■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■116言目
1 :
可愛い奥様:
2 :
可愛い奥様:2014/03/10(月) 07:59:09.19 ID:RzZv1odXO
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
3 :
可愛い奥様:2014/03/10(月) 12:04:26.97 ID:m3BonMWY0
*'・*・*・*・*・.,
| .*゚
∩ .*゚
(´・ω・`)*゚
ヽ、*゚つ
。*゚ ⊃
☆ ∪~ *。
`・+。*・。*・。*・。*
4 :
可愛い奥様:2014/03/10(月) 12:35:16.11 ID:fCpiENFb0
前スレ635の3ケ月点検です。636さん、643さん、ありがとうございました。
いただいたレス読んで反省して、真剣に片づけをして展示場とはいかないまでも
なんとか多少はみられるようになり、無事この週末に点検終了しました。
扉を開けるたびにドキドキしましたが、「きれいに住まわっていただいていますね」と
いわれてうれしかったです。ここに相談してモチベーションアップできてよかったです。
次の半年点検までこれを維持できるようにがんばりたいと思います・・・が
小さいのがいるので無理ですよね・・・。はー、また直前の一週間でがんばるようになりそう。
5 :
可愛い奥様:2014/03/10(月) 12:38:26.40 ID:fCpiENFb0
あっ、すみません。言い忘れました。
>>1さん、乙でした!
6 :
可愛い奥様:2014/03/10(月) 12:48:20.12 ID:RzZv1odXO
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
7 :
可愛い奥様:2014/03/10(月) 13:11:49.38 ID:0pe0AOwwO
2階トイレの配管なんて気にしてなかったー。
何あれ、グレーの、しかも太い配管!
真っ白い外壁だからグレーが浮いてて一段と汚物感が強調されてる様に見える…。
何か目立たなくする良い方法は無いでしょうか?
8 :
可愛い奥様:2014/03/10(月) 13:16:25.88 ID:k9Sn9/sO0
>>7 屋外配管?
将来のメンテナンスのし易さから?
色だけなら、塗装してもらうとか。
9 :
可愛い奥様:2014/03/10(月) 13:26:18.53 ID:VLFZMgX/0
いつ頃引越し出来ますか?と聞いたら、10月ごろかなだって!
うえええええそんなに待てないいいいいいはよ作ってえええええ
10 :
可愛い奥様:2014/03/10(月) 14:11:39.59 ID:0pe0AOwwO
>>8 何ででしょうね? 理由は聞いてませんが…屋外って珍しいのですか?
対策はやっぱり塗装くらいしかないですかねー。
塗装は劣化してくるらしいですが。
11 :
可愛い奥様:2014/03/10(月) 15:10:55.15 ID:tWuuUJF/0
最近の新築で2階トイレが外配管ってあまり見かけないけど
少し前に建てた家やリフォームで後付けした家でたまに見かけるよ。
グレーの配管って塩ビ管みたいのが剥き出しなの?
せめて外壁と同じ素材で覆うとかできないのかな。
12 :
可愛い奥様:2014/03/10(月) 17:55:02.33 ID:mQbtlpJk0
土地に余裕があれば、PSを外に出している家は今も普通にあるでしょ。
>>7 これから覆うんじゃないの?
外にPSを作る場合は、普通の外壁を作って、配管をはわせて、その後に覆うよ。
できてから見ると、外壁の一部が出っ張っている感じになる。
13 :
可愛い奥様:2014/03/10(月) 18:55:37.18 ID:W36lAqQH0
>>7 >>12さんと同意見でこれから覆うんだと思う。
さすがに新築で外壁と色が明らかに違うグレーの塩ビ配管はないよ。
外壁終わった後に最後の最後で同じ素材もしくは似たもので仕上げてくるはず。
2階トイレと思われる場所から色も材質も違った配管が通っていたら、
見た目的に悪いよ。
引き渡し時にそのままだったらクレーム入れる箇所だと思う。
14 :
可愛い奥様:2014/03/10(月) 19:36:26.53 ID:0pe0AOwwO
>>11-13 普通のグレーの塩ビ?の配管で、担当業者に聞いてみたら囲うこともなくそのままで引き渡しとの事。HMじゃなく普通の工務店だからかなぁ…。
狭小地だからお隣さんもリビング窓近くに汚ならしい配管があるの、嫌だろうなぁ…。
15 :
可愛い奥様:2014/03/10(月) 19:47:06.87 ID:Ep1OSLUy0
今からだと、年内引っ越しギリギリなんだね…。ナメてたわ。
うーん、もっと早く動けばよかった!!
16 :
可愛い奥様:2014/03/10(月) 21:03:31.87 ID:eZq1LnQ/0
前スレ968さん
私の理想を実現なんて羨ましい&希望が持てて嬉しい!
参考までに、家事室の広さはどのくらいにされたのか、ここはこだわった!という部分など教えていただけませんか?
17 :
可愛い奥様:2014/03/10(月) 21:21:28.57 ID:VDBgp9DmO
>>16 広さは3畳くらいです
洗濯機とガス衣類乾燥機を設置
天井にホスクリーン
作業台になるカウンターとミシン等をしまう棚を作りました
ちょっとしたこだわりは脱衣室と家事室の
どちらからも開けられる引き出しをつくったことです
18 :
可愛い奥様:2014/03/10(月) 23:37:57.19 ID:eZq1LnQ/0
>>17 早速ありがとう!
やっぱり家事室と脱衣室の両方から使える棚というのは使い勝手が良さそうなので実現したいなー
3畳で不便はないですか?うちは洗濯物の量が人数のわりに多いのでもう少し広さが必要なのかな…
家の北側になりそうなのが心配…大きな窓を入れてもそんなに日当たりは期待できないし
せめて東西どちらかになるように考え直した方がいいかな
19 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 00:53:33.38 ID:wSo0b7VB0
>>18 干し姫の電動タイプにして、竿を最大限5本とかつければ3畳で余裕。
干してから上に上げれば、家事の邪魔にもなりにくい。
竿を伸ばして使えるように、干し姫は長辺側に平行につけてね。
20 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 01:34:51.23 ID:PN3Lu/AP0
昨年6月申込、12月完成予定が建築ラッシュで3月末まで延期に。
そしてその3月がきた...
しかし実感がわかない上に
その前の引越しが億劫で超ブルー
本当に来月は新居にいるんだろうか
戸建ての新生活が本当にスタートするんだろうか...
21 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 01:50:49.96 ID:kCJIWcyuO
>>18 確かにちょっと狭いのですが
脱衣所をその分広くしたので仕方なかったです
うちは乾燥機にかけないものだけ干すのでなんとかなってます
家事室の位置は家の角なので
二方向に窓がつくれたのはよかったと思います
22 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 01:52:09.25 ID:JsWlgxCC0
スペースがとれそうなんですが
男性用小便器ってやっぱりあった方がいいかな?
23 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 03:41:38.25 ID:C58nNYII0
>>22 実家にあったけど、父も普通の便器使ってたから誰にも使われてなかった
24 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 08:01:16.54 ID:1YVUhVPc0
>>22 どうしても必要だという人がいて、
掃除する人が納得してるなら作ってもいいんじゃない?
うちなら収納にするか、となりのスペースを広くしちゃうけど。
25 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 08:14:19.87 ID:R9gskD88O
>>22 女しかいない板で尋ねたら、「男用の便器イラネ」という結論しか出ないと思うww
26 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 08:35:08.26 ID:0UPABqB70
最近ここに来ました
既出なら申し訳ないのですが
将来来るかもしれない仏壇の対策はどうしてますか?
義実家に一つ大きいのが、その離れに義祖母(故人)が管理してた小さいのが一つあって
その扱いについては嫁の私は口出しする気はないのですが、
いざ遠い将来、それがやってくるかと思うとかなりブルーです
私たちは県ひとつまたいだ県外に、援助なしで建てる予定です。
義実家との関係は良くもなく、悪くもなく。
年に3回位義実家に訪問するくらいです。
今は間取りとか考えて楽しいのですが、その中に仏壇のスペースを
考慮しておかないと、来た時にとんでもないことになりそうでブルーになります
ちなみに実家には仏壇がなくて、そういう知識はほとんどありませんし、思い入れもありません。
線香のにおいは嫌いではありませんが、義両親がいつも線香の匂いがぷんぷんしてて
嫌いになりました。
27 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 08:46:52.92 ID:9chlhagI0
>>14 工務店だからって訳ではないと思いますが、図面もそうなってるなら
その仕様が標準なんでしょうね…
どうしても気になるならお金払って囲ってもらうしかないと思われ
28 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 09:11:43.83 ID:EtxyvTJN0
>>19 竿5本もいけるものですか?2本くらいかと思っていました、というよりまだ現物を見る段階までいっていないのですが…
電動だと確かにスペースを広く使えるので良いですね、予算が許せば入れたいです
>>21 乾燥機苦手なので普通に干すと思うので、3畳だと手狭に感じるかも知れませんね
>>19の案も考えつつ間取りを詰めていきたいと思います
うちも角になると思うので窓を2面に入れることはできそう、ワクワクしてきたー!
お二方ともありがとうございました!
29 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 10:05:04.52 ID:5JLnBBii0
>>26 扉を閉めれば仏壇を隠せるような収納を探すなら
仏壇収納 で画像をぐぐるといろいろな工夫がみられるよ
うちは実際に仏壇がくるまでその場所は収納スペースに使ってる
扉をつけて中は空っぽにしておいて、仏壇が来るまではカラーボックスを積んであるw
念の為、中にはコンセントを付けておけばいいんじゃない?
設計の段階で将来仏壇が入れられるような収納を付けて欲しいと設計にお願いしたらいいよ
電気工事の打ち合わせの時に、仏壇用にコンセントを収納内に入れてってお願いしたら
上の方にコンセント付けてくれたわよ
30 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 10:05:52.89 ID:grLbjGi50
>>26 今は仏壇なくても兄弟も少ない今の時代、同じ悩みを持ってる人って結構いそうね。
うちは義実家の仏壇には関わらないですみそうだけど、一人娘なので将来は実家の両親の位牌がやってくることは決定。
その時は洋風の仏壇を自分の部屋に置こうかなと思ってます。
おばあさまが管理されていたお仏壇と、義実家のお仏壇は宗旨が違うのかしら?
特に宗旨がうるさくないのなら将来は一つにまとめることもできるのでは?
仏壇用に小さな和室を用意するとか、仏壇を入れて普段は扉を閉めておく戸棚を用意するとか、
あるいはリビングに置いても違和感のない家具調の仏壇に買い替えるとか、
いろいろな方法はあると思うけれど、それぞれの地方や家庭の風習や考え方で違うからねぇ・・・
ちなみに最近はお線香の香りが嫌がられる傾向にあるので、
香りが少ないものとか、ラベンダーやバラの香りのお線香なんてものも売られています。
あと、お線香を焚く部屋に洋服を掛けておくとめっちゃニオイが染み付くんで、お年寄りが先行臭いのはそのせいかも。
31 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 10:21:06.38 ID:cUG5aUWu0
私も長男嫁で姑と同居。
独居の実母も引き取るつもりで
間取り考えてる
仏壇2つ並べて仏間作るか、各部屋に備え付けるか悩んでるわ
32 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 10:25:27.37 ID:eoGXmsgp0
>>26 うちもまだ間取り段階だけど、収納スペースとして確保しておくつもりだよ
持ってくる時に、小さい物に買い換えるとかしてもいいと思う
自分たちで選んだものなら受け入れやすいんじゃないかな?
33 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 10:26:51.60 ID:0UPABqB70
>29,30
ありがとうごいます。
仏壇に関しては気持ち的にかなり他人事で、思考停止してました。
やはり前向きに収納で考慮したいと思います。
二ついきなり押し付けられるより、自ら良い形での収まりどころを
考えた方が良いですね。
建坪は本当に狭いので、正直いない人の分まで割り当てられないな、と思ってしまうのです。
コンセントは知りませんでした。ろうそくにしないで電気で灯りをつけるって
事ですね。
34 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 11:26:58.97 ID:kCJIWcyuO
>>26 うちは義実家から仏壇をいずれ頼むと言われてしまったので
サイズを測ってそれが入る仏間をつくりました
とりあえず今は収納としてつかっています
35 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 11:55:23.17 ID:OY/aHRlf0
長男嫁だし、義実家に仏壇もあるけど、その話はしないまま家建てちゃったわ。
いつ言われるかビクビクしているけど、もう時代も変わってるし、
もっと小さくしてもいいんじゃないかと思ってるけど甘えかな。
36 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 12:02:19.75 ID:As5qezyd0
37 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 12:05:12.83 ID:UIUuhbFb0
うちも頭の片隅を仏壇は?ってかすめたけど、和室すら作らなかった
こっちから切り出してヤブヘビになったらいやだったし、何より実家にも仏壇なかったからどうお守りしていいかわかんなかった
ゆくゆくどうなるんだろう
非難覚悟で……義実家には言えませんが、正直仏壇のお世話したくないです…
38 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 12:07:51.58 ID:OY/aHRlf0
>>37 同じくw
田舎だから結構大きな仏壇なんだけど、もし頼まれたらと思ったらorz
実家もなかったし、仏壇のある生活が想像できないなぁ。
39 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 12:22:32.08 ID:q/lBVECh0
でも今ってほんとに少子化で、
土地があるならまだしも
狭いのに仏壇置いて何十年も法要して、なんて
およそ現実的じゃないよね。
墓じまいなんてのも出てきてるみたいだし。
40 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 12:36:34.31 ID:eoGXmsgp0
うちの祖父母の時代は、仏壇の大きさ&豪華さを親戚で競い合ってたらしいよ
その話聞いて笑っちゃったけどもw
お雛様だって、一昔前では考えられないくらいコンパクトになってるし
仏壇もどんどん小さくなっていくと思うな
個人的にはクラウド仏壇でよくね?って感じ
41 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 12:38:04.39 ID:cUG5aUWu0
宗教だもんね
死んだら無
墓だとか仏壇とかなくなる時代になってほしい
42 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 12:42:37.06 ID:GIj4w3lS0
永代供養でよろし
43 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 12:45:43.77 ID:q/lBVECh0
>>42 墓じまいしようとすると
墓のある寺が100万くらい払えとか言ってくるらしいよ。
あと口だけ出してお金出さない親戚とかが
先祖ガーってギャーギャー言ってくるとかね・・・
44 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 12:47:19.62 ID:cUP2gavH0
代々引き継いできた仏壇ならともかく、そうじゃないなら代替わりを理由に
自宅にあう大きさの新しい仏壇を新調しちゃえばいいと思うけど。
古いほうは魂抜きしてもらって、位牌などを移動して新品の仏壇で魂入れしてもらえばいい。
仏壇の移設費用や洗いとかしたら新品の仏壇が買えるほどの値段になりかねない。
45 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 12:50:38.68 ID:68nySBn7O
全くの無知なんですが仏壇て親を供養?する為のもの? 私は男兄弟がいない長女なんだけど、仏壇用意するとなると義親と実親のぶん2ついるって事?
46 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 12:58:24.89 ID:Cwyx0F/t0
うちはこれから建つところだけど、
仏壇置くところに線香臭対策で、換気扇を付けてもらったよ。
匂いも苦手だけど、喘息持ちで、煙に耐えられないから…。
47 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 13:00:25.21 ID:lkSBrlUR0
仏壇なくても気にならないならいらないんじゃない?
うちは舅姑が鬼籍だけど、夫は二人の写真を自分の机の上に飾っているだけ。
48 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 13:25:17.84 ID:C814PZX40
>>46 今は喘息の人の為に煙も匂いもないお線香あるのよ
49 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 13:26:49.82 ID:lGuqD8LL0
>>45 私も姉妹の長女ですが、両親共に分家で継いでいる物がないので、
その時が来たら考えるつもり。
多分、47さんのダンナ様のスタイルになると思う。
リビングの一角に、写真とお花かな。
処分に困る、お墓とお仏壇は多分持たないと思う。
自分は良くても、その次の世代の負担になりそうなので。
実際、43-44さんが言われていることは新聞などで特集されるくらい
悩んでいる方が多いようですし。
50 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 14:38:00.68 ID:JsWlgxCC0
先祖代々の墓って言ってもよっぽどの名家じゃない限り
せいぜい遡れるのは明治までらしい
ちなみに私の実家は私が嫁に出たので実質父の代で終了〜
私が生きてる間は墓参りはするけど
仏壇のことは今のところ言われてないな
51 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 15:09:18.85 ID:ICz34j1Q0
>>22 義実家にあるわ
以前夫に聞いたら、小の時は必ずそっち使ってたとのこと
ちなみに男は3人
でも自分なら反対w
掃除大変だよねぇ
自分も使うなら、ついでにできるけどさーブツブツ
52 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 15:15:14.85 ID:0i6I8cLyO
リクシルの工場いつ再開すんだよ
ばかやろう
53 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 15:54:02.02 ID:0XxPUlK9i
墓を持つのをやめた場合、
皆さんは自分や夫のお骨はどういう風にしたいとか
あるんかな?
54 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 16:12:25.90 ID:q/lBVECh0
>>53 死んだ後のことだからはっきり言ってどうでも良いw
だってさ、大昔から今の今まで大量に人死んでんだし、
昔の人なんかろくに弔って貰えない人の方が多かったよね?
農民とか奴婢とかさ。
供養してもらえなかった人が皆化けて出てたら
現世なんか幽霊だらけになっちゃうよw
ドイツなんかは
墓は借地権みたいになってて
何十年か経ったら他の人に明け渡しちゃうし。
墓に
執着するのもなんかみっともないとか思っちゃうな。
てか
スレチになってきてる。
55 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 16:14:14.29 ID:JsWlgxCC0
>>51 男性用小便器だと飛び散りがないってきいたんだけどそんなことないのかな
ないならそっちの方が楽かなぁ、と
旦那や男性客が座ってしてくれるんなら
それが一番なんだけどな
56 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 17:11:43.40 ID:kCJIWcyuO
>男性用小便器だと飛び散りがない
そんなこともない
それなりに飛び散る
洋式よりはマシなくらい
うちの場合
そうだ小便器つけよう!
→そうすれば洋式便器があまり汚れなくて済むよね
→でも小便器もそれなりに汚れるのね
→あれ?掃除する便器が二つになったよ
→やっぱやめよう…
って感じになった
友達が全く同じ流れで断念した
小便器は使う男性が責任もって掃除してくれる
なんてお宅ならいいんだけどさ
なんで自分が使わない便器まで掃除しなきゃならんのだと思ってしまう
57 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 17:15:28.35 ID:wlD1sGck0
1Fにも2Fにもトイレあって便利だよね〜っていうけど、
掃除しなきゃならんトイレが2か所もあるってよく考えたらそうとうストレスだわ。
58 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 17:18:09.21 ID:JsWlgxCC0
>>56 えーwそれなりに飛び散るんだw
う〜ん じゃあ考えちゃいますねー…
59 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 17:24:23.96 ID:As5qezyd0
飛び散り対応として、トイレの壁紙を腰下はキッチンパネルにしてしまうという手があるよ。
掃除が格段に楽。
60 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 17:29:59.15 ID:g4IqAnFT0
>>59 それ聞いた事があるんだけど、実際にどういう感じになるの?
壁紙からいきなりツルツルのキッチンパネルに切り替わる感じかな。
いまいちイメージが湧かない。
タカラのホーローパネルは散々ショールームで見たんだけどね。
61 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 17:50:16.06 ID:As5qezyd0
>>60 「トイレ キッチンパネル」で画像検索するといっぱい出てくるよ。
62 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 18:35:01.87 ID:g4IqAnFT0
63 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 18:36:15.07 ID:kCJIWcyuO
>>52 今月いっぱいはストップと聞いたよ
うちは来月稼働し始めたら
予約してたから、優先的につくってもらえますから、
…って言われたけど
キッチン決めたの去年の夏じゃんかよー(泣)って感じ
64 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 19:54:04.75 ID:NR8hbx190
>>57 メイントイレは大体一階だから、そんなに掃除の苦労は
増えてない。
けど、私が「ついで掃除」というか、自分がトイレ使う時に
ちょいちょい掃除で済ませてる基本ダラ奥だからかもしれない。
65 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 20:07:34.84 ID:68nySBn7O
66 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 21:26:19.70 ID:QzEH2W2R0
小便器は飛び散るだけじゃなくて便器外に垂れるから。
ちゃんと前のほうでやってくれたらいいんだけど、そういうところに気が回らんのが多いから。
排水口(というのかよくわからんけど)に尿石がたまるってのもあるし。
年を取って出す力が衰えてきても、便器に近寄ってやってくれないとひどいことになる。
自分で掃除しない人がひどいことにしかねないものはないほうがましと思う。
67 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 21:37:02.36 ID:NklhDQyI0
>>66 旦那に聞いたことがあるんだけど男子トイレには「一歩前へ」と張り紙があるそう
その理由だね
68 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 21:37:18.20 ID:5dTO/ftz0
69 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 22:18:31.00 ID:wId0uogs0
実家も、今借りてる家も男性用便器あるけど、すごい飛び散ってる。
横の壁にも飛んでて、ほんとやだ。
でも、4歳息子とトイレ行けるのは楽かな。
どう考えてもモジモジしてオシッコしたそうなのにトイレ行かない時も、一緒なら行ったりするよ。
まぁ、自分が建てる時には絶対作らないけどね。
70 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 22:24:04.27 ID:0ED7OX4u0
2Fリビングだけど トイレ2ヵ所掃除するのが面倒だから1Fだけにしたわ。
外部電源ってつけたほうがいいかなぁ?イルミネーションみたいなのはやらないけど 庭にライトはあったほうがいいよね?
71 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 22:32:07.74 ID:kd1wsyGA0
強風や大雨で鉢植えをしまうときなどにライトは役に立ったかな
ライトを切ってるときに鉢の縁にいたナメクジを触ってしまったw
まれに強風で近所の段ボールやスチロール箱などが飛んでくることがあるので
音がしたら回収しないと気になる場合もあるかもしれない
72 :
可愛い奥様:2014/03/11(火) 22:36:23.32 ID:kCJIWcyuO
>>70 外にライトもコンセントもつけましたよ
ライトのスイッチは部屋の中にあります
73 :
可愛い奥様:2014/03/12(水) 00:59:47.10 ID:IZ6kEEm80
絶賛土地探し中
希望の地域にぽっと出の地元不動産屋の建売が建ちそうなのを見つけた。基礎が出来てた。
土地もいっぱい扱ってるとこだから、ひょっとして数か月前は土地で売ってたんだろうかと考えて悶々としている。
建売の価格でうちの予算マイナス1000万だから、土地で売っててもたぶん手が出ない金額ではなかったはず。
せめて基礎ができる前なら建築条件はずすとかもできなくなかったんじゃないだろうか。
そこには頼んでなかったし情報拾えなかったんだからしょうがないけど、
悔しいやら悲しいやらそもそも土地じゃ売らなかったかもとか
不毛な感情が駆け巡る…
74 :
可愛い奥様:2014/03/12(水) 01:14:10.75 ID:1hVJsHP30
建売なら買い手がいないかもしれない
悶々としてるなら不動産屋に連絡すればいいじゃん
75 :
可愛い奥様:2014/03/12(水) 01:23:58.19 ID:IZ6kEEm80
もう基礎が出来てるんですよ。
さすがにそれも壊しての金額は出せそうにない
76 :
可愛い奥様:2014/03/12(水) 01:26:15.36 ID:EI1Omvor0
>>70 外部電源は何か所かあった方が絶対便利だよ。
高圧洗浄機使ったり、車に掃除機掛けたり、DIYの電動工具とか芝刈り機とか・・・
照明以外に使い道はたくさんある。
将来的に自動車に充電するなんてこともあるかもしれない。
77 :
可愛い奥様:2014/03/12(水) 04:45:16.40 ID:Me+a+QdB0
>>73 近く売ってないのか聞いてみたら?
ついでに悶々としていることも聞いてみたら?
少なくともここで聞くよりスッキリするよ
78 :
可愛い奥様:2014/03/12(水) 06:55:17.22 ID:uqMhGb3I0
>>70 外部のライトは人感センサーにしておくといちいちスイッチの切り忘れが無いよ。
ただし通りに近いライトは家の前を車や人が通る度に点灯するけど。
防犯も兼ねてると思っている。
外部電源はあれば便利。
でも公園の隣りでオープン外構の知り合いの家は勝手に電源を使われた事があったそうなので、
住環境によっては目立たない所につけた方が良いかも。
79 :
可愛い奥様:2014/03/12(水) 07:32:14.36 ID:enjpATngO
電気自動車用に駐車場に200Vの電源つけたけど
そこだけは内部からオンオフできるようにしたわ
80 :
可愛い奥様:2014/03/12(水) 07:32:56.51 ID:9KBcc7i50
クリスマスイルミネーション用に外に電源つけてもらった
普段は鉢を置いて隠れる場所
81 :
可愛い奥様:2014/03/12(水) 10:09:04.46 ID:OjkP+hF30
外部電源はリフォーム工事の時にも必要
大工さんが電機ノコとか使うし、塗装工事では撹拌に電気使うし。
82 :
可愛い奥様:2014/03/12(水) 10:25:07.02 ID:JoAIqszE0
パナソニックテクノストラクチャーで建てた奥様みえますか?
アバンセというシリーズで建てることになったのですが、
なるべく予算を控えたく思ってます。
どういうところでコストダウン出来ますか?
お風呂やトイレをパナソニック製品の中から安いものに変更したり出来ますか?
83 :
可愛い奥様:2014/03/12(水) 11:28:53.62 ID:enjpATngO
また名古屋奥なのかしら
84 :
882:2014/03/12(水) 12:05:13.08 ID:GG/Bhn4U0
>>770 外部コンセント、絶対便利だよ。
うちは、カーポートを後からつけてどこかに人感センサーライトを
設置したいと思っていたので(家の外壁か、カーポートのどこかにでも)
一階の壁の換気孔がついているあたりに追加でつけたよ。
あと、外構工事を後でやる予定だったら、外灯のスイッチもつけて
線もひいておいてもらうといいと思う。
85 :
可愛い奥様:2014/03/12(水) 13:40:53.90 ID:JoAIqszE0
>>83 私は名古屋じゃないけど、中部東海地方です。
外部電源は車に掃除機かけるとき便利だから、うちも付ける予定。
86 :
可愛い奥様:2014/03/12(水) 22:18:51.16 ID:jRCJSUF/0
>>73うわぁ~わかるなぁ~。皆さまは土地情報キャッチ力はどうだったのかしら?土地探し中で難航してるから教えてください。
87 :
可愛い奥様:2014/03/12(水) 22:28:05.12 ID:enjpATngO
うちは先に建てる会社を決めたら
土地の情報を流してくれたよ
自治体や不動産屋とも付き合いがあるからって
88 :
可愛い奥様:2014/03/12(水) 22:42:22.04 ID:jRCJSUF/0
>>87地元の工務店に決めていて、住宅ローン事前審査もしていて、あとは土地を見つけるのみという状況。既に半年くらいたつけど不安だ。
89 :
可愛い奥様:2014/03/12(水) 23:53:43.73 ID:AlFpKmiy0
変な言い方だけど、お隣さんが野良猫を飼ってる
うちの横に小さな物置小屋があって扉が壊れてて野良猫が住み着いてる
物置小屋の前にはクッキー缶が置いてあって毎朝お隣さんがエサ入れてて
その野良猫が物置小屋の横(お隣の境界内)にフンをする
お隣さんは物置を使ってないし、横なんて通らないから気にならないんだろうけど
うちは目の前に窓があってカーテンの明け閉めなどした時に目につく
お隣さんにフンの苦情と処理を言いたいけど
ヨボヨボおばあさんの一人暮らしだし
前に猫のこと聞いたときは「野良」って強調されたし言いづらい
下見に来たときは猫なんて目につかなかったわ…
90 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 00:02:59.67 ID:mpeKEU5A0
>>88 そういう状態って、わりとどうでもいい土地を
「すごくいいですよー」と言いくるめられて契約することになったりしないの?
