乙です!
ね?美味しいって言ったら「美味しくない!」ってムキになるのが出てきたw
もうちょっとつついたら発狂するんじゃね?w
ほんと食べ物の好みなんて人それぞれなのにね。
バカみたいw
美味しくないと感じるのも自由だよ
昔からあるのに今の日本の流行りものに乗っかって美味しいと言う必要ないもの
やはり欧米の朝食ならバターでふっくら焼いたオムレツが1番だよ
エッグベネディクトは手間がかかるわりにたいして美味しくないんだもん
すごく食べにくいし
ここは作ったら試したらよかったものを書くスレであって
個人の好みで美味しくなかったとかしつっこく書くスレじゃないのにねw
偏屈な人だねえ。
流行ものにのっかるとかそういう問題じゃないじゃん。
美味しいと思うか美味しいと思わないかってだけだよ。
偏屈っていうか頭おかしいw
バターでふっくら焼いたオムレツ
が作ってよかったですぅ.。.:*ヽ(*´ω`*)ノ*:.。.
皆さんもスレにそったレスしましょうねぇ(((o(*゚▽゚*)o)))
あ、皆さんじゃなくて静岡県民一人か(;゚;ж;゚; )ブッ
基地外は試しにつつくとすぐ反応するからやめられないw
あぼんは一人でいいみたい
今S&Bたらこでパスタ食べたけどうまかった〜
100gペロリです
これってハウツリーラナイのこと?
(;゚;ж;゚; )ブッ
995 名前:可愛い奥様@転載禁止 [sage] :2014/05/06(火) 12:46:14.00 ID:Xwg/LXgW0
ハワイのハウツリーライナホテルで食べたエッグベネディクトは相当
美味しかったよ。
あれは期待して食べてもそう裏切らない一品だと思う。
S&Bたらこか明太子で炒飯つくるのも結構好きだわ
飯マズ言われそうだけど…
米国産牛肉のみのおうち焼肉の時に
スライスした林檎も鉄板で焼いて一緒に食べたら美味しかった!
黄金の味とも相性が良かったよ
みのもんたの家に見えた…少し寝るわ
クッキーのタネを冷凍しておく
(バターと粉と砂糖を練るだけ超簡単)
食べたい時に食べたいだけ切ってオーブントースターで焼く(17分)
それだけで美味しすぎるクッキーが食べられるのでお茶が捗るw
クッキー作りは分量を測る手間だけでめちゃ簡単
あぼんの人って連投してるからわかりやすいわ
>>21 真似したい
どういう形状で冷凍してますか?
>>23 ラップで巻いて棒状ですよ
なるべく早く焼きたかったら薄く切ればオケ
>>24 たくあんみたいな感じですね
やってみます、ありがとう
>>21 現在44歳ですが
その作り方はアイスボックスクッキーと言って子どもの頃のご馳走でした
バターを多めに加えるので冷凍しても硬くならないんですよね
プレーン生地とココア生地を巻き寿司風にロールしたり市松模様を作って
いろいろ楽しんでいました。懐かしい。
来週末作ろうかな
クッキーのタネはHBでガーッ・・・
味噌、だしの素、油揚げきったやつ、カットわかめを一つに丸めて冷凍
汁物がほしいときにお湯注いで即席味噌汁っていうのが結構美味しくて楽
しじみや他の野菜でも試してみようかな
>>29 お気を悪くされたようで申し訳ありません
最近では見かけない作り方なので
敢えて年齢とエピソードを書かせて頂きました
子ども心にすごく美味しかったから
本当にごめんなさい。
>>30 いや全然気は悪くしてませんがw
ちょっと謎だったから聞いてみただけ
>>28 いいねえそれ
インスタント買うより安上がりだわ
油揚げ切ったやつって冷凍するとマズくならない?前冷凍したらマズーだったんだけどなんでだろ
多分、アイスボックスクッキーは昔からあるだろ。って言いたいんじゃね?
ちなみにアイスボックスクッキーは定番だから
最近見かけないって事はないよ
クックパッドで検索すれば山のように出てくるし
普通にクッキー作る時もちょっと冷凍庫で生地を固めるけどね
>>34 誰かがこれは最近のやり方だなんて言ったの?
重箱の隅突き合うようなことはやめようず
>>17 必死だねー。
食べ物には好みというものがあってこっちが絶対美味しいなんて
ナンセンスだよ。
ハウツリーライナが噛みつきまくってるだけだなw
焼き立てクッキーなんか食べたことなさそうwwwwww
偉そうな割にはこそこそID変えてきてるのが笑えるんだよね
今どきIDも変えられない情弱なんているの?
>>33 長いこと冷凍してたら味落ちるかも
ラップでくるくるに丸めてタッパーかジップロックしてるけど、マズーって感じではないかな
最低でも2週間ぐらいで食べきる
>>28 弁当にその味噌玉をラップに包んで持ってくのをよく聞く
お湯はどこにでもあるしね
>>43 ああー長く冷凍しちゃってたのかもしれない
油揚げ冷凍やってみるっ
レスありがとう
おでんの餅巾着が、好きすぎて大量に食べたかったから、油揚げと正月に余った餅で手作りしてみた。
基本、油抜きして詰めるだけだから、超簡単で、市販の餅巾着みたいだった。
ただ、餅を別個に買うとしたら、コストはあまり変わらないのが玉に瑕。餅が余っていたら試してみて!
>>46 餅って、買う量が多いほどコスパ高くなることが多いイメージ。
好きだけど、夫婦2人だと躊躇する。なにげにカロリー高いしね。
>>46 餅巾着、私も無性に食べたくなって大量に作る
細かく切った餅、人参、春雨、えのき、蓮根、戻した干し椎茸をミックスして油揚げに詰める
蓮根の歯ごたえが楽しかったり餅が出てくると嬉しかったりする
油揚げを留めるのはもちろんスパゲッティで
餅はあまり好きじゃないから正月の雑煮しか食べないくらい
それに人が餅を食べると喉に詰まるんじゃないかとすごく心配してしまう
お雑煮固めのリクエストがあると、ごまかしてちょっと柔らかく煮る
子供の頃、屋台のおでんやさんで、
竹輪に餅が詰めてあるのがあっておいしかった。
たまにやろうと思うけど手間を考えると…
あぶらげが好きじゃないから巾着はなしなんだけど。
>>50 餅は縦4つくらいに切ったのを詰めるだけなんじゃないの?>竹輪餅
穴から餅が出てこないように竹輪の端っこを切って穴に埋めるとかw
52 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/06(火) 22:00:34.70 ID:4cLw7ZRU0
>>51 端っこを切って穴に詰めるって良いアイデアだね。
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・▼ ▼・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::) NeeとU子とCheeに逆らう奴は
(:::(;;;) \ | .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜
(:::(:::\ \_| /::::):::)
/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻N山が不■受給?のMr.高級車『Ko松』
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQN『Ko松』と母子内妻『N山Y子』
◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?
●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(小額C念)の学校行事(運動会・発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
>>51 何それ中心にチーズ埋めたくなるじゃまいか
>>48 なんじゃそりゃー。おでんには暑いシーズンだから、その美味しそうな餅巾着作ってみます。素敵レシピありがとう!
ここ最近のひとり酒のアテでマイブームは…。
激安からすガレイをパックごと3〜4分ほどレンジにかける。
あとは好みのポン酢かけるのみ。たらちりみたいな味。
あまりにも手軽すぎて笑ってしまうww
>>57 え、そんな簡単に調理できるんだ。やってみたい!
カラスガレイ脂っぽくない?湯通ししてから煮付けたことしかないわ
ポン酢だといきなりチンでもさっぱり行けるのかな、私も試してみたい
カレイは地底魚。汚染されとるで。
61 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/07(水) 09:41:47.86 ID:KUMtVsez0
カラスガレイをパックごと3〜4分レンジでチン、って書いてるけど洗わないの?
それとも洗った後にまたパックに戻してチンするの?
その時はラップかけるのだろうか?
パックごとって書いてるあるのを見た時に洗ってないような気がしたのは私だけ?
もしかして凄くおおざっぱな人なのかなと?
自演臭がプンプンします
スパシーボ効果かも
>>21 亀だけどそれうちの旦那がよく作る!
美味しいですよね♫なのでバターを特売のときにまとめ買いしておいとけば勝手に作ってる
カラスガレイって切身だよね?
洗って使うの?
冷や奴やところてん、洗ってから食べるタイプの人?
だから、夜中の2時の人の言うこときくなって
スーパーで買った肉や魚ってまず水洗いするものだよね?
スーパーの人が指で触れているものだと思うし、気持ち悪い。
69 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/07(水) 10:31:47.82 ID:KUMtVsez0
>>65 塩鮭の切り身とかは洗わないけど生魚の切り身はさっと洗います。
なんていうかそこまで落ちぶれたくないわ。カラスガレイ
肉洗うってあまり一般的でないような。
魚は取り切れていない鱗を引いてから、さっと洗うけど
お肉は洗わないなー。鶏胸肉を洗うことはたまにある。
お風呂上がりにバスタオルを頭に巻いて、30分ほど
放置してから乾かすと、ドライヤーの時間が短縮できて
よかった。髪もなぜかサラサラに。
豚とか牛の薄切り肉とかは洗わないんだけど、鶏と塊肉はサッと洗っちゃう。なんとなく
ドライヤーに30分かからないし頭に30分タオル乗せてるの嫌だな
納豆とか明太子、キムチはどうしてる?
信頼できないから、私は洗う。
味が落ちると分かっているけど、誰が触ったか考えるともうダメだ。
お肉はドリップがついてたら洗う
76 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/07(水) 10:54:50.66 ID:KUMtVsez0
77 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/07(水) 10:59:45.89 ID:KUMtVsez0
>>66 豆腐はパックから出したら崩れないように弱い流水でさっと洗いますよ。
貴方は豆腐洗わないようですね。
もう家庭菜園の野菜ポリポリかじってなよ
>>72 30分も放置してると前髪に変なクセつかない?
そこから乾かしてもなかなかクセが取れなくなっちゃう
>>76 助言ありがとう、もうこれからは市販品には手を出さないようにする。
確かに、危険だからね。
豆腐、洗わないなぁ
一人ご飯の時はパックのままスプーンで食べるし
父がパックのままの納豆を手抜きだって
母に文句言ってたの思い出した
それからは一人前ずつ器に入れて薬味を添えてた
娘の私の今を見たら憤死するだろうな
死んでるけど
うちも納豆はパックのまま出してるけど器に薬味を添えてかぁ…なんかオシャレだな
納豆が少なくなったパックにご飯入れてこそいだりしたら発狂されそうw
うわあ
そんなことしたことない
してる自分の姿を客観視して惨めな気持ちになりそうで…
自分も納豆ご飯はパックごとだわ
プラ分別が楽
>>79 確かに癖はつくけど、軽く引っ張りながら乾かすと
収まる。
髪が多いし乾きにくい毛質なのか、下手すると
20分はかかるんだよね…それが5分ちょっとに
なったから助かる。化粧水だのボディクリームだの
塗ったりしてたら、30分くらい過ぎてる。
>>72さんはもしや剛毛でドライヤーかけてもなかなか乾きにくい髪質じゃない?
私はそうで「可能な限り早く乾かせ、遅いとキューティクルがどーたら、雑菌がふんだらら…」
が美容セオリーなんだろうけど、実際しばらくタオルかけといた方がなぜかしっとりサラサラになる
前髪だけは先に乾かしとく
剛毛の父も経験則で同じことを言ってた。すぐ乾く髪質の夫には効果がなくてやる意味がない
あああ、ごめんモタモタ打ってたらかぶってる
剛毛かはわからないけどやっぱり乾きにくい髪質なのね
>>63 プラセボじゃなかったかなー。
スパシーバ(ありがとう)。
納豆は洗うときにぬめっとするからパックのまま食べるかな
豆腐の薬味は好みの量がちがうから自分で調節してもらうのが楽で良いね
豆腐で思い出したスレタイ
豆腐のパックに切れ目をいれ水を捨てた後に、逆さまにしてまな板などで水切りすること
テーブルに料理を並べるまえに乗せておいて、最後に豆腐を出すくらいの短時間
食べている間に醤油が水っぽくなるのが嫌で、やってみたら意外と押し出されたようです
納豆単体でたべるならパックのままで十分だと思う。
うちは納豆には薬味とかキュウリ刻んだのとかいろんなもの混ぜて
たべるのでそこそこ大きめの小鉢に入れて混ぜる。
納豆に色々混ぜてたべるのおいしいよ。
うちも単体の時はパックごと。
薬味入れるときは鉢に入れる。
納豆に千切り大根入れると美味しい。
大根に塩少しふってしんなりしたら納豆混ぜる。
>>85 主人が一人暮らし長かったせいかやるんだよね。
パスタやカレーも最後にパンで拭き取ってる。
皿洗う方は楽だけど微妙な気分。
>>72 頭くさくならない?
私もよくそうやってたんだけど、髪の毛洗い立てなのに地肌が野生の臭いするって言われてからは、
なるべくタオル乗っけてる時間短くするために、風呂で髪の毛洗ってわしわし乾かしてタオル巻いてから体や顔を洗って、
風呂から出たら早めにタオル取るようにしたら少し臭いがマシになったのね
蒸れが頭皮に及ぼす影響はいかほどなのかと気になりました
>>95 事故レスすまん
お風呂の途中でタオル巻くのは、私も髪の毛乾くの遅いから本当はタオル長いこと巻いて水分吸わせたいからです
>>94 フレンチのシェフやってる友人はそれされると嬉しいって言ってるよ。
フレンチのソースをパンでぬぐうのと、納豆パックにご飯とは何か違う気がするw
まぁ自分ちなんだし何やったっていいと思うけどさ
>>94 いやだね、それ
家の中なら我慢すればいいけど外食でやられたら顔から火を噴くわ
海外でもビストロ程度ならいいけど高級レストランでやったら笑われる
とくに欧米でアジア人が知ったかしてやったりしたら店からも小馬鹿にされるよ
あ、昨日のエッグベネディクト嫌いの人じゃね?w
今日もID変えながら粘着荒らし?ちーっすwww
>>96 特に臭いは気にならないかな。
私もお風呂の中でタオル巻いて、さらにお風呂上がりに
バスタオル巻いてる。
おっしゃる通り剛毛です。個人的には今のところ
最善の方法。暑くなると、ドライヤーが苦行なので…
>>99 そうなの?マナー違反なの?知らなかったわあ
>>87 なるほど髪質にもよるのか
ある程度タオルで髪乾かしておかないとドライヤーかける時間長くなって髪痛めるよね
イギリス式のマナーだけはパンで拭うのダメらしいけど
イギリスのサッチャー首相が東京サミットで来たときの晩餐会では
サッチャーさんのお皿は洗ったように綺麗だったらしいよ
らしいよwwwwww
何か問題でも?
