1 :
悩めるママ:
幼稚園の人間関係ってかなりたいへんとか
ダンナへのSOSを発していたのにわかってもらえなかったとか、
それが今の日本の現状とかニュースで言ってるけど、
ホントですか?
これから(まだですが)、子どもが幼稚園なので
「濃密な母親同士のつきあい」とやらがとても心配です。
経験者の方のマジレスをお願いします。
2 :
男子中学生:2000/03/06(月) 23:52
心身虚弱ゆえの現実逃避が悪い方向に行ってしまった特異例。
独房に入った彼女は、安堵を感じているだろう。
浅く広くつきあいすべし。
3 :
名無しさん:2000/03/07(火) 00:19
幼稚園ママは特殊でしょうね。
保育園ママは子供を預けたら、さっさと仕事でしょう?
幼稚園ママは、その後お茶だの、一緒に買い物だの、グループでお付き合いしたり。
一見仲が良さそうな、グループも中では・・・・
グループに入れなくて悩むママも。
通園バスにバス停で毎日顔を合わす人たち。
役員の人間関係、子供を通した付き合い。
陰口、ウワサ話、子供を比べる目。
子供のお遊戯会での、台詞の言葉の数までチェックするママ。
私なんか、グループにも属せず、気ままに適度な付き合いでも平気だけど、
グループにならなければ不安なママもいます。
これが、小学校へ行くと、送迎や、バス停で毎日顔を合わす事がなくなるので、
随分違ってくるでしょう。
4 :
>3:2000/03/07(火) 00:32
そういう人たちって、OL時代も同じ風だったんでしょうね。
OL時代、社内の人間関係よりも仕事が大事だったそこのママ。
あなたならまず大丈夫。
5 :
>4:2000/03/07(火) 00:47
>そういう人たちって、OL時代も同じ風だったんでしょうね。
そうなんだけどね。
ただ、違うのが、母親になると、子供を通した付き合いが重なるからやっかい。
子供を比べてみたり、子供の評価が自分の評価だと錯覚したり・・・・。
子供同士は仲が良いのに、親同士は険悪で、無理にでも遊びたがるのを辞めさせようとしたり。
「子供は自分と別の人格」と割り切れないとかなり辛いこともある。
1さん、でもね、大事なのは自分の気持ち次第だから。
周りに流されないでね。
6 :
名無しさん:2000/03/07(火) 00:52
山田みつこの郷里の同級生の証言に
「母子ともども、勝ち負けに異様にこだわる、執念深いところがあった」
と、ありました。
家が貧乏なことをコンプレックスに感じて、「他人に勝ちたい」
という執念の異常に強い人だったようです。
そのくせ、自我が弱いというか、他人ばかり気にしてるというか。
まわりのお母さん達に自分は「医大を出たけど国家試験に落ちた」
というウソで経歴詐称して、かなり怪しまれていたようです。
「イジメ」があったそうですが、そういう人が身近にいたら、
私ならシカトするな。
7 :
名無しさん:2000/03/07(火) 01:16
まるでここの奴等といっしょ
8 :
どうも親しさの:2000/03/07(火) 01:27
基準がよくわかんないのだが・・・>春菜ママと犯人
一緒に水天宮に安産祈願に行く仲だったら、かなり親しいような気がするが。
少なくとも一時期は。
9 :
名無しさん:2000/03/07(火) 01:33
女ってさー、別に好きじゃなくてもツルめるってゆーか、
一人になるのが怖いんじゃないかな。
別に一緒にどっか行ったからって親しいってワケでもないんだよ。
一人だと淋しいから誘う。誘われたから行く。
その程度の関係じゃない?所詮。
10 :
名無しさん:2000/03/07(火) 01:46
私、昔からそういう団体行動好きじゃない。学生の時も、友達は
みんなでトイレ行ったりしてたけど私は行かなかった。
買い物一緒に行っても、見たい物はそれぞれ違うんだから、
店内ではバラバラに行動して後で待ち合わせ、と言うのが好き。
何で、何でもかんでも人と一緒なの?一人じゃなにもできないの?
だいたい、友達を作るのになぜ「グループ分け」しなきゃいけないの?
私には全然理解できなーーい!
11 :
なんかさぁ:2000/03/07(火) 01:48
もーすぐ結婚すんだけどさ、主婦にまでなったツルむのダルイ。
だから別にグループに入らなくてもいいみたいなさ。
同級生の友達とかいればそれで十分っすよ。
基本的に表向きのナーナー付き合い大嫌いだから、そんな中途半端な
付き合いいらないですわ。
まぁ、挨拶と世間話くらいはするだろうけど、人の噂話になったら
引く。
12 :
11:2000/03/07(火) 01:50
で、ここにもいんの?幼稚園でツルんでるナーナー付き合いしてるママ。
付き合いもなけりゃないで寂しいわ・・
引っ越ししたてで、話する人も無し・・・。
14 :
1です。:2000/03/07(火) 09:05
みなさん、たくさんマジレスくださってありがとうございます。
>5さん、どうもありがとう。
当然だけど、自分は自分なのですね。
ただ、最近、その当然なことを見失ってたような気がします。
>13さん、月並みだけど
よいお友だちができるとよいですね。
ただ、私もココを読んで再確認させられたのですが
友だちって寂しさをまぎらわすだけの存在ではないですよね?
15 :
幼稚園ママ:2000/03/07(火) 09:55
私だってツルむの好きじゃないわよ。
どっちかっつーとこれでも一人で行動してるほう。
行きたい所には一人で行くし、用もないのにしゃべらない。
が。しかし、それでも嫌でも引っ張られていくわよ。
子ども同士が仲良くなるからね。
園が終わった後に、一緒に公園へ行く約束、誰かのおうちへ
行く約束、これ結局親同伴だから、顔をつき合わせてる時間が
長くなるのよ。人間、長い時間を一緒に過ごすと自然とグループ化
していくじゃない。中には噂話が好きな人やかきまわすのが趣味な
人がいるんだけど、長い時間一緒にすごしながらも距離をおくのって
難しい。それでも私らはまだましなほう。中には本当に夜の7時
ぐらいまで毎日べったりな人らがいるからね。あ、それはもう
ナーナーじゃないのかな。本当の仲良しなのかしら?だけど
女って深く付き合えば付き合うほど、何かあった時にその反動が
凄いよね。
16 :
名無しさん:2000/03/07(火) 10:09
うん、15さんに同感。
自分だけのことなら、面倒なつきあいを避けて一人で行動しても
全然平気なんだけど、子どものことが絡むとそうもいかないんだよね。
自分のせいで子どもが孤立しちゃったらどうしよう、と思うと
けっこうしんどい。
子どもが成長すれば、親と子の交友関係も、別々に出来るんだけど
幼児期は、そうもいかないのがつらい。
17 :
名無しさん:2000/03/07(火) 10:23
幼稚園てさ、終わる時間早いよね。週4日は2時であと2日は11時とか。
早く終わっても、昔と違って近所に遊ぶ友達がいないでしょ、今。
それに兄弟だって少なくて一人っ子とか。
すると時間持て余しちゃうんよね。
だからその後個別に約束したりする所から、付き合いが始まる。
いっそ、すべて保育園にしたら、と思う。
または延長保育を充実させるとか。
そしたら働くのをあきらめた人も働けるし。
まあ無理無理か。
18 :
名無しさん:2000/03/07(火) 10:27
昔はほったらかしにしといても、子ども同士で勝手に遊んだけど
今は遊ぶ場所も少ないし、交通事故や犯罪の心配もあるから
幼稚園ぐらいだと親がついてるのが普通なんだよね。
だからどうしても、親同士も密接な関係にならざるを得ない。
19 :
名無しさん:2000/03/07(火) 10:29
私もつるむのが嫌い。
だから、子供がお友達と遊びたがる時は、
延長保育の約束してくるの。
延長保育も1回300円とかだからいいよー。
20 :
名無しさん:2000/03/07(火) 10:53
幼稚園時代は人間関係濃くなって確かにしんどいこと多いし、愚かしい
と思えるようなこともあるし。(幼稚園にもよるけど)
つきあい方も人それぞれで一概には言えないんでしょうが、私の場合は
幼稚園て、親子共々仲のいい友だちつくる最後のチャンスだったかな。
お互いの子の成長喜びあったり、悩みや心配事相談できる友人は
心強くていいものだよ。私のところは今思春期だけど子どものこと
気兼ねなくいろいろ話せる人たちは幼稚園時代の友人。うちの子も
そのお母さんたちには親には言わないようなこと言ったりして面白い。
ま、ハードなおつき合いはあったけど、それは幼稚園という限定された
期間。その上で残るよい人間関係もあるってことで。
21 :
名無しさん:2000/03/07(火) 11:22
女は恐い
特に主婦!
22 :
名無しさん:2000/03/07(火) 12:13
>21
主婦が特に怖いというのは煽ってるのかな。
本当にそう思ってるなら単なる偏見。
男だから、女だから、主婦だから、学生だから
犯罪・殺人を起こしやすいということはないと思うんだけど。
23 :
名無しさん:2000/03/07(火) 13:35
うん、20さんのはいいよね。話を戻すけど、山田みつ子もそういう関係を
目指していたのじゃないのかな。
ただ、それがうまくいかなかった時、群れから離れる、って選択を
してもいいんだ、そういうのもありだ、と思う余裕がなかったんだろうね。
例えば不登校の子どもって、昔はこんなに受け入れられてなかったけど
今はそれでもいいんだ、っていう風になってますよね。
たくさんいるし。学校だけがすべてじゃないさ、っていう考えもありだし。
でも幼稚園に子どもを通わせている母親が不登校になるわけにいかないし、
そうすると、嫌でも毎日母親同士顔を突き合せなければならない。
でもその時、「別に幼稚園だけがすべてじゃないさ」って思えれば
「うまくいかない人は自分だけじゃなくて、たくさんいる」って
知ってれば、何とか乗り切れるのではないかと思う。
それについてかなりネットは助けになってると思う。
誰かが山田みつ子もネットをやっていれば…って言ってたけど
私も少しそう思うな。
24 :
名無しさん:2000/03/07(火) 13:53
でもさー、ネットやってても人と上手くコミュニケーションとれないひともいるよ。
チャットや掲示板でも会話の上手い人と、そうじゃない人がすぐわかる。
ロムで終わっちゃうのかもね。
25 :
宮台真司オタク:2000/03/08(水) 01:39
26 :
>25:2000/03/08(水) 02:14
「一見対等に見える両者に選択肢の多寡があるとき」
「優劣関係をかさにきた侮蔑のように見える」
わかりますね。
ここでの専業主婦批判に対する彼女等の反応も同じことでしょう。
27 :
名無しさん:2000/03/08(水) 09:47
宮台真司は、専業主婦廃止論、とか言ってたけど。
28 :
>27 :2000/03/08(水) 10:29
2000万人の馬鹿を敵にまわすことになるのでひよってなにも言わなくなった。
農協、郵政、専業主婦は日本のガンであることは知識人の常識だがあまりにも馬鹿が馬鹿でかくてなにもいえんのよ。
日本はおわりだ。
29 :
>28:2000/03/08(水) 11:12
専業主婦がいなくなって困るのは
大抵旦那の方みたいだけどね。
男性が家事も行わなくてはならないことになったら、
今成立している日本の仕組が変わるよ。
いい方に変わるって言えるのか、お前は。
けっこういろんな調査機関の生活調査でも出てる結果です。
あなた、もっと勉強してからもの言った方が恥かかなくて済むよ。
30 :
名無しさん:2000/03/08(水) 11:32
>男性が家事も行わなくてはならないことになったら、
>今成立している日本の仕組が変わるよ。
これっていいことなんじゃないの?
男も女も甘えをなくしていく。
それが自立への第一歩だと思う。
31 :
名無しさん:2000/03/08(水) 11:34
宮台さんへの反論は無いみたいですね。
内容が難しすぎて解らないんでしょうか。
32 :
>29:2000/03/08(水) 11:36
>いい方に変わるって言えるのか、お前は。
彼女のパンティをあらって、飯をつくって、風呂を沸かしてますがなにか?
