【NHK】ダウントンアビーが好きな奥様2 [転載禁止]©2ch.net
901 :
可愛い奥様@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:24:43.11 ID:QQ1gfyzC0
ラビニアが登場した時、絶対に何かクセある問題起こしそう!と
新聞王とコソコソしてるシーンで、やっぱり!!と
思ってたら大した事なく最後まで良い人だった・・・
勝手に問題女みたく思って申し訳ないわ。
何も悪い事してないのに可哀想で仕方ない。
「オラと駆け落ちするだよ!」人種に
よくついていったものだわ。
生まれた時からあの環境だったら
何でもいいから脱出したい!って
なるのかしら?
ラビニアの「伯爵夫人は荷が重い」は
わかるけど。
ジェーンは息子の話題をよく出してたし、推薦状も断るべきなのに「いただけるなら遠慮しません」とわかりやすかった
エセルと変わらないけど、明暗が出た2パターンなんじゃないかな
ジェーンは大成功したから退場
シビルは戦時中という非常事態に看護婦として働いたから自信がついて
私は貴族以外にもなれる、何でもできると勘違いしてるのかもね。
伯爵の庇護下で看護婦してたのとは違うと思うんだけど
貴族も庶民もアイルランド人も皆同じ人、どこに行っても違いはないと思っていそう。
世間知らずなのに無鉄砲な三女らしいはっちゃけだと思う。
屋敷の道で何か落としてアタフタしてるところを
伯爵に手伝ってもらうところで
なんか策士臭く思った
「あ、伯爵来た、チャンスチャンス」
奥様が瀕死の重病なのに、屋敷内で関係持とうとする女中なんていやだ
男が悪いのはもちろんだけど
見返りいらない云々以前の問題
退職しますって、わざわざ伯爵に言いに行くところもあざとく感じた
エセルはただ頭の軽い娘
身分が低いために助けもなしに貧窮していっただけ
お姫様なら沢山の人が全力で守る
ぜめて、エセルにヒューズさんがいて良かった
あからさまに下の人間としか恋愛できない人っているんだよ。
わかりやすく言うと有色人種としか恋愛できないコーカソイドとかさw
実は私の姪がその手の女で、中卒無職(バイト)としか恋愛できない。
やっと中卒コンビにバイトと分かれたとおもったら
今度は中年中卒蕎麦屋の出前持ち(バイト)と付き合いだした。
子供のころからクラスの池沼をよく面倒みてやってるよい子ちゃん
だったんだけど、こんな形になるとはねw
>無鉄砲な三女らしいはっちゃけだと思う。
女ばかりの一番下って古今その手のキャラ付けされるのかしらん?
ささめ雪もなんか詰まんない男と駆け落ちしてたの思い出した。
下の方の子は親の価値観が届かないから
早く飛び出したいと思うんじゃない?
でも考えが甘いから大抵落ちぶれるよね
シビルもボロボロになってメアリーに助けを求める姿が目に見える
>>907 私は三姉妹長女だけど、三女(25歳)は世間知らずの無鉄砲だよ。
お金は勝手にわいてくるものだと思っていたりいろいろ甘い。
末っ子って家族皆が可愛い可愛いと甘やかすからかな。
次女は不細工でどんくさく、喪女。
勉強はできるけど、なにかと私に張り合ってきてウザい。
母は次女が結婚できなかったらどうしようと悩んでた。
友達にも三姉妹がいるけど、似たような感じで三女は世間知らずの無鉄砲。
知り合いの三女も馬鹿なドキュンと付き合ってたけど家族に反対されて
今はまともな人と結婚して幸せになってるよ
次女は美人だけど、嫉妬深くて努力しない
運に恵まれない人は努力しつづけるしかないけど、運には勝てないと悟っちゃってメンヘラになってる
