/02(木) 19:23
新生児医療の遅れている地域なので、
どっちにしろ周産期センターのあるような病院で産むのは
大変で無理に近い。名の通った所、2個だけらしい。
市内じゃないし、大きくなったお腹を抱えて通うのも大変。
近所の個人病院で産むけど何かあったらその2カ所に
送ると言われている。
看て貰っている先生を気に入ってるからいいんだ。
215可愛い奥様:2001/08/02(木) 19:24
>>213
何日か前のニュースで、催奇性のある薬のデータベースを作ってるって言ってたよ。
どこかの大学だったと思うんだけど・・・失念。
心配しすぎてもいいことないんだから、ちゃんと調べて開き直りましょう。
初期の場合は流産しちゃうことが多いから、何とも無ければとりあえず、ってことで。
216213:2001/08/02(木) 19:40
>>215
どうもありがとう。
217可愛い奥様:2001/08/02(木) 20:14
>>213
どうしてそんなにお薬もらってるのに子供作ったの?
218可愛い奥様:2001/08/02(木) 20:16
>>217
そういうこと言わないの。
219可愛い奥様:2001/08/03(金) 00:33
>>204 です
ご意見ありがとうございました
自宅の近くは総合病院で、実母はそこへ行けというけど
周産期センターはあるけど、待ち時間長いし、促進剤使われて
絶対に昼間の出産になるしとか、気乗りしない理由が多々あって

候補の病院は電車で15分車で30分弱だから
遠いといってもなんとかなるかなと思っています
見通し甘いですかね〜
220可愛い奥様:2001/08/03(金) 00:36
お役に立てば。妊娠中の服薬・催奇形性についてのページ。
ttp://www.seikei.or.jp/kakubu/yakuzaika/yakuzaika8.htm
221可愛い奥様:2001/08/03(金) 00:54
前回の生理は6月13日から一週間。
それ以後きょう現在(8月3日)まで生理の「せ」の字も来やしない。
妊娠検査薬2回使ってみたんだけど反応なし。。。
生理前の兆候なし、しかし妊娠ぽい兆候もない。
もしかして上がっちゃった???
ちなみに35才子供1人。
222可愛い奥様:2001/08/03(金) 01:27
>>221
いやー,上がった可能性は低くないかなあ?ってわかんないから病院行った方が
いいよ。でも,季節的に暑さなんかでストレスとか溜まり易い時期だからかもよ?
ストレスって本当に敏感に出るんだって。
223可愛い奥様:2001/08/03(金) 01:39
>>221
めんどくさがってないで
早く病院に行きなさい。
224可愛い奥様:2001/08/03(金) 06:55
そうそう妊娠でもなくあがったんでもなく
なにか別の病気のこともあるから
心配なら病院逝ったほうがいいよね。
子連れで行くのはきついけど
225可愛い奥様:2001/08/03(金) 07:13
世間知らずだった高校生の頃、私の目から見ても
絶対に医学部なんかにゃいけねーだろって程度の
開業医の2世達が必ず進学する私立医大があった。
進学校だったんでまともに勉強して
普通に医大に行く人もたくさんいたよ。
社会人になったら、そこが結構有名な病院だと知る。
最近とその病院で問題が色々発覚して(医療ミスではない)、
「医療現場の厳しさ」みたいなことを言われているけど
絶対に「馬鹿大」だからだと信じている私。
ごめんよ、妊娠と関係ない。
226可愛い奥様:2001/08/03(金) 13:05
age
227可愛い奥様:2001/08/03(金) 16:29
>>213

2週間前に服用=4週の頃に飲んだんでしょ?
その時期は影響少ないよ。影響してたら流産するから大丈夫。
228150:2001/08/03(金) 16:56
>>201
遅くなりましたが回答ありがとうございます。
と、いうとこは、次の生理がこない(=妊娠かも)
っていうまでは激しい運動してても大丈夫ってことですよね。
いつ妊娠するかわからないのに
やめるわけにもいかないし安心しました。
私は生理バッチリ予定通りくるので
こなければすぐわかると思います。
もちろんその時はスポーツもちょっとお休みするつもりです。
229可愛い奥様:2001/08/03(金) 16:59
>>1
小さいツッコミなんだけど、妊娠の初期症状、自覚症状というのが
気になります。
病気じゃないんだし、兆候ではないでせうか。
230可愛い奥様:2001/08/03(金) 17:16
>>228
以前インターネットでどなたかの妊娠日記を見ていたら
山菜取りをしていて山から転げ落ちたあと妊娠に気づいた
と書いてありました(無事産んでました)。
まあ、それは極端な例ですが、テニスとかエアロビなどのスポーツ
だったら大丈夫では?
私も昔、高温期は家でじっとしていたのですが、
ある時パーッとお酒を飲みにいった後妊娠がわかりました。
気楽な気持ちで高温期も楽しんでください。
231228:2001/08/03(金) 17:32
>>230
山菜取りで山から転げ落ちたとは・・・・。ププ
笑い事じゃないですね、すみません。
よかった、安心しました。
私バドミントンしてるんです。
知らない人も多いけど結構ハードなスポーツなんです。
でも山から転げ落ちるよりはいいと思います。アハハ・・・。
親切な人多くてうれしいです。
ありがとうございます。
232可愛い奥様:2001/08/03(金) 18:12
山菜採りって、クマに襲われたり遭難したり
死体を見つけたりで、ある意味ハードなスポーツ(?)だよね。
スレと関係ない内容でスマソ。
233可愛い奥様:2001/08/03(金) 18:16
>>232
>ある意味ハードなスポーツ(?)
ワラタ。なるほどね。
234可愛い奥様:2001/08/03(金) 20:55
まだ病院が決まらない・・・
そろそろ7週なんだけどなー
235可愛い奥様:2001/08/03(金) 21:29

今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオが50本以上毎週更新

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオが50本以上毎週更新

無修正、無修正、無修正、無修正
236可愛い奥様:2001/08/03(金) 22:58
母から聞いた話。
>>228
昔、私を妊娠したと思われる時期(5〜6週くらい)に農作業をしてて
梯子から落ちたそうです。
その後、流産しないかとビクビクしてたのですが、無事に生まれました。
でも、生まれたばかりの私の鼻を見て「ああ、あの時つぶれたんだな」って
思ったそうです(失礼な)(w
237可愛い奥様:2001/08/03(金) 23:37
エコーって残しておくものなの?
初めていった病院で
エコー専用アルバムもらってひいています
今度からビデオテープ持って来いって言われた
238可愛い奥様:2001/08/03(金) 23:39
>>237
残したければ残せば?強制じゃなかろうし。
いらないものはいらない、と言える人になりましょう。
239可愛い奥様:2001/08/04(土) 00:40
いや〜なんか残すのが当然というような空気で・・・
テープ忘れた患者が、売店でテープ買わされていたりしたから
そういうもんだろうかとフト疑問だった
最近はどこでもそうだよとか、他の患者さんにも言われたし
サービスという強制という感じなんでちょっと聞いてみたかったんだ
240可愛い奥様:2001/08/04(土) 00:44
うちはポラロイド写真みたいなの二回もらったけど。
今の産院って経営困難だから余計なサービスが多くてね。

主人とディナーとか、シャンプーの為の美容師常駐とか。
別に避暑にきてるわけじゃないんだが。
241可愛い奥様:2001/08/04(土) 00:56
色々くれる産院=いい病院というわけじゃない
でも何もくらないと寂しい
242可愛い奥様:2001/08/04(土) 00:58
あたしも初期に気がつかずにバイクで旅行してしかもスキューバやって
帰ってきてから、貧血起こしてデパートで倒れた。
それでも気がつかずに、今度は腹痛で出血したから「いつものせーり痛」
だと思い薬飲んだがいよいよ歩けないぐらい激痛で産婦人科逝ったら
医者も「じゃ、痛み止めの点滴します」ってやってもらって
帰ってきた。その後、立ちっぱなしのショールームのコンパニオンの
バイトやりつづけて、「少しむくんできたな」と思ったら既に4ヶ月に入ってた。

我ながら怖い話や。
243可愛い奥様:2001/08/04(土) 01:01
だるくて気持ち悪くてしょうもない時期に
病院探しなんてしても、判断能力鈍ってる気がする
とりあえず近所へ行く事にしたよ
嫌ならかえればいいことだよね
244可愛い奥様:2001/08/04(土) 01:02
>>242
お子さんは五体満足
健康で元気なお子さんですか?
245可愛い奥様:2001/08/04(土) 01:26
妊娠に気付かずに、結構ハードなケコーン式(田舎)をやって、
カリブ海までハネムーンに逝ってきた。具合悪くて、ちっともラブラブじゃなかったよ。

まさかなーと思って産院行ったら、16Wでした。
(もしかしたら、とも思っていたので大事に過ごしてたよ)
2頭身で手足がピョコピョコ動いててかわいかったなー。

そこは安いんで有名だった。28万。
先生はおじいちゃんだったから、
私が産んだ4ヵ月後に産科をリタイヤしちゃったよ。

どの位おじいちゃんかというと、
30年前、母のお腹から私を取り上げてくれたくらいです。
246可愛い奥様:2001/08/04(土) 01:32
実家に里帰りして、
国立大学の付属病院で出産した。
こちらでは、私立大学の付属病院にかかってたから、
国立の安さにビクーリだった。
247可愛い奥様:2001/08/04(土) 01:34
>>246
私立大付属だといくらくらい?
国立大付属だといくらくらい?
248可愛い奥様:2001/08/04(土) 01:35
>>244
それがありがたいことに、すこぶる健康で産まれ体も大きく
親の贔屓目ですが両親よりもかなーり賢いんですわ(笑)

いや、今は笑って話せるけどね。当時は真っ青で医者に泣きつきました。
絶対健康で産まれるハズが無い!なんで点滴の前に検査してくれなかった!って
もちろん迂闊な自分を責めて泣く毎日でした。
でもね、別の病院の先生が「でも、この子は必死に生き延びてますよ」て
言われて目が覚めた。どんなことがあっても産まれて欲しいと思いましたよ。
249可愛い奥様:2001/08/04(土) 01:37
246じゃないけど
国立医大付属で28万だった
民間総合病院で38万だった
10万の差というよりも、一時金でおつりがくるかこないかの差
でも医大は学生に股を見せるのが嫌だ
拒否はできるけど、拒否したとたん
雑に扱われた妊婦を見て、やっぱり医大はなーと思った
250可愛い奥様:2001/08/04(土) 01:40
>>247
昔のことで詳しいことは忘れたが・・
分娩費用が数万円は違ってたと思われ。
検診の費用が、国立だと半分くらいだったか。
えっ、こんなに安いのか、さすが国立と
感心したことをよーく覚えてる。
251可愛い奥様:2001/08/04(土) 12:30
高温期18日目。
妊娠したかも・・・・??
先週からやたら眠くて、寝てばかりいた。
それとグレープフルーツジュースがやたらうまい。
ところで、来月旅行の予定があるんだけど・・・・
キャンセルしたほうがいいのかな。(;_;)
来週中ならキャンセル料かかんないんだっけ。
来週中にはっきりするかなあ?
(来週末で予定日から一週間)
旅行の予定はもし今妊娠してたら、8週目にあたるんだけど
旅行はむりかな??←旅行あきらめきれない
252可愛い奥様:2001/08/04(土) 14:49
生理予定日まであと3日。
ここ1週間くらい匂いに対してすごい敏感。
今まで平気だった匂いを
嗅ぐとすごいムカムカして気持ち悪くなるー。
でもそんなに早くつわりみたいな症状ってでるのかな?
とりあえずあと少し様子をみてみよう。
253可愛い奥様:2001/08/04(土) 15:21
主人は産婦人科の実習(ポリ何とか)で「この科は務まらない」
と思ったらしい。
凄く可愛い妊婦さんが般若と化す出産シーンが激烈だったとか。
254可愛い奥様:2001/08/04(土) 15:22
おめでただったらいいね♪>252
255可愛い奥様:2001/08/04(土) 16:19
>>251
見に覚えがあるなら、高温期21日目に検査薬試してみれば?
何かあって後悔してからじゃ遅いからね
イトコは、二人目を妊娠したのを隠して旅行へ行って
空港で荷物を持ち上げた瞬間昏倒
救急車で運ばれたけど流産>9週
2度と子供ができなくなりました
滅多にないことだけどないわけじゃない
256251:2001/08/04(土) 17:49
>>255
身に覚えあります。
ここのスレ読んでたら、予定日より数日後でも
判定が出た人がいるみたいなので、今日にでも
検査薬買って来ちゃおうかと思ってたところ。
それと、調べてたら、流産については「旅行のせい」とは
考えなくてもいいって言ってる先生がいた。
(それはたぶん旅行にいってなくてもなっているものらしい)
ただ、旅行先で異常が起きたときにすぐに病院がみつかるかどうかが
心配ってことみたい。
257可愛い奥様:2001/08/04(土) 18:47
>>256
あのねー10W未満の流産は、確かに元々の受精卵の遺伝子異常が殆どで
流産しても思い悩むな、経験者は多いって言うけど
旅行行くでしょ荷物持つでしょ沢山歩くでしょ
普段と違い過ぎる生活送れば、それは母体の責任で流産ということも
絶対ないとは言い切れないの
それに、旅先に適切な処置してくれる病院がなければ心配って、
あなたもわかってるでしょ
イトコはまさにそれで、本人意識不明になったから
妊娠のことが伝わらなくて、子宮内の出血見逃されて手遅れになったの
別に他人事だから、関係ないけど
旅行にそんなに行きたきゃ行けばいいじゃん
そのかわり流産しようが不妊になろうが、全部自己責任だからね
あんまり妊娠初期を甘くみないほうがいいよ
258可愛い奥様:2001/08/04(土) 19:03
>>275 同意。
以下は私の数ヶ月前の実体験。

生理たった1日遅れただけで、我慢しきれなくて検査薬使ってしまった。
結果は驚いたことに陽性。
こんなに早くわかることもあるのだと、ウキウキしながら産婦人科へ。
ところが、診断の結果、「切迫流産の可能性があるから絶対安静に
しているように」と言われてしまった。
天国から一気に奈落へ突き落とされたかんじで、その日は号泣。
以降、旦那に協力してもらい、簡単な家事以外は横になっている日々を
送り(仕事も事情を話して休職)、現在なんとか安定期にまで
たどり着くことができた。

あのとき妊娠検査せず、いつもみたいにジムに通い、終電までの仕事に
追われていたらどうなっていたかと不安になる。
ちょっとでも兆候が感じられたら、できる限り無理はしないことだね。
259258:2001/08/04(土) 19:05
>>275じゃなくて、>>257だったね。ごめん。
これから275を書きこむ人にも迷惑をかけてしまった。
260可愛い奥様:2001/08/04(土) 19:09
>>256
8Wで旅行ね〜
別に構わないんじゃない?
子供より旅行ってことでいっちゃえば?
でももし流産したら・・・
絶対親が悪者にされるよね
旅行にいってなくてもなっているという言い訳は(←真実でもさ〜)
間違いなく通用しないから
覚悟はいるかもよ〜
無理しないように気をつけて逝ってきてねv(^^)
261可愛い奥様:2001/08/04(土) 19:13
なんとなく妊娠検査してみたら陽性だたーよ・・・
かなりオロオロ動揺中。
うわーーんこわいYOーーーー!
262可愛い奥様:2001/08/04(土) 19:19
>>261
とりあえず言っておくね
おめでとう〜♪
恐い恐いも
ピコピコ動くエコーみるとおさまるかもよ

私も恐かったんだけど
心臓ですってエコー見せられた瞬間
生きてる!としみじみしたよ
263261:2001/08/04(土) 19:29
>>262
ありがとふ。

ていうか、もう動いてるの?!ピコピコ?
まだ小娘なのでー産んで育てられるのか心配だぁー
激スモーカーなのでそっちも心配・・・・

旦那にメール撃ったら
「うっふーん」って返信・・・やる気あんのかゴルァーーー!

あーあーオロオロ。
何か気をつけるべき点があればよろちく・・・。
264可愛い奥様:2001/08/04(土) 19:37
妊娠しました!6Wです
心拍も確認!ーーー涙が出てきた
不妊歴6年、念願の心拍確認です。
早くつわりを経験してみたい
胎動を感じてみたい
マタニティ着てみたい
陣痛感じてみたい
赤ちゃんダッコしてみたい
子育てしてみたい
265タンポ子@宅間:2001/08/04(土) 19:38
妊娠したら僕に教えてね(^ ^)
266可愛い奥様:2001/08/04(土) 19:42
>>263
無理はしないでのんびりするのね
たばこは、節煙からはじめれば、つわりがヒドイ頃には
やめられるかもしれないから、努力は続けてようね
私もいまタバコと最後の別れをしてるとこ

6〜8Wくらいで、心臓が確認できて
動いているところを見られるよピコピコというかピクピクと
267可愛い奥様:2001/08/04(土) 19:44
>>264
おめでとー、よかったね。
268可愛い奥様:2001/08/04(土) 19:54
>>264
おめでとう。これからが本番!がんばれ。
269可愛い奥様:2001/08/04(土) 20:03
生理が1週間程遅れてて、胸はパンパンだし眠くて仕方ない・・
でも検査薬では陰性がでました。う〜ん
ただ遅れてるだけなのかなぁ。
270可愛い奥様:2001/08/04(土) 20:25
>>267
>>268
ありがとーこれからがスタートなんだよね。頑張る。
排卵障害で、注射や薬でいつも泣いていたけど
今夜は、夫婦でうれし泣きです
271可愛い奥様:2001/08/04(土) 21:00
マタニティ雑誌のおすすめは?
見極めについて、出産経験者様 ご意見ぎぼーん
272可愛い奥様:2001/08/04(土) 22:11
>>251

私は先月8週で大阪→上高地に
(新幹線、バス)行ったけど大丈夫でした。
行く前に先生に行って大丈夫ですか?
ときくと「ああ、全然大丈夫ですよ」。

自転車に乗っても大丈夫ですかときくと
「全然構いませんよ」。

明日から10週に入るけど今まで駄目だと言われたものが
なくて普通に生活しています・・・
273可愛い奥様:2001/08/05(日) 01:00
勇気のある医者だね
274可愛い奥様:2001/08/05(日) 02:04
友達がすっごい有名な先生のところに通ってて,でも,そこはすっごい指導が
厳しいらしいのね。体重制限とか食事内容とか,生活指導とか。で,それが
長年自由奔放に生活してきた友人にとっては,ものすごい苦痛だったんだって。
だから,現在1児の母の彼女は,「2度と妊娠なんてしない」って言ってる。
当たり前とはわかってても,嫌な思い出しかないって言うのよね。
でも,気持ちわからないでもないのよねー。きっと本当にストレスだったんだよね。
こんな病院はちょっと辛いね。
275可愛い奥様:2001/08/05(日) 02:06
想像妊娠なんて本当にあるのか?と思ってたら自分が体験してしまった。
生理が一週間ほど遅れてて、倦怠感と頭痛と吐き気があって、
今まで生理前でもそんなことなかったのに、胸が張って
ウキウキ検査薬を試して、陰性の結果をみた瞬間、吐き気も胸の張りも
あっという間におさまって、数時間後に生理が始まった。しゅん。
前回の生理のあとすぐ、卵管造影という不妊検査をして異常が見られず
その検査の後は妊娠しやすいという話で、高温期に入るまで子作りたくさん
がんばったから・・・。
思い込みの力ってすごい。
276可愛い奥様:2001/08/05(日) 05:42
>>275
ほんとスゴイよね。
さぞかしガッカリしただろうけど、めげずに気楽に頑張ろーねー。
277可愛い奥様:2001/08/05(日) 06:32
>>272
普通の状態じゃない、って自覚持った方がいいよ。
医者がいい、と言ったって何かあったら自己責任ですから。
278可愛い奥様:2001/08/05(日) 08:24
>>272
そうそう、医者はこの時期は赤ちゃんのせいでと言い訳が立つから
いい加減なことも言えるよ
279可愛い奥様:2001/08/05(日) 08:59
>>272
無理しすぎない方がいいよ
280可愛い奥様:2001/08/05(日) 10:24
妊娠初期を外で働きながらすごす人も山ほどいるのだから
あんまり神経質になる必要もないと思う。
281可愛い奥様:2001/08/05(日) 11:34
でもね、個人差もあると思うから。
あの人が大丈夫だから私もというものでもないよね。
結局は自分自身の判断。
慎重でいることにこしたことはない。
282タンポ子@宅間:2001/08/05(日) 11:49
いじめられたよ(/。ー)エ〜ン

538 名前:タンポ子@宅間 投稿日:2001/08/05(日) 11:39
今日は彼女のエスティマでドライブだよ(*^-^*)


539 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/08/05(日) 11:42
宅間はY31セドだろうYO(苦笑)
ラブホ要らずのマン臭充満エスティマダセエ
283可愛い奥様:2001/08/05(日) 12:38
初期に働いて切迫流産
突然1ヶ月入院なんていう働く妊婦はいっぱいいる
すごい迷惑だったから
私は妊娠した時点で仕事やめた
284可愛い奥様:2001/08/05(日) 12:42
>>283
いっぱいいるって・・・。
どう考えても世の中の妊婦に対して「いっぱい」なんて
言い切れる割合じゃないと思うけど。
何事にも例外はつきものです。そんな少数のケースを
挙げられても・・・。
285可愛い奥様:2001/08/05(日) 12:48
例外に当てはまる可能性を自覚した
自己責任なら別に何しても構わないです
ただ、入院しないまでも自宅安静一週間とかなど
妊婦は突然具合が悪くなる人が多いのはホント
決して少数のケースではない
無理をする妊婦が元々少ないだけ
286可愛い奥様:2001/08/05(日) 12:53
>>285
働いている人いっぱいいるよ
287可愛い奥様:2001/08/05(日) 12:56
働く=無理してるとは限らない
288可愛い奥様:2001/08/05(日) 12:59
今は結婚=寿退社って時代でもないでしょう。

働く=無理しているとは思わないけどそれは各職場状況だったり
仕事内容だったり、通勤状況だったり、家事内容だったり。
289可愛い奥様:2001/08/05(日) 13:01
私は仕事休ませてもらったクチ。
流産しても会社は責任とってくれない(当たり前だ!)と思ったから
自分の身体を優先させてもらった。
290可愛い奥様:2001/08/05(日) 13:03
私の先生はどちらかというと「なんでもO.K.よ」タイプの
先生だけど、初期にどういう暮らしをしてたらいいか、という
私の質問には、「カゼひいちゃったかな、ぐらいの
ときのようにしなさい」とのことでした。
しかしここはいつのまにか「赤ちゃんが欲しい」スレも
吸収し、育ちつつありますね。
291可愛い奥様:2001/08/05(日) 13:09
私は妊娠初期につわりが酷くて、それでも仕事を頑張ってたんだけど、
切迫流産にもなってしまって、いきなり仕事を休んで入院したクチ。

ほんと、職場の人には迷惑かけたなあと思う。私しかやっていない
口座を扱う仕事をしていたので、誰も表立っては云わなかったけど、
仕事を正式に辞めるまでの1週間ほど、人がいなくて仕事がたまって
大変だったみたい。

流産しやすい体質だったので、切迫流産になって即効、仕事辞めたけど。
どのみち、迷惑かけてしまったなあ、という後悔はいまだにある。
元気に働ける妊婦さんが羨ましかったな。
292可愛い奥様:2001/08/05(日) 13:09
>>284
仕事を続けて流産、は決して珍しくないケースですよ。
(友人が3度、従兄妹が2度の流産を経験している)
だから、妊娠初期の不安定な時期にも
希望者には休みを取らせる制度が必要だと思う。
293可愛い奥様:2001/08/05(日) 13:15
>>292
そうじゃない人のほうが圧倒的に多い
294可愛い奥様:2001/08/05(日) 13:21
>>275