>>104 晩餐会や星付きグランメゾンでもない限り
パンにソースはマナー違反ではありません
ただしスープに浸すのは絶対NGです
グランメゾンでどうしてもソースを拭って食べたかったら
一口大にちぎったパンをフォークに刺してソースを付けて食べればよろし。
えー普通にパンでぬぐって食べてたよ
そのためにパンが再度出てくるのかと思ってた!だいたいメイン出てくる頃にパン持って来るんだよね。
97さんと同じく知人シェフはうれしいと言っていたので美味しいと思うソースはぬぐってたわ
無知をさらして間違いを指摘されると単発でムキになる
いつもの恥ずかしい流れが今日もこうして繰り返されるwww
この流れで書くの怖いけど
うちはイタリアンレストランのオーナーで
都内の割と高級店だしシェフやソムリエは向こうで修行してきた人ばかりだけど
お皿に残ったソースをパンに付けて食べるのは全然マナー違反じゃないし
綺麗に食べてくれてありがとうって感じだよ
子供の頃からフレンチやイタリアンの店でやったら給仕の人に褒められたけどなあ
パンくずとかボロボロこぼしまくるのはいいけど
自分で手で集めるのはマナー違反とか
日本と微妙にテーブルマナーが違うよね
洋食いただく時でも日本人として染み付いた美意識があるだろうから
自分が綺麗だと思う食べ方で美味しく食べたらいいとは思うけど
今日も静岡からゴミレス垂れ流してま〜す
静岡ではビストロ←高級レストラン
>>114 マナー違反じゃないよね。
マナー違反だと騒いでるのはいつもの変な人だからスルーでいいと思う。
格式のある場所でやったらマナー違反
これは常識であって、知らないほうが恥
そういやうちの爺さんは食後茶碗にお茶注いで飲んで、きれいにぬぐってたなあ…
まあ無理矢理言ったら
懐石料理の時とかも最後飯椀にお湯注いだりするじゃん
あれを街の定食屋でやったら下品な人と思われる
遠い国や時代のマナーで食事する場では非日常を楽しめば良いのでは
フォークの背に乗せて食べるのがマナー違反か否かっていうのも国によって違うみたいだし
もう知らないなら黙ってるか別の話題振れば?
みっともないったら
恥を知らない人ってどうしてこうも厚かましいんだろう
高校時代のマナー教室では、パンでソース食べて良いです、だった。
バターを付けるのは、グリル等ソースの無い料理、
高級料理店ではバター等出しませぬって事だったけど
バターの無い店なんて見たことないなあ。
そんなお高いお店には行ったこと無いけどね。
バカのしつこさは異常
ちょっとつついたらすぐ発狂するw
しつこいのはID真っ赤の人じゃないの
真っ赤な人は静岡の誰と戦ってるんだろう…
Pだけど
マナーとかよく知らないバカほど意地を張るよね
だから情報が更新されないまま、後に恥ずかしい発言をして
何度でも馬鹿にされる→キレて暴れる
の繰り返し、バカのスパイラル
パスタはスプーン使って食べてもいいですか
>>128 この前、なぜか静岡って絡まれたw
気持ち悪いw
どうしてググれないのかしら
不思議で仕方ないわ
ホタルイカの時噛みついてた人だよね
何か辛い事でもあったのかな…
相談出来る人、見つかるといいね
これだけじゃアレなんでスレタイは
害虫駆除用品の、やたらリアルなタッチで描かれたパッケージに
上からファンシーな紙を貼ってごまかすこと。
嫌いだから例え絵でも見たくないんだよ〜
静岡はPを嫌う古参が何人も書いてるからなぁw
まあ仕方ないんじゃないの?リアルにキチガイな荒らしだから
そのうち殺しそうで猫が心配
ちなみにホタルイカは別人だと思う
別人にしろそうでないにしろキチガイということに変わりはないな
静岡とかPとかなんの話かわからないけど、知らない人が根拠なしに敵に見えてしまうのは糖質じゃないの
糖質は1g4kcal
そもそも、もうPは絶滅したのになにいってんだか
バカバカわめき散らしてIDがすぐ変わる人?
NGがあまり役に立たなくて困ったもんだ
>>118 まあ、エコノミーで行くような旅で日本人ツアー客が連れて行かれるレストランはまず気にしなくて大丈夫
でも、ホタルイカと書き方がソックリじゃん、静岡Pw
「静岡ではビストロ←高級レストラン 」とか
短時間に7回も書き込みするようなのは、やっぱキチガイだよ
>>140 P本人がわかってれば他人が騒ぐ必要はないよね、まったくww
ということで連投して戦々恐々としてるのはP本人
バカだから脇が甘い
ホタルイカをいつまでも引きずってるのはホタルイカ本人じゃん
バカPのことだけど
豆腐実家で洗っていたから聞いてみたら 昔は器持って豆腐屋に買いに行ってお金を持った手で水はってある桶に手ですくって器に入れていたから洗ったそうだ。
豆腐はレンジで4分位温めて料理すると水が出て奴でも麻婆豆腐でも美味しくなるから何時もそうしている。
冷奴の時はそれをもう1回冷やすの?
衛生面を気にしてなのか食感のためなのかはわからないけど、知人の家では
冷奴で食べる時も一度温めてから冷やすって言っていた
まあ、人間の大腸に住む常在菌のほうが。
>>151 そんなこと言い出したら、あなたは大腸菌を口に入れられるのかって話になるよ
私は豆腐は洗わないけどさ
口の中も菌だらけよん
ところてん 洗う?洗わない?
オレンジページの痩せるメニューか何かの本で見た炒めないチャーハン
具を炒めたらご飯に混ぜるだけ
味にうるさい夫には出せないけど、自分だけのお昼にはこれでいいと思った
ご飯も炒める時に比べて油がかなり抑えられた
>>148 私も麻婆豆腐の時は、切ってから一度茹でてるよ。
陳健一がやっていたので、手間を掛ける価値はあると思う。
中国人にも絶賛されたけど、コツは教えてあげないのw
>>155 なんかそれで思い出した。
アメリカ人が「日本料理」と言って作ってくれたんだけど
薄くスライスしたマッシュルーム・ニンジン・ピーマン・ズッキーニ・鶏肉などを
それぞれバターで炒めて(全部一緒にではなく一種類ずつ)、
お好きなものをお好きなだけライスにのせて醤油垂らして食べる。
こんなの日本料理じゃない!とは言っておいたけど、意外と美味しかった。
でもこれも
>>155さんのも、静岡!とかP!とか言ってる人に突っ込まれそうな料理だねw
>>156 はるみのレシピにも炒めずチャーハン有り合わせ版、ってのがあったな
干し椎茸かなんか入ってりして美味しかった記憶
炒めないチャーハンは結構いろんな人が紹介してるよ
たぶん小林カツ代さんが(TVとか雑誌で紹介した)元祖
>>154 ところてんはそのまま食べたら酸っぱいから洗う
>>155 具を炒めてご飯に混ぜるのとご飯も投入して炒めるのとそんなに違うのかな?
具を炒めた後油を追加するわけでもないしご飯も炒めるからというので
油多めにすることもないからいまいちピンとこないんだけど
163 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/08(木) 04:41:21.67 ID:EvIJXhUS0
>>162 言いたいことわかりますよ。
野菜を炒めるまでしたのなら、そこにご飯を入れて炒めるのはたいした手間でもないしね...。
油追加しなかったらカロリー変わらないよね?
ご飯も香ばしく温まってくれるし。
>>163 今読み直したら自分の文章があまりに読みにくくてがっかりした
こんな朝っぱらから解読してくれてありがとうw
普通にどんぶり飯ですやん
てかドライカレー風でもあるな
>>154 洗わないなぁ、そのまま容器に出してポン酢かけて食べる
いつ見ても姑くせえイチャモンつけてる人多いなw
>>155 それはチャーハンというより別の料理だよね。
ガパオライスとか大好きだ。
169 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/08(木) 08:21:03.02 ID:HgqhbUTN0
納豆洗う人、意外といて安心した!
あの粘りとか糸引とか全然苦手で、ザルに開けて流水でサッと洗う。
ライトな食感の納豆って感じで、サラダやおつまみになる。
おかげで納豆好きをこじらせてしまっている。
なるほど
納豆チャーハンの時もその方がいいかもしれない
ネバネバ苦手だけど栄養的にはどうなんだろうと悩む
>>170 納豆を洗ってる人はこのスレだと結局一人しかいないようなw
でも納豆苦手な人がさっと洗うのって時々聞くからおかしい事でもないね
あ、このスレの中のどこにいる?という意味です。
>>173さん同様、世間では料理に使う時など洗う人いるということは存じてます。
176 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/08(木) 10:17:37.53 ID:vUC+7xfg0
170はわざとでしょ。
他に誰も洗う人なんかいないのに。。
かまって欲しいだけだと思う。
177 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/08(木) 10:19:15.72 ID:vUC+7xfg0
スルー推奨人物。
まぁ、好きに食べたらいいさ!洗っている人が他の人に強要している訳ではないし
少しくらい栄養が流れちゃっていても食べないよりはいいはずだし!
スレタイは外国語での文通
今時文通ってって思われちゃいそうなのであんまり大っぴらに言わないけど
興味がある他の国の実情や細かいところを教えてもらえて楽しいし
自分とは違う生活をしている人と知り合えて仲良く話せるのも楽しい
そして自分のことを説明するのに自分自身を見つめ直せるのも
普通に生きていたら私はしないのでよかったかな
もちろん外国語(英語とロシア語)の勉強にも役立っていて良い
そっか洗えばいいのか
あのネバネバが嫌いで食べてなかったんだけど
一度チャレンジして洗って食べてみる!
180 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/08(木) 10:30:27.85 ID:vUC+7xfg0
>>179 うどんとかお蕎麦に入れてみたら?
ネバネバしないよ。
お茶漬けにいれてサラサラにして食べるの好き
あとカレーに納豆のっけて食べるのが好きなんだけど誰も賛同してくれない…
>>180 そうそう。少しはとろみが出るけどねば〜っとはしない。
納豆でねばついたお箸をそのまま味噌汁飲むときに使うと粘りが取れる。
>>180 あっためると匂いが増さないかな?
納豆巻きの天ぷらの匂いが忘れられない臭さだったから怖い…
184 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/08(木) 10:43:38.67 ID:vUC+7xfg0
>>181 カレーに納豆はテレビで誰だったか芸能人が凄く美味しいんですよって言ってたから、試してみたけど個人的にはいまいちでした。
別々に食べた方が絶対に美味しいと思ったな〜
まっ、何でも好みなんでしょうけどね。
納豆にマヨと砂糖入れてご飯にかけて食べてた友達が昔いたな
あれ美味いのかな
186 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/08(木) 10:49:05.48 ID:vUC+7xfg0
>>183 はい、まします。
納豆蕎麦を試してみたらネバネバはしませんでした。
でも納豆は入れない方が美味しいです、というか納豆は白米に一番合うと思います。
>>181 大好きだよ
そこに卵プラスするのはもっと好き
ただ納豆なあんまりかき混ぜないかな
パン+納豆+キムチ+マヨネーズでトーストしたものもおいしい
携帯核爆弾ほしい
納豆臭いスレだわw
>>178 メールで文通してるの?
1日のうちで見たことない相手の国を考えたり自分の事を伝えたりってなんか素敵な時間だね
おもしろそーう
よくカレーに納豆や納豆トーストをすごーく絶賛する人がいるので試したけど、
「うん、カレーに納豆だね」
「うん、トーストに納豆の載せてるね」
以上でも以下でもなく、すごーく想像したまんまの味だった。
不味くないよ、美味しいよ、でも絶賛するほどでもないと思う。
>>187 おう今まで一人として好きな人いなかったのでちょと嬉しい
そうそう納豆はあまりかき混ぜず、表面がかたいくらいがベスト
納豆を油揚げに詰めて焼いたのが好き
193 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/08(木) 11:02:31.26 ID:vUC+7xfg0
>>190 もう好みの問題で絶賛する人には超絶ピッタリ嵌っておいしかったんだろうと思うようにしてる
それか感情を表現力たっぷりで書く人
もともと納豆なんて好き嫌いがはっきり分かれる食べ物だしね
ココイチの納豆カレーがおいしかったなー
食べる前はgkbrだったけど
お金を両替したい(崩したい)けど買うのに適当なものがない、ってときは2円切手を買う
197 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/08(木) 11:38:28.36 ID:vUC+7xfg0
>>196 コンビニってハガキは売ってるけど切手って売ってなかったような?
お金崩すのにわざわざ郵便局まで行くって事ですか?
うん、ココイチに納豆カレー普通にあるもんね
私はふーん、って感じだったけど
家族にチーズ+納豆のトッピングが好きな者もいる
発酵もの同士で合うんだとか
>>197 売ってるよ?
うちの近所のセブンイレブンはバインダーの
透明ファイルに収納してる
>>186 レスありがとう
納豆苦手なくせに興味津々でごめんなさい
おネギたっぷり入れればなんとか食べれるから少しずつ色々試してみます
201 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/08(木) 11:50:20.29 ID:vUC+7xfg0
>>199 そうなんですかコンビニにも切手売ってるんですね。
今度覚えておきます。
今までハガキしか買ったことなかったわ。
ハガキ売ってるところならあるんじゃない?
>>189 メールは送った&受け取ったよーとか遅延のお知らせwくらいで
便箋に書いて送りあってるんだ。1、2ヶ月で1通くらいのゆっくりペース
切手や便箋選ぶのも楽しいし、相手国の切手や消印も毎回楽しみなんだ
今はポーランド、ドイツ、ロシアの女性と文通してるよ
>>185 東北だったかの出身の同級生が、納豆に砂糖かけてた。
試す勇気はまだない。
手作りジンジャエール
砂糖の変わりにラカント使って低カロリーにして
ウィルキンソンのレモン+ミント入れて飲んでる
後味がすっきりして気に入った
またメシマズの脳内オシャレメニューキタ――(゚∀゚)――!!