飯を作ることと掃除意外はボタン押すだけジャン。
33 :
名無しさん:2000/03/08(水) 11:39
>30
そうそう、いいことなの。
28があまりに世間知らずなこと言ってるから、書いたのよ。
でね、やっぱり調査結果でも、
離婚後の女性は、割と現実的な対処をする人が
多いのに比べて、男性はまず、家事などを他にやってくれる誰かを
必要としたり、ちょっと甘えてる人が多いみたい。
傾向としてだから、全部が全部ってわけじゃないけどね。
#私はフェミニスト団体とかの人でもなんでもないよ
#たまたまそういうリポートに接する機会が多いだけ
34 :
名無しさん:2000/03/08(水) 11:45
>32
それはご苦労様。
あなたに聞いてるのはねぇ、
農協、郵政、専業主婦は日本のガンだと言っているじゃない、
あなた。だから、日本はおわりだと。
じゃ、専業主婦を廃止すれば日本のガンは消えるんでしょ?
そこからどういう風によくなるのか教えれ。
って言ってるのね。
35 :
名無しさん:2000/03/08(水) 11:52
とりあえず、日本の子供達の精神衛生はおおむね改善されると思います>34
36 :
>31:2000/03/08(水) 11:54
読んでみた。で、なんとなく思うこと。
>信田さよこの言うような「共依存」は原因たりえない。
>なぜならば、被害者の母親は、山田被告にもどこにも依存していないからである。
>分析としては話になっていない。
そうかなぁ。
山田被告に依存していない、ってどうして言い切れるんだこの人。
共依存関係は、いうなれば
ダメダメ亭主と、この人は私がいなければダメなの奥さん
の組み合わせによく見られるものじゃない。
ダメダメ亭主は、金も生活も全て奥さんの世話になる。
奥さんはその亭主の世話をする。
一見、奥さんは亭主がいなければ幸せになれそうだが、
実は奥さんはダメな亭主が自分を必要とすることを必要としているから
亭主から離れられない。
亭主を自立させないようにし、いつまでも自分に縛り付ける。
ってことだから…。
山田さんと被害者の奥さんの間にも、こういった主従関係が
なかったとは言い切れないと思うわ。
それは、両方によっくカウンセリングしないと、
山田さんの言い分だけ聞いても見えて来ないことだしね。
宮台とか言う人のいうように、言い切っていいものかしらね。
37 :
名無しさん:2000/03/08(水) 12:04
私も読んでみた。
この事件のシチュエーションを「太陽がいっぱい」に譬えるあたりなかなか
うまい。しかし、自説の各層の属するコミュニティ論に結びつけるくだりには
無理を感じる。この主張の延長として、旦那が三度のサインを見逃すのは無理
もないという主張があるが、人一人殺すような深刻なサインを見逃すか普通?
それを所属しているコミュニティが違うからという単純な理屈付けだけは
どうしても納得できないものを感じる。ここは我田引水だな。
38 :
名無しさん:2000/03/08(水) 12:38
専業主婦はガンだの廃止せよだの言うけど、結婚しても外で働けってか?
冗談じゃない。寿退社という素晴らしい制度のおかげでろくに仕事もできず
男の足をひっぱる阿呆どもがどんどん辞めていってくれて助かっているのに、
なんでまたそれを社会に呼び戻そうとするのか?
専業主婦を無くせば社会はますます悪くなる一方だ。
専業主婦万歳!!
39 :
名無しさん:2000/03/08(水) 12:44
あたし達優秀な専業主婦が全員外に出て行ったら、仕事の出来ない
方達が職を失ってしまうわ。おほほほほ。
40 :
名無しさん:2000/03/08(水) 13:50
>39
選択肢の少ない者の劣等感の典型ですね
41 :
名無しさん:2000/03/08(水) 14:43
>39
言い方にはムカつくが、一理ある。ほんとにそうかもしれない。
42 :
ネットマニア:2000/03/08(水) 15:03
コミュニティが違う…
そうかもしれないなと思う。
幼稚園ママの特殊な人間関係は、夫に理解できなかったのでしょう。
しかし僧侶であって、地域との関わりもサラリーマンよりも
ありそうなこの山田夫に理解できなかった、という事は、何だか
このコミュニティ間の溝は絶望的なのかもしれないですね。
理解できずとも、愛で溝が埋まるってのは理想だけど、
無理でしょう。結局そのコミュニティの中で癒されるしかないと
思う。そしてそれにはネットを役立たせるべきではないのか。
簡単に同じコミュニティに属している匿名の人間と話が出来る
ネットこそが、第二第三の山田みつ子を出さないために必要な
ものではないだろうか。
43 :
39:2000/03/08(水) 15:14
すんません。自営業ですが、38に対抗して書いてみました。
失礼。
44 :
名無しさん:2000/03/08(水) 15:18
>41
まさか。
社会で使い物にならないのは専業主婦と50過ぎのおやぢです。
45 :
名無しさん:2000/03/08(水) 15:25
>44
それって、あんたの母さんと父さん?
46 :
名無しさん:2000/03/08(水) 16:51
>45
笑ってしまった
おやじをおやぢって書いたのってわざとかな。
47 :
名無しさん:2000/03/08(水) 21:09
専業主婦って世界が狭いからな。孤独とか、追い詰められたとか
言ってるけど、甘いよ。
1の人も、幼稚園ママになったら専業主婦にならないようにすれば
そんな心配しなくて、いいんじゃない。専業主婦は、妬み、ひがみ、
足の引っ張り合いの世界だから気をつけて。
48 :
>47:2000/03/08(水) 21:39
しつもーん!
あなたはそんなに広い世間にお住まいなのですかーーー?
どれくらい?
主婦の世間が3DKくらいだと仮定してお答え下さーーい
それとー、ひろーい世間にお住まいの割には決め付けが多いみたい
なんですけどー、それって了見が狭いしょうこじゃないですかーー??
49 :
47ではないが:2000/03/08(水) 22:29
>主婦の世間が3DKくらいだと仮定してお答え下さーーい
少なくとも町内会、あるいは市区町村程度の広さはあると思います。
日常関る人は100人単位だし、扱う金額は億単位だし。
細かいことを気にする暇が無いせいで、どうでも良いことを
ぐずぐず言っている人に「世間が狭いですね」と
言うことはよくあります。
50 :
>49:2000/03/08(水) 22:59
はーい。よくわかりましたーー。
でも、そんなにお忙しい方が何故
狭い世間に安住している専業主婦をいじりに来るんですかーー?
それとも、ストレス解消ですかーー??
それって、心が寂しい人って言いませんかーー?
51 :
名無しさん:2000/03/08(水) 23:08
>49
>日常関る人は100人単位だし、扱う金額は億単位だし。
だから広い?揚げ足をとってる訳ではありませんが、そういうことばかりでは
計れません。
例えば、あなたが病気や事故で1年ぐらい入院してみてください。
きっと自分の狭さに気付くと思います。
52 :
>51:2000/03/08(水) 23:30
3ヶ月の入院なら経験あるけど、入院くらいでは何も変らないですよ。
って、あぁ、仕事ばかりしている人間の世間は狭いと言いたいのかな?
仕事というのは生活の一側面であって、それが全てでは無いですから、
もちろん家族との関りや仕事以外での人間関係、広く興味のあることは
まだまだ他にも沢山るということだと思います。
53 :
名無しさん:2000/03/08(水) 23:32
うーん、まさに山田夫は49さんのような考えだったのでは
ないでしょうか…?
専業主婦の世界とはまったく違う世界に住んでいるわけで、
まったく理解できない。接点がない。
人間関係がどうのこうのと言ってきても、細かいことを気にしている、
としか思えない。だから的外れなアドバイスをしてしまう…
今、悩んでいる主婦に「世間が狭いですね」と言っても悩みは
解決しないんですよね。あ、いや、それはアドバイスちゃいますけど。
だからやっぱり幼稚園ママの悩みは、同じ世界(コミュニティ?)に
属する者じゃないと、理解も解決も共有も出来ないのかも。
54 :
名無しさん:2000/03/08(水) 23:39
>53
普通の男性はそうだと思いますよ。
だから、妻が小さなことを気にしていることを知っていても、
ことの本質がわからない。
自分の悩みは自分で解決するのが大人だと思っているし、
そんなことで誰かに頼ってしまいがちな主婦の心など理解できない人が
ほとんどのはず。
55 :
名無しさん:2000/03/08(水) 23:44
そう。女(特に世間の狭い専業主婦)は下らないことを気にしすぎ。
姑小姑の問題しかり、近所の奥さん連中との付き合いしかり。
気に入らない奴がいたらしかとしてればいいだけと思うんだが、
なぜあんなにも他人の好き嫌いが激しく、しかもその好き嫌いに
自分が縛られてしまう。
子共じゃないんだから、そんな妻の心のケアまでする余裕は男には
ないよ。余裕がないから下らないことでくよくよしたりもしないんだよ。
専業主婦はともかく、暇が有りすぎるんだろうな。
56 :
名無しさん:2000/03/09(木) 00:03
ん〜それでいいのか?という問題が残るわけですよね。
つまり現実に山田みつ子のような事件が起きてしまっている。
その時、夫は…といえば、「そんなに悩んでいるとは知らなかった」。
夫には一見下らないことに見えるかもしれませんが、
閉じた空間では大の大人であっても、男であっても、人間関係が
うまくいかないとなると、ぐちゃぐちゃじゃないですか?
まして、それに「子ども」がからんできますし。
夫にも余裕がない、妻にも余裕がない、となると、うまくいっている
時はいいが、一度崩れたらああなるしかないんでしょうかね…
57 :
55さんの意見に賛成!:2000/03/09(木) 00:25
それでいいのか?って言っても、なんで仕事して忙しいのにそんな子供(以下)の
悩みに関わっていられるかって世の旦那は思うだろうな。
人間関係なんて仕事にしろ、学校にしろ悩みはつき物じゃん。それを主婦は
狭い世間でくよくよ考え過ぎなんだよ。要は暇人だな。暇人同士だからぐちゃ
ぐちゃになるんだよ。
んで、自分がヤバイの知ってるから、人のめでたい話とかにはヒガンで
あげ足取り。一生やってな。
58 :
>56:2000/03/09(木) 00:39
この場合は、夫婦間の問題とすることは難しそうですね。
社会学や心理学に精通している人間でもない限り、彼女の抱えている
ほどの精神の歪みをどうすることもできないのが普通だと思います。
坊さんなんだからできそうなものですが、今の坊主など葬式仏教の
サラリーマンでしかないわけで。
で、何が問題かといえば、彼女と実家の家族との人間関係を疑ってしかる
べきです。現に、殺害した子供の遺体をわざわざ実家に埋めているあたり。
おそらく、精神的に自立することなく結婚し、母親となったのでしょう。
自立できなかった原因を彼女が生まれ育った家庭に求めることは決して
難しくないことだと思います。
59 :
名無しさん:2000/03/09(木) 00:50
>56
>閉じた空間では大の大人であっても、男であっても、人間関係が
>うまくいかないとなると、ぐちゃぐちゃじゃないですか?
それがそうでもないんですよ。
嫌な奴が上司になることもあれば、社長が変っていきなり降格させられることもある。
どうにも合わない客の担当にさせられることだってある。
そんなことでいちいち悩んでいたら、何十年も勤め上げることはできません。
60 :
51:2000/03/09(木) 00:51
>52
入院の例えを出したのは、自ら積極的に活動範囲を広げることが出来ない状況
社会的に弱者になった時、どんな気持ちになって、どんな心の動きをするかが
初めて分かるから。今のあなたにとって「どうでもよいこと」も、
あなたのいう「世間の狭い」状況下では、あなたには想像できない
「重要なこと」かもしれないということを、理解されていないようなので。
61 :
52>60:2000/03/09(木) 01:03
それは大きな勘違い。
例えどのような状況に陥っても、社会を広げようと努力することのできる
人もいるという事を覚えておいてください。
例えば、入院患者との交流。例えば読書、勉強、研究。
1日誰とも会話することのない生活であっても、世間を狭くしたり
下らないことに心を痛める必用を全く感じない人も少なくは無いはずです。
>53さん
>今、悩んでいる主婦に「世間が狭いですね」と言っても悩みは
>解決しないんですよね。
「世間が狭いですね」とは言いません。「今貴方が抱えている悩みは、
10年後の貴方が振り返ったとき、(あんな事)と思える悩みではない
ですか? 思考の転換をしましょう。ネガティブをポジティブに変えて
いきましょう。自分の人間性を試す良いチャンスだと捉えましょう」
と言いますよ。
>だからやっぱり幼稚園ママの悩みは、同じ世界(コミュニティ?)に
>属する者じゃないと、理解も解決も共有も出来ないのかも。
同じ価値観・感覚を共有している人でないと、受け入れられませんか?