という不安が
>>87さんとかはどうでした?
91 :
87:2014/03/13(木) 00:16:14.66 ID:g2SH+IrgO
>>90 うちは狙ってる土地が市の所有だったんだけど
ちと予算オーバーだったから諦めようかと思ってたら
「○月まで待てば価格が下がる」って聞いて待ったよ
92 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 01:30:23.25 ID:RYzdbrFt0
>>89 お隣の敷地内なら仕方ないかと
カーテンの開け閉めの時目に入る程度でしょ?
それとも単に猫が嫌いなだけ?
93 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 01:49:19.05 ID:GxxbdtUJ0
>>91 待てる場所羨ましい…。
うちはいい土地は出てきて1週間で売れてしまう地域で、
なかなかタイミングが合わなくて大変だった。
94 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 06:38:51.79 ID:g2SH+IrgO
>>93 いや、いい土地じゃなかったからw
いい土地でもないくせに値段が高すぎるから
10年以上売れ残ってたんだわ
お役市仕事だよねぇ
価格が下がってうちを含めて何件かが買って
家を建てはじめたら
残りも全部売れたという
95 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 08:16:45.67 ID:H6QWlIRM0
>>92 フンも目に入るということは、臭いもあるかと。
婆ちゃんの敷地内なら文句も言いづらいね。
私だったら、自分の家のギリギリのところに猫避け薬を撒くかも。
うちは道挟んだお向かいが野良に餌やる豪邸で、
ウチの敷地全体がトイレにされてた。
ものすごく臭いし、なんで私がフン処理係せなあかんねん!とムカついて、
猫の嫌いな音が出る機械を設置した。
半年に一度くらいフンされるけど、効果てきめん。
96 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 09:21:06.29 ID:QZR0M2fu0
今駐車場にしてる土地に家を建てるんだけど、役所で土地を調べたら両隣の人の水道管が
真下に通っていることがわかり、道路側への配線をし直してもらわないといけないことになった。
これは通常、各家庭で負担しなければならないらしいが10万位はかかるよう。
半額負担をこちらから申し出ても嫌な顔をされそうでまいったわ…
ちなみに土地は義両親の持ち物です。
97 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 09:32:29.80 ID:BnDsubOg0
>>73 業者だけどそのようなまとまった土地で使い道のある土地のケースは
売りたい地主→(ブローカー)→不動産建築会社に。
なので世間に出ることはないと思ってください。
中古住宅やさほど広くない土地は別です。
建築条件はずすとありますが、数区画全部まとめての利益で計算するから、
1区画だけ個人に売るなんて面倒なことをやってくれるとは思えませんし(下請け、販売など関わる全て業者との利益の分配の計算と契約のやり直し)、
売るにしても上物はずしただけの金額にはなりませんのでお考えのような1千万マイナス?した価格では無理かと。
98 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 09:43:47.07 ID:stU7nIN40
>>96 10万ほどなら
「今実はこういう状態になってます。今回費用はこちらで持ちますので工事はさせてくださいね」
っていう話で最初から持ってった方がいいと思うな
相手もたぶん工事中断水の不便とかあるけど、それなら文句言えなそうだし
99 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 09:44:07.60 ID:H6QWlIRM0
不動産屋と建築会社は仲良しだもんね。
いい土地はまず友達に紹介するから、世に出るときはほとんど建築条件付き。
100 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 09:47:40.89 ID:rOYr6/FK0
田舎だけど坪30万で200坪を地元不動産屋を通して売りに出したら
建売業者が値切って、坪27万で買った
最近、建売業者がその土地を4分割して、建築条件付で30万で売りに出てた
101 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 09:49:14.60 ID:rOYr6/FK0
金額間違えた
田舎だけど坪30万で200坪を地元不動産屋を通して売りに出したら
建売業者が値切って、坪25万で買った
最近、建売業者がその土地を4分割して、建築条件付で30万で売りに出てた
102 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 10:21:45.41 ID:x+jE7ibh0
ぼったくりでもなく、むしろ良心的な上乗せですよ。
103 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 10:29:45.12 ID:f8JmSBc80
>>96 自分もそれくらいで片がつくなら全額自分で持つわ
住む前から隣とギスギスしたくない
地盤改良代だと自分を納得させる
104 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 12:25:26.95 ID:QqVf5GTI0
うちのほうは最初は売り地で売ってそれでも売れないと建売建っちゃうけどなあ。
うちは最初に角地を買って注文住宅を建てて、隣がなかなか売れないので建売になるかも、
というところで売れて今は注文住宅が建っている。
本音は隣に建売が来られるのは嫌だったので、ホッとした。
今まで建売に住んでいて壁の薄さで隣家といろいろあり、今のところに引っ越したので。
隣家とは一mぐらいだけど、全く音は聞こえないし、金銭的にゆとりのありそうな家族なので、
それこそ金持ち喧嘩せずw
105 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 12:38:54.69 ID:g2SH+IrgO
うちが今建ててる住宅地には建て売りが二軒だけある
近所の奥さんが
「向こうの建て売りのお家が…」って言ってて背筋が寒くなった
悪気はなさそうだったが
この先ずっと「あの建て売り」呼ばわりなんだろうかと
106 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 12:55:09.00 ID:H6QWlIRM0
なんで?建売は格下扱いなの?
うちは建売は手が出せない金額だったから、すごいなーと思うけど。
107 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 12:56:13.18 ID:GxxbdtUJ0
>>105 うちの実家のあたりがそんな感じだ。
10年くらい経ってもみんな悪気なく「茶色い方の建売のお家」とか呼んでる。
建売の家の人たちがあまり近所付き合いしないこともあって、
「建売の家に越してきた家族」以上の印象がないんだよね。
108 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 13:10:56.14 ID:g2SH+IrgO
>>106 そうですね
敷地も他の家の2/3ですし
新聞にチラシが入ってて
間取りも価格もバレバレでしたので…
109 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 13:12:12.66 ID:afLwE2770
そりゃそんな人たちと付き合いしたくないだろうね
110 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 13:20:58.18 ID:H6QWlIRM0
そうなんだ。格下扱いは心の中だけにしないといけないね。
もしかしたら現金一括で買ってるかもしれないよ。別荘あるかもしれないよ。
111 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 13:21:24.20 ID:GeB8tcG40
すごいなあw
でもそんな人は、きっと注文だとしても、
あの家のランクは〜と一生言ってると思うw
112 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 13:26:56.68 ID:o0B13MFr0
>>110 うちの親、30代の時に都心に輸入住宅を建てて
40代で田舎の建て売り(新興住宅地で建て売りだらけの所)買ったよw
(金持ちじゃないけどね)
建て売りだからどうって言うことはないと思う。
113 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 13:27:57.04 ID:g2SH+IrgO
>>110 そうですよね
その二軒とも出来て間もないので
御近所付き合いが始まれば
「建売のおうち」ではなく
「○○さんち」って呼ばれるようになるだろうと
期待しています
>>111 でしょうねー
うちはRC住宅なんですが
「お宅、鉄筋いっぱい入ってたわねぇ〜」
って誉められ(?)ましたから
114 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 13:30:59.41 ID:WBZAQeOS0
北関東で新築計画中なのですが、暖房器具で悩んでいます。
建築会社からは、蓄熱暖房機を進められていますが、
周りに使っている知り合いがいないため、どんな感じなのかわかりません。
115 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 13:31:08.64 ID:GgfCuWsM0
地域性もあると思うよ
色々引っ越したけど、建て売り注文関係ないとこもあったし、今住んでるところは建て売りは中古住宅並の感覚の人が多いところ
もちろん皆が皆じゃないよ
建て売りと注文の価格落差が激しく、昔ながらの土地ほど、あの建て売りの家って表現が多いと思う
116 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 14:25:31.49 ID:aWUZYtuz0
建て売りでも見た目はそこそこゴージャスなやつもあるけど、
大概はミニ戸建やそれに毛が生えた程度だったり、見た目は素敵な建て売りだけども、近所のおばさん達は基礎や柱の細さまでご存知だったりするわけで。
117 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 14:38:50.91 ID:laSLVsHV0
チラシ見れば間取りも筒抜けだしね
118 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 16:14:53.55 ID:9txYj/H/0
何にお金かけて生きるかは人それぞれなのにねぇ
119 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 16:33:59.23 ID:MqtNxKLn0
でも家って生活の基盤じゃない
建て売りが安いのにはちゃんと訳があるのに建物の強度なんかよりも安さを優先するような目先重視の人間と見られてる思う
浅はかな人達ね…と
下調べして納得して買ってる人もいるだろうけど少数派だろうし
それが あの建て売りの〜に繋がるんじゃない?
120 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 16:56:27.57 ID:BnDsubOg0
なんか怖い流れになったのは私のせいか。
こうならないよう前提で「使い道がありまとまった土地」と書いたんだけど読み飛ばされてるような。
一戸分の土地の話ではないので誤解しないでください。
それに
>>115さんの言うように地域性で全然違うので。
自分と違う様式に対しVSや見下しはやめましょうよ。
121 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 16:56:45.78 ID:WOtyH03K0
色んな事に気を配っていたつもりだったけど、実印っていうものが
必要なんて全く気が付いていなかった。持ってない。
慌てて作りに行って約6000円。市役所で登録するのには旦那本人か
私が行くなら委任状が必要とな。単身赴任で週末しか帰ってこない旦那では
委任状書いてもらうしかないなー。あ〜家の事ばっかり考えてた。
122 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 17:51:03.57 ID:YgE05Xxd0
あー、車買うときに印鑑登録したけど、結婚して苗字変わったから無効になってるわ。
登録し直さないと。
123 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 19:30:06.05 ID:g2SH+IrgO
そういえば夫に
「実印?成人した時に親に言われてつくったけど?」
って言われた時は地味に凹んだなあ
うち何でも自分で調べなきゃいけなかったから…
124 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 19:49:05.29 ID:x3Gd3PKE0
実印、結婚するときにウトが高価な分不相応に立派なものを作ってくれた
しかも旦那の分と私の分、両方ともフルネームのタイプ
当時は結構若かったので、必要ないのになーと思ってたけど共同名義の家づくりに使うことになって、あってよかったな
今、自分ひとりで仕事を立ち上げてる関係で使うことあって、きちんとした印鑑だけでなんだか立派に見えて得しちゃった
125 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 20:15:08.06 ID:iCHPboQv0
女性は名前の実印多いのかしら?
126 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 20:19:06.79 ID:yfXqUdq+0
私はフルネームで作った
127 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 20:27:59.14 ID:cfCKOn0e0
実印、うちは子供達が成人した時プレゼントした(3本セットのやつ)
今日事前審査出してきたー
事前審査に出すだけなのにここ数日大忙しだったから本審査前はもっと大変なんだろうな
大変でもいいから無事通ります様に…!
128 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 20:53:36.68 ID:89jLFhyx0
家の中から郵便物が取れるタイプのポストを採用される方は少ないですか。
大きいメール便が入るくらいの投函口が大きいものがよいのですが、
普通サイズのものからして探しても種類が少ないので、やはりマイナーなのかしら。
129 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 21:00:41.26 ID:lf8O0nbc0
>>128 少ないとは思いますが、こちらでも定期的に話題になるので、
まだご覧になっていないようでしたら、
過去スレを探されてみては?
130 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 21:03:28.10 ID:ZI02XOmN0
>>127 事前審査のほうが心配だったし、大変だったわ。本審査は書類書くだけ。
131 :
可愛い奥様:2014/03/13(木) 22:22:22.39 ID:uYpCUZrPO
夫婦でローン組んだから何かと2倍で大変だったなー
132 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 04:09:14.12 ID:NITCJi2d0
さっきの震度5で来月引き渡しの我が家が無事か心配で眠れない
133 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 06:45:20.28 ID:f0TjsRFz0
グッスリ寝てそうw
134 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 06:47:36.76 ID:Ptz9ZOTl0
同じく。
壁が塗り壁なんだけど、引き渡し前なら
もしこれでヒビとか入っててもタダで直してもらえるんだろうか。
135 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 06:48:08.69 ID:xpS4MX8t0
>>132 大丈夫だよ!
あの程度でどうにかなったら、家として認可されない
うちも311の一ヶ月後に引き渡しだったが@都内
平気だった
136 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 07:19:28.45 ID:nM6JHPnoO
新築なのにこの程度でどうにかなってたら
相当ヤバイと思うわよ
137 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 07:40:35.80 ID:axJ8obqc0
>>136 金物とか筋交いとか壁が入って初めて安定されるので、新築(途中)でも
段階によっては影響あるんじゃない?
138 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 07:42:53.29 ID:XoHgB8W4O
打設したてのコンクリが液状化なんかの心配はないんだろうか…
139 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 10:52:44.61 ID:5NNdmEwK0
まあでもよく考えたら
必ず来る津波や地震とわかっていても
自分の時代には来ないと信じて、せっせと家を建てるんだ、人間は。
140 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 11:20:27.68 ID:OB8Es49O0
塗り壁とかタイル張りは影響ありそうな気がする
もちろん強度的な問題ではなくヒビが入る程度
141 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 12:59:12.96 ID:Okm1hEqx0
142 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 13:25:01.73 ID:YHkOREbkO
教えてください。
みなさん、火災保険はどこにされましたか?
風災、水災をはずしたいと思っています。
はずした方は、どちらの会社に入ってますか?
143 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 13:27:58.89 ID:zYxcPX0t0
気候と言えば上棟予定の日が雨だった奥様いらっしゃいますか?
うちは昨日が上棟予定だったのですが、あの大雨だったので柱を1本だけ立てて「お日柄のいい日に上棟を開始した」という形になりました
本格的な上棟は後日天気が良い日に、ということになったんですが、柱1本ぐらいなら昨日の雨に濡れても問題ないレベルに乾きますかね?
144 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 13:42:09.11 ID:5UBgVfUT0
145 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 15:24:31.97 ID:j54AzNZf0
>>142 全労済、県民共済、生協などのホームページで、調べてみたら?
掛け金少な目、万一の手続き簡単、支払早いなど、頼もしいですよ
146 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 15:27:55.58 ID:X9I9NRzx0
>>143 ご近所で上棟式の数日後に台風が来た家があったけど
何事もなく完成しお住まいだよ
その柱に囲いがつくのってまだずっと先だし大丈夫でしょ
大雨でぬれてる現場って日本は雨多いからどこでもあるしね
って言い聞かせるしかないんじゃないかな
うちは大雪だったけどもう気にしてない 気にしても仕方ないし多分大丈夫だよ(棒
147 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 18:10:34.61 ID:nM6JHPnoO
>>137 来月引き渡しなら
躯体はもう出来てるんじゃないかなと
148 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 23:03:25.09 ID:bhAb3n6P0
トクラスのキッチンに決めたんだけど、シンクの色をどうするか決められない…
真っ白キッチンに憧れて扉からシンクから全部白にしたんだけど
シンクは白だと黄ばみや汚れが目立つかなと悩み始めた。
トクラスのシンクは汚れたら削ればいいって営業さんに言われたけど
削ったからと言って白が保てるんだろうか?と。
ショールームは黄色や黄緑色のシンクばかりで経年劣化した白シンクのイメージがつかめなかった。
トクラスのキッチンで白シンクにした奥様、経年劣化はいかがでしょう?
また他社メーカーをお使いの方で、白シンクにした奥様のご意見お聞きしたいです。
149 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 23:13:12.44 ID:yHlI0VU40
>>132 ラッキーだよ。
来月引渡しなら内装工事はまだでしょ。
震度5ぐらいじゃ躯体はびくともしないけど、内装がやられる。
石膏ボードが波打ったり壁紙の継ぎ目が開いたりするよ。
150 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 23:19:48.80 ID:BwUna6xU0
>149
そりゃ欠陥住宅だわ
151 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 23:28:07.79 ID:yHlI0VU40
>>150 木造軸組は全体がしなって振動を吸収するんだよ。
地震のたびに少しずつ壁紙の隙間が拡がって行くし建て付けも悪くなる。
揺れても何の影響も無いと思っていたの?
152 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 23:43:14.69 ID:BwUna6xU0
>151
揺れによるよね。
うちはあの震災で震度6強で
壁紙が裂けたし、窓下の石膏ボードも割れたよ。
でも震度5程度で内装がやられたことなんて無い。
153 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 23:55:01.01 ID:yHlI0VU40
>>152 地震で揺れるたびに目には見えなくても少しずつ劣化して行くんだよ。
154 :
可愛い奥様:2014/03/14(金) 23:58:13.28 ID:yHlI0VU40
木造軸組みで震度5でも内装に何も無いことを保証しているところはないでしょ。
無料で手直しはしてくれるだろうけど、保証するのは無理。
躯体の保証と混同して欠陥住宅なんて呼ぶのは気の毒。
155 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 00:01:11.60 ID:BwUna6xU0
>153
なんか言い負かされちゃうのが嫌な人なのかな・
最初に言ってることと違ってるじゃん。
「内装がやられる」んじゃなかったのか。
目に見えない内装って何?
ちなみにうちは石膏ボードが割れても気密は落ちてないよ。
>木造軸組は全体がしなって振動を吸収するんだよ。
あなたの家は耐震性が低いんだよ。
まだ筋交いとか使ってるんじゃないかな。
軸組みも耐震性を上げれば剛床で壁に合板使うから
ツーバイに匹敵する耐震性になってるよ。
阪神大震災以降はこの工法が流行。
156 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 00:11:22.21 ID:w8ipbeQi0
家建てた人同士の喧嘩はよそでやって
157 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 00:26:02.83 ID:eyRqSIy90
喧嘩になって無いでしょ
158 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 00:35:59.29 ID:rqZsnJzZ0
>>155 あれで言い負かしたつもりだったのかw
内装がやられるって言うのは少しずつ歪みが出て壁紙に隙間が出来たりすることを言ったんだよ。
もし新築すぐにそうなるとショックだよね。
だから内装工事前で良かったね、って>132に言っただけなんだけど、あんたが横から割り込んできたんだよな。
耐震性の話じゃないことすらわからない人だから仕方ないんだろうけど。
高層マンションも結構地震で内装に影響出るよ。耐震性は抜群でもね。
159 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 00:42:08.69 ID:eyRqSIy90
>158
もう痛いからやめれ
震度5程度で壁紙に隙間なんてうちも出来ないよ。
ちなみに軸組みだが。
160 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 00:46:29.36 ID:SF5yT9iW0
震災の時、都心のオフィス(当時築2〜3年くらい)の壁にヒビ入ったの思い出した。
震度5強くらいだったっけ?
161 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 00:47:14.53 ID:w8ipbeQi0
162 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 00:50:54.53 ID:bnfBgpr20
キッチン、TOTOにされた方いますか?
浄水器どうされたか聞きたくて。
ビルトインが性能的にも見た目も良いみたいですが、コストが高いと感じてます。
水ほうきは付けたままにしておきたいんですが。
163 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 00:52:47.01 ID:rqZsnJzZ0
>>159 100%出るなんて言うつもりは無いよ。
出ても天井の隅のところとか、巾木の下とかほとんど見えなかったりするしね。
震度5でギシギシガタガタいって全くの無影響という訳がないでしょう。
微妙な歪が地震とかの度に積み重なっていって築15年ぐらいになると、あれこんなところに壁紙の隙間が、と気がついたりする。
とにかく、入居直後でなくてよかったね>132さん。
164 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 00:52:51.30 ID:eyRqSIy90
>161
文句ばっかり言ってないで、
イヤなら自分で別の話し振りなよ。
165 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 00:55:15.57 ID:eyRqSIy90
>163
しつこいな。
耐震性が低いからそういうことになるんだよ。
残念だったね。
166 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 00:55:16.09 ID:w8ipbeQi0
>>162 TOTOじゃなくて申し訳ないけれど、単水栓だけメインの水栓と別に付けてもらって自分でビルトイン浄水器付ける予定。結構簡単だよ。
167 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 00:58:59.51 ID:rqZsnJzZ0
>>165 ああ、あんたはそう思ってればいいよ。
耐震性が高ければどんだけ揺れても何の影響もないってね。
おやすみ。
168 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 01:01:07.66 ID:w8ipbeQi0
なんか怒られた。本人だったのね。
169 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 01:08:49.67 ID:SF5yT9iW0
170 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 01:22:05.81 ID:eyRqSIy90
>167
しつこいし、引用するなら正確にね。
>耐震性が高ければどんだけ揺れても何の影響もないってね。
そんなことヒトコトも言って無いじゃん。
何度も繰り返すけど
「震 度 5 程 度 で 壁 紙 に 隙 間 な ん て で き な い」
日本語読めないの?
171 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 01:25:49.30 ID:SF5yT9iW0
172 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 01:30:12.23 ID:rqZsnJzZ0
173 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 01:31:55.26 ID:Og4ywAKz0
昨日震度5が来たけど隙間出来てなかったー!
良かったラッキー!
174 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 01:33:14.91 ID:J566EUa/0
>>143 昨日の雨っていうのがどの程度か分からないけど、
最近は木材をめちゃくちゃ乾燥させるから
表面が少々濡れたところで何の影響もないと説明されたよ。
「なので雨でも上棟しちゃうメーカーもあるけど、
でもウチでは一応雨の日は柱一本だけ建てて…」と。
わが家は結局曇りで挙行だったんだけど、
途中で通り雨があってけっこう濡れた。
もうすぐ完成だけど濡れたことを気にしたことないや。
175 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 01:39:19.92 ID:eyRqSIy90
>>171 >>172 おいおいw
震度5程度で壁紙に隙間ができるのが普通とか、
自分の家がそうだからってそれが常識とかやめてw
日本の家の耐震技術はそんなに未熟じゃないから。
176 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 01:44:51.45 ID:w8ipbeQi0
177 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 01:45:56.65 ID:rqZsnJzZ0
178 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 05:33:21.42 ID:dQZCJAd20
>>148 自分もトクラスのショールーム行きました。いいなぁと思ったけど、
真っ白のは元々選択肢になかったな…。
自分は全てにおいて白色程怖い色はない、と思うw
179 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 05:33:36.40 ID:AP63RpQE0
>>174 一昨日の太平洋側ならかなりの大雨だったような
表面だけってことはなさそう
180 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 08:49:33.50 ID:UF7w5ac+0
ID:eyRqSIy90はいつものヒゲなので、以後スルーでお願いします。
181 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 09:05:07.98 ID:CvW8ZQsx0
やりとりがウザくてナナメ読みしかしてなかったけど、
ID:eyRqSIy90とID:rqZsnJzZ0のどっちかが髭と思っていたよ。
家の構造とか技術の話になると、黙ってはいられないんだよねw
地震かー。
ここ数年、東北〜関東に大きな地震のイメージあるから(3.11の前も、宮城の栗原とか)
日本の反対側の地域での地震も当たり前にあるんだなーと思ってしまった。
182 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 09:10:10.71 ID:Z3ru2Xnq0
言い争いしてるのがいたら、自作自演ねと思って、普通にあぼーんすることにしてるw
反対側てw
阪神大震災すでに忘れたんかいな
183 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 09:19:30.46 ID:1rNArW540
キッチン白にしようと思っていたけど心が揺れるわ。
184 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 09:20:29.86 ID:CvW8ZQsx0
>>182 あーごめん。
阪神大震災はもちろん覚えているけれど、それより南側の大き目な地震ってあまり意識したことがなくて。
こっちは東北だから、日本海中部地震とか地震だけじゃなくて津波で亡くなった人が多くて
地震=津波怖いのイメージが強い。
185 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 09:40:45.92 ID:1snbP/Qn0
旦那が連れてきたプランナーが高圧的で嫌い過ぎる。
186 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 09:45:02.49 ID:63ijhqMW0
>>162 うちもTOTOのキッチンでビルトインですが、カートリッジはネットで買ってます。
だいぶ安く買えますよ
187 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 09:51:12.62 ID:i6aJQ0ADO
東九州だけどこっちの人はわりと能天気で
「津波こないって情報見てまた寝た」人が大半だったけど
東北から移って来た人達は
やっぱりトラウマがあるから朝までgkbrしてしまったと聞いた
こんなとこまで来たというのに気の毒だったよ
しかし埼玉の雪が自分ちに影響するとは思わなんだ…
リクシルキッチンまだー?
188 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 10:44:08.92 ID:OCL9vaT40
>>148 トクラスキッチンです。シンクは私も迷って結局グレーにしました。
白は惹かれたけど、ダラなんで諦めた。
実際はグレーといっても白っぽくて清潔感のある主張しない淡いグレー。
フロアスライド付きなんだけど、それがグレーのみで不満だった。
シンクをグレーにする事で統一感がでて良くなったと思ってる。
実際の汚れはグレーでも目立ちにくいが見えるので、それなりに手入れは定期的に必要。
これは使ってから気付いたけど、すごい近視なのでシンクと白い天板との区別がつくのがなにげに良かった。
189 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 13:12:51.82 ID:g0ctzMDH0
190 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 13:13:55.17 ID:qIaTUS5m0
トクラスってなんだ?と思ったら、ヤマハだったのねー。
191 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 13:33:07.36 ID:/gZdDtm60
うちの犬走りと裏庭一面に、色がついた砂利(赤スコリア)を敷こうと思ってるんだけど、風とかで隣の敷地に入ることってあるかな?
隣は二軒とも普通の灰色の粒々の砂利敷いてるから万が一入ったら目立ちそうなんだよね…
境界はブロック一段+フェンスなんだけど砂利の厚み五センチぐらいだから風強い時とか微妙かな
粒々小さいし敷く量も多いし
192 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 13:44:25.94 ID:S/AeZ2e50
>>189 通信機能はいいけど、
地震時に通電火災にならないように、揺れで電源落とす機能つけたらいいのに
193 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 21:03:24.34 ID:4RKFVRfa0
>>148 うちもトクラス。扉は白にしたけど、シンクはベージュにした。
キッチンだし、どうしても毎回色つきの汚れは出るから、ベージュで良かったかなーと思ってる。
シャキ奥なら白にして汚れたらその都度掃除!ってのもいいと思うけどね。
ところで家建つ前にここで食器洗浄機はいいよーと聞いてワクテカしてたんだけど、
評判通りすっごいいいわー。
パナの浅型のだけど、毎日使ってる。節電コースで洗ってもピカピカになる。
洗浄終わった食器を取りだす時が至福の時間w
ピカピカの食器をうっとり眺めちゃうわw
194 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 23:01:50.59 ID:tIIlLQjC0
>>155 >ちなみにうちは石膏ボードが割れても気密は落ちてないよ。
気密測定を改めてやらない限り断言はできないよ?
195 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 23:04:44.68 ID:eyRqSIy90
>194
気密測定はやりましたよ。
C値は建築当初と全く変わらなかったです。
196 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 23:06:26.51 ID:tIIlLQjC0
197 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 23:07:43.74 ID:tIIlLQjC0
>>195 地震が来て改めてやり直したの?
あなたの文章では石膏ボードが割れる前と割れた後での比較の話になってるよ
198 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 23:08:44.76 ID:tIIlLQjC0
199 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 23:09:35.51 ID:b3halTo00
>>193 寒い時期はお皿があったかいのも小さな幸せw
200 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 23:14:30.36 ID:eyRqSIy90
>197
>地震が来て改めてやり直したの?
そう。
C値は新築時に計測した。
そして3年後にあの地震が来て石膏ボードの数箇所にヒビが入ったんだよね。
地震保険降りたけど修理するかどうか迷って、
とりあえず気密測定だけやってもらったのよ。
そしたらC値の計測値は全く落ちてなかったということ。
201 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 23:17:25.80 ID:tIIlLQjC0
>>200 なるほど。ちゃんとしたビルダーで家を建てたね。
気密の再測定は保険が下りたの?