>>204 うちの岩手出身の父もかけるから私も食べたけど、別に普通だよ
そもそも、付属のタレに砂糖が入ってるじゃない
その甘みを強化しただけ
以前テレビで新潟の一部の地方でも納豆に大量の砂糖と紹介してた。
秘密のケンミンショー
>>175 一応74がいたから一人と書いたけどなんかごめん
砂糖といえばポテトサラダを作るとき、砂糖を入れてじゃがいもをゆでる事
どこかで見てまねしたんだけど入れない時より美味しくなった気がする
食べて甘い!とまで感じる事もなくまろやかになるというか
じゃがいも4個で大匙2くらいは入れている
>>203 そうなんだ
メールのやり取りじゃなくて手紙というのがいいねえ〜w切手や便箋選ぶの楽しそうっ
ロシア語とかすごい‥
そういうのって募集サイトとかで見つけたりするの?
>>213 次レスで返信:ついてて見間違えてたorz
74と170別人だと思ってたし、いろいろごめん
ポテトサラダネタもうひとつ
ハム等の代わりに茹でたウインナソーセージを切って入れる事
肉の味が染み出るのか?なんかおいしい
その時の他の野菜はブロッコリーとか同じく茹でる野菜にして
あまり冷やさず食べている
>>181 カレーに納豆はCoCo壱でもあるよ
知人が昔ハマってた
ポテサラ、具を玉ねぎだけにして青のりいれるの美味しかった
二色つくって飾ってもきれい
じゃがいもラップで包んでチン派なんだけど、砂糖まぶしても大丈夫かな?w
>>216 チンした後のじゃがいもに塩胡椒やビネガーの下味つける時、
ほんの少し(いも3個に小さじ1弱くらい)砂糖加えるといいですよ。
ちなみに私はマカロニサラダの時もこの手法。コクがでるよ。
決して入れ過ぎないように味見しながらね。
コロッケの隠し味に練乳もおいしい
小林カツ代のレシピだったかな
岩手出身だけど納豆に砂糖やってる人見たことないわ、そういえばばあちゃんがトマトに砂糖かけてて美味しかったな
>>211 Postcrossingっていうポストカードを送り合うのに参加してて(もちろん無料)
それで私の事を見つけてくれて文通に誘ってくれた人が一名、
他の人は私が送ったポストカードや文面を気に入ってくれて
お礼の返信を送ってくれてそこから仲良くなった感じだよ
ロシア語なんて使う機会ないし、活用できているのも嬉しい
スレタイとしてPostcrossingもやってみてよかったものだよ
ランダムに選ばれた相手にポストカードを送って
無事届いたら世界の誰かからポストカードが届くの!
>>216 美味しそう。
最近ポテサラにお醤油たらして食べるの好きだから青海苔合いそうだ
ポテサラはバジル入れてイタリアン風にしても美味しいよ
>>223 あらそれも美味しそうw
じゃがいもあるしバジルとチョリソがあるからそれで作ってみようかしら
>>221 ほほーう。ランダムに相手に送れるんだね
ググってみたら登録や送り方なんかのわかりやすいサイトが出てきてすごい興味でたw
普通に生活してたら知り合うことがないであろう相手でちょっと面白そうだね
いろいろ教えてくれてありがとうね
英語のスキルも上げたいしやってみたいかも
レスくれてありがとーう
>>223 私もバジル風味ポテサラ好きだw
うちはゆでた海老入れると家族が喜ぶ
納豆と卵を混ぜたものをチキンラーメンにかけて食べると美味しい
外国人の多い職場にいた頃、少し離れたところから取り囲まれて
「yucky gross!」と罵られながら
かごめかごめ状態で食べた
>>226 エビ…!良いですね絶対美味しい
今度作る時マネしよう
ポテサラにバジル美味しいよね。
うちに乾燥パセリと乾燥バジルがあって
パセリ入れるつもりがバジル入れちゃってあちゃーと思ったけど
美味しかったから時々作る。
ポテサラにはソースだね!
ソースとマヨネーズでなんかお好み焼きみたいな気分になるw
カレーとポテサラ一緒に食べたら美味しかったのでカレーにマヨかけてみたら見事にハマった
辛さがマイルドになるのも良い
カロリーは気にしないことにしている
ポテサラはアンチョビ入れるとおつまみっぽくなって好き
おかずにするならソースかけるのも好き
定食屋の付け合わせにポテサラとかいいよね
ポテサラにほんの少しだけお醤油かけるのも好きだ
予め混ぜて作り置きではく、食べる直前にかける
納豆に砂糖を入れるとすごく粘りが出るの。
ひとつまみ程度で良いよ。
ネバネバ好きだからちょっと入れる。
胡麻をジップロックに入れて綿棒で潰す方法
ここで見て試してみたけど
ジップロックの中で味付けもできて、洗い物も出ないし
程良いつぶつぶが残って良かったです
安物の牛肉に肉のハナマサから貰ってきた牛脂(高い肉の牛脂であればあるほど良い)を
塗り込んで1日寝かせた肉を、牛脂を溶かしたフライパンでじっくりと焼く。
肉を焼く前に塩胡椒はしない事。
これをすると旨味成分が浮き出て美味い部分を捨てる自殺行為。
焼いた面を上にした時に塩胡椒をするのが正解。
そして若干レアかな?と云う時に、すばやくアルミホイルで包み、
5分程度寝かす。すると肉汁が切った時に溢れずに肉の隅々に行き渡り、
旨味が増す。
寝かせている間に、フライパンに残った旨味成分でガーリックライスを作ると
もっと幸せになれる。
>>185 子供の頃納豆に砂糖入れてた。(道民です)
今は砂糖は入れないけど、マヨネーズとスイートチリソースに玉ねぎのみじん切り入れるのが好き。
肉だけ酢豚。
中国住んでいたとき、糖醋里脊っていう肉だけ甘酢で絡めたやつが好きだったんだけど、おしゃべりクッキングでレシピ見つけたので作ってみたらご飯がものすごく進んだ。
甘酢にニンニク微塵切りを入れるのがポイントだと思う。
酢豚といえば角切りの肉じゃなくて薄切り肉を
丸めてぎゅっと握ったので作るほうが美味しい
それこの板で長いことヲチられてるDQN汚料理チュプがよく多用するやり方…。
そうなの?だから何?
>>239 おお!私も道産子です
スイートチリソースに玉ねぎのみじん切りは
納豆よりもチキンにかけて食べたいw
>>241 私もたまに薄切りで作るよ
食べやすいよね!
我が家は獣肉使わずに酢麩、酢揚げ、酢烏賊、酢蛸、酢テンペをよくやる。
肉じゃないからヘルシー、しかも美味しい。
スイートチリ&マヨは、ポテトフライにつけるのが好き。ケチャップより好き
>>225 ポスクロ仲間が増えて嬉しいよ!きっと楽しめると思うよ!
こちらこそレスしてくれてありがとうね!
なんだっけ?妖怪納豆洗いみたいなのいたよねw
>>237 肉って一回しか裏返さないわけだけど
片面にだけしか塩コショウできないじゃん
絶対不味いよそんなのwww
スマホ用2ちゃん専ブラを変えたら簡単に必死チェック出来るやつだった。
これはと思ったレスを調べたら案の定アレな人が多いので触らずに済んで助かってる。
>>249 ア・・アズキ洗いじゃなかった??www
>>251 ご本人が荒らしまくりの人でも他人が荒らすの見るのは嫌なのねえw
小豆洗いも小豆とぎも同じ妖怪じゃないの?
呼び名が違うだけだと思ってた
>>249 小豆ね
納豆洗いワロタwwwww
しかも私のアプリではあなたの苗字が岡村になってるわ!!
257 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/09(金) 10:03:15.27 ID:+gyvmGnF0
>>72 私もやる!
冬場、寒くて アタマ乾かしてらんなくて
まず 頭にタオル巻いて、服着て、化粧水とかクリームとか付けて
お茶飲んで、一息ついてから(20分くらい…?)
ドライヤーで乾かすと、なぜかさらさらになる事に気づいた。
洗ってすぐ乾かすとボサボサなんだけど。
で「頭に30分もタオルのせてるのがイヤ」とか
「頭臭くならない?」とかの人が居たように
(頭が臭くなるのは、タオルがもう古いのかも)
私もちょっとイヤだったので、頭包んどく用に タオルで帽子みたいなの作った。
バスタオルより軽いし、小さいのですぐ乾くし、髪はさらさらになるしで
イイ事づくめ^^
私も似たような乾かし方でやってるわ。
ほぼタオルドライと自然乾燥で、あらかた乾いたらドライヤー。
100均に
>>257の頭を早く乾かす専用タオルって売ってるけど
説明書通りにやったら前髪に凄い形がついて駄目だった…。
スイミングタオルキャップなどどうかしらね 子供達がよく被ってるけど
すいません訂正します
×
>>257の頭を早く乾かす専用タオル
○
>>257のやつみたいな頭を早く乾かす専用タオル
納豆にうずらの卵を入れること
1パックにうずらの卵2個くらいがちょうどいい
>>262 うずらの卵に慣れると、もう鶏卵には戻れないね。
あと青海苔も入れて、タレは使わないで生醤油。
朝から、すごくテンションが上がる。
264 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/09(金) 11:24:47.96 ID:z/lmb9dF0
>>263 うずらの卵が美味しいってことなんですか?
それとも納豆と卵の量のバランスが良くて美味しいって意味なんでしょうか?
うずらの卵はもう何年も食べてないし、生卵としてマジマジ味わったことがないから鶏卵との味の違いを覚えていないんですよね。
マジマジと味わう…
鶏卵だと量が多くて納豆がズルズルというかドロドロになるから
うずらは丁度良さそう
レンジで発酵するパンやベーグルなど、短時間で発酵するレシピの粉に
米粉を混ぜて使うこと。強力粉200gだったら20gを米粉に置き換えるくらい。
短時間発酵だと出来上がりがちょっとパサつくけど、米粉を混ぜるとしっとりモチモチ
に焼き上がっておいしい。これであんぱん作るとすぐ食い尽くされるw
うずらの卵は鶏卵より味が濃い
卵かけご飯もうずらの卵のほうがうまー。
269 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/09(金) 13:04:27.32 ID:z/lmb9dF0
>>268 そうなんですか、知りませんでした。
>>266 そうなんですよね。
なので私は納豆には鶏卵のキミしか入れません。
トマトもミニトマトの方が味が濃いね
量の調節もしやすいので自分はトマトはミニを買うことが多いわ
>>263 私もタレ嫌いだから醤油だわ
服の首や脇のところに付いてるタグが肌に当たると痒いからとってしまうんだけど
がっつりロックミシンで縫い込まれてるものはほどけないしギリギリで切っても角が残るので
1、2mm残して横糸を解すとフサフサになって痛くなくて良かった。
>>271 まあ、すごくいいアイデア!
タグがいやで、タグの印刷してある下着を買ってたけど、それを試してみるわ。
100均の豚毛の毛玉取りブラシで、へたったボアのぬいぐるみを全身ブラッシングしたら、それなりにモコモコが戻った
家中のボア生地製品をブラッシングしようと思った
猫もモコるかしらw
>>271 そのギリギリまで解した横糸を、ピーッと引っ張れるだけ引っ張ると
毛抜きを使って、ロックミシンの部分から中身がスルッと出せる。
ガリガリ固い素材のタグは、切る前にだましだまし引っ張って伸ばして
ミシン穴を広げておくのがコツ。ミシン穴をつなぐようにハサミで切る。
上と同様に、毛抜きで中身が出せるよ。
>>275と同じ方法でタグ取ってるわ
100均のリッパーで強引にミシン糸を細切れにして外すこともある
リッパー便利だよリッパー
私はタオルについているタグが嫌で力任せに引きちぎってるんだけど
縫い目がそこだけほつれるからホコリが入り込んで嫌だったんだよね
これからは
>>275の方法でやるわ
野獣奥が暴れていると聞いて
>>276 リッパー便利よね
100均にも売ってるのかー
手芸店でわざわざ買ってしまったわ
【国際】 韓国国民ががくぜん!市販の陶磁器から鉛を検出・・・海外80カ国以上で販売の有名企業が最高値197000ppm
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399647446/ 2014年5月9日、韓国・亜洲経済は、先日放送された韓国MBCテレビの番組「不満ゼロ」の陶磁器編の内容に、
韓国国民ががくぜんとしていると報じた。人民網が伝えた。
番組が市場で販売されている72種類の陶磁器について成分検査を行った結果、45の製品から鉛が検出された。
人々が驚いたのは、鉛の含有量が最も高かったものが70年余りの伝統を持つ、韓国の有名企業が生産した製品だったことだ。
その鉛の含有量は197000ppmに達した。この企業の製品は、海外80カ国余りで販売されている。
また、溶出試験の結果、加熱すると鉛の成分が溶け出すことがわかったことも、国民を驚かせた。
成長期の子どもが鉛と接触すると発育不全になったり、大脳の発達にも影響が出ると言われている。
番組を見た視聴者からは「怖すぎる」「このメーカーを訴えるべきなのでは」などの声が相次いでいる。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=87812
お灸
うちも背中のタグを外すためだけに、リッパーが2本、別々の部屋に置いてある。
リッパーいいよ、リッパー。
うずらの卵買ってみよう。
今まで全然興味なかったけど美味しいんだ。ここ見て良かった。
リッパーは何かと使える
ルンバのブラシに絡まる髪の毛もリッパーでちょいちょいっと切り取ってる
ちょっと何か切りたいって時ハサミより重宝する場合あるよね
カレーのCMで狩野英孝系の新手の芸人さん?がジュージューつけつけ♪ジュージューつけつけ♪って楽しそうにカレーフォンデュみたいなのやってたから、
市販のカレールーだけで具材のないカレーを作って、チーかまや魚肉ソーセージ、ちくわ、サラミなんかをフォンデュして食べてみたがこれがめちゃくちゃ不味い!