例え同じコミュニティに属していても、【人は人、自分は自分】です。
まず、自分というものをしっかりと持ちましょう。親しい人の意見だけ
でなく、書籍によっても何らかのヒントを得ることが出来るかもしれ
ません。先人達の考えも知りましょう。人に流されることはありません。
63 :
56ではありませんが・・:2000/03/09(木) 01:21
>59
仕事だから割り切れるんですよ。嫌な物同士も、お互いに人間関係も
仕事のうちってことは、了解済みですもの。
それが生活となると、結構しんどくないですか?
64 :
名無しさん:2000/03/09(木) 01:29
>63
その発想が危険ですね。
子供が通う幼稚園の母親同士の交流など、生活に支障をきたすものでは
無いはずです。なぜそれに囚われる必用があるのか。冷静に考えてみましょう。
62さんがとても良いことを書いておられます。
よく読んでみてください。
65 :
60:2000/03/09(木) 01:46
>61
>入院患者との交流。例えば読書、勉強、研究
それは回復に向かったときでしょう?積極的に活動範囲を広げられる時。
毎日、苦痛と戦うのが精一杯の時は、痛みが自分の全世界で絶望的な
気持ちになることもあることを分かってください。
66 :
>162:2000/03/09(木) 02:00
>【人は人、自分は自分】
これをしたら、つるしあげをくらうから問題になってるんだろ。
恐い世界だ
67 :
名無しさん:2000/03/09(木) 02:08
>65
>毎日、苦痛と戦うのが精一杯の時
その苦痛とは一体何でしょう?
生命の危険にさらされているんですか?
>66
>つるしあげをくらうから問題
どんなつるしあげなんでしょうか?
そのつるしあげをくらうと生きて行けなくなるんですか?
もう少し物事の本質を見極めることを学んで欲しいものですが、
無理なことなんでしょうか・・・・
68 :
>67:2000/03/09(木) 02:30
>もう少し物事の本質を見極めることを学んで欲しいものですが、
>無理なことなんでしょうか・・・・
物事の本質とは何でしょうか?
あなたの頭の中だけの決まり事を是非教えてください。
わたしひまですから。
69 :
名無しさん:2000/03/09(木) 02:56
55、57に帰結してしまうようです。
70 :
52の言うことって:2000/03/09(木) 02:57
まぁド正論だよね ぐうの音も出ません
でもさーそーやって社会を広げたり
発想の転換が出来ないからみな悩み苦しむんじゃないの?
人生相談板とかいって同じ正論をぶつけてみな
「そのとおりです!悩みが解決しました」っていってもらえると思う?
それと狭い人間関係で視野狭窄になって破滅していくのって
別に専業主婦に限ったことじゃないよね〜
(つーか専業主婦のコミュニティのこと良く知らないんだけど
そんなに凄いものなんでしょうか?中学生のイジメみたいに?)
ポジティブシンキングはある程度は必要だと思うけど
程度をこすと胡散臭く見えるものなんですよ
71 :
名無しさん:2000/03/09(木) 03:08
>発想の転換が出来ないからみな悩み苦しむんじゃないの?
できるように努力しましょう。
72 :
名無しさん:2000/03/09(木) 03:31
>70
>つーか専業主婦のコミュニティのこと良く知らないんだけど
>そんなに凄いものなんでしょうか?中学生のイジメみたいに?
要は、中学生レベルだってことなんでしょう。
73 :
>70:2000/03/09(木) 03:44
そもそも人生相談版で何かが前向きに解決してることって無いんじゃ…
他人に相談したがる人っていうのは、話を聞いてもらいたい、同意してもらいたい
ということが目的で、批判的な意見に耳を貸さない人がほとんだと思います。
そんな人に何を言っても始まらないですよね。ここの人も同じだと言うことでしょうか?
74 :
>73:2000/03/09(木) 04:39
えーとね 発想の転換をすればいいことはわかってると思うんですよ
狭い価値観から抜け出すための具体的なアドバイス
例えば本を読めとか旅行にいけとかカウンセリングを受けろとか
そーゆー具体策を示さないで「くだらないことで悩むな」って
ゆーのは空々しい言葉としてしか響かないんではないでショッカー?
75 :
名無しさん:2000/03/09(木) 04:43
>73
そうかなあ?誰かにグチ(苦しい胸の内)を話すだけでもスッキリして
気分が晴れると思うけど、そういう経験、ない?
そりゃグチを聞かされるほうは(グチ話の内容が分からない場合は特に)
たまらないかもしれないけど、もちろん自分だって聞いてくれた相手の
グチはちゃんと聞いてあげたりもするし、お互い様だよね。
何でもかんでも人に「相談したがる」のはちょっと考えものだけど、
どうしても切羽詰って誰かに聞いて欲しい、助けて欲しいとすがるのは
そんなに悪い事ですか?件の山田被告だって、夫にSOS出してたのに
受けとめてもらえなかったからあんなことになったのに・・・
世の中にはただ黙って聞いてもらい、たった一言「うん、そうだね」と
言ってもらいたい人だっているのでは?それが果たして良いか悪いかの
議論は別として・・・
76 :
>70:2000/03/09(木) 09:46
>つーか専業主婦のコミュニティのこと良く知らないんだけど
>そんなに凄いものなんでしょうか?中学生のイジメみたいに?
自分のことだけじゃなくて、自分にとって保護すべき存在である
子どもにダイレクトに関わってくることだから、なかなか冷静に
なれないんじゃないでしょうか。
山田被告も、自分じゃなくて、子どもが春菜ママに無視されたのが
きっかけだったわけでしょ。
会社や学校の人間関係とは、ここが根本的に違うんだよね。
77 :
53=56:2000/03/09(木) 09:52
えーと、確か山田みつ子って看護婦でしたよね。
なら、嫌な患者や人の生死やあれこれ、経験してきてるはずですよね。
59さんの、「そんなことでいちいち悩んでいたら」という状況も
経験してきてるはずだと思うんです。
なのに、ああなった。う〜ん、今、社会に出て辛さに耐えながら
働いている方が、じゃあ今日から専業主婦で幼稚園ママでお受験の
世界に放り込まれて、全員ポジティブにバリバリ進んでいけるかと
いえば、そうでもないのではないかなあ。もちろんうまくやってける
方はどこでもうまくやってける、っていうのはありますけど。
前に何かの話で、ある日、夫がしばらく育児をすることになって
(妻と役割交代)今まで妻がぐちぐち言ったりギャーギャー言ったり
するのを見ていて「なんて下らない事を」って思っていたので
そうはなるまいとはりきってたが…ある日ふと気付くと同じ事を
していた、母親に思いっきりなっていた、というのを読んだこと
あります。誰がやっても、視点が子ども中心になってしまうのは
仕方がないことなのではないかと思いました。
そのあたり、「下らない」の一言で切って捨てないでほしいなあと
思う所以です。
ま、誰でも山田みつ子になるかと言えば、あそこまでやるのは
やはりかなり特殊ですね。58さんのいうようなことは私は
考えた事がありませんでしたが、そういうからみもあるのかも
しれませんね。
78 :
53=56:2000/03/09(木) 09:59
>62さん
あ、私も結局同じところにたどりつきますよ。
ただ、例えば私も同じママ仲間から相談を受けることもありますが、
一足飛びにそうは言わないです。
まずとにかく話を聞きます。これはどなたかもおっしゃってますね。
最初は凄く深刻なんですよね。こんがらがってますし。
思いつめてもいる。で、とにかく否定しないで、話聞いちゃうと
少し落ち着いてくれます。だいたい即座に解決できるような問題じゃ
なかったりするので、私に出来ることは、最後は笑えるようにすること。
結局問題は解決しないんですけど、ちょっと気が楽になるぐらいで。
たぶん、これって私も昔会社勤めしてましたけど、同僚と飲みに行く
感じと同じですね。私らは日々まあこういう感じで山田みつ子には
ならずにすんでいますが、ああいう風に孤立しちゃったらどうでしょう。
書籍やネットやいろんなコミュニティの人と話をしたらいいと私も
思います。が、そのような余裕も手段もないのかもしれない。
そうしたら、やはり夫が突破口になってくれないと、苦しいかも…
と思ったのですが、夫に余裕がなくて理解されなければそれも無理…?
79 :
>76:2000/03/09(木) 11:02
>子どもにダイレクトに関わってくることだから、なかなか冷静に
>なれないんじゃないでしょうか。
だからこそ、余計に冷静になるのが親ってものだと思いますが。
80 :
>74:2000/03/09(木) 11:05
>そーゆー具体策
下に「レスを全部読む」というリンクがあるので、
そこをクリックすると過去レスが読めます。
81 :
名無しさん:2000/03/09(木) 11:21
>78
>夫に余裕がなくて理解されなければそれも無理…?
夫にそこまで依存する自分が恥ずかしくないですか?
ちょっと自立できていない亭主のことは「マザコン」だなんだと
すぐに非難するくせに、自分は思春期の女の子以上に成長していない。
しかもお母さんのように優しく接してくれと亭主に期待する。
もう少し大人になるべきです。
同じ精神レベルの主婦とばかり交流していると、一生ガキの甘えを
抱えて生きて行くことになりそうですね。中学生レベルの人格形成しか
されていない母親を持った子供の気持ちにもなって、もっと努力すべき。
方法は、前にも書いてありましたが読書がおすすめ。
社会学、心理学系の本をじっくり読んでごらんなさい。
本1冊買う金が無ければ、図書館を利用するなり、頭を使えばよろしい。
82 :
名無しさん:2000/03/09(木) 12:12
本に解決求めるような真面目で無垢な人が精神的にやられやすい世界
ではあると思うけど。いったんトラブルにまきこまれるとね。
落ち着いて分析している場合じゃないってときもある。
とくに母親が手間暇かけることを推奨する幼稚園では、職場のように
利害関係も明確なルールもない女だけの世界で、ときには毎日のように
顔つきあわせて仕事っぽいことをやらなくてはいけない。
なかなか大変な状況ではあります。知性だけでは切り抜けられないこと
もある。
友だちでもダンナでも誰でも良いから仲間や味方がいて、話を聞いて
あげられる、これは重要だと思います。
山田みつ子の場合は極端すぎてよくわからないけど。
83 :
76>79:2000/03/09(木) 12:55
はい、そうですね。
別に、山田みつ子を弁護しているんじゃありませんよ。
幼稚園の母親集団というのは、個人単位で語れる
学校や職場の人間関係とは根本的に異なる、という点が
分かっていないと、話がちぐはぐになりますよ、
と言いたいわけです。
84 :
名無しさん:2000/03/09(木) 13:15
85 :
78>81:2000/03/09(木) 13:16
そこまで依存って…
何だかいろんな人のいろんな発言をミックスして私に投げかけて
いるようですが、私はマザコンだの何だの言ってませんが。
あと読書もしますよー。
「夫に余裕がなければそれは無理…?」ですが、非常事態を
想定してます。普通は同じコミュニティの主婦同士で(たぶん
現場でないとわからない、って事もたくさんあるし)悩みを
何とかしたりするわけですが、それがかなわない時。
孤立している時。どうなんでしょう、本を読んで感銘を受けたり、
分析したりできるのは82さんも言ってるように、心に余裕がある時
じゃないでしょうか?
とはいえ、私もネットをやってれば…ぐらいしか言えないんですよね。
それもそういう余裕がないぐらい、思いつめているのなら、本当、
身近な人がちょっと話を聞いてやって欲しい…てループしてますか、私。
山田夫が悪い、とか言ってるんじゃないんですよ。
子どもだ、下らない、といった考えをもってる人に、それだけですますんじゃなくて
ちょっとそれは横に置いといて、もしそういう状況に出会わしたら
悩みを聞いたげるくらいの柔軟さは持ってくれるといいな〜と
願ってます。
86 :
名無しさん:2000/03/09(木) 13:30
何か84の言ってることがわからないんですけど。
82がヒステリー?どうして?82は幼稚園ママという特殊な世界を
説明してるんじゃないの?そういうことはわかりたくも聞きたくも
ないの?