一回5万円くらいするよね。
202 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 23:21:51.08 ID:eyRqSIy90
>201
測定費用はかかったよ。5万円もしなかったけど。
C値が落ちなかったのはボードにヒビは入ったが、
その下のビニールシートは破れなかったということだと思う。
203 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 23:27:25.56 ID:Omu53M4W0
3年後にあの地震てw
築何年までここにいるの?
204 :
可愛い奥様:2014/03/15(土) 23:27:55.56 ID:eyRqSIy90
>203
余計なお世話ですw
205 :
可愛い奥様:2014/03/16(日) 05:02:45.84 ID:bWgOb+11O
昨日、夫が現場を見に行ったら、玄関収納を間違えて設置してありました。(逆コの字ではなくてコの字になってたのと、ミラーの位置)
ちゃんとFAXで図も書いて送って電話でも伝えたのに。
もちろん設置し直しは簡単?だし、たいしたことじゃないけど、信用できないっていうか…
私が気にしすぎなのでしょうか?
月曜日に夫が電話するそうです。ちなみに、遠方に住んでるのであまり行けません。
206 :
可愛い奥様:2014/03/16(日) 06:16:02.07 ID:Syhg+DtV0
>>205 すぐに直せるレベルの間違いならまだ良かったかと。
直すにもそんなに時間掛からなそうだし。
他にも重大なミスされたのかな?
人が作るものだし、家一軒建つのに何十人の人が関わるんだから全くミス無しってのは無いかと思う。
マンションや建て売りとは違って、注文住宅は一軒一軒仕様や設備が違うから確かに多いかもね。
うちも重大なものから簡単なもの迄あったよ。ちゃんと直してくれたので問題無し。
でもミスを発見したらその場で現場に言った方が良いよ。
そうで無くても連絡は早い方が良い。
後からだと場所によってはやり直しが大変になっちゃうから。
うちは営業担当に言うと連絡してくれたので土日にミス発見は営業に言っていたけど。
207 :
可愛い奥様:2014/03/16(日) 06:43:50.89 ID:bWgOb+11O
>>206 ありがとうございます、すごく勉強になりました。
重大なミス(?)は今のところ、上棟後しばらくして、階段踊り場が作れなくなったことです。(構造上の理由)
図面ではOKだったのに、踊り場は欲しかったのに…担当の人は淡々としてて謝らないから、こういうことはよくあるのかなって思って自分の中で納得しようと決めたのに、また信用できなくなってました。
近いうちに私も現場で細かく見てこようと思います!
208 :
可愛い奥様:2014/03/16(日) 07:18:33.97 ID:nwaj+qlx0
>>207 段数増やしたのかな
階段の作り直しは知人もやってたよ
途中で二階の床に頭がぶつかる事態になったらしく
階段全部作り直してた
その家は駐車場から玄関にあがる数段の階段もやり直しになったから
階段に呪われてるわって言ってた
階段は難しいんじゃないのかな
うちが建てた工務店は階段だけは現場の棟梁より立場が上の
一番ベテランの大工さんがやって来て作ってた
っていうか社長なんだけどびっくりしたわw
209 :
可愛い奥様:2014/03/16(日) 07:22:48.20 ID:Syhg+DtV0
>>207 やはり、以前にそんなミス重大があったんですね。
構造上の事なのに何で上棟後に発覚かな。
しかも謝らないって、それは相当怒っても良い案件だわ。
上には言った?
ミスがあってもその後の対応が悪いと信用出来ないよね。
遠くて大変かと思いますが、行ったら差し入れでもしながら、現場の方に疑問な所はどんどん言ったり、聞いちゃって良いと思います。
210 :
可愛い奥様:2014/03/16(日) 07:25:35.94 ID:fgfZnaSJ0
>>204 なんだ
やっぱ築7年高高自慢の全館空調髭じゃん
211 :
可愛い奥様:2014/03/16(日) 07:35:16.81 ID:uFAitL2xO
ええっ踊り場なくなるのは重大だと思うけどなあ
うちは担当が腰が低い人で
「現場でどうしても変更する箇所が出てきまして…」
ってすごく申し訳なさそうに言うから何かと身構えたら
換気扇の位置を少しずらしたいとか
壁の終わりをこうした方が収まりがいいとわかったとか
ああそんなこと?って感じで拍子抜け
「でも図面と違う訳ですから…すみません」って言われるよ
いろんな人がいるね
212 :
可愛い奥様:2014/03/16(日) 08:00:50.22 ID:bWgOb+11O
>>207です。段数は増やしたりしてなくて、担当の方が書いた階段の図面のままです。現場一緒に行ったら、いきなりその場で作れなくなったと言われた…途中で頭が2階の床にぶつかるって。
踊り場は、三角の階段4段になりました。
その担当は、社長の息子さんです。田舎の小さな工務店だから我慢してたけど、次何かあれば怒ろう。悩みすぎて泣きそうだったけど、少し楽になりました。ありがとう。
213 :
可愛い奥様:2014/03/16(日) 08:11:52.61 ID:8KHx6C++0
図面上ではシンプルで素敵な外観と思ってたのに、
足場が外れて見てみるとシンプルすぎて安っぽい…
ところがどっこい、外構ができたら最初の期待以上に良くなったー‼‼
外構って大事ですね。
214 :
可愛い奥様:2014/03/16(日) 09:04:31.47 ID:gKL83oxI0
>>213 外構で見た目の印象が変わるから、大変だけど家と同時に外構も勢いでやるべきだよね。
うちのご近所でも後でいいや・・・って放置になったと思われるお宅があるけれど、
結局そのままで家だけ古びてきて非常にみすぼらしい状態になっている。
215 :
可愛い奥様:2014/03/16(日) 09:25:01.88 ID:D67Koh9y0
>>210 ただの営業で、家だけじゃなくて嫁すらいないと思うよw
216 :
可愛い奥様:2014/03/16(日) 09:43:15.55 ID:9IJHi3x10
うちの友人宅がトイレのドアが階段に干渉して半開きしかできなくて
階段下部分を無理やり削ってた(階段本体には影響のない部分)
ドアつけるまで分からなかったことにびっくりしたよ
でも工務店が近所の知り合いだから強くは言えなかったらしい…
217 :
可愛い奥様:2014/03/16(日) 14:41:28.91 ID:ab002jv00
外構は家の基礎のコンクリート部分を隠すから見栄えが良くなる。
あの基礎の部分が丸見えだと下ぼそりして貧弱に見えるのかも。
それ考えると家が総タイル貼りじゃなくても、クローズド外構は大きければ豪邸に見える。
218 :
可愛い奥様:2014/03/16(日) 16:28:57.77 ID:wCiZWT130
クローズドにすると車が置けんw
いいなぁ私も出来ることなら家帰ったら外界から切り離されたい
219 :
可愛い奥様:2014/03/16(日) 16:41:48.43 ID:uFAitL2xO
うちが建て始めた少し後にお隣も着工した
土地の高さは元々うちの方が1.2mくらい高い
境界には高さ80センチのフェンス予定なんだけど
出来あがってきた隣の家を見ると
もう20〜30センチくらいうちのフェンスを高くすれば
隣の一階部分の窓を完全に目隠しできそう
う〜んどうしようかなあ
外構は最後だし今から変更しようか悩む
220 :
可愛い奥様:2014/03/16(日) 17:45:58.83 ID:wMx0VHbJ0
キッチン、真っ白一択なら金額がン万単位で安くなったので、真っ白にしちゃった。
リビングから見えないし、その分玄関ドアを親子ドアでがっつり好みので
入れるのだ!旦那は「玄関大きくして意味あるのか」って渋い顔してたけど、
モデルハウス見て歩いてる時に、これだけはどうしても忘れられなかったのよ。
一個だけのわがまま。後は超シンプル仕様。
221 :
可愛い奥様:2014/03/16(日) 18:22:12.95 ID:rhkHy5tq0
外構が貧相だとせっかく建てた家も貧相に見えるから
ある程度お金をかけてやってもらったほうがいいよ。
日曜大工みたいな外構ってあるけど、あれは残念でしかたない。
あとは安くてセンスよく、も難しいと思う。よくしようと思えばある程度の出費はしかたがない。
近所であとからクローズドにした家があるんだけど、そうしなくても家も大きくて立派だったが
前の道が狭いので車庫にいれる門の部分をあまり考えていなかったのか、
今の5ナンバーの車でもギリギリ切り替えしているので、車を買い替えたときには
きつそうだ。もう少し車庫の門の部分を広く開けておかないと車入れるの大変。
車庫自体はおおきいのにね。
222 :
可愛い奥様:2014/03/16(日) 19:27:54.25 ID:wCiZWT130
>>219 住み始めてから目隠し変更するとなんか感じ悪くとられるかもなので、
それまでに決めるのオススメ
個人的にはかくせるなら隠した方が
後悔はないと思う
223 :
可愛い奥様:2014/03/16(日) 20:14:39.95 ID:05ex963tO
>>220 うちも玄関親子ドアは譲れなかったわ〜。
実際付いてみると結構な重厚感で自己満足かもしれないけど玄関見る度ほれぼれしちゃうw
224 :
可愛い奥様:2014/03/16(日) 23:40:48.05 ID:uFAitL2xO
>>222 そうですね
隣に家が建ち始めてから
フェンスを目隠し機能の高いものに変更したんですが、
やっぱり高さも変更しようと思います
その方がお互い気にしなくていいですものね
225 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 00:02:13.11 ID:7oiJR51o0
やっぱり親子ドアだよね。
プランナーは子ドアあっても開けないからいらないって言うけど、モヤモヤしてたところだった。
シンプルモダンだけど、親子にしとくか
226 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 00:15:40.42 ID:5X8ozGv60
親子ドアってそんなメジャーなの?
近所で見たことないや。
地域にもよるのかな。
227 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 00:20:31.17 ID:fRl5deUV0
防犯面から親子ドアはやめた方がいいよ
鍵の部分の強度が通常のものよりも弱いから
防犯関係の本を読むと書いてあるよ
228 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 00:22:39.06 ID:5stKuaBDO
うちは「多分開けないから親子じゃなくていい」って言ったのに
親子じゃないとバランス悪いとかなんとか
担当者に反対された
それが本当なら家の大きさによるんじゃないだろうか
うち田舎だからけっこう大きめなんだ
229 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 00:27:32.11 ID:5X8ozGv60
>>227 なるほど!
ほとんどの家がセコムかアルソックに入ってるような場所だから、親子ドア見かけないのかな。
我が家じゃそもそもそんな広い玄関無理だけどw
230 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 00:52:07.03 ID:VnZO155H0
当たり前の事だけれど、家のどこに重点を置くかは人によって違うね〜!
機械警備入れているけれど関係なしに、シンプルでスッキリしているのがカッコイイ!
と、親子ドアは選択肢に上がらなかったよ。
それより、玄関内の照明とか、寝室の間接照明とか、エコカラットとかにうっとりしてるw
231 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 01:00:44.94 ID:qjFkvZeY0
私も親子ドアがかっこよく見えたことがないんで、憧れの存在である人がいるのが驚きだった
>>230うちも家じゅう建築化照明を多用して間接照明だらけー
落ち着く部屋になるよね
232 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 01:05:36.35 ID:VnZO155H0
>>231 間接照明とか、絵を照らすスポットとかみると、家を建てて良かった〜って心から思う。
寝室の間接照明は落ちつくよね!
233 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 01:10:37.76 ID:FUfN+3s50
>>232 照明に力をいれると雰囲気が全然違うよね。
賃貸時代のプラスチックの蛍光灯シーリングライトを思い出すと
あれで何も不満がなかった自分が不思議だ。
234 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 01:59:31.09 ID:jGuKCNoo0
235 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 05:29:18.23 ID:H/y7IFHE0
>>234 うちは実家がこういうドアで、実家で子ドアの必要性を全く感じた事がなかったから形は標準のドアにした
それよりタッチキーが付けたかったからタッチキーを付けたよ
236 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 06:26:17.84 ID:Ge8kWD/JO
みなさんブレーカーって2〜3ヶ所にわけましたか?
237 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 07:02:24.97 ID:eteA2IXi0
まもなく引渡しです。みなさま脱衣籠やランドリーワゴン的なものは浴室前に置いていますか?入浴時に脱いだものは下段の籠にザッと入れて、タオルとパジャマは上段へ入れて使いたいんですがなかなか素敵なものがなくて。
238 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 07:28:36.99 ID:pChIIvfPO
親子ドアは実用性とかじゃなくデザインや雰囲気を重視してると思う。
うちは玄関が残念な事に北側なんだけど親子ドアの採光で暗くならずに済んだ。
防犯も単体に比べたら劣るけど引戸よりはマシ。
239 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 07:44:06.88 ID:FUfN+3s50
240 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 07:45:55.56 ID:FUfN+3s50
>>236 そういうのは施主はあまり心配しなくてもいいような気がするよ?
241 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 07:50:13.95 ID:FxEEeEhr0
>>238 勝手口みたいな玄関は嫌だものねw
2年に1回ぐらいは、大型家具や家電の搬入搬出時に「良かった」と思うけど。
242 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 07:52:43.54 ID:wVRRu2l20
>>229 そんな地域に住んでる
クローズ外構で玄関が見えにくいようにしてる家しかないけど親子ドア多いよ
243 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 08:11:31.24 ID:eteA2IXi0
>>239 レスありがとうございます。
あーすごく使い勝手良さそうです!脱衣スペースは広めに作ったのですが、大掛かりな棚は置けなそうなので、コの字のサイドテーブルキャスター付きなものを利用して下に好きな選択かごをいれようかなと今のところ考えています。
244 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 08:16:08.28 ID:crrxxbgI0
親子扉の鍵が通常より弱いってのは
壁じゃなくて扉とくっついてるからってことだよね?
今時の泥棒が玄関扉破壊して侵入するのかなぁ
玄関破壊するぐらいなら窓割るほうが楽そう
ピッキング犯なら鍵自体の難易度は変わらないから
単独でも親子でも防犯には影響なさそうだけど甘いかな?
245 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 09:02:17.55 ID:cG5zeSXK0
近所に勝手口用のドアを玄関ドアにしている家がある。
うちと同じトステムのだから、二箇所鍵あるだろうけど、すごい違和感ある。
親子ドアのおたくは大きめの家が多いね。
バランス考えるとそうなるのかな。
246 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 09:18:20.91 ID:5stKuaBDO
うちも
>>239さんの画像みたいな家具を造作でつくりました
ただ、オープン部分は無く全部扉つきにした
チラ裏だけど先日法事でお寺に行ったら
回り廊下素敵〜!でもシングルガラス一枚じゃ寒すぎ!とか
すげー柱!高そうな建具!こんなんいくらすんだろ、とか
木造なのにろうそくつけない訳にいかないしな〜
火災保険高いんだろ〜な〜、とか
家を建てる前にはなかったゲスい考えばかり浮かんで困ったw
247 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 09:47:07.05 ID:ZhT2g0u20
>>236 うちは一杯わけたよ。
特にDKまわり。
レンジとポットと炊飯器とオーブントースターが同時に使えるようにコンセント配置考えてブレーカの系統分けた。
ガスレンジ台の下に将来IHにするための200V。
洗面も娘二人がドライヤー同時使用できるように2系統。
ガレージにも将来のEV用に200V1系統。
あと各部屋のエアコンも別系統。
248 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 09:56:10.86 ID:XDCozfGm0
親子ドアは地域差があるのかな。
うちの近所は新興の郊外団地だけどほとんど親子ドアだよ。ちょっと歩いて見た限りでは100%。
うちも親子ドア以外の選択肢は考えもしなかった。
249 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 10:02:15.83 ID:5stKuaBDO
>>248 あると思う
うちの周りはホームセキュリティ契約してるお家も多いけど
そういう家もみんな親子だもの
よほど間口の狭い家とかは一枚ドアだけど
バランスがとれてるからおかしくはない
250 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 10:25:54.15 ID:5X8ozGv60
>>248 買い物がてらちょっと気にして見てきたけど、親子ドア1件もなかった。
都区内でみんなホームセキュリティの住宅街。
多分地価が高くて、大きな家でも敷地100坪程度だからだと思う。
251 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 11:03:43.85 ID:eMQqWtIH0
親子ドアでも単体でも人の家のドアなんて
特に気にしなきゃ目に留まらないし自己満足の世界だよね。
採光はドアじゃなくても窓からとれるし。
うちはLDの照明が梁がある関係でスポットとダウンライトなんだけど
ほんとはドーンとシーリングにしたかったわ。
タイマーでオンオフできるようにしたかった。
冬場とか帰るころには真っ暗だから「この家は留守です」
と宣言してるみたいで不安になる…。
252 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 11:12:23.82 ID:5stKuaBDO
>>251 スポットやダウンライトのスイッチを
「あけたらタイマ」にしたらいいんじゃない?
253 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 11:21:19.13 ID:mxxImEseO
外構って、どこに力を入れたら見栄えのいいものになるのかな?
もちろん、お金をかければかけるほどいいんだろうけど、袖壁のデザインに凝るとか、植栽とか、なんかこれ考えるといいみたいなのありますか?
家がシンプルな外観だから、外構がんばらないとと思うんだけど、センスないから困ってる…
254 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 11:24:57.45 ID:KBfqXQu80
別世界の話かと思っちゃた。
確認だけど親子ドアって
>>234さんの写真のやつだよね。
余程の狭小じゃない限り親子ドアだと思ってた。
3階立てでも親子ドアだよ。京阪地区だけど。
255 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 11:34:33.78 ID:YFub2kJC0
うちはなんちゃって親子ドア
同じ材質で作ってあるし、ガラスも入ってるから採光もできてる
見た目は親子ドアだけど、子の方は動かないw
こういうのは親子ドアって言わないよね?
256 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 11:40:48.36 ID:wVRRu2l20
>>250 地域差だね
うちも地価が高い23区内だけど交流のある御宅は親子ドアだよ
257 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 11:42:07.60 ID:ajBAys6I0
親子ドアには全然憧れないけど、
親親ドアに猛烈に憧れる。
無理なんだけどさ
258 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 11:47:19.45 ID:oDlmOTFn0
>>253 植栽はセンスだけならセンスのいいところに頼んでデザインしてもらえばいいよ
ただその状態を維持するのに手間がかかるので自分でやるかお金を出してやってもらうか
259 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 11:48:30.59 ID:5stKuaBDO
>>253 門とか植栽かなあ
あと子供の自転車とかごちゃごちゃしたものが
外から見えない工夫とか
オープンで庭が見えるなら
さりげなく立水栓が素敵だったりすると、おお〜って思う
260 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 11:53:43.62 ID:CYVNNYi1i
外構話、参考になります。
うちもシンプルな白い家(@大阪)になるんだけど、
どういう風に凝ればいいのか、さっぱりわからん。
よく画像とか探すけど、ピンとこなくて。
ナチュラルでおしゃれっぽく凝った外構や庭づくりの参考になる
おすすめの本やサイトや外構屋がもしあったら、教えてください。
261 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 12:14:33.08 ID:eMQqWtIH0
>>252 ありがとう!
実際に住み始めて冬がくるまでは全然気にしてなかったので
こんな便利な物があったなんて知らなかったわ。
次の冬までには取り付けます。
262 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 12:28:21.90 ID:5X8ozGv60
>>256 ものすごい高級住宅街にお住まいなのかな?
うちのあたりは坪250万くらいだから、多分そこまでの富裕層はいないわ。
263 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 12:32:01.02 ID:YcqKyS++0
坪250万とか凄いなぁ。
家田舎だから、そこから見たらタダみたいなもんだわw
264 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 12:59:53.65 ID:uIJreBR/0
叩かれ覚悟で書くけど、うち日当たりめっちゃ悪い。それでも北側の家に配慮して下屋にしたら
北側の家は日が燦々と降り注いでやがる!くそう!夫婦でテンション下がりまくり。
しかも北側の家の人、夫婦でグイグイ来る。ものすごくグイグイ来る。嫌だなぁ。
265 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 13:08:35.97 ID:UERAFzPh0
>>264 北側の人にしたら北側に配慮してくれた264夫婦さんかっけーマジリスペクト!!でグイグイ
配慮したのに、愛想悪かったらもっと嫌じゃない?
266 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 13:12:13.17 ID:H/y7IFHE0
親子ドア推しの人達って、自分が親子ドアに憧れて親子ドアにするのは勝手なんだけど
親子ドアじゃない家を蔑んだ書き方してる人ばかりだから嫌な感じ
267 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 13:24:46.21 ID:5stKuaBDO
>>266 「ばかり」ってこともないでしょ
>>231のディスり方が露骨だったから
やり返されたっぽいレスはあるが
268 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 13:35:46.27 ID:uIJreBR/0
>>265 まあさ言われてもないのに配慮したのは自分だし、それを北側の人に言おうとは思わないよ。
だけど心情としてはさ「うち日影!北側の人んちお日様燦々だね!やったね!」とはならないさ。
人間だもの。お日様に当たりたい時だってあるさ。
そうか、グイグイ来るのはリスペクトで配慮してのことかなのか…。
いやいやw建築費いくらくらい?とか、ローンどのくらい?とかがですかい?w
家お互いまだ完成してないのよ。土曜日見学に行く度にグイグイ来る。
しかも比較的旦那のほうがグイグイ来る。先が思いやられるよ…。
うちなんておはこんばんちわでお腹イパーイなのに。
269 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 13:38:29.91 ID:27U8GHvl0
>>244 昨年末空き巣に入られたけど
バールのようなもので玄関ドア破壊されたよw
ちなみに親子扉じゃないです
うちの近所も同じ泥棒に入られて、そちらも玄関扉壊されたそう
ちなみにそちらは親子扉です
たぶんどっちでも入られるときは入られるんじゃないかな
270 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 13:43:27.34 ID:5stKuaBDO
よくわからないけど
>>268さんちに陽があたらないのは
北側の家の人のせいなの?
271 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 13:44:09.26 ID:qQCixb210
本気で狙われたらドアが何であろうと一緒よね
272 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 13:56:26.81 ID:uIJreBR/0
>>270 違うwまったく関係ないですw
ただの言い掛かりです。
ただこんなテンション駄々下がりな時に、はしゃいでグイグイ来られて癪に障っただけなの。
「思ったより日が当たっててよかったね〜」とか言うの聞いてさ、そりゃこっち配慮してっからね!!!
と思ったのさ。
嫌なヤツだね、私。
ちょっとぶっちゃけすぎたわw
273 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 14:19:12.88 ID:H/y7IFHE0
>>267 じゃあその人にレスつける形で言い返せばいいのに
274 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 14:27:42.11 ID:BMg2UwF80
>>269 荒っぽい手口ですね…後始末も大変だったでしょうに…
バールで玄関って、マンションで多そうな手口に思えるのですが、
玄関は、道路などから死角になる場所でしたか?
275 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 14:41:44.95 ID:Q9u9Hvbi0
でも最近は電子錠ばかりでこっそり錠前破りも出来ず
一階の窓ガラスは防犯のがほとんどで切れないし、開けやすい引き違いも少ないし
いきなり玄関壊して入って素早く金目のものだけ盗って逃げるが勝ちみたいよ
だからセコムに入ってても玄関が道から見えにくい外構はお勧めしないって言われた
276 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 14:43:18.94 ID:z3vkMxua0
荒っぽいな・・・
277 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 15:07:17.80 ID:mWA152B20
>>268 いやいや、分かるよ
よかれと思った配慮で自分の首しめちゃったんだよね、私もそれやるタイプ。
誰に頼まれた訳でもなく自分で勝手にやってるんだけどね、気持ちは良く分かる。
しかし日当たりに関してはちょっと失敗したかもね…ドンマイ
グイグイ来るのも…ドンマイ
これ私でも相当凹むな。あとは住んでみたら変わるものもあるだろうからそこに期待しよう。
278 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 15:39:22.37 ID:IDF4R+bN0
>>266 親子ドアはマジで地域差だと思うよ。うちの近所も皆親子ドアで本当にそれが普通なんだもん。
>>264 「グイグイ来る」ってマジ意味わからん・・・
279 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 15:52:07.72 ID:uIJreBR/0
>>277 ありがと。すごくうれしいよ。
愚痴ったらすっきりした。
でもカッコ悪かったね。もっと武士らしくすべきだった。
末永い付き合いになるんだし、もっと広い心を育むよ。日影でw
280 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 16:00:45.69 ID:hX86H9b20
うちのドアは無垢の木の舶来物だから、
国産の親子ドアなんかよりもずっといいわ〜
って書いたら総スカン食らうよね。
そんだけ無駄な論議に思う。
しかし、ドアって高いよね…
↑で書いたようなのに憧れたら、ものすっごく高くて仰天した。
うちのあたりは北国だから、ドアもだけどガレージ(特にビルトイン)や
風除室の設置あたりが「常識」になってくる。
最近は外物置や風除室をうまいこと玄関周りと組み合わせて、
デザインもお洒落な家が多くて、見てて浦山になるよ。
281 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 16:01:20.07 ID:5stKuaBDO
ぶ…武士…なの??
飲んでたカフェラテでむせたwww
気が済んだようでなによりだけどこっちは苦しいよw
282 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 16:06:47.58 ID:v+MOWW7a0
武士のいるスレ
もしかすると皇族も…⁈
283 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 16:14:31.50 ID:mWA152B20
>>279 ごめん流してたけど
>>281でワロタw武士www
色んな人いるけど2ちゃんで位愚痴ってもいいじゃないか人間だもの
裏のお宅の新築ハイがおさまって落ち着いた生活出来るといいね
284 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 16:58:16.38 ID:2i3a+Fvd0
285 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 17:14:33.18 ID:yNKKuko/O
>>284 ちょwこれはなんという武士www
思わずガラケー落としたよw
286 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 17:26:27.57 ID:pChIIvfPO
>>254 京阪地区の3階建ての親子ドアと憧れの親子ドアは少し質が違うよ。大きさも全然違う。
一昔前はアルミやスチールっぽい親子ドアが主流だったけどね。
開閉も軽と高級車くらい重厚感が違う
287 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 17:49:01.42 ID:qQCixb210
288 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 17:57:46.55 ID:lmqv3IK90
親子ドアと出窓は同じカテゴリー
289 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 18:04:40.45 ID:86N6y8dy0
>>279 いい事ありますように。
神様はちゃんと見てるよ、とうちの母がいつも言ってる。
いい事してるといい事が、悪いことしてると悪いことが降ってくるものだよって。
確かにそうだと思うの。
私もその精神でいやなことも頑張ってきて、
予想だにしなかった展開でこの度、
お金の工面が出来て土地が見つかってお家が建つことになった。
290 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 18:50:52.17 ID:KRzqs96zI
引越しの挨拶で15軒に回るのですが、何にするかで今日一日悩んでしまった。
皆様なににしましたか??800円位で考えてます。年配の方が多い、田舎です。
白雪ふきんに決めかけたけど、しょぼいとか言われそうです。。
291 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 18:55:46.73 ID:JefqPfZI0
292 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 19:11:13.49 ID:BMg2UwF80
>>290 質より量って感じなのかな?
ご家族が多い、お客さんの出入りの多いお宅で、
嵩張るお菓子系が喜ばれる雰囲気とか?