想像妊娠じゃないと思うけど、
私は旦那とケンカしてイライラして12日くらい生理遅れた。
こんなに遅れたのは初潮始まって以来なので妊娠したかと
思った。

でも仲直りしたら次の日にきた。
生理が遅れるのは精神的なものも大きいと聞いていたけど
自分の体で実感した。
295可愛い奥様:2001/08/05(日) 13:29
>>294
本当そうなんだよね。
私も275さんと同じで検査薬使って陰性が出たらすぐ生理がきた。
あと、欲しい欲しいと思ってるとできない、っていうのも
ちょっとそうかもしれない・・って思った。
欲しい!って強く思ってる時はできなかったんだけど、
なーんも考えずにいたらできてた。
296可愛い奥様:2001/08/05(日) 13:48
>>292
悪いけど・・・その友人ってちょっと・・・じゃない?
仕事を続けての流産ってわかってて、なんで3度も?
297可愛い奥様:2001/08/05(日) 14:06
>>295
そっかー。そういうものなのかも。
これから気を楽にして、がんばってみるにゃん。
298可愛い奥様:2001/08/05(日) 14:14
>>293
は、何がいいたいの?
みんな必ずそうなるわけじゃないけど、
注意するにこしたことはないって言ってるのに

妊娠しても
旅行も仕事もなんでもやっていいと言ってもらいたいの?
なんでもやればいいじゃん。それでどうなったって知らないよ
無事に産まれたらおめでとさん
299可愛い奥様:2001/08/05(日) 14:14
>>297
295だけど、がんばれー。
考えすぎだと、生理きたときすごくガックリ。だよね。
Hを楽しむといいみたいだよん。
あんまりストレスためないようにね。
ちとスレ違いスマソ。
300可愛い奥様:2001/08/05(日) 14:19
火曜日に診察予約です
検査薬は陽性だけど・・・
このまま続くといいけど・・・不安だ
301可愛い奥様:2001/08/05(日) 14:23
>>300
無理しないで体大事にね。
302可愛い奥様:2001/08/05(日) 14:25
>>296
>>292 ですが
友人は医者です。全ての医者がそうではないんだけど
流産=自然淘汰、という観念が、彼女の場合は強かったみたい。
大学に残るには変な空白は作りたくないという思いも
当然あったと思います。
4人目の妊娠では、さすがに周囲の猛反撃があって、
大学をやめました。
今は4人の子持ちで、父親の医院を手伝っています。
303可愛い奥様:2001/08/05(日) 14:47
このあいだ、薬局で10本入りお徳用の妊娠検査薬があった。
すごくびっくりした。
やっぱり、不妊治療してる人なんかに需要があるのかな。
私が妊娠・出産したころは、2本入りがようやく普通になってきたくらいだったな。
欲しいひと、早くできるといいね。
304可愛い奥様:2001/08/05(日) 14:50
>>302
ますますもってDQNなお友達だね
305可愛い奥様:2001/08/05(日) 14:59
流産=淘汰って考えの医者って
割と多いよね
ま、そんなにクヨクヨしても流産してしまったら
戻ってこないんだから、しょうがないけど
なるべくならしたくないよね・・・・流産
306可愛い奥様:2001/08/05(日) 17:21
こないだ出血があって、病院入ったら、
「働いたからと言って駄目になるわけじゃないけど、不安でしょ?」
と言うので、不安だった私は仕事休ませてもらった。

万一何かあって、誰かを責めたくなる位なら
休んだほうがいいように思う。
それが許される会社だから続けられるのかな。
307可愛い奥様:2001/08/05(日) 17:54
急に休んで迷惑かけるっていうカキコに反応したのかな?
仕事してる人はいっぱいいるだのっていう人

妊娠は病気じゃないけど
一度切迫の症状が出たら出産まで気をつけなきゃ
後で取り返しのつかないことになるよ。
とくに20w〜34wくらいに早産することになったら
一番たいへんなのは赤ちゃんなんだよ。

女性にとって仕事と子供を天秤にかけなくてもいいように
もうちょっと女性の産む性を大事にした社会環境が整って欲しいね
308可愛い奥様:2001/08/05(日) 19:35
>>307
そうなんだ・・・
昨日安静解禁したけど、注意しなくちゃいけないんだね
参考になる。ありがとう
309可愛い奥様:2001/08/05(日) 22:02
>>307
でもさ、妊娠前からそんな話聞かされちゃ、
「じゃぁ、子作り始める前に仕事辞めなきゃいけないの?」って感じしちゃいます。
万が一の一にとらわれすぎた書き込みばかりが氾濫するのもなんだか違う気がする。
310可愛い奥様:2001/08/05(日) 22:09
やっぱり会社にも赤ちゃんにも最良の方法は
子作り以前に会社辞める事なのかなぁ。
311可愛い奥様:2001/08/05(日) 22:38
>>309
急に休んでも迷惑をかけない態勢作りって
妊娠に限らず、仕事をしてたら当たり前でしょ
万が一は、妊娠じゃなくても有り得るんだから
とらわれるとか騒ぐ前に
妊娠しても大丈夫な環境を作っておけばいいんじゃないの
職場の配置転換が容易かとか、定時出勤が強制じゃないとか
無理をしないで働く事は可能なんだから
312可愛い奥様:2001/08/05(日) 23:41
私は2人子供がいますが、どっちも初期に切迫流産で仕事を休みました。
職場の人は「お互い様よ」と、文句も言わずに休ませてくれました。
今は子育てしながら仕事を続けています。
313可愛い奥様:2001/08/06(月) 01:44
>>312
いい会社だなー。
自分の人事にも見習って欲しいよ。
314可愛い奥様:2001/08/06(月) 08:10
>>313
とりあえず、職場の妊婦と子持ちに優しくすることから始めよう
もしかして、いない?そうだと辛いね・・・
315可愛い奥様:2001/08/06(月) 08:15
>>311
>職場の配置転換が容易かとか、定時出勤が強制じゃないとか

何が言いたいのか全く分からない。
上記の事って自分の努力次第でどうにかなるものなの?
それとも子作りしたいならそういう職場を選べってこと?
316可愛い奥様:2001/08/06(月) 08:32
>>315
それって労働基準法に定められているんじゃないの?
会社にかけあうくらい自分でできるでしょうに・・・
そういう職場でないなら、自己責任でがんばるのね(W
317可愛い奥様:2001/08/06(月) 08:36
>>316
基準法通りに万全な体制敷いてる会社なんて殆ど無いよ。
規則で決まってても職場の慣例もあったりする。
会社にかけあうって、もしかして小さな個人商店で
しか働いたことないの?(笑)
318可愛い奥様:2001/08/06(月) 08:42
>>317
あら失礼〜会社じゃなくて人事にかけあうち言いなおしますか?
>基準法通りに万全な体制敷いてる会社なんて殆ど無いよ。
これこそ中小って感じ〜
それに〜慣例なら変える努力は必要でしょ
今までそうしてきた人がいるから、ここまで制度もできたんだし〜
女性史おさらいしたほうがいいのかしら?
319可愛い奥様:2001/08/06(月) 08:44
私のともだちが病気だったのだが、職場のひとが
次々妊娠して休みがちになったので、ひとりで
ローテーションこなすはめに・・。妊婦さんには
「いいよ、いいよ」といってたが、かわいそうだった。
どうすればよかったのかねえ。予測不能だし。
320可愛い奥様:2001/08/06(月) 08:48
じゃ、辞めてくれって言われるのがオチなんだよね。
現状じゃ。いろいろ言っても嫌がられるだけだし。
321可愛い奥様:2001/08/06(月) 08:49
努力しろって口で言うだけなら簡単でいいよね。。。。
閑職への配置変えや辞職するよう言われたらどうしよう。。。
322可愛い奥様:2001/08/06(月) 08:54
妊婦は、二人分の命抱えているんだと
ある程度開き直らないと、仕事続けるのは難しいよね
>>319
病気のお友達は気の毒だね
男の人だって、次々病気になるとかあるし
もう少し安心して働ける社会だといいよね・・・
この不況じゃ安心して仕事も休めないもん

前の職場でインフルエンザが猛威をふるったときは大変だったよ
最後にかかった人が無理を重ねちゃって
結局菌がどっかに入ったとかで長期入院になっちゃった
滅多にないことだろうけど・・・
323可愛い奥様:2001/08/06(月) 09:19
>>318
なんだか馬鹿丸出しですね。
社会に出た事あります?
324可愛い奥様:2001/08/06(月) 09:35
不妊治療中の兼業です。
もし妊娠できたら、普通よりは安静を要する可能性が高いらしい。
不景気の煽りで今仕事はギリギリの人数で回してるし、
急な退職や長期休暇なんてとったら、本当に大変な事になりそう。
周囲に迷惑をかけないためには会社を辞めた方が良いというのは
このスレ読んで身に染みたのですが、
赤ちゃんが出来る保証もないのに、仕事まで失ってしまったら
将来どうすればいいんだろう、
不妊治療を続けるうえでの経済的な負担、
専業になったら不妊治療の事ばかり考えてしまい精神的に
まいってしまいそう、
以上の3点から、退職を躊躇してしまいます。
でもどれも私だけの都合ですよね。
私がこんなんだから、赤ちゃんが来てくれないのかな・・・。
325可愛い奥様:2001/08/06(月) 09:46
>>324
>でもどれも私だけの都合ですよね。
皆、「自分のために」働いています。
あなたもあなたのことを考えて働き、生活していって良いじゃないですか。
確かに何かが起こった時には会社や同僚に迷惑をかけますが、
それは出産だけでなく、病気や事故ということだってあります。
どうかがんばってください。
32624歳男:2001/08/06(月) 09:50
>>324
おはようございます。
貴女が会社にとって必要か否かは、会社が決めることですから
ご自分から迷惑だなどと考えてお辞めになる必要
はないと思います。
未経験を一から教えるよりも仕事ができる経験者のほうがはるか
に会社にとっては有益ですから仕事がお出来になるのであれば、
会社も貴女をぞんざいに扱うことはまずないでしょう。
それよりも旦那様とコミュニケーションは密に取れてますか?
不妊治療には夫の精神的な支えが不可欠ですよ。
チャーミーグリーン系の夫なら最高ですね。
327可愛い奥様:2001/08/06(月) 09:52
妊婦は社会の邪魔。
まわりって結構、妊婦に気を使うんだよ
家でおとなしくしてな、
仕事に来ないと稼ぎが足りないなら産むな
328可愛い奥様:2001/08/06(月) 09:55
「子供増えないと将来の俺の年金誰が払うんだよ」っていう人と
「妊婦は社会の邪魔」とかいう人って同人種だと思う。
自分のことしか考えられない頭悪い人。こういうのこそ「社会性無い」って
いうと思われ
329可愛い奥様:2001/08/06(月) 09:55
>>327
では、子蟻兼業が一番社会の迷惑ということですね。
330可愛い奥様:2001/08/06(月) 10:27
自分の奥さん以外のね〜
331可愛い奥様:2001/08/06(月) 10:31
>>326
お、チャーミー系からチャーミーグリーン系に戻したか。
332可愛い奥様:2001/08/06(月) 10:38
>>324
私も不妊兼業でした
先週、妊娠がわかりそのまま自宅安静を言い渡されて
今日退社の旨を連絡しました
迷惑なのはわかっているけど、居続けてもっと迷惑かけるよりも
継続できるかどうかわからない今を大事にしようと思っています
とりあえず、今週は在宅で引き継ぎ業務を行っています
無報酬だけど、最低限のことは恩返しのつもりでやります
会社を辞めることは、妊娠した時に考えればいいと思います
今まで通院するために遣り繰りしていたなら
他の人に引き継げるくらいまでは頑張れるのではないでしょうか

>>325
に同意です
333可愛い奥様:2001/08/06(月) 10:42
妊娠中ってコーヒー・紅茶だめなの?
334可愛い奥様:2001/08/06(月) 10:45
駄目!!!
335可愛い奥様:2001/08/06(月) 10:47
そんなことないよ。
私の体重コントロールで一番効いたのは
晩御飯の白米抜きだよ。お菓子は昼間に食べるんだよ。
これでなぜか5キロ増でとまってます(今臨月)
336335:2001/08/06(月) 10:47
あ、紅茶、コーヒー、飲んでます。
一日一杯だけだけど。
337可愛い奥様:2001/08/06(月) 10:49
妊娠中に紅茶でほっと一息したらリラックス出来そうなのに。。。
辛いなぁ。
お茶はいいんだよね?
338可愛い奥様:2001/08/06(月) 10:49
駄目ったら、駄目!!!!!
339可愛い奥様:2001/08/06(月) 10:51
じゃ何飲めばいいんですか。
340可愛い奥様:2001/08/06(月) 10:51
キナコ牛乳
341可愛い奥様:2001/08/06(月) 10:55
まずそう
342可愛い奥様:2001/08/06(月) 10:57
>>340
口の中が固まっちゃいそうね。。 栄養ありそうだけど
343可愛い奥様:2001/08/06(月) 10:56
何でも「適度」なんでしょ?「飲んだらいけません!」って事は
どこにも書いてないよ>コーヒー、紅茶、お茶=カフェイン系。
ただ、ベストなのはカフェイン無しの、麦茶とからしいけど。

まぁ、そういう私は妊娠前はコーヒー系大好きだったけど味覚
が変わって今はほとんど口にしない。今のお気に入りは「n」
>羊水と同じミネラルバランスってやつ。後は麦茶かな。

でもツワリ中は紅茶がとても私を助けてくれました。バカみたい
に飲んでたっけ。
344可愛い奥様:2001/08/06(月) 10:57
飲みすぎなければ平気だってば。
心配なら医者に聞けー
345可愛い奥様:2001/08/06(月) 11:02
>>343
つわりが始ったら、麦茶がうけつけなくなった・・・
臭いがするだけでもうダメ・・・
夏用に沢山買ったのに・・・

今はいつものお茶を半分くらいに薄めて飲んでいます
お茶は濃いのが好きだけど、貧血とかも気になるから
飲みすぎないよう自衛してます
346可愛い奥様:2001/08/06(月) 11:03
ビールは?
347可愛い奥様:2001/08/06(月) 11:05
生ゴミ。誰か替わりに捨ててきて。
臭うほど溜めた私が悪いのだけど。
348可愛い奥様:2001/08/06(月) 11:47
だんなが毎日牛乳買ってくる
大嫌いで妊娠前は飲んでもいなかったのにな〜
無理矢理飲むのって体に悪いような気がする
349可愛い奥様:2001/08/06(月) 11:59
漢方詳しい人に、「はと麦」は妊婦は駄目と聞いたので、
今年ははと麦茶止めました。
何でいけないとか、解かってないけど、昔から言われてる事なので
専門家も疑問に思いながらあえて使わないんだそうな。

私も駄目って言われてるものをあえて飲むのもなんだしね。
でも、お茶、コーヒーは1〜2杯なら平気と聞いて飲んでます。
自分でも変だと思うけど。
350343:2001/08/06(月) 12:03
>>345 私もツワリ中は麦茶ダメだった(ワラ。ペリエとかの炭酸水や
温かい紅茶にとてもお世話になりました。今は麦茶かnだけど。

>>348 牛乳は飲み過ぎると子供が牛乳アレルギーになる。と3人位
の人に言われた(しかも経験者)から、カルシウムは他の物から取る
ようにしてる。でも私も妊娠前は牛乳なんて年に数回しか飲まなかった
(笑)けど、今は週に1回位は飲んでる>低脂肪。何だかおいしい(ワラ
351可愛い奥様:2001/08/06(月) 12:10
>>350
なんでそんなに何度も笑うの?
笑うような内容じゃないじゃん
352343:2001/08/06(月) 12:12
あら、それは失礼(ワラ(ワラ(ワラ
353可愛い奥様:2001/08/06(月) 12:22
>>352はコテハンにしてください。
「お笑い婦人」とかがいいです。
354可愛い奥様:2001/08/06(月) 12:58
牛乳は、アレルギーのこともあるけど、思っているよりカロリー高いし、
乳脂肪分が多いので(妊婦は動物性脂肪は控えめにしないといけない)
一日コップ1杯ぐらいにとどめておくのがいいそうだよ。
あんまり好きじゃないならむしろ無理はしなくても。・・・

あと、卵も食べ過ぎはだめ。とくに生食はさけて、過熱したものを
とるようにしたほうがいいらしい。

昔の人は「卵、牛乳を積極的に摂れ」っていうかもしれないけれど、
昔は今みたいにはいろいろな食品がなかったからね。栄養も不足気味だったし。
今は機能性食品みたいなのもたくさんあるからね。
あ、あと余談ですが「レバー食え」とも言われがちだけど、
レバーにはビタミンAが豊富で、食べ過ぎるとこちらのほうが
問題になるので、「たまに食べる」ぐらいでいいそうです。
それと、新鮮なものを入手してよーーーく火をとおして
食べないとダメなんだって。
355可愛い奥様:2001/08/06(月) 13:01
一人1〜3回レスしてるとして100人は主婦がいるのか。
356可愛い奥様:2001/08/06(月) 13:01
うなぎはどうでしょうか?
357可愛い奥様:2001/08/06(月) 13:02
>>355
妊婦または子持ち主婦ね。
358可愛い奥様:2001/08/06(月) 13:14
>>357
?小梨ですがなにか??
359可愛い奥様:2001/08/06(月) 13:29
>>356
うなぎ食っちゃいけないなんて聞いたことないなぁ。
360可愛い奥様:2001/08/06(月) 13:34
2ヶ月ですが昨日うなぎ食っちゃいました。おいしかった。
でも常時微妙に気持ちが悪い感じ。
時々おなかがチクチク痛む。
眠い。
生理前に似てる感じもする。
今のところ症状としてはこんなもんかな。
361可愛い奥様:2001/08/06(月) 13:45
私も麦茶があまり飲めなくなった。
で、水出し緑茶がおいしくて、そればかり飲んだら、夜がなかなか寝付けなくて。
恐るべしカフェイン。
ハーブティーもいいね。
あまり冷たいのばかり飲んでると気持ち悪いので、少し暖かいのがいいですね。
早くつわり収まらないかなー
362可愛い奥様:2001/08/06(月) 13:51
カフェイン、良くないっていうよね。
はじめはおとなしくコーヒーもカフェインレスを飲んでたけど
このごろ毎日1杯だけ、普通のコーヒーを飲むようになった。

カフェイン取りすぎると、赤ちゃんにどういう悪影響が出るの?
363可愛い奥様:2001/08/06(月) 13:53
宵っ張りの子になる。(w
364可愛い奥様:2001/08/06(月) 15:08
麦茶と牛乳のこと書きました
アドバイスありがとうございます
レバーも嫌いだわ・・・
牛乳は飲むヨーグルトの変えてもらおうかな
どっちにしてもコップ一杯が限界

水だし緑茶とうなぎは好きです
とり過ぎは禁物ですね・・・
まだつわりは始ったばかりなんで
これからどう変わっていくか不安ですが、ガンバリマス
365可愛い奥様:2001/08/06(月) 15:21
ウーロン茶がぶのみです。
子供は14時間寝る眠り人形みたいなのになりました。
すごいよー
366可愛い奥様:2001/08/06(月) 16:38
>>364 ツワリ始まったばっかりなら、これから便秘地獄もやってくる。
妊娠前は快食快便、便秘なんて無縁だったのに、ヒドい便秘。お腹が
詰まってると、つわりもヒドい気がした。

とりあえず小麦ふすま系のコーンフレークwith低脂肪乳とフルーツ
ヨーグルトとかで私は乗り切りました。

ま、とりあえずなんでも「適度」にいってください。
367可愛い奥様:2001/08/06(月) 16:47
カフェイン はっきりしているのは鉄の吸収を妨げるので
食事の前後最低30分間は避けるとよいです。
やっぱりカフェインが一番強いのがコーヒーなので
(成分として強い&量が多め)お茶系の方が少しは摂取量を減らせます。
紅茶もカフェイン量が一定ではないので、少な目を選ぶのもいいかな。
食事の前後は麦茶にしておくのが無難ですね。
368可愛い奥様:2001/08/06(月) 16:57
鉄の吸収を抑制するのはタンニンの間違いでは?
鉄剤の服用時は、最近では治療にあんまり影響ないので
禁止する必要はないとなってますが、実際どうなんでしょうね。

貧血傾向で、食事療法中ならあえて飲む必要はないと思いますけど。
369可愛い奥様:2001/08/06(月) 17:02
>>367
詳しい情報をありふぁとうございました。
今度から食前・後以外に飲むようにします。
でも、食後のコーヒーが飲めないのは寂しいなぁ・・・。
370可愛い奥様:2001/08/06(月) 17:17
鉄剤飲むと便秘になる。って本で読んだ気がする...
371可愛い奥様:2001/08/06(月) 17:42
するときはする
してないときはしてないだ
ちまちま悩むなYO!
372367:2001/08/06(月) 17:43
>>368-369
あ〜、嘘書きましたね。すまないです。
タンニンです、はい。カフェインと同じ様なものに
含まれているのでごちゃ混ぜに。
「食前食後に避けて麦茶にしましょう」は本当。
カフェインについては、最近は悪影響は少ないだろうの意見の方が
多くなってきてるみたいですね。ただし常識的な範囲内ってことで。
依存性があるのは確かなので飲みすぎは良くないです。
カフェイン中毒の人いますよね、それはやっぱりやめましょう。
今まで普通に飲んでいた人なら、同じように一日数杯の
楽しみまでやめちゃう必要もないんでは?
373可愛い奥様:2001/08/06(月) 17:54
うんうん、
1日30〜40杯も飲むのでなければ大丈夫らしいよ。コーヒー。
無難に1日1,2杯にとどめておけばよいとニンプ雑誌にも書いて
ありました。
374可愛い奥様:2001/08/06(月) 18:52
>>364です
めちゃめちゃためになります
まだ食べられないものはないけど
突発的に食べたいものが増えて困っています
深夜にスイカが食いたいとか・・・
ダンナのほうが食事に神経質になっていて
あれだめこれだめ!それ食えこれ食え!って感じなんです
ほどほどにですね・・・

便秘はつらいかもしれない
元々下痢気味なほうだから、大丈夫かな〜
貧血は今のところギリギリ鉄剤免れているので
ほうれん草とかを食べるようにはしてますが
色々食べたい人なので、偏るほどは摂取できません
効果的な鉄分補給って何かありますか?
375可愛い奥様:2001/08/06(月) 19:11
鉄補給・・・私はレバーが食べられないので
貝類・高野豆腐や納豆(要するに大豆関係)・プルーンってところ
緑黄色野菜全般も良いんじゃなかったかな。
アサリが簡単便利
酒蒸し・あさりバター・汁物・焼いただけでちょっとお醤油たらすとか。
そろそろ生のプルーンが出回り始めてるから挑戦しようかと。
干したのよりはくせがなくて食べやすかったと思う。

ビオママ飲もうと思って買ったけど、味と臭いで断念。
ジュースタイプのビオママFeなら何とか飲めるから
困ったらこれに頼るつもりだけど、高いのよね。
376可愛い奥様:2001/08/06(月) 19:30
散れ巣だがはとむぎの件でレス

はと麦はヨクイニンという漢方製剤でもあります
ヨクイニンはいぼとりに聞くといわれてます。
いぼは良性の腫瘍ですが、妊娠して安定期に入るまでは
胎児も異物ということではと麦の薬効が強ければ強いほど
流産する可能性があるとむかしの「壮快」か「健康」で読んだ記憶が....。
多分、そのことをいってるのでわ?と思います

だからはとむぎちゃ好きな皆さん
産後のたのしみに取っておいたほうがいいと思います。
みなさん、がんばれ〜出産までファイトd(^-^)b
377可愛い奥様:2001/08/06(月) 20:35
妊娠4〜5週目にX線照射(頭部CT)と
色んな薬をドサドサ出されて泣きながら不安な日々を
送っていたパニック障害持ちの213です。
(あー、長い自己紹介でした)
励ましてくださった皆さん、
有益な情報・貴重な体験談をお聞かせ下さった皆さん、
本当に有難うございます。
とても励まされました。

ビックリして処方されていた常用薬と煙草(^^;は
一度にやめてしまったのですけれど、
パニック発作が起きても常用薬とか頓服薬を
無理矢理に飲まずにいるので
一日中家で目を回してひっくり返っています(苦笑)