あと、真面目な人間が巻き込まれやすいっていうのは、本当、その通り。
87 :
名無しさん:2000/03/09(木) 13:48
>77、78、82、83、85、86
だから、世間が狭いね、と言われてるってことがわからないのかな。
88 :
名無しさん:2000/03/09(木) 13:51
一言レスは楽でいいね!ヒャッホー
89 :
>87:2000/03/09(木) 13:51
狭いんだから仕方ないじゃん。
狭い人に「狭いね」って言っても解決にならんぜ。
90 :
名無しさん:2000/03/09(木) 13:53
だいたい世間が狭い事を誰も否定してないよ。
確かにそういう面もあるでしょ。
学校や仕事の悩みと違うところの一つであるが、子どもがいると
どーしてもフットワーク重くなる。地域が中心になる。そりゃ
しかたないんでないかい?
91 :
名無しさん:2000/03/09(木) 14:09
私は専業主婦も別な世界を持てばいいと思う。
兼業主婦はとりあえず、会社と家庭という二つの顔を持っているし
夫もそう。別な世界を持っていれば、山田みつ子もあんなに
あのママたちの世界だけがすべてみたいに、思いつめなかったと思う。
でも、平日、下に小さな子どもがいては、なかなかそうはいかないんだよね。
だから休日、一日だけでも無理にでも何かのサークルなり(子どもは
関係なく)ボランティアなり、すればまた違ったと思う。
だけど、一番手っ取り早いのはやはりネット。ああいう真面目できちんと
しなければ気がすまない人って、結構ネットならマメに書き込んだりして
本音も出せるし、いいんじゃないかな。春奈ママが実は苦手だって
声を大にして言える場所があったら、そんなに溜め込むこともなかった
んじゃ、と思う。
92 :
名無しさん:2000/03/09(木) 14:15
>87
狭いことは承知のうえ。
でも実際事件が起きたでしょう?その狭い世界にはまってしまう人がいるでしょ?
>例えどのような状況に陥っても、社会を広げようと努力することのできる
人もいるという事を覚えておいてください。
なんて自惚れたこと言う人もいるけど、理性じゃどうにもならない場面があるって
こと、それを少しでも理解してもらおうと、訴えかけて、解決の糸口を探す手伝いを
してあげてって言ってるの。
93 :
>77:2000/03/09(木) 14:15
山田みつ子の初公判の冒頭陳述に依りますと、
短大卒業後、病院に看護婦として就職したが、目の前で入院患者が
死亡する様子を見た衝撃でわずか1ヶ月後病院を退職し、
実家に戻り、家業の農業や家事の手伝いをして暮らしていた。
とあります。
もともとすごく感じ易い人だったのでは?
94 :
>92:2000/03/09(木) 14:20
>解決の糸口を探す手伝いをしてあげてって言ってるの。
少なくとも人の親なんだから、自分で解決すべき。
いくら幼稚園ママという立場が特殊と言ってみても、
「主婦も大変」といくら叫んだところで違う立場の人を
少しも納得させられないのと一緒でしょう。
95 :
名無しさん:2000/03/09(木) 14:22
>93
社会でもまともに働けず、
妻・母親としてもまともに生きられなかった女の
典型なんでしょうね。
「私は苦しんでいるのよ。誰かが助けてくれなかったのが悪い。」
と責任転嫁することが人間関係だと勘違いしている人はここにも多い。
96 :
名無しさん:2000/03/09(木) 14:35
違ーうーって。
94,95のように「大変」だといってるだけとか、責任転嫁とか。
そんな極端なこと、誰も言ってないじゃん。
自分で解決すべき。以上。もうどれもこれもそうだよ。そんなこと
言ったら。
…およそ、人が集まって相談したり悩みを打ち明けたりするであろう
板はすべてそれで解決だよ。人の親だろうがなんだろうが、人間
いくつになってもいろいろ思い悩むものでしょう?>94
それから責任転嫁をしてるんじゃなくて、助けを求めてる人の
助けになってあげてほしい、と思ってるだけ。>95
97 :
名無しさん:2000/03/09(木) 14:36
妻は私を頼って、私は妻を頼ってる。
そして、私は妻を助けて、妻は私を助けてくれる。
とても気持ち良い夫婦関係です。
98 :
名無しさん:2000/03/09(木) 14:37
あ、96は92じゃないです。
あと、96の最後にもう一行。
私ももちろんそうします。
99 :
狭い世間で:2000/03/09(木) 14:50
地に足をつけて生きていくのは、忍耐・根性・協調性が必要です。
あと、体力も。
社会に出て働いていらっしゃる方々には愚かしいことと思われるかも
知れませんが、狭い世間とやらで暮らしたことの無い人が
云々出来る問題では無いのではありませんか?
山田被告は確かに弱く、愚かな人でした。
けれど、誰にでも弱さはありませんか?
弱い人を蔑むのは簡単ですが、
強い人だけしか存在しない社会ってあるんですか?
100 :
名無しさん:2000/03/09(木) 15:00
良きサマリヤ人のお話でも読みましょう。
101 :
↑:2000/03/09(木) 15:02
94,95
102 :
名無しさん:2000/03/09(木) 15:26
96>いくつになってもいろいろ思い悩むものでしょう?
99>誰にでも弱さはありませんか?
だから、自分の持っている弱さを万人に共通のものだと言う
きめつけはやめなさい。中学生ならともかく、自分で解決しようと
せずぐずぐず悩む人を大人とは言いません。
自分が大人になりきれていないことを充分に認め、どうしたら
大人になれるのか、とりあえず自分で努力してみなさい。
他人に頼ることばかり考えていないで。
しかしなさけないですね。今の母親たち。
しかもそれをなんとかして正当化しようとしている。
103 :
99です:2000/03/09(木) 15:38
>102
あなたの言うところの「強さ」は限りなく「残酷さ」に近いですね。
でも、専業主婦の社会は、当然女性だけの「閉じた」世界ですから
女性的な解決法があっても良いのではありませんか?
戦闘的な姿勢だけが前向きなわけでは無いと思います。
少なくとも私は、苦しんでいる隣人が居たら、黙って愚痴をきいて
やる人間でいたいと思います。
それが、大人になり切れていない証拠なのなら
子供のままでもいいです。
残酷な大人よりは優しい子供でありたいと思いますから
104 :
名無しさん:2000/03/09(木) 15:57
>だから、自分の持っている弱さを万人に共通のものだと言う
きめつけはやめなさい。
だから、自分の持っている強さを万人に共通のものだと言う
きめつけはやめなさい。
105 :
>102:2000/03/09(木) 15:59
あなたも、良きサマリヤ人のお話でも読みましょう。
106 :
>105:2000/03/09(木) 16:11
良きサマリヤ人のお話」は聖書に載ってるって
ちゃんと教えてあげなきゃ。
なんのことだか解らなくてこまってるよきっと>102は
107 :
>103:2000/03/09(木) 16:55
春菜ちゃんのお母さんも初めは103さんみたいに
山田みつこの愚痴につきあってあげてたんじゃないかなあ。
だけどね、愚痴っぽい人ってホントに愚痴ばっかり。
それで春菜ちゃんのお母さんも嫌になって、山田みつ子に
あんまりいい顔しなかったり、他に友達探したりして、
逆恨みされたんじゃないかな。
普通は余所で春菜ちゃんのおかあさんのことを愚痴って、
次の愚痴聞き役をさがすんだけどね。
山田みつ子は見つけられなかったわけだ。
>103も一度実践してごらん。春菜ちゃんのお母さんの気持ちが
判るから。
108 :
名無しさん:2000/03/09(木) 17:07
>102
なんだか昔いた説教学者のような「もの言い」ですね。
109 :
107:2000/03/09(木) 17:16
>103→103さん
私も理想では貴方みたいに考えたいんだけどね。
110 :
103です:2000/03/09(木) 17:55
喧嘩腰にならないように押さえた文章を書いてみました>108さん
説教学者か・・・まだまだ修行が足りませんね<私
>107さん
愚痴は聞いてますよ。何しろ専業主婦ですから。
94・95・102の発言にちょっとムッとしてしまいまして
反論してみました。
きれい事のように聞こえてしまったかも知れませんが・・。
私が言いたかったことは、「残酷な強さ」を誇る人間には
なりたくない。ということなのですが、いかがでしょうか?
111 :
名無しさん:2000/03/09(木) 18:48
102の「自分で解決しない」ってのは何だろう?
一応、私(96)はまず自分で解決しようという努力は当たり前
だと思ってるよ。そりゃ自分ひとりで書籍なり瞑想するなり
聖書を読むなりして解決できる人はいいと思うよ。
問題は、それでも出口が見えなくてぐるぐると一人思い悩む
状態が続くことなのではないかなー。
107さん、山田みつ子って春奈ちゃんママに愚痴を言えてたと
思う?愚痴って結局本音でもあるよね、私は言えなかったんじゃあ
ないかと思うのよ。誰にも言えなかったんじゃないかとも思う。
山田みつ子も表面ニコニコして仲良く見せてるのが辛いってんなら
いっそのこともっと早くキレて、春奈ママと喧嘩しちゃえば良かった
のに。溜め込んでおかしくなるよりも、よっぽどいいよ。
112 :
テレ朝でやってたけど:2000/03/09(木) 19:32
もともと友達作りの上手でない人だったようですよ。
たまたま知り合った、春奈ちゃん親子と、兄同士の誕生日が2日ちがいということで、親近感を覚えて親しくしたけど、春奈ちゃんママが社交的で、自分が捨てられた気がしたんだって。
相手はどんどん別の友達を増やしていくのに、自分にとっての友達はは相手だけだった。
そして、春奈ちゃんママに憎悪を抱くようになっても、周りには、「春奈ちゃんママに捨てられたと悟られないために、付き合いを断つことはできなかった。
でも、勝ち気な性格のため、そんな悩みを人に相談できない(自分が捨てられたと思っていることを知られたくない)で、ため込んでたって。
旦那さんには相談して、兄の幼稚園を替えようとしたけど、理解してもらえなかったそうです。
思ったより、ずっと複雑な心境だったんですね。
内向的&勝ち気が、不幸を生んだという気が、私はします。
113 :
名無しさん:2000/03/09(木) 20:47
みなさん、山田みつ子容疑者と同レベルだったんですね。
114 :
名無しさん:2000/03/09(木) 22:33
どうして普通の主婦であろう山田みつ子があんな犯罪を犯したのか、
それを考えてるってだけで、山田みつ子と同レベル、で終わりか。
別に犯罪に賛同してるわけじゃないよ、もちろん。
犯罪は否定すべきだよ。だからといって、それについて考えることも
否定するべきなのか?
115 :
名無しさん:2000/03/09(木) 23:20
>114
「考えてる」というよりも「同調して肩を持っている」
というふうに読めるからじゃないですか?
116 :
>115:2000/03/10(金) 00:35
そういう風に読むほうが難しいと思うが
117 :
>114:2000/03/10(金) 01:25
>どうして普通の主婦であろう山田みつ子があんな犯罪を犯したのか、
多くの犯罪は「普通の人」が起こしていますよね。
仕事がうまくいかないというだけで無差別殺人する「普通の人」もいるし。
ただ、山田容疑者の場合「主婦という閉ざされた環境」に原因が有るのだと
したら、それは大きな問題です。
多くの主婦が「特殊」なママ仲間での葛藤の果て、同じような事件を起こす
可能性が有るからです。
118 :
通りすがりですが:2000/03/10(金) 02:34
すいません。他のレス読んでないんですが、
「濃密な母親同士のつきあい」って、ママになったら必ずしなきゃ
いけないものなのですか?
「濃密な女同士のつきあい」したがる女性はいっぱいいますが、
私はそういうの大の苦手で、長電話の相手など絶対にしません。
女ってなにかとツルみたがるものですが、そうではない女性も
たくさんいると思うのですが。
たとえば趣味のサークル関係の友人ならば、趣味の話題だけで繋がれますから、
お互いの家族や職業や性別なんか関係ありませんよね?
相手のプライバシーにずかずか踏み込まない友人関係って、
ママになったら持てないものなのでしょうか?
そう考えると、子供を持つのが恐くなります。
ベタベタ擦り寄ってくる女友達にはキッパリと迷惑だと言ってしまう
こんな私は、イジメに遭ってしまうのでしょうか?