293 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 19:18:44.48 ID:KRzqs96zI
レスありがとうございます。まだお会いしたことはないのですが、
老人が多いとは聞いてます。来客が多いかは分かりません。昔から住んでる人が多いです。
白雪ふきん二枚だと可愛すぎとか、ケチったとか言われそう、、とか
タオルは迷惑かなぁとか
どら焼きは日持ちしないし・・
かといって、普通のお菓子も食べるかなぁ、、って思っている次第でした。
考えすぎないで、缶に入った普通のクッキーでもいいのかなぁorz
294 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 19:24:02.05 ID:KLJ4ckpn0
>>280 雪国で無垢の玄関ドアなんて、大変だと思うよ。止めて正解。
親子ドア、幅は導入可能だけど一枚ドアにして採光用窓を両脇に入れたから、北側玄関だけど明るさは確保できた。
親子でも親だけでも親親でもいいと思うけど、採光は気をつけたほうがいいかも。
295 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 19:26:18.45 ID:pChIIvfPO
食べ物はやめといた方がいいかも。
それ食べて、でも他に食べた物が原因でお腹壊しても『あの家から貰ったお菓子が原因かしら?』とか思われても困るし。
好みやアレルギーの問題もあるしねー
296 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 19:29:17.53 ID:Vjk4Flzo0
>>234 >>254 そう。その親子ドアで間違いないよ。
このタイプのドアってこじ開けに弱いんだ。
防犯性能を重視するのであればこのタイプのドアは選んではダメ。
297 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 19:30:38.49 ID:3j4yrok40
>>290 白雪ふきんは、価値を知らない人にはケチったって思われちゃうよね。
自治体指定のゴミ袋はどう?
あとは定番のトイレットペーパーとかティッシュだけど、かさばるかな?
298 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 19:31:25.81 ID:Vjk4Flzo0
>>238 防犯的には引き戸が一番ダメ。
ルーバー窓も最悪。
299 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 19:33:49.95 ID:5stKuaBDO
>>290 そんなこといったって
15軒のお宅全部にぴったりな品なんてないからねえ
しょぼい、けちった、って
思われたくない気持ちがとても強いみたいだけど
それなら予算を上げてはどうだろうか
300 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 19:46:57.69 ID:DXuY7l650
>>296 玄関ドアこじ開けが心配ってどんな地域に住んでるのw
それともその道のプロの方かしらん。
301 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 19:48:15.37 ID:oDlmOTFn0
うちは自治体のごみ袋で回ったな
食べ物だと人を選ぶから誰でも使う消耗品の中から選んだ
302 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 20:20:18.32 ID:QEHvQKGi0
>>290 うちも悩んだけど、ラップとジップロックのストックバッグのセットにしたよ。
こういうのはどうかな?
303 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 20:25:05.47 ID:Vjk4Flzo0
304 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 20:27:54.33 ID:DXuY7l650
>>303 防犯気にしすぎでしょ。
要塞にでも住めば、ってこと。
305 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 20:27:55.58 ID:WNVC29BH0
親子ドアも性能のいい商品を選べば、
鍵は鎌付デットボルトの2ロックになってるし、
子扉のフランス落しもロック構造になってるので、
親子ドアでもそれほど防犯性に劣るとは言えないと思う
親子ドアでも鎌付デットボルトとフランス落しが入ってる状態の玄関を
こじ開けるのはかなり大変
306 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 20:28:41.97 ID:Vjk4Flzo0
307 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 20:32:02.82 ID:Vjk4Flzo0
親子ドアや両開きドアは構造上強度が低くなりがちなので、’’防犯を重視する場合には’’片開きのドアにするべきです。
308 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 20:50:43.17 ID:5stKuaBDO
それ言い出したら掃き出し窓なんて
玄関親子ドアの比じゃなくヤバイのでは
シャッターがデフォなんだろうけどうちには無い…
建築中のお隣は、一階にジャロジー窓が二ヶ所ある
いまどきは気密性の面からも流行らないみたいだから
年配の人かもしれぬと思っている
309 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 20:54:58.99 ID:qQCixb210
いつものNG対象の方かと
速攻NGしたからスッキリ
310 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 21:10:58.86 ID:cN6a0gxL0
>>290 とりあえずなにか持って挨拶に来たということが重要だから、
年配の人が多いんだったらタオルが無難じゃないかな。
うちの近所は親世代の家が多いんだけど、
そういうお宅のリフォームや建替えの時にもらったのはもれなくタオルだったよ。
311 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 21:17:44.49 ID:DXuY7l650
>>307 それはもうわかったからw
いつもの髭さんだということもわかったし。
312 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 21:19:12.42 ID:k3uBWNOo0
313 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 21:20:59.03 ID:27U8GHvl0
>>274 269です
うちの玄関は少し引っ込んでいて、通りからは見えにくいです
生垣はわりとすかすかなので、庭とかはよく見えるんですが・・・
セコム入るから狙われないでしょと高をくくっていたのが間違いでしたw
でも同じ日にやられた近所のおうちは、通りから玄関がバッチリ見える場所です
人通りが少ない地域なので、見えても関係ないのかも?っていう
314 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 21:25:08.73 ID:oHPFsIGl0
>>279 日陰でwww
あなた楽しい人だw
そういう人には良い事があるよ!
315 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 22:06:13.04 ID:C8oYGsj90
>>279 北側の人は間違いなく新築ハイなんだろうけど、
グイグイっぷりからするとそもそも少し無神経なタイプなのかも。
もし264さんの配慮がなければチクチク嫌味を言われたかもしれない
そういう将来のちょっとした懸念を排除できたなら、その配慮には十分
価値があったと思うな。風通しを良くしておけば、日当たりが悪くても
快適に暮らせると思うよ。特に夏とか。 良い家が建つといいね!
316 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 23:21:26.51 ID:N8zjRNbM0
微妙なさじ加減の発言で去って行った279さんが眩しい。
リビングにくっついた六畳の和室、泊り客が来たらそこしかないから、
建具は光が透けない普通の木の引き戸にするつもりだった。
でも設計さんが、障子イメージの建具を超おすすめしてくる。
確かに、泊り客なんて旦那の親がもしかしたら来るか?も?程度。今までは
一度も泊まった事ない。アパートだったからかもしれないけど。
子供が大きくなって帰省して来たら、子供部屋に泊まらせたっていいし。
普段使いには、光が入る建具の方が素敵だなあと思う…。うーん。
全部で五枚になるから、閉めた時のイメージはかなり変わるんだよね。
317 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 23:49:00.04 ID:Vjk4Flzo0
318 :
可愛い奥様:2014/03/17(月) 23:56:59.45 ID:VnZO155H0
リビング隣の戸で仕切る部屋は、客間として機能しないから障子でいいんじゃない?
子供が家族連れて帰省しても、子供部屋の方がプライバシー保てるし落ち着くでしょ。
義理両親泊めるなら、1、2日なら子供部屋を貸して、子どもは別で寝るとかしてもいいかもね。
将来自分たちが1階だけで過ごすのなら、障子でも気にならずに就寝できるだろうし。
319 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 00:10:41.01 ID:HWPBeo5n0
>>317 やーねえ
こういうのは勝手にやるものなのよ
髭さん
320 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 00:23:37.06 ID:j9cKvFYB0
はじめは私が注文にしたいと言い出して、夫もその気になったんだけど、土地探し疲れた。
住みたい街には、予算の関係で住めないし
妥協した街はなかなか土地が出ないし
今回検討してなかった地域を紹介されてすっごく地形のいい土地に出会ったけど、
例えそこに理想の家が建つんだって考えても、そこで暮らすんだと思うと全然ウキウキしないんだな。
夫は家>街だから、乗り気みたいだけど
正直嫌だ。でも嫌だって言う理由がない。そんな不便でもないし。
もう注文を諦めるか、街を諦めるしかないんだよね。
もう前者にしたい気持ちが大きくなってきたけど、ただの新築ブルーなのかな。あー
321 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 00:28:24.76 ID:Vthy986n0
>>320 うちは土地探しに3年かけたよ。疲れるよね。
条件面で不可がないなら、住めば都かもしれないよ?
個人的には、ウキウキ感て賃貸なら重視するけど持家なら利便性とか環境重視だなー。
322 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 00:52:40.74 ID:nziBhVMn0
更年期BBAが親子ドアを悪く言われて激おこw
323 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 01:00:09.99 ID:PU+WDnVv0
親子ドアを悪く言われてというか、親子ドアじゃない家は間口が狭いだの極狭住宅だの言うから反感買ったんだよ
324 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 01:02:54.28 ID:X8fmnMZK0
うちは親親だわ。
でも家の風格にあってるからそれでいい。
325 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 01:29:18.86 ID:xzUTJ0S30
>>257 わかるわー!憧れるけどうちには立派すぎて恥ずかしい。
326 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 01:32:26.97 ID:xzUTJ0S30
>>266 親子ドアに限らず蔑んだ書き方する人は多い。ほっとけ。
327 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 01:36:47.83 ID:CVmp2uAf0
都下だの23区内だの地価だの坪250万だの書き出した時には
どっちもどっちって感じで笑ったw
買い物行く時に気にして見てみたら、うちの町内は
引き戸4.5、親子3、親のみ2.5みたいな割合だったわ
うちの町内は昔からある家が多いからか意外に引き戸が多くて驚いた
見たところで他所の玄関などどうでもいいって感想しか抱けなかったけど
328 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 01:43:09.27 ID:zQL7phXq0
>>320 自分かと思うくらいまったく同じ。
地方から出てきた人間にとっては、首都圏での土地探しは、エベレスト登山くらい無理ゲー。
駐車場二台当たり前、土地60坪当たり前、建売?買う人いるの??ってくらいな田舎だから、まずその感覚を捨てるのに苦労してる…。
ずっと思い描いてた家は建てられそうにない。
329 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 01:45:24.61 ID:zQL7phXq0
>>321 3年かけて、満足出来る土地見つかりましたか?
やっぱりそのくらいかけないとだめなのかなあ・・・
330 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 01:54:58.78 ID:j2opIPZs0
土地選びって聞いてると本当に大変そう
実家の土地ってことで最初から選択肢ゼロなのは逆に考える余地がないので幸せだったのかな
でもどこに住むか選ぶことができるのは幸せなんだと思うよ
知らない街に住んでみたかったー
331 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 01:55:45.75 ID:j9cKvFYB0
>>321 ありがとう
利便性とか環境重視すると、暮らすのにウキウキする街になりませんか?
よかったら重要視しなくなった部分を教えてください。
自分は今住んでる街を好きになりすぎちゃって、離れるのが辛い。
小規模な美味しいお店の数々
子どもと行くのにちょうどいい公園複数
価格安めなスーパーにDSにホームセンター
歩道と自転車道が分けられたメイン通り
子綺麗な小学校
公設のスポーツジム
この街に注文は無理よね〜とかなり初期に諦めたはずだったのに、
候補地が出てきた途端ここに住みたくて離れたくなくて泣けてきた
332 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 06:51:40.96 ID:qdL9Z+al0
333 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 06:52:11.78 ID:qdL9Z+al0
ついでに 333 ゲット
334 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 07:00:36.72 ID:bfCKN3M20
うちも予算の関係で都内の大きな駅・駅前デパートのある街から 電車1時間の田舎駅に土地を買ったよ。
駅前は寂れているけれど 車で5分に郊外型スーパーはあるし、駅まで徒歩圏内、海まで5分、景色のいい大きな公園もある。自分的に住めば都になる要素はあるし、なにより日当たり抜群だし、注文で好きなように念願の家を建てれた。
335 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 07:09:39.36 ID:jgTmOXNYO
もうすぐ家が完成するけど実感がわかない
実家を出て20年、賃貸を転々としてきて
途中から帰る実家もなくなったから
常に「仮住まい」にいる感覚になってて
今回もホントに定住しちゃうの?って他人事みたいな感じ
子供のためにもこの街で地に足をつけて生きていくんだという気持ちと
あ〜もう逃げられないんだぁ〜という気持ちがないまぜに…
結婚する時はそんなことなかったのになぁ
これも新築ブルー?
336 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 07:42:16.51 ID:Vthy986n0
>>329 見つかったよ。
と言うか、3年かけるとものすごく詳しくなるから、
物件に対して「この土地本当にいいのかな」とか「割高なんじゃ…」とかその辺の迷いがなくなる。
なので、今の土地を見つけた時は即決できた。
>>330 我が家の場合は身の程を知る作業から始めたよ。
大好きで住みたかった街で、駅徒歩や面積を条件指定して土地を探したら平均が2億近かったんだよねw
予算オーバーすぎてすんなり諦められた。
で、その街まで数駅で行ける駅の徒歩圏内を探したよ。
生活には困らないし学区もいいけど、特筆するような魅力はないウキウキ感はない街。
でも南道路の整形地で、相場より安い土地(たぶん相続絡みで安かった)が出てきたら必死に即決してた。
337 :
336:2014/03/18(火) 07:43:51.13 ID:Vthy986n0
338 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 07:44:46.28 ID:rh+5HlZy0
>>335 分かるよ、ここで定住かと思うと、あそこに住んでみたかったなと思う。
家を建てる前は一応可能性は無限大だしw
都心の狭いけどお洒落で便利の良い駅近マンションだったらなとか、
逆に田舎で広い庭、平屋古民家風で薪ストーブや暖炉ある家に住めたかなとか色々妄想した。
実際は予算から言って理想のマンションだと子供達に個室は与えられないし、
田舎暮らしは夫婦で無理なタイプ。
まぁ宝くじでも当たったらと一応妄想案は取ってあるw
339 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 10:00:13.50 ID:H9LTOX650
>>237 壁に下地入れてもらって、入居してから棚柱つけて棚を自作したよ。
最下段には無印のランドリーかごを2つ置いてる。
自分好みにカスタマイズできるのは良いけど、入居後のバタバタの中で作るのは
なかなか大変だったよ・・・おかげでDIYのスキルは少し上がったがw
お金があるなら、造作してもらうことをお勧めする。
340 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 10:18:40.33 ID:zQL7phXq0
>>336 ほーーなるほど!やっぱり時間はかけるだけあるんですね。
いっそのこと、とりあえず賃貸で3年くらいがんばっで探してみようかな・・・。
建売でも、いいなと思った場所は、やはり即決されてるんだよね。
不動産屋に話聞くと、「近くの方でずっと探しておられて土地の時点で即決されました」とのことだったし。
341 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 10:46:49.49 ID:oslewnku0
>>336 即決仲間発見
うちは5年だ。
おかげで狙った二つの地域の土地なら、誰よりも詳しくなってしまった。
ちなみに購入した流れは以下の通り。
物件がネットにup→その日の深夜に情報確認、写真で大体の場所把握
→翌朝一番に夫婦で現地へ→こ、これは!→その場で設計事務所の設計士に電話
→1時間後、設計士到着。どんな間取りの家が建つか説明受ける
→仲介業者に連絡、「今現地にいますので」担当者を来させ土地を見ながら説明受ける
→購入の意思表示→そのまま会社に移動、更に詳しい打ち合わせ(この時点でまだお昼過ぎ)
→翌日正式申込み
たまたまその時期その仲介業者の手持ちの客に、その超人気地区を購入できる人が
いなかったらしく、通常だったらネットに載る前に買い手がついていた物件と言われたが、
本当にその通りだろうと思う。
5年探していたからよく判る。
ただ、即決過ぎて、その会社で伝説になっているぽいのが恥ずかしいw
342 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 10:53:15.05 ID:i+ydMEeg0
>>341 レジェンド奥素敵
土地は本当に縁だよね
何年も探し回って悩んでいたのが嘘のようにあっさり決まったりする
343 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 11:03:48.84 ID:3MTV+URvO
うちも5年探して即決した。
チラシでみた物件を案内してもらって、でも微妙だなー、と悩んでいたら不動産屋に近くの別物件を案内してもらい更地にもなってなかったけど即決。妥協した面も幾つかあるけど5年もウジウジ妥協出来なかったのは何だったんだろうというくらいアッサリ。
土地との相性っていうかインスピレーションみたいなのがあるのかな。
344 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 11:04:47.46 ID:Vthy986n0
>>341 5年すごい!
そこらの仲介より詳しくなるよねw
うちは王道で、ネット掲載前の物件を押さえた方。
売主から仲介に話が入ったその日に現地見て、すぐに重説諸々作ってもらって成約した。
区画売りだったんだけど、ネットに載る頃には残り1区画(地形が悪い)しか残ってなかった。
いい土地って誰が見てもいい条件だからすごい早さで決まるよね。
事前に仲介さんから成約事例見せてもらってたから、殺到するのも頷けた。
345 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 11:48:15.45 ID:IKv/H0110
すいません、愚痴です
二世帯を建てることになりました
今義母は借家で生活してるので呼び寄せる形
完全分離は水周り費用がかなりかかるとはいえこちらも望むことだったんですが
一人なので1LDKで水回りも賃貸にあるようなもので、と思って簡単な見積もりと間取りを作ってもらって見せると
2LDK、リビングも広め、キッチンは2100cm以上のシステムキッチン、トイレ手洗い、浴室暖房、玄関は2畳以上、収納もたっぷり、カーポート、来客用駐車場…などなど要望が多すぎてまいってます
旦那が言っても聞く耳持たず
(お金はほとんど出してもらえません)
今でさえ敷地と予算の都合でこちらの家をかなり削ってるのに…orz
以上愚痴でした
346 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 12:10:30.46 ID:K7Dejlpw0
無理って言うだけのことかと
347 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 12:10:52.25 ID:zFvS0lV10
>>345 旦那共々お金がないってはっきり言えば?
その金額ではローン組めないからそうしたら二世帯もなしだってはっきり言わないと
348 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 12:17:34.38 ID:vwaIi9/l0
最悪、二世帯はナシですね〜って言うなぁ私ならw
349 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 12:39:05.57 ID:IKv/H0110
345です
愚痴にレスありがとうございます
小さい町なのと旦那の収入を知ってるだけにローンが通らないってのが通じず…
(義母の知り合いのお子さんが旦那と同じ職場の後輩で、土地建物◯◯万円のローンが通った
あなたたちは既に土地があるから(うちの実両親が亡くなったため相続)建物だけだから(◯◯万円よりは低額)通るね、って)
お金かかるから無理→義母「子世帯をけずれば?食洗機なんていらないし、若いから浴室暖房も不要
夫婦にそれぞれ個室は贅沢だし家族玄関やパントリーも不要」ってことでかなりいろんなもののグレードを下げたり面積も削ってたんですが、もう削るとこなし
ちなみに当方アラフォー夫婦です
不妊治療を諦めたためその費用を家に回そうかと
今回のことで同居は絶対嫌だと思うようになってしまった…
(それまでは良好関係だった)
今のまま仕送り続けるより呼び寄せるほうが金銭的に楽だと思ってたのですが
これ以上はスレチになるので…
350 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 12:39:12.36 ID:vEQGkVTO0
>>345 怖いもの見たさで義母の要望をすべて聞いてみたくなった。
二世帯の計画も呼び寄せやめて、二世帯で使うはずだったお金は義母を施設に
入れるためにためておいたほうがいいんじゃないかとまで思う。
妥協して二世帯を建てても、そのあとの義母との関係は大変そう。
351 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 12:42:18.33 ID:Vthy986n0
>>349 あなたのご両親が遺してくれた土地に建てる家でそこまで要求ってすごいお姑さんだね…。
ご主人が説き伏せられないなら、私なら二世帯の話はなかったことにする…。
借家に暮らすなり施設に入るなりご自由にどうぞって。
352 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 12:44:41.05 ID:vwaIi9/l0
今の時代、同居してくれるだけでもありがたいのにw
そういうお姑さんは、住み始めても色々口出ししてきてトラブルおこしそう。
ガツンと言う時は言っておいた方がいいと思うよ。
353 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 12:49:43.66 ID:Fs/sDn340
ニ○リは売国企業だから嫌いなんだけどシステムキッチン激安だよね。
すぐぼろぼろになると思うけど、それ姑用にしたら? 他にもあるかも。
あとローンは借金と言う事わかってないよね? 年金から支払い援助して
貰う事になりますけど?とか言って見たら?
つか、舞い上がってるだけだと思ってたけど、うまく行くのって難しいと思う。
354 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 13:06:47.21 ID:/ZK7oCqz0
>>349 良かったじゃないですか!本性が判って。
さんざん気遣って同居を始めた後だったら、追いだすこともできなくなるし。
今後一切同居話はしないこと。
計画中の家については完全無視で建てて、快適な新居生活を迎えますように。
職場の後輩については、
親に仕送りせず、逆に援助を受けている可能性もある。
姑さんのように、子から援助を受けられないことが確定、
頼れる相手もいないからお金は大事、家にばかり掛けられない…と
ご夫婦で認識して、二人の生活を楽しんで〜
355 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 13:23:46.29 ID:BlvOSTdv0
>>345 でも義母さんの立場で考えてみたら、60過ぎでちゃちなおままごとみたいなキッチンって
悲しくなると思うよ。そこで自炊なのでしょう?キッチンくらい要望を
聞いてあげてもいいと思うけど。(わたしなら2400といいたいくらいだけど)
とりあえず間に誰か入ってもらって(設計事務所とか)、具体的に
義母部分にどれくらいかかるのかをしっかり出してもらって、場合によっては
義母さんから(たとえば年金から月賦でとか、貯金からとか)出してもらうように
するとか、そういう解決策はないの?
356 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 13:33:34.76 ID:xw8z80Ak0
キッチンだけならともかく、要望多すぎw
このまま別居→施設のほうが平和そう。
357 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 13:34:30.11 ID:lCYeGmAy0
>>355 でもさ、
それまで借家で345さんの家計から仕送りして貰って暮らしてたのに
同居するからって素敵なキッチンじゃなきゃヤダヤダ!なんて
ちょっとなあ。
お金出すんなら分かるけど。
これからどんどんお金掛かってくるよ。
介護するようになったら、同居は不利だし。
建ててから
万が一家が要らなくなったら
二世帯は売れないよ。
358 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 13:34:31.97 ID:/ZK7oCqz0
>>355 >60過ぎでちゃちなおままごとみたいなキッチンって
>悲しくなると思うよ。
それは、本人の努力で叶えるもの。
現状仕送りを受けている身ではね…
それを受け入れられないってことは、
まだまだ同居する時期ではないってことかと。
広いワンルームにして、キッチンを見ながら寝起きならまだ判るけど、
要望多過ぎw
359 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 13:36:41.05 ID:G3aDl2t50
打ち間違いに突っ込むのも野暮だけど2100cmのキッチンって凄いな
360 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 13:37:39.29 ID:Dk4PUd620
上から目線の要望が「同居してあ げ るんだから」って読めるんだよね
いったん突き放して立場わかってもらったら?
わがまま言わなくなるまで仕送りもしませんくらい言って
361 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 13:39:54.02 ID:QgxqPR8t0
自分の要望を通すために子世帯はいろいろと我慢しろとかありえんわ。
食洗機も浴室暖房も便利だよ!
>>349の書き込みを読んだら、他人事なのに頭に血が上るほど腹立った。
362 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 13:45:08.86 ID:WAsUcC+/0
>>345 私もキッチンだけは要望受けていいと思う
というより受けないと賃貸みたいな小さいキッチンは付けても使わず
大きいキッチンを使いたいって言い出すんじゃないかな
実家で祖母用にミニキッチン作ったけど一度も使わなかったので
一緒に料理したくないならきちんとしたキッチン作ってそっちにいてもらった方が精神上いいと思うw
義母側のLDKの居心地良くしないと、夫婦側に進出してくるから慎重にね
ボケてから引き取る用に独立した洋室作って
夫婦の寝室から玄関に出るのに義母の部屋の前を通らず済むような動線にして
元気なうちは別居できればいいんだけど、部屋作ると同居になるし
かといって部屋作らないと、いざボケた時に病院から一時帰宅とかした時に
いろいろ困るという矛盾がね
363 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 13:47:35.59 ID:IYBxzSlg0
>>339 うちも使い勝手みてから自分で稼働棚つけようと思って
下地だけ入れてもらったとこが数ヶ所ある
半年経つけどいまだパーツすら買ってないわ…
面倒くさがりなのもあって、棚あったら便利かなー
でもなくてもまぁ困らないからまた今度でいいか、みたいな。
そこに棚を作るのが確定なら造作してもらったほうが絶対いいね
364 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 13:48:02.10 ID:FFSPnGMy0
天然な男の子が、実家を丸ごとリフォームするって聞いて
両親に「なんで?もうすぐ死ぬのに」つったの思い出したw
そのトメに言ってみたい。
だいたいさ、トメみたいに息子夫婦に厄介になるわけに行きませんからぁああ
お金使い切るわけにはいきませんの!だよね。
キョトンとしてやりたいわ。「え?私たちの建てる家に居候するんですよね?」って
365 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 13:56:34.50 ID:IKv/H0110
さらにみなさんレスありがとうございました
義母も平等(お互いが我慢や妥協)なら未だしもこちらは削って向こうは譲らないのが多すぎて
(浴室暖房、食洗機、WIC、カーポート、トイレ手洗などこちらは諦めて向こうにはある)
個室もこちらは4畳半に削り、向こうは6畳
LDKこちらは14畳に削り向こうは14+6畳の畳スペースとか…
実は最近体調不良で病院行ったら十二指腸潰瘍ができてたりして(原因はピロリだったので義母は関係ないかも?ですが)
仕送り(月6万ほど)より義母宅が増えたローン支払い増額のほうが安いから諦めずに削減を頑張ってたんですが限界っぽい
ここで愚痴聞いてもらって、もう同居はいいよと言って欲しかっただけかもしれません
要望聞いてるうちに夢のマイホームとは程遠い形になってしまったし…
おかげで断る勇気が出ました
同居は諦めてもらう方向で話しようと思います
みなさん、本当にありがとうございました
366 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 13:59:59.37 ID:K7Dejlpw0
がんばれー
367 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 14:07:18.87 ID:/ZK7oCqz0
>>365 同居回避に向けて、頑張って〜
気遣って、体調を崩して、
完成した家は好みでなく、姑さん同居で気遣う日々…
なーんて、お亡くなりになったご両親も望んでいないと思うよ。
自身も年齢と共に自由が利かなくなっていくので、
ある程度の線引きは大事。
仕送りの6万円も、見直すのに良い時期かもしれませんね。
姑さんの荷物整理をダンナ様にしてもらって、
1万円でも削減できるよう、転居してもらえると良いね。
368 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 14:09:31.98 ID:j9cKvFYB0
369 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 14:09:33.63 ID:c+GRD4vLO
370 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 14:29:14.44 ID:j/kh+Lr0O
>>365 応援カキコ
健康は大事よ!貴女の幸せの為に頑張れ〜!
371 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 14:36:24.89 ID:FFSPnGMy0
>LDKこちらは14畳に削り向こうは14+6畳の畳スペースとか…
えええー?トメ一人なんでしょ?
旦那さんガツンと言ってくれないの?
プライドが高いから自分が狭く追いやられてるのは嫌だ、お友達に自慢したい
とかなのかなぁ。
韓国とかなら、子供が親よりいい家建てたら親に建てるのが先だろうと
殴られたとか言う話はどこかで読んだ気がするが…
372 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 14:41:56.41 ID:rauz2h8X0
373 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 14:42:56.69 ID:hRpWD7dk0
同居を断る良い理由が出来たと思わなければ。
下手な妥協案を飲ませて同居になったらとんでもないことになりそ。
374 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 15:04:52.75 ID:j/kh+Lr0O
>>372 野暮だなあ。
そういうのイチイチいらない。
375 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 15:16:38.74 ID:zFvS0lV10
>>365 あなた方夫婦がそこまでの我が儘を聞く必要はないよ
このままなら同居はしないとはっきり言いましょう
というかそれくらい言える相手じゃないと二世帯はうまくいかないよ
376 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 15:36:46.80 ID:34Z8f/0M0
普通に考えて姑さんより夫婦のほうが長く住むんだから
ちょっと我慢してほしいよね
頑張ってね
377 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 15:40:50.12 ID:xw8z80Ak0
>>365 義母の要求呑んで同居しても、この調子だと日常的にわがままいっぱい言われて本当にあなたが病むかもだから、断って正解だと思う。
頑張ってねー!!
378 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 16:09:25.42 ID:5h2M2XmD0
義母さんおいくつかわからないけど、50代なら恐ろしく先が長いよ…。
同居はしない方向で、目的なしの部屋をひとつ余計に作ってはどうかな?