女はかわいがられてるかそうじゃないかで、大きく人生変わるよ
>>907 阿修羅のごとくも末っ子はボクサーと付き合ってたね
しかしこうなってみるとシビルとマシューが婚約してれば
イザベルとも上手くやっていけたのかな
マシューそっちのけになってしまいそうではあるけど
育ちの良さ故、人から不作法な扱いを受けたり悪意をぶつけられたり
薄汚さを目の当たりにした事が無くて、若い娘さんらしい正義感と情熱のまま
突っ走ってしまうんでしょう。染み一つない穢れの無さ、天真爛漫さが
いかに愛されて育ったかを物語ってる。
自分はあの「おわかりでしょう?」がもう生理的にダメだったわw
あれを聞いて、ジェーンの人となりやバックグラウンドはもうどうでもよくなった
屋敷内でスペイン風邪が猛威をふるってるという状況下であったことも
ジェーンを受け付けられないわ
もう一つ衝撃だったのがマシューの
ラビニアを捨てることはできない、だっけ? そうしたくても、のセリフ。
後で英語版を見たらhowever much i might wantto
だったから、たとえどんなにか自分はそうしたくても、という具合にとても強い言い方だったのね
日本語訳の方がずっとソフトで、
これを英語の強いニュアンスで聞かされたラビニア辛かったろうなとしみじみしたわ
深窓の令嬢よね
ここの奥様たちが指摘しているようにラビニアが邪魔になったからスペイン風邪で
退場させたんだろうけど、屋敷内で病人が出てるのにマシューとメアリーが音楽かけて
踊ったりキスしたりなんだか不自然な流れだったな。
ラビニアがショック受けて
>>916みたいな心境に追い込むための無理矢理エピというか。
ああ、それとあの二人が幸せに結ばれるのを引き伸ばすためか。
ジェーンを見ていると「あざとい」とか「したたか」という言葉が浮かぶ。
伯爵が弱っているときに近づいていくのも嫌だ。
伯爵を愛していると言うよりは利用したかったんじゃないかとも思えるし。
エセルも好きじゃないけどジェーンよりずっとまし。
オブライエンはコーラが死んでしまうと思ったから慌てて懺悔したのかな。
あまりにも唐突過ぎてびっくりしたわ。
>>917 なるほど。
私はラビニアが具合悪い時にメアリーとダンスするなんて、マシューはよっぽどヴァイオレット様の告白に、動揺してるんだって思った。
>>918 コーラが死んじゃえば後妻は無理でも愛妾の地位は安泰だもんね。
犬神三姉妹のような酷いことはされないだろうし。
もうすぐコーラが死ぬかも、今だ!って感じにも見えた。
ジェーンは奥様方から見ると嫌な女に見えても仕方ないよね。
昼食のシーンとか出現の仕方がホラーっぽく見えてなんか怖かった
オブライエンが懺悔を始めようとした時は、
「こんなに具合の悪い奥様に、さらにショックを与えるの??」
って、気が気じゃなかったわ。
>>914 mightが入ってるから
『たとえ私がどんなにそうしたい か も しれなくても』
かな。
マシューらしいズルさが入ったセリフだわ!
子どもを手放せなかったエセルは愚かな選択をしたと思う?
私はリアルタイム視聴時は感心してエセルを応援したくなったけれど、
時間が経つと自分の気持ち最優先なのかと思い始めてしまった。
>>906 保護者意欲が湧く相手じゃないと、恋愛じゃない、
ていうタイプか。
救世主なんとかいうコンプレックスがあるんだってね。
>>919 私もそう思ってた。動揺の現れ。
あそこの家に引き取られたら
「種付けしたのに知らんぷり父ちゃん」
ソックリに育て上げられるだろうし
難しいところ。
赤ちゃんの両腕を引っ張って先に放したほうが引き取るっていうのはどうだろう?