119 :
>118:2000/03/10(金) 03:08
自分のアイデンティティーを「母親」という一つのものにしか
見いだせない者はそうなるしかないということでしょう。
母親である以外に自分の存在を感じられる人なら、問題ないと
思いますよ。子供だって受けとめ方一つでイジメられたりは
しないんですから。
120 :
107:2000/03/10(金) 07:38
>110
>残酷な強さを誇る人にはなりたくない
「弱さで支配」してくる人もいることを知って下さい。
>111
あの旦那さんやお姑さんの愚痴なんか
こぼしてたんじゃないでしょうか?
121 :
>119:2000/03/10(金) 10:14
同感。ほかのスレッドだけど、
「母親のかわりはいっぱいいる」という意見に
「じゃあ、実証してよ。いつでも受けて立つわ」と
反応していた女性がいた。
母親ってたしかにある時期まで子どもに絶対の存在だけど
ずーっとそうだったら、子どもも母親も
成長できないとワタシは思うんだけどね。
122 :
>118:2000/03/10(金) 10:20
118さんは、イジメにあったりはしないと思います。というか、イジメ
というのは集団に属しているからこそおこることで、集団から逃れたら
イジメようがない。いじめる人も犯罪はしたくないわけで、おおっぴらに
人の行動を妨害することはしないから。
しかし、子供はわからないかも。
以前、夫婦別姓したい、という話をある地方都市(一応政令指定都市だ!)
で話したら、それだけで「子供がいじめられるかも、かわいそうだ」と
いう意見が圧倒的で、ビックリしたことがあります。
「いじめられるかも、かわいそう」という発想は、それ自体「いじめら
れてもしょうがない」ということであり「いじめる人間を非難できない」と
言ってるよーなもんですからね。
123 :
名無しさん:2000/03/10(金) 10:54
118さんのように毅然としている人は大丈夫だと思いますよ。
もちろん子どもがいるのである程度のおつき合いはやむを得ませんが、
子どもどうしの遊びと、母親間のちょっとした口コミ情報(おけいこ
のこと、持ち物のことその他いろいろ)を確保できるくらいであれば
充分でしょう。似たようなタイプの人と気持のよいおつき合いが
できるのではないでしょうか。
思うに、本当は望んでいないにもかかわらず、母親同士の深い関係に
拘泥して、いろいろまきこまれてときに弱ってしまう人って、
アイデンティティー云々よりも、対人関係に神経質で細かいことが
気になってしまう性格の人だと思います。無理してすべての人に
いい顔してしまいがちの人とかが、ずるずると引きずられていくような。
ま、一口に母親といってもいろんな人いるから、(今時の若いかたなら
尚更でしょう)よい出会いだってあるし、私なんてもう40半ばだけど
あの頃経験したこと、見聞したことは対人関係のよい勉強になりましたね。
狭いながらもこれも一つの世間ということで。
124 :
数年間:2000/03/10(金) 19:08
専業主婦をしていたことがある。
その時学んだのは「変わり者」としての地位を確立してしまえば
べったり付き合わずに済むということ。
絶対に好かれはしないが「あの人変わってるから」で
まわりも納得して済ませてくれる。
でもね、そういう大人の空気を子供も感じるのか、
うちの子が近所の子達の間で仲間はずれみたいにされたことがある。
それがわたしのせいなのか他の要因(年齢の違いなど)があったのか
今となってははっきりしないし、すぐに保育園に行きだしたので
あんまりひどい目にはあわなかったけど。
でもあのまま近所付き合いを続けていた時に本当に119の言うように
問題がなかったのかどうかはギモンなんですよ。
わたしは「母親としての自分」以外の部分を出しすぎたから
変わり者扱いされていたんだと思うし。
125 :
名無しさん:2000/03/11(土) 15:31
そう。単なる未熟さを優しさと勘違いするとんでもない甘ちゃんもいる。
そしてそういう人は自分のずるさにきちんと気づいているから、
被害者の母親のようにポジティヴな人をみて自己嫌悪に陥るらしいですね。
恐いよ。そういう人。
表ではその人のことを慕って賞賛しているように見せかけ、実際は
どろどろとしたものを根にもっている
「誰か私に注目して」「私も華やかになりたい」と思っているのよね。
だけど考えが浅いし能力もないし努力もしていないし魅力的でもないから、どうあがいたって
スポットライト浴びることができない。
で、人まねをし始める・・そしてまた嫌悪感を抱く・・という悪循環じゃないかしら。
青いわね。
126 :
名無しさん:2000/03/11(土) 15:34
というか、
あまりにも子供っぽいというか。
そういう種類の人には近づいてほしくない。
変な嫉み光線もらってしまうと運気が逃げちゃう(笑)
127 :
名無しさん:2000/03/11(土) 15:51
専業主婦で子供もおりますが、
別に世間が狭いとは思っておりませんね。ごく普通に
行動しておりますし、ランチにも行けば海外旅行にも出向きます。
子供の学校関連のおつき合いにももちろん出席しますが、
合う方とは普通にお話しますし、合わない方ともそれなりにやりすごしますので、
ストレスなど感じたことがありません。
この被害者は見栄っ張りで周囲のことが気になる性質だったようですから、
そういうところに原因があるのではないでしょうか。
128 :
名無しさん:2000/03/11(土) 15:52
被害者→被告
129 :
名無しさん:2000/03/11(土) 18:46
age
130 :
>127:2000/03/11(土) 20:39
ランチに出かけたり旅行に行くことを「世間が広い」っていうんじゃないんだよ。
こういう勘違い主婦がいるから専業主婦が馬鹿にされるんだよね。はぁぁ。
山田みつ子事件が、何故、これだけ感心を持たれるかと言うと
それは、【殺人を犯した加害者(山田被告)の気持ちが分からないでも
ない】という部分的共感の感想を持つ、一般の主婦の数が予想以上に
多いからだと思います。
通常の殺人事件ですと(例え、介護の疲れの果ての殺人だろうと)、
これ程迄に、殺人者側の心情に理解を示すことは無いのではないで
しょうか?
しかも、(人間関係はこれから解明されますが)友人の愛する子供を
殺す という行為は、山田被告自身が子持ちである・ないに関わらず、
【信じられ難い行為・非道な行為】という主婦達の感想が殆どである
との一般社会(マスコミ等も)の予想が大きく外れたのです。
山田みつ子事件によって、【何故、主婦達が、山田被告の気持ちに
部分的にも共感できるのか?】【現代の(幼い子を持つ)主婦達の環境は、
そんなにも追いつめられているのか?】という問題意識を、一般社会が
初めて認識し始めたと思います。
>130
もちろんそんなことは理解しておりますよ。
短絡的な次元の反応をなさって話の流れを変えようとなさらないでくださいな。
ただ被告にはそのような日常的な楽しみにすら縁のないネガティヴで自虐的なな性質
の持ち主であったであろうということを申しあげたかったのです。
まぁ、専業主婦であれ兼業主婦であれ、男性女性とわず人間は大きくわけて二つに分けることができるのだと
思います。「嫉みと自虐の世界」に入り込んでしまうタイプと、
毅然と自分自身に自信をもってポジティヴに生きているタイプとね。
で、話は変わって・・・
どんどんマイナス思考に陥って、世界が終わりそうな気持ちになる位
まで追いつめられた時の、私の対処法。
@徹底的に、自分を【悲劇のヒロイン】に仕立てあげて、泣き、わめき
続ける(音が漏れない様に枕等も利用する)
→ 泣き過ぎて激しい頭痛がする頃には、落ち着いてくる。
(落ち込むのに飽きてくる)
A自分の今の気持ちを、ノートに書きまくる。自分は一体どうしたいの
かを探る。(絶対、誰にも見せれない秘密のノート)
B本を読む。(雑誌よりも、書籍 私のおススメは、リチャード・カール
ソンの『小さいことにくよくよするな!』日米の大ベストセラーです。
あと、五木寛之とかも。)
友達に愚痴をいったり相談するのは、自分なりに少し落ち着いてきた頃
かなぁ。元々、人に影響され易い性格だったので、今は、何か起こって
も、一拍置いてから相談するように意識的に心がけています。
皆さんの、落ち込みの脱出法・対処法も、良ければ教えて下さい。
134 :
名無しさん:2000/03/12(日) 01:16
133さんの落ち込みと山田の落ち込みはレベルが違うと思いますよ。
山田はベストセラーを読むことや自らを鍛錬する方法など
考えもつかないタイプなんじゃないかしらね。
そもそも落ち込んでなんていなかったんじゃない?
華やかな生活には向かない典型的なタイプね。
135 :
自立主婦:2000/03/12(日) 01:47
>134 さん
山田被告の性格が内向的なのは明確ですが、年齢的には(36?でしたっけ)
十分過ぎる程、理性と分別のある大人だと思うのですが・・・
目指していた看護婦になった早々、患者さんの死に合い、直ぐに辞めて
引きこもってしまった経歴を見ると、精神的・神経的な部分が、常人と
は相当違っていたのでしょうか?
(看護婦が死に無縁な職業だとでも思っていたのでしょうか??訳分かり
ませんね。)
【第二の山田事件など絶対あってはいけない事】だと、主婦達皆(私も
含め)が強く思う事が出来れば、絶対に類似事件は回避できると思い
ます。
136 :
私の落ち込み解決法:2000/03/12(日) 02:05
私は15年ほど自活して一人暮らししました。
淋しい時や孤独な時によく読んだのが「まついなつき」さんの本。
読むと不思議に元気になれて、ずいぶん助けてもらいました。
彼女の明るさや、自分を飾らないところが今も好きです。
反対に落ち込んでしまうのが悪口や不満ばかり書く作家さん。
パワーを奪われてしまうような気がするので、すごく疲れます。
137 :
>132:2000/03/12(日) 02:08
海外旅行とランチが日常の楽しみなんて
すごいわね〜〜、うらやましいですわおほほ〜〜、
とか言われたら気が済むのかしら(笑)。
あなた自分では気がつかないかもしれないけど
被告を見下してるだけじゃなーい?
130にあんまりえらそうなこと言うから
デヴィ婦人かと思ったよ〜〜〜(爆笑)
138 :
通りすがりの審判:2000/03/12(日) 02:28
>137
132が言ってた「嫉みと自虐の世界」に入り込んでしまうタイプ
って、あんたそのままだね。
他人ばっかり気にしてないでさ、自分の世界を持とうよ。ね。
139 :
>138:2000/03/12(日) 03:47
他人ばっか気にしてない人は確かにこんなスレッドにきて
発言しないもんね(笑)了解了解。
私もランチや海外旅行は日常だとは言わないまでも結構行くけどね。
自慢たらたらにほのめかすのははちょっとバカっぽいわ(やばっ)、
と思っただけなの、気に障ったらごめんなさーい。
140 :
名無しさん:2000/03/12(日) 03:51
>138
ナイス!
132の言う「ふたつのタイプ」とはこういうことなんでしょうね。
では、この「僻みタイプ」から身を守る方法は?
皆様の意見をお聞かせ下さい。
僻みタイプの方々は茶々いれないでねっ♪
141 :
名無しさん:2000/03/12(日) 03:57
>139
132は別に自慢なんてしていないと思いますよ。
ここにきて発言するのは日頃からそういう方々に迷惑を受けて
いめからなのでしないかと思います。私もそうなのですが。
>135
だいたい患者の支に遭遇しただけで仕事をやめてしまうなんぞ青すぎる。
田舎にこもって地味な趣味に徹しているべき人だったのでしょうね。
はっきりいって特殊だと思います。
だいたい夫に追求されて隣人の子供を殺害したことを泣きながら
告白する?