>>287 最初に玉ねぎみじんを炒めてたけどそれでも不味かった?
>>287-288 私も誰だろうとハウスまで見に行ってきた
ゴン知らないなんて若い奥様なのか…
あのCMのゴン中山気持ち悪い
ゴンの目つきってなんか狂ってる感じがして怖いのに
わざと目を剥くからあのルクルーゼで撲殺されるんじゃないかと思っちゃう
>>289 どっかのスレでルウをお湯に溶かして揚げた野菜にかけるカレーとか
見かけだけのカレーを紹介してたメシマズの人じゃないかな、そいつ
もうどうみてもいつもの荒らしってわかるじゃん…
スルーしなよ
とっくにスルーが始まってるのに空気読めないアホもどうかと
なんというブーメラン。スルーできてないというアホもスルーできてないというw
試して良かった事はガスレンジ買い替えを機にトースターを使わずグリルで済ますようになった事。
食パンもグラタンもピザも揚げ物の温め直しもグリルでやる。
特に朝はコーヒーメーカーを使用中にトースターを付けるとブレーカーが落ちるから時間差にしないといけなかったのが同時にできるようになったので捗る。
トースターはもう使わない気がする。
>>296 あんたもだよwww
自覚してないバカはみっともない
>>296 うちはむしろトースター買って良かったーって感激してる
片面グリルで熱源が近くいから付きっきりでないと
フライや天ぷらやパンがボーボー燃えるw
奥様のグリルは両面グリル?で新しいやつなんでしょうね…
自分のレスにレスして会話するようになったら
人間もいよいよ終わりだと思ってる
魚の匂いとか付きませんか?
>>298 今まで水を入れる片面グリルだったから魚を焼く以外に活用できてなかったんだけど、
タイマー付きの両面グリルに買い換えたから嬉しくて使いまくってる
>>300 つかないよー。説明書にも高温だから付かないって書いてあった
>>301 そうなんだ、うちもリンナイの最新式の水なし両面に買い換えたから試してみる
両面グリルいいなあ。魚が網にくっつきやすいと
聞くけど、どうなんだろう。
ここで見た、キュウリをおやつにするのが良かった。
海苔で巻いて食べてる。春夏はキュウリ
秋冬は大根にしようと思う。
>>303 切ったきゅうりを海苔で巻くだけ?
なんだかご飯足したくなっちゃうw
子供がいる家なら普通のことかもだけどスイカを買ったらサイコロ状に切ってタッパーに入れること
四分の1とか買うと冷蔵庫で場所とるけど切ってタッパーに入れとけばいつでも2、3個とかつまめて美味しい
タイマー付きの両面グリルで温度調節まで出来れば、
確かにオーブントースターは無くても大丈夫かもね。
うちのグリルは片面でタイマーも無いからトースト焼くと
誰かが付きっ切りになって、しかも裏返さないとダメだから、
何度も失敗して、トーストが真っ黒焦げ焦げになったわ。
キッチンタイマーでアラームかければいいじゃん
きゅうりで思い出した。焼肉のたれとクリームチーズを混ぜたディップソース。きゅうりスティックがあっという間に無くなったわ。
ぶった切りで。
ダウンは手洗い派でエ○ールとかで洗っていたのですが、
某洗濯サイトを見て液体石けんで洗ってみたら
袖口・襟首の汚れも綺麗に落ちてフッカフカになった。
河>∩(・ω・)∩<童
ウール100%も石鹸で洗うとフカフカになるよ。
311 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/10(土) 15:32:59.06 ID:QuV4Qlnb0
>>308 液体石鹸って商品名なんですか?
血落ちます?
羽毛布団に子供がかきむしった血とかちょこちょこついてて、
ワイドハイターじゃ落ちなくて
横だけどハイネリー毛布洗いかな?
血液はセスキで落ちるよ
>>306 それだとトースト一枚に付き、アラームが鳴ったらグリルに駆けつけて
ひっくり返して又タイマーを1からセットすることになっちゃうしなぁ。
勝手に電源を切ってくれるタイマー機能じゃないと、すごく忙しいよ!
314 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/10(土) 15:39:28.68 ID:QuV4Qlnb0
>>308 液体石鹸って商品名なんですか?
血落ちます?
羽毛布団に子供がかきむしった血とかちょこちょこついてて、
ワイドハイターじゃ落ちなくて
>>311 液体石鹸なら、石鹸をお湯で溶かせばいいよ。
>>311 液体石けんとは、石けんが主成分の洗濯洗剤で、エ○ールやアク○ンなどの合成洗濯洗剤とは区別されています。
私はミヨシ石鹸からでているそよ風という洗剤を使いました。
皮脂汚れには強いと思いますが、古い血液汚れはどうかなー。詳しくなくてごめんなさい。
血液汚れはシャンプーで落とせるよ
>>283 せんねん灸の貼るタイプのを愛用してる
生理の少し前から血海ってツボに貼ってると
生理痛が軽いのがありがたいわ
するよ、やめときな
嘘つくやつも混ざってるから
321 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/10(土) 15:57:47.50 ID:QuV4Qlnb0
>>308 液体石鹸って商品名なんですか?
血落ちます?
羽毛布団に子供がかきむしった血とかちょこちょこついてて、
ワイドハイターじゃ落ちなくて
ごめんなさい↑は310さんあてです
羽毛は家で洗えるよ、実際、羽毛は洗って詰めてあるから。
ぜんぜん平気。洗濯機でザバザバ。
時間置いて3連発とはいったい
>>307 美味しそうだ。サンチュで肉巻くときにつけたら止まらなくなりそう
ウールやシルクが洗えるって書いてる石けんあるよ
(シャボン玉のスノールを置いてるお店が多い)
液体石けんが溶かしやすいのでおすすめ
>>322 固形の純石鹸削って溶かして使ってる。
ミヨシ、松山、シャボン玉とかどこのでも。
30度の水で3分で洗って仕上げはクエン酸か酢を使うのがコツ。
汚れがひどかったらセスキ入れる。
これだけレスもらってるのに
バカにしてるんですかね
感じわるいわ
>>328 あなたって2ちゃんしか世界がなさそう
もっと他に目を向けてみれば
>>331 レスした人達の方がよっぽど気の毒じゃないの
>>332 他人のフリしてるけど、あんた自分がかわいそうとか思ってるだけじゃんw
ばかだな
誰と勘違いしてるんだか
あなたこそ本人なのかしらw
ここで見たポテサラに青のり美味しかった!
みためもおしゃれになるねー
今度はバジルやチョリソーやってみたい
一人で自演レスしてるからバカにされてんだよwwwwww
>>308 そういう汚れは部分的に洗った方が良いと思うんだけどな
ダウン全体をそれで洗ったらダウンの持つ保湿性も洗いきっちゃって良くないよ
フカフカにさえなればOKというダウンならいいと思う。
保温性ですた
ダウンは天然羽毛に油分があって(鳥が水上で浮くため)
それを取ってしまうとへたってしまうので、油分を分解する洗剤はNGが常識
うちでもモンクレール手洗いしてるけどエマールみたいなやつで洗う
ウールやカシミアみたいな獣毛も同じ理由で油分を取り過ぎないのが大事
>313
そこまで時間かけて焼くものじゃないよ。
余熱1分ぐらいして、パン入れて1分ちょっと、返して同じぐらい。
台所で飲み物準備とか上のコンロで何か作ったりしながらで出来るよ。
まあ自分は水ありグリルの掃除が面倒でやめちゃいましたけどw
BB2Cのクッキー消去でめっちゃ軽くなるってやつと同じ
うち、片面グリルでパン焼こうとして気がついたら燃えてて息子にメチャメチャ怒られたよ
343 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/10(土) 21:05:58.17 ID:DNo4Dn5T0
>>313 数分だから、おゆわかしたり、卵焼いてるし、
タイマーなんか鳴って止めたら、
又自動的に同じ分でボタン押すだけでスタートするよ?
火付てるのに洗濯物でも干しに行ってるの?
>>267 まさに昨日あんパン作って、パサパサになっなやつを食べてたよw
次からは米粉入れよう
>>344 念のため、自分が作ってる分量書いておきますね。
強力粉180g 米粉20g ドライイースト3g 塩3g 砂糖大匙半分(好みで増減)
バター15g 水140t スキムミルク大匙1
レシピは村上祥子方式で、レンジ弱後の発酵は保温して20分程、6等分して焼いてます。
おいしくできますように!
↑追記
バターは生地を混ぜる耐熱容器に入れて溶けるまでチン
そこへ水・砂糖・塩を加えて人肌温度になるまでチン という手順で入れてます。
>>347 丁寧にありがとう!
菓子パンの記事にしては砂糖が控え目なんだね
まだあんこあるから作るよ!
>>318 そうなのか
ありがとう
ツボマップ?ついてるから次やってみよう
私は肩こりのツボが効きました
煙の出ないタイプが欲しいなあ
口にセロテープを貼ること。
年中鼻炎だから鼻呼吸ができなくて諦めていたけれど
鼻づまりで口呼吸になるのではなく
口呼吸をするから鼻づまりになるとどっかで目にしたので実践してみた。
鼻が詰まりすぎている日は無理かもだけど、口呼吸っていいね!
頭まで酸素が行き渡る感じがする!
今日は掃除がじゃんじゃんはかどるのも口呼吸のおかげかも!
口呼吸がいいのか悪いのか…
5行目辺りから間違っている気が
いつものマジキチをスルーしないバカ
あれ、途中から間違ってましたね…
頭に酸素がいってるって書いたそばからこんなミスを…
お恥ずかしいです。
>>304 大きいスイカ丸のまま買ってもそうやってしまうから、家にはスイカ用のデカイタッパーがある。
場所は取ってしまうんだけど。
前もってカットスイカにして、皮は漬物にする。
手作りイタリアンソーセージ(宅配ピザの謎肉)
ひき肉料理がマンネリなので、変化がついて良かった
じゃが芋など野菜と一緒に炒めるとおいしい
レシピ色々あるけど、3分クッキングので
ttp://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20030829.html こねてから1晩寝かせると、よりソーセージっぽく食感になるので、
ビニール袋の中で薄く延ばして1晩寝かせて、翌日フライパンで焼いてから
フライパンの中でヘラで切り分けている
私はナツメッグは(あまり好きじゃないので)少なめにして作っている
>>357 ラップで成形せず、ビニールのままレンジでチン→フライパンで焼きながら切る、でおk?
>>359 私は、ラップで成形せず、ビニールはがした薄い円盤状のを
生のままフライパンで焼いてますが
>>359さんが書かれているやり方でも良いとおもいます。
ちなみに、片面に焼き色がついたら裏返して、
もう片面が固まったあたり(7〜8割火が通った感じ)でフライパンの中で切って、
じゃが芋(切ってチンしたもの)などをフライパンに投入
って感じでやってます
>>304スイカメロンはゴミの日の前に全部皮剥いて一口大に切ってタッパーだ。
夏場は皮の処分に困るから。
志村食い出来ないのが難点。
玉ねぎも数個皮剥いて野菜室に入れて冷しておくと切るとき涙いらず。
もちろんゴミの前夜に。
>>358 塩漬けです。
検索したら色んなレシピ出てくるけど、我が家はシンプルなのが一番人気。
>>361 あたしんちの母思い出したw
可燃ごみ出し前夜、家中のいらないもの捨てて削りすぎて
家から血が出てるって言われてたw
>>361 いつも皮は向かずに冷蔵庫で冷やしてるけど、涙すごい
むいてから冷やすと何か違うの?
>>364冷蔵庫から出してすぐ使えるのと、ついでにゴミ出せるからです。
皮むいてないのは保存用かごに入れてます。
パリパリの皮をむくときめんどくさいので手抜きです。
>>364皮のせいかはわかりませんが、冷やしておくと涙出にくいとどこかで見ました。まいんちゃんかなー?
あと切れない包丁使うと涙を出させる成分が破壊されるので目にしみるらしいので、軽く研いでから切ってます。
>>357 サルシッチャのことかな?
前にパサパサになってしまったからこのレシピでやってみる
ありがとう
368 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/11(日) 23:48:58.35 ID:upGdncm+0
>>357 ソーセージ美味しそう!
レシピ見たらラップで包んでとか面倒くせぇ〜と思ったけど
そのままなら良いね。早速やってみる。ありがとう!
玉ねぎってどんなに密封しても匂いがするから冷蔵庫なんか入れたくない
使うだけ剥いて使い切る
オイルサーディンの炊き込みご飯
山椒降っていただくの最高
>>369 ラップに包んでジップロックに入れときゃいいじゃん
>>370 鰯に山椒、合わないわけが無いよね
やるわ!
玉ねぎ切る時はゴーグルだなー
ハードコンタクトだと変わらず痛いけど、ソフトコンタクトだと全く痛くない
>>308 ダウンの襟や袖の脂汚れエ○ールで全然落ちてないと思ってたのでやってみる!洗剤を液体石鹸にするだけでぬるま湯で押し洗いすすぎ脱水平干しダウンほぐしの順でいいのかな?
ダウンの洗い方はネットで調べればいくらでも出てるし。
洗剤、売れてないのかしらw
インスタントの味噌ラーメンや豚骨ラーメンに少し牛乳を入れること。
こくが増しておいしい。
コーヒーフレッシュでいいと思う。
ワンポーションごとなら手軽だし、失敗がない。
メシマズ北の人が降臨する予感
ラーメンに牛乳はわりと昔からよくあるね
10年以上前に加藤茶もテレビで紹介してた
カップヌードルシーフードに牛乳入れたら美味いって随分前からあったもんね
その後ミルクシーフード味出たし
シーフードは万能だね
レモン絞っても美味しいし
>>361 西瓜の皮はすぐ捨てないで少し乾かしてから捨てたほうが良いですよ
ゴミは減量スベシ
虫が寄ってくる前に切り刻んで冷凍もいいよ
>>357 これ塩の代わりに塩麹使ってもおいしそう。
雨止んだら豚ミンチとスパイス買いに行くわ!
サッポロ塩に牛乳も美味しいよ!
>>385 そう思って外で乾かしてたら蟻地獄になってた
室内に蟻侵入は絶対阻止したいし
どこで乾かしてますか?