そんな訳でPCの前に座っていられるのも15分が限界。
目がチカチカして眼圧が高くなったような感じ→
眼底に勝手に力が入って硬直したようになる。
私の場合のパニック発作前後の典型的な症状の一つです。
とても人様の前に出られない状態。。。。

心療内科の担当医も、そういう状況のままで構わないから、
家でじっとして、4ヶ月に入るまでは極力薬を飲まずに
行こうと言っています。

家の中とは言え薬が飲めずに目を回したままなのは辛いし、
10年以上吸ってきたタバコも実は吸いたくてイライラしています。
だけど、お腹の赤ちゃんの事を考えると
とてもタバコを吸ったり薬を飲んだりする気にはなれない、
というヘンな気持ちです(^^;

私としては、影響が少なければ安定期に入り次第
服薬を再開&復職許可の診断書を貰って
家で仕事を続けたいな、っと思っています。

暫く見ない間にまたまた随分増えた皆さんのカキコを
顔をほころばせながら読み終えたところです。
(傍から見たらきっとかなりブキミ)

そろそろ目がおかしくなってきました・・・。
オチ無し長文、失礼しました。
378可愛い奥様:2001/08/06(月) 20:55

無理しないで頑張れ〜!(^^
379可愛い奥様:2001/08/06(月) 21:05
おととい会社の健康診断があったんですが(X線もアリ)、
なんだか具合が悪くて次回にすることにして休みました。
そしたら今日検査薬使ったらできてた!
私は生理周期も結構バラバラなので、妊娠に気付かずにX線もうけちゃってた
かもしれなかった・・・。(あぁ休んでよかった。
まだ実感がわかないけどすごく嬉しいです。
380可愛い奥様:2001/08/06(月) 21:27
>>379
おめでとう
お大事にね〜
381可愛い奥様:2001/08/06(月) 21:40
今日病院行ってみた。
子宮の様子を見せてもらったら
ちっこーいものがくっついてたよ!
いまいち実感ないけど、嗚呼、女体の神秘。うっとり。
382可愛い奥様:2001/08/06(月) 21:43
>>377
私の友達もパニック障害だけど、無事出産してたよ。
しばらくつらいけど、大丈夫と信じて乗り切ろう。
383可愛い奥様:2001/08/06(月) 21:58
>>356

母子手帳か病院で貰った紙に
妊娠中に是非食べたいものリストの中にうなぎ入ってたよ。
ただカロリーは高いそうです。

こないだ土用の丑の日の数日後映画ジョーズを見ながら
うな重を食べたらすぐ吐きました。
384可愛い奥様:2001/08/06(月) 23:19
妊娠初期、普通にプールで遊んでも大丈夫でしょうか?
385可愛い奥様:2001/08/06(月) 23:25
>>384
人は人、自分は自分です。自分で大丈夫と思うなら大丈夫だろうし
体を冷やして悪い人もいますので。
プールがどういう状況か分かりませんが、人が多かったり子供が走って
きてぶつかられても文句言えませんし、感染しても仕方ないって事だけ
分かっておけば良いのでは?
自分を守れるのは自分だけ、赤ちゃんを守ってあげられるのは母親だけです。
386可愛い奥様:2001/08/06(月) 23:52
つわりが収まった途端,食欲が「無くなっちゃった」!
つわりのときは食べたら気分が治まってたから,結構食べてたのよね。
妊娠前は,殆ど食事をしなくても良いような体質(習慣)だったから,
それに戻っちゃったよ!やばいよねー。栄養不足になっちゃうよ。
食欲そそるメニューを考え出さなきゃいけないのがすごい苦労だー。
387可愛い奥様:2001/08/07(火) 00:13
>>386
うらやましい!
私なんて、つわり時期に何故か食べても太らない不思議な現象が起こってたので、
安定期に入ってからも調子にのってバクバク食べ続けていたら、
最近4日間で2kgも太ったよ。
「私は太らないみたいだから、いっぱい食べても妊娠中毒症にならないわね」
と安心してたらこのザマ。
あー、そろそろ食事管理をキチンとしなきゃ。
388可愛い奥様:2001/08/07(火) 00:16
>>387
4日間で2キロ??
そりゃ,食べ過ぎたねー(藁
友人がラストの1週間で1.5キロ増って言ってたけど,記録更新だ。
389可愛い奥様:2001/08/07(火) 00:22
>>388
ええ、そりゃーもー、朝起きてから夜寝るまでひっきりなしに食べっぱなし。
前にホンジャマカの石塚が「デブを目指すなら口の中を空にするな」
とかなんとか言ってたのを実演していたかんじです。
390可愛い奥様:2001/08/07(火) 08:43
先月は22日から生理が始まりました。
子供が欲しいので、今、中だししています。
ここ二日ほど、何となく怠かったり
食欲がなかったりするのですが、
妊娠というには早いでしょうか?
391可愛い奥様:2001/08/07(火) 08:55
>>389
今まさにそれだよー
お腹が空いて空いて・・・口寂しいだけなんだけど
胃袋いっぱいなのにいくらでも入る感じ
392可愛い奥様:2001/08/07(火) 09:37
>>390
んあ?
先月の22日にセイリってことは
そろそろ排卵期ってこと・・・?
393可愛い奥様:2001/08/07(火) 09:46
>>390
さーねー、人によって周期も違うし整理があるからって
排卵があるとも限らないし。基礎体温でもつけたら?
394可愛い奥様:2001/08/07(火) 09:52
やっぱりすらいむびろーんのときに
セクースだよ。個々は不妊スレってわけでもないだろうから
書いちゃうけど、とりあえず赤ちゃん欲しいなら
避妊法の逆をやるのだ。
生でなかだしいつでも生!やっぱりこれだとおもう。
395可愛い奥様:2001/08/07(火) 09:53
>>390
ひとそれぞれだから基礎体温をつけてみたらどうかな?
排卵期近いからがんばってね〜

>>393
あなた何気に意地悪だね。
396可愛い奥様:2001/08/07(火) 09:55
>>394
すらいむって・・・(笑

避妊してるときのオリモノって嫌だったけど
子供が欲しいと思うと、愛しくなっちゃうね。
397可愛い奥様:2001/08/07(火) 09:58
>>384
私4ヶ月くらいで市営温泉プール、
5ヶ月のとき市営温水プールいったよ。
大きな浮き輪でおなかをガードして、ぷかぷか浮いていました。
すごい気分よかった。これを味わいたかった。温泉プールのほうは
3時間以上いたなあ。お風呂(温泉)とミストサウナも併設されてるので
あたたまってはプールでのびのび。温水プールのほうはジャグジーにつかったりしたけど
いいかげん1時間でひきあげましたが。
今臨月だけど、いい思い出。もうさすがに行けない。
冷えと小学生には要注意、それから感染症は運というか賭けですね。
398可愛い奥様:2001/08/07(火) 10:19
私17wなんだけど、ツワリが治まって(吐きツワリだった)、「これで
ご飯が食べられるぅ〜!」と思ってたけど、お腹が大きくなるにつれ、
食欲もそれに比例するように抑えられてる感じで、胃の圧迫感があり
食欲わきません...相変わらずトイレ近くて夜中トイレ行くし。

ツワリ時期に−4kg、今現在も−3kgのままです。こんなんで平気?
399可愛い奥様:2001/08/07(火) 10:22
いーんじゃない?なぜなら後半、ラスト一週間とかで
赤ちゃんの体重、爆発的に増えるから。
つわりだって赤ちゃんは平気だもの。
いまどき太らなくてすむならそのほうが幸せよ。

私なんか、つわりがないのよ。たべづわりなので
なにか食べてないと落ち着かないわけ。当然体重の減少はなく
後半は増える、というわけで雪達磨式なんですね。
あとが大変です。
400可愛い奥様:2001/08/07(火) 10:26
よんひゃく!
401可愛い奥様:2001/08/07(火) 10:31
昨日からなんだかムカムカしてます。
みなさんつわりの最初ってどんな感じに訪れましたか?
ドラマであるような「トイレに急に駆け込んで」って感じなのでしょうか?
402可愛い奥様:2001/08/07(火) 10:36
今6週くらいらしいんだけど、
なんかむかむかする…起き掛けとかに。
だんなには「はぇ〜よ」て言われるけど、これはつわり?
それとも夏ばて〜?
403可愛い奥様:2001/08/07(火) 10:38
いきなり吐いたりはしませんでしたよ。
私の場合は、魚の煮つけしてるときに、醤油の匂いが
急にたまらなくなって、「あ、これがつわりってやつか・・。」
と自覚しました。
404可愛い奥様:2001/08/07(火) 10:43
いつも行くスーパーの食料品売り場で、いろんな食べ物の匂いで
ウゲウゲとなったのが初つわりでした。でもわたしもその時
6週ぐらいだったよ。あとはもう何をしても車酔いのような状態で
タクシーにも乗れないし、上の子供はヤンチャな盛りだったし
食事のしたくはタオルを口にあてつつやってました。つらかった。
4ヶ月に入るまで続いたな。
トマトジュースと巻き寿司で生き延びてたわ。
405可愛い奥様:2001/08/07(火) 10:45
冬場のコンビニは地獄です。
おでんの匂いが・・・ぶっ倒れそうでした。
406可愛い奥様:2001/08/07(火) 10:50
6週というと、生理予定日過ぎてますか?
407可愛い奥様:2001/08/07(火) 10:53
一度も吐かなかったけど、スーパーの魚売場はつらかったな。
食べられないだけじゃなくて見るのもイヤ。
ゴムの臭いとかたばこの臭いも全然受け付けなくなった。
靴が欲しいのに靴屋にいけないのよ、臭くて。
408可愛い奥様:2001/08/07(火) 10:56
>>406
わたしは、予定日より前に「絶対命中した」と確信があって
その上微熱っぽくて、判定薬でもバッチリ出たから
即病院に行ったら、見えました。かろうじて膣内エコーでね。
それが5週か6週ぐらいじゃないかな・・・。
でも、その日からすでにウゲウゲ状態でした。酷い時は、人が食べ物
食べてるテレビ見てもこみ上げる状態。
(実際に戻すんじゃないけど胃液がこみ上げて涙目になる)

余談だけど最初に行った医者が「こんな早い時期にこなくてもいいよ
こんなのまだ育つかどうかわからないのに」なんて暴言はかれた。
もち、そこはもう行かなかったがね。
409可愛い奥様:2001/08/07(火) 11:01
>407
ひどい医者だね!そんな心無いこと言える医者いるんだ…
わたし行ったのは高温期が20日続いてて、
周期が40日前後だったのでどっちとも取れず。
検査薬やったら陽性だったんで行きました。
わたしのお医者さんあっさりしてた。また二週間後に来てください。だって。
血液検査とかってまだまだ先なのか〜〜!早くやりたいぞ!
410可愛い奥様:2001/08/07(火) 11:02
>>408
酷い医者だね〜 スプレーで落書きしちゃえば?
411可愛い奥様:2001/08/07(火) 11:04
実名さらせ!
412可愛い奥様:2001/08/07(火) 11:05
うちの姑は、義兄嫁が妊娠4ヶ月なんだけど
生まれるまでは何が起こるかわからないからと
必要以上にうれしがったりはしないよ。
そういう気の使い方もあるのに
ひどい医者だね。>>408
413可愛い奥様:2001/08/07(火) 11:51
>>409 血液検査なんでまだまだ先の話だねぇ。5wとか6wでしょ?
私は5wで診断されて、血液検査なんて9w入ってからだったよ。
ツワリでゲロゲロで、立ってもいられない状況の中、血を抜かれて
しばらく動けなかった...
414可愛い奥様:2001/08/07(火) 12:13
育児板にも書いたんだけど、こっちでも相談させてください。

転院についてお伺いします。
今までは婦人科で検診を受けていて、落ち着いたので今日(9W)系列の
産科へ初診で行ってきました。
しかし、そこはけっこう評判のいいところだったのですが、診察も丁寧では
なかったし、なんといっても病院の雰囲気がいたたまれないほど
私好みじゃなくって(ロココ調でヘンな豪華さなんです。しかも清潔じゃない)
一度行っただけですっかり参ってしまいました。少し遠いし。
もう一件近所で目星をつけているところがあって、そこに転院したくなりました。
都がくれる無料の青いチケット(血液検査の)も今日使ってしまったのですが、
もう一度初診料と自腹での血液検査を受ける覚悟がある場合、
このままばっくれて新しいところへ行ってしまっても大丈夫なんでしょうか?
何らかの挨拶を今日行った病院にすべきなのでしょうか?
皆様の体験をお聞かせいただければ、と思います。
415可愛い奥様:2001/08/07(火) 12:26
>>414
私は、義母に言われて無理矢理転院させられました。
私は最初に診てもらった病院が気に入ってたのに・・・
なんだか申し訳なかったけど義母に言われるがまま
ばっくれてしまいましたよ。
おまけに薦めるからどんなにいい病院かと思ったら
汚くって、医者の態度も最悪。
第二子出産は、自分がいいと思った病院に行くつもりです。

なんかためにならない体験談でスマソ・・・
416桃色ひまわり:2001/08/07(火) 12:32
納得いく所を早いうち探しといたほうが良いよ。日数経つと病院側も
何故って思うかもしんない。この患者は何か問題アリなのか??って。
417可愛い奥様:2001/08/07(火) 12:35
5w6dで妊娠と診断。
計算上では今日で7w2d。

そろそろツワリが始まってもおかしくないのに、
胃に隙間が空くと気持ち悪い感じがして、
ものすごい量を飲み食いし続けてる。
妊娠分かって煙草止めたせいもあるんだろうが・・・。

体重はこの一週間で3kg増。
もしやこれも一種のツワリなのか?!?!
高温続いてるから赤さんは元気だと思うんだが。。。
418可愛い奥様:2001/08/07(火) 12:37
にょおぉ〜 予定日なのでとりあえず検査薬使ったら妖精っぽい・・・
んでも、もともと潜血気味なんだなー
1週間待ってみるか。。。
419可愛い奥様:2001/08/07(火) 12:38
タイプミスなんだろうけど「赤さん」ってワラタ

体を大事にして元気な赤さん産んでね(w
420可愛い奥様:2001/08/07(火) 12:44
妖精に乾杯!
421414:2001/08/07(火) 12:45
>>415
>>416
転院についてアドバイス、ありがとうございます。
もう一つ質問なのですが、初期の血液検査の結果って、
母子手帳に書き込んでくれるものなのでしょうか?
それか、「検査結果」ということでペーパーを患者にくれたりとか。
(今日母子手帳持っていったんだけど、「中期以降で結構です」と
返されちゃったが)
もしくれるんであれば、次回の検診は2W後(これも私がいまの
病院を好きになれない理由。初〜中期は4Wに一度ですよね、だいたい)
なので、ガマンしてもう一度行って、結果だけもらってこようかと
思うのですが、言わないとくれないようだと気まずいからな〜。
さっさと新しいところいっちゃったほうがいい気もするし。
422可愛い奥様:2001/08/07(火) 12:51
>>417
それってたべづわり!私と一緒。
お寿司とおそば、私はすごく食べたくてね。休日はおやつのかわりに
回転寿司に旦那に連れてってもらってました。(哀れ)
普通はつわりの時期は食べられなくて体重がストップか減少するでしょ、
食べつわりの人はそれがないから、最終的に13キロくらい増えちゃうからね。
トマトとか、ところてんとか、カロリーの少なくて栄養価があるもので
我慢できるんだったら、そっちを食べたほうがいいよ。

頑張ってっ!!
423可愛い奥様:2001/08/07(火) 12:55
>>419
どもです〜。

でもウチでは「赤さん」標準語なのだが・・・。
「ちゃん」だと何かファンシーで可愛いものを
想像してしまって恥ずかしいー(w
単なる硬派夫婦なのだが。(ちなみにアカでは無い)

やっぱヘンかな〜?
424可愛い奥様:2001/08/07(火) 12:56
ヘン
425可愛い奥様:2001/08/07(火) 12:58
>>422
えええええ?!?!
やっぱそうなんだぁ・・・がくっ。
この後ツワリが来るから食べられない、
今のうちにカバーしとけぃ、っとノーテンキに
構えてたのに〜。。。

しかし、回転寿司(笑)
魅惑的な響きじゃ。
426可愛い奥様:2001/08/07(火) 13:03
>>425
体質ですからしょーがありませんよホント。
つわりで入院するほどの方よりはいい、のよね、と
思うしかない。実際見た目はお気楽ですからね。
でもほんとに飢えを感じるからつらいよね。おなか落ち着かないし。
お豆腐なんかも腹ふさぎにいいから、少しずつ食べて
しのいでください。じきたべづわりの飢え感も収まるはずです。
(収まらなかったらそれがあなたにとっての自然なのだと思って
体重表を振りかざす医者に対抗してください。
でも、できるだけ体重コントロールの努力を
するのが身のため(美容と、出産時のリスクを減らす意味で)です)
427可愛い奥様:2001/08/07(火) 13:08
>413
ありがとう。
なんだ、あやうくお医者さんに聞くところだった。
428可愛い奥様:2001/08/07(火) 13:10
>>426
先人の貴重な体験談とご意見、
身に沁みる〜m(_ _)m

ガッカリより先に、勿論
これがツワリの一種だと分かって
ホッとしたよー(^^;
どうも有難う!
429可愛い奥様:2001/08/07(火) 13:15
>>423
同士。
うちの旦那も、なぜか「赤さん」って呼んでるよ。
その影響で私も今では「赤さん」と言うようになってしまった。
430可愛い奥様:2001/08/07(火) 13:45
>>414 血液検査の結果は私は紙でもらったよ。そこの病院が直接
やってる訳じゃないからだと思うんだけど、どちらにしろ母子手帳
にあそこまで詳しく書けるようなページは無いと思うんだけど。

しかも検査結果言わないとくれない。なんてそんなバカげた事は
しないと思われ。異常アリとかナシとかはフツウ言うでしょ。
どんなにヒドくたって。

後、検診の回数だけど血液検査終ってからは4週間に1回になった
けど、それまでは私なんか1週間毎に行ってたよ>早くも妊娠貧乏。
私としては3ヶ月が終るまでは、変な話、いつ何時流産(繋留とか)
しちゃってもおかしくないから、1週間毎に診てもらえて安心したよ?

今は4週間に1回で、ツワリは治まったし胎動にもまだ早いから
生きてるのか死んでるのかすごく心配になっちゃう。
431可愛い奥様:2001/08/07(火) 13:53
なにかあったら、バカみたいに腹が痛くなるとか
出血があるとかいろんな症状が出るから
気づくと思うよ。
432可愛い奥様:2001/08/07(火) 14:03
キツイお方…
そうなるのが怖いから心配になっているのでは?
433可愛い奥様:2001/08/07(火) 14:08
んだな。
私も切迫流産も切迫早産も経験し、毎日激しい腹の張りで
「これって本当に大丈夫なの?」と不安でした。
おまけに足はつるわ、ぎっくり腰にはなるわ、息苦しくて
眠れないわの後半だったが、生まれてしまえば元気な我が子。
心配はごもっともだし、楽観してはいけないが
雑誌など読んで一喜一憂するのも良くないよ。
子供の生命力を信じて、明るく過ごすのが一番!
生まれたらホントにどっこにも行けないからね。
今の内に無理しない程度に動いておいたほうがいいと思う。
それから、近所にお下がりくださる人いたら
「お古なんて・・・。」と思っても、貰っておいたほうがいいよ。
最初の子だから全部新品!と思っていても、実際は服なんて
汚すわ、洗濯するヒマないわ、買いに行けないわで
ああ、お古でも数あったらどんなに助かるか〜と思った。
抱っこ紐やベビーカーやベビーバスだって、
どんどん新しいのが出るから、気に入ったのが見つかるまでの
「つなぎ」と割り切って貰っておけば、無いよりは助かるよ。
戴く時は、「お返しできないかもしれませんが」と言って
相手が快く「もちろん!捨てるつもりだったから」と
言ってくれたら、好意に甘えたらいいよ。
実際処分に困っているお宅も沢山あるから・・・。
434可愛い奥様:2001/08/07(火) 14:21
どういうつわりが来るかということについて、
何か法則とかあるのでしょうか?
体質とか、痩せてるとか太めとか・・・
まったく関係ないのかなあ?やってみるまで分からない?
435可愛い奥様:2001/08/07(火) 14:27
>>434
つわり自体、どういう理由でなるのか、詳しくは解明されていないそうです。
なので、対処療法もむずかしいそうで。
あ、ちなみに6年前の知識です。今はもうわかったのかな・・
6年前、わたしはつわりで地獄をみてました。冷え性・160センチ45キロ。
436統計係:2001/08/07(火) 14:28
症例1:やせ型で冷え性−−−地獄づわり
437可愛い奥様:2001/08/07(火) 14:32
>>434
それはマカ不思議なんだが
私は一人目は中期に入るまでぜんぜん気がつかなくって
妊娠しているのに超健康体でした。「つわりってなぁに?」って感じ。
2人目はすぐに判明したから、その日からゲロゲロのオエオエ。

もちろん、気分だけの問題じゃないとは思うけど
実際自分はこういった体験をしてます。
438統計係:2001/08/07(火) 14:36
>>437
体格と体質をおねがいします
439可愛い奥様:2001/08/07(火) 14:40
>>414
「里帰り出産することになったので 今までの検査結果を下さい」って言って
みたら? もう一度検査するのも もったいないじゃん。
440可愛い奥様:2001/08/07(火) 14:50
158cm51kg。
やせ+冷え症ではないけど食べられないツワリ。
吐かないけど、その代り食べれない、ってヤツ。
お陰様で現在
158cm48kg5ヶ月突入です。
441症例2:2001/08/07(火) 14:50
痩せ型、冷え性、心配性-----悪阻で入院
442可愛い奥様:2001/08/07(火) 14:52
441 症例2ではなかったようで、、、。
書いてる間に書き込みが。
443統計係:2001/08/07(火) 14:53
症例2 :痩せ型、冷え性、心配性-----悪阻で入院
症例3 :? -----1・つわりに気づかず/2・ゲロゲロオエオエ
症例4:中肉中背--------ゲロなし食欲なし
444統計係:2001/08/07(火) 14:54
>>437を症例3にしましたので
445統計係:2001/08/07(火) 14:54
>>440を症例4にしましたので
446症例3:2001/08/07(火) 14:57
身長150cm 41kg 痩せ型、健康。完全食べづわり。
一人目の時はこんにゃくゼリーとかでしのいでた。
そのせいか 体重増加は臨月で6.5kgだった。
今2人目妊娠中。同じく食べづわりなんだけど 前回よりも回復するのに
時間がかかる。食べて30分くらい我慢しないとむかむかが治らなかったり
する事があるのが つらい。夏ばても加わって今回の方がかなりつらいよー。
447437:2001/08/07(火) 14:59
亀レスですいません。
体格は177cm54キロ がっちり型
(しかしスポーツは嫌い)
普段は貧血気味、冷え性、肩こり腰痛もち(笑)
生理不順、しかも超重い。
食べ物の好き嫌いは無い、酒好き(大笑)

1人目、つわり知らずで12キロ増加。母乳は余って捨てるほど出る
2人目、医者も厳しいのとゲロゲロのおかげで8キロ増。同じく完全母乳

以上。
448統計係:2001/08/07(火) 14:59
>>446
すみませんが整理の都合上、あなたを症例5にしてよいでしょうか?
449417@食べづわり:2001/08/07(火) 15:00
さっき「これもつわりなのか!」と
気付いたばかりの>>417です。

私は160cm/53kg(食べ過ぎで現在56kg −−;)

太めというより筋肉質で力持ち。
(見た目も結構ガタイの良い方)
「冷え性」はどんな風になるのか想像出来ないほど
縁が無いです。。。。
450可愛い奥様:2001/08/07(火) 15:00
私は160cm49kgという平均型。
気を抜くと太るタイプで、普段は食事に気を使っていた。
つわりは、いわゆる食べづわり。
その最中、不思議と食べても太らなかったから、これ幸いと
食べまくっていたら、安定期に入った今その反動が……(現在+2kg)。
自分では、話に聞くほどツライつわりじゃなかったと思っている。
もどしたのも1度だけだし(しかも食いすぎが原因)。
ただ、仕事で無理をした日の夜は、気持ち悪くなったなぁ。
きっと赤さんが「休んだほうがいいよ」と言ってくれていたんだろう。