しませんよ。いい大人は。
142 :
名無しさん:2000/03/12(日) 11:47
一見自分の中に何も見つけていないで、無力な人のようでありながら、
無力さを装って「貴方はすごい」と云いつつ、じつは相手を支配しよう
とする人がいる。
「自分は弱い人間です」と云いながら依存し、強力にコントロールしよ
うとする。
タチが悪いことに、本人はそれに気づいていない。
本人はいつも弱気で被害者気取りだから、自分の行動に責任を執ろうと
しない。責任を執らずに相手を支配しようとするからいちばん楽な
ポジションである。
もっとも、本人は全然幸せじゃないので、ちょっとでもその人の方を
向かないと、すごい悪口を言い出したりする。
自分の支配にNOを云うと、そこでなにが起きるかわからない。
ボーダーライン傾向といわれる人はこういうふうになりがちである。
「豊かな社会の透明な家族 鳥山敏子・上田紀行 法蔵館」 より抜粋
143 :
名無しさん:2000/03/12(日) 16:01
専業主婦の世間が狭いってさー言ってる兼業主婦の人、私も最近まで働いて
たけど、会社の中で「私の世間はひろいのよーー!!」なんていいきれる
人なんて、一握りじゃないの?ほとんどはそんな大した仕事してなくて
いてもいなくても代わりはいくらでもいるって人ばかりじゃない?その
広い世間とやらも、会社の一部の部分にちょっとかみしてるのを大袈裟に
いってるだけじゃない。毎日、新聞読むとかネットするとか、そのくらいで
簡単に追いつける世間じゃない?それに、書き込んでる内容みてても、専業の
の書いてることって、ちゃんと考えてるようだけど、ほかの人はチャチャ入れてる
だけのが多いと思うけど?電車に乗って少しはなれたところに行くのが
広い世間の理由?って思っちゃう。
144 :
自立主婦:2000/03/12(日) 16:23
>143 さん
『世間』というのを、物理的な行動範囲の広さ とか、日常接する
人間の数の多さ であるとのみ捉えているのでしょうか?
辞書を引きますと
『世間が広い』=@交際が広い
A世間に関する知識が広い
と記されています。
この世で自分と違う意見を持つ人間は何十億人と存在しますよ。
自分自身が、その事実をきちんと認識していればいいと思いますが。
145 :
自立主婦:2000/03/12(日) 16:31
>141 さん
>だいたい夫に追求されて隣人の子供を殺害したことを泣きながら
>告白する? しませんよ。いい大人は。
皮肉っている訳ですね? 記事に寄ると、山田被告は早く公判を
終えて服役し罪を償いたい≠サうですが・・・・
何ともやりきれないですね。
146 :
名無しさん:2000/03/12(日) 16:56
>142
すっすごいわ!私の言いたいこと全部いってくださった!
と思ったら抜粋でしたのね。あーすっとしたわ。
そうなのですよ。こういうかたたちが一番たち悪くて
結構潜んでいるようなのですよ。特に田舎の村社会的な
感覚が頭に染みついている方々が多いようです。
>143、144
世間の広さを単に距離感でとらえるなんてねぇ。
要は人間性の品格の問題ですよね。
>140
「羨ましいわ」という言葉をきいた時点で私は
離れます。
147 :
名無しさん:2000/03/12(日) 19:47
age
148 :
>146:2000/03/12(日) 21:12
っていうか、距離でいってるようにしか思えないっていってるわけ。
なんでわかんないのかな?
149 :
自立主婦:2000/03/12(日) 22:42
>148 さん
兼業主婦の皆が皆、交際範囲が広い=世間が広い という意味合いだけを
指している訳ではないと思いますよ。
専業主婦でも兼業主婦でも、世間に関する広い知識を持っていれば(持つ
ように努力を怠っていなければ)いいのではないですか?
150 :
名無しさん:2000/03/13(月) 00:39
>148
もしかして山田みつこと同じ感覚?
151 :
名無しさん:2000/03/13(月) 01:08
つーか、「世間が狭い」と言ってる奴の世間がどのくらい広いものか
誰も説得力のあるコメントを出してないってことでしょ。
152 :
名無しさん:2000/03/13(月) 01:42
>151
言ってもわからないという所がネックだね。
153 :
名無しさん:2000/03/13(月) 01:50
なんだか”世間”の広さの定義に話がシフトしてるようですね。
個人的な私の考えを言わせていただけるならば、
世間が広い=いろいろな考え方を持った人間を認められる。
です。
イスラエルでは成人になると兵役か2年間の外国生活の義務があるそうです。
もともとユダヤ教の最重要な教義は、物事をあらゆる側面から考えられる、
柔軟で機智に富む人間を育てることにあります。
一年間で一つの例題の解決策を一週間に一回、毎回違う回答を要求されるという
訓練を子供のころからやらされるそうです。
そこで物事に対する取り組みや視点が千差万別であることを自然に認識
してゆくそうなのです。
外国に出かけ、そこの生活をすることも、その教義の一つとか。
イスラエル人の友人からその話を聞いた時、心底腰が抜けました(笑)
島国根性の日本人とは全くの正反対の民族です。
長く国家を持たず漂白の民であった彼等が、行く先々で国家の実権を握った
理由がよく解かりました。
これからの時代、物事を多角的に判断できない人間はとりのこされて
ゆくような気がします。
それは、働いている、働いていないに関わりなく。
154 :
名無しさん:2000/03/13(月) 01:56
どっちの意味で言ってるのかは知らないけど、
そういう言葉で、他人に理解してもらう努力を放棄した時点でその人の世界はどんどん狭くなると思うけど。
家にずっとこもっていても世間を広める手段はいろいろ有るし、外に出てしかもは会社で働いて居るからと
言ってその事と世間の広さは比例しないし。
世間が広けりゃ良いと言うものでも無いと思いますよ。密度と言う問題も有りますから。
155 :
153:2000/03/13(月) 02:02
ひえぇ、153は152さんあてです。
156 :
↑間違い、152です。:2000/03/13(月) 02:06
動揺してます。ごめんなさい。
154が152に宛てた文章です。
153さん、ごめんなさい。
そうです。私が言いたかったのは153さんのおっしゃっている
こととほぼ同じで、フレキシビリティと根の明るさについてなのです。
山田容疑者は典型的な「島国感覚の人」なのではないかということです。
他人をわざわざつつく点に関しても。他人が気になることがそもそも
おかしいのです。もちろん人それぞれなのですが、迷惑はかけて
いただきたくないのです。154さんおっしゃるように、山田は求めることしかしない
幼稚な人間だったのではないかと思いますよ。
↑146です。
(私もこんがらがっていますわ)(笑)フフフ
159 :
自立主婦:2000/03/13(月) 03:53
>154(=155、156)さん
>そういう言葉で、他人に理解してもらう努力を放棄した時点でその人の
>世界はどんどん狭くなると思うけど。
何に対しても、とにかく突っかかる姿勢しか示せない貴方の方が
このスレッドで発言している他の誰よりも【自分と異なる意見に理解を
示せない=世間が狭い】人間に陥る危険性が高いのでは、と懸念します。
>家にずっとこもっていても世間を広める手段はいろいろ有るし、外に出
>てしかもは会社で働いて居るからと言ってその事と世間の広さは比例し
>ないし。
専業主婦だろうが兼業主婦だろうが、独身だろうが既婚だろうが、
男だろうが女だろうが、【広い知識を持つ】という意味合いでの【世間
が広い】人も【世間が狭い】人も混在すると思いますよ。
ただ、各コミュニティで、そのコミュニティに属する全体の中での【世間
の広い】人が占める割合には違いがあるのでは、と考えます。
専業主婦=世間が狭いとは言ってません。
>世間が広けりゃ良いと言うものでも無いと思いますよ。密度と言う問題
>も有りますから。
密度?? 【専門分野に造形が深い】という事を言っているのですか?
どういう状態を指すのか割りにくいので教えて下さい。
160 :
154じゃないけど:2000/03/13(月) 14:38
154はつっかかってないと思うけど。
>密度?? 【専門分野に造形が深い】という事を言っているのですか?
>どういう状態を指すのか割りにくいので教えて下さい。
おそらくそういうことでしょうね。
専業主婦の人が山田容疑者に近い立場から、「こういうことじゃないか」、
「こうすればよかったんじゃないか?」って言ってるのに「世間が狭い」
「山田みつ子と同類だ」などど理解しようともせずに片づけている人が
多すぎる。自立主婦さん(なんでわざわざこんな名前・・)はそうひとくくりに
はしていないといってるけれど、ほかの人たちはそうは思えない。
専業主婦の発言とわかった時点で聞く必要がないと思ってる。一言レス
とか引用で、見下した発言をしている。
161 :
名無しさん:2000/03/13(月) 15:53
どうでもいいけどさ、このスレッドに書き込んでるのって
主婦じゃないような気がするが。
162 :
名無しさん:2000/03/13(月) 15:58
>161
あまいでーす!(ワライ
163 :
名無しさん:2000/03/13(月) 18:03
>自立主婦
87とか150とか152とか…
一言レス。納得させるような文章もなし。つまりこれがあなたのいう
>何に対しても、とにかく突っかかる姿勢しか示せない貴方の方が
>このスレッドで発言している他の誰よりも【自分と異なる意見に理解を
>示せない=世間が狭い】人間に陥る危険性が高いのでは、と懸念します。
だとまさに思いますね。また本人もそれを自覚してるんではないですか。
つか、煽り……
164 :
名無しさん:2000/03/13(月) 18:59
>163
同感です
165 :
名無しさん:2000/03/13(月) 19:34
私が今回の報道を見ていて何だカナーと思ったのは、「幼稚園ママの
人間関係は大変」というくくりが多かったことです。
人間関係は何も幼稚園ママだけが大変なわけじゃなくて、
会社パパだって独身OLだって、お仕事ママだって大変じゃないですか。
なのに、幼稚園ママは大変大変って!?
子供同士が仲がいいからといって、親もそうはいかない、とか、子供
を間置いてるから人間関係が難しいとか言うけど、そんなのは同じ部署
だからって仲良くできるとは限らないとか、仕事のパートナーと気が
合わないとか、上司は選べないとかいった悩みとどう違うんでしょう
か。専業主婦って大変なのよ!もっと理解して!という声が、
なんだか余計鬱陶しく聞こえちゃうんですけど…。
166 :
>165:2000/03/13(月) 19:42
>上司は選べないとかいった悩みとどう違うんでしょう か。
違うと思います。
以前にも幼稚園ママのお付き合いのスレッドがありましたが、
かなり特殊です。
そんな環境に慣れていなく、未熟な母が多いにも事実です。
まあ、どんな環境でも自分がしっかりしていれば大丈夫なんですけどね。
167 :
>165:2000/03/13(月) 19:57
今幼稚園ママしてるひとたちって、会社勤めを経験してる人ばっかり
だと思います。逆にぜんぜん勤めたことが無くていきなり専業主婦に
なるひとって、ほとんどいないでしょう。会社の人間関係なんてわかってるし、
仕事の内容だって、最近でてきた業種以外だったらほとんど今働いてるひとの
そんなに変わらないことをやってきたでしょう。あなたは経験したことのない
立場にいる人のことをどうしてそんなに簡単につまらないことだといえるの
ですか?
168 :
名無しさん:2000/03/13(月) 20:14
会社には規定がありますが、ママ同士のおつき合いには特に
規定がないので傍若無人が大手を振るということがあるからでは
ないでしょうか。
あと、幼稚な人々同士つるんでしまうことが成り立ってしまう
ところとか。
レベル低い人間の輪の中に入らなければならないことって
結構大変です。
もちろん企業内人間関係においてもそのようなことはあるかと
思いますが、ちょっと種類が違うような気がします。
もちろんどちらにおいての人間関係も大変なのはいわずもがな
ですがね。
169 :
名無しさん:2000/03/13(月) 20:17
会社勤めを経験している方々がほとんどだと
思いますが、そのようなことは関係ないと思います。
二種に分かれるような気がしますね。
幸い私の周囲のおかあさまがたには、そのような方はいらっしゃいません。
170 :
>165@`166@`167:2000/03/13(月) 20:25
OL時代に会社の人間関係に順応できていた人ばかりではないように、
幼稚園ママの関係を楽にかわせる人ばかりでは無いということでしょう。
幼稚園ママの人間関係が大変だと言う人たちは、
OL時代もあの上司が嫌いだとか同僚とうまくいかなかったとか
しょっちゅう不満を抱いていたんじゃないですか?
OL時代に同僚、上司、取引先、客と何ら問題無く付き合えていたのに、
幼稚園ママの人間関係には悩んでいる という人はそう多くないと思う。
人間関係で悩む人は状況が変っても悩む、ということでしょう。
171 :
名無しさん:2000/03/13(月) 21:18
でもさ、会社で問題になるのは自分の事だけですが、幼稚園とかは
子供の事までからむしょ。自分の子供だけじゃ無く、相手の子供も。
そういう部分で会社での人間関係と幼稚園ママ間の人間関係は別物
なのではないでしょうか。どっちが大変とかじゃなくて、比較の対
象になりづらいと言う意味で。
172 :
名無しさん:2000/03/13(月) 22:00
会社で学んだ付き合い方を幼稚園に持ち込んで、
周囲から浮き上がる人もめずらしくないよ。
企業は利益と効率を一番に考えるけど、幼稚園はそうじゃないんだよね。
幼稚園に限らず、地域や親戚との付き合い方も同じ。
基本的に、ウェットなんだよね。
どっちがいい、悪いじゃなくて、頭の切り換えが必要なの。
173 :
>165:2000/03/13(月) 22:27
えっとあと、山田みつ子事件で初めて「幼稚園ママ」の人間関係が
クローズアップされたってこともあるんじゃない?