遊びに来て遅くなった時だけ泊まって貰う暫定おBBA部屋みたいな。
おばばさま、まだひとりでやれるならやってもらわないといけないと思う。
ただでさえ仕送りしてて金銭面で負担だろうし、その上精神的にも負担があっては
お互いのためによくないよね。
379 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 16:17:50.10 ID:G3aDl2t50
>>378 アラフォー夫婦ってことだし60〜って感じじゃないかな
380 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 16:38:51.44 ID:vM/bzYUs0
うっわー 厚かましすぎて卒倒するw
土地も嫁のものだし、土地すらなかったらそんないい家
住めないのにさ
半分位建築費負担してくれれば黙るけどね
日当たりの良い広めのトイレ付きの個室でいいと思うけどねw
381 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 17:34:37.38 ID:P59M4IWF0
厚かましいババアってなんなんだろ。
一種のボケなんだと思う。
頑固なジジイと同じようなもんだ。
382 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 17:51:51.35 ID:n3EU5ik40
同じく心の底から頑張ってほしい。
しかし、時に荒れがちなこのスレにして、この一致っぷりは素敵だ。
383 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 18:33:23.01 ID:SBZU3dXj0
>>365 健気でなけるなぁ。同居しない方向に進むといいね。
345、349を読んだときには、話の持っていきかたがまずくて
お義母さんがすねてしまったのかなと思っていたんだけど。
サクッと「じゃ、この話はなしで」と言ったら急に妥協してくるかもね。
でも同居は本当に大変だよー。お互いの思いやりないとまじ死ぬ。
384 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 18:41:36.07 ID:gANJ38G/0
>>383 >345、349を読んだときには、話の持っていきかたがまずくて
>お義母さんがすねてしまったのかな
なんでそうなるのか全然わからない
嫁が相続した土地に建てる家にほとんどタダで住まわせてもらうのに、その嫁よりいい部屋に住みたいとか訳がわからない
今の時点で仕送りもらって暮らしてるのに拗ねるって
385 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 18:46:22.82 ID:FGyJddGY0
うん、おかしいと思う。
旦那さんはなんて言ってるんだ。
386 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 18:47:14.84 ID:SBZU3dXj0
>>384 え、そう?384は幸せなんだね。
うちの義母なんか何事につけたてて立場を作ってやらないと物事が進まなくて
本当にめんどくさい。逆にいうとうまくヨイショして「お義母さまのおかげで」って
やっておくとかなりご機嫌でいろんなことをしてくれる。
今回のケースだったら「お義母さまに一番いいお部屋を、と思って」っていって
一番日当たりのいい部屋を割り振って、「できるだけご希望をかなえたいんですが
予算に限りがあるので…」とうつむいておけば、「いいよ、いいよ、嫁子さん。
わたしはいずれ○ぬんだし、若い人たちのほうを優先しておくれ」なんて言ったりする。
そしてお友だちに「息子夫婦思いのアテクシ」ってええかっこしいができるし
うちの場合だったら円満に収まりそうだな、と思ったので。
387 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 18:48:41.81 ID:fubk16Cd0
388 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 18:56:44.44 ID:jgTmOXNYO
嫁のもの=息子のもの=自分のもの
って感覚なんじゃない?w
>嫁が相続した土地に建てる家にほとんどタダで住まわせてもらうのに、>その嫁よりいい部屋に住みたいとか
でもこれ、「嫁」を「娘の婿」に変えたら
ちょくちょく聞く話な気がしなくもない
389 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 18:56:58.91 ID:SBZU3dXj0
>>387 そうか、うちの義母が特殊なのかもね。
でも、最初の図面に、息子夫婦には夫婦それぞれに個室があって
家族玄関やパントリーも浴室暖房もあるのに、自分は1LDKで
水回りも賃貸にあるようなものだったら、うちの義母だったら相当
めんどくさい結果になりそう。ふじこふじこプギャー、だわ。
たぶん、、うちの義母だったら、金銭的負担がどうとか、345のご両親がとか
そういうのを理性的に判断なんてしないと思う。
妥協案をだしたところで、一度傷つけられたプライドはなかなか
直らなくて、それでこじれてるのかな、と思ったの。まとはずれでごめん。
390 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 18:57:29.28 ID:fmqcvO2n0
>>365 がんばれ!
同居回避、応援してる。
あなたのお姑さんは同居に向いてないわ…。
391 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 19:09:32.64 ID:fmqcvO2n0
>>389 なるほど、そういうケースもあるのか…と思いながら読んだわ。
同居はメリットもあるけど、デメリット部分が地雷すぎて私には無理だ…。
別居でも同居でも、
>>365さんの家族(お姑さん含)が納得する形におさまることを祈ってるよ。
392 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 19:20:32.46 ID:KJ2y9N1l0
ほんと金は出さない(逆に出させる)
口は出しまくりだし
仕送りしてるっていうのもちょっとビックリした
私も
>>351さんに、まるっと同意!
ただ旦那さんがエネ夫じゃないのを祈る!!
393 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 19:32:27.15 ID:NFJicjbO0
男の子を育てた知人の話をモモコがしてたけど「塾とか通わすでしょ色々手を掛けるでしょ。全部無駄。嫁が給料から何から何まで全部持って行っちゃうんだから」って話を思い出した。
お義母さんに少しでも普通の心が残ってることを願う。
394 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 19:36:56.84 ID:OmYtsq390
エネ男って何?
読むだけでイライラする姑さんだね。
うちも二世帯だけど、義父母が謙虚な分まだ救いがあるほうなのかな?って、思っちゃった。
ごめんね。
二世帯は絶対嫌だったのに勝手にプランナー連れて来て、あれよあれよと押し切られたから、契約書のついでに離婚届けにもサインもらうわ。
私もローン補助しなきゃならないのに、俺が払う家だから文句言うなって言われたの、一生忘れない。
てめぇだけじゃ養えてねぇだろが?糞が!!
395 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 19:48:42.71 ID:jgTmOXNYO
うちは
>>365さんとは違うパターンで同居になりそうになったなー
義父が急死し、義母が義実家で一人暮しに
長男の夫は「母親を一人にできない」
義母は「別に同居してもいいわよ?」というスタンス
二階が空いてるから二階に入ればいいというんだけど
そのまま入るのはムリっていったら
ミニキッチンくらいはつけていいからと夫
(リフォーム費用は当然うち負担)
私自身マイホーム欲しくて正社員で頑張ってるのに
何が悲しくて義実家二階にミニキッチンつけてもらって
まだピンピンしてる義母(当時55歳)と
暮らさなきゃならんのだとブチ切れた
396 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 19:52:12.30 ID:KJ2y9N1l0
>>394 エネミーと夫を組み合わせた造語で、
妻の味方ではなく敵となっているような夫
>(それまでは良好関係だった)
と書かれてはいるけど
トメさんに仕送りもしてるのがアタリマエだったようだし
何か旦那さんはどうなんんだ!?って思ってしまった
397 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 19:53:27.16 ID:S/nb6kSi0
>>392 夫がちょっと・・・な気もするね。
義母に子世帯削ればと言われて義母の言う通りにしてるあたりがやばい気がする。
本当に夫は義母に言ってるのかと疑いたくなるほど。
398 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 19:55:57.10 ID:j2opIPZs0
親に仕送りなんて考えたこともなかった
気の毒すぎる奥だわ
義両親て当たり外れ大きいわ、ホント
399 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 20:14:56.15 ID:0yb26Lry0
ローン審査通ったら急に心配になってきた。
いい家があったら買いたいなって気持ちの時に、旦那が気に入った家がたまたま見つかっちゃった。
見学から3日で売買契約までいっちゃって、スピードの速さについていけない。
なんか漠然と不安…。
400 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 20:31:34.02 ID:j9cKvFYB0
建売?
401 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 20:39:14.01 ID:0yb26Lry0
>>400 建売りです。もしかしてスレ間違ってましたか…?
402 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 21:22:20.73 ID:IKv/H0110
365の二世帯予定だった者です
スレ違いになるので出てこないつもりだったのですが覗いたらたくさんの応援レスが…
本当にすくわれました
旦那は私が調子悪いのを見てもう二世帯はやめてもいいよと言ってくれてました
(でも前にも書いたように終わりが見えない仕送りの方が辛くて二世帯頑張りたかった)
キッチンに関しては15年住んでる自分の賃貸も義母の借家も180センチなのでそれでいいかな、と思ってたんですが…
386さんの言うようにもう少し義母を立てればよかったかな、と反省
(ただ、浴室暖房や食洗機(義母宅据置)シュークロークなどは両世帯に付けてました→予算的に子世帯を削りました)
ただ今の義母借家でさえ3DKだからいきなり1LDKは義母には辛かったかもしれません
(以前不妊治療代がかさみ仕送りがきつくなった時に小さい借家に転居して欲しいと頼んだのですが2人の義妹家族が頻繁に来てるので今でも狭いから無理、と言われたのでやはり最初から2LDKは必要だったかも)
夕方このことを(頂いたレスのこと)主人に話しました
そして主人が義母に電話で二世帯解消を匂わす感じで、やはりローンがきついから…と話をしたら今持ってる土地を売って もう少し安い土地にしたら?その分建物に回せるから と言われたそうで怒って電話を切ってました
…親から譲り受けた大切な土地なのに
自分もこれで腹が決まりました
今週末に同居解消を話に行くことにしました
スレ違いなので今度こそ最後のレスにします
(というか義実家の身内には身バレしてるかも。でももうバレてもいいという気持ちです)
相談して本当に良かったです
ありがとうございました!
403 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 21:27:03.84 ID:Vthy986n0
>>402 義母さんひどすぎる…。
そしてあなたはいい人すぎる…。
ご主人がちゃんとしてくれてよかったね。
ご夫婦で幸せに暮らせるお家ができますように。
404 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 21:27:40.22 ID:VH+q1SV00
ぜひどこかのスレで報告お願い。
参考にしたい。
405 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 21:29:20.44 ID:K7Dejlpw0
>>402 それはひどすぎるわ
言っていい事のラインを越えてしまったね姑さん
夫婦2人でがんばれ
406 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 21:34:12.95 ID:jgTmOXNYO
>>2人の義妹家族が頻繁に来てるので
これはムリゲーすぐるwww
義母を住まわせたら
義妹達からももれなく実家認定されちゃうよー
逃げてー
407 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 21:34:17.74 ID:S/nb6kSi0
夫がまともでよかった。
義妹家族のために来客用駐車場とか必要だったわけね。
納得した。二世帯はやめて正解だと思った。
仕送りも見直したほうがいいと思えてくる。
402夫婦は人が良すぎて義母が増長してるようにしか思えない。
搾取息子か。
408 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 21:39:39.09 ID:c+GRD4vLO
まだ建てる所までいかないけど、いつか同じような状況になりそうだから
>>402さんの状況怖すぎる。応援してるよー。
409 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 21:40:01.31 ID:IYBxzSlg0
>>395 355みると同居回避して家族だけの新居になったのかな?
おめでとう!
410 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 21:50:53.35 ID:H+IhvTBz0
本人がせっかく閉めたんだからやめてあげない?
スレチだって怒る人が出たら本人がかわいそう
411 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 22:00:51.34 ID:Dk4PUd620
でも報告はここに来てほしいな
応援してるよ
412 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 22:21:29.17 ID:jgTmOXNYO
>>409 ありがとう、そうなんです
でも夫の立場も考えて義実家のすぐそばに建てました…
そうすると傍目にはなんか土地を
義実家が提供したみたいに見えるようなんですが
ちがう!土地は私達が自力で買ったの!
建物もローン自力で返すの!
って言いたいですw
最近は新築に対する義母の嫉妬をかわすのが面倒ですが
同居より100倍マシだと思ってます
413 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 22:32:29.08 ID:jgTmOXNYO
スレチ失礼しました
ところでうち、アプローチにコンクリートうちっぱなしの
目隠し壁をつくったんですが(設計士の強いすすめで)
いずれ汚ならしくならないのか心配です
確かに出来たてはとてもキレイですが…
自宅のどこかに
コンクリートうちっぱなしを採用した方いらっしゃいますか
経年劣化やメンテナンスについてお聞きしたいです
414 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 22:34:39.16 ID:vHKxeORJ0
30年ぐらいしたらここに居る皆が義母の立場になってる悪寒w
415 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 23:19:12.47 ID:6IGno2IBO
>>253です。
>>258-259さんありがとうございます。
外からの見え方、植栽の手入れにまで気が回っていなかったので、参考になりました。
416 :
可愛い奥様:2014/03/18(火) 23:28:39.57 ID:X8fmnMZK0
>>413 ブロック塀に変な塗装で汚い水垢付くよりも、
コンクリート打ちっぱのほうが斬新でいいけど経年はきれいではないね。
メンテがいらない綺麗さを求めるならタイルや石を貼ったらいい。
うちは2Mだからコンクリートの塀に石を貼った。
417 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 00:06:48.82 ID:/+DV7SIV0
>>413 上に書いてるように石やタイルも貼れるし、吹付け塗装などで
エンボスにしたりラインを入れたり装飾もできるから
飽きたり汚れたりしたら変えてみてはどうだろう
418 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 00:35:54.96 ID:ZOYp4aK10
結婚してその家に入る意味分かってる?
夫の両親も自分の実の親と思えよ糞BBA共が!
お前らもロクな死に方せんぞ
419 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 01:00:38.74 ID:qwf4+xKy0
そもそも結婚してその家に入ってないよね
旦那と二人で新しい戸籍を作るわけだし
420 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 01:08:30.03 ID:1xfNYXUl0
実の親でもあそこまで図々しいと同居は無理でしょ
失礼だけどアラフォーの親世代で仕送りないと自活できない上に
借家住まいの時点でお察しだよ
421 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 04:30:04.79 ID:Rj0iDu2o0
見に行った建売、2軒とも家の前(道挟んでじゃなく本当に前)がゴミ捨て場…。
ローテーションとかはないらしい。
見に行ったときはゴミがなく、全然気づかないくらいだったけど、さすがにナシだよね?
422 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 05:33:04.29 ID:mnHBqWxb0
423 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 07:00:07.88 ID:1acDWu6Y0
今回は黙っているかと思いきや、出てきた髭のお方。
毒喪で二世帯建てちゃったの?w
424 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 07:09:35.80 ID:1acDWu6Y0
小梨夫婦からの仕送りで成り立つ母宅に入り浸る小姑、かあ。
孫連れて来るんだろうし、こちらの気持ちなんてお構い無しだよね。
あり得ない。
425 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 07:28:13.03 ID:3OpyAZO00
小姑が仕送りしてるとはとても思えない。
こんなクソトメ見捨てていいと思うよ。
これまで送った仕送り一覧にして小姑に相応の負担をもとめてもいいと思う。
スレ違いだけどw
やっぱり洗濯家事室つくれば良かったかなあ。
事情があって時間がとれなかった。
ここ見てたらじっくり時間をかけて家造りしてる方達多くて楽しそうで素敵。
終の棲家を作るときは参考にしたいこと沢山あるなあ。
426 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 07:39:21.44 ID:IONdyQge0
>>421 私ならなし
ゴミ捨て場前は安いけど、夏場は臭うだろうしGやカラスは来るだろうし
毎週自宅前に近所の人が集うのはちょっと…あとで後悔しそう
427 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 07:45:16.97 ID:Jf0IoLhH0
>>421 わたしもパス。
426さんと同じ理由。ご近所さんのことを嫌いになりそう。
428 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 07:50:33.44 ID:3OpyAZO00
ゴミ捨て場が家に隣接してると、「ゴミのところの家」認識されそうだからやめたことある。
429 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 07:55:46.85 ID:Jf0IoLhH0
>>428 あ、それ、ある。
うちの近くでも「(お寺の)お墓の隣の家」と呼ばれている家があるわ。
言われるほうにしたら気分悪いよね。
430 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 08:25:53.10 ID:nPdZ4iKc0
>>421 その分値段が安いんだから、そういう選択もアリだと思うよ。
431 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 10:06:42.64 ID:uYw0OWqc0
ゴミ捨て場はゴミの日以外は何もなくなるし、言われるほど悪くもないかも
実家所有のアパートの前にゴミ捨て場あるけど、朝からしかゴミを捨ててはいけないことになってるからGなんて見たことない
カラスが狙ってることはあるけどあいつらが見えないように対策すれば狙われないことが分かってるし
432 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 10:08:32.51 ID:uYw0OWqc0
そういえば最近は個別収集になってて、見渡したら全戸がゴミ捨て場付きだったわ
自治体にもよるけどそんなふうに変わる可能性もあるね
433 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 11:13:31.60 ID:ZmiAW4R7O
個別収集になったら旗竿地は得した気分?
434 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 11:23:38.81 ID:SHh+izyW0
そういえばお隣の空き家前がゴミ捨て場になってる
資源ごみの日は朝6時からおせっかいおじさんが缶つぶす音で
引っ越した当時は我が家までうるさかった
クレームがあったのかおじさんの寝坊か知らないけど最近は7時過ぎてからになったのでゆっくり寝られる
435 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 11:30:50.47 ID:+YA7Vc0j0
共同のゴミ捨て場だと、
捨てるとこ見られなきゃ誰かわからないからいいよねっていう
適当な分別とか水切り不足の生ゴミ多くて荒れるんだよね
個別収集だと名指しで注意されるから地域全体きれいになる
436 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 11:41:06.97 ID:hIauYhYy0
うちのあたりはだいたい週に5回も何らかのゴミの日なので、目の前がゴミ捨て場とか嫌すぎる。
437 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 11:56:28.78 ID:9FCMI7en0
>>421 絶対にないかな。
ゴミ出しに対して神経質過ぎる位にキッチリしている地域なら
いいけど、ゴミ当番なくてゴミ回収が終わってもそのままでしょ?
当然だけど回収日が違うと持って行かないし、延々そのまま放置されるよ。
うちの地域はゴミ当番があって毎回ほうき掃除の後に水掛けてデッキブラシで
ゴシゴシしてる。
だからいつ見てもゴミ収集場所は綺麗だけどそれ位やっててもやっぱり
夏場を考えると嫌かなぁ。
438 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 11:58:26.22 ID:KO6tVU9y0
>>418 自分の親だったら
「いい加減にしてよ!お母さんの家を建てる訳じゃないんだよ?!」
ってぶちきれる
439 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 12:34:16.22 ID:IONdyQge0
>>365さんの一連の相談がまとめサイトに載ってたけど大丈夫かな
440 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 13:07:13.02 ID:sDxiLhvg0
ゴミ捨て場ってネットとかも臭いじゃない。
嫌だわ。
ましてや当番がないのならそのうちいい加減になるよ。
441 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 13:49:17.01 ID:mnfKQUEbO
豚切りすみません。
庭が50坪程あります。
私は虫が大っ嫌いで、ガーデニングもよく分かりません。
建物と一緒にある程度お庭も作ってもらおうと思っています。
木を数本に、芝生と花を植える位しか浮かばないのですが、やはりこまめな手入れが必要なのでしょうか?
他に手入れが楽な庭作りなど有りますか?
442 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 13:59:24.92 ID:KHEB7oYy0
>>441 定期的に業者さんに入ってもらうのは?
芝生を植えても伸びるし、間から雑草は顔を出すし、
木でも花でも、ただの土であっても、虫は出るし雑草は生えてくる。
443 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 14:00:41.94 ID:O8wXZHfE0
>>441 庭は広ければ広いほど手間とお金がかかるものだよ。
ガーデニング業者にその旨伝えて庭作りしてもらったら?
444 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 14:10:11.78 ID:JP+Ixpdv0
1本でも木や花を植える時点で手入れは必要だよ
最近はコンクリートと砂利で固めて一切手入れしないって感じの庭も見かけるからそういう感じにしてしまうのもありかもね
445 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 14:11:27.58 ID:O8wXZHfE0
(いっそ全面ミントとかどうだろう…)
446 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 14:11:55.19 ID:dobGW2MN0
447 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 14:30:14.20 ID:ZOYp4aK10
血も涙もないな
448 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 14:33:13.47 ID:pgQPG50w0
近所の130坪くらいの土地に50坪くらいの家を建てて外構も何もせず、
木を散漫にぽつぽつ数本植えて、土のまま10年近く放置してる微妙な家がある
何であそこ買ったんだろう…たまにBBQしてるっぽいけど
449 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 14:42:16.83 ID:KO6tVU9y0
>>441 コンクリで埋めたり、ちっさい運動場みたいに砂利で埋めたりして、一部砂場にしてもいいんじゃないかな。
端に鉄棒設置してみたり。
子供が一輪車の練習したり、するのには都合いいんでない?
450 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 15:26:44.15 ID:Pj1ch2oi0
>>448 そういうのが好きな人なんだねー
じゃダメなの?
451 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 15:58:46.33 ID:JfkD5/s30
虫が嫌いでガーデニングに興味が無いなら、50坪の庭を
個人で手入れするなんて無理過ぎる。絶対に業者の手入れが必要だよね。
まず体力が必要だから、興味が無いならへたばって出来ないと思う。
芝生なんて絶対ダメだと…。資金があるならレンガや石で一面を
綺麗に覆ってしまって、2〜3か所だけポツポツと木や花を植えるとか。
そのくらいなら手入れしたり水遣ったりもなんとかならないだろうか。
田舎だと防草シート敷いてから綺麗な玉砂利敷いたりも多いけど、
家の雰囲気に合うかどうかだよね。
452 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 16:03:11.88 ID:uYw0OWqc0
芝生なんて2週間おきに手入れが必要な難易度高いものはやめておくに一票
タイル敷き詰めるのをお勧めするわ
453 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 16:30:44.86 ID:LZJTn+Oo0
全面ミントだとどうなるの?
良く根を生やして拡がるって言うのは知ってるけど、教えて奥様。
454 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 16:39:52.64 ID:+YA7Vc0j0
手元に「手間いらずの庭づくり」って本があるんだけど
大概が「デッキ(巨大)をつくる」とか「レンガやタイルや石を貼る」
「砂利を敷き詰める」「枕木を敷き詰める」で、植栽はポイントのみ、って感じだよ
手間はかからんが、ものすごーくお金はかかりそうw
455 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 16:43:42.88 ID:uYw0OWqc0
456 :
413:2014/03/19(水) 16:48:33.28 ID:rxly5romO
>>416>>417 ありがとうございます
みすぼらしくなってきたら
タイルを貼ったりすればいいのですね
その日のために貯金しておかないと…
457 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 17:07:17.02 ID:CdCXV6AT0
夫は気に入ってたけど、そんなに悪くはないんだけど、どうしても気乗りしなかった土地、
やめようと言ったら夫が口聞いてくれない。
458 :
可愛い奥様:2014/03/19(水) 17:19:33.85 ID:rxly5romO
ゴミ捨て場前の建売について聞いた者です。
やっぱり無しですよねー。みなさまのご意見でキレイさっぱり諦めがつきました。
見に行ったときはゴミ回収後でネットしかなかったから気づかなくて、
営業は最後にさらっと「あ、そういえばココがゴミ捨て場なんですよー」言うだけ。
しかも特に値段が安いわけではない。
「ゴミ捨て場のとこの家」なんて絶対呼ばれたくない・・・!
>>459 営業さんいい人でよかったね。
そういうの伏せたまま契約させられなくて。
>>459 おお、それがいいよ
ゴミ捨て場前の賃貸に住んでた時、臭いとかよりゴミの日の度に家の前に駐車されて最悪だったよ…
ちょっとの距離でも車な田舎だったからだけど、絶対いいことない
>>457 私は逆の立場で、旦那が何か理由がはっきりしないけど、買うと言ってくれなくて
物凄くイライラする日々を過ごしました。
具体的に何が嫌なのか説明できますか?
それが無いと、ただ何となく嫌では見通しが付かなさ過ぎてかなりむかつくと
思われ…。具体的に説明できない場合は、きちんと「納得できる説明が
出来なくてごめんね。でもどうしても買っていいと思えないの。他のも見させて」
等、話をしてあげたらいいかもしれません。
>>457です
気乗りしない理由は「住んでも楽しくなさそうだから」
夫にしてみれば、徒歩圏にスーパーあるし車で30分圏内にSCや公園、県内最大の駅があったりで、
不満ないだろうって感じなんだけど
生活圏の最寄り駅までの道のりも整備されてないし
近くにある大きな通りは「業務用」って感じでGSやうどん蕎麦屋くらいしかないし
近隣の高校のガラも悪くて、あまり評判のよくない地域。
とは言っても土地のとこはバブルの頃に開拓された小綺麗な住宅地で学区の小中は評判悪くない。
「そこに住むんだ」と思うと、新しい生活への期待より
覚悟や諦めが先行して、ちっとも楽しみじゃない
予算もあるし100点の土地がないことはわかってるけど
私はもう少し土地の大きさ形より、好きになれそうな場所に住みたい
それが夫には馬鹿らしいみたいです
その理論は男性には理解されないだろうなあ
65点くらい。夫は90点位らしい。
前夫婦共に80点の土地に出会ったけど、いろいろあって流れたんだよね。
ほんと買っておけばよかった。
やっぱり馬鹿らしいのかな
自分みたいなのはたぶんマンションにすればいいんだろうと思ってきた。夫が嫌がるだろうけど。
広範囲で探してたけど、地域限定した方がいいね。
家持てる気がしない
逆にどんなところが満足に近いのかな?
なんとなく嫌だ、みたいなのあるからまあわかるんだけど、
片方が気に入ってて片方がなんとなく系だと
気に入ってる方は納得行かないところもあるだろうね。
何故楽しくなさそうなのか、をちゃんと説明できないと
旦那さんがちょっとかわいそうかな。
楽しいところに住みたいってのとマンションって全く別物すぎてあなたの欲しい場所がよくわからない
単に家を買いたくないだけに見えるよ
>>463 あなたが能動的に「この地域に住みたい」っていう目星をつけて
その地域での土地を探す努力をしたらいいのでは?
その姿勢を見れば旦那さんも真剣さがわかるのでは?
「ここは嫌」だけだと
「じゃあどこならいいんだよっ」て言いたくなるかも
でも近所の高校のガラが悪い、あまり評判のよくない地域ってだけで
危険察知センサー発動しないかな?