うわさでは、旦那さんがやさしいとつわりがキツイって言うよね。
451可愛い奥様:2001/08/07(火) 15:05
>>450
>うわさでは、旦那さんがやさしいとつわりがキツイって言うよね。
よく聞きますね。でも、私の夫はとても優しくてそれこそ
箸の上げ下ろしだけしておけばいい、と言ってくれる人ですが
私はつわり全くなしでした。食べまくりでした。
156cm、45kg→56kg(38w現在)
452可愛い奥様:2001/08/07(火) 15:08
病院て行ってみないと実際はどんな感じか分からないですよね?
HPとかもあるけど・・・。
いつできてもいいようにいくつか候補を探しておいた方がいいですかねぇ。
転勤で知り合いのいない地方にきてるんで
いまいちどうしたものかと心配。
今週末、生理がこなければ市販のでチェックしようとしています。
実家に帰る前に分かれば最高のお土産話になるんだけどなぁ。
453統計係:2001/08/07(火) 15:12
症例5:ヤセ健康--------1・2とも食べつわり >>446
症例6:筋肉健康--------食べつわり >>449
症例7:中肉健康--------食べつわり >>450
454可愛い奥様:2001/08/07(火) 15:13
お疲れー。
>>453統計係
455可愛い奥様:2001/08/07(火) 15:14
>統計係さん

ごくろうさまです。
普段から健康の人は食べつわりが多いのかな?
456統計係:2001/08/07(火) 15:15
症例1:ヤセ冷え性−−−地獄づわり >>435
症例2:痩せ型、冷え性、心配性-----悪阻で入院 >>441
症例3 :背高がっちり、貧血冷え性生理不純など --1・つわりに気づかず/2・ゲロゲロオエオエ >>447
症例4:中肉中背--------ゲロなし食欲なし >>440
症例5:ヤセ健康--------1・2とも食べつわり >>446
症例6:筋肉健康--------食べつわり >>449
症例7:中肉健康--------食べつわり >>450
457統計係:2001/08/07(火) 15:17
これからカレーを作りにいきます。
症例がはいったら、有志の方いたらたのんます。
458可愛い奥様:2001/08/08(水) 00:42
何食べてもゲロゲーロなるのに,何故かキムチを食べると治まる。
こんなのってなんだか嫌ー(苦笑)。ちなみに日本人同士の子供です。
もっと,可愛らしい物が良かった。

ところで,健康優良児の女性が妊娠すると,体が「異物混入」と同様の反応をして
つわりがひどい,って聞いた事あるな。ホントかは定かじゃないけど。
もともと,つわりって身体が子供を「異物」と勘違いすることから起こるんでしょ?
(異物って言い方,好きじゃないんだけど,本にそう書いてあったから)
459可愛い奥様:2001/08/08(水) 00:47
>>458
それも迷信かもね。私は最後に風邪を引いたのいつだ?
と思い出せないくらいですがつわりゼロでした。
460可愛い奥様:2001/08/08(水) 00:48
>>458キムチ!
あの酸っぱ辛い&冷たいのが良いのかもー。
461可愛い奥様:2001/08/08(水) 01:08
私の読んだ出産本には、否定されていたYO>異物説
462可愛い奥様:2001/08/08(水) 01:15
つわりは赤ちゃんの魂の波動とお母さんの波動が違うことにより
起こります。

子どもとしては、
「あなたは波動がプラス30だったから宿ったのに
 どうして突然マイナス10に変わるの?」
と文句をいいたくなるのです。
 
463可愛い奥様:2001/08/08(水) 01:20
>>458
あ、それ違うかも。
私はつわりフィーバーだったけど、不健康自慢出来るほどでした。
464458:2001/08/08(水) 01:27
うわー,ごめんー。なんか超ガセネタやったみたい。
確かねー,学生のときの授業で使った本で読んだのを今思い出したから
ここに帰ってきてみた。
それってもう10年前の話だった。もう情報古すぎー。
忘れてーっ。こりゃ,逝かなきゃだわ。(スラコラサッサノサ
465可愛い奥様:2001/08/08(水) 09:12
6W5Dです
つわりは、これからなのかな〜
ひたすら食欲出まくり
1日中モグモグしてるのは、たべづわり?
466可愛い奥様:2001/08/08(水) 09:18
>>465
太るよ、気を付けないと。
私はその頃すでに食欲が落ちて偏食が始まっていた。
467可愛い奥様:2001/08/08(水) 09:26
いつになく基礎体温がすごく安定していて、
下腹部にもいつもと違うチクチクした痛みを感じたので、
「絶対できてる!」と自信満々で高温10日目に検査薬して陰性。
早い人なら陽性が出ると聞いていたので、凹みながら生理を待っていたら、
生理予定日を2日すぎても来ない。体温もずっと37度前後。
まさかねー、と思いながら、残ってた検査薬を試したら陽性。
びっくりしました・・。
よく胸が張るとか乳首が痛いとか聞くけど、全然ないです。
明日で予定日から一週間なので、一度病院にいってみます。
468可愛い奥様:2001/08/08(水) 09:57
>467
よかたね〜オメデト!
469可愛い奥様:2001/08/08(水) 09:59
>>466
やっぱりそうですか・・・
一応カロリー低いものを少量っていうふうにしてるけど
汚い話なんだけど
下痢がひどいので、お腹がすくのもそのせいかな〜と・・・吐くより出す感じなんです
470可愛い奥様:2001/08/08(水) 10:01
>>467
おめでとー。お大事にね。

夏とつわりが重なっちゃった人って、本当に気の毒だと思う。
私は真冬に激つわりで苦しんだクチなんだけど、
うちの現在の台所の状態なんかを見ると、
もしつわりが今きていたら、絶対耐えられなかった・・・と思う。
ゴミ収集が2週間に一度しかなくて、
あっという間に虫がわいたりするんだよねー。
匂いもすごいし。
夏つわりのみなさん、どうかがんばって・・・。
471可愛い奥様:2001/08/08(水) 12:23
>>470
暑い中、つわりの身体で買い物行くのとか大変だったよー。
で、やっと数日前につわりが終わったと思ったら、
ここ2・3日涼しい日が続いている・・・・
472可愛い奥様:2001/08/08(水) 12:26
ただいま子づくり中。
つわりって大変そうですね・・・
いつも行ってるスーパーは自転車で10分。
歩いていくのは辛いとつくづく思います。
マンションの下に個人経営のスーパーがあるんですが
物はあまり良くない。
つわりの時は、お世話になるしかないかな・・・
473可愛い奥様:2001/08/08(水) 12:32
>>472
えっ今現在、入れてるの?!
474可愛い奥様:2001/08/08(水) 12:34
棒を入れながら2ch?
475可愛い奥様:2001/08/08(水) 12:38
妊娠の初期症状なんてきいてどうするの?
人それぞれじゃん。
476可愛い奥様:2001/08/08(水) 12:40
>>473
くたばれちんぽ好き女!
477可愛い奥様:2001/08/08(水) 12:41
ちんぽ好き女は昼間からやってる>>472だよ
478可愛い奥様:2001/08/08(水) 12:42
>>472
今10週目の妊婦です。つわりのまっさいちゅう。
私はひどい方だと思います。一人で出かけられないほど
体力落ちてるし。だからスーパーなんて全然行けない。
旦那と一緒に無理して行って買い物しても自分じゃ作れない。
臭いがだめで。だからもしつわりがひどければ、一階のスーパー
さえ行けなくなるかもよ?
479472:2001/08/08(水) 12:45
うひょ!
480可愛い奥様:2001/08/08(水) 12:47
あんた、反応遅いよ!
硫黄島から接続してんの?>>479
481472(本物):2001/08/08(水) 12:47
>>479は私ではないです。

>>478
大変ですね。毎日暑い日が続くからなおさらですね。
つわりも重いと一人での外出はままなりませんもんね。
週末に車で大量に買い込むしかないですね。
482可愛い奥様:2001/08/08(水) 12:58
買い物は大変だったけれど作るのはもっと大変だった。
臭いよりも体力が無かったせい。
立っていられないから、一通り材料を洗ったら
テーブルに持っていって座って切ってたよ。
包丁握ったまま、倒れたら大事だし。
本当に、仕事している妊婦さんには感心した時期だった。
今は落ち着いているから普通に買い物も準備もできるようになったけど。
483可愛い奥様:2001/08/08(水) 12:59
>>482
頑張ったのねー。

私なんか超手抜きしてる。
簡単な物しか作ってないよー。
冷凍食品にもお世話になったし。
484可愛い奥様:2001/08/08(水) 14:12
>>483
身内以外にあんまり褒められたことがないから嬉しいな。
手抜きな内容だったけどね。
485可愛い奥様:2001/08/08(水) 15:02
妊娠していきなり会社やすむ奴がいるから
女性は社会的に地位が低いんだよ。てめえらのせいだ!!
「どうせ妊娠してすぐに止めるだろう」ってなかなか仕事みつからないのに
子供作るなら計画的にしやがれ!ボォゲ
486可愛い奥様:2001/08/08(水) 16:07
ささ、煽りは虫して
マターリsageて行きましょ。
487可愛い奥様:2001/08/08(水) 18:10
兆候といえば、
暑いのに鳥肌がたったよ
488可愛い奥様:2001/08/08(水) 18:10
妊娠したひと、おめでとう!うらやましいぞ。
どうかお大事に。
その運をわけてほしいよー
489可愛い奥様:2001/08/08(水) 21:14
運っていうか・・精神的に穏やかだったら出来るよ。
妬み・僻みはダメダメ。
490可愛い奥様:2001/08/08(水) 21:57
穏やかかー。。。
最近ちょっとした事で、妙に苛立ってしまうんだよね。
穏やかさとはほど遠いなぁ。
アンナにも木佐にも、いいなーって妬んじゃったし。
これじゃあダメですねー。
491可愛い奥様:2001/08/09(木) 00:31
妊娠したかどうか分かるくらいの時に海外旅行って大丈夫なのかな?
入国の時とかX線(?)かなんかに当たるでしょう・・・
子供できなくて悩むの嫌だから、気晴らしに海外旅行でもと思っているんだけど
心配だな・・・
492可愛い奥様:2001/08/09(木) 00:37
オキテ破りの男で、申し訳ありませんが、、、。

女房が妊娠しました。
メチャクチャ情緒不安定になって、毎日口ケンカしてます。
私もいたわるつもりではいるのですが、あまりにもワガママで全てを
受け入れることはできません。
スゴイ細かいことでも怒られます。鬱。 まるで家中に地雷を敷設
されてる感じで、毎日ビクビク生活しています。
みなさんも妊娠初期はそうだったのでしょうか?
493可愛い奥様:2001/08/09(木) 00:41
>>491
だいじょうぶじゃないと思われ。
なにかあったら、あっさり流れちゃいそう。
494可愛い奥様:2001/08/09(木) 00:42
>>492
そうです。妊娠中は情緒不安定になることが多いです。
特に初期は。
つわりの一種だと思って諦めて優しくしてあげてください。
あなたも辛いでしょうが、奥様も辛いのよ。
495可愛い奥様:2001/08/09(木) 00:43
>>492
育児板に逝け。

今は精神状態が普通じゃないんだから、全て我慢してやることだよ。
奥さんのためというより、子供のためだと思って。
産んでもらうんだから、それくらい協力しろよな。
496可愛い奥様:2001/08/09(木) 02:33
なんでもかんでもゲロンゲロンしちゃう自分が現在唯一食べれるのが
QPから出てるダイエット宣言の玄米鮭雑炊。これなら吐いたりしないから
いいんだけど,1食140`i弱。これじゃ,栄養たりないようー。
自分の場合,これはつわりだっ!っと気付いたのは,旦那の体臭でオウウェーッ(T。T)と
なったときでした。
497可愛い奥様:2001/08/09(木) 04:14
>>496
それはあんまり(笑>旦那さんに
498可愛い奥様:2001/08/09(木) 05:17
>>497
私もワロタ・・・オウウェーッ(笑
499可愛い奥様:2001/08/09(木) 07:45
>>496
気の毒に、旦那さん。でも可笑しい。
私の姑が、やっぱり男の体臭でオウウェーッとなるタイプだったそうで。
しかも7ヶ月か8ヶ月まで続いたんだそうだ。
そんな彼女の職業は中学校教師でした。
本人もだけど生徒が気の毒で、でも聞いたら笑っちゃったけど。
500可愛い奥様:2001/08/09(木) 07:53
そういえば、森高千里って入籍した時妊娠2週間って言ってたけど、
2週間って実際にはまだ妊娠してないよね。
アレはどういう事だったのですか?
501500:2001/08/09(木) 07:58
アレ?ちょうど着床する時期でしたっけ?
2週間って。
502可愛い奥様:2001/08/09(木) 08:24
着床する時期は3週目付近と思われ。
森高の「妊娠2週」ってのは、「妊娠4週弱」のことじゃない?
ホントは最終生理から数えなきゃいけないのに、
受精(排卵日)から数えたんだよ、きっと。
確か「妊娠1ヶ月」とか言ってたから、生理予定日より少しまえに発覚したんでしょう。
そのころなら、検査薬で出る人多いからね。
503可愛い奥様:2001/08/09(木) 08:29
まぁ、かわいいわな。森高は。
妊娠を心から喜んでそうだったから。
駆動みたいな計画的なのはいただけない。
504可愛い奥様:2001/08/09(木) 08:40
>>503
計画だってどうして言いきれるの?
駆動ファンうざいってのはやめてね。
505可愛い奥様:2001/08/09(木) 08:47
>>504
何ムキになってるの?(w
506可愛い奥様:2001/08/09(木) 09:38
>>491
海外旅行のX線、大丈夫だよ。
旅行行ってリラックスしておいで。
507可愛い奥様:2001/08/09(木) 10:16
>>491
X線って荷物のところだよね。
荷物のところ通るの?(w
人が通るところは、金属探知機と思われ・・・

>>493
何でダメなの?
508可愛い奥様:2001/08/09(木) 10:26
http://www.medj.net/sg/exam/preg.html
http://www.tanakageka.com/xray.html
http://www.phenix.or.jp/jffcu/issue/cosmic/COSMIC~1.HTM
宇宙線、被爆、飛行機、妊婦 などなどで検索してみましょう。
怖くて飛行機に乗れなくなります。
乳児も乗せない方が無難。
509可愛い奥様:2001/08/09(木) 10:50
コワ・・・
510可愛い奥様:2001/08/09(木) 11:20
今、子づくりしてるんだけど、
辛い食べ物って控えた方がいいかな?
友人が実家へ帰省してくるので食事に誘われたんですが、
エスニックが食べたいとの事。
お酒は避けるつもりなんだけど、料理も変更してもらった方がいいかな?
511可愛い奥様:2001/08/09(木) 11:21
>>510
まだ出来てないんでしょ?
そこまで神経質にならなくてもいいんじゃない?
512可愛い奥様:2001/08/09(木) 11:22
つわり真っ最中なんだけど、ここのエロスレ見ただけで吐き気がする。
▼で飛ばす、飛ばす。
513510:2001/08/09(木) 11:25
>>511
そうですよね・・(恥
514可愛い奥様:2001/08/09(木) 11:28
>>513
でも心構えは偉いと思うな。
ちなみに、香辛料は胃と腸に影響あるそうです。
うちのだんな、医者に唐辛子、こしょう、にんにくを控えるように言われてます。
大腸がんの姑は唐辛子とコーヒーが禁止になりました。
ものすごく個人差があるそうなので、苦手なら断ってもいいかも。
515可愛い奥様:2001/08/09(木) 11:29
>>514
何となく辛いものは駄目と頭にあったのですが、
胃と腸に影響ですか。。
ありがとう!
516可愛い奥様:2001/08/09(木) 11:54
>>510
別に胃腸の状態が悪くなければ、唐辛子食べてもいいんじゃない?
血行がよくなるというメリットもあるんだしさ。
とくに冷房で体冷えちゃってたりするなら、たまには体が熱くなるもの
食べたほうがいいよ。
後でお尻がヒリヒリするほど食べまくるとかじゃなければ
問題ないんじゃない?
それからお酒も「子作り」段階なら控える必用は全くないと
医者がいってました。妊娠がわかってから控えればO.K.だよ。

自転車、激しい運動、酒、食事、薬(もちろん精神病の薬とか
なにか強い副作用のあるのは別だよ。でもそれは医師の処方箋でもらう
ものだから、妊娠の希望があれば相談すればいいのだし)など
は、子作り中だから、とか高温期だから、とかは気にする必用は
ないみたいです。妊娠判明してからで遅くないよ。
「はじめてのたまごくらぶ」とか読んでみれば?
517510:2001/08/09(木) 11:58
>>516
アドバイスありがとう。
まだ授かってないのに、期待半分・不安半分でお酒控えたり
してました。 知らずに妊娠してることだってあるんだから
過剰に心配することないですよね。
アドバイスありがとう。
(板の流れにウンザリして落ちようとしてたんだ。まだ居ててよかった)
518可愛い奥様:2001/08/09(木) 12:08
>>517
妊娠初期が胎児の臓器が作られる時期だから、一番大事なの。
薬とかの影響を受けるから。
だから、生理が遅れた?と思った頃から気をつけても間に合うよ。
あまり神経質になって、期待に添えなくてがっかりするより
のんびりリラックスして過ごした方がいいと思うよ。
519可愛い奥様:2001/08/09(木) 12:15
妊娠中は塩辛いのはなるべく避けた方が良いと聞いて
大好きなハンバーガーとポテトを断念中。
で、昨夜見た夢。

マックのMの看板が遠くに見えたので、行ってみたら閉店になってた。
あきらめてしばらく歩いているとウェンディーズがあったので、
店内に入ってみたら、なぜかチリビーンズとドリンクの専門店だった。
その店も出てさらに歩いて行くと、見たこともないハンバーガー
チェーン店が。入ってみたら、ハンバーガーセットが980円というので
ムカついて出てきた。
……で、ここで目覚める。

もういい! 今日こそは、マックに逝ってきます。
520可愛い奥様:2001/08/09(木) 12:47
>>519
食べたいものって夢に出てくるよね。
もう、食べたかな?
521可愛い奥様:2001/08/09(木) 12:47
>519
ひゃははは!おもろい〜
夢っておもろいね。

今日はそんなに気持ち悪くない。明日病院行くんだ。
赤ちゃん見えるかな?わくわく
522可愛い奥様:2001/08/09(木) 12:53
>>519
もうマッ○に行っちゃったかな??
某育児掲示板で読んだスレです。
1か月もの間、忘れて放置していたマッ○のハンバーガー。
慌てて確かめたら、腐りもせずそのまんまだったそうな。

↑読んでから、妊娠中はマッ○がたべられなくなったよん。
523アルピニスト野口:2001/08/09(木) 12:58
>>522
アルプスでは物が腐らないから、マクドのハンバーガーも
そのまま保存されるんだよー。
524可愛い奥様:2001/08/09(木) 13:01
>>522
ハハハ。
アルピニストもここ読んでるのか。
525可愛い奥様:2001/08/09(木) 13:01
>>522
本当だったらコワ〜
今まで平気で食べてたよ
モ○バーガーならだいじょうぶかな?
526可愛い奥様:2001/08/09(木) 13:03
いつまでたっても芽が出ないじゃがいもとか玉ねぎとかもコワイよね
527可愛い奥様:2001/08/09(木) 13:04
ハンバーガーって保存料がいっぱい
使われてるってこと?
528可愛い奥様:2001/08/09(木) 13:06
もとから腐ってる納豆とか、カビてるチーズとかはどうよ?
529可愛い奥様:2001/08/09(木) 13:06
>>526
それは放射線照射処理のせいです。
530可愛い奥様:2001/08/09(木) 13:46
>491
どうしても行かなきゃいけない旅行じゃないならやめておいたら?
友達、それで流産しちゃったよ。
531可愛い奥様:2001/08/09(木) 14:11
>>530
それで流産するくらいなら、もともとその受精卵の遺伝子に異常があったと思われ。
自然淘汰だよ。
532可愛い奥様:2001/08/09(木) 14:16
>530
じゃぁ飛行機の気圧の変化とか、向こうでのストレスとかは
まったく関係がないのかな?
なんかそんなの考えると初期はおとなしくしてたほうがいーやと
おもってヒキコモーリぎみだわ。
533可愛い奥様:2001/08/09(木) 14:16
間違えた、>531ね
534可愛い奥様:2001/08/09(木) 14:17
こういうのは個人の価値観の問題だよ。
自分が一番後悔しない方法を選びましょ。
それと、飛行機は気圧もあるけど被爆量がバカになりません。
535可愛い奥様:2001/08/09(木) 14:26
>>531
流産すると「自然淘汰」って言うでしょ?
たしかにそれは学術的に正しいのかもしれない。
でもねえ,実際,母親の旅行中に流産しちゃうと辛いよぉ。
自分は,お医者さんに「自然淘汰」という言葉で説明を
受けるから,仕方なかったんだと納得できるんだけど,
それを,親や親戚やその他周りの人が理解してるわけじゃないからね。
だからと言って,イチイチ「これは受精卵の異常でして・・・」なんて
皆に説明しに行くわけにも行かないから,
結局「母親としての自覚がー」などと言われてしまうのさ。
体を気づかっていたのに流産したのと,
旅行中の流産では,風当たりが違いすぎます。
ひどい話だけどね。
536可愛い奥様:2001/08/09(木) 14:27
そうそう。
だから親戚や親に言うのは落ち着いてからの方がいいんだよね。
537可愛い奥様:2001/08/09(木) 14:29
産んでからにすればいいのに。
538可愛い奥様:2001/08/09(木) 14:32
遅いとそれはそれで嫌味のひとつも言われるかも。
539可愛い奥様:2001/08/09(木) 14:39
>>535
ああ,まさに姉がそれ。
姉はこのとき,妊娠に気づいてなかったので,
これまたかわいそうなんだけど,
なんと病院から帰宅して夫の親に土下座して謝ったんだと。
後で聞いて私が向こうの家に乗りこんでやろうかと思ったよ。
ゴメン,趣旨ずれてんね。sageるね。
540可愛い奥様:2001/08/09(木) 17:51
妊娠にともない、仕事をやめることになりました。
みなさん退職金、いくらぐらい貰いましたか?
そのお金、どうしましたか?
541可愛い奥様:2001/08/09(木) 18:52
,,,,,,,,????
542可愛い奥様:2001/08/09(木) 20:23
ネタ?
退職金なんて、勤務先やら今までの勤務状況やらで全然ちがうでしょう。
聞いても参考になるまい。
馬鹿馬鹿しい。
543可愛い奥様:2001/08/09(木) 20:26
就職したことのない厨房だから
わからないんじゃないの?(笑
544可愛い奥様:2001/08/09(木) 20:30
>>539
労るのなら分かるけど、なんでお姉さんの方が土下座???
その義親は人非人だわ。
545可愛い奥様:2001/08/09(木) 20:57
妊娠していきなり会社やすむ奴がいるから
女性は社会的に地位が低いんだよ。てめえらのせいだ!!
「どうせ妊娠してすぐに止めるだろう」ってなかなか仕事みつからないのに
子供作るなら計画的にしやがれ!ボォゲ
546可愛い奥様:2001/08/09(木) 23:18
>>545
ああどっかで聞いたことあるわ、それ。
デジャブ?(笑
547可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:01
あのさー
ここで妊娠したから旅行をどうするとか、仕事が・・・とかよくあるけど
子供ができる可能性があるなら、もっと前から考えられないのか不思議
旅行にどうしても行きたいなら、その間だけ避妊すればいいのに・・・
避妊しないんだったら、今更悩むなと思う
仕事のほうはさ、多少見通し甘かったりがあっても
職場の雰囲気や、仕事内容や責任の度合いとかの
職場環境とかあるから、一概にどうってことは言えないけどね・・・
548可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:09
そんな計算ずくで子供ってつくるもんかな?
っていうか子供つくるって言う言い方も嫌い。操作してるみたい。
実際は行為の結果であっても。
549可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:17
>>548
じゃあなんて言えば満足?
550可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:20
満足?って。。。なにゆえそんなに殺気だってるのか?
551可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:24
どこが殺気だってるの?
どっちかというと>>549より>>548のほうが殺気だってるように見えるよ
552可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:28
うわ、こわい。けんか腰な奥様
553可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:29
逃げよう
荒れてきた。
554可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:30
最近増えたよ。
自分の気に入らないレスには「何をそんなにイライラしてるの?」
「なんで殺気立ってるの?」という方向に持っていきたがるお子様。
555可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:31
妊娠していきなり会社やすむ奴がいるから
女性は社会的に地位が低いんだよ。てめえらのせいだ!!
「どうせ妊娠してすぐに止めるだろう」ってなかなか仕事みつからないのに
子供作るなら計画的にしやがれ!ボォゲ

仕事だって子供が出来たらなんでも許せると思ってる。
辞めるきっかけなくて子供をせっせこ作る奴もいるし。
仕事辞めてから作れ。
結婚したら仕事するな。働くな。
ナンダカンダ言って、女は調子がいい
妊婦のおかげで他の女性は迷惑だ。
556可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:33
>>548
計算ずくで子供を作るかどうかは
それぞれの家庭事情があるけど
計算ずくで作らないように避妊することは可能だろ
557可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:35
既婚女性の就職=どうせ子供できたら辞めるだろう

って一部のバカな女性によって就職困難とも言える。
男女均等なんて。
558可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:36
やっぱフニンちゃんは相当鬱屈してるね
559可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:40
>>558
んだね。怒りのあまりノンベスレにスレ違い爆裂させてるし。
560可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:43
さっきからお腹がはって、微妙に出血している
恐いよーー病院に電話したら「寝てろ!」と一言
やっとできたのに・・・
まだ7Wなんだけど、家事をおろそかにするほど
大事に安静にしてきたんだけど・・・泣きたくなってる
ダンナ出張でいないし、実家は遠いし
寝てるしかないんだよね・・・
561可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:43
l;v;lmxc;lvm;xcmの@

424654-4


klplkb@pk@fb
45454


v、;f、;d、v
562可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:45
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
563可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:45
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
564可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:46
はい・・・寝ます
でもシクシクしていて眠れないので愚痴ってしまいました
横になってるだけでもいいんですよね
565可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:46
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝る 早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ

        早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
早く寝ろ
           早く寝
566可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:46
暴れたいやつはごみためスレに逝け
567可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:47
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪

どう????寝れた?????
568可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:48
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪

どう????もう寝た?????