ほら、部下はつらいよ的な本ってたくさん出てるし、今までも
語り倒されてきたけど、幼稚園ママは「お受験」つー角度以外は
今まであまり話題にならなかったってのも、今「幼稚園ママの
人間関係大変」ってことさら言われてる一因かなと思う。
マスコミ的には、新鮮なテーマだったのかなと。
174 :
名無しさん:2000/03/13(月) 23:08
ウェットできません
175 :
自立主婦:2000/03/13(月) 23:37
>160 さん
>専業主婦の人が山田容疑者に近い立場から、「こういうことじゃないか」
>「こうすればよかったんじゃないか?」って言ってるのに「世間が狭い」
>「山田みつ子と同類だ」などど理解しようともせずに片づけている人が
>多すぎる。
「山田みつ子と同類」とほざいているのは主に厨房なので無視しましょう。
「こうすればよかったんじゃないか」という意見を発信していくのが、私達
主婦(専業or兼業関係なく)のすべき事なのだと思います。
(ネットをやっていれば避けられたのではという意見も多かったですね。)
子育てで色々な発見が出来る人もいれば、道理の通らない幼い子供と密に
接する生活で袋小路に陥ってしまう人もいる。
母親同士の人間関係を充実したものに出来る人もいれば、悩む人もいる。
主婦以外からの煽りに振り回されたり、同じ主婦同士なのに職に就いて
いる・いないという違いからの軋轢は止めて、お互いの意見を交換して、
主婦達皆が、【主婦】を目一杯エンジョイできるようになれば良いなと
思います。
>自立主婦さん(なんでわざわざこんな名前・・)
センスないかな? わざわざこんなハンドルにしているのには私なりの
意図は少々ありますが、たいしたもんじゃありません(笑)
>一言レスとか引用で、見下した発言をしている。
一言レスは厨房(or厨房レベル)なので、積極的に無視しましょう。
引用については、文献や見識者のコメントとしてメディアに取り上げ
られている物なので、自分の考えとは異なる趣旨だとしても其れなり
に参考と出来る部分はあると思います。
176 :
名無しさん:2000/03/13(月) 23:56
彼女は無理しなければ良かったのです。
>175自立主婦
>一言レスは厨房(or厨房レベル)なので、積極的に無視しましょう
確かにその通りだが、あんたみたいにグダグダ長けりゃいいってもんじゃねぇす。
意見を述べる時は要点を絞って簡素に述べたまえ。
178 :
自立主婦:2000/03/14(火) 00:14
>165さん
>私が今回の報道を見ていて何だカナーと思ったのは、「幼稚園ママの
>人間関係は大変」というくくりが多かったことです。
実際に【人間関係が大変】な場面もあるでしょうし、【人間関係を大変
なものと捉えてしまう】方も少なくはないのかもしれません。
>専業主婦って大変なのよ!もっと理解して!という声が、
>なんだか余計鬱陶しく聞こえちゃうんですけど…。
どう受け取るかは165さんの自由ですよ。
専業主婦達自身が先ず、自分達の事を一歩引いた立場から、客観的に
理解していくという事も必要だとは思います。
けれども、社会の側が専業主婦の立場を理解していく働きかけも必要だ
と思います。
類例として相応しいかどうかは分かりませんが、リストラされる中高年
層の諸問題に対し、今の経済に即して本人達が自分達自身を客観的に
見つめる事と同時に、企業側の社員への関わりも重要とされるように。
179 :
名無しさん:2000/03/14(火) 00:17
どうしたの!最近、花沢ルイが素で出てくる。
あんた、主婦板好きになったね?(笑
180 :
自立主婦:2000/03/14(火) 00:18
>元バルログ さん(177)
以前のようなディベート能力はどうされたのでしょうか?
やはり、別人なのですか? 少し残念です。
述べたい意見は満載ですが、簡潔に述べるよう心がけたいと思います。
【【【【【【【【【【>元バルログさんだと。馬鹿かこいつ。】】】】】】】】】】
【ただの長ったらしい駄文をアップしただけで論客を気取り、ディベートしてるつもりなところがイタイねぇ。】
【あまり笑わせないように。】【(^○^)】
182 :
そうそう:2000/03/14(火) 01:57
やっぱり花沢ルイはおげふぃんじゃなきゃツマラナイわね(笑)
183 :
名無しさん:2000/03/14(火) 02:14
>175
山田みたいなタイプは特殊です。
その特殊について語っているのです。
ディベートなんぞしても仕方ありません。
その手の方々からの被害を被らないようにしなければ
ならないでしょっ
184 :
名無しさん:2000/03/14(火) 02:16
特種でした
185 :
名無しさん:2000/03/14(火) 06:07
167さん>165さんは「幼稚園ママの悩みがつまらないものだ」
とは言ってないですよね? そんなあなたの発言こそ逆差別的だと
思いますよ。165さんへのレスとしては170さんの言ってらっ
しゃることが的を得ているうな気がします。
付け加えるとしたら、幼稚園ママの不満はそれ以外の人には理解
しずらい、っていうことでしょうか。でも、まぁ他人の悩みなんて
結局その人にしか本当のことは解らないんだとも思いますけど…。
186 :
名無しさん:2000/03/14(火) 07:03
既レスにもあったけど、会社での付き合いと、子供を含めた付き合いを同じところで比べるのは無理がありますね。
もう、別物ではないかと思います。
子供が絡むと難しいですね。
子供を比べてしまったり、子供の評価が自分の評価だと勘違いしたり。
ちょうど幼稚園児になるころ、子供はお友達と遊びかがるようになり、
降園後に遊ぶ約束をしたりします。
しかしまだ一人では遊びに行けず、親子セットの行動になります。
その子供の仲良しの子供のママが必ずいい方とも限らず、
その時間が苦痛に感じることもあるようです。
「子供のため・・・」と自分が我慢し、犠牲になることもあるゆうで(感じ方や、性格で様々ですが)
自分の子供が他の親や、子供にいじめられるとなると自分のこと以上に辛いかもしれませんね。
そんな幼稚園ママも数年経験すると、かわし方や、お付き合いも器用にこなせたり、
子供も一人で行動することも増え、楽になってくるのではないでしょうか?
小学校へ上がれば、もう、送迎もないし。
そして、卒園のこの時期、「もう、嫌なママとも付き合う必要がなくなるから、うれしい」と
言ったことをよく聞きます。
これは、きっと同じ環境の人間で無ければ理解しがたいかもしれませんね。
子供が絡むと母親同士が親友になるのは難しいようです。
187 :
>186:2000/03/14(火) 09:17
まだそんな環境にはいませんけど、なんとなく想像がつきます。小学校のとき
トイレにひとりで行くのは寂しい奴みたいな風潮があって、いきたくなくても
つきあったり、誰かをさそったりしていました。どうしてそうしなければいけ
ないのかって疑問はあるんだけど、無言の流れがあって。。。
小学生レベル!って言われそうだけど、そこからふくらませていけばなんとなく。。。
自分だけならいいけど、子供がそのためにいじめられるとなるとよっぽどのママさん
以外は自分を押し殺しちゃうだろうな。。そのストレスをだんなさん以外には言えないのに
「俺だって会社で大変なんだ!」なんて言われたら。。。せめて「俺も大変だけど、君も大変
だね。」って言ってくれればかなり違うなあ。幼稚園ママの短いけど、特殊な期間を
まわりが(っていうかだんな)どう大変なのか解らなくても、大変なんだと思ってあげられたら
がんばれそうなのに。山田容疑者のだんなは僧侶なのに、話聞いてあげてたのかな?
それでも、駄目だったのかな?ずっと前、夫にたよるなんて!!って意見があったけど、家族なんだから
悩んでたりするのを構わずにいるのはよくないと思います。他人はどうも無理そうだから。。
犯行も実家の母から聞いたっていうし。。。
188 :
名無しさん:2000/03/14(火) 10:54
孤独が原因なら自殺にむかうと思うんです。
孤独以上に春奈ちゃんママへの憎しみが強かったんでしょうか。
どうもそのへんがよくわからないんですが。
弱さで人を支配する、とどなたかおっしゃってましたが
それならば、狂言自殺などをするんじゃないですか?
山田被告はむしろ強い…と言っちゃあれなんですが、積極的に
敵を排除しようとしたんですよね。かなり怖い人だと思います。
189 :
186:2000/03/14(火) 11:13
>山田容疑者のだんなは僧侶なのに、話聞いてあげてたのかな?
そうですよね。
これが一番問題で・・・。
なんのための夫婦なのか?と思いますよね。
仕事で忙しいのはわかるけど、妻の異変にもっと敏感になってあげてたら・・・
>188
単なる孤独とはちょっと違うんじゃないでしょうか?
やっぱり子供が絡むから、自殺ではなく、憎しみになったのかかもしれませんね。
まあ、普通の幼稚園ママは悩んで終わりでしょうが、行動へ移したものは
よーくわかりませんが・・・・・
190 :
>188:2000/03/14(火) 12:53
>弱さで人を支配する
あの引用を読んだ時、昔の友人を思い出してしまいました。
彼女は聞こえるか聞こえないかのすごく小さな声で蚊の鳴くように
話すので、最初は皆、「ひかえめな人だな」と、勘違いするのですが、
付き合うにつれ、わざとしている演出だと気がついてゲンナリしました。
話しかけられた人は、ものすごく集中して聞かないと聞き取れないため、
彼女が話してる間、全神経を向けなければならないのです。
人に頼み事をする時に特にそうするので、ことわりづらい雰囲気に
最初からセッティングされてしまうのです。
後に人間行動学の本を読んだら、小さな声で話す人間は、相手を支配する
ための演出効果を知っている。と、書いてありました。
シングルマザーで子育てをがんばってるように見えたので、いろいろ
協力してあげたら、増長してあたりまえのことのように私の奉仕を
求めてくるようになりました。
男関係もだらしなく、不倫(ほとんど援助交際)ばかりしています。
ちゃんとした再婚相手見つけたらと、何度言っても聞く耳もちません。
会話の90%が人の悪口と自分の子供の自慢話で、つきあっていても
なにも良いことのない相手だと見限ってしまったので、絶交しました。
山田と彼女はよく似ているように感じていました。
自分から人に与えるということをせず、他人の情ばかり欲しがる。
それが得られないと攻撃に転じるところが。
一見、弱そうに見える(そう演出している)人間が、一番恐ろしい
ことを考えていたりするのは、矛盾していないと思います。
191 :
名無しさん:2000/03/14(火) 16:25
夫は良い人じゃないですか。
公園を歩きながら彼女の告白をきいた。
彼女の告白をきき職場の僧侶に相談。地味ではあるが極めて
冷静でできた人のような気がします。
お受験とか幼稚園ママとかいう問題が体よくクローズアップしてしまっているようですが、
私は別問題だと思いますね。
山田がすべきだったのは、自分に合った穏やかな郷里での生活
だったと思います。自分に合った人々とお友達になるとか。
でも、後ろ向きな人だったようですから、がんじがらめになって
できなかったんでしょうね。
育ちも関係あると思います。
192 :
>191:2000/03/14(火) 17:06
おいおい、告白聞く前に「幼稚園を変わりたい」と言ったのに、耳を貸さなかったんじゃないか?夫は。
告白の段階じゃ遅いんだよ。
もう、一人の命が消えた後だよ。
193 :
>191:2000/03/15(水) 00:48
>公園を歩きながら彼女の告白をきいた。
山田が犯罪の隠蔽をたのんだのは母親です。
「ママー大変なことしちゃったぁ助けてぇ」と、甘えてすがった。
母親は、さすがにえらいことになったと思い、娘の夫に電話したそうです。
山田は夫に告白などしていません。夫に問いただされて、
泣きじゃくったのです。
「エ〜ンエ〜ン。あたし悪くないよね〜悪いのはむこうだよね〜」
というのが山田の正直な感情でしょう。
どこまでも自己中心的で未熟なおこちゃまです。
194 :
名無しさん:2000/03/15(水) 00:56
>192
>「幼稚園を変わりたい」と言ったのに、耳を貸さなかったんじゃないか?夫は。
まともな男なら、
「何処行ったって結局ぐずぐず文句言うんだろ」
というのが正直なところでしょう。
視野の狭い主婦たちは、必ず自分の身の回りの者を仮想敵に、
自分を正統化しようとするものだからね。
やれ姑、やれ小姑、近所のだれそれ。
自分が変わろうと努力しない限り何処に行っても同じだよ。
195 :
名無しさん:2000/03/15(水) 03:07
山田は主婦になる以前からそうだったのです。
品性のある主婦の方々は少なくともそんなあほなことはいたしません。
確かに視野の狭いことをまるで当然のように言っている主婦
の方々もいらっしゃいますね。
どこまでこずるいんだ・・<山田
たぶんずーっと以前からお友達なんていなかったでしょうね。
196 :
名無しさん:2000/03/15(水) 04:28
皆さん山田容疑者のお知りあいですか?