65点の土地に大金つかう必要ないと思う。
今住んでいる家の立ち退きの期限が迫っているとかじゃないのなら
土地探しは納得できるまであきらめない方がいいよ。
例えば建売でもいいから、この場所で、こんな感じの物件がいいって
ご主人にプレゼンしておくといいかもね。
なーんか気乗りしない時の予感って大抵当たってる
>>469 みんながみんなお金があって環境が充実したとこに注文建てられるわけじゃないんだよ。
そして住環境が充実した地域にはマンションが多いんだよ。
うちはそんな埼玉県。どこもそんなもんだと思ってたよごめんよ
そしてみんなありがとう
けっこう長いこと土地探して疲れちゃって、なかなか見つからないから範囲広げて、でもなかなか見つからず
希望の地域じゃないけどいい形なので紹介していただいた土地でした。
自分が自分で自覚してるより環境重視だということが分かったし、
もう一度夫とよく話し合いたいと思う。
ありがとうございました。
郊外だと小中の学区がよくて高校は柄悪いのは
よくあるから気にしないでもいいんではないかな
郊外だと駅近くは評判悪い地域になるんだよね
て書いてたら埼玉で納得したw
>>473 気に入る土地が見つかるまで賃貸でいいと思うよ
マンションがいいんじゃないかなあ
郊外ってだいたい
>>463みたいなもんだと思うし
かといって環境の整ったところに注文は難しいのでしょ
建売はないのかな
>>473 変な例えだけど、レストラン探してる時みたいだよね。一人は超お腹すいてるから
ある程度のとこならどこでもイイけど、もう一人はそうでもなくて、適当な
食事するのは嫌で「ここでいいじゃん」「ええーでもラーメンな気分じゃないし〜」
とかって言ってるようなw
思いやりを持って、「本当にごめんね。妥協したくないの」ってきちんと言葉にして伝えて、
自分の気持ちを理解してもらえるように頑張れー。
うちの旦那はダメ出しばっかりするくせに、具体的にどんなとこって言うと
物凄く抽象的だし、ちっとも悪びれなくて、かなり夫婦仲悪くなったよ…w
我儘言ってるって自覚がある様子を見せてくれたら随分違ったのになあ。
>>463を見て、悪くない立地じゃんと思った。人によって捉え方って違うね。当たり前だけど…
でもさ、なんとなく住みたくない地域ってあるよね。
だから住みたい地域限定で探すしかないと思う。
ご主人とあなたでこの地域限定で探すしかない。
希望の土地が出てくるまでは賃貸でひたすら貯蓄で良いと思う。
うちは区と町名で細かく限定して探しまくったよ。
みんなレスくれるからまたきたよ。
私は「郊外のまち」ならいいんだけど「郊外」じゃ嫌なんだと今回で分かった。
埼玉の人ならわかってもらえると思うんだけど要は京浜東北線沿線に注文では住めない世帯です。
で今回の候補は西区。
西区にするならいっそ春日部熊谷越谷の方が…みたいな。
私の乗り気じゃない意味がわからないとおっしゃる方がいたので、
埼玉の人にはわかりやすい悶々じゃないかと詳細に書かせてもらいましたがスレチなのでほんとに消えます。
みなさんありがとうございました。
>>477めっちゃわかりやすい。ありがとう
127ですが事前審査通りました
ようやくゆっくり眠れる…
でも本審査で落ちる時もあるらしいから下手に喜ばないようにしなくては
外構なんですが、10メーター程の目隠しフェンス、四台分の駐車場、サイクルポート、レンガ敷の三メーター程のアプローチ、これで100万って無謀です、、よね。150万でできるかな。
見積もり頼んでますが、忙しいらしくなかなか返答がこない。。
あと、植栽は、プロに頼んだ方がいいのかな?生垣って難しいでしょうか。最低限の植栽頼むとプラス何十万をみておくといいでしょうか?
目隠しフェンスは五メーターでした。
>>481 さいたま市だけどなんとなくわかる
高崎線とか便利沿線の駅近の方が便利みたいな
>>463 >「そこに住むんだ」と思うと、新しい生活への期待より
>覚悟や諦めが先行して、ちっとも楽しみじゃない
これ、分かりすぎる。
この感覚のせいでいくつ物件を見送ってきたことか・・・!
私も家を買える気がしないよ。ちなみに同じくケト沿線、反対側のほうですw
>>483 1台分の駐車場コンクリ打ち、9mのフェンス(一番やすいやつ)で50万だったよ。
そんな高いの。ガクブル。
>>483 四台分がカーポート無しの青空駐車場でよくても200はいきそう
フェンスも高さ出すなら軽いアルミ選ぶんだろうし目隠し目的のは格子のより高い
植栽は植物自体はそんなに高くないものを選べばいいけどけど
デザイン料と管理にお金払うようなものだからお願いするところによると思う
最低限=貧相でいいなら20万かからない
植栽はホントに少しならおまけでついてきたりするかも
友人宅の植栽はハナミズキ1本とマサキ4〜5本だけで
それはサービスだったとのこと
うちはその4倍量くらいの植栽を頼むんだけど
さすがに料金とるって言われたw
外構ってそんなにかかるの…ガクブル
だって総建築費用の1割か敷地面積(m2)×1万が
外構予算の目安っていうじゃない
なんだか外構舐め過ぎな人が多いと思うの
1割ってよくいうよね
我が家はケチって50万しかかけなかったから
後からちょこちょこ手をいれるはめになって後悔
金額的にはいつやっても同じだったけど労力考えると最初に全部やっとけばよかったと思った
うちは知り合いに頼むことにしました
どちらかというと土木工事系で外構専門じゃないけどコンクリに関してはプロなので大丈夫かな、と
(本業のついでにうちにもミキサー車でコンクリ流してもらうので原料代も安い)
本当は模様いれたりレンガ敷いたりしたかったんですが
出来ないことはないけどかなり金額かさむそうで諦めました
もう、防止草シートに破砕じゃり敷きでいい気持ちになってきた。でも通行人やバイク自転車の進入禁止に外構追加しないと…
細かい模様は綺麗だけど、掃除のことを考えると沢山の溝類はお勧めできない。そこに葉っぱや苔が入ると掃除がめんどう
ちょっとゾーッとするね!
これはwww和風の石板乱貼りアプローチでさえ隙間に入り込む砂粒に掃き出しが大変。もしこれが自宅だったら、エンジン付きのブロアー買うわ。ホテルとかで広い敷地をはいたり吸ったりするやつ。
あと金魚飼わないと蚊の合コン会場だから
外構についての回答ありがとうございます!
150万までが予算なので、削る方向で考えてみます。。ハウスメーカーに外構100万と言われたのですが200万予算取りしておくべきだったなぁ。どんどんやりたいこと増えてしまう。。
>>495 確かに砂利敷きが一番安上がりだけど
落葉樹なんか植えてたら落ち葉掃除が超面倒に
落ち葉も風情と思っていたら、猫のトイレになるという罠。
うち、庭隔てた道路(遊歩道)から1mくらい下がってて、コンクリの壁とガードレールがあるんです。
リビングに立った目線がガードレールなんだけど、つまり歩いてる人がちょうど
覗きやすい高さがリビングなんだよね。障子開けてたら鼻くそもほじれないよ、と。
また昨今のウォーキング流行りで老若男女がまあ通る通る。
だからコンクリの壁に沿って2〜3mの木を植えようかと思うんですが、防犯上よろしくないかな?
また落葉樹とかだとご近所さんに迷惑ですかね?
落葉樹は本数や葉の繁り具合にもよるかな
裏の家にだけ植えてある落葉樹の葉がうちの前の通りとうちの車庫に
毎年吹き溜まっている
裏の家の人はこっちの通りは通らないので知らないと思う
>>505 ああそういうのね。
とにかくご近所トラブルになりそうなことは極力避けたいよね。
505さんは直接言わないけど、チッって思う?
>>504 落葉樹だと落葉したら目隠しにならないのでは…
>>508 葉っぱで目隠しというより、枝とかなんかあってあんまり視線が合わない、程度でいいんです。
何にもないよりかはいいかな、って感じです。
>>509 生け垣みたいに刈り込めない木だと
壁に沿って植えるの難しいと思うよ
高い木だとガードレール側にはみ出す可能性はないかな
>>510 ありがとう。そうか難しいんだ…。困ったなぁ。
ラティス立ててつるもの這わせるか。
それとも思いきって弊かけちゃうかな。
うちは目隠しにすりガラスっぽい模様のシートを買って貼った
喫茶店とかでよく張ってあるタイプ
売り建てって3月末の引き渡しで設計士って今も忙しいのかな?
設計図面20日も待ってるんだけど全然連絡ない…
途中間取りの一部変更をお願いしたせいかな?
そこから1週間経つけど連絡なくて。
今日の夕方設計士にメールしたけど連絡ないし。
明日電話してみようと思うけど、こんな時期だし
図面変更するのに時間かかるものなのかな?って。
>>513 増税前の駆け込みとか?
確定申告で忙しかったとか?
先日の土地が気に入らない奥だけど
夫が口開いたと思ったら、
もう家は買わずに一生賃貸暮らし、新築購入のための貯金は車を買い替えたり趣味に使ったり今後の蓄えにしてこれからは貯金はほどほどに遊んで暮らすと宣言されてしまった。
取り付く島無し。
私とは家を持てないと言われてしまったよ。
私が妥協すればよかったのかもっと説明すればよかったのか
検討前にもっと希望の話を詰めればよかったのか離婚すればいいのか分からなくなって泣けた。
こんな脅すようなこと言ったり極端なこと言ったりする人だとは思わなかったし
共働きなのに全財産自分のみたいに語ったり家族の将来のことなのに「もう決めた!」と宣言されて馬鹿かと幻滅したり
でもまぁ理想の家が手に入りそうでローンの覚悟もしたところ
条件も悪くない土地なのに嫁に「街が好きになれない」と却下されたら腹立つよなとか
かわいそうなのは夫なんだなとか
でも街が好きになれないって家づくりでかなり大事でそこを否定するなんて何事と思う自分もいる。
まぁあれだ。
共感して下さった方もいたので、みなさんもお気をつけて…
さようなら
はい、さようなら
あらまあ大変だ
でも共働きならば独身に戻るって方法もあるから何とかなるよ
子供さんいるんだっけ? いなければ離婚でもよさそうな夫婦だ。
女の「街が気に入らない」って直感は従っておいた方がいい場合が多いからねえ
単に合わないって場合じゃなく何かを察知してる場合もあるから
>検討前にもっと希望の話を詰めればよかった
これに尽きるような。
あうんの呼吸で好みの傾向が似てるなら適当でもいいけど。
探すときに指定した地域だったのにいざ提示されたら町が嫌になったのか、不動産屋に地域を指定せず広さと予算だけで探して貰ったのか。
どっちにしろ夫からしたら、今さら何を言うんだい。
候補の土地が出る前のお互いが描いてた青写真が違ったんだろうね。
旦那さんが一生賃貸って言うのも売り言葉にってやつだと思うから、丁度いいから一旦白紙に戻して詰めた方がいいのではないでしょうか。
>>515旦那様の「今後はずっと賃貸」は今は意地になっているだけだと思うから、ほとぼりが冷めた頃に2人で話し合えば分かり合えると思うよ
そんなに悲観的にならなくてもちゃんとじっくり話せば2人で納得できる着地点が見いだせると思う
なんていうか、家づくりって思いのほか自分たちの生き方や価値観を突きつけられる羽目に陥る
日頃お互いを分かってると思っていたことが、こんなこと考えてたの?って、それがただの「つもり」であったことを思い知るっていうのかな
貯金や予算どり、土地、施工会社選び、間取り、内装、家具家電、外構、とにかくありとあらゆることをすり合わせていかないと終わらないのが家づくり
このスタートの地点で仕切り直すことができたのはむしろ幸いだったかもしれない
どこで住むかももちろん大事
でも誰と暮らしていくかが一番大事なことだと私は思う
ありきたりだけど家はその器でしかないんだから
でも共働きで共有財産なのにその宣言は
ひどいと思うわ
まだ若いのかなぁ
もうちょっと賃貸で夫婦の絆を深めてから
満を持して家をもつのもいいんじゃないかな
子供いないなら奥さんも働いてるんだし
離婚覚悟で話し合ってもいいかも
お前とは家をもてないなんて言われたら
一緒にやってく意味がわからなくなるよね
もし離婚に至るような不安要素があるなら
そこに目をつぶって家を建てちゃうとかえって大変だしね
友人はそれで泥沼化したよ
まあ、今はそのタイミングでなかったってことなんだろうね。
住宅も縁ものっていうか、進むときには進むから、そんなに悲観しないでもいいと思うよ。
>>457からまだ二日しかたってないじゃない?家を建てて住むとなったら
何十年もそこに暮らすのだから、まあ、あせらないで。
旦那さんも今は傷ついちゃって、ヤケになってるだけだと思うよ。
私もそう思う <今は意地になっているだけ
旦那さん、家に対しての思い入れが結構強いのかもよ?
自分が欲しくてたまらないものを、「何となく嫌」ぐらいの曖昧な気持ち
(に受け取れる)で否定されて、ヤケになってるのかも。一時的に。
でも、家作りは一人じゃ出来ないから、515さんの気持ちも同じように
大事なんだよ。
いろいろな意味で、今は土地・家を買う時期じゃなかったんだよ。
お互いにちゃんと時期が熟してくれば、また話が出るさ。
これを機に、一度じっくり話し合ってみるのもいいと思う。
旦那さんしばらくはお金使いそうだね
うちは一戸建てを購入して住めれば満足だけど考えるのは面倒
と設計に無関心で土地選びからすべて私に任せられた
友達と考えた家になった
旦那には相談と報告はしてたんだけど、いいよ。好きなようにとあやふやな返事
旦那が営業と話したのなんて契約時だけだよ
唯一の旦那の意見が小さい書斎がほしい
大変だなあ…と他人事として読んでたけど、
うちも家を建てる前はキレて揉めたんだったw
「いつかは建てるんだろうけど」な夫と、「いつになったら建てるの?」な私。
もうそのころは、離婚してもいいぐらいに思ったよ。
私がキレてから、夫も土地探しを頑張り、一緒に展示場めぐりをして、そこからはトントン拍子に事が進んだ。
家本体は揉めることもなく2人で大体満足できる家を建てられた。
なんというか、相手に真剣さがないように見えた所で「こいつとはもうやっていけない」って気持ちになったので
やっぱり「街が好きになれない」とかぼんやりとした理由ではなくて、ちゃんと話をした方が良いよ。
端から見てると先にひどいことをしたのは奥さんだから言葉を尽くして自分の気持ちを伝えないと
町が好きになれないなんてぼんやりした理由じゃなくて例えば学区が嫌なのか幹線道路が近すぎて嫌なのか
具体的なことを言わないと男の人からはただの気まぐれにしか聞こえないよ
何となく好きになれないって気持ちはすごくよく分かるし、
何となく好きになれないって言われて腹の立つ気持ちもとてもよく分かる。
でも、互いの気持ちや好みを摺り合わせて、たくさん喧嘩するのが当前だと思うけどね。
うちも、結婚式も家作りもめっちゃ喧嘩した。それこそ「もう式はやめよう!」「家なんかいらない!」みたいなw
家族で暮らす家のことを考えてるのに、喧嘩ばかりじゃ本末転倒な様だけど、
たくさん喧嘩して妥協して譲れない点は一生懸命プレゼンして、やっとお互いが納得行く物が出来るんだと思うよ。
だって元は他人同士で男女なんだから、1から10まで合致なんかするはずないもん!
相手に真剣さがないように見えたところで…っていうのわかる。
うちも気に入った土地が見つかって、その会社に行って、具体的な話を聞いて最後に営業に詰められた時に、旦那がでもでもだってになって帰宅した。
まあ、ローン背負うのは旦那だしいろいろ思う事があるのかと思って、賃貸と持ち家のメリット、デメリット。
なぜ、家が欲しいと思ったのか。
見に行った土地の、条件の点付けと細かく話しあって、やっと旦那の不安点などがわかってその不安を解消する方法とか話しあってその土地になんとか決まったわ。
それだけ旦那さんはガッカリしたってことだからね。
もう買わない!とか言うのは確かに意地になってると思うけど、
夫婦のことに正しいとか勝ち負けとかはないわけだし、
そのガッカリした気持ちを汲んで話ができるように持っていけばと思う。
でも、爆発してくれてよかったと思うよ。
>でも街が好きになれないって家づくりでかなり大事でそこを否定するなんて何事と思う自分もいる。
「やっぱり自分は悪くない」って思っているのが感じられるんだよね。
「女の勘」っていうオカルトな条件を全面に押し出されたら、
まともに話のできない妻とはこれ以上無理、と全てを投げ出したくなる気持ちもわかるよ。
素直に謝ってから、論理的、具体的に理由を話して、擦りあわせていけると良いよね。
「好きになれない」のには理由があるので、
それを自分の中で具体的にまとめてみるといいとは思う。
例えば、建ってる家のセンスが嫌、とかでもいいんだよ。
なんでセンスが嫌?→古いから →古いと何故嫌な感じがする?
→古い住宅街はしがらみが・この先どんな住人が増えるかわからない
寂れてしまうかも、地価が下がるかも
みたいな感じに、自分では結論として「嫌」だったものが、
理由を探るとわかってきたりする。
もしくは、本当に好きで住みたいのはこういう土地だから、
それ以外は好きになれないだけ、というのが見えてきたりとかね。
「やっぱり街を好きになれない」って立派な理由だと思う。
これから子供を持つとしたらそこであなたは育児をする。
なんとなくでも将来のビジョンが見えてこない土地というのは
選べないよ。
ほとぼり冷めるまで家の話は置いておいてあなたのみ土地探しに
動いてあなたが気に入ってご主人も気に入りそうな土地だけを
タイミングを見てご主人に話してみるとか。
自分も街を好きになれない、という理由で見送った土地は多々あったけど
後悔は全くしていない。
好きになれない街なら先に言えよと思うだろうね。
なんでそもそも却下する街で土地を探してたのかっていう。
ご主人が怒るのは当たり前だと思う。
予算が足りなくて妥協しなきゃいけない、というのがまずあったんじゃない?
頭では納得したつもりで、西区で探していたけれど、
実際に土地があって、そこでの生活を具体的に想像してみたら、
どうしても無理だった…というのは、あり得ると思うよ。
あり得るだろうけど、それは相手が怒って当然だと思う。
ただの思慮不足だもの。
凄いね、想像だけでわかるなんて…
自分はダメだったよ。やっぱり足で歩き回って探したよ。
何て言うか、ピンと来る来ないは、絶対にあるんだよね。
ネットで物件見てるだけではわからなかったな…
何千万ものローンがかかってるんだから、
お互いに慎重になって当然じゃない?
上の旦那さん、共働きに負い目でも感じてるのかなー
妻がいなければ家を買えないということと、
その妻の意見を尊重することを受けとめる度量が欲しいよね。
どうせ子供が生まれたら、子育てを受け持つのは妻なんだし
だから、「なんとなく…見えてこない」とか「ピンとこない」だけじゃなく、
具体的に「○が不安で…見えてこない、「△がダメでピンとこない」と言わないと
相手には通じないでしょう?
仕事してたらそんなスタンスじゃ通らないよ?
「共働きに負い目」とか「子育てを受け持つのは妻」とか、それも偏った考え方というか
そういう価値観で物を見ると、相手の本当の気持ちも見えてこないと思う。
>>537 西区在住なの?
その街が好きじゃないって普通にあるよね?
ぶっちゃけ私はさいたまの雰囲気嫌いだし
>>515 極端なこと言って脅しかけてくるなら
あなたも離婚するぞと脅しかけてみたら?
それで離婚するなら離婚した方がいいよ
奥さんの方も建築ハイな部分があるんじゃない?
まだ理想が先立って妥協が出来ない時期というか
旦那さんの一生賃貸って言うのには、自分達では奥さんの
理想の地域は買えないのだから賃貸しかないなって
イヤミとか当て付けも含まれてる気がする
>>539 なんか癇に障っちゃった?
凄いわ、お仕事バリバリなんでしょうね。
件の人は以前のレスもそうだったけど、デモデモダッテナンカヤダーで具体的なことが言えなくて、
それでいて私は正しい!って主張したがるふしがあるから、そりゃご主人もイライラするだろうなと思った。
自分から建設的な意見は出さないけどなんとなくで否定するんだもん。
少なくとも離婚をすすめるようなレスは無視して良いと思う
女の嫌な所が出過ぎだよ…
時間置いて話し合えるといいね
>>544私もそう思う。
駅までの道がーとか、大通りは蕎麦屋くらいしかーとか、高校がガラ悪いからーとか、
旦那にしてみれば生活する分には不自由なく、子がガラの悪い高校に影響されるでもなく
休日ちょっと遠出すれば楽しめるとこに行けるのに何言ってるの?かと。
こじゃれたカフェや雑貨屋が徒歩圏にあり、都会にもすぐ行ける街が好きになれる所としても
予算的に無理なんでしょ?
じゃあ、どうすれば?となるよね。そこへの返答はなしだと、イライラするばかり。
離婚は妻から言い出したらあっさり了承されそうな気もする。
>>545 だよね。
今はお互いに冷静になる時間が必要だと思う。
土地探しはひとまずお休みして
ご主人と色んな所に行って楽しい時間を共有して
絆を深めるのはどうかな。
各家庭の事情だから
何を基準に決めようがどちらが決めようが
それは好きにすればいいよね
夫婦間で納得さえいけばね…
うちは家自体に関してほとんど私が決めた
ローンを一手に引き受けるのに
全然口出しせずに全て妻の希望通りにする夫を見て
ビルダーからは「い〜い旦那さんですねぇええ〜」って言われたけど
(完璧奥さんの尻にしかれてるねぇ〜、みたいなニュアンスで)
その前に立地の点で夫の希望を叶えたんだっつーの!と言いたかった
夫にすれば
「立地の希望を叶えてくれたら、後の事は全部譲ってもいい」
それくらいのこだわりがあって、
私がそれを受け入れたという訳
叶えたいことが多い方がわがままに見えても仕方ないし、
実際旦那に希望が少ないからそうなってるけど私の望みが叶ってるのは事実だし、
尻に敷いてるねーとダイレクトに言われても
私のワガママ聞いてくれて本当にいい人なんです、
本当に感謝してます、と言ってるよ。
気にしたことない。
連投スマソ
建築中の家は窓も全部決めてしまったのですが
(一応それぞれの窓の特色は調べました)
しかしこれでよかったのかはわかりません
実際使ってみてわかることもあるでしょうし…
ちなみに採用したのは
引き違い、縦すべり出し、横すべり出し、オーニング、FIXです
上げ下げもどっかで使えばよかったかなあ
建ててみての窓の成功談や失敗談があればお聞きしたいです
>>550 うん、別に尻に敷いてるねぇ〜ってニュアンスだって、
実際、夫は任せてくれてるんだから、自分の方が受け入れたって
声高に言うのってどうかなと思うわ。
ココでも夫婦の意見相違が問題になってる事もたくさん見てるしねw
そのビルダーの接客態度はどうなんだw
さいたま西区激おこw
はめ殺し窓のことシメ殺しと言ってしまったことがある。
「…って、死んじゃいますよねw」と言ったら、ハハ…と乾いた笑いが。
>>555 ハメ殺しも業界用語だから素人は言わない方がいいよ
FIX窓でいいんじゃない?
ド素人だけどFIX窓って聞いたことないや
はめ殺しの窓って普通に使ってないっけ?
はめ殺しの窓なんて普通に昔の小説にも出てくるよw
>>557 使ってもいいけど、教養と品のある奥様は使わないね
>>558 何という小説でどういう文脈で出てきた?
別にまだ馬鹿にされたわけでもないのに
無知自慢はそのへんでやめとこうよ
痛々しいよ…
頭悪いね
業界がFIX窓に言い換えようとしている最近の流れを知らないのかね?
ハメ殺し窓はそもそも語源からして職人が使う下品な業界用語なんだよ
素人かつ女性が使う言葉としてはFIX窓が今は適切なの
窓といえば・・・
キッチンにつける窓、みなさんどんな窓にしましたか?
うちは、シンク前に引き違いで
パントリー内に縦滑り出しがひとつずつです。
このままでいいのかどうかよくわからない。
最近の奥様は凄いなあ…
私は品も教養もあるのよ!
なんて自分じゃ言えないわ
とてもじゃないけど恥ずかしくってw
>>563 誰がそんなこと言った?
「品と教養のある人はそんな言葉は使わない」と言っただけ
恥ずかしいのはお前の頭
もう毛布噛んで泣きながら寝ちゃいなよw
みんな今なら許してくれるからさw
ハメ殺しもといFIX窓で思い出したけど
小さくてもいいからステンドグラスどこかにはめたいんだよね
インテリア本見てたら家の中にはあっても
外から見える場所につけてるのあんまり見ない。
吹き抜けの窓にはめたら素敵かなという妄想
でもあんまりないってことは
デメリット大きいんだろうか
>>567 単にペアガラス仕様にできないから、かも。
品と教養のある奥様がカスって…
流石だわw
>>562 うちキッチンに窓ないですがw
頻繁に開け閉めする所は
引き違いか上げ下げがいいようですね
先に私の名義で土地を現金一括で買ったのです。
上物は旦那名義でローンで買う。
土地は1700万円でした。借り入れ予定は1500万円ほどの予定です。
つなぎ融資を避けたいのですが、土地を担保に普通の住宅ローンは組めるのでしょうか?
ぐぐってみても、パッとする答えが分かりません。
>>572 うちは土地を担保に夫が借りましたが
土地も夫名義でした
奥さんの土地を担保に
旦那さんが借りられるのかどうかはわかりません
ID語尾220はいつものヒゲ φ(・ω・ )かきかき
>>570 ありがとうございます。
じゃあ引き違いのままでいいかなー。
>>572 検討中の銀行は、つなぎ融資じゃなくて
金利そのまま分割融資or土地担保で一括融資がありましたよ。
>>567 内窓って感じでやってる家は見たことある。
階段のところとか、開け閉めしない窓のあたり。
>>576 いい情報ありがとう!
銀行によってはいけそうだね。
>>575 あ、自分でもググってみたけど
奥さんが連帯保証人になって
奥さんも審査を受ければ大丈夫みたいよ
でもやはり詳しくは金融機関の融資係へ
>>579 なるほど、連帯保証人になるのか。
私、無職なんですが大丈夫かな?
ありがとう。
>>571 そんなことないよ
普通のペアガラスのフィックス窓つけて
室内側からデザインガラス貼り付けられる
>>567 近所にステンドグラス外から見えるおうちあるよ
外観から察するに、吹き抜けの上のほうみたい
そこから光が差し込んだら素敵だろうな
北向きについてるから、淡い光になるのかなとか勝手に思って見てるw
質問させてください。
ご近所の挨拶品はいくらぐらいにしましたか?
千円ぐらいの予算で買いに行ったのですが、あまり手頃なのがなく
800円の衣服洗剤と食器洗剤が入ったパックにしました。
でもちょっと安すぎたかな・・・?と不安になってきました。
賃貸の挨拶ならともかく一軒家、しかもほぼ一生付き合うであろうご家庭に
少なすぎますか?
(ちなみに10軒挨拶にいきます)
それくらいで十分。ものをあげるのが目的じゃないんだから。
ID:PUts4t220 はいつものヒゲアラシ。
自分が好きなアダルトビデオに価値観が偏っているだけ。
>>584 十分ですか よかったです。非常識かと思っていたので・・・
ありがとうございました。
>>586 両隣には1000円〜2000円くらいがいい
他は500円〜1000円でおk
>>587 おお具体的にありがとうございます。
数が多くみな単価を上げるのはキツイのでお隣さんのみ何か足したいと思います。
横ですみません
田舎に引っ越し予定
町長意外に班長組長もいるぽかったので
3つのみ1500円くらい
あとは800円くらいにしちゃった
お隣さんの事抜けてました
この場合、3つを両隣+町長がベストですか?
町長に?!
そういうもんなの?!
田舎なんかじゃ、人によって差をつけると、ばれたらなんかもめそう。、
町内会長かな?
両隣もそうだけど、音が響きそうな立地なら裏やお向かいさんも気を配りたい。
向田邦子の短編に「はめ殺し窓」という作品あるよね。
隣の人と向かいの人が仲良いかもしれないから、同じ物同じ金額にしたよ。
>>591 もめないよ
上棟式の寸志だって監督と棟梁には他の大工よりも弾むでしょ
>>592 戦前生まれの人だからね
本も読まずAVしか見ないヒゲには下品な連想しか沸かないんでしょうね。
根拠挙げるまでもなく普通に使われてる言葉なのは誰かさん以外の共通認識なのにね。
>>595 お前のような下品なビッチが使う言葉ならFIX窓よりもハメ殺し窓の方が似合ってるかもしれないねw
しかも外国もののAVが好きとか気持ち悪いw
>>596 はめ殺し窓が下品な言葉という根拠があんたの脳内以外のどこにあるの?
>>598 埋め殺しとかハメ殺しとかは元来は職人が現場で使ってる言葉
ハメ殺し窓も最近ではFIX窓と呼ばれるようになってる
素人はFIX窓と呼べばいいのであって無理にハメ殺し窓と呼ばなくていい
ようビッチ、お前は背伸びしてまでしてツウぶりたいの?
奥様、スルーよ!