レンジでチンしたらいくらか水分飛ばせないかしら
醤油味の即席ラーメンに練乳または牛乳と砂糖少々入れて
「ミルクラーメン♪」と言いながら食べるのが好きだ
だから冷凍オススメなのに
真夏の天気がいい日は、プランターの土の上にでも伏せておくと、あっという間に乾くんだけどね、スイカの皮
牛乳は要するにちゃんぽん風にするってことだよね
具だくさん冷やし中華にはまってる
肉は豚しゃぶかササミか煮豚の残りなんでもいい
ほうれん草、もやし、にんじん、大根、きゅうり根などごま油、砂糖、酢、醤油でそれぞれ味付け(めんどくさかったら中華ドレで代用)
とにかく具だくさんにして、あと半熟卵
丸で生麺系のインスタント使っても手抜き感なくなる
そら豆を鞘ごと魚用グリル(オーブントースターでも可)で焼くこと
10分位皮が黒く焦げるまで焼くとホクホクになって、塩を付けて食べると美味しかった
>>396 それ私も好き
そら豆好きだけどサヤから取って茹でて、が面倒だったので
サヤごと焼いて出したらなんか趣あるおつまみみたいになってよい。
オリーブオイルに塩とか、焦げ目つけた味噌で食べてもおいしい、空豆
ソラマメそのまま焼くのが一番楽な料理法だよね。
面倒なときはそれでたべてるけど、個人的に一番好きなソラマメ料理は
やっぱりかきあげだ。
超おいしい。
ちょっと、空豆食べたくなったじゃないの(`・ω・´)
今から買ってくる(`・ω・´)
空豆大好きだから皮もそのまま食べちゃうわ
ラタトゥイユを多めに作り置きすること
カレーとかパスタとかリゾットとかがすぐできるから楽
朝ごはんの時パンにのせたり、焼いた肉や魚のムニエルやオムレツにかけたりもするから、沢山作ると便利
じゃがいも入れなければ冷蔵庫で5日〜6日くらいはもつ
イオンの冷凍塩茹で空豆便利
イオンのは怖いよ
>>402 私も夏は寸胴鍋で大量に作る!でも5日ももたないよ。
家族全員で3日くらいでもりもり食べてしまうからww
冷たいままでも美味しいよね。
今、空豆は蒸してる最中。全部蒸してそこから天ぷらとか
炒め物、パスタに使う。夫婦だけなら焼きがいいんだけど、
年寄りがいるので柔らかくしないと食べられない。
塩茹でも好き
この前今年は最後かな・・って思われるのでパック4個買ったけど、おいしくて殆ど自分で
食べちゃったわw
さやって食べられるんですか?
この流れに流されて買ってきたものの、普段は剥いたのか冷凍のを買ってるので悩む
とりあえずオーブントースターに放り込みました
さや剥いて食べるの
空豆食べる度、アンデルセンのベッドの下の豆が痛くて眠れなかったという
お姫様の話を思い出す
戦時中、芋の茎を食べてた時代は豆のさやを食べていたそうです
食べられますか?ときかれればYesですが…
一般的にはさやは剥きます
皮は若いものはそのまま皮ごと食べられます
生産農家では取れ立てを生食するそうです
とうもろこしやタケノコと同じですね
>>411 豆だったっけ…?私、真珠ひと粒だったって読んだ覚えがある
ゴーヤの中のふわふわ+種の天ぷらは最初食べられるの?と思ったけど
やったら美味しかった
>>411 えんどう豆とお姫様、じゃない?
ソラマメなら私でも…いや、気づかないw
常備菜とかはほとんど作らないんだけど私もラタトゥイユだけは
よく作る。
ご飯に乗せて温泉卵おとしたのが好物だ。
>>415 ふっかふかのベッドにくるまれた空豆が、そのエンドウ豆とお姫様っぽいなーって思うのよ
どんだけお嬢様だよ!と
エンドウ豆とお姫様、ぐぐってあらすじを調べたら想像と全然違ってた。
恥ずかしい。
ソラマメ君のベッドって絵本があったよね。
>>402 産後は作り置き出来て野菜が沢山取れるからラタトゥイユにとてもお世話になったよ
ちょっと醤油を入れて作ると和風の食卓にもなじんでくれる
夏は冷たいのに温玉とオリーブ油とバルサミコをかけて食べるのが好き
ラタトゥイユいいよね
よく冷やしてカペッリーニにのせてツナ添えて黒胡椒ガリガリ挽いて食べるのが好き
>>421 本日2回目だけど我慢できない!
今から作る!お腹すいた
そら豆のさやを聞いたものです 奥様方ありがとうございました
上のほうの方が、全部食べてしまうとおっしゃってたので、いけるのかなー、と思ってしまいました
>>402 私もよく作る
アレンジきいていいよね
汁気をきってオムレツにしたり、チーズのせてオーブントースターで焼いたりもする
>>424 皮ごと食べるって言ってた奥様は、さやから出した豆の「薄皮ごと」って言ってるのではないかしら?
剥いて食べる人とそのまま食べる人がいらっさるわ
うん、「さや」はそら豆くんのベッド部分だよねw
ウシとかヤギならおいしそうに食べそうだけど。
すごく普通であれなんだけど、スパムをスライスして冷凍しておくこと
凍ったままフライパンで焼いて醤油みりんで絡めてごはんに適当にアボカド、のり、ねぎ、タルタルとかとのっけて食べてる
子供の食いつきがすごい…
スパムおにぎりも気軽に作れる
加工肉って常備しておくとすごい便利だよねえ
ソラマメはフワフワの部分が美味しいからじっくり焼いて全部食べるってこの前NHKで山瀬まみが言ってたよ。
あ、綿と薄皮ごとって事ね!
外側の皮じゃないですゴメンなさい
ごーやのワタも栄養価が高いから美肌にいいっていうよね
天ぷらにして食べてるわ
去年ここで教えて貰っでゴーヤの輪切りを焼くのにハマったw
5ミリくらいの輪切りにしてワタもタネもそのままちょい多めの油で焼いて
おかか醤油とかで食べるの
ワタのおかげで苦味も和らぐし、タネがパリパリしてむっちゃ美味かった
今年も作ろう
>ワタのおかげで苦味も和らぐ
そうなの!?
ゴーヤはワタが苦いからしっかり取って使いなさいと見たような
>>433 それウソだよ、騙されたと思ってやってみたらホント美味しくって
今まで捨ててたの回収したいくらいだったわw
ワタが苦いって沖縄の友人が言ってたんだけど
輪切りで焼くのは美味しそうだね
424です
すごい勘違いして恥ずかしいです、齧る前でよかった…
お騒がせしました&突っ込みありがとうございます
>>428 保存食なのにわざわざ冷凍するのはなんで?
1回で使いきれなかった分かな?
アクリル絵の具をすぐ使えるようにすること。
子供のおもちゃなどの記名がカラフルに書ける。
百均の紅筆やアイライナーの筆で書くと書きやすい。
最近は北欧系雑貨屋でアクリル絵の具手に入りやすいね。
セブンイレブンの焼き空豆の袋に皮(むき空豆なので薄皮のこと)を剥いてお召し上がりくださいと書いてあって「この説明必要?www」と家族でpgrしたんだけど、
特別なレシピじゃない通常の焼き空豆の薄皮や綿も食べる方も普通にいるのね…反省
>>433 インド人はむしろゴーヤは綿と種を食べるらしい
外側なんてあんな苦いもの日本人はよく食べるな って
また変態扱いか
慣れてるけどね
>>441 違う違う
インドで取るのはイボイボのとこだけ
あとは輪切りにして全部食べるよ
言われてみれば、いぼいぼの奥が洗えてない感が凄いと思う>ゴーヤ
インドがいぼいぼ取るのは苦いか固いからであって
汚いからではないと思うけども
インドではゴーヤのイボイボとるとか
脳細胞を使用するのが勿体無いような情報だな
>>444 ますます苦手野菜になりそうですわ奥様…
お宅の大きくて立派なんでしゅけどね
何か違うってゆーか… いぼいぼ大きいし
あれホントにきゅうりですか?
ど生鮮!
ゴーヤの綿つき天ぷらおいしい
ちゃんぷるも美味しい
ゴーヤって買うと結構ピンキリだよね
味が強いからか変なのだと火通しても目立つっていうか
今年もグリーンカーテンやるぜ
そろそろ空からキュウリが降ってきそう
>>437 そうです余った分ですね
でも最近は買ったらすぐスライス冷凍しちゃう
前に少し使ってあとはラップで冷蔵庫〜てやったら2日後に糸引いててびっくりしたので
特定商品の話ですまんが
Dr.シーラボのエンリッチリフトBBと、ジョンソンのラスティングモイスチャーローションを
混ぜて男塗りすること
綺麗な素肌に薄化粧したっぽくなる
保湿力があるけどテカらず、インナードライ肌の私も脂が浮いてきにくい
BBはカバー力高いのはいいが伸び悪めで少々持て余してたんだ
ジョンソンなんかボディ用だしね
でもなぜか混ぜたら良い感じ
私もBBクリームは何かを混ぜて少し薄めて塗ってる
羨ましい。bbだけでおるから薄めたらソバカスとかシミみえる\(^o^)/
隠しきれないから見えてもいいやって諦めてるw
実際完璧に隠して能面になるよりは、透けてても自然な仕上がりのほうが好感度高い
アラフォーでニキビ跡のシミも色むらもありますわ。そら薄めない方が隠れる
でもいかにも厚塗りでむしろ肌の衰えが浮き彫りになるというか
綺麗な肌と表現したのは、シミは完全カバー出来なくても薄くはなる
プラス、保湿成分で少し若々しい質感に見えるから、
総合的に単品より綺麗っぽいなって感じ
ガッツリ隠したい時はコンシーラーとパウダー足してます
隠しきれない シミソバカス
いつしかわたしに しみついた
私もBB男塗り派
BBはわりとどこも色数が少ないのでミネラルファンデとラメ粉とオイルをまぜて自分の色にしてる。
ミネラルファンデとラメ粉はもう捨てようと思ってたから思いついてよかった。
試して良かったは
昔流行ったたかずきれいこのマッサージ
最近テレビで観てまたやってみたら、昔より年を取ったので効き目がよくわかった。
かずきれいこ、懐かしいわぁ。黄色のバウダーを推してたよね
たかずきれいこ とか バウダーとか
464 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/14(水) 00:11:51.23 ID:g+WFnGvx0
a
>>450 雨ってゅうのは。。。
9割以上が水分。。。
そしてきゅうりも、9割以上が水分。。。
そぅ。。これゎもぅ。。。
雨=きゅうりってゅうコト。。。
空から降る1億のきゅうり。。。
もぅマジ無理。。。
浅漬けにしょ。。。
467 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/14(水) 08:43:28.94 ID:hUSWsFl50
>>461 かづきれいこのメイクレッスンに行って、
派手顔の私を「あなた、誤解されやすいのよね、本当は良い方なのに」と
勝手に判断されw 眉を太くぽってり下がり気味に書かれ、わさおにされた思い出。
そらまめ、最近はやりのグリルで皮ごと焼くのやった
美味しかったけど焼きすぎて薄皮から出すたびに壊してしまった
次はもうちょっと軽く焼く。
そらまめ、剥くとあまりにもふかふかのベッドにやさしく寝かされていて
なんだかちょっと罪悪感を感じるので
丸ごと焼くのはよいよw
>>468 うちも昨晩やったけど、身が崩れて薄皮がむきにくかったのは焼き杉なのか・・・
でも「鞘が真っ黒になるまで焼く」って見たんだけどな〜
食べにくかったけど、塩なくてもそのままで美味しかった!
かきあげも食べたい!
皮が真っ黒になるまで焼くのは直火の場合では?
グリルやトースター等熱を籠らせるタイプの熱源の場合はもっと早く取り出さないと中までしっかり火が通りすぎてしまうよね
うちも昨日やったけど、うまいこといったよ
両面魚焼きグリルで12分焼いたわ
絹ごし豆腐にきな粉と黒蜜をかけて食べる
小腹が空いた時に良かった
>>472 私はEXVオリーブオイルと塩だわ
しょっぱいバージョン
そこに山葵を…
そこに粗びきブラックぺッパーを…
穴掘って生姜醤油にノリとかつぶし
そこにほんの一滴ごま油を
そら豆はバーベキューで熾き火にうめておいたらおいしかった
読んでたら呑みたくなるわー
ぬふふ、ソラマメの皮むいて準備OK
これから小エビとかき揚げじゃ
だんだんオツマミに近づいてる
やっぱり食べ物関係で色々試す人には飲んべえが多いのだろうか。
というわけで、酒関係で試して良かったのはスプリッツァー。
白ワインを炭酸水で割っただけのものだが、軽くさっぱりしていて暑いときにとてもいい。
あとハイボールにたっぷり目にレモンを絞り入れて作るのもとてもおいしかった。
ちなみにつまみには生姜のきんぴらがオヌヌメ
(生姜を大量に千切りして、少しの肉(なんでもおk)と共にきんぴらの要領で甘辛く炒りつけたも)
>>482 ベーコンと生姜のきんぴらが好きだわ。
しばらく忘れてたので、次の休みに昼からワインと一緒に楽しもう。
>>480 のせいでずーーっと空豆が食べたくて食べたくて…
空豆のムワッと臭い感じが好き
まだ空豆を食べたことなかったころ、友人が
「空豆って蒸れた足の匂いするよね!美味しいけど!」
と発言して、だいぶ大人になるまで食わず嫌いだったわ
人生損した
ジャスミンライスもそんな匂い
このスレで見た、お腹が空いたらスライスしたキュウリを食べるというもの。
1日にキュウリを2・3本食べてたら足のむくみが無くなった!
いつも仕事終わりには足パンパンなのに、妙にスッキリしてる
この夏はまだまだ続けてみようと思う
でもジャスミンライスは美味しい
トウモロコシみたいな穀物臭だから
>>489 いや、そんな事は思わない人間もココにいるから、試してみてからお決めなさいな
そうかな
空豆が足の匂いなのも穀物臭だし
あれが好きな人が多いわけで
>>489 ジャスミンライスはポップコーンみたいな甘い香り。
古い米か、グレードの低い米じゃないの?