まだ、唄おうか???
569可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:49
救急車呼んでもいいんだよ。切迫流産の疑いがあれば。
お腹の張りなんて普通後期に感じるものなのにね。
明日、病院行くべし。
出血は、あたしもあったよ。2ヶ月に入るか?ぐらいの時
でも無事に生まれたから、悪いほうへ悪いほうへ考えないで。
570可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:49
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪
ねんねん ころーりーよー♪

まだ????もう寝た?????

まだ、唄おうか???
571可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:50
>>568
歌うならそこだけじゃなく全部歌え。
572可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:50
救急車呼ぼうか????それとも寝てる??
救急車呼ぼうか????それとも寝てる??
救急車呼ぼうか????それとも寝てる??
救急車呼ぼうか????それとも寝てる??
救急車呼ぼうか????それとも寝てる??
救急車呼ぼうか????それとも寝てる??
救急車呼ぼうか????それとも寝てる??
救急車呼ぼうか????それとも寝てる??
救急車呼ぼうか????それとも寝てる??
救急車呼ぼうか????それとも寝てる??
573可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:52
ねんねーんー ころぉーりーよぉ〜♪
おこーろぉーりぃーよぉ〜〜♪
ぼうやぁわぁ〜〜よいこぉだぁ、、金だしなぁぁ〜〜〜〜♪

ねんねーんー ころぉーりーよぉ〜♪
おこーろぉーりぃーよぉ〜〜♪
ぼうやぁわぁ〜〜よいこぉだぁ、、金だしなぁぁ〜〜〜〜♪

ねんねーんー ころぉーりーよぉ〜♪
おこーろぉーりぃーよぉ〜〜♪
ぼうやぁわぁ〜〜よいこぉだぁ、、金だしなぁぁ〜〜〜〜♪
574可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:53
コピペキチガイは今すぐ回線切って死んでください
酸素を無駄に消費しないでください
このウジ虫。
575可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:53
>>573
続きは?
576可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:54
ありがとうございます
今から寝ます・・・
病院では出血量が増えたらすぐに来ていいといわれました
でも寝ちゃったらわかんないというのも不安で・・・
最悪、救急車呼んでもいいんだって開き直ってみます
愚痴にこたえてくださってありがとうございました
577可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:54
>>574お前もねろ

ねんねーんー ころぉーりーよぉ〜♪
おこーろぉーりぃーよぉ〜〜♪
ぼうやぁわぁ〜〜よいこぉだぁ、、金だしなぁぁ〜〜〜〜♪

ねんねーんー ころぉーりーよぉ〜♪
おこーろぉーりぃーよぉ〜〜♪
ぼうやぁわぁ〜〜よいこぉだぁ、、金だしなぁぁ〜〜〜〜♪

ねんねーんー ころぉーりーよぉ〜♪
おこーろぉーりぃーよぉ〜〜♪
ぼうやぁわぁ〜〜よいこぉだぁ、、金だしなぁぁ〜〜〜〜♪
578可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:54
579可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:55
>>575
あんたが考えな!!!

早く寝ろ!!閉店したいんだよ
580可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:55
>>576
まだ起きてたのか。
マジでもう寝ろよ。
581可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:56
蛆虫のくせに威張ってるんじゃねえ。
早く死ね。
582可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:56
糠味噌が腐るような歌声だ。
583可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:57
>>579
馬鹿丸出し。
584可愛い奥様:2001/08/10(金) 00:58
>>576
多分ロムってる!!
夜中は考えてもムダ!!!
リダイヤルに119の用意して考えずに

早く寝ろ
585可愛い奥様:2001/08/10(金) 01:02
すげー勢いでレスついてるなー
これじゃ576は寝られないんじゃないか?
寝ろ寝ろーー
医者が寝てろっていうのもちゃんと理由があるんだからね!
>>584 のいうとおりだ!
586可愛い奥様:2001/08/10(金) 01:06
病院通ってたりすると、旅行のために避妊なんて出来ないんじゃないの?
587可愛い奥様:2001/08/10(金) 01:09
>>586
病院通ってる人だったら、こんなとこで素人に聞かないで
医者に聞けばいいと思うんだけど・・・?
588可愛い奥様:2001/08/10(金) 01:12
>>586
そうでもないよ
本当の不妊なら、その周期は通院しなきゃいいんだよ
大体、不妊の人の旅行って子作り目的多いし
気分転換もあるだろーけどねー
それにさー不妊だったらできた子供最優先にならないか、普通
ここで旅行に行くとか騒いでるのって
どうみても不妊じゃないしさー
589可愛い奥様:2001/08/10(金) 01:18
ここって妊婦スレとかぶってるよね
590可愛い奥様:2001/08/10(金) 05:18
おはよ〜
591可愛い奥様:2001/08/10(金) 13:57
>>576 です
病院へ行って来ました
出血はびらんからのもので
腹痛は子宮が大きくなるためということでした
お騒がせしました
592可愛い奥様:2001/08/10(金) 14:43
大事に至らなくて良かったね(^^
からだ大切にしてね。
593可愛い奥様:2001/08/10(金) 14:45
>591
よかったね!

わたしも今日病院行って来たんだけど、
なんか胎嚢は見えるんだけど、赤ちゃんが見えなかった…。
先々週よりは大きくなってたんだけど、また二週間後に来てください
といわれた。
ちなみに6週らしい…。わたしひとより排卵が遅いからかもって
いってたけど、赤ちゃんが育ってるのか心配です…二週間が長い…。
ちなみに腹痛はあるけど出血はないです。そんだけが救いだ。
594可愛い奥様:2001/08/10(金) 17:38
>>560
調子はどうですか?
実はわたしも昨晩は腹が痛くてドキドキして眠れませんでした。
まぁ、私の場合4Wなんでどうしようもないので
ゲームしながらごろごろしてましたが
ぐんぐん大きくなってるのかな?
595可愛い奥様:2001/08/12(日) 10:03
age
596可愛い奥様:2001/08/12(日) 13:59
初期だと検診も少ないから
ちょっとした出血でもナーバスになるね
ちゃんと育っているんだろうか
月末の検診で無事が確認できたら
妊婦スレデビューしようと思うよ
597可愛い奥様:2001/08/12(日) 14:07
>>593
6週だとまだ見えなくても心配ないよ。
胎嚢が大きくなってるのなら育ってるはず。
私も生理不順だから5〜6週では心拍がなかなか確認できなくて
心配したけど8週目でようやく確認されたときには涙が出ました。
598可愛い奥様:2001/08/12(日) 14:17
>>593
私の場合、5週の時は胎嚢の黒い塊が見えただけで
7週の時、豆みたいなのがピクピク動いていて
心臓動いてますよ〜
と先生にいわれましたよ・・・
599可愛い奥様:2001/08/12(日) 14:18
>>593
私もなかなかたいのうが見えなくて心配したんだけど
病院変えたら一気に心拍までわかったよ。
2週間まてなかったら別の病院にも行ってみては?
600可愛い奥様:2001/08/12(日) 14:25
エコーのやり方によっても見える見えないってあるよね。
5〜6週の初期だと経腹で見えなくても経膣だと見えるって。
601可愛い奥様:2001/08/12(日) 14:29
経膣エコーない病院もあるかもね。
602可愛い奥様:2001/08/12(日) 14:30
私が生んだ病院は大病院だったけど、先生のエコーの技術もうまい下手があるようで、
「あの先生はうまいのよ」なんて話もあったよ。
603可愛い奥様:2001/08/12(日) 14:53
>>602
内診も上手い下手があるよね
下手な先生だと痛いし、検診後に何度も張ってきて大変だった
604可愛い奥様:2001/08/12(日) 14:54
ある!ある!病院3回変わって一番痛くないとこにしたよ!
605可愛い奥様:2001/08/12(日) 15:00
603だけど
後期の検診は内診するんだよね。
内診が終わった後にお腹の張りを検査して(なんかベルトつけた)
張ってるから張り止め飲んでくださいって薬を出されたけど、
内診のせいだとは言えなかった・・・
家に帰って休んでたら張らなくなったもの。
606可愛い奥様:2001/08/12(日) 15:09
毎月の検診でも、内診しない先生がいるんだって
それっていいよね
607可愛い奥様:2001/08/12(日) 15:10
スレ違いだけど、母親学級やってない病院って珍しい?
608可愛い奥様:2001/08/12(日) 15:13
>>606
内診するのは初診と後期だけでその間は何もなければ
しないでしょう
609可愛い奥様:2001/08/12(日) 15:13
>>607
珍しいかも。
610可愛い奥様:2001/08/12(日) 15:15
>>606
中期でも内診あるのが、普通のなの?
私、二人生んだけど、中期の内診って無かったんだけど?
611607:2001/08/12(日) 15:16
>>609
ですよね〜・・・やっぱり。
病院の方針として、やたら初産婦に知識を与えると
恐怖心を煽るからだそうです。
「産むときになりゃ〜誰だって産める」という考えらしいです。
612可愛い奥様:2001/08/12(日) 15:17
>>611
でも、保健所とかでもやってるよね?
全く知識ないのもちょっと怖い気がするけど。
613可愛い奥様:2001/08/12(日) 15:20
>>612
私もなんだか不安だったので転院しました(w
経産婦の方にはいいかもしれないけど・・・
614可愛い奥様:2001/08/12(日) 15:25
>>607 >>611
たんに、病院側が面倒だからじゃないの?
産むときの知識だけじゃなく妊娠中の栄養指導や乳房の手入れとか
沐浴の実習や呼吸法とか妊婦体操なんか教えてくれるから必要だと
思われ
恐怖心なんて全然煽らないって
615可愛い奥様:2001/08/13(月) 07:35
金曜昨日初診だったんだけど
7w2dの割にやっとこ心拍確認出来るレベルで胎児が見えない。
 「赤ちゃんが随分小さいんで流産するかも」
って言われちゃった・・・
この時期まだ全体の20%くらいは流産しちゃうんだってね。

でもまだ全然人の形になってなくて
卵の黄身にくっついてるぞ状態で
パクパクけなげに動いてるちっこい心臓が見えて
なんか嬉しかったなぁ(^^)
616可愛い奥様:2001/08/13(月) 08:20
>>615
心拍が確認できたのなら心配ないと思うけど・・・
まあ、大事にしてください。
617可愛い奥様:2001/08/13(月) 08:42
■▲▼
【2:3】 サミシイ
1 名前:クーベルタン男爵さん 投稿日:2001/08/13(月) 08:39

          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) セリク オワッタ...
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /



2 名前:アスリート名無しさん 投稿日:2001/08/13(月) 08:40
コウコウ ヤキウ デモ ミルカ…


3 名前:アスリート名無しさん 投稿日:2001/08/13(月) 08:40
         _   -――-   、
        ´ ______  ヽ
    /  /______\ ヽ
  /    / /  / /     ̄    |
  (  (  ( ( / ( 〈〈\  )  ) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ | l´  ◎  ◎  `l'| |   |< あああああああああああああ!
      |     ε     | |  |  \________
     / /\ ∴) д (∴ | | |  |
    / /⌒\      ノ| ノ  |
\   /   o ⌒ .)))   ⌒o  \             /
  \ / /     (((      \  \          /
   \(      ノ)))\     )   \       /
     \ / ̄ (((    ̄ \ ノ\    \   /
      \          |   \    \/
        \     l    |     \__/
         \ ̄  ―-  (__   __/           /
          \       \/           /
           \       /           /
             |  人 /            /
              / Aヽ           /
\           // ハヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \          (( ´∀`))<  もうすぐ生まれるゥゥゥ!    
   \         ヽヽ//    \________
              ヽ/
618可愛い奥様:2001/08/13(月) 08:43
         _   -――-   、
        ´ ______  ヽ
    /  /______\ ヽ
  /    / /  / /     ̄    |
  (  (  ( ( / ( 〈〈\  )  ) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ | l´  ◎  ◎  `l'| |   |< あああああああああああああ!
      |     ε     | |  |  \________
     / /\ ∴) д (∴ | | |  |
    / /⌒\      ノ| ノ  |
\   /   o ⌒ .)))   ⌒o  \             /
  \ / /     (((      \  \          /
   \(      ノ)))\     )   \       /
     \ / ̄ (((    ̄ \ ノ\    \   /
      \          |   \    \/
        \     l    |     \__/
         \ ̄  ―-  (__   __/           /
          \       \/           /
           \       /           /
             |  人 /            /
              / Aヽ           /
\           // ハヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \          (( ´∀`))<  もうすぐ生まれるゥゥゥ!    
   \         ヽヽ//    \________
              ヽ/
619可愛い奥様:2001/08/14(火) 11:59
高温期10日目、トイレ近いしゲップも出る。
さっき体温はかったら微熱のような37.1度。
先月末に油性の造影剤つかって卵管造影したばかりだから
なんかとっても期待しちゃってる。。
またどうせ想像妊娠なんだろうけどさ。フ〜
620可愛い奥様:2001/08/14(火) 12:07
妊娠検査薬使えばもうでるかもよ?
621可愛い奥様:2001/08/14(火) 12:10
>>620さんレスありがとう!
さっそく検査薬を買って見ます。
ドキドキしちゃうけど・・・・
622可愛い奥様:2001/08/14(火) 13:42
あげとこっと
623 :2001/08/14(火) 13:59
今日、クアトロテストを受けてきました。
お盆のせいか、病院がいつもより空いていてラクだった。
ところでトリプルマーカー検査って、3(トリプル)から
4(クアトロ)に変わったんですね。
2週間後に結果がわかるとのこと。
良い話が聞けるといいのだけれど……。
624可愛い奥様:2001/08/14(火) 14:52
ゲロゲロ吐く事はないけど一日中気持ち悪い
このお盆、旦那の実家に行かなくてよくなったのは嬉しいけど
つわりっていつまで続くんだろう・・・
なんか食べなきゃもっと気持ち悪いけど、何食べていいのか思いつかない
つわり中、みなさんどんなもの食べて乗り越えましたか?
ちなみに、ただいまウィダーインゼリーをチュウチュウ飲んでます
625可愛い奥様:2001/08/14(火) 15:49
よっこらしょっと・・・
626可愛い奥様:2001/08/15(水) 01:44
12w目にして,出血。大量じゃなくて,オリモノに混じってるって感じ。
お腹もチクチク痛いんだなー。大丈夫かな,病院行こうかなとか思ったけど
こう言うときに限って,お盆休みなんだなー。トホホ。
良くあることなのかな?この手の時期の少量出血。違う病院ででも検診するべき??
627可愛い奥様:2001/08/15(水) 07:46
>>626
お盆休みでも急患で診てくれるところはあるはず。
まずはTELして聞いてみたら?
628可愛い奥様:2001/08/15(水) 08:16
>>626みたいな話聞くと、
救急やってる病院に転院しといて
つくづく良かったなーと思う。
何あるか分からないよね。
629可愛い奥様:2001/08/15(水) 10:40
>>624
今何週目ですか?
私は6週目(妊娠が判明する前)から、
だいたい15週くらいまでみっちりその状態が続きました。
一日の大半をトイレの中で過ごすような、
ものすごい最悪の体調が続いたピークは
8週から12週くらいかな。

そのあいだは、ゼリーかヨーグルトか
チョコレートだけしか食べられませんでした。
あと、空腹になるとムカムカが激しくなるので、
なんとなく空腹を感じたら(またはムカムカが激しくなったら)
すぐに飴を舐めていた。

大変な時期だけど、がんばって乗り切ってくださいね。
630可愛い奥様:2001/08/16(木) 01:36
あ、なんか見に来たらちょうど知りたかったことが。。
今5週目あたりなのだけど一日中ムカムカオェオェ状態。
これがつわりってやつかいな?
なんかまだ妊娠初期も初期なので、つわりとも思えなくて
変なお病気じゃないかと心配しちゃたーよ。
631可愛い奥様:2001/08/16(木) 11:48
参考あげ
632可愛い奥様:2001/08/16(木) 11:57
暑いせいか体温が高くて37度を行ったり来たり
コレは妊娠したか?と思ったら次の日に36.40。
フザケンナ〜!!!
633593:2001/08/16(木) 12:23
お盆休みあげ
すんげー亀レスですが、みなさんありがとう!
一応来週まで待ってみます。そんで見えなかったら別の病院行ってみます。
634可愛い奥様:2001/08/16(木) 13:59
生理予定は明日かあさってからなんだけど、
いつもより胸がパンパンで、下腹部もズキズキ。
そんなんで、たったいま検査薬を使用したら・・・
やったー!陽性だよん!
来週、病院いってきます。
635可愛い奥様:2001/08/16(木) 17:22
おめでとう!!よかったねぇ〜
ところで私もあと2.3日で生理予定なの。
でもさっきからめっちゃくちゃ腰が痛いんだ。
今までにないいたさ。
これって兆候ではありませんよね〜?
私も634さんに続きたいよぉ〜
636可愛い奥様:2001/08/16(木) 17:30
生理痛のまえぶれでは?
それとは違う痛みってこと?
637可愛い奥様:2001/08/16(木) 17:34
635です。
生理痛とは違うんです。
でもこんなことまで妊娠か?と思ってしまう私も
ちょっとおかしいですよね(笑)逝ってきます。
638可愛い奥様:2001/08/16(木) 17:37
>>637
おかしくないよ〜
私もただいま子づくり中。
夏の暑さでバテてるのを、「妊娠初期のだるさ?」と
勘違いしてます。
あと2・3日で生理予定日なんだけど、
はやく検査薬かってしまいたい・・・・
639可愛い奥様:2001/08/16(木) 17:38
妊娠反応って出る人はすごく早くでも出るっていうけど
やっぱり予定日過ぎてからの方がいいのかなぁ?
待ちきれないよ。
640638:2001/08/16(木) 17:40
>>639
検査薬っていくらくらいなのかな?
安いなら今から買い物いくから買っちゃおうかなぁ〜
641可愛い奥様:2001/08/16(木) 17:41
この間買ったよ。
2本で798円だった。
一本だと598円。やっぱりお徳な方を選びます。
来月も使えるし・・・・(鬱
642640:2001/08/16(木) 17:43
>>641
何千円するのかと思ってた。
私も2本入り買おうかな。 つーか、買っちゃおう!
ありがとね!
643可愛い奥様:2001/08/16(木) 17:44
妊娠初期って、目覚めがすごく悪い。たくさん眠ったのに、
なんとな〜く吐き気催しながら目覚める。
644可愛い奥様:2001/08/16(木) 17:45
検査薬は高くても安くても効果は同じ。
安いの買いましょ。
645可愛い奥様:2001/08/16(木) 17:47
なんか常に口淋しいの。
ちょっと口に入れるとすぐオナかイパーイになるけど
またすぐに何か食べたくなるの。
646可愛い奥様:2001/08/16(木) 17:53
>>644
クリアブルーよりチェックワンのほうが
感度がよかった。
はっきり線が出たよ。
647可愛い奥様:2001/08/16(木) 18:23
いいなー。妊娠。うちも早く子供欲しいです。
どんな兆候があったら妊娠?いきなり吐き気ってわけでは
ないのでしょ?生理予定日前にわかる兆候ってありますか?
648可愛い奥様:2001/08/16(木) 18:24
>>647
おっぱいが大きくなった。
生理前にも大きくなるんだけど、なんだか固かった。
でも、妊娠に気が付く前はやわらかいまま大きくなったよ。
649可愛い奥様 :2001/08/16(木) 18:25
生理予定日まであと三日。胸が張ってちりちり痛いし、下腹部も
微妙に痛いしとここまではいつもと一緒なんだけど、
胃のあたりが気持ち悪くてむかむかするので、「あら妊娠かしら」と
喜びいさんで検査薬をためしたら、陰性。がぅーん。
待切れなくて、じりじりするのもいやだけどねー。
650可愛い奥様:2001/08/16(木) 18:26
生理が来なきゃ妊娠だよ、血が来るまで待ちナヨ〜。
私なんかもう何回もフライングしたことか!くうううう。
651可愛い奥様:2001/08/16(木) 18:28
私もよ。同じような方がいらっしゃると思うと心強いわ!
今体温が37.30度くらいなの。
いつも平熱が低いからこんなことないんだけどね。
あぁ、やっぱり検査薬やってみようかな・・・
あと3日で生理予定日だけど・・
652可愛い奥様:2001/08/16(木) 18:29
腰がいて〜!!
いったい何ナンだよぉ〜!!
653可愛い奥様:2001/08/16(木) 18:29
そうか。やっぱり血がくるかこないか待たなきゃダメなんだ。
私も何度も検査薬を無駄に使っちゃったよ。
排卵日を狙ったつもりが、いつもはずしていると思われ・・。
結構鬱です。
654可愛い奥様:2001/08/16(木) 18:33
やっぱり医者に卵チェックしてもらってからヤったほうが
確率高いよ。そういう私はそれでもだめなんだけどね(泣)
655可愛い奥様 :2001/08/16(木) 18:36
私の友だちは不妊治療してて、医者に「今日狙ってね」と言われた日に
狙えなくて、その日から2週間後にHしたら妊娠してたんだって。
「その2週間の空白が納得できない」って言ってたけど、医者に
見てもらってても排卵日ってそんなに誤差がでるのなぁ。
656可愛い奥様:2001/08/16(木) 18:37
へー、やっぱりマメにやらなきゃダメなのねぇ。
うちなんて医者に言われた日にしかしてないから
やっぱり今月もだめと思われ。
657可愛い奥様:2001/08/16(木) 18:39
私が通ってる病院は、排卵後と思われるときにも
排卵したかどうかチェックしてくれますよ。
658可愛い奥様:2001/08/16(木) 18:40
うちも、内診後採血までしてホルモンでも調べてくれる。
659可愛い奥様:2001/08/16(木) 18:48
でも、ちょっと病院お休みしようかなぁって思っています。
これから仕事もはじめようと思っているし、
毎月この時期になると、ちょっとの体の変化に敏感になって
ノイローゼのような状態。
もうマジで鬱だよ。
660可愛い奥様:2001/08/16(木) 20:35
排卵検査薬っていうのもあるよね
確か、5日分くらい入ったやつ
661可愛い奥様:2001/08/16(木) 20:41
アレは結構高いよね>排卵検査薬
662可愛い奥様:2001/08/16(木) 21:36
みんな面倒がらずに基礎体温つけようよー(w
一番確実だよ。
血が来るの待つ、は流産の可能性もあるから危険だし。
でもみんなワクワクドキドキ真剣でかわいいなぁ♪
言えでもさぞや旦那様に可愛がられてる奥さん方ばかり
なんだろうね、ほほえまし〜。
優良スレage
663可愛い奥様:2001/08/16(木) 22:26
そうそう、基礎体温つけようよ。
排卵日がわかれば、100%ではないけど、
受精した日も推測できるし、受精後10日くらいで
市販の検査薬、ちゃんと陽性になるよ。