>>555さんのように馴染みの無い専門用語を使うと間違って恥をかいたりする
一般人はFIX窓と呼べば無難なの
メーカーのカタログなんかもそうなってるだろ
飾り窓と勘違いしてたりして…w
うちはガラスブロックでハメ殺し
ガラスブロックもペアガラスの部類?
防火地域の規制に引っ掛からない?
FIX窓のほうがよほどツウぶってる気がするけどね。
普通の人が普通に使ってる言葉をわざわざ下品とか言い出して、いったい何なんだろうね。
いきなりビッチとか言い出すし・・・
唐突にAVと言い出す人の方がどうかと思うよ
うちの親にFIX窓と言っても絶対に通じないわ。
FIXもハメ殺しも、両方フツーに使うよ。
ちょっと前まで皆ハメ殺しって言ってたし、職人が使う言葉!って
ムキになるもんでもないでしょ。 自意識過剰なんじゃない?
>>605 確か髭の人が、欧米はヘア処理する話に食い付き、海外AVからの知識で応じてたからだと思う。
気持ちはわかるけど、スルーすればいいのに。
561ぐらいで彼の人と判るし、スルーしてた人も多いと思う。
構うから居座る。
ガラス瓦取り入れた方がいらっしゃいますか。
よかった点よくなかった点あればきかせてください。
あと室内側のガラス瓦の下にあたる部分はどうしましたか。
提案されているのがワーロンの障子戸なのですが
キッチンの上なのでどうなのかなと思っています。
昨日の田舎に引っ越し予定の人、解決したかな?
田舎住みとして、少しアドバイスなど…
出来たら引っ越す少し前に町内会長さんにだけご挨拶に言って、挨拶回りの範囲や品物などどうしたらいいか相談したら良いと思うよ
611 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/03/22(土) 08:14:42.27 ID:lZIvKIZO0
>>572 同じような状況でローン通りました。土地が担保になってます。
つなぎ融資はありませんでしたが、金融機関によると思います。
土地購入の少し前まで働いていて、その後〜無職ですが、私の審査もされたと思います。
働いてた頃の源泉徴収票出しました。
こんな状況です↓
土地:建物のローン申し込み前に私資金で一括購入、私単独名義の登記
建物:夫資金から一部頭金、夫単独名義で登記・ローン組む、私が連帯保証人
>>608 スルーしてもスルーしても居つくから攻撃してるだけだよw
まぁ攻撃しても居ついてるマジキチなんだけど。
言うねwはめ殺し。あとメクラ建具とか。
>>612 詳しく教えてくれてありがとう!
もう少ししたらHMから費用の紙が出るから、銀行に行って相談してきます。
>>615 もし良ければ、つなぎ融資を避けたい理由を教えて。
なにか難しい条件があるのですか?
やっと受け渡しまできたのに、この時期って引越料金、凄く高いんですね。
普通の4人家族でエアコン1台脱着込みで12万て高いですか?
ただでさえ高い繁忙期+増税前のかけこみ需要で
業界が大変な事になってるから
この連休と来週末が値段のピークじゃないの?
それ考えると特に高いとも思わないな
>>617 距離・階数・エレベーターの有無にもよるけど安い印象
四国にいるんだけど、最近聞いた話で本州のどこかへ転勤するのに30万、
まだ異動の詳細が決まらないから日によっては30万でも頼めないかも、と
最悪、他の人の荷物とバラバラに混載で何がいつ届くか直前まで見通しが
たたない引っ越しもありうるらしい
駆け込みで家買う人が多いからこの春は特別に大変だよね
>>617 友人がこの月末に引っ越しだけど
どこの業者もめちゃくちゃ上からで
値引きなんてしないし、嫌なら他行っていいよ
って感じだったって
この時期に引き受けてもらえるだけありがたいのかなぁ
って言ってた
>>617 激安ですよ
3月4月は引越会社の人手はもう無いも同然だよ
この時期は法人枠で埋まってるから
去年4月頭に区内で引っ越したけど家具荷物少なめで階段利用なしだけど
30万以上かかったよ
エアコン取り外し取り付けも頼んだけど忘れた
この時期に引っ越したことないし九州東京で5万だったことあるから
ぼったくりにしか思えなかったけど
期日限定だから致し方なくだったわ
>>618-622 他はもっと高いんですね〜。
今まで賃貸間の引越は値切り倒して6万までで抑えてたのが今回10万超えてビックリしてました。大阪なんですけどね。
これで引越は最後だと思うし意味なく憧れてた0123でお願いしました。
どこに頼んでも当日来るスタッフによるんだろうけど…
スタッフに渡す心付けって一人500円位でいいのかなぁ?
>>623 12万てことは荷物がかなり少ないみたいだから、500円でいいと思う
うちは本がとにかく多いので、1000円ずつ渡してたよ
完成間近の家を見に行ったけど、
暗さを心配してた所、ちゃんと採光できてる!窓増やしてよかった!
最初に呈示されたプランから北側に5か所くらい増やして
ちょっとヒンシュクだったけど正解だったよ〜
逆にあのまま受け入れていたらと思うと恐ろしい…
春は業者ももう無理!て高く見積もって断らせるくらいの時が
あるからね〜。この季節に引越しなら、お盆やゴールデンウィークに
旅行行くようなトップシーズン料金と思わないと。
今日パート先(園芸屋さん)で、ゴールドクレストはどのくらい大きくなるのか?と
2組のお客様に聞かれた。みんな新築で・・・って。大きくなるのよね。これ。
私も庭の事まで早く進みたいわ。
>>626 しかも、結構暴れるよね?
手の付けられなくなったゴールドクレストと、
新築が古ぼける様子はリンクしてると思う
似た物では、シマトネリコも邪悪だなーと
>>626 コニファーって巨大化するんだよね
成長の遅いのもあるけど
高いしなかなか手に入らないと聞いた
うちも最初の外構プランで
門の横にグリーンコーン?が植えられる予定だったよ
イメージ画を見るとかわいらしくてすごくよかったんだけど、
プラン持ってきた人に
「これって、どれくらい大きくなります?」って聞いたら
「…5mくらい?(テヘ)」ってことだったのでやめた…
そうなんだよね。
植栽って今の状態だけ見て決めるから、
大きくなるとか、落葉して掃除が大変とか、
虫がついて消毒が大変とか知らずに植えちゃう人多過ぎ。
庭掃除やガーデニング好きなら問題無いんだけど。
>>628 まだ建って5年目?くらいの友人の家のが
すでに2回の窓半分以上ふさいでるわ
まあ道路から見たら壮観なんだけども
うちはエメラルドグリーン植えたよ
移植時1.5mで8年で2.5mくらい
早く大きくなあれー
オリーブ植えようかと思ってたけどやめたほうがいいのかしら?鉢にしておこうかな。
アーチすら壊すほどの旺盛な成長で有名なスイカズラのロニケラを、鉢のまま埋めて10数年。
あまり肥料をやらないせいもあるけど、年に1メートルしか伸びないし、
枝の本数も少ないので小振りなままです。
>>632 オリーブは地植えすると結構逞しい木になるよ。
いわゆるお洒落なオリーブの感じをキープするなら鉢のほうがいいかも。
635 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/03/22(土) 20:22:53.69 ID:w5c5rfyF0
636 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/03/22(土) 23:04:33.86 ID:lLOOxWS8O
HMが標準で扱ってる室内電気があまり質がよくないのに高い値段とられてたからこういう場合、HM側に電気は自分達で買うから工事だけお願いしょうと思うんですが非常識でしょうか?
HMなんてそんなもんだからね。
基本ぼったくりだから
照明ごときでいちいち気にしていてもしょうがないと思う。
>>636 電気って照明のこと?
余裕でしょ
工事がなんなのか分からないけど
施主支給って言葉知ってるかい
>>636 >室内電気
照明のことで良いのかしら?
施主支給ですね。
照明は拘りがあったり、
HMとの価格差から取り入れる方が多いと思いますよ。
我が家もお願いしました。
尚、HM側の品と比べ、工賃は高かったです。
配線から直結するような、工事の資格が要る作業が多いと思いますが、
現場の状況や、作業者の日程に合わせ、
現場に邪魔にならない時期に搬入する調整力が求められます。
640 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/03/22(土) 23:31:06.97 ID:lLOOxWS8O
>>638そうなんですか教えてくださりありがとうございます
はい照明です
じゃ照明をその施主支給にしたらお金も戻るんですよね?
基本的にどんな施主支給もHMとタイミング含めきちんと打ち合わせて納得してもらってないと無理だと思うけど、返金期待してるってことは支払い済みなのかしら??
そうだとしたらこんなところで聞いても分からないんじゃ?一刻も早くHMに電話しなきゃ
>>640 えっ?
一体今は、どういうタイミングなんだろう?
普通は、お金を払う前に決めることでは?
それと…それを含めての契約金額でしょうから、
値引きなどとの兼ね合いによっては、期待している金額にはならないかも。
>>642 だよねぇ
そもそもすでに発注かけてたら断られることもありそう
>>639施主支給で買うつもりの照明は素人でも取り付け可能(以前知り合いのお宅で取り付けた経験ありで同じ照明を購入するつもり)なので工賃もかからないと思います
>>642まだお金は払ってなく見積り書とその照明の品番を照らし合わせたらずいぶんぼられてたのに気づきました
返金というか値引きですね
それか図々しいですがその値引き分を他のオプションにまわしたいと考えてるんです
素人でも取り付け可能って、電気配線工事は資格がないとやっちゃダメではない?
引っかけシーリングの元部分は付けて貰って、その下側だけとかいうなら分るけれど。
>>646言葉たらずですいません
元の部分だけはつけていただきたいです
えっ?元部分つけるのにも工賃発生するでしょ?
照明器具を電気屋で買ってきてそれをつけるってことでしよ
寝て明日HMに聞けば全部解決だよ
ただ個人的には施主支給する照明が知人宅と同じ照明ってどうなの、と思う
配線から下の工賃なんてかかるのか…ってぐらい微々たるものじゃないの?
いくつつけるつもりなのか知らないけれど、シーリングライトの差額だって微々たるものじゃないの?
>652
微々たるものじゃないから言ってるのだと思われ。
HMでは照明器具っていくらぐらいで売るのか興味あるな。
低下の何割引なんだろ。
うちは地方ビルダーで建てたんだけど、
照明はパナソニックのカタログから全て選んだんだが、
価格は低下の40%だった。
床材に無塗装のうづくり(杉)を使われている方はいらっしゃいませんか?
足ざわりや暖かさ、風合い、香りにかなり惹かれるんですが
ダラなのでメンテナンスが気になります。
夫はうづくり気持ち良いなーと言いつつも同じくメンテナンスを気にして
塗装有りヒノキと塗装有りナラに傾きつつある…
キッチンマットを敷くのが好みではないので
キッチンのみクッションフロア、主寝室のみうづくりとかも考えたのですが
床材をあれこれ考えるのが面倒になってきたので
メンテナンスの問題さえクリアできれば1Fは全てうづくりにしたい!
うちはパナとオーデリックのカタログ定価から3割引だった
工賃込の価格で照明を施主支給にするとシーリングの場合は1000円
天井に穴加工がいるダウンライトやセンサー等の配線がいるやつはもう少しかかる
って言われたからシーリングだけ支給にした
カチッとはめるだけで1000円?と思ったけど脚立の準備面倒だしそこは払った
>>612 連帯保証人になってる場合って団信の取り扱いってどうなるの?
ローン名義人に何かあってもそのまま連帯保証人にスライドしそうなんだけど。
スライドしません
どこの照明が標準なんだろう?
うちも定価の4割引きだったけどなあ
ぼられてて納得いかないなら不満をそのまま言ってみたら?
うちの担当設計士は
「ここは施主支給した方が安くなるか?」
って相談について全部検討してくれたよ
差額がわずかだったら保障の事考えてビルダー側に頼んだ
その結果タオル掛けや壁紙の一部は施主支給になった
うちはオーデリックかコイズミの定価の半額だ
和室に腰窓ある方いらっしゃいますか?
高さはどれくらいにしました?
普通よりちょっと低くしとけばよかったかなあと後悔中です
畳に座って窓を見上げると
なんか幽閉された感が…
うちは見積りの段階で照明、カーテンが概算として計上されていたけれど 照明器具は 定価30%offのHMより 施主支給したほうが安いものもあったので 施主支給してその分 最終金から差し引いてもらいました。
ダウンライトだけは穴の大きさとかもあるのでHMから購入。
引っ掛けシーリング金具は標準内で無料、壁内配線工賃は1ヵ所\1500、ダウンライトは穴あけ・配線\3000でした。
カーテン、カーテンレールは自分達で設置しました。
>>654 杉って柔らかい樹種の代表格だよね
メンテに自信がない人にやり切れるか分からないけど、すんごくお好きなようだしこの際挑戦するのもアリかと
苦労は家を愛でることにつながるだけだし、好きこそものの上手なれというから。
うちは杉じゃないけど無垢の蜜蝋仕上げ
手間はかかるけどますます我が家に愛着が増してる
>>660 和室は基本的に座位の間なので、うちは地窓にした
座って少し目線を落とすと坪庭が見える、みたいな感じ
腰窓でも、横めいっぱい天井までめいっぱいの大きな窓で、見上げた先に大きな落葉樹でもあると絵になりそう
その場合フィックス窓にして額縁ふうにすると素敵ね
>>662 あ〜地窓はいいですね〜
うちは室外機見えちゃうんで諦めたんです…
FIXにするなら円にしたかったなあ
通勤路沿いのお宅で
和室らしき丸窓の外に紅葉があって
めちゃめちゃ素敵なんだよねえ
まっ風情ある落葉樹なんてうちはムリなんだけどw
>>658 何件か検索したけどだいたいネットの額から3.5〜4倍の金額が見積り書に記載されてました
>>660 うち同じような感じだったから、地窓も後から付けて貰った。
元々の窓の位置も明かり取りの都合でなんだかヘンテコな位置なんだよね。
床の間横に窓があって、なんだかなって感じ。なんかがっかり。
>>664 皆さんが定価の何割あるいは定価の何%とおっしゃっているので、ネット価格の何倍と言われても比較のしようがないように思うけど、どうなのかしら
>664
それだと定価より高くなってしまうのでは?
うちが頼んだビルダーは定価の40%(つまり60%OFF)だった。
市場価格はどのくらいなんだろうと思ってYAMADA電気とかで調べたら、
量販店ではだいたい定価の50%OFFぐらい。
ネット価格は40〜50%ぐらいだったと記憶している。4年前ぐらいの話。
うちはパナでそろえたけど、コイズミとかのほうが同等品でも安いよね。
ネットって一概に言われても
特価のものは型落ち在庫処分品だったり
保証がアレだったりするからね
昨日の流れからしてちょっとアレな人なんでは
もうHMに聞けばいいだけだし
ASJで家を建てた方、いらっしゃいましたら感想を聞かせていただけませんか?
今日展示会に行って入会してきました。
ASJは施工業者を選ぶことができないのがデメリットでは?
建築家は何人か選べるけど、自分の条件でコンペしてくれるわけではないし、施工業者競合させられないから価格は言い値になるような…
レスありがとうございます、
>>654です。
>>655 塗装有りナラ、実際使われていますか?
どういった利点があるのでしょうか?
>>662 とりあえず荷物搬入前に蜜蝋ワックスとか植物性のオイルを塗ると
結構汚れにくくなると聞いたので、もし杉にしたらそこはちゃんとしようかと
思ってます。猫飼いなので傷も心配ですが…
674 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/03/24(月) 01:05:04.90 ID:CnNhAbsj0
>>654 うちは寝室を杉無垢、階段を檜無垢にしたよ。
杉は物を落とすたびに傷がつくので、気を使う。リビングは物を落としたり何か引きずることも多いので、傷を気にするならばあまりオススメではないと思う。
足の感触は心地よいけれど、ちょっとサボるとホコリや砂やらでザラザラしてくるので、ダラながら最低月一の拭き掃除は心がけている。
檜も似た感じだけど、水拭きの時すごく良い匂いがして、これは満足です 。
もしかしたら、塗装有にしたら違うかもです。
>>673 長期的に見たら硬い床材の方がいい
あなたのリストの中ではナラが一番硬い
ちなみにナラはオークのことだよ
オークの床材は王道中の王道
>>674 レスありがとうございます。
月一の拭き掃除でしたら普段は掃除機だけでも良さそうですね。
建ててすぐは傷を気にしてしまいそうですが
猫と住んでいるので少々の傷や汚れには動じないようになりましたw
檜の階段もできないか相談してみます。
>>676 やはり傷の付きにくさがナラの良さですか。
塗装有りだと普段の掃除も楽で汚れもつきにくい、か…。
悩みますねー。レスありがとうございました。
678 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/03/24(月) 01:57:12.24 ID:ZejEVEyt0
>>610 ありがとうございます!
今の住まいから少し離れていて引っ越しまでもう日にちもあまりなくて事前にご挨拶に行ける余裕がないので、
引っ越ししたらまず町内会長のところにお高め3つのうちの一つをお渡しにご挨拶に伺い、
その時少し町内会長さんに伺ってみます!
配る順番、頭になかったんで教えてくださって助かりました。
ありがとうございました!
失敗したー
ナイトテーブルって大抵コンセントがついてるのね…
ベッドの頭元の壁の少し高い位置にコンセントつけちゃった
よく考えたらせっかくアクセントウォールにしたのに台無し…
みんなは、注文住宅ならでは!って感じる所はどこ?
家は収納を多めに取りたくて、LDKが21畳しか無いから「広ーーい!」みたいなことは無いんだけど、
親戚や友達を招待すると、ニッチや造作、建具、無垢、クロスに注目してくれるから、
注文住宅ならでは!ってどんなかなぁと思って。
でも、何より注文にして良かったのは、沢山の情報を得て、それを経験出来たことかなと思ってる。
やばい流れになる予感
今2社で悩んでいて、3月いっぱいのキャンペーンが4月からなくなるし今契約がお得とどちらの営業マンにも言われる。
決算期だから確かにそうかもしれないけど、家庭の事情であと1月考えたいんだけど
そんなに損しちゃうものなんだろうか。
4月からもお得なキャンペーンしなきゃ、住宅業界死んじゃうよw
半年先のことなのに
ご近所挨拶や内祝いの品を考えるのがちょっと楽しい。
玄関にファミリークロークを作って通り抜けにしたかったけど、
なんだがだで通り抜けに出来ないのが残念。
靴が並んでない玄関が良かったわ。
小さいスノコを置いて、家族は靴を土間に脱いでスノコ伝いに上がるか。
注文で良かった!というより完全分離二世帯なので注文しか選択肢がなかった
元々自分たちの家だけを建てる予定で計画してたので
二世帯になることで予算(ほぼ子世帯持ち)と敷地面積の関係で削ってますがその代替案を出してくれるので助かります
(ウォークインクローゼット兼物置6畳が減った代わりに屋根裏収納とか
キッチン横パントリーがなくなった代わりに家族玄関→キッチンの間取りに変更して廊下に可動棚とか)
臨機応変にしていただけるので注文ってありがたいです
>>681 それはなんといっても間取りに尽きる
クロスとか建具とかは後で変えてもいい訳だしね
注文にする理由って
間取り
設備
親の土地
建設会社etc.
注文の人がみんな贅を尽くして建ててるわけではないし
「注文にしてよかった!」ってアピールするのは自由だけど
あなたのこだわりはどこ?と聞くのは下世話だなぁと思う
土地が決まってるから選択肢がなかったわけで…
質問の意図がよくわからない
きっと、新築ハイで自分語りしたいんだけど、周囲の(賃貸?建売?マンション?住まいの)人たちには
のろけられないし、ここなら存分に自慢大会できるわ、と思ったんじゃねーの?
えっ、いいじゃない
聞きたいよ、新築自慢。
ここは相談スレだから、微妙にスレ違いじゃない?
新築って、積極的に招待したりパーティーするのかなあ?
親しか家に呼んでない。
友人と外で会った時やメールで「また家行かせてね」「いいよ」
で終わってる。
家は気に入ってるけど、値段聴かれたりセンスジロジロ見られたりするのが
少し憂鬱 皆マンションばっかりだし。
来て欲しいような来て欲しくないような。。。
ちょっとでも新築祝い貰った方には、おもてなししますのでいつ来ますか?
ぐらい積極的に言った方がいいのだろうか。
(ある程度のお祝を貰った方には内祝はした)
>>693 >値段聴かれたりセンスジロジロ見られたりするのが少し憂鬱
>皆マンションばっかりだし。
うーん…ナンだろう…
まぁ、類は友を呼ぶって感じ?
普通はお金に関わることって友達には聞かないね
>値段聴かれたりセンスジロジロ見られたりするのが
自分はしたことがないのに
そういうことしてくる相手なら
付き合いを絶った方がいいのでは…
お互い様だけど自分は嫌ってことなら
ちょっとあからさまに上からでイヤな感じ
新居じろじろ見る人種とマンション見下す人種
ほぼ同じステージにいると思うからまさに類友
値段聞いたりじろじろ見るだろうなっていうすら693の勘ぐりなら
何もせずとも友人は離れていくから心配スンナといいたいw
むしろ友人が距離を置こうとしてるように思える友人のアッサリさだよね
>>693 ちょっとした新築祝いって想像つかないんだけど、
お返しは全くないのなら一言声は掛けた方がいいかもね。
あらたまったお返しではなく、お茶でおもてなしで良いと思う。
ちょっとした新築祝いを貰って何もないのはなんだか不義理だよね。
私も新築お披露目パーリーとか苦手だわ。やったら3日くらい寝込みそう
私は寝込みましたよ。
自分でも楽しみで張り切ってたくせに、滅多に人付き合いしない
コミュ障気味だもんだから、あとで知恵熱だした。
楽しかったんだけどね。慣れないことするとこれだよと
自分で自分にがっかりした。
新築祝いもらってないならともかく、貰うだけもらってなんだかなという感想しかない。
>>701 私の周りでは、新築祝を数千円ずつグループで負担した場合でお返しなんて
貰ったことないよ。招かれてケーキいただいたくらい。
何もしないというか、何をどのタイミングですればよいか迷ってる感じ
なんじゃまいか?
マンションの子ばかり集めて、新築注文戸建に積極的によんで
披露するのって気が引けるよ。
女って横並び同列にしたがるし、違う選択すると叩かれたりするし。
姉妹スレで、友人の家に行ったら建売の割に豪華で驚いたけど
所詮は建売、収納が少なくて暮らしやすさは賃貸レベル
って書いてる人がいてウヘァって思った。
友達でこれじゃあね…
せめてさ、友人て書かなければよかったのにね
建売はいくらでも覗く機会あるんだから
建て売りは見えないところがああああ
いえいえ高級な建物も中身はわかりませんよ
>所詮は建て売り
受け取り方次第ではローコストで建てた人が
粗探しして負け惜しみ言ってるようにも聞こえるw
床暖やシュークロは訪問すればあるのはわかるけど
収納の数や広さは個室までみないとわからないだろうに
隅々まで見せてもらって言う事じゃないね。
なんかドロドロしてそうで怖いわ。
収納が少ないと部屋に収納家具が満載でごちゃごちゃになりがち
だからあながち家の中全部見なきゃ分からないとは言えないかな、ソースは自分
昔のマンションがそれで大変だったから家を建てるときは各部屋に適度に収納をつけて四角い部屋を四角のまま使えるようにした
収納は各部屋に適度にってところがミソと思う
収納部屋としてものすごーく大きな納戸一つあったところで生活は快適にはならない
収納の肝は楽に物を取り出せることだけでなく、それと同じくらいに苦労なくしまえることだと思う
毎回それが続けば必要以上に部屋が散らかることはない
せいぜい週1で紙ものやDMを整理するくらいで元に戻ってる
ちなみに家具もダイニングテーブルと椅子とソファとベッド以外は造作家具
普段の掃除はルンバだけど床に物がないとホント掃除が楽
とある建売のチラシみてたら、確かに3LDK4LDKと部屋数
はあって延床面積も小さいわけじゃないけど、
収納スペースが少なそうで、よほど物少ない家族じゃない限り
一気に家具で狭く入りきらない物であふれるのが目に見えたわ。
注文だと、どのスペースに何を入れたいか?を考えてから収納
作ったりするから、楽
建ててみて、予想以上に収納スペースが広くて余ってる。
>>709 うちもとにかく収納スペースの確保だったからなぁ。
優先順位が日当たり、収納スペース、間取りだったから。
1Fにクローゼットと独立型の和室が必須だった。
うちも収納だわ。
リビング収納、洗面収納、パントリー、玄関収納、各部屋2畳以上の収納。
造作の棚も奥行きをそれぞれ取り出しやすい様に浅くとか、
ここはプラケース入れるので深くとか出来たので良かった。
今後家を建てたいと夫婦ともに数年前から考えて資金計画もしていたのですが、夫がここにきて中古のが断然イイ!と言い出して困っています。
夫の職場の人が何人も一昨年あたりから中古住宅を購入、ここ10年位新築住宅購入者はゼロで新築なんて無駄という風潮に影響されたようです。
私は中古は気持ち的に嫌で、多少リフォームはしてあっても後々修繕等で結局費用が嵩みそうなのも気になり、夫を説得したいのですが頭弱な所もあるので週末の話し合いで上手く伝わらず失敗でした。
新築住宅の良い点や中古との違いなど、家を建てられた奥様だからこその意見やアドバイスがあればぜひ教えてください。
それを参考にまた夫と話し合いをしたいと思ってます。
>>712 新築と中古、それぞれ同規模の物件で試算してみるとか。
家そのものの保証、
定期的な外壁や屋根等の修繕、
設備の保証、それらの更新、
将来の建替えや住み替え等など、金額面を一覧表に。
間取りや設備等、自分たちにとっての拘りポイントを一覧表に。
それらが、注文住宅以外で叶えられるのか否か…とか。
中古でも築浅の注文ならいいけど、建売はやめたほうがいいよ。
私が経験。
14年の中古を買ってガタがきて今は別なところに、注文住宅を建てた。
築30年だけど、更地にして売らないと・・・てな家だったよ。
結局、一年たってもそのまま置いてあるんだけど、中古として売れるんだったら
さっさと売っていたかもしれない。
今はオリンピック効果を期待して土地が上がるのを待ってる。
>>712 本とか読んだかな
個人的にはマンションなら中古も充分あり、むしろマンションなら中古がいいと思う
戸建はどんなところが建てたのか、どんな基礎工事をしたのか、どんなメンテナンスをしてきたのか
そういうのがはっきり分からないと怖い。
逆にそういうのが明確で納得できて気に入れば、中古もいいと思うよ。
家も大事だけど趣味や食事や実用に余裕の資金があるのは人生とても潤うよ。
そして嫁が知識を仕入れて話すより本とかそういうの見せた方がいいよ
>>712 職場の空気的に新築買いづらかったりしないかな
中古買ってる人達の中には、できれば新築が良かったなーなんて人がいたりしたら、気まずいよね
うちも中古の戸建に住んでて、新築を考えてるけど、新築できるなら新築の方がいいけどなー
>>712です。レス下さった奥様方ありがとうございます。
中古戸建は生い立ちがわからないことが多くて不安ですよね。
その点が書かれた本探してみます。
確かに私の知識より本人に読んでもらう方が良さそう。
嵩みそうな費用も試算はしてないので、
>>713で挙げて下さった具体的な項目を参考にさっそく金額を調べて一覧にしてみます。
ただ嫌だではなく、私の拘りやポイントももう一度よく考えてそれらも書き出してみます。
>>716さんの書かれてる通り空気的に買いづらいのもありそうです。
上司何人かも中古を買われたそうで生意気と思われたくないらしいことも言ってました。
新築することについては「嫁がどうしても聞かないんですよ〜困ったもんでry」
とか嫁を悪者にすれば落ち着くのにね。 どうせ会うことも無いんだろうし。
今物件探し中。先日こだわりの注文中古を2軒みた。
一つは築15年、収納がとにかく広く、建具も全て天然木や大理石のタイル。だがセンスが古い。
一つは築10年でオシャレ。だが収納がマンション以下。ベランダも室外機置き場並み。
居住中のオシャレさんはモノが少ないみたいだ。
どちらもキッチンはトーヨーとかのこだわりだけど、5年の差とは思えない違いを感じた。
その辺りの土地で自分で注文建てたり、リノベーション出来るほど予算ないので悩ましい。
トーヨーのキッチン導入してる人っておしゃれさんなんだろうけど、実用性は・・・だなぁ。
>>717 すっごい余計なお世話だけど、上司も同僚もみんな中古なら、
「そういう所得」な職場ということも充分あり得るかと…
資金計画はざっくりじゃなくて、ちゃんと考えたかな
充分な資金計画があるんだったら、すみません
>>718 その手もありますね。
私は平気なのでそれとなく夫に言ってみます。
>>721 夫以外の職場の方の所得は何とも言えませんが夫は低所得です。
地域性もあるのかもしれませんが、皆お子さんが3人以上、ローン組まず一括購入ばかりらしいです。
ローン控除10年受けるより利息払う方が多そうでうちも一括で考えてました。
資金計画ざっくりだったので細かく算出してみます。
そうか、中古を買うと所得が低いとみなされるのか…。
って釣られないぞ。
>>720 トーヨーは15年前の方で、良く言えばクラシック路線でした。
天然木かなんかだけどね。
今のクールモダン路線とは違いますね。
やっぱり家も流行ですね。
>>721 釣り?