だからトウモロコシって言ってんじゃん
どうしても一言バカにしないと死んじゃう病気なのかな
誰もバカにしてないと思うから落ち着いて奥様
私もジャスミンライスは良い匂いで、空豆は臭いと感じる(味は好きだ)わ
てか、空豆の臭いは穀物と言うかタンパク質由来だと思う
>>493の最後の一行は明らかにバカにしてるけども
まあいいや、どうせあほなんだろう
鼻と口にセロテープを貼ること。
年中鼻炎だから鼻呼吸ができなくて諦めていたけれど
鼻づまりで口呼吸になるのではなく
口呼吸をするから鼻づまりになるとどっかで目にしたので実践してみた。
鼻が詰まりすぎている日は無理かもだけど、無呼吸っていいね!
頭まで酸素が行き渡る感じがする!
今日は掃除がじゃんじゃんはかどるのも無呼吸のおかげかも!
だったら納豆なんてホームレスの匂いだけど美味しいよね
週刊実話のライターなのかしら
337 可愛い奥様@転載禁止 sage 2014/05/14(水) 22:30:39.60 ID:JtChSNTa0
愛おしくて抱きしめたくて
大好きなあなたを
それができなくて
少し苦しくて
胸が弾けそうな想いに目眩を起こしそうになることもあるけど
いつか最高の私であなたを抱きしめたい
今日素海婦で交わせたのが本当にあなたなら
私はあなたの声を生涯忘れやしないよ
会えない
名前や顔も知らない
年齢も知らなかった
年下のあなたを愛してる ず〜と愛している
いつか再会を果たせたその時は抱きしめさせて
スレチ
以下スルー
食べ物にそういう例えをする人
キライ
でも一般的
>>485 でもピッタリな表現だよね。
蒸れた足の匂いかウ○○の匂いってよく聞く。
空の牛乳パックをリサイクル用に開くのをハサミを使わずに手でやるって書いてたのはこのスレかな?
不器用のせいか結構びりっびりになっちゃったんだけどwそれで正解ですか?
カレーは例えるなよ、絶対だぞ
玉子の白身が鼻水は?
ジャスミンライスはほんととうもろこしっぽい香りだよね。
ポップコーンというか、なんともこうばしくて食欲そそる香り。
511 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/15(木) 07:22:36.71 ID:rxsF6xI30
bb
>>506 私も手開きだとうまくいかなかったので、キッチンバサミに戻ったよ
柑橘カッターのムッキーちゃんも、パックカットできるって書いてあるけどうまくいかない
牛乳パックの厚みの違いでもあるのかな?
ジャスミンライスはトイレの芳香剤の香り
ってのはここのスレだっけ?
>>513 たぶんそれ言った人は実際にジャスミンライスを食べたことないわwww
ジャスミンティーはちょっとそうじゃない?
好きだけど
食べてからいいなよ誰もジャスミン茶の話なんかしてもいないし
知ったかみっともない
ジャスミン茶で炊いた米だと思ってるのね
ジャスミン茶吹いたに見えた…寝てくる
ああ、いつもの知ったかメシマズか
ジャスミンライスはタイでは高級米なんですのよ
炊いた飯のダジャレってなんだっけ?
ジャスミンライスってジャスミンの匂いすると思ってる人たくさんいる
バカなんだろうね
知らないなら黙っときゃいいだけ
ジャスミンライスどんなものか知らなくてジャスミンティーで炊いたお米だと思い込んでたw
お米の種類なのかな?
ここ読んでてジャスミンライスがなんかゲシュタルト崩壊しそうな気がして来たw
ここで敢えてシンガポールチキンライスを作って良かったものに推しておくわ
鶏もも肉とジャスミンライス(国産米でもおk)があれば炊飯器で簡単に作れる
つけダレは生姜醤油が一番簡単だけど、本格的にやりたいならスイートチリソース、
ダークソイソース、おろし生姜+胡麻油少々の3種類のタレを用意するとむっちゃ美味しい
タレを一種類ずつつけて色んな味を楽しみつつ、最後はご飯も鶏もキャベツもタレも
全部混ぜて食べるのがたまらんw
ぐぐるとレシピはいっぱい出てくるけど、私が良く作るのはこれです↓
http://youpouch.com/2012/02/17/55588/
こんだけたびたび話題になってるのにいまだにジャスミンライスが
ジャスミンティーで炊いた米とか思っちゃってる人いるというのが
地味に驚く。
ジャスミンライスはエスニック系のおかずには最高にあうよね。
それより、なんで知らないのに語ろうとするんだろう
どうやってでも自分を認めてほしくて何でもやる精神病みたい
育ちが悪そうなのが混じってるねw
>>526 うちは鶏は別に蒸す?んだけどその煮汁に生姜とナンプラーまぜて
つけダレにしてる
このタレが今んとこ一番旨いんだよね
恋する気持ちを認めてもらえなくて必死なんだよw
>>526 茹で鳥を作って茹で汁で米を炊く派
残りの茹で汁で付け合せのスープも美味しいので
調理時間はかかるけどね
うちはおろし生姜のタレの味付けは塩とレモン汁と鶏肉の茹で汁
さっぱり美味しいよ
茹で鳥は多めに作って、酔っ払い鳥やバンバンジー、
チキンサラダに応用できて助かる
試したら良かったのは
洗濯したブラウスを干す時 襟だけに糊のスプレーをシュッとして軽く形を整えて干す事
アイロン要らずでパリッと乾くからダラな私には良かった
旦那のYシャツは形態安定だけど自分のブラウスだけの為にアイロン出すのが手間だったのでやってみました
クレベリンをお手洗いに置くこと
置いておいたらイヤな臭いが消えた
換気もしてるからクレベリン臭を
きつく感じることもない
除去効果は知らないw
でも除臭効果は素晴らしい!
臭い元を絶てよ
皮膚科
やっぱり病院にはいくもんだ。
足に湿疹がでて、それが手にもできて
葬式とかあってバタバタしてたから、ネットで調べて水虫かと思って
水虫薬塗ってもかゆくて
やっと落ち着いたから、皮膚科いったら
カリカリって皮膚組織顕微鏡で調べられて
かぶれじゃないかな?って言われて
かぶれ薬塗り塗りしたら、3日でかゆみおさまった。以上
糊付けといえば
シャツや浴衣やシーツみたいなものにするだけだと思い込んでたけど
キジョ板のどこかでウール素材やくたびれたニットにも
糊付けするといいって教えてもらってから柔軟剤と一緒に
しっかりめの糊付けするようになった
ヘタれたお気に入りがちょっと復活する
意地悪だね。そんなの気にしないけど。
タイ米大好きなんだけど、炊飯器にしばらくにおいが付くんだよね
横着せずに鍋で炊いた方がいいのか
>>540 ごめん。でも、看護師の帽子もそれで廃止
糊はアレルギーもあるみたい
ゴマ塩を作るときにゴマと塩水を火にかけて作ること
塩がゴマにコーティングされていい
塩に群がるゴマを想像したw
そんな人がいたようなと思っただけでここまで荒れるとは
ごめんね
>>546 あなたは絡まれただけだから
キニスンナ
>>539 昔ながらのデンプン糊ならともかく化学糊でもわくの?
ちょっと前のレスであったポテトサラダ作ってみたら
美味しかった。
ジャガイモを砂糖で茹でる。
ハムの代わりにウィンナーを茹でたものをカットして入れる。
ウィンナーが足りなかったのでベーコンを1p幅で切ってカリカリにしたものを
入れる。
ウィンナー&ベーコンはジャガイモに馴染むように熱いうちに入れて
かき混ぜた。
新玉ねぎと胡瓜と軽く茹でた人参を入れ最後にマヨで和えて食べる直前に
青海苔振って完成。ウマー。
シモ系です。
多い日の夜にサニタリーショーツの上に子供のオムツ(テープタイプ)をかぶせること。
いざというときも安心。
東京都江東区森下にある蕎麦の名店「京金」で、
昔メニューにあった「トマトと茄子のサラダ」。
湯むきトマト+茹でた茄子+オリーブオイル+そばつゆ。
トッピングは青じそだったと思うけど、バジルでも美味しい。
そのままでも酒のアテになるけど、多めに作っておいて蕎麦
や素麺、パスタやガーリックトーストに乗せて簡単な昼食に。
そばつゆの香りを活かすため、にんにくは入れない。
昨年の猛暑で食欲が落ちまくったときもこれで助かったわー。
量がとても多いときはショーツタイプのナプキンだと思っておむつで寝てるわw
>>551 サニタリーショーツの下がオムツはダメ?
>>552 美味しそう!暑い日に作りたいな
みぞれにしても良さげ
>>552 小田原のウナギ屋さんのサラダ思い出した
湯むきしたトマトのヘタ側を少しくり抜いて
蒸し鶏のほぐしたのを詰めて花落ちを上にレタスと盛り付けて
自家製マヨネーズをとろっとかけてあって見た目もかわいいの
近所に住む叔母にご馳走になって以来数回食べたけどまた食べたい
>>552 茄子とトマトは丸のままじゃないよね?
適当に切ったり裂いたりしたらいいのかな?
ポテトサラダを作る時ルッコラとゆで卵を入れる。
じゃが芋は潰さないで粉ふきいも程度、ゆで卵もざく切り、ルッコラもあまり大きくない程度にざく切り。
和えるのはマヨネーズとヨーグルトを合わせて塩・胡椒で味を調えたもので、ゆで卵の黄身があまり潰れないように混ぜるだけ。
最近地元農家で作ってるルッコラがスーパーでも安く手に入るようになってきたので試したら美味しかった。
>>552 お酒のお供ならひとくち大より一回り大きめでバクッと!
麺やパンに乗せるなら小さく切った方が食べやすい。
日本酒にもワインにもビールにもパンにもご飯にも合う
サラダ。面倒なら茄子はヘタ取ってラップで包んでから
レンジでOK。(小ぶりのもので500W 5分程度)
トマトはフォークに刺してコンロの火で炙れば剥けるw
ポテサラ作る時、ジャガイモを若干濃い目の塩加減で茹でる。
で、終わりの方で人参を入れさらに冷凍のコーンも投入。
人参もコーンもすごく甘くなるし彩りもいい。
ソーセージ入れる人はそれも一緒に茹でてもいいかもしれんw
あ、マカロニの時も同様に茹でてます
丸のままドドーン!
嫌がらせか
キャシー塚本先生なら
園山真希絵でも
既女板どこかでムッキーちゃんで紙パックを開けるらしいと読み
気になったところに丁度1リットルパックが空いたのでやってみた
平面に置いた紙パックの開きたい角にムッキーを当てて引くだけでするする切れる!
こりゃ楽だ。
>>564 キャシー先生だったら丸ごと投げつけてくれないとねw
>>566 今やってみた
スパーっと開けて気持ち良いわw
>>565 先日、地方の野菜産地のニュースか何かで、蒔絵リスペクトな盛り付け見たわ
アスパラが2本立ってて、取材した局アナが一瞬絶句してたw
お昼に納豆食べたんだけど白ゴマ入れて何となく黒ゴマも入れてみたら一瞬にして蒔絵風な見た目になっちゃっていやんなったw
山形のダシ(きゅうりナスみょうがシソおくら)+醤油。
おいしゅうございました、フープロでガーッ。。簡単です。
>>554 下じゃナプキンと変わらないし
万が一のことがなければそのまま、また使えるよ
下にしたら汚れるから無理だけど
ポテサラ青海苔確かに美味しい!
上からかけただけだけどいけるわ
なんかソースかけたくなるねw
九条ねぎのお浸し?ナムルに近いかな
味付けラー油とポン酢だけなんだけど美味しくて止まらない
食べ過ぎて口がねぎ臭くなるw
ロリエの「超吸収ガード 安心ショーツタイプ」は、その名の通りショーツ型のはくナプキン
見た目はまんま紙オムツという感じ 5枚で500円しない
底値は薬局のセールで380円+税
一枚百円は高いかな、でも安心 月に2~3枚使う
>>574 家族が使ってる ショーツを良く汚すし 漏れる事多々あって
試しに買ったら 本人は安心して寝れるとの事
御互い イライラしなくて良い
>>574 娘や姪のためによさそう
経験浅い小学生や部活が運動部や吹奏とかだと
周囲に遠慮してかえって可哀相な事があるから
娘はともかく姪…
そこまで関わるもんなのか
>>574 発売されたばかりの頃サイトでサンプルプレゼントやってて応募したのが1個ある
でも勿体無くて「いざと言う時のため」用に取ってあるわw
>>577 娘さんと年齢が近かったら姉妹みたいに仲良しで
まとめて面倒見てる状態の可能性もあると思う
私はいとことそういう風に育って母親とおばさんと両方にしつけされたし
>>574 それが高くてもったいないから子供のオムツなんだ。
オムツなら1枚十数円だし漏れなければ再利用できるからね。
ベランダやテラスをラティスで柵を作って囲んで、遮光ネットを張ったら
日陰になって風が涼しいよ〜〜
紙パンナプキンに
普通のナプキンを貼り付けて、取り替えていれば一日中つかえる
583 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/17(土) 02:42:43.23 ID:KL6ePMMj0
>>573 ごめん普通にポテサラにソースかけるわ…。
ポテサラは薄味にしてフライドオニオンとソース。
気づいたらなんだかコロッケっぽい。
ポテサラでなく別物かそれ。
ポテサラに青海苔って、のり塩ポテチみたいだね。
ポテチの味付けってコンソメや酢、黒胡椒も合うし、具はウインナーやベーコンも合うしで
ポテチのバリエーションみたいだね。山葵も大丈夫かな?
マヨネーズ、レモン汁、和辛子、顆粒コンソを溶いたもの、ディルを刻んだものを混ぜ
レンチンしてざっくり割ったジャガ芋を和えたのがおいしかった。
卵サンドの時の卵に刻みディル入れるのも変わり種としてたまに作る。
ゆで卵がめんどくさいから卵焼きでサンドウィッチ
アラヤダ美味しい よーく冷ませばお弁当にもイケるかな
卵焼きのサンドウィッチなつかしい
ちょっと前にパンとスープとネコ日和?ってドラマに出てきたのがおいしそうで、よく作ってたわ
卵焼きのサンドイッチって大阪ではスタンダードなんだっけ?
大阪でも一部の地域なのかな?以前ケンミンショーでやってて
おいしそうだなと思ったけどいまだに作ったことない。
サンドウィッチの中に入れる玉子焼きの味付けは塩コショウで濃い目にすればいいの?