市販の検査薬に予定日の一週間後とあるのは、
排卵が遅れている場合もカバーする目的があっての事。
(後、ホルモン分泌の個人差)
基礎体温つけてたけど、せっかちなので調べたよ(笑)

高温期が20日以上続くの待てるなら、
無駄にお金使わなくてもすむしね。
664可愛い奥様:2001/08/16(木) 22:30
>>662
悪気は無いんだろうけど、かわいいはないでしょう?
このスレ読んでほほえましいと感じるなんて同性として信じられないんだけど
人の痛みくらいわかるようになった方がいいと思うよ。
665可愛い奥様:2001/08/16(木) 22:33
あら、アタシは別にナンとも思わなかったわよ。
そうやって暖かく見守ってくれる人がいるんだなぁって
感動したくらい。
666可愛い奥様:2001/08/16(木) 22:36
>>662
664に全面的に賛成です。
茶化してるなら、無視しますが。
667可愛い奥様:2001/08/16(木) 22:38
さっき体温はかったら37.50度もあった。
もし>>663の方のおっしゃるように、受精後10日くらいで
反応がでるなら、高温期11日目だったらもうでるのかなぁ?
まじ腰が痛い。
668可愛い奥様:2001/08/16(木) 22:46
>>664 >>666
何でそう取っちゃうのか不思議。
私も665と同じように読んだけど。
ただの温かい見守り発言では?
そんな事言い出したらこのスレ実際的な情報以外集まらない
腫れ物触るみたいなコチコチギスギススレに
なっちゃうと思う。
669可愛い奥様:2001/08/16(木) 22:49
そうだね、マターリ逝こうよ。マターリさぁ。
670可愛い奥様:2001/08/16(木) 22:50
毎月落ち込む苦しみは、体験したこと無いとわからないのかもね。
検査薬を毎月買いに行ってる自分がものすごく惨めだった。
私は2年間で煮詰まってノイローゼっぽくなっちゃったので
1年間の約束でぜーんぶお休みしてます。基礎体温も付けてない。
期限付きだけどものすごく開放されるよ。

どーでもいいけど、他人に「かわいい」ってそれ自体かなり失礼な発言だと思った。
671可愛い奥様:2001/08/16(木) 22:51
664、666じゃないけど
表現が幼いのがカンに障るっていうのはあるな。
ホント、悪気は無いんだろうけど。
672可愛い奥様:2001/08/16(木) 22:52
・・・ていうか、ここ別に「赴任」スレでは無いから・・・。
赴任の方々には悪いけど、ハッピーなカキコも制限されたら淋しい。
673可愛い奥様:2001/08/16(木) 22:52
まぁまぁ。
私は不妊HPにこんな質問したらきっと叩かれるだろうなぁって
思うと、ここがあって良かったと思うよ。
だって、妊娠したことある人にいろいろ質問して
優しく教えてくれるもの。
674可愛い奥様:2001/08/16(木) 22:52
>>672
あれはハッピーなカキコとは違うでしょ。
675可愛い奥様 :2001/08/16(木) 22:55
>>670
私も不妊治療中だけど、「かわいい」を腹立たしいとは
思わなかったけど。
あなた、まだノイローゼじゃないの?
676可愛い奥様:2001/08/16(木) 22:56
>>675
こういうやつには母親になって欲しくない、マジで。
677可愛い奥様:2001/08/16(木) 22:56
うぇ〜ん。怖くて怖くて妊娠検査薬できないよぉ。
かといってこのまま悶々としたまま眠れないーーーーーー!
678可愛い奥様 :2001/08/16(木) 22:57
>>676
オマエモナー
679可愛い奥様:2001/08/16(木) 22:58
♪ケンカをやめて〜二人を止めて〜♪
歳がバレてしまうわね。逝ってきます。
680可愛い奥様:2001/08/16(木) 22:59
>>676
675では無いけど、やめようよー、
もうそうなっちゃうと八つ当たりだよ。
痛々しくて見たくない・・・。
681可愛い奥様:2001/08/16(木) 22:59
>>675
この話題引きずるのもナンだけど、私も「かわいい」っていうのは失礼だと思う。
音符まで付いちゃってるもんだから尚更。少し珍の匂いがした。
682可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:00
>>680
676は670ではないです。
683可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:00
>>681
歌もダメ?>>679>♪
684可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:00
自作自演の匂いがプンプン。
685可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:02
こういう話はすぐに便乗のアホが寄ってくるからやめよう。
686可愛い奥様 :2001/08/16(木) 23:02
>>684
そうなの?
じゃ、みんなもう辞めよう!
687可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:02
662に対して、見守り発言、感動と感じる人がいることが不思議。
感じ方って、人それぞれ、全く違うのね・・・。しみじみ。
私は、カチンときたよ。
688可愛い奥様 :2001/08/16(木) 23:02
さ、話を元に戻すとしよう。
689可愛い奥様 :2001/08/16(木) 23:03
>>687
もうその話題は終わりにしようよ。
690可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:04
不妊女ってほんとに勝手だよね。
双子だから中絶しろなんて命を何だと思ってるんだろう。
不妊女にとっては自分の都合だけが大事で胎児の命なんて
なんとも思ってないんだろうね。
691可愛い奥様 :2001/08/16(木) 23:06
>>690
ハァ?
692687:2001/08/16(木) 23:07
>>689
はーい。もう終わりにします。
693可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:08
>>670
かわいいは今じゃ「好感が持てる」とか
「いいなと思う」とかいうのの略語のようになってるでしょ。
男性は嫌がってる人もいるけど、男性にだって使う人は少なくない。
なんで、そんなにぴりぴりするの?
開放されてると言う割に、他人の言動に厳しいですね。

私、ここはどちらかと言えば妊娠に無頓着な人とか、
妊娠を考え始めた人が、軽いノリで読んでるケースのほうが
多いと思ってたわ。浅はかと言われればそれまでですが。
662さんも、過去の自分を振り返って、今まで積極的に
調べてこなかった事だけに、不安なんだよね、わかるーって
気持ちで書き込んだんじゃないの?

不妊で悩んでる人をバッシングする人の気持ち
解からなかったけど、なるほどって思ったよ。
それほど追い詰められてるって事なの? 
694693:2001/08/16(木) 23:09
おわってた; ゴメン
695可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:10
なんかもにょもにょして
コメの炊き上がる匂いにおえ〜!
予定日3日前のこと

生理は規則的にきてた
696可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:11
そうか・・・そうなのか・・・
今日メシ炊いたけど、まったくそんなことなかったなぁ。
697可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:12
>>693
毎月必ずやってくるものが忌まわしいっていうのはかなりしんどいよ。
生活がそれに縛られちゃうし、楽しいはずのSEXは義務みたいになるし
だんなが忙しくてHできないとき、ホントは労わってあげたいのにむかついて悲しくなるし
生理用品、検査薬を買いに行くたびに悲しくなるしね。

優しくない男にはみんな厳しいけど
優しくない(想像力の欠如してる)女性には甘いような気がするなぁ。
698可愛い奥様 :2001/08/16(木) 23:12
>>694
素直でヨロシ!
699可愛い奥様 :2001/08/16(木) 23:14
ゲップが出ると、楽になった。
何これ?って思ってたら、つわりだった。
700可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:15
そうか・・・そうなのか・・・ゲップか・・。それは出る。
701可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:16
自分は警察犬か?と思うほど匂いに敏感になったよ。
702可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:17
不妊女のつぶやきは放置しましょう
703可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:17
>>702
お願いだからそういうカキコはやめてください。
704可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:17
そんな・・・・そんなこといわないでよぉ〜〜
705662:2001/08/16(木) 23:19
あがってたので読んでみたら、何だか私の発言が発端で
一騒動起こしてしまったみたいで・・・
気分を害された方、ごめんなさい。
この点に関しては理解頂いてるようですが、
悪気はありませんでした。
表現が幼稚というご指摘も頂きましたが、
記号など不快に思われる方もいるとは
思わなかったので・・・
私もいい年なので今後は気を付けます。
706可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:19
不妊女ってほんとに勝手だよね。
双子だから片方中絶しろなんて命を何だと思ってるんだろう。
不妊女にとっては自分の都合だけが大事で胎児の命なんて
なんとも思ってないんだろうね。
707可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:19
>>701
例えが、面白すぎ!
前、TVでヅラの人を見分けられるようになった妊婦の話
やってたな。なんでも、ムレのニオイに反応するらしい。
708可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:21
>>705
最初に指摘した者です。
ぜひ、このスレをもう一度全部読んでみてください。
お願いしますm(__)m
709可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:21
気にするな>>705
710可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:21
>>706
コメントしてほしいの?
711可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:22
>>696
いや、つわりは軽い人もいるから、一概には。
私、ご飯の匂いはだいぶたつまで平気だったよ。

生理予定日2〜3日前は基礎体温がいつもの高温期より
さらに高かったのと、なんか気分が悪くて胸が張ってた。
712可愛い奥様 :2001/08/16(木) 23:22
>>708
もういいじゃん。終わってるんだよ。
蒸し返すのやめようよ。
せっかくマターリしてきたのに。
713可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:22
不妊女、ほんと、ウンザイ
不妊スレとウォッチスレでつぶやいてりゃいいのに
714可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:23
>>712
蒸し返しでもないんじゃない?
マターリするには、みんなが気をつけなくちゃ。
715可愛い奥様 :2001/08/16(木) 23:23
>>711
それ一緒!
異様に高温期の体温が高かったよね。
716可愛い奥様 :2001/08/16(木) 23:24
>>714
もう辞めましょう。
717可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:24
不妊女って被害者ぶりっこじゃない?
718可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:24
また変なのが来てるし・・
ホントもうやめようね。
719可愛い奥様 :2001/08/16(木) 23:25
>>715
そうなんだ!
720可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:26
>>715
高温期の体温が妊娠すると、グッと高くなるのは
皆さんそうなんでしょうか・・・・・・。その後
妊娠中は出産までずーっとそのグッと高いまま?
721可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:26
>>708
やめようやめよう。
せっかくの良スレ。話も戻りつつあるんだし。

>>701
解かる! 嗅覚犬並って思ったー。
私、引出しの臭い嫌になった。ベニヤ臭いの。
ポマードは天敵。ちょっとの残り香でもくる。
722可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:27
なんか身体がほてる感じがしたな〜。あと、魚のアラでお味噌汁作ったん
だけど、その匂いでムッときて、つわり状態になったな。ごはんの炊ける
匂いは大丈夫だった。
723可愛い奥様 :2001/08/16(木) 23:28
>>720
多分そうじゃないかな?
出産まで高いかどうかは、測るのを辞めてしまったから
わからないけど、測ってた人、いないかな?
724可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:29
>>720
4〜5ヶ月目、胎盤が完成すると下がってくるらしい。
それまでは、結構だるいっす。
725可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:29
>>720
妊娠確定した後も基礎体温を測り続ける人って
あまりいないんじゃないかな。
726可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:29
空腹になると
おえ〜!となって
やたら食べ物のことが頭の中でぐるぐうるしてた。

本当にぐるぐると食べ物のことが...。で、たまに食べたくないものが
浮かんじゃうとおえ〜!でした。
高温期でもやたら寒気もありましたね。
727720:2001/08/16(木) 23:30
>>723
じゃあ、妊娠してもしばらくつけたほうがいいんですね。
途中で下がると、マズイってことですよね・・・。
728可愛い奥様 :2001/08/16(木) 23:30
体温高いからだるくなるのかな?
729可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:30
不妊女って自分に原因あるのに
旦那さんのせいにして八つ当たりするよね。
セックスしないと機嫌悪くなるし。
不妊女の旦那さんが気の毒でたまらないよ。
730可愛い奥様 :2001/08/16(木) 23:31
>>726
私は食べ物のことを考えただけでダメだった。
731720:2001/08/16(木) 23:32
>>724
胎盤完成と共に!人体の神秘ですね!!
>>725
確かに、あまり聞きませんね・・・・。
732可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:32
>>725
そんな事無いよ、お腹の中で胎児が死んじゃうこともあるし。
胎児が生きてる限り、5ヶ月までは高温が続くから
私は3ヶ月だけど毎日付けてるよ。
733可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:32
>>727
病院で確定診断出れば平気じゃないかな?
私はやめちった。
でも、なんかで、続けたほうがいいと読んだ気も。
なんだったかなー?
734可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:34
>>732
下がった時には遅い、なんてことはないのかな?
735可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:34
>>727
あまり気にしないほうがいいよ。
のんびりまた〜り
確かに急激な体温低下はやばいらしけど
流産するような体温低下ならほかの症状も出てるよ。
私、切迫経験者ですが出血したけど体温下がらなかったしね。
まぁ、のんびりゆっくりでいきましょう
736可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:35
>>734
たぶんそうだと思う。
737可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:37
週末に排卵日がくると、ホッとする。
平日だと、ダンナに申し訳なくって。
フラフラになりながら、午前様で帰宅したダンナに
「排卵日なの。」と告げるときの辛さ。
私さえ、不妊じゃなければ・・・と自分をせめてしまいます。
738可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:37
>>732
それって意味ある?
測ったら胎児が死なない、測らないと死ぬとかなら
測る意味もあるけど、そういうことじゃないし。
739737:2001/08/16(木) 23:38
このスレとズレたこと書いてごめんなさい。
740可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:40
>>739
というか、1さんの初期症状というスレ題から
かなりずれ始めてる。
病院の話や不妊の話に・・・・
741可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:44
>>738
流産の兆候を早く察知して
早期に治療できれば妊娠継続できるから
測ることに意味はないということはないと思われ

不妊治療してきた方とか自分がハイリスク妊婦であるなら
測ってる方もいると思うよ。
ハイリスクって言う表現いやなんだけど
私もしょっちゅう妊娠初期に出血してたから
参考にはなると思う
742可愛い奥様:2001/08/16(木) 23:45
では、仕切り直して・・・
生理の遅れや、判定薬の結果ではなく
こんな症状で妊娠がわかったという方!・・・って
それはもう十分、過去ログの中で語り尽くされたかも。
少しくらいの脱線もまたよろしということで
いいんじゃないかな?ダメ?
743可愛い奥様:2001/08/17(金) 00:01
生理予定までまだ10日もあるんだけど、もしも出来てたとしたら
今ってどんな状態なんだろう、ってのが気になって気になって
ネットで調べまくってます(爆)
まだ受精したてくらいなのかな〜..
身体は妙に火照ってるんだけど。。。

で、調べてる時に見た情報だけど、基礎体温はお医者さんが妊娠の確認したら
やらなくてもいいみたいだったよ。
体温の上下に一喜一憂する方が母体のストレスになるから、
って事らしいけど。
744可愛い奥様:2001/08/17(金) 00:10
妊娠したら基礎体温つける必要なんてないでしょ。
産んだ後はすぐ再開するべきだけどね。
745可愛い奥様:2001/08/17(金) 00:18
>>743
分裂分裂ー。ぽこん、ぽこん。
746可愛い奥様:2001/08/17(金) 00:24
身体のあちこちがピリピリというかチリチリ痛かったという方
いらっしゃいませんか?
747可愛い奥様:2001/08/17(金) 00:25
>>746
神経痛みたいな感じ?それとも皮膚が痛いの?
748可愛い奥様:2001/08/17(金) 00:29
>>747
皮膚のあちこちなんだけど
749可愛い奥様:2001/08/17(金) 00:31
痒くなったりはしたけど、痛いピリピリはわたしはなかったなー。
750可愛い奥様:2001/08/17(金) 00:32
>>749
そっかー、じゃぁまたダメかも
どうもありがとう!
751可愛い奥様:2001/08/17(金) 00:33
>>748
皮膚が過敏になってるのかも。
そういう体質の人いるらしいよ。
752可愛い奥様:2001/08/17(金) 00:34
>>750
どういうこと?
753可愛い奥様:2001/08/17(金) 00:34
私は排卵痛があるのですが、皆さんはそういうのはないですか?
754可愛い奥様:2001/08/17(金) 00:35
>>751
だったらいいな、今日高温11日目なんだ。
755可愛い奥様:2001/08/17(金) 00:35
>>748
私もそうだったよー!今思えば兆候だったかも。
756可愛い奥様:2001/08/17(金) 00:36
>>755
うわぁーー期待しちゃう。いいこと教えてくれてありがとう!
757可愛い奥様:2001/08/17(金) 00:37
>>753
あります。今月は右とか左とか、痛み方でわかる。
チクチクッと刺すような感じだけど鈍い痛み。
758743:2001/08/17(金) 00:38
>>745
分裂か〜。不思議不思議〜。
あと5日ぐらいは分裂?

>>1
もしも出来てたら、10日前の症状としては『火照り』ってことで(^^;
759可愛い奥様:2001/08/17(金) 00:39
妊娠初期ならパソコンとか電子レンジや携帯電話の電磁波に気を
付けなきゃ。2ちゃんなんかしてないで寝たほうがいいよ。
あと、妊娠したら眠くて眠くて夜なんて起きてられなかったし。
欲しいと思いすぎて想像妊娠かもよ。
760可愛い奥様:2001/08/17(金) 00:47
>>759
私の場合、毎晩快眠という訳じゃなかった。
昼寝しすぎ&体火照って眠れない夜も幾晩かあったよ。
761可愛い奥様:2001/08/17(金) 01:14
やっぱり身体が火照るっていうの、あるんですかねー。
暑いからじゃなくて?
762可愛い奥様:2001/08/17(金) 01:21
昼間暑いときに計って37℃台。
で、さっきも計ったけどやっぱり37℃台。
気温ってそんなに関係ないのかな?
763可愛い奥様:2001/08/17(金) 01:25
>>762
体温だもん、気温関係無いよ(w
最近涼しいから風邪引いたんじゃないの?
気をつけてね。
妊娠分かってて37.5以上あるなら病院行くのよ。
764可愛い奥様:2001/08/17(金) 01:27
今日暑かったよぉ〜
これってあたしだけ?
ちなみに東京だけど・・・みんな涼しかった?
765可愛い奥様:2001/08/17(金) 01:30
日中暑いとさ、自分の体温も上がってるようなきがするよね(w
766可愛い奥様:2001/08/17(金) 01:33
>>764
763だけど、私も東京だよ(w
日中は暑かったけど、ここんとこ夜、
エアコン無しで寝られるようになったと思わない?
先週なんか寒いくらいだったけどなー。
767可愛い奥様:2001/08/17(金) 01:34
あ、夜の話か!うん涼しいね!
今高温期11日目だからまだわかんないけど・・・
たぶん・・ていうかきっと風邪かも(w
扁桃腺もちょっと痛いし。
ありがとうね、様子みて病院に逝ってきます。
768@@@:2001/08/17(金) 01:52
妹も排卵痛があるってゆーてたなー。
私は2人目子つくり中。
一週間後が生理予定日やけど、今日図書館で
「妊娠大百科」とかにんぴー向けの雑誌をしこたま
借りてきてしもた。
こんなん読むの好きやねん〜
1人目の時にこの手の本、買ったんやけど
知り合いに貸したら、そのままになってしもた…
みんなはどの雑誌がお好きかしら???
769可愛い奥様:2001/08/17(金) 01:54
私の場合、妊娠初期の火照りは足に集中してた
全身だるくて確かに風邪みたいな微熱なんだけど
足が異様に火照って仕方がないのでなんか違うと思った
あまりの火照りに耐えかねて、氷水を入れた洗面器に
足入れてたよ。
親世代が見たら絶対怒られてただろうけど。
770可愛い奥様:2001/08/17(金) 02:26
ここんとこ朝方暑くて目がさめるから、起きてエアコン入れちゃうんだけど
隣で夫が寒そうに丸まって寝てた。。。
もしや暑いのはあたしだけ?
火照ってて眠れないんだよね。。。

>>768
情報は今のところ全部ネットで済ませちゃってるな〜
もしも妊娠が判明したら、たまひよとか買うんだろうな〜とは思うけど(笑)
いい本があったら教えてね〜(^^
771可愛い奥様:2001/08/17(金) 02:35
>>770
ははは、同じ同じ〜>旦那寒がる
普段は全く逆なのに(w
772可愛い奥様:2001/08/17(金) 02:43
どうしても子供が欲しいと切に願っている友人,全く妊娠する気配が無いとの
ことで,悲しんでいたので,気の毒に思い,数ヶ月前Lady Dayと言う排卵期チェッカー
をプレンゼントした。先日,数回の挑戦で見事にビンゴよ〜お!との電話あり。
妊娠を望んでる方,意外といいかもよ?時の運もいいけどね。
773可愛い奥様:2001/08/17(金) 07:37
>>772
私もそれ使いました<排卵期チェッカー
774可愛い奥様:2001/08/17(金) 07:49
>>769
わ〜っ!待ってました!足のほてり!特にフトモモ付近。足全体も
ほてってます。今日で高温期12日目。ドキドキ。
でも、いつもの生理前と同じ、すごい食欲。それに朝は37度までには
なりません。でも、なんとなく頻尿なのよね。もうやっちゃおうかな、
テスト。ん〜、でもこのままドキドキしてたいしなあ。
>>770 >>771
昨日、友人が遊びにきていたのですが、私が火照っているので
ガンガンに冷房を入れていたら、唇が真っ青に・・・。
耐えかねたように、
「そ、外の空気入れない?」だって。ごめえええええんん。
今日も、カッカしてあづ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
775あー:2001/08/17(金) 09:51
妊娠中って、むくんだり太ったりするの?それと、妊娠中は、ジョギングとかできないの?
776可愛い奥様:2001/08/17(金) 09:57
朝から吐き気がして気持ちが悪い。
高温期13日目。気のせいだよね・・・逝きます(泣
777可愛い奥様:2001/08/17(金) 10:26
今7週目で昨日まですんげーきもちわりい〜〜で
電車もひーこら乗ってたのに、
今日はすごい普通なんだけど…
つわりにも波ってあんの?
それともやばい状況なのかしら…心配だぁあ!