メディアの情報で妄想を広げてませんか?
身近にいるキライな専業主婦や自分自身に
山田の姿を投影しているだけなのですか?
>自分が変わろうと努力しない限り何処に行っても同じだよ。
まぁ基本的にはそうなんですけどね
煮詰まった時に環境を変えるのは有効な手段だと思います
「何処行ったって結局ぐずぐず文句言うんだろ」 と
アタマごなしに否定するのも極端ではないでしょうか
197 :
名無しさん:2000/03/15(水) 09:24
>まともな男なら、
>「何処行ったって結局ぐずぐず文句言うんだろ」
>というのが正直なところでしょう。
まともかー?今の日本じゃそうなのかもしれないけど。。。
妻の話=聞くに値しない って考えてるっぽいよね。
なんで結婚したんだか。。。
うちの妻はちょっとヘンとか、暗すぎとか思ったら気を付ければいいのに。
というか、コイツだったら大人しいし、文句いえなそうだしコイツで手を打とうか
と思って結婚したのかな?山田も好きとかじゃなく流されるまま結婚してしまって。。。
相手に無関心だと寂しいね。って最近は親子でも難しいか。。でも、結婚相手は
選べるのに。。
198 :
名無しさん:2000/03/15(水) 10:40
山田被告は非常に真面目な主婦だったんだよね。
しっかしマスコミは面白がってはじめはお受験殺人と
決め付けていた。2ちゃんねるの方がマトモ。
私も山田被告と同じ年の息子をもつ母親ですが
これから、母親として人間関係を築いていくかた、
「てきとー」にやっていってくださいね!
そうはいっても私も随分悩んだな・・・
夫には疲れていてもガンガンに愚痴る。
本音を言えるのはやっぱ夫しかいないでしょ?
もしくは自分の親とか・・・
199 :
専業主婦ですが:2000/03/15(水) 11:22
どこかに、「山田被告に同情する主婦が多い」という意見がありましたが、
私のまわりでは正反対の意見ばかりでした。
どんな理由があれ2歳の子供を殺害できるなんて異常者としか思えないという
私の感想に対して、うちの旦那は山田被告に同情的でした。
競争社会の被害者という感想を持ったようです。
チャットでよく話す大学生の男の子も、よっぽどひどいイヤミを言われて、
耐えきれなくなったんでしょう。という感想でした。
「主婦だから山田被告に同情的になる」というのは、
ただの先入観ではないでしょうか。
200 :
>199:2000/03/15(水) 13:29
>どんな理由があれ2歳の子供を殺害できるなんて異常者としか思えない
全くもって同感です。
【主婦が殺人を犯す】事自体は、そんなに珍しい事ではありませんが
(無職の男が殺人を犯す総数に比べると非常に少ないと思いますけどね)
殺す相手が、憎い(?)と思いこんでる【相手の母親】ではなく【子供】で
ある事実が、異常です。
はっきり言って、【山田被告が被害者の母親を殺害した】だけなら、
単なる殺人事件なので、殺人の動機はどうあれ、こんなにもマスコミに
取り上げられなかったと思います。
201 :
名無しさん:2000/03/15(水) 13:35
日本には「忠臣蔵」なんてのもありますからね。
別に主婦に限らず、いじめたほうより、いじめられて
犯罪を犯したほうに同情的な国民性があるんじゃないのかな。
202 :
>201:2000/03/15(水) 15:21
赤穂浪士達が、吉良上野介の幼い子供を切り刻んでいたら、
美談にはならないでしょ〜が。
>いじめたほうより、いじめられて
>犯罪を犯したほうに同情的な国民性があるんじゃないのかな
江戸時代じゃあるまいし、犯罪に理解を示せるかっつ〜の。
イジメは悪い事だし、イジメられたままウジウジしているんだったら
イジメに反撃する人を応援するけど、【殺し】はいかんでしょう。
しかも、イジメてきた相手当人じゃなく、その子供を殺す というのは。
203 :
名無しさん:2000/03/15(水) 16:46
人を殺すっていうことは
絶対にしてはいけないこと。
これを前提で、
山田被告はそうとう、悩んでいた事も事実なんでしょ?
母親としてのお付き合いは、子供ができたら
避けては通れない。けれど、女同士だし
ドロドロする時もある。
みんなそれぞれ
ストレス発散してつきあいをつづけていく。
山田被告は
ストレスをぶつける所がなかったのかもね。
視野も狭くなっていたと思うし。
そのお付き合いで苦しくなっていた
ってところ「だけ」は同情できる。
でもさ、自分にも同い年の子供がいるのに
どうして子供を殺す事ができたのかは「?」
204 :
201>202:2000/03/15(水) 17:07
あの〜、別に山田被告を弁護してるわけじゃないんですってば。
199さんの発言を見て、思ったことを書いたんですけど。
どうも、口を極めて山田被告を罵らないかぎり、彼女の殺人を
正当化していると思われてしまうようですね。
子どもを殺すことがいいわけないじゃありませんか。いちいち
そう言わないとだめなのかな。
205 :
名無しさん:2000/03/15(水) 17:31
でも、Hちゃんの母親はそんなこと気づいていなかったのよ。
特にそうひどいことをしていたとも思えません。
「まさか、そんな風に思われていたなんて・・」
というのが彼女の思いではないでしょうか。
山田は「あの人の一番大切なものをうばってしまえ」
と勝手に妄想を膨らませて殺人に至ったのです。
206 :
名無しさん:2000/03/15(水) 18:04
↑そうなの?何か山田被告はパシリだったとかファミレスで
みんながお食事中、山田だけ子守りだったとか怒鳴られていたとか
いろいろ話が出てたあれは全部ツクリ?
207 :
202:2000/03/15(水) 18:33
>201(204)
201での
>日本には「忠臣蔵」なんてのもありますからね。
>別に主婦に限らず、いじめたほうより、いじめられて
>犯罪を犯したほうに同情的な国民性があるんじゃないのかな。
の中の、【国民性がある】という箇所に反論しているのです。
貴方が『山田被告擁護派』だとは言ってはいませんし。
203さんのような整理された書き方なら、考え方や意見が非常に分かり
易くて助かるのですが。
>思ったことを書いたんですけど。
>いちいちそう言わないとだめなのかな。
貴方の文章では、何を言いたいのか、よく分かりません。
【国民性】という単語まで出た201の文章を読む限りでは、貴方が
日本人皆の考え方を一括りにしているようにしか取れませんでした。
208 :
名無しさん:2000/03/15(水) 19:15
山田被告が異常な精神状態であったことは明白だと思います。
知りたいのは、他の人でも彼女の立場に立ったら、殺人を犯す
くらい異常になり得るほどいじめられたのか、それとも、単に
元々彼女が被害妄想がひどく、よくある人間関係だったにも
かかわらずああなってしまったのか。
209 :
>206:2000/03/15(水) 19:15
パシリというのは本当だと思う。つーか、皆に嫌がられてたらしい。
医学部卒業とか嘘ついて、つつかれたらシドロモドロになったり、
行ったことも無い有名レストランの常連のふりをして、バレたら
逆ギレしたりして、かなり「天然こまったちゃん」として
バカにされまくりだったという話です。
そこまでバカにされても、「お受験」というブランドにしがみつきた
かったんでしょうね。
210 :
204>207(1):2000/03/15(水) 20:36
まず201が言葉足らずだったことをお詫びします。
201の意図は、199さんの
>私の感想に対して、うちの旦那は山田被告に同情的でした。
>競争社会の被害者という感想を持ったようです。
>チャットでよく話す大学生の男の子も、よっぽどひどいイヤミを言われて、
>耐えきれなくなったんでしょう。という感想でした。
この部分を受けたものです。
199さんの意見の直後に書き込めるかな、と思ったのですが発言のタイムラグで
意味がわかりにくくなってすみません。
これはあくまでも私の印象ですが、199さんの発言を読む以前から、
2歳児を殺害したというショッキングな事件であるにも関わらず、
思ったよりも、加害者に対する同情的な意見が多いな、と感じていました。
同じような境遇にある主婦ならまだわかりますが、男性からも同情的な意見を
聞くことがままある。それがいいとか悪いとかの話ではありませんよ。
これが欧米の事件だったら、もっと加害者に対して、厳しい世論が
多かったのでは、と思ったわけです。
その理由の一つとして、山田みつ子がいじめられていた、という点に
あるのかな、と考えました。
忠臣蔵の話を出したのは、赤穂浪士の討ち入りのことではなく、
私情でキレて職場で傷害事件を起こした浅野内匠守には同情的なのに
被害者である吉良上野介は悪者として語られている、という事実が
よく日本人の国民性を語る上で取り上げられるエピソードだからです。
国民性というのは「日本人全員がそう考えている」と一括りにしているのではなくて
「諸外国に比べればそういう傾向がある」ぐらいの意味だと思って下さい。
211 :
204>207(2):2000/03/15(水) 20:38
つづきです。
202さんの発言にある
>犯罪に理解を示せるかっつ〜の
>【殺し】はいかんでしょう。
という部分で、私が「犯罪に理解を示せ」「殺しもやむを得ない」と、
主張しているように誤解されているなら嫌だな、と思って204を
書き込みました。
それは、このスレッド全体をずっと読んできていると、加害者の
心境について考察している書き込みに対して、いちいち「だからと言って
殺していいわけじゃない」「あなたは殺人を肯定するのか」的な反応を
している発言が多いな、と思っていたからです。
そのため
>子どもを殺すことがいいわけないじゃありませんか。いちいち
>そう言わないとだめなのかな。
という204の書き込みになったのです。
202さんは
>【国民性がある】という箇所に反論しているのです。
>貴方が『山田被告擁護派』だとは言ってはいませんし
とおっしゃってるので、これも失礼しました。
何にせよ、201は言葉をはしょり過ぎましたね。
ほんの横道にそれた感想ぐらいの気持ちで書き込んだのですが、
それがよくなかったようです。
これから気をつけます。
212 :
207:2000/03/15(水) 22:05
>210・211
丁寧に説明していただいて、有難うございます。
こちらこそ、「何を言いたいのか分からない」等と失礼な事を書いて
申し訳ありませんでした。
>2歳児を殺害したというショッキングな事件であるにも関わらず、
>思ったよりも、加害者に対する同情的な意見が多いな
↑私も同じ感想を抱いていました。
>浅野内匠守には同情的なのに
>被害者である吉良上野介は悪者として語られている
浅野の切腹、お家断絶、家臣達は主君を失い浪人、しかも討ち入り後、
47人全員切腹 と泣ける要素が盛り沢山ですので・・・
まぁ、こんな後世でも『悪人呼ばわり』されているとは、殺された吉良
もあの世で大いに悔しがっているのでしょうか。
>言葉をはしょり過ぎましたね。
長文になると「うざい」と突っ込まれ、はしょると「分からない」と言われる。
(あ、私ですね。すみません)
難しいですね、ホントに。私も、文章には気を付けたいと思います。
213 :
名無しさん:
203です。
丁寧に説明を加えてくださってありがとうございまいた。
文章で伝えるのは目を見て話すのとは違って
大変ですね!でも、こうやって意見を伝えてもらえて
ほんと、嬉しいです。