体型とかもあるから漏れるときは漏れるんだけど
夜用とかおむつタイプで間に合わなくなったら
それだけで異常だから早めに婦人科行ってほしい
>>589 好みだからなんとも
私は甘めでつくってバターぬって挟む
しょっぱくしてマヨぬるのも美味しいと思う
ゆで卵サラダにする味付けと同じ感覚でいいんじゃない
甘めの卵焼きとしょっぱいベーコンとの組み合わせもいいよね
玉子焼きサンドにはマヨとケチャップ
私は、きちんとした卵焼き作らずに、失敗したかのように黄身潰して平らにした目玉焼きとベーコンを
塩コショウを効かせてバター塗ったパンに挟む。
サンドとポテサラのヒントいっぱいもらったわこのスレで
今日は作ってみよう
普通の玉子焼きをはさんだだけでは味がボヤけるんじゃ?と思ってしまいました
玉子焼き自体は、塩コショウだけじゃなくて甘めの味付けでも
ケチャップなりベーコンなりでアクセントつければいいんですね
謝謝!
マッシュルームとタマネギ入れたオムレツを挟んでケチャップと少量のマヨ
もしくはケチャップやめてフレッシュトマトのスライスあわせる
フレッシュネスにオムレツ挟んだハンバーガーあるけど
ベーコンやケチャップで美味しいからサンドウィッチにいけそう
オムレツなら美味しいよね
卵焼きはちょっとやりたくない
玉子焼きっていってもだし巻きじゃなくて
オムレツに近い玉子焼きだよ
(そんなこともわからないで闇雲に否定するのがメシマズクオリティ)
602 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/17(土) 10:39:13.16 ID:tpbCW0Yf0
今日のお昼はオムレツにしましょ
玉子焼きサンドはマヨネーズで挟むのが好きだしポテトサラダはホットサンドによくするから今度青海苔を入れてみるわ
それ美味しそう
>>600 関西人じゃないから知らないよそんなの
東京で卵焼きが挟まれたサンドなんか見たことないよw
マグカップに卵と牛乳を入れて、フォークでかき混ぜてからレンチンで約40秒
一旦取り出してフォークでかき混ぜる
加熱と撹拌を繰り返して好みの固さのスクランブルエッグにする
出来上がりを普通に皿に盛っても
トーストに載っけてもよし
味付けは卓上で塩胡椒かケチャップを各自セルフで
オエェーーッ
関東だとコンビニでも卵焼きサンド売ってないの?
操作ミスで連投ごめん
たしかにこれも地域限定って書いてあるしね
売ってないねえ
卵すごい存在感だな
>>603 関西だけなんだ!
知らなかった・・・
焼くときなんて適当にグチャグチャでいいんだよ
パンに乗っけるときに寄せ集めりゃいいんだからw
>>609 玉子サンドといえば刻んだ茹で卵とマヨカラシだから正直ひかれないよね…
単なる小さいころからの慣れなんだと思うけど
いや、自分で作るのはへえーくらいの気持ちで読んでたけど
商品として見たら自分は食べてみたいと思ったw
>>587 私もこれみてマネしたわ
ドラマのサイトにレシピがあったね
オークラのフレンチトーストレシピ見てやったらもちろん本物には及ばないけど美味しかった
丸一日浸けなきゃいけないし、ひっくり返すのもめんどくさいけどw
食パン3枚切りなんて初めて買ったわ
えっまさかのID被りで自演みたいになってしまった…
ごめん…
麻布十番で卵焼きサンド食べられるよ。
天のやのエッグサンド、からしも利いててしっとりウマー
関東だけど、玉子焼サンドは母がよく作ってくれてたよ
トーストに塩味の玉子焼とマヨネーズだった
マヨネーズあまり好きではないけど、これは好きで自分でも作ってよく食べるよ
>>613 三枚切りなんて見たことないわ@仙台
最近五枚切りが目につくけど違和感ある
四枚、六枚、八枚が一般的
>>613 三枚切りなんて見たことないわ@仙台
最近五枚切りが目につくけど違和感ある
四枚、六枚、八枚が一般的
クラブハウスサンドは卵焼いたやつも
よく見るよね
>>618 東京だけどパン屋で頼んだら切ってくれたよ
確かに売り場にあるのは見かけないね
正確には3枚とあと数センチ残ったって感じだった
>>618 へー、4,5,6,8枚切りが定番かと思ってた@広島
>>614 自演おつwwwwwwwwwwwwwww
>>574 これいいよね
知らない間にうつ伏せ寝になってる自分には最高
後漏れも前漏れも横漏れもしないって最強
小さい子がいたら子供オムツ履くかも知れないけど
今更変えないしお尻が入るとも思えない
うちも東京だけどよく卵焼きの入ったサンドイッチ作ってもらってたなぁ
BLTサンドに卵焼き追加したようなやつ。大好きだった
卵焼きのサンドイッチ、ローソンにあるじゃない
…と思ったら近畿地方限定だったー!
お昼は卵焼きのホットサンドにする!バウルーで。
>>613 私もいつもそのレシピだけど美味しいよねー!
ただ自分は思い立ったらすぐ食べたいので
レンジでチンすると卵液が早く染み込むっていう技と
どこでも買えてすぐ染み込む8枚とか6枚切りを焼くときに二枚重ねるって技を使ってるw
昼ご飯終わって来てみたらまさかの卵サンド祭w
スレタイは恒例の新玉葱ドレッシングと
茹で卵を少しの水で圧力鍋で作ること。
はい、今日のお昼は卵サンドでした。
つるんと剥けた茹で卵をフォーク2本でつぶし、
新玉葱ドレッシングとマヨ、こしょうで。
ご馳走様でした。
卵焼きサンド、けんみんショーで見て一度作ってみた。
つぶしたオムレツをマヨ&ケチャップで、美味しかったよ。
うん、これもスレタイに入るね。
なんだこいつ
ご高齢の雰囲気
コピペ化しそうw
キモイです。
フレンチトーストフォークでブスブス刺したら
卵液しみ込むけどすぐに
空気読めない感じ
卵つながりで自作カステラ
ハンドミキサーがあれば簡単にできるし
型は四角いせんべいの入ってた缶でできる
材料も卵、強力粉、砂糖、はちみつ、牛乳だけだし
油分がないから、後の洗い物も簡単
じーさんばーさんにも大人気でちょっと実家にもっていくのに良い
ザラメたっぷりがおいしい
カステラは買ったほうが美味しい
間違いない
>637
海外在住だった時とハチミツ貰いすぎてどうしようって時に作ってた。
カステラって「和」なんだよね、食べたらホッとする。
ガレット食べたい
>>637 差し支えなければ、レシピ教えてほしいです。
あと、おせんべいの缶って真四角のですか?縦長?
そんなこと言ったらケーキやパンも買ったほうが美味しいよね
いや、ケーキやパンは作ったほうが美味しいものもあるよ
カステラは、あのしっとり感とかなめらかな感触とか家で作るのはできない
あと、せんべいの缶で作るとか絶対イヤン
上手な人が作れば手作りかすてらもそのへんの市販のより美味しいです
すぐムキになる馬鹿
なんかカステラ作ってみたい
なんとなく
手作りも上手い人がやればフワッフワだろうね。
ああ、夕食の時間なのにw
卵焼きのサンドイッチは、都内でも売ってました。
デパートではじめて買って美味しかった。
今は、ちょっと田舎に来たから自分で作っているけど、同じ味にはならない。
パンといえば、富澤商店の冷凍パン
解凍発酵しなきゃいけないから早めに準備しなきゃいけないけど、手間最小限で手作りパンみたいな焼き立てが食べられる
作るのはいいけど片付けメンドクセな自分には本当ありがたい
クロワッサンとかメロンパンとか食べ過ぎるぐらい美味しい
菓子パン生地っていうのもあって、アンパンマンとかも作れる
>>648 かすてらをつくっているんでしょう
とってもいいにおいがするもの
カステラ、友の会のお菓子教室で作ったことあるけど、おいしくて感動したよ!
何日か寝かせる必要があるんだけど、食べたい日を逆算してつくるのも
楽しかった。
しっとりずっしりして、ほんわり卵の味がするんだ…。
また作りたくなった。
思い出させてくれてありがとう。
これだry
エビスの歯ブラシ。
とにかく磨いてて気持ちがいい!美容院のシャンプーの快感を
口の中で感じてるようなw
歯磨きが楽しみになったの初めてだ。
私の気のせいかもしれぬが、歯茎もピンクになってきたような気がするし、
歯医者でも綺麗に磨けてるって褒められた。
少しお高めなので、DSのポイント二倍の日に買うことにしている。
ぐりとぐらのカステラたべたい
粘着の人、またさっさと寝ればいいのに
>>653 エビスの歯ブラシいいよね!最初はヘッドがでかくてゴツイし
「えー…ちゃんと磨けるの?」って思ってたけどすごい気持ちよかった
子供もこれだと磨いたあとすっきりして気持ちいい!って言ってこれ以外使わなくなったw
カステラって作ってすぐは美味しくない。
卵焼きっぽくてね。
作ると美味しくない、って人はすぐ食べたんじゃ?と思ってる。
ぐりとぐらもおいしくなかった筈だ。
そうかも
スポンジケーキも出来立ては卵臭いんだよね。
翌日あたりがウマい。
おいしい卵の産地に住んでいた頃、地元のJAで美味しい卵で作る
カステラっていうイベントに参加して作ってきたけど、文明堂や福砂屋や
松翁軒のより美味しかった。
ムキになってる感ありありで
ずっと同じこと繰り返して精神病だろ
それともヤク中かしら
誰に向かって言ってるのかしら、この人
そういえばニューオータニのスーパーショートケーキも買ってすぐより
1日冷蔵庫に置いた方がスポンジが締まって美味しかった
いや、ショートケーキはその日が美味しい
生クリームだし当日が期限だし
めちゃくちゃやな
腐りかけが美味しいとか
>>664 わかるw
クリームの風味は落ちるけど、
スポンジとクリームがしっとりと馴染んで美味しい。
また自演
668
290 可愛い奥様@転載禁止 sage 2014/05/17(土) 20:57:00.89 ID:uq5Z1kOX0
286
いや北海道の知人は大麻はお互いタダで友達に出すって言ってたよ
まるで家でお茶を出すようにw
せんべいの缶は正方形のやつです
カステラのレシピはオーブンレンジの説明書のレシピに書いてあったものを
作っていくうちに改良していったものです
慣れればオーブンまで15分でできます
卵8個と砂糖300グラムを大きめのボールに入れます
三温糖だとおいしいです
http://www.kai-group.com/store/products/detail/1171 うちのはこの台付きのミキサーなのでセットして次の工程へ
強力粉250グラムを計ります
ハチミツ40グラム、牛乳(水でも)30グラムを混ぜて
電子レンジで40秒ほど温めます
せんべいの缶に、新聞紙、アルミホイル、オーブンシートの順でひいて
ザラメを底にばらまきます(底が見えないくらいにたっぷり)
混ぜていた生地にハチミツと牛乳を温めたものを投入、2分ほど混ぜます
強力粉を何回かに分けて投入、1分ほど混ぜます
(ここで大きな泡を消すようにミキサーを低速にします)
缶に、生地を流し入れたら、箸で泡を切るようにジグザグに
オーブン170度で10分、その後140度で90分
焼けたら、平らなところにラップをしいて、ひっくりかえします
(これで表面がきれいになります)
荒熱がとれたら袋に入れて3日我慢
専門店には負けるけど、スーパーで売ってるのよりはおいしいかな
ほらね、こいつ頭おかしい
いや、おかしい人は明白かと
うわあああああ
とりま で 台無し
なにが悲しくてお煎餅の空き缶つかわなきゃならないのw
製菓用じゃないから変な薬品が出そうだし
頭おかしい自覚ないのかね
必死だからすぐ必死チェッカー使っちゃうしw
バーカバーカwwwwwwwwwwww
あらあら、通報されたからってそんなにファビョらないで下さいませw
そもそもせんべい缶利用してる奥は私じゃないので、その方に失礼ですわよ?
上で出てたエビスの歯ブラシいいよね。うちはDSにいつも置いてあるキスユーの歯ブラシ買うことが多いけど、どっちのも好き。
試してよかったのはしゃぼん玉せっけんの歯みがき粉。特別な磨き方をしたわけでないのに歯がツルツルになった。アラウの歯みがき粉も好きだけど、ツルツル加減はしゃぼん玉の勝ちで口のスッキリ感はアラウかな。
通報されてんのはおまえだよバカw
カステラは金型がなくても新聞紙とホチキスで型作れば焼けるよ
中にアルミホイル敷いてたねが新聞紙の型にくっつかないようにしたら数回使える
大昔にオレンジページの実験室でやってた
多分「オレンジページ カステラ」とかでググればレシピと新聞紙で作る型のデータとかヒットすると思う
途中だった
材料は卵、強力粉、砂糖、ハチミツ、ざらめくらいだったと思う
ただし電動ミキサー必須
カステラは買う
ビーデオ買ってよ〜 OLなんでしょ〜
>>683 このレスで以前新聞紙で紅茶カステラ作ったの思い出した
怒濤の砂糖量に二度と作る気にならなかったけど
もうやだ
貧乏くさい
型くらい買おうね
あ、すいません
>>683で出てたのですね
アルミホイルは良いですね、試してみます!ありがとう
693 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/18(日) 00:13:07.67 ID:uD6kSINJO
>>687 作ったら・試したら、わかったこと
手作りお菓子の砂糖量
あいつら平気で100g単位の要求してきやがるw
697 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/05/18(日) 02:05:20.78 ID:6/Nm4a9z0
築地の卵焼き屋さんが焼きたての卵焼きを串にさして
食べ歩きように売っているの。
おいしそーって思ったのだけど
卵焼きは冷えたほうが断然美味しいと思った。
味が絞まってないっていうか。
卵焼きは焼きたてが好きだけど、焼きたてを食べ歩き用の串刺しって難しそう。
化粧前のスキンケアの最後に収斂化粧水でパッティングすること。
テカリにくくなったよ。汗ばんでも汗がひけば化粧直しいらないことが増えた。
ドルックスのだけど効果ありました。
>>693 塩入れて甘さ調節って…
砂糖減らせばいいんじゃないの?飯マズなの?