>775
あんま走ったりするといけないみたいですよん。
778615:2001/08/17(金) 10:42
>>615です。
心配していた事が事実に。

8週目なのに5週目並サイズ。心拍微弱。
十中八九、ダメだって。ガクーシ・・・
旦那さん仕事忙しいんで帰り遅い。
わざわざ電話して邪魔するのも悪いけど、
今こんな気持ちで何にもしないのも何なんで、
一人でご馳走買ってきてお別れ会しちゃったー。あはは。

バイバイ赤ちゃん。
(泣
779可愛い奥様:2001/08/17(金) 10:49
>>778
一緒にさよならさせてくださいな。
いっぱい泣いてお別れしましょ。
しばらく身体の調子が悪くて辛いと思うけど
早く元気になってね。
780可愛い奥様:2001/08/17(金) 10:53
>>779
あ・・・ありがと(号泣
781可愛い奥様:2001/08/17(金) 11:36
なんかかわいそう・・・
782可愛い奥様:2001/08/17(金) 11:47
>778
がんばって!!でもまだ望みは捨てない方がよいよ!
783無名草子さん:2001/08/17(金) 12:41
自宅で妊娠反応陽性が確認できたら、即、産婦人科受診をお勧めします。

私の場合、朝、妊娠テスター陽性で、喜び勇んで病院へ行ったら
子宮外妊娠と言われ、その日の夕方には手術室にいました。(泣)
子宮外妊娠だと激痛が、とか言われるけどそんなことはなかった。
電車と徒歩で病院に行けたくらい。(腹痛と腰痛はあったけど)
でも既に流産していたので腹腔内は血の海!!だったそうです。
1日受診が遅かったら死んでいたかも。とドクターに言われました。。。

脅かすつもりはないけど、私みたいなケースもあるのでご参考までに。

>>778
その後、体調はいかがですか。
悲しみをひとりで抱え込まないで、ご主人にも支えてもらってね。
784可愛い奥様:2001/08/17(金) 15:58
高温期12日目。待ちきれずに今テスターしました。
・・・・・。陰性。だよねーーーーーーーーーー。
まっしろだった。もし、妊娠していたら、うっすらと
出るんですよね?なんとな〜く出るとか。
まっしろけっけは、ダメですよね?????
あああああ。わかっちゃいるけど、落ち込むなあ。
785可愛い奥様:2001/08/17(金) 16:04
アタシもだよぉーーーー!
12日目でさっきドキドキでやってみた。
だって昨日から体温が 37℃あってゲップもでてたからさぁ。
ダメだったさー。
陰性さー。784さん、もしかしてアタシ達周期が一緒だったりして・・
そうしたらまた来月会いましょうね(泣)
786784:2001/08/17(金) 17:20
>>785
なんだか、同時刻にに、日本のどこかで〜〜〜
私と同じ思いの人がいる〜〜〜♪(字余り)

私は不妊なので、一筋縄ではいかないそう。
あ〜でも、今月はいい感じだったのに・・・。
なんだか、すごい食欲。考えてみれば生理前はいつもこうだった。

ダメでも、また同じ薬を処方されるんですが、
これって病院変えたほうがいいのかなあ。

も〜、いやだ。なんだか、今日は脱力感。
787可愛い奥様:2001/08/17(金) 17:37
ここに刺激されて、生理まであと1週間もあるというのに
高温期9日目だというのに、テスターを使ってしまった。
今までになく、基礎体温の高温期のグラフが美しかったので。

そうしたら、うっすらと陽性反応が!!
うわー、と思い、かかりつけのドクターに電話して確認すると
「直近の注射(hcg)の影響の可能性が大きいよ…」とのこと。
そっか、そういうわけなのね。(ガックリ)

自分の勉強不足を呪った午後でした。
本やネットで、色々読んだりしたけど、まだまだ知識不足。。
不妊治療を始めて半年・・・先は長そうです・・・
788可愛い奥様:2001/08/17(金) 17:42
>>787
お医者様は、あとでがっかりさせないように、一番悪かったことを
想定していわない?まだ、わからない!もしかしたらかもしれない。
最近の検査薬は高性能だからねん!
789可愛い奥様:2001/08/17(金) 18:08
>788
ありがとう。ウルウルしちゃった。
ドクターに電話した後、不妊サイト見に行って知識を仕入れて
ますます落ち込んでいたので・・・

でも、もしかしたら、ですよね。おなかをなでて、期待しておこう。
790可愛い奥様:2001/08/17(金) 19:30
さっき妊娠初期症状調べてたら「腰痛」ってのがあったんだけど
本当かな?
なんだか腰が痛いんだよね。
生理痛にはまだ早いしなあ。
791可愛い奥様:2001/08/17(金) 19:58
>>778
生理不順とかで週数のカウント間違えてるってことない?
だって、心拍確認できたんでしょ??
本当は5週目ってことはないの?
十中八九だめなんてイヤ〜〜〜〜〜(号泣
792可愛い奥様:2001/08/17(金) 20:38
いろいろ事情がありまして、彼氏と二人で
出来婚を狙ってます。
このスレ本当に参考になります。

でも、今日、生理が遅れてきちゃった。。。チェッ
初期症状いっぱいでてたのにぃ・・
また次回、排卵日を狙います(ワラ
793可愛い奥様:2001/08/17(金) 21:12
>>792
事情があるならしかたないけど、できるだけ結婚してから子供作ったほうがいいよ。
794可愛い奥様:2001/08/17(金) 21:26
>>792
私もデキ婚狙って見事当たりましたが、結婚の準備とか引越しとかで
忙しくしてたら流れてしまいました。
子作りは心身ともに余裕がないと難しいです。
あ、結婚はちゃんとしましたよ。
795可愛い奥様:2001/08/17(金) 21:34
>>790
その腰痛ってどんな痛さですか?
796可愛い奥様:2001/08/17(金) 21:44
>>795
私の今の状況はだるいというか腰をトントン叩きたくなるような・・・
それから胃が重苦しい感じがします。
私のはただの腰痛かな(泣
797可愛い奥様:2001/08/17(金) 21:49
妊娠期待しだすと、生理痛が重くなる気がする。
想像妊娠みたいなものなのかな?
でも、体温はほんとに妊娠したときが一番高かったな。

私も何回か、待ちきれずに検査してお金無駄にしたよ。
でも、妊娠確定の時も、やっぱり早めに使っちゃった。
そんなもんだよね。待ち望んでる時って。
798可愛い奥様:2001/08/17(金) 21:50
妊娠した時は何℃くらいでしたか?
799可愛い奥様:2001/08/17(金) 21:57
高温期13日目でやってしまった。検査薬。
案の定陰性。
それでも体温がまだ高いからまだ諦められない。
この体温は生理前だから高いってわかっているのに・・・
800可愛い奥様:2001/08/17(金) 22:15
>>797
あー、そうかも。
もともと生理痛もひどく、生理前の症状もきつかったけど
妊娠を期待しはじめてからは、生理前がめっちゃめちゃつらい。
下腹部痛、胸が張って痛い、頭痛もする、胃がむかむかする、腰痛もひどくなる。
毎回「おーっ、これは」と期待するんだけど、ね…(ため息)

勇み足で、病院に行って検査したこともあるし
その前に、妊娠テスターをどれくらい消費したことでしょう。はぁぁ。

で、期待しすぎちゃいけないと思いつつ
ここを読んで「今度こそは」と期待する自分(自爆
801可愛い奥様:2001/08/17(金) 22:43
hcgの影響は、長い人で12日間ぐらいつづくよ。
802可愛い奥様:2001/08/17(金) 22:50
テスターって、昔に比べて安くなりましたね。
2本入りでも、700円台のがありました。オ〇ロンの!
異常に売れていて、残り数本でした。

でも、テスター買う週間から、早く卒業したいもんです。しみじみ。
803798:2001/08/17(金) 22:50
私の場合、低温期は35.8〜36.2℃くらい。
通常の高温期は36.5℃位です。
妊娠時は高温期4日目から普段あまりならない36.7℃前後、
後半には36.9℃になった日もありました。

微妙な差なので、後からなるほどって感じですね。
でも、36.9℃になった時は検査薬持ってトイレ行きました(w
804803:2001/08/17(金) 22:54
>>798 の間違え。
803=797です。
がひょーん。逝ってくる。
805@@@:2001/08/18(土) 02:28
このスレ大きすぎますってでる。
なんで???
806@@@:2001/08/18(土) 02:29
過去レスが読めない。
なんで???
807でんぼでございます ◆Pevd0DNg:2001/08/18(土) 02:33
cgiのバージョンが今日の日付になってるから、
ひろゆきさんが設定を変えたんじゃないのかな?
要望板に行くとよいかも。私もいってこよう。
808でんぼでございます ◆Pevd0DNg:2001/08/18(土) 02:33
今日じゃないや、昨日だ。
809可愛い奥様:2001/08/18(土) 03:46
あ 復活してる。
新スレ立てなくてよかった〜(ホ)

何だか浮腫んでて、指輪きつくなっちゃってます。
これも初期症状だと嬉しいのだけど(^^;
810787:2001/08/18(土) 10:35
>>801
不妊サイトを色々見てたら、そのような体験談がBBSで情報交換されてました。
だから私もたぶん、hcgの影響で陽性になったんだと思います。
でも、高温期の間はひっそり期待しておきまーす。
811可愛い奥様:2001/08/18(土) 10:54
また聞きなんだけど、「なんか風邪ひいたな〜」って
風邪薬飲んじゃって、で病院に行って妊娠発覚→げげ薬飲んじゃった!
って言う話を聞いて、わたし今もしかして同じ状態かもしれないことに
思い当たったんです。熱が出て(38℃ほど)薬も飲んだし、
この前の排卵日当たりにエチーしたもんで。
812可愛い奥様:2001/08/18(土) 13:35
>>811
わはは、38℃は風邪じゃ(爆)薬は必要だったのでは。
妊娠した後の高体温ってせいぜい37℃前後だよ。
37.5以上のときは別の原因が考えられるので医者へ行くもの。
813可愛い奥様:2001/08/18(土) 14:11
しね
814可愛い奥様:2001/08/18(土) 14:38
高温期、数えて見たら14日目になってた。
体温高いし数日前から右の子宮あたりがたま〜に痛くなるの。
もしかしたらできたのかなぁ?
815可愛い奥様:2001/08/18(土) 15:07
>>814
おめでと〜 (^_^)
816可愛い奥様:2001/08/18(土) 15:09
>>815
え?え?え?
これって妊娠の兆候なのかしら?
ヌカ喜びしちゃうといけないわ。
817可愛い奥様:2001/08/18(土) 15:14
>>778です。
励まして下さった方、一緒に悲しんで下さった方、
アドバイスを下さった方、
皆さん本当にどうも有難うございました。

昨夜遅く帰ってきた夫と一緒に黙って朝まで
肩を抱き合って泣きました。
夫は寝不足の泣きはらした顔で、
 「一緒にいたいんだけど、ごめんね。行って来る」
と今日も休日出勤して行きました。

お腹の赤ちゃんが生きてるうちに
3人でお別れ会したいね、という話になったので、
今夜はケーキを買ってきてくれるって。

何度も辛気臭いカキコしてごめんなさい。
昨日の日中はこのスレの心優しい皆さんのレスに救われました。
ホントに有難うございました。
818可愛い奥様:2001/08/18(土) 15:43
トイレが近くなるっていうけど、頻度としてどのくらい?
それは生理予定日どのくらい前からあったの?
819可愛い奥様:2001/08/18(土) 15:57
>>818
今までにないくらい、胸が張るし、頻尿になったのは、高温期1週間
目くらいからかな。夜中にトイレに起きることなんて
ほとんど無かった私が2回ほど起きるし・・・これは出来たかな?
と思って、昨日高温期12日目で、テスター試した結果、全くの
陰性、真っ白けっけだったのです。うううう。兆候は出来た後に
わかるのかも。そういえば・・・って。あ〜あ。818は出来てると
いいね。
820818:2001/08/18(土) 16:10
>>819
私は今日が高温期12日目。
どっちかいうとトイレが普段から近いほうなので
一日何回くらい行けば近くなったことになるのかと疑問に
思いまして・・・
いつも検査する前に生理がきちゃうのでここんとこ
テスターも買ってない(泣
早く陽性の線、見たいですよね〜
821可愛い奥様:2001/08/18(土) 19:53
ねえねえ 葉酸飲んでる人っている?
いいのかな〜あれ。
822可愛い奥様:2001/08/18(土) 20:06
>>818-819
私の場合、高温期20日で陽性反応でましたよ
823可愛い奥様:2001/08/18(土) 20:23
>>822
高温期20日以前に検査薬って試して見ましたか?
もしタメしていたらその時は陽性反応でましたか?
824822:2001/08/18(土) 21:09
>>823
高温期20日以前には試していません。
確実かな?と思った時にしか検査薬使いませんでしたから…
(周期が長い方なので毎月高温期は14日あります)
825可愛い奥様:2001/08/18(土) 21:18
赤欲スレ、随分下に行っちゃったね・・・
ここでいいかあ〜
826可愛い奥様:2001/08/18(土) 23:34
木曜日に高温期12日目で陽性反応がでてから、
仕事が忙しくて2日経ってしまいました。
なんとかして月曜日には病院へ行かないと不安・・・
でも本当に妊娠してるんだろーかと、まだ半信半疑。
だって、いつもの生理前とあんまり変わらないんだもん。
強いて言えば、胸のハリは、少しひどいし、
なんだか熱っぽいし、やたらとアクビがでるし・・・
827可愛い奥様:2001/08/19(日) 00:12
>>826
おめでとうございます!
テスターで陽性なら、確定でしょう!
でも、ここでも怖いことになった人が話してくれていたように
一日も早く、受診してくださいね。
お仕事もほどほどに、ご自分の身体と赤ちゃんをお大事に!

わたしは、本日高温期13日目、ついにやってまいりました。
火照っていた体が、スーっと楽になり、胸の張りも
楽に・・・。もう使うものかと、しまいこんだナプキンを
また使わなければなりません。は〜、妊娠菌うつして〜〜〜〜。
828可愛い奥様:2001/08/19(日) 02:05
現在子作り中です。
排卵日に子作りして、妊娠がわかるまでの間ってHしてもいいのですか?
着床するかどうかの時とかいいのかな〜なんて思ってしまって・・・
無知でゴメンナサイ!
829可愛い奥様:2001/08/19(日) 03:31
基本的に問題ないそうよ。
でも、気になるから控えておくとかいう人が多いのも確か。
私は関係なく(というか妊娠しているとは思っていなかったので)
いつもどおりにHしていました。
830可愛い奥様:2001/08/19(日) 10:10
こない・・・来ない・・・生理が来ない。
ねむい・・・眠い・・・やたらと眠い。
でもたぶん明日あたり来るんだろうな。
ヌカ喜びもいいところ。毎月こんなことばっかり考えて
頭がおかしくなりそうだよ。
今日がちょうど高温期14日目なのよね。
このデットライン、越えるか越えないか位の時期が一番鬱になる。
831可愛い奥様:2001/08/19(日) 10:30
>>830
うん、期待が大きい時ほどヤツが来た時のがっかり感が
大きいと思う。でもやっぱり期待しちゃうよね。
妊娠していると良いね。美味しいもんでも食って、気分
転換してください。
832可愛い奥様:2001/08/19(日) 12:00
毎月きちんときた整理が2日遅れて喜び勇んでテストしたら
真っ白・・・
で、今朝きました
833可愛い奥様:2001/08/19(日) 12:07
明日から新しい仕事に就くんだけど
こう言うときに限って生理が来ない。
このまま妊娠なんてことになって仕事行って数日で
妊娠しましたと辞めることにならなきゃいいんだけど・・・
834可愛い奥様:2001/08/19(日) 12:29
みなさん生理予定日より前にテスターやって陽性がでてらっしゃるようなので
私も高温期12日目にやってみました。
でも結果は陰性。
それから2日まだ生理きません。
またやって見た方がよいのでしょうか?
12日目ででないってことは14日目でもでないでしょうかねぇ・・・
835可愛い奥様:2001/08/19(日) 12:34
>>833
私も、仕事(パート)に出たいんだけど、子どもも欲しい。
いつ出来るかわからないのに、ひたすら待ち続けるのも
なんだし、仕事にでてしまおうと思うんだけど、
いきなり出来て、迷惑かけるのもなあ。
雇用側だって、長く勤めてくれる人が欲しいじゃない?
短期で、迷惑かからないような仕事さがさなくっちゃ・・・。
836可愛い奥様:2001/08/19(日) 12:35
予定日前にテスター使うなんてもったいない。
じっくり機が熟してから試しましょうよ。
そのほうが喜びはひとしおです。
837可愛い奥様:2001/08/19(日) 12:36
でもみんな高温期8日目くらいで陽性!とか
書いてあるじゃない?
もしや!?って勘違いしちゃうのよね〜私って。
838可愛い奥様:2001/08/19(日) 12:38
>>834
ここのレスぜ〜んぶ読みましたが、妊娠している場合
10日目くらいから、うっすら出るという人ばかりですよね。
生理予定日前に真っ白で、それでもこないから
もう一回試したら、出たっていう人はいなかったような気が。
私も同じ気持ちだったので。ごめんね。
839可愛い奥様:2001/08/19(日) 12:51
できてるか、できてないか、モンモンとしているよりも
気になったら試してみればいいのではないでしょうか。
最近では、何本もセットになってるテスターも
発売されていることですし。
かくいう私もガマンが足らず、予定日1日後にチェック
してみたクチです。
それでもしっかり陽性反応が出ました。
できてなかったときは、予定日を3日過ぎていようが
5日過ぎていようが陰性で、その後しっかり生理来ましたし。
840可愛い奥様:2001/08/19(日) 12:53
生理用ナプキンをそろそろ買っておかないと思っているのですが
検査薬も買いたい。
一緒に買ったら矛盾してると思われるかしらね。
841可愛い奥様:2001/08/19(日) 12:58
馴染みのドラッグストアじゃないとこならば平気じゃない?
842可愛い奥様:2001/08/19(日) 13:36
>>836
私が行ってる病院なんて、6週頃には予約締め切りになる。
だから、妊娠に気づいたら即刻で診察に行って、予約入れるの。
のんびりしてられないの・・・。
843可愛い奥様:2001/08/19(日) 13:37
>>840
別に気にすることもないのでは?
844可愛い奥様:2001/08/19(日) 14:07
>>840
一緒に買いましたよ〜
出産後もナプキン使いますしね…
845可愛い奥様:2001/08/19(日) 14:10
「着床痛」っていったいどんな症状がありますか?
よく下腹部が張るカンジ≠ニは聞きますが。

今高温期に入って10日目ですが、今までに一度も
感じたことのない痛みを感じています。

でも、下腹部とか、お腹の方ではなくて、
腰からお尻にかけて(ちょうどビテイ骨のあたりです)
なんだか中のほうで上に引っ張られてるような、
張っているようなそんなカンジの痛みです。
もしこれが「着床痛」ならば、こんなにウレシーことは
ありません。
が、ただの腰痛ならば悲しいですが・・・。

妊娠を経験されてる方、着床したと思われる時期に
どんな症状があったか教えてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
着床痛ってどうよ?
846可愛い奥様:2001/08/19(日) 14:33
私は数日前から右の腰だけがムショウに痛い。
これも着床痛なのですか?
座っていて立つときにいたかったりするのですが、
ただの腰痛なのでしょうか?
気持ち悪く、体温は今37℃あります。高温期14日目。
これだけの条件がそろっていて想像妊娠なんてこんなつらいことはありません。
847可愛い奥様:2001/08/19(日) 14:56
今まで気にならなかった炊飯ジャーでお米炊いてる臭いで
グエェっとなりました。
でも炊きあがって蓋を開けた時は
「わ〜うまそう!」と思う臭いでした。
ハテ?ハテ?
848可愛い奥様:2001/08/19(日) 15:06
ばかばっか。
849可愛い奥様:2001/08/19(日) 15:21
はっきり言って症状があまり出ない人がほとんどだと思うよ。
私も特に生理が遅れたことしかなかったし、つわりの頃になって
体の変化がわかったくらい。
ちょっとでも腰が痛いと着床痛かな?とか本当に気にしすぎだと思う。
それで妊娠してればいいけど、してなかったらどーなるのかしら・・・
850826:2001/08/19(日) 17:22
>>827
ありがとうございます。あした病院に行ってみますね。
本屋で病院情報の本を読んでみて、
高齢隊だし新宿区のKO大学病院にしようかと・・・
ここの婦人科には行ったことがあるのですが、
産科も混むんだろうな。
851可愛い奥様:2001/08/19(日) 18:14
今から検査薬買って試してみます。
はぁ、こんなにモヤモヤするなんて思ってもみませんでした。
逝ってきます。
852可愛い奥様:2001/08/19(日) 18:37
>>851
逝ってらっしゃ〜い
陽性だとイイね
853可愛い奥様:2001/08/19(日) 23:03
・・・どうだったのかな?
気になるなあ(ワラ
854可愛い奥様:2001/08/20(月) 00:29
もういいや,子作りなんてー。と諦めて転職決めたその月にご懐妊。
こんなものかもしれませんねー。
855可愛い奥様:2001/08/20(月) 00:32
もういいや〜って気になってきて、気分的にも楽だわ〜って
思ってたのにお盆や正月のたびに(旦那の親戚連中にいやでも会うでしょ)
気分逆戻り・・・よよよっ(泣
856可愛い奥様:2001/08/20(月) 00:37
私の時はそろそろ生理が来る頃に突然、腰痛になって とにかく痛かったので
整形外科に行ってレントゲン撮ったの〜。そしたらギックリ腰の軽いやつかも?
って診断されて2日後位で治ったんだけど、その1週間後に、
そ〜いえば生理まだだな〜と思って検査薬したら陽性でたの!
慌てて病院行ったらやっぱりオメデタだった!超嬉しかったケド、
結局、残留流産になった・・・。
レントゲンだけが原因じゃないケド、今思えばその時、確か体温高かったし
なんか体、だるかったし、昼でも眠い という症状があった。
だから、生理前とか体に異常を感じたらまずは検査薬する事を薦めます!
陽性だったらそれなりの対処しなきゃいけないし、私みたいな思い
しなくってすむから・・・。皆さん気を付けて下さいね・・・。
 
857可愛い奥様:2001/08/20(月) 09:00
>>856
私も妊娠に気付かず(4or5週目くらい)スキーに行ってしまい、
その1週間後に妊娠がわかり病院に行ったら心拍が見えなくて再度
2週間後に病院に行ったら育ってなくて流産と言われました。

つわりも眠気も腰痛も何も自覚症状がなかったのですが身に覚えの
あるときはおとなしくしてましょう。
858850:2001/08/20(月) 12:26
KO大学病院に行ってきました。
午前9時前に受付けして2時間半待ち。
結果は5w1d、超音波で袋らしきものが
かろじて見えるかどうかっていうぐらい。
心拍が確認できるまで、当分どきどきです。
859可愛い奥様:2001/08/20(月) 12:31
>>858
おめでとう!
860可愛い奥様:2001/08/20(月) 12:34
>>858
おめでとう!大事な時期だから、身体を労わってね。
861可愛い奥様:2001/08/20(月) 12:36
本当に妊娠に関しては初心者でゴメンなんだけど・・・(子づくり中)
5w1dって5週と1日ってこと?
862可愛い奥様:2001/08/20(月) 12:36
最近妊婦スレがあがらないと思ったら
こんなスレがあったからなのか
863可愛い奥様:2001/08/20(月) 12:42
>>826=850=858
良かったね〜

さあ、私も頑張ろうっと
864可愛い奥様:2001/08/20(月) 12:44
欲しいスレもあがらなくなったね
865可愛い奥様:2001/08/20(月) 13:05
>>857
その場合の流産はスキーとは関係ないと思うよ。
866850:2001/08/20(月) 13:38
826=850=858 です。
応援してくださってありがとうございます!!!
皆さんのところにも、赤ちゃんが
早く訪れますように!!!