あの時代設定だと、激動の時代だからどっちに取られてもなんとも言えないよね。
でも手放さないエセル、ちょっと見直した。
戦争終わったばっかりでスペイン風邪大流行の中、メイド上がりの女が一人で子育て
まあ普通は貴族の祖父母に渡した方が生存率も高いし金や教育の苦労はないだろうね
無関係の他人にしてみりゃ、子供を渡して新しい男見つけて自分の人生やり直せば?と
思うけど、自分の立場で考えれば子供は手放したくないよねー
子供は手放すのは辛いけど、当時は階級社会だからメイドの子は一生使用人として終わるよね。
しかも私生児だし。
息子の将来を考えたら貴族に育てられた方がいいとも思えるな。
難しい選択だわ。
将校の父親が、上流階級じゃないと幸せになれん!みたいに言ってたけど、
まぁ確かに裕福な方が色々と恵まれてはいるだろうが、
労働者階級にはその階級なりの幸せな人生っていうのもあるわけよね
父親の言い草じゃ、伯爵家の使用人達の人生全否定だもんねw
ヒューズさんが何か一言言ってやるかと期待したんだけど、さすがにそれは無理か
はすっぱだったエセルが母として強くなるのかな、とちょっと応援したい気分
>>933 社会背景や時代が今の感覚や考え方とは違うからでそ…
手元に置いて育てるとなるとしかも下層で終わりたくないのなら、ジェーンのように女の武器を使い続けなければいけない
エセルは向いてなさそうだし(要領悪い)から、長時間かけて説得して迎え入れてもらうしかないなー
後から、あの母親が「初めて主人に抗議したの」とか言って
乳母としてエセルを迎えそう。
しかしエセルの赤ちゃんはいつ見ても、むっちりしててデカくて健康そうだねwハンサムだし
>>937 わたしも、栄養めっちゃ足りてる感を感じてましたw
このドラマ結構カットされてるのでしょうか?それならわからないでもないが
あまりに短絡的でパート1から薄々感じていた安っぽさが確信になったわ。
だからのあの役の人の決断だったのかも。
941 :
可愛い奥様@転載は禁止:2015/02/12(木) 07:40:55.30 ID:yNyMltFyO
メイドの私生児で食べ物にも困っているのに
息子を手放さないなんて
身勝手なエゴそのものに思える
このまま息子にも物乞いさせるの?
エセルはどうして欲しいのかな
辛いだろうけれど、あの時代なら
父親の実家に引き取られた方が、100倍は幸せだろうね。
キリスト教の国って、未婚の母にはメチャ厳しいんじゃない?
「テス」という映画で、領主?に手篭めにされた主人公が子供を
産むんだけど、婚外子ということで、洗礼を受けさせてもらえず
洗礼を受けていないから、亡くなっても教会に埋葬もさせてもらえず
母親が亡骸抱きながら彷徨うシーンがあった。
>>923 914です。そうなの、奥様補足ありがとうございます
mightで曖昧にした狡さまで書くとレスの趣旨がぼけるのではしょったんだけど
ちゃんと逃げ道をつくった言い方してるのよね
二重の欺瞞というか。
ラビニアはそこまで汲み取って、私にも自尊心があるのと切り返したと考えるべきか、
欺瞞と偽善に満ちたマシュー相手だからこそ、ストレートに気持ちを訴える言い方を選んだのか
とにかくラビニアの聡明さ、感性の鋭さ、率直さに
マシューの男性特有の狡さをうまく対比させてたと思うわ
思えばペルセウスのたとえ話の時から、マシューってめんどくさい物言いする男だったわ
私は手放すべきだとおもった。
他人から飯恵んでもらってなんとか生きてる立場で
このさきどうやて育てるんだ?
大体遺伝的にも「性格激悪な父親」「薄のろでまたのゆるい母親」
おまけに私生児、母は食梨、ときては
15年後には100%の確立で刑務所にいるよ。
だったらせめてお屋敷でちゃんとした教育をうけるべき。
まだなんとか普通に育つ確率がある。
ジェーンはこの先もまた違う形で登場しそう。
いやな予感。
うん。私もいやな予感がしている。
去り際が妙にあっさりしすぎていた。
エセルの子は貴族の家で育てられた方が幸せになる可能性が高い。
母性や一時の意地より息子の将来を考えた方が良いと思う。
祖父が「あなたとは完璧に別れてもらう」といってのも
子の教育にとっても当然だとおもうのだけど。
ほぼ同時代を描いていた モーリスなんかだど
屋敷に10年以上働いている使用人の名前すらおぼえていなかったよ。
ここの伯爵はちゃんと名前覚えているね。
エセルは、子どもは預けて、自分は近隣の村で働いて、時々こっそり成長をのぞき見したらどうだろう。
つらいだろうけど。
Mr.partnerという雑誌の特集が「ダウントンアビーのロケ地を巡る旅」で、思わず買ってしまった…。