いちいち絡む奴大杉。わざとだろうけどさぁ…
>>691 横レスだけど、何回かカステラ焼いた経験からいうと
金属の型よりも新聞紙の方が熱のアタリが柔らかくて上手にできるよ。
新聞紙よりももっといいのは木の型なんだけど、けっこういい値段するから
なかなか手がでない。じんわり時間をかけて焼くとしっとりふわふわな感じ。
( _ _) ご参考になれば。
(ヽノ
ll
排水溝パイプの掃除に、水筒用スポンジを使う事。
ヌメリが取れた。
>>700 チラ裏でID変えながらずっと絡んでた奴と同じじゃないかな
もとは買ってよかったに粘着してたオカマだと思う
>>672 貝印から出してるんだね
海外製の据え置き型ミキサーは4万以上するから諦めてたわ
私も最初は新聞紙で焼いてたんだけど
できあがったカステラが膨らんで形がいびつになるので
缶に新聞紙をひくやり方に落ち着きました
貝印の台付きミキサーはほんとにオススメですよー
攪拌するときの力でボールがくるくる回るようになっていて
ムラなくできるし、ビーターもワンタッチで外せます
アマゾンだと2000円台
>>700 >>699の突っ込みのことなら誰でもそう思うけど
でもそのキレかた見てるとワザとキチガイネタ振ってあんたが誘い受けしたいのね
突っ込まれたら自分が荒らした他スレの敵に仕立てるのは静岡Pみたいね
来る日も来る日も2ちゃんに粘着するだけの人生って楽しい?
>>672 詳しくレシピありがとうございます。
3日待つのが無理そうな自分・・・
台付きミキサーが超ほしくなりました。
韓国人かしら
>>713 なんで先にAmazonで二千円台で買えるって書いている人が居るのにしゃしゃってんの?
ミキサーよりケーキ型ぐらい買えよ
一回試しに作る用に金型ケーキ型買うって汚部屋脳な気が…
もともとしょっちゅう作る人ならケーキ型くらい持ってるだろうし
あと家庭用しっとりケーキ系の型はもうかなり前から金型じゃなくてシリコン型が主流
たまにしか作らないなら普通は牛乳パックじゃないかなぁ
金型や表面アルミだとマリコちゃん降臨の予感
キチガイキタ――(゚∀゚)――!!
耐熱ガラスの型が洗いやすくて好き
なんだ馬鹿か
まあガラス型だってたいして高いもんじゃないしね
テリーヌとか作ったらそのまま食卓に出せるし使いやすい
牛乳パック()じゃちょっとね…
カステラはまんじゅう等の紙製の箱にクッキングペーパー敷いて焼いてる。
アルミやステンのケーキ型もいっぱい持ってるけど
上の方で誰かが書いてるようにカステラは紙の方がいいみたい。
焼き菓子にシリコンは論外だと個人的には思ってる。
この流れでずっと疑問だったんだけど、何で紙型でも燃えないのかな?発火点が291℃とかだから?
シリコンって悪いものが溶け出さないんだろうか?
高温で焼くし、バターも入っていたらもっと温度が上がるよね
シリコン型って中国産が多いみたいだし
>>725 気持ち悪いから一切使ってない。
これもどこかのキャンペーン商品では?すぐに下火になるでしょ。
シリコン素材そのものは無害安定で高温に強いんだけどね
洗いにくく汚れが残りやすいので、シリコン型は好きじゃない
>>724 みたいね
よく考えたら昔カップケーキ焼いた時も紙のピロピロした薄紙を型に入れてたし
ケーキの型に敷く紙も売ってるし、紙は大丈夫だね
オレンジページのカステラの写真見てたらなんかワクワクしてきた
シリコンって臭いがとれないよね?
複雑な形は油汚れが取れにくいし
イマイチだなぁ
>>727 昔、豊胸手術のシリコンバッグが破れて体じゅうに回ってしまってバケモノになったっていうような記事見てからシリコンはどっか怖い
10年以上前だけど新聞紙の型でカステラ作った
美味しかったけど
生地が予想を越える結構な量になるので
かなり大きめなボウルが必要だったな
>>729 可愛い形の氷が作れるシリコンっぽい型を買ったんだけど
洗っても匂いが気になって仕方なくて食洗器入れて洗ったら
こぶしサイズに縮んでて驚いた
>>705 そんな安いんだ!Amazon見てくる。
筑前煮などの煮物の残りを刻んで炊き込みご飯を作ること
鳥肉やごぼうも入ってるしおいしい
普通に煮物の残りを夕飯で出すより食いつきも良い
>>732 それはシリコンっぽいけど何か別の物だったってだけでは…
本当のシリコンだったら100℃じゃ変形しないよ
シリコン製のお弁当のおかずカップを毎日食洗機で洗ってるけど何の変化もない
>>730 それでシリコンが売れなくなった=食塩水バッグになった。
で、調理用品に化けたと。
>>734 それ楽だしおいしいよね
家は豚の角煮の残りで炊き込みご飯が人気だわ
冷やして脂取り除いてから刻んだネギとかゴマ足して
>>737 おいしそう!できれば詳しくお願いします
新聞紙はインクが揮発性だから焼いたら変なものが食品に移りそうでイヤ
大豆インクのことか
>>734 わかる。正月が終わって筑前煮が余ったら必ず混ぜご飯orチャーハンに
リメイクする。そうすると、旦那も姑も狂ったように貪り喰う。
ひどい表現だと思う人もいるかもだけど、本当に一ヶ月ほど何も食べて
ないワンコのようにガツガツと食べるのwww
なんだか混ぜご飯やチャーハンに弱い血筋っぽい。
そこは興味ないです
>狂ったように貪り喰う
>ワンコのようにガツガツ
はぁ………
キモイです。
>>743 具合悪いときにお下劣な文を読ませてご免なさいね。
>>741は2行目の「そうすると」以降はいらないよねw
>>746 いや、本当は「そうすると〜」以降が書きたかったのかもしれんw
キチガイを延々と構うのもキチガイの自演よね
角煮の炊き込みご飯は、混ぜご飯じゃなくて炊き込みなの?
炊くときから入れれば炊き込みだし
炊いてから入れれば混ぜご飯。
好きなほうでどうぞ。
練り梅をめんつゆに入れたらおいしかった。
梅風味のめんつゆってあると思うけど、そんなんわざわざ買わなくてもよかったなーって。
>>738 遅レスで申し訳ない…
残った角煮の汁の脂を取り除いて、洗った米にかけて炊飯です
味を見て薄めたりして
具は、角煮とあとは人参とか油揚げとか適当に入れたり
炊きあがったら刻んだネギとごまを混ぜ込んで出来上がりです
バレバレ
牛乳パックのいいところは金型みたいにバター塗って粉はたかなくても焼きあがったら破って捨てられるところだから…
カステラは器のまま出したりしないよね
あとシリコン型も消耗品だよ
蒸し野菜なら使い回せるけど親油性があるからバターたっぷりのケーキだとヌルつくし臭いもとれない
市販品みたいに焼き色をつけたければ金型一択だけどあの部分ってパサついて好きじゃない
パンの耳みたいなもんで好きな人もいるだろうけど
あ、ごめんなさい
とっくに話変わってたスルーして
>>752 チューブの練り梅でもいいかな?
梅大好きだからやってみよう!
めんつゆにレモン汁と揚げ玉入れるのが好き。
レモン汁入れると全く味が変わって不思議。うどんでもそうめんでも美味しい。
うどんに梅干し一個入れるの大好き
梅干しを箸でほぐしてつゆに溶かしながら食べるのすっごく美味しい
ただしつゆを薄めにして塩分を加減がこつ
梅干し無い時に備えて練り梅常備しとこうかな
夏は氷入れて冷やしで食べる
読んだだけで耳の下が痛くなってきた
そういや、梅仕事の季節だね
6月のイメージだわ@近畿
おでんの残りで炊き込みご飯はよく作るわ。
炊き込みご飯は混ぜご飯は鶏肉って思ってたけど豚肉でも美味しく出来るね。
餅を入れてちまき風にしたのもよかった。
>>753 こっちこそ遅くてごめん。ありがとう!こんどやってみます。
煮汁の量は普通に炊飯するときと同じでいいのかな?
>>758 それにしらす入れても美味しいよ。うちの最寄りの駅にあったけっこう有名な関西風立ち食いうどん屋さんで人気だった。
あたしゃ煮〆の残りはちらし寿司にしたり茶碗蒸しに入れたりする
残った
おかずは
だいたい卵とじ
>>758 冷やしうどんにして出汁とかつお、梅、紫蘇のせるの大好き
うちは自家製梅干しで塩からいのでつゆで丁度いい感じになる
悪そうな奴は大体友達
梅はそうめんの時に入れて崩しながら食べる
うちの子供の意見聞いてると薬味ばかり要求してくるから
そうめんが冷やし中華みたいになってなんだかな。
手抜きメニューのそうめんで薬味豪華にしろって要求は
そうとうダメージうけるわあ
>>765 大抵のものはおいしいよね。
リメイク料理では卵、チーズあたりがうちでは大活躍。
>>660 文明堂の工場近くにすんでる人が出来たてをよく買うらしいんだけど、
出来たてはすごくおいしいらしい。だからカステラは出来たてかいいんだと思ってた
>>765 何で見たか忘れたけど、奥さんが夕飯にそればっかりやってたら
旦那に「何でも卵でとじれば済むと思いやがって!」と
キレられた話を思い出した。
>>769 うちは海苔だけだわ。
揚げ物も食べたいと言われても無視。
漬物と卵焼きだけ出す。
>>762 そうです
飲んで美味しいくらいに薄めて
紅生姜乗せても美味しいです
>>757 レモンとあげ玉、おいしそう
やってみよう
私は、そうめんのおつゆに胡麻油少し垂らして
大葉の刻んだものを入れるのが好き
>>768 かわいいwww
でも素麺て確かに栄養不足になるから、盛り沢山の薬味は賢いかも
わたしもレモン入れてみる!
塩分控えてる人にもいいね。
ここでいろんな料理によくレモン加えると〜って見るけど
やっぱ皆家にレモン常備してるの?
それとも濃縮タイプのかな
冬場ゆずくらいならあるけどレモンは普段手に取らない…
自分的には薬味ックスは素麺にはあまりあわな
>>779 買っておくよ
安いアメリカ産でも皮にしか農薬はついてないから安いやつ常備
半分に切って果汁だけ使ってる
半分に切ったレモンってすぐにカビない?
すぐ使おうよ
ラップして冷蔵庫で2日ぐらいなら問題なし
くし形に切って個別にラップして冷凍
>>779 レモンはよく使うので常備するようにしてる
お隣にレモンの木があってたわわに実るけど
収穫しないまま土に却っているのをとなりからながめてる
喉から手が出るほど欲しい。でもちょーだいとは言えない
レモン確かにすぐかびるよね。
塩レモンっていうの作ってみたけどなかなか良かったから
余ったレモンは塩レモンのビンに追加してる。
>>785 レモンの木、いいなあ
私もちょーだいって思ってしまう
レモンが名産品の県民なので
いつも買う。焼き魚、肉料理
手作りドレッシングにも使う
広島奥なのかな
レモン、あんまり買わないけど
焼鳥や牛たんなんかに添えられるレモンは搾ったあと食べちゃうw
酢を使うとこはだいたいレモン
レモンがないから酢を使う。
丸大豆醤油の瓶が余ったからお酢を入れて食卓に出してる。
醤油ラーメンがサンラータン風になったり、
塩コショウとオリーブオイルでドレッシングにしたり。
なるほど、レモンの件参考になりました。ありがとう
試してよかったは、他サイトで見たネギ・生姜・春菊のみじん切りを薬味にするやつ
変わった風味になっておいしかった
特に豚肉料理や、麺類に合う
卵焼きに刻んだ春菊いれるのも、三つ葉とはまた違っておいしい
酸っぱい話が続いているので酸っぱいオススメを書いてみる!
冷やし中華を食べる時にタレに更にお酢を加えること
程よく更に酸っぱさが増して美味しかった
冷凍レモン、ほんとにびっくりするくらいおいしいよね。
試してよかったのはクリームチーズ。
他力本願スレでいろんなメニューをおしえてもらい、
片っ端からためしたら本当にどれもおいしかった!
自分でアレンジしたのは塩レモンとの組み合わせ。
刻んで好みの塩かげんになるくらい混ぜて、
うすーく作ったかりかりのチキンカツに添えたらおいしかった!
冷凍レモンもふりかけてダブルレモンwにしたのもさわやかでよかった。
ここみて今スーパーにいってきたけどレモンなかった( ノД`)
あとでもう少し大きめのスーパーに行ってみよう。皮を使う場合は国産レモンがいいんだよね?
それぐらい聞かないとわからんか
皮まで使うときは無農薬で国産にしている
デパートとか駅ビルにはいっている自然派っぽいショップで売っているよね
>>776 ごま油美味しいって聞いて昨日ちょうどやってみた。また違う味になるね!そうめんじゃないみたい。
レモン汁はほんと美味しいよ。
>>779 うちはレモンの形したレモン汁かな。手軽だし。
プルコのレモンジュース買い置きしてる
レモネードもつくれるし
そうめんはシンプルに生姜が好きだけど飽きてきたらほんのちょこっと豆板醤入れる
レモンもすだちも絞って小さいブロック状に凍らせて容器に入れてる
アボカドをチャンクかスライスして入れても美味しいよ
つゆの味とアボカド合う
そうめん、人に焼き肉のタレで食べると美味しいと言われた事があるけど、
もしよかったら誰か試してみて。
どーぞどーぞ
人肉焼きに読めて(ノ_・。)
美容師にヘアクリームにニベアいいですよ
って言うので家にあったボラージクリーム使ったらしっとりしてイイよこれ!
濡れ髪につけてドライヤーしたんだけどベタッとはせず、しっとり落ち着く
>>804 牛に言われるよりいいな…と安愚楽牧場的に思った私より(´・ωゞ)
そうめんの薬味
ナスをごま油で炒めたのも合うよ
味付けはなし
>>807 それ好き
なんなら獅子唐も一緒に炒めちゃう
それにシソとみょうがを刻んだのたっぷり載せたらいくらでも入りそう