>>861
5週1日です。・・・ですが
今回は低温期が少し長めだったから
本当はもう2日ぐらい若いかも。
ドクターが周期だけ尋ねて、
基礎体温表を見なかったの。
867可愛い奥様:2001/08/20(月) 14:09
>>866
おめでとうございます!
無事に出産出来ますように・・(^^)

今日で生理5日遅れてる。
基礎体温も高温期のままだったので検査薬使っても真っ白・・(^^;)
息子の時は3日遅れでクッキリ陽性が出たんだけど・・
もしかして、病気?と被害妄想入って来たぞー。

逝ってきます。(^^;)
868可愛い奥様:2001/08/20(月) 16:43
>>867
私が妊娠した時は一週間遅れで陰性、再び一週間後には陽性が出たから
もしかしたらhcgの量が少ない可能性もあるかもね?
高温期が続いているのなら期待してもいいのでは?
嬉しい報告待ってます。
869可愛い奥様:2001/08/20(月) 17:50
>>821
葉酸って飲んで効果がどうこうわかるものでもないので、
そういう質問に、なんと答えたらいいのやら。
妊娠前から初期にかけては飲む方が良いと言われるけどね。
私は医者に言われたので飲みました。
870可愛い奥様:2001/08/20(月) 22:51
>>821
葉酸=ブロッコリーやほうれん草を食えばヨシ!
と主治医は言っていた
怪しげな葉酸商売にひっかかる人が増えているとお嘆きだったぞ
あ、>>869 さんの先生がっていうのじゃなくて
医者以外が進める補助食品は気をつけろってことでよ・・・
871可愛い奥様:2001/08/20(月) 23:23
葉酸400とかいうタブレットを飲み始めました。
これで畸形が防げるなら安いもんだ。
と思います。
872可愛い奥様:2001/08/20(月) 23:33
>>870
同意です。知り合いの主治医(外科)も健康食品にはいかってたよ。
薬とか錠剤もある程度はいいかもしれないが
私が産んだ病院の先生は「口から食物でとるのがいちばん!」って逝っていたよ。
873可愛い奥様:2001/08/21(火) 07:53
>>870
そりゃ口から食物でとるのがいちばんなんだが、
葉酸は摂取しても毎日体からでてっちゃうんだよ。

だから補助食品でおぎなうのさ。
874可愛い奥様:2001/08/21(火) 07:53
>>870
ブロッコリーって流産防止にもいいって聞いたことある。
確か、子宮の血液循環を良くするって聞いたよ。
875可愛い奥様:2001/08/21(火) 08:52
妊娠の初期症状っつーか、生理こないんですけど。
876可愛い奥様:2001/08/21(火) 08:56
>>875
うらやますぃ〜!
877可愛い奥様:2001/08/21(火) 09:32
>>834
その後どうですか?
私はいままで毎月想像妊娠になっていたので(現実に戻るために)
生理予定日に検査薬つかったら今回はすぐに陽性反応でましたよ
病院に行ったら計算間違ってて予定日よりも早かったらしいし
気になるなら何度でも使って次に備えよう
あの、煽りじゃないです。ほんとに。同じ気持ちだったので
878可愛い奥様:2001/08/21(火) 09:36
初めて書きます。
高温期になって9日めで、薄いけど太いラインが出ました。
こういう人はいますか?
879可愛い奥様:2001/08/21(火) 13:01
>>875
遅れてるの?それともアガタ?
880869:2001/08/21(火) 13:38
食品から摂りましょうが理想なのはごもっとも。
ただ、妊娠1ヶ月前から妊娠4ヶ月くらいまでの期間については
目的もハッキリしているし、期間限定だから良いかなと。
普段はサプリメントは使わないんだ。
ほうれん草もブロッコリーも好きだけれど、数ヶ月毎日は苦しい。
グレープフルーツも良いって言われたけど、この時期に買うのは
防かび剤とか怖いしね。初夏にはポストハーヴェスト少な目の
グレープフルーツ出回ってたから、割と食べたけれど。
881可愛い奥様:2001/08/21(火) 13:39
>>873
補うだけならいいんじゃない?
だからってそれに頼り過ぎたり、過剰摂取したり
変なマルチにひっかかったりって思うと
私は食事を選ぶなー
ブロッコリー以外だって葉酸があるものって、
ネットで検索すれば沢山でてくるから
毎度の食卓に並べる程度はわけないから・・・
ま、つわりがひどかったりすると
食事もままならないから、病院でもタブレットすすめるところは結構あるよね
882可愛い奥様:2001/08/21(火) 13:44
>>879
デキたと思われ
4月生まれか・…
883可愛い奥様:2001/08/21(火) 14:09
輸入物のブロッコリーって農薬とか防腐剤とかタップリかかってそうで
あまり食べたくないね。
国産のは高いし・・・
884可愛い奥様:2001/08/21(火) 14:11
うちは野菜は田舎で自宅用に作ったのを送ってもらってる。
特に生で食べたいものはスーパーでは買わない。
果物も作ってるからすっごく助かってます。
885可愛い奥様:2001/08/21(火) 14:12
葉酸のとりすぎはよくないって
ほどほどにね
886可愛い奥様:2001/08/21(火) 14:13
>>884 ヘー。それで?
887可愛い奥様:2001/08/21(火) 14:48
なんかいじわる・・・
888可愛い奥様:2001/08/21(火) 15:01
自慢毛でてる?
889可愛い奥様:2001/08/21(火) 15:05
>>887
そう?
気になる人は通販利用すればいいんじゃないの?
890可愛い奥様:2001/08/21(火) 16:16
>871
わたしも飲んでるよ!ひとびん(一ヶ月分)670円くらい(ネットで買うともっと安い)
891873:2001/08/21(火) 16:20
>>880
>食品から摂りましょうが理想なのはごもっとも。
ただ、妊娠1ヶ月前から妊娠4ヶ月くらいまでの期間については
目的もハッキリしているし、期間限定だから良いかなと。

私もそう思うよ。サプリメントは今だけ。しかも葉酸だけ。
二分脊椎が日本も増えているというから3か月までは飲むつもりです。
グレープフルーツは逆にすっぱさが吐き気をもよおさせるから
つわりの時期は食べられないんだ〜。

>>881
毎日、ネイチャーメイドの葉酸を2つぶ飲んでいます!
それ以上飲むと体に蓄積されて悪影響がでるらしいね。
もっともつわりが軽いので、なるべく野菜を食べるように
がんばるよん。
892可愛い奥様:2001/08/21(火) 16:20
7週です。
まだ赤ちゃんが見えないんです。(点も見えない。)
ふくろは大きくなってるんだけど、赤ちゃんがいなくても
大きくなる場合もあるそうで。
615さんは赤ちゃん見えるんだよね?
そんでも駄目って言われたの?
来週主人といっしょに来てくださいっていわれちゃった…
超音波見て、もし見えなかったらどうするか話し合うとか言って。
もうブルーでブルーで仕方ないのでぐちっちゃいました。
赤ちゃんか隠れてないで出てきてくで〜〜〜
893可愛い奥様:2001/08/21(火) 16:22
グレープフルーツで代用できると聞いたが、ほんと?
894可愛い奥様:2001/08/21(火) 16:24
>>893
本当みたい。
子作り中の友達が一生懸命たべてたよ。
でも大量にはたべられないよね。胃がおかしくなりそうで。
895可愛い奥様:2001/08/21(火) 16:24
>>892
あんまり落ち込まないで。
赤ちゃんのために身体を安静にしていてくださいね。

>超音波見て、もし見えなかったらどうするか話し合うとか言って。
どうにかする方法があるの?
896可愛い奥様:2001/08/21(火) 16:26
>>892
排卵日が遅れたとか?
897可愛い奥様:2001/08/21(火) 16:33
>895さん
ぁぃ…ありがとう。
どうするか=手術ってことかも…こわくて聞けなかったよ。

>896さん
排卵日は遅くて、それを計算に入れて7Wなんだ。
胎嚢の大きさも7Wくらいの大きさにはなってるんだって。

来週まで望みを捨てずにがんばるよ。うぅ
898可愛い奥様:2001/08/21(火) 16:34
葉酸は、緑黄色野菜(ほうれん草やモロヘイヤ、ブロッコリー等)に
含まれていますが、どれも100g摂取しても、推奨量の半分程度
(約200μg)しか摂取できません。
その他には、レバーにも含有されていますが、レバーは脂溶性の
ビタミンも豊富なため、食べすぎはいけません。
1日50gまでがよいでしょう。
また、葉酸は水溶性ビタミンなため、1度にたくさんとっても、
必要量以外は尿と一緒に流れでてしまいます。
そのため、1日に数回に分けてこまめにとることをおすすめします。





。3食きちんと食事がとれているのなら問題はないのですが、なかなかそうはいきません。
さらには調理による損失も大きく、現代人の多くは葉酸だけにかぎらず、
多くのビタミンが不足傾向にあるといえるでしょう
899870:2001/08/21(火) 20:25
なんか葉酸で熱くなってる人多いけど
別に個人の自由だし頭から否定しているわけじゃないよ
(否定派の人も殆どそうじゃない?)
たまたま私の主治医がそういう意見で
患者の私もそうだなと納得しているだけ
自分は、幸いつわりがほとんどないしね
医者にすすめられたり、満足に食事もとれないような状態の人は
そういう補助食品も必要でしょ
でも摂り過ぎはまずいよ〜マルチに気をつけろよ〜ってことで・・・

>>898 さんありがとー
食いつわりなんで、ジャンクフードは控えて
野菜とかをこまめに食べるよう心がけるよ
レバーはビタミンAが多いから、チョト恐いかも
900可愛い奥様:2001/08/21(火) 20:48
排卵しそうにないからって、生理を起こす薬を飲んで4日目で、おりものが多いの。
出血もほんのちょっとある。

着床の可能性はないかなぁ・・・
901可愛い奥様:2001/08/21(火) 21:45
>>875=>>882(?)
できたの?
おめでと〜
病院行った?
まだだったら早く行ったほうが良いよ
902可愛い奥様:2001/08/21(火) 21:51
>>897
私も似たようなパターンで稽留流産したことあります。
胎嚢だけ大きくなって赤ちゃんが見えなかった・・・(泣
8週目まで粘ったけど、最後に尿中のHCGも減っちゃって。
胎児に何らかの原因があって育たなかったんだろうって言われ、
このままだと大出血すると言われて泣く泣く処置しました。

でも、それから元気な子を2人産みましたよ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 22:39
私7週目目前で手術された・・・。
胎のうは大きいし、ホワイトリング見えてたのに、出血がひどいからって。
陣痛のような規則的な痛みもあったな・・・。
前日診てもらったときは「大丈夫ですよ。」って言われたのに、翌日違う先生に見てもらったら
(総合病院だったので担当の医師がいなくて)その日のうちに手術して、
さっきまでお腹の中にいたはずの赤ちゃんがもういなくて、痛くてパニックだった。
不安を煽るつもりはないけど、こういう場合もあるので、旦那さんと話し合ってたほうがいいかも。
904可愛い奥様:2001/08/21(火) 22:59
あぁ、以前腰痛がヒドイと書いたものです。
高温気17日目にしてまだ生理がきません。
いつ来てもいいようにナプキンをしているのですが
血はおろかオリモノも少ない。
いったいなんなんだろう。
昨日検査薬してみたけど陰性だし、期待していいのか悪いのか
わからないです。
高温期20日になるまで粘って検査薬はしないようにしようと思っているのですが
17日目でもでてなければほとんどダメってこうことですよね?
また想像妊娠なんですね・・・・・鬱
905可愛い奥様:2001/08/21(火) 23:03
グレープフルーツジュースでもOKなのかなあ?
野菜が苦手なので、ジュースをガブガブ飲んでます。
でも、ちょっとそれで事足りているのか心配だ。
906可愛い奥様:2001/08/21(火) 23:14
>>904
昨日までのあたしの状態と同じだぁ〜
高温期21日目の今朝少しずつおりものに血が混じって来たので
多分あたしはダメっぽいけど・・・
上手く妊娠しているといいね。
あたしの分まで頑張れぇ!
907可愛い奥様:2001/08/21(火) 23:17
ジュースがぶがぶは太るぞ、あっというまに。。。
908可愛い奥様:2001/08/21(火) 23:42
>>1さん、こういうところを見つけたので行ってみて
結構参考になります

ttp://heart.ram.ne.jp/baby/ninsin.htm
909可愛い奥様:2001/08/22(水) 01:50
私、2ヶ月前に残留流産で手術しました。この書き込み読んで
なんだか少し頑張る気力が湧いてきました!
正直な所、まだ引きずってるかも知れないけど、自分だけじゃないんだ・・・
皆、色んな悩みを抱えてるんだな〜って思うとなんだか自分が情けなく
感じました。これからはもっと前向きに考えていこうと思いました。
910可愛い奥様:2001/08/22(水) 07:10
>>899
マルチマルチってしつこいな。
911可愛い奥様:2001/08/22(水) 07:18
>>899
あなたがいちばんあつくなってる(W
912可愛い奥様:2001/08/22(水) 09:00
878です。9日めから薄いラインが出始めました。
1年前けいりゅう流産しているので、
不安ですが、がんばります。
913可愛い奥様:2001/08/22(水) 09:04
がんばるって・・どうがんばるの?
安静にしてるって事?
どうがんばれば妊娠するのか私にも教えて。
914可愛い奥様 :2001/08/22(水) 09:35
>>913
まあまあ、「がんばる」ってのは日本人特有の口癖というか言い回しというか・・・
頑張る気がなくても年長者と話すときに無意識に使ったりしてるし、自分
915可愛い奥様:2001/08/22(水) 09:45
>>913
揚げ足取り?
916可愛い奥様:2001/08/22(水) 09:48
足あげて
SEXするってこと?
917可愛い奥様:2001/08/22(水) 09:52
追い詰められてるの?>>913
918可愛い奥様:2001/08/22(水) 09:58
>>913
今すごくだるくて辛いから、精神的にも頑張るしかないの。
どう頑張れば妊娠するかは、自分で見つけてね。
私は流産してからぼろぼろだったから、病院で治療してたの。
919可愛い奥様:2001/08/22(水) 10:23
えーと、葉酸だけ取っても、
ビタミンB12、ビタミンC等(だっけかな)
も一緒じゃないと
うまく働かない、と何処かで見ました。
バランス良く色々食べないとですよね。
920可愛い奥様:2001/08/22(水) 15:34
お腹がちくちくします。
とりあえず、陽性です。
921可愛い奥様:2001/08/22(水) 15:38
>920
病院行った?
行った方がいいよ。
922可愛い奥様:2001/08/22(水) 15:39
そうだよ、
針千本飲まされたのかもよ
923可愛い奥様:2001/08/22(水) 15:45
>>922
ウケタ。
子宮が大きくなる為だと思う。
924可愛い奥様:2001/08/22(水) 15:48
>923
それもあるけど卵巣が破裂しそうなのかもしれないじゃん。
925可愛い奥様:2001/08/22(水) 15:50
五つ子だよきっと!
926可愛い奥様:2001/08/22(水) 15:53
>>924
ありがとう。
まだ排卵日から13日目なのよ。
いくらなんでも、早過ぎるよね。
あんまり早く行くと、脅かされちゃうから、
安静にして何日か待つわ。
927可愛い奥様:2001/08/22(水) 18:22
他の妊娠サイトを見てたら、妊娠の初期症状に「腹痛」と
あったんだけど・・・どんな痛さなの?
生理痛みたいな痛さ?それとも>>920さんみたいにチクチク
痛むことを言うの?
教えてちゃんでスマソ。
928子持ちヴァヴァ:2001/08/22(水) 18:25
>>927
足の付け根が痛くなる。あと、生理痛じゃないけど
ずきんずきんと来る鈍い痛みとなぜか膀胱のあたりが病んでたyo!
929可愛い奥様:2001/08/22(水) 18:26
腰痛はありましたか?>子持ちヴァヴァさん
930可愛い奥様:2001/08/22(水) 18:32
>>927
私の場合、生理痛はズンズンというかんじ
妊娠していたときの腹痛はドゥーンドゥーンというかんじ
……長嶋みたいなコメントだね

あんまり違わなかったけど、前者のほうが痛が強くて
後者のほうは鈍ーい重さ
野生の感で、いつもとなんか違うと気づきました
931928:2001/08/22(水) 18:34
>>929
私は腰痛はなかったねぇ。
とにかく膀胱のあたりが痛かったです。
932927:2001/08/22(水) 20:24
教えてちゃんの私に即レスありがとう!

>>927
実は私も、ずきんずきんと来る鈍い痛みとなぜか膀胱のあたりが痛みがある!
でも脚の付け根は痛くない…。ただ、腰が異様に痛いです(涙)
>>930
ドゥーンドゥーンという痛み…むむむ(一生懸命想像してます)

高温期12日、プラス、いつもの生理前の症状に比べて
かなり症状が重いもので、気になってしまって…。
もし妊娠できたとしても、こんなにお腹がズキズキ痛かったら
元気な赤ちゃんではないのかも、と心配したり。(取り越し苦労だけど)
933可愛い奥様:2001/08/22(水) 23:28
私は高温期16日目。
生理のような痛みはあるけど、相変わらず体温は高いままだし
生理くる様子がない。
ただ、おりものなのか分からないけど、ナプキンをつけていると
うすーく茶色っぽいのがついている。
これって生理?それとも妊娠かな・・・?
934可愛い奥様:2001/08/22(水) 23:29
>>933
流産の可能性あり
すぐ病院へ
935可愛い奥様:2001/08/22(水) 23:32
>>933
妊娠じゃないかなーと思うんだけど、検査薬使ってないの?
936933:2001/08/22(水) 23:45
>>935
2日前に検査薬使ったけどうすーく線が出ているような気もするし、
そうでない気もする。
検査薬初めて使ったから、どの程度が陽性なのか分からないのです。

>>933
もし流産だったら子作りするには時間を空けなくてはいけないのですか?
937可愛い奥様:2001/08/22(水) 23:59
検査薬って,全く疑いの無い陰性だったら,なーーんにもでないよ。
少しでも何か線が出たら,何かあると思っていいとおもう。

そういう自分は13Wにして切迫流産。今,まるで夏場のトドのように1日中
横になっている次第です。これで,正常になってくれればいいんだがなー。
938可愛い奥様:2001/08/23(木) 00:04
>>937
今は?横になってやってるの?
ほんとに食事とトイレ以外は体を横にしてなきゃダメだよ。
つらいと思うけど、せめて「安定期」のお墨付きが出るまで
頑張ってね。
939可愛い奥様:2001/08/23(木) 00:26
検査薬って表示どおり生理予定日より1週間後じゃないと
反応しないのかな?
940937:2001/08/23(木) 00:28
>>938
30分だけ起きたいーという約束で起きたけど,やっぱししんどいね。
ほんとに,そんなに横になってなきゃいけないんだー。
あらためて,真剣に寝ることにしたよ。ありがとー。
941可愛い奥様:2001/08/23(木) 00:29
>>939
私は生理予定日の一日後に陽性反応出たよ。
このスレにはたぶんもうちょっと早く試して陽性出た人いたと思う。
942可愛い奥様:2001/08/23(木) 00:30
>>937
お大事に〜!ゆっくり休んで元気取り戻してね!
943可愛い奥様:2001/08/23(木) 00:33
>>939
そっか・・・じゃあ私はダメだったのかな・・・
ちょっと期待してたのに。
旦那に調べてもらうには何科に行ったらいいのかしら?
944可愛い奥様:2001/08/23(木) 01:04
妊娠6週目だけど
セクースしていいのかな?ダメ?
945可愛い奥様:2001/08/23(木) 02:10
いいんじゃないの?
946可愛い奥様:2001/08/23(木) 02:16
セクースは、私は医者に
そ〜とっね、ゆっくりね〜と言われたよ
んで、毎日はだめだよとも言われた
こっちからは何にも聞いていないのに
一番心配なことでしょって・・・

不妊治療で授かってる初めての子供だから
ダンナが恐がって手出しは一切ないから
不必要なアドバイスだった
947可愛い奥様:2001/08/23(木) 08:03
前にも書いたけど、生理予定日まで5日もあるのに、
しっかり陽性ライン出たよ。
これってラインかな?って言う時と違って、
最初は太くて薄い色なんだけど、時間がたつと、
細くなるんだけど、色は濃くなってはっきりわかる。
それにしても、足の付け根がずきずきする。
948可愛い奥様:2001/08/23(木) 08:06
>>947
>それにしても、足の付け根がずきずきする。

いい兆候だと思う。
949可愛い奥様:2001/08/23(木) 08:07
>>948
ほんと?かなり確立は高いんだけど、
不安で・・信じていよう!
950可愛い奥様:2001/08/23(木) 08:09
いいな、赤ちゃんほしい。
951可愛い奥様:2001/08/23(木) 09:16
946です。
>>947アリガトー!
ダンナがモジモジしてて不憫でねぇ…
952可愛い奥様:2001/08/23(木) 09:54
>936
流産の状態(?)にもよるけど、
次の生理後から妊娠okとか3回生理を見てからとか
ひとによってまちまちみたいだよ。
953可愛い奥様:2001/08/23(木) 10:28
はぁ〜 5wだけど下腹部が痛い
954可愛い奥様:2001/08/23(木) 10:33
>>953
私も。まだ4週だけどね。
病院は行ったの?
955可愛い奥様:2001/08/23(木) 10:36
>>954
行ったけどちゃんと子宮にいてたいのうも見えました。
出血もないので異常なし
わたし、腹筋が弱いんだけどそのせいかな?
でてきたらどうしよぉ
こうなってから1日が長いですねぇ
956可愛い奥様:2001/08/23(木) 10:36
>944
中田氏はだめだよ〜
957可愛い奥様:2001/08/23(木) 10:42
>>955
おめでとう!
今大事な時だから、ゆっくりね。
心拍確認早くできるといいね。
ところで、なんかむかむかしない?
958可愛い奥様:2001/08/23(木) 10:43
>>955
腹筋が弱いと出てくる?
オイオイ・・・
959可愛い奥様:2001/08/23(木) 10:55
>955
腹筋関係ないだろ!
960可愛い奥様:2001/08/23(木) 10:58
でも出産の時は、腹筋必要じゃない?
961可愛い奥様:2001/08/23(木) 10:59
955の文章って変だよね?
962可愛い奥様:2001/08/23(木) 11:00
うん、そう思う。
963可愛い奥様:2001/08/23(木) 11:18
いつ頃からつわりがでますか?
964可愛い奥様:2001/08/23(木) 11:22
>>963
早い人では着床した時からつわりがある人もいるらしい。
普通5〜6週頃くらいから始まるんでないの?
トイレに間に合わない事がたまにあるんで、
バケツとかビニル袋を近くに置いておくといいよ。
965可愛い奥様:2001/08/23(木) 11:23
>>964それって、おしっこが?
まさか、うんこ??
966可愛い奥様:2001/08/23(木) 11:27
>>965
あほか?
つわりの話だから、「吐く」時でしょ?
おう吐してもトイレに間に合わない時とかさー。
967可愛い奥様:2001/08/23(木) 12:19
生理がこない…
異常に眠い・・・・・できたか?
968可愛い奥様:2001/08/23(木) 12:20
排卵日だったのに外出しされた……鬱。
969可愛い奥様:2001/08/23(木) 12:32
>>968

挫けないで 来月もあるさ。
970可愛い奥様:2001/08/23(木) 12:32
>>967
異常に眠いってのは可能性大!
私、妊娠したの知らなかったころ、
歯医者で何度も「口あけてー!寝ないで!」って
先生に起こされた。
971可愛い奥様:2001/08/23(木) 12:39
>>966でも、妊娠すると
おしっこも近くなるよね
972可愛い奥様:2001/08/23(木) 12:40
うんこは便秘になるよ
973可愛い奥様:2001/08/23(木) 12:40
>>972
日本語変。
974可愛い奥様:2001/08/23(木) 12:42
基礎体温について質問なんですけど
毎日同じ時間に測らないとよくないんですか?
私って無知すぎ・・ごめんなさいね。
975可愛い奥様:2001/08/23(木) 12:44
>>974
同じ時間の方が正確だよ。
976可愛い奥様:2001/08/23(木) 12:45
>>975
どうもありがとうございます。
でも主人の仕事柄、起床時間がバラバラなので
一応明日から測ってみます〜。
977可愛い奥様:2001/08/23(木) 12:47
>>976
同じ時間って大変だけど頑張ってね。
978可愛い奥様:2001/08/23(木) 12:49
子作り先月から解禁。
今回は整理きちゃったけど、来月がんばる〜!
979可愛い奥様:2001/08/23(木) 12:49
>974
毎日おんなじ時間が一番だけど、目が覚めた時点で起き上がらないで
測れば、少々時間ずれててもだいじょうぶなんでわ?
わたしは目覚まし付きの体温計だから、決まった時間に測って、
そんで二度寝してる(爆)
980可愛い奥様:2001/08/23(木) 13:08
そろそろ新しいスレ作るとするか。

この続きは新しいスレ「妊娠の初期症状 2」でどうぞ。
981可愛い奥様:2001/08/23(木) 13:55
982可愛い奥様
sage