それかすごい余計なお世話だよねw
中古しか買えない=低所得って、すごくビックリした。
新築戸建より中古注文住宅で高い物件なんてゴロゴロあるよ?
たしか美輪明宏の自宅も中古だよ
美輪明宏が貧乏とは思えないが…?
自分の周りでは
「この地に骨を埋めようとは思ってない」人達が
中古を買ってるなあ
クソババア共、いがみ合うなw
友達で中古買った子は単純に家に強い拘りないというか住めば都的な感じだった
同時期に建て売りとかも探してたみたいだし
丁度双方の実家・職場から程よい距離の新しめの住宅地でそこそこ便利なエリアに
大手HM施工の築5年の物件がポロンと出てきたから買った、みたいな
元のオーナー(施主)も離婚とか悪い話じゃなかったから〜ってのもあったみたい
うちが中古リフォームで、最初は新築目的で土地だけ探し、
途中から中古リフォーム狙いで物件探ししてた。
中古リフォームは、家にどこまでの条件を求めるか、
良い業者を見つけられるかに尽きると思う。
築浅は、手を入れずに住めるものがあれば、一番楽で得。
とにかく目を光らせてチャンスを逃さない。
古い家は、本当に物件によるので、業者さんと二人三脚
するつもりでいた方がよいです。
築10年以上だと、それなりに修繕が必要なので。
私も中古で気になってたのがあったけど、辞めたクチ。
希望立地で、敷地も広め、あまり住んでない&リフォームで
綺麗だったし、好きな和室も多く、普通よりお金かかってる風に見えた。
出窓に時代を感じたね。
築17年で諦めたけど、その後やっぱりすぐ売れてたよ。
売れてからも近く通るとチラ見してしまうけど。
中古なら、この地域・この仕様では新築ではたてられません!
というほど高レベル物件なら考えるかなあ。
まあメンテ代も算段して届きそうな範囲で。
中古は土地目当てで買え
>>731 築17年だと、確かに悩む。
見た目素敵でも、暑さ寒さでかなり厳しかったりするし。
ここ5年ぐらいで、建売でもこの性能?っていうのが
多いしなあ。
ダムができるんで、移動してきた方が大きな豪邸がたくさん建てた時期があった
でも手放した物件も多かったみたい
そしてやっと立地も最高の中古見つけたのにタッチの差で売れてしまった
純和風の築浅だったから本当に残念だった
しかも敷地に離れもあったし、大きな駐車場と庭も素敵だった
しかし今考えると、あの豪邸は固定資産税が…
中古買って1000万円の予算ビフォーアフターでリフォームするのも手
>>731 身内が築15年の三井ホーム施工の中古注文住宅買ったけど、
本人は大満足してたなぁ。
リフォームで300万位掛かったって言ってたけどそれでも
前オーナーが某大手メーカーの社長だった人で金掛けてるなぁと
思うような造作満載だった。
身内も
>>731下3行と全く同じ事を言ってた。
>>731 出窓って今どきは流行らないの?
うちが建築中の住宅地は
築20年弱くらいの家が多いんだけど
どの家にも出窓がある
うちもつけるべきなのだろうかと悩んだほどだ
>>737 まさに20年前くらいに流行ったイメージw
ごめん。うちにもうちの実家にもあるわ、出窓。築20年もたってないけど。
28年前、実家リフォームのときに子供部屋に出窓つけてもらって嬉しかったなあ。
1mほど上がった隣家の家庭菜園と耕す婆ちゃんが、臨場感たっぷりに見えてた。
ティーカップで紅茶飲んで出窓の前に佇んで、姉と写真を撮りあいっこした。
はやりっていうか…
確か出窓は建ぺい率容積率の緩和があるから、そこらへんキツキツの家だと精一杯出窓作って
収納やら何やらにするっていうのもあると思う。
>>738 築28年の実家にもあるわ。当時の流行りなんだろうね。
アイランドキッチンとかも
「昔はやったねぇ」なんて言われる日がくるのだろうか
出窓、子供のころあこがれたなあ。
でも実際に出窓のあるお宅は、カーテンは不便だし、結露はするし、
飾り物は室内側に向けるか外側に向けるか悩むしと結構不満がある風だった。
あくまで昔の話。最近はいろいろ進化してるだろうし。
>>742 しかも台形になってるやつ。
長方形だと最近の家でもたまに見かけるけど。
>>743 アイランドは導入予算が高いし微妙じゃない?
まぁ流行り物ではあるけど。
>>745 台形あるあるw
最近の出窓はけっこうスタイリッシュだよね。我が家は猫飼ってるせいか、出窓は必須だと思ってる。
出窓に佇む猫、イイ!
外から見たら悶えちゃいそうw
しかしどちらかというと出窓は奥さんの趣味なんだろうね
ノートPC置いて書斎コーナーにしてる男性は知ってるけども
出窓、そんなにいいかなぁ。
紫外線で置いているものは傷むし、ついモノを置いてだんだん散らかるし
雨漏り、結露の素だし、いい印象ないわー。
たまたま住んでた社宅の出窓が雨漏り&結露だったので。
>>743 アイランドよりも、キッチンと横並びのダイニングが「昔流行ったね」に
なりそうな悪寒
>>749 流行りってほどじゃないけど悪寒するする
キッチン側が丸見えになるのが嫌で採用しなかったわ
出窓の結露地獄wwww
ロフトも今ではちょっと古い?
スキップフロアとかパントリーとか
うちが建てた14年前聞かなかったような…w
そんな当時はジャクジー風呂が憧れでした、
つけてないけどw
純粋に疑問なんだけど、横並びダイニングのお宅は、食事の時には
既にキッチンは片付いているんだろうか
そうでないと、汚れた鍋を横目に食事することになるよね?
実家もすでに対面式だったの?
うちの隣に今建築中の家、
施主は若い夫婦なのに
立派な屋根瓦の和風建築に
出窓やジャロジー窓がある
誰の趣味なんだろうか
ジャロジーも今は廃れ気味だよね
外壁のサイディング2色使いは 昔風になりそうだね。
>>752 スキップフロアは某建築番組で一気に有名になった気がする。
パントリーは言い方の問題じゃないかな。横文字にしただけ。
>>755 ジャロジーって久しぶりに聞いたよ。
なんかデジャブ
>>756 実家の母がすっごい推してくる、黒い系と白のツートン外壁。
うっとおしいから違う配色にしたい。
1枚ガラスのジャロジー窓は廃れた感があるけど
複層ガラスのオーニング窓は普通にあるから
出窓のデザインと同じように微妙に変わりながらその時々の形になるのでは
>>753 食事中のキッチンの様子については横並びダイニングじゃなくても
フラット対面キッチンでも同じ事だよね。
汚れた鍋って言ったって、さっきまで料理してたものだし
普通にコンロに置いといたりシンクに置いといても
そんなに気になるような物とは思えないけど。
まあ、そういう配置やキッチン選ぶのは皆手際の良いシャキ奥様かもしれないが。
キッチン、対面のセミクローズにするか、壁付けI型でダイニングとリビングを仕切れるように扉入れるか
(開くとリビングと一部屋にできるようなのあるよね?)、どっちがいいだろうなあ
流行りからすると対面なんだろうけど、スペース効率からしたらダイニング分けた方がいいかなあ、と悩む。
横並びキッチンでもそんなにテーブルと至近距離になる?
うちはまさにその鍋とか片付いていないのが嫌という旦那の希望で対面にした
自分の実家が丸見えなのが相当いやだったらしい
うちも流行に逆行して日本瓦に出窓ありの平屋を建てた。
初の冬越ししたけど、出窓の結露は全くないよ。
樹脂サッシでもないしトリプルガラスでもないのに、今の建築性能凄い。
>>746 あと植栽にも物によっては流行もあるから、
流行りの植栽を生垣に採用すると家がいつ頃建ったかわかるね。
でも流れに乗るというのも良いかなとは思う。
>>756 うわああ
お隣の外壁ツートンだよ
本人達じゃなく親が決めたのかな
>>760 ジャロジーとオーニングは別のものだと思う
近所のミニ分譲、10件がみんなツートンだよ
白とこげ茶が多い
建築関係の人にきいたらツートンはまさに今流行りらしい
うちも大手HMのツートン
Dが付くところだけど
建てておいて言うのもなんだけど
なんでダイワハウスは一目でダイワハウスとわかるデザインの家ばかりなんだろ
ツートンはしばらく定番なんじゃない?
廃れつつあるサイディングは太い横板風溝付きだと思う
さらに淡いピンクベージュや淡いミント色だと30年前風味
「今」流行りなの?結構前からあったような…
うちは建てた所の提案で、壁の一部だけアクセントを入れたけれど
これも流行りなのかな?
窓の位置も含めてちょうどいい加減にアクセントを配置したみたい。
うちも白と焦げ茶でツートンにする予定。
印象に残らない見た目にしたいんだ。なんとなく。
まぁ外壁はそのうち塗り直すことになるから大丈夫だよ
>>772 目立ちたくないならモノトーンにしなよ
塗り替えのときのコストも安くなるよ
モノトーンだって2色使い以上しないと無理だと思うけど
単色使いのことだという風に意味間違って覚えてるの?
>>753 私もそれ気になる。
モデルルームでも横並びが流行ってるのか多い。
カウンターキッチンみたいに手元が完全に見えないのなら良いんだけども
どっちゃり洗い物見ながら食事するのは・・・w
同じような理由でダイニングって言うのが何か駄目だー。
テーブルの真横にシンクとかコンロがあると
レストランでまかない食べてるみたいな気分になってくるw
今時だいたい食洗機付けてるだろうし、料理終わって食洗機に突っ込めば食事の時見えなくない?
シンクやコンロはともかく、ある程度片づけながら料理する人と
全て食べ終わってから片づける人とで想定しているキッチンの様子に差がありそうだね。
>>767 そりゃ名前も違うし厳密に言えば別ものだけど
ルーバー窓ってことでは今もあるよねって意味ですよ
うちの周囲はここ数年で建てた新しい家ばかりだけど
上下ツートンもアクセントもあるし、特にこの色分けが古いって感じはないなぁ
大手HMは各社の特徴が出るから色に関係なくぱっと見でわかるね
だってキッチンにはゴミ箱もあるわけだし、やっぱりどうしたって丸見えだと舞台裏見ている感は否めないと思われ
そのあたり全く気にしない方が採用されているんだと思う
洗濯物をリビングに干しても平気な人がいるのと同じかもしれないね
感覚の差だからいい悪いではないよね
>>779 オーニング窓はルーバー窓じゃないですよ。
ルーバー窓=ジャロジー窓です。
何か違うオーニングを想定されてるのかしら。
感じ方は人それぞれ。
キッチン丸見えでも良いように、ゴミ箱もデザイン重視とか収納に隠すとかしている人もいるわけだし。
食洗機に入れる以外しか洗い物は出ないから、基本全て食事前に洗うのを済ましたり、
シンク、コンロも基本あまり物を置かないようにしたり、鍋も見えてても気にならない物を選んだり、
とかキッチンがオープンでもスッキリ見えるようにしている人も多いと思う。
逆に、カウンターがあることで「片付いていない舞台裏」の存在自体が許せない人もいると思う。
見えなければいいってもんじゃないんだよね…
読み直したらなんだかトメトメしくて感じ悪かったわ。
ルーバー様の形態をした窓はこれからも残っていくよ
って言いたかっただけなのよねおそらく。
重箱の隅つつくようなレスしてご免なさい。
個室に窓がついただけみたいな対面キッチンはオワコンなんだなとマンション見てて思う
キッチンの隣にダイニングは工夫次第で洗い物やゴミ箱は見えないと思うけど
広くないとできないね。
昨年6月に契約した一戸建て、駆け込み余波で工事が3ヶ月遅れながらついに今週引き渡し...
一応銀行の最終契約までは油断しちゃダメだと気を張る日々です
先輩方はみんなこんな日々を乗り越えてきたんだなぁ...
実は見えててもOKなキッチンを目指すために、冷蔵庫も買った。
デザイン性のあるキッチン家電が増えているのは、オープンキッチンが流行ってからなのかもね。
だけど、個人的にはオシャレな家電より
存在感を主張しないデザインのものが欲しいんだよなあ。
最近の冷蔵庫のデザインすごいよね。 白物家電なんて言葉、死語かも。
>>784 >個室に窓がついただけみたいな対面キッチンはオワコンなんだなとマンション
あれは完全に過去のものだね。
でも流行ったんだよね、古いマンションに必ずある。
なんでも流行るというか改善されて、そしてもっと上がでて廃れていく、
諸行無常だわ・・・そんなウチはアイランド続きダイニングw
>>784 >個室に窓がついただけみたいな対面キッチンはオワコンなんだなとマンション見てて思う
あーまさに前住んでた賃貸がそうだった。
オープンでカウンターに段差のないキッチンもいくつか見てきたけど、
どんなにマメにきれいにしてても、古くなってくるとかなり所帯染みるよね。
予算やスペースに余裕があれば完全独立キッチンにしたかったよ
アイランド続きのダイニング、随分前に日本の建築家が自宅キッチンで実験→奥さんが使い勝手が気に入らなくてわりとすぐ改装予定になってた。
あの建築家、先見の明だったのね。
個人的には割と好きな形だけど、ダラな私には無理かも。
>>784 >個室に窓がついただけみたいな対面キッチン
いま建築中の我が家がこのタイプですよ。実家と同タイプ。完璧な個室だと孤独感あるので微妙。かといってフルオープンはなんか嫌だと悩んでるうちに決まりました。
>個室に窓がついただけみたいな対面キッチン
どうしても思い浮かばない。
リビング側から見ると、壁に穴が開いてる感じになってる
キッチンのことじゃないの?
築40年くらいの母の実家がそういうキッチンだよ
上の人が言ってるのと同じかどうかはわからないけど…
天井までの食器棚&物入れが壁代わりにある感じで、
真ん中に小さい配膳口、棚の両側が空いてて、出入り出来る
食器は、キッチン側からとダイニング側から、それぞれ別棚で、
造作は松本家具みたいな雰囲気のデザイン。
使い勝手は良さそうだった。
シンクやガス台の向こう側に窓もあって、明るい。
自分はそこまでの予算は無かったので、
独立キッチンにした。
磨き上げなければいけない、というプレッシャーが無くて、
とても楽です
>>796 昭和の定食屋さんみたいな感じかな?
大将「親子丼あがったよっ」スッて出てくるカウンター。
うちの実家にもリビングとダイニングの間にあった。
収納も大きかったし、今風にしたらけっこう需要ありそうね。
>>776 あなわた。
お鍋にお玉がささってるのをみながら食事(義実家がそういう感じ)が
どうしてもいやで、結局独立キッチンにしたよ。ダイニングとキッチンをちょっと
斜めにずらしてくれたので、動線もそう悪くないし、食卓からキッチンは見えにくい。
横並びキッチンで、カウンターとダイニングテーブルの間に通路ないのを
よく見るけど、配膳しにくくないのかな?人事ながら心配になる。
お母さんの席は一番キッチン(シンク)に近いところになるんだろうけど
食事中もすぐ隣が「流し」ってなんだか使用人になったような気分…
いや、人の感覚ってそれぞれだから横並びキッチンを気に入っている人には
悪いと思うけど、どうしても受け入れられないや、ごめんね。
個室に窓がついたようなのって、キッチンのシンクのところを窓で抜いたような感じになってるやつだよね?
対面式だけど窓しか開いてないような感じの。
で、今の流行り…というか定番はどんなのなんだろ。
手元が見える対面式?
それとも手元は隠すカウンターになってるやつ?
物を一切出さない人とかじゃないとなんか色々大変そうだね・・・
でも自分ちょっとは見習わないとな・・
>>800 これも一時期流行ってたね
一瞬憧れたけど、すぐに我に返ったw
>>800 このくらい広ければ、家族のダイニングとしてはありだなと思うけど
以前中古マンションで見たのは、ダイニングテーブル横の通路が
人一人やっと通れるくらいで狭苦しくてどうかなと思った
食事に関わるものとリビングを分けたいけど
独立が嫌だ、という人はいいんじゃないかなあ
うちは実家は独立ダイニングキッチンで、
むしろそれこそキッチン丸見えだったし
人が歩けるぶんだけ離せばいいね
でもアイランドキッチンといい、この手の見えまくりキッチンを
綺麗に使いこなせなる人はいいなあ
>>798 あなわたw
> 食事中もすぐ隣が「流し」ってなんだか使用人になったような気分…
そうなんだよねw
何か、いくら綺麗でぴかぴかでオサレ家電オサレゴミ箱が並んでたとしても
やっぱりキッチンは料理をするところで、
食事する所じゃないって思ってしまうのよ。
行儀が悪いって言うか・・・(ごめん)
この辺は個人の感覚だから仕方ないと思う。
キッチンとダイニングをくっつけてリビングからキッチン一切見せないようにするのと、
対面式でダイニングとリビングからキッチンは分かれてるけど、微妙に見える(手元隠しても結局
背面とか見えるし…)のと、どっちがいいんだろう。
見えまくりキッチンはイヤなんだけど、キッチンをどこからどの程度隠せばいいのか悩ましすぎる。
独立キッチンっていうのも間取り的に難しいし。
>>800 うわぁ、オサレだけどこれを保つのは無理だ。
しかし、ステンレスワークトップがなんだか理科の実験室っぽく見える・・・
>>807 うちはシンクから20p位立ち上げたカウンター付けた対面にしたけどかなり気に入ってる。
リビングからはキッチンの裏方の様子が見られないで家族や遊びに来たお客さんとも会話しながら調理できるし、
食事の時もシンクに置いた汚れた調理器具を片付けてなくても気にならないから
もう一度家を建てるとしても同じ配置にすると思う。
そんな感じに思われてるとか
横並びのうちはおちおち食事にも呼べないねw
影でなに言われるか
ダイニングキッチンというものが画期的でもてはやされた時代もあったのにねぇ
自分はキッチン見えるの全然気にならないから横並び憧れる。
スッキリさせるんじゃなくて、キッチンからダイニングまで背面カウンター伸ばして、
ダイニング側にオーブンや電気ケトル置きたい。
でもそんなことできる土地がなかなか見つからず難民
前にリビングに通されないと云々言ってた奥様達とか現実でどうやって見抜けばいいんだろう
キッチン見えるのに嫌悪感持ってる奥様とかリビング至上主義奥様は
私みたいな家づくり予定では呼びたくないし招かれたくないもんね…
リビングとキッチンは対面になってるのがいいけど
ダイニングだけ洞穴みたいに独立してる間取りがいいような気がしてきた。
来客は、リビングでもてなして、家族はダイニングで食事みたいな。
人の家に呼ばれてそんな文句とか言わないよ
自分はだらしないからオープンキッチンにできる人はひたすら尊敬するわ
キッチンで料理しながら、リビングで家族が見てるテレビを一緒に見て会話したいなあ。
実家がリビングに背を向ける形のキッチンで、母がずーっと「みんながテレビを見てるのに、私はいつも音だけで寂しかった」と言ってた。
キッチンにいるとテレビの音聴こえない。
子どもが小さい間は、キッチンからリビングを見渡せるほうが便利だよね。
何歳くらいまで目が届くほうがいいんだろう?
広い土地が買えたら何でもできるんだけど、うちみたいな狭小住宅で
それも狭小住宅が得意なHMじゃないから、リビングが狭いw
洗面所とかキッチンが土地の割には広いんだけど、まあこれも気持ちいいけど。
あとは物をあまり置きたくなかったので収納スペースをたくさん造ったら
あとは狭くなったw
前の家は収納が少なくて家具ばかり置いていたので、まだ売っていない前の家を
掃除するため見に行くとひろ〜い(と感じる)
何にせよ、土地が広いければ大好きな和室もたくさん作れるだろうに。
場所を優先したのでこうなったけど、結局は全てのことを賄うにはやっぱりお金だねw
人それぞれ好みや感覚は違うから
「シンクやゴミ箱等が見えると気になっちゃうから〜」というのはいいんだけど、
そこに「まかない食べてるみたいな気分になる」とか「行儀が悪い」とか
「使用人みたい」とかいう余計なひと言が入ってくると個人の感想とはいえ感じ悪い。
>>807 うちは
>>809+吊り戸棚があるので背面収納含めて
程良く視線を隠して隔離されてて落ち着く。
開放感を求める人には向かないと思うけど。
>>818 そう思う人がいるっていうことを匿名掲示板で教えてもらえてよかったんじゃない?
リアル世界で、内心そう思われているのを後から知るよりも。
古い物件だと、マンション戸建かかわらず独立キッチンが多いのよね。
窓やベランダがあって明るくても、なんかさみしい。
窓が無いと、更に料理が仕事っぽくなりそうだ。
人の家に行って、独立だろうが鍋釜見えまくりだろうが、気にしないわ。
扉で仕切れたりすると、台所見せたくないんだなぁ、と逆に意識するわ。
>>815 通販でよくあるお年寄りが使うスピーカー使えばいいかも?w
私は料理作ってる過程を見られるのが何となく嫌だし、つまみ食いも見られたくないから昔ながらの壁の多い対面式にしたわ。
リビングへの匂いや音の漏れもマシかも?
>>804 ありがとう。ここまでガッツリ「窓」って感じのは初めて見たわ。
どうりで思い浮かばないはずだ。
>>816 子供がリビングで勉強する迄かな?
うちは中学生だけど、LDKにスタディコーナー作ったのでそこで勉強してる。
でも、中学生だと自分の個室で勉強する子もいるので色々だよ。
ただしリビングで勉強だと親はテレビを見られない。
受験生だと兄弟もテレビが見られないので間取りに工夫は必要かも。
前住んでいた家では下の子はリビング隣りの和室の襖を閉めてテレビを見てた。
今の家は和室は客間として完全独立させちゃったので、
子供達は自分の見たい番組を録画して時間がある時に見てる。
うち、大学受験のときも普通にリビングでテレビ見て
その横で子どもが勉強してたよ。
適度な雑音が集中できるって言って。
まぁそれは子どもによって違うだろうけど
受験生がリビングで勉強してるからって
親や他の家族がリビングで
普段どおりに過ごせないっておかしいと思うから
だったら自分の部屋に行けって話だよ。
>>804 こういうマンションに住んでたけど最悪なんよ
キッチンからの油汚れがリビングまで浸食する
>>826 でも、今でも対面キッチンて、そういうデメリット込みなんでしょ?
リビングまで油なんていかんいかん
空気の流れがうまくいってないんじゃないの
>>827 だからこのデメリットを知ってる人は独立のキッチンにするよね
今のアイランドキッチンは立派なレンジフードついてるしオール電化も普及してるから
私が知ってる
>>804のタイプよりかはマシかもしれない
90年代までは24時間計画換気の義務づけがなかったから
キッチンとトイレとバスにヘボい換気扇があるだけだった
あとは窓でコントロール
今の計画換気的な空気の流れという概念はなかったよ
みなさんは担当の営業との相性ってどうでしたか?
日曜に契約して、手付金振り込むのに月曜か火曜でどちらがいいか聞いてきたから
火曜って答えて、月曜のお昼に振込用紙の確認したら渡された書類に入っておらず
連絡したら、届けるって言われて18時過ぎに苦笑いしながら謝罪して届けに来た
「クレーム処理が仕事」とか客の前で堂々と言っちゃうし、他にも色々…
これからその人と多々打ち合わせをしていって大丈夫なのかと不安
土曜の打ち合わせの前に担当抜きでその上司と会話して、その対応次第では来週日曜までにクーリングオフも考えようかなと
>>806 >やっぱりキッチンは料理をするところで、
>食事する所じゃないって思ってしまうのよ。
>行儀が悪いって言うか・・・(ごめん)
昭和の間取り否定されたー
うちの実家、ダイニングはリビングと別室で
キッチンは壁付けだった
(つまり料理してる人の背後に食卓がある)
のび太の家と同じ
あれを行儀悪いと思うのか〜
TVなんて見なくてお行儀よかったよなーと思ってたよ
確かに、うちも前の実家はまさにキッチン壁付けのダイニングだったな
調理の補助にすぐテーブルを使えて便利だったなあ
>>818 でもこれが匿名掲示板の良い所なんだよ。
>>820が言うように、実際言われなくてもそういう人がいるかもと
心構えもできるし。
私は現実になくてネットにある貴重なものだと思ってる。
そうそう壁付キッチンは配膳にお盆要らず。
ダイニングテーブルが背面カウンターワークトップの役割にもなる。
昔は食事中水道水だったから、直ぐ水も汲めて便利。
丸見えにも程があるけどね。
隣室のリビングは使わず家族はずっとダイニングにいる。
飲み食いし続ける訳だ。
って言うか横並び否定しまくってる人って
どれだけやんごとなきご身分なんだろう
家に使用人がいたとかなら納得
キッチンそばで食事は使用人みたいって
>>832 ごめんね。
うちの周りって
実家→田舎建て売り独立型(引っ越す前は都心注文独立型)
父方祖母→田舎注文独立型
母方祖母→都心団地独立型
20年来の親友→田舎実家注文独立型
今は都心マンション独立型
見事なまでにダイニングキッチンじゃなくて。
だから、
どうしてもキッチンは作業するところ、
ってイメージが強いのよ。
レストランの厨房で
お客さんが食事したりしないのと同じような理屈で。
こういう人も居るって事で・・・
サザエさんちの台所に変なテーブル置いてあるけど
あれ作業台だよな。
あれで食事しようとは思わないわな。
>>838 世田谷の平屋に住んでるようなセレブを参考にしちゃいかん。
あれ借家だよ。
北欧の住宅の間取りで、キッチンとダイニングが同室になってるのを見た
あれは素敵だったなー
部屋のL字部分がキッチンで、ど真ん中にダイニングセット
壁付けキッチンには大きい窓がついてて、それが洋風の縦長窓で…
リビングは隣の部屋
>>837 そっちの方が特殊だから
リアルでは作業場云々言わない方がいいよ
>>837 >レストランの厨房で
>お客さんが食事したりしないのと同じような理屈で。
?それは当たり前なのでは…
その理屈でいうと家人はお客さんなの?
>>842 もちろんリアルでは言わないよ。
うちが特殊だとも思わないけど・・・
他のお宅がそうだからどうだとも思わないし。
見えても大丈夫なくらい
キチンと綺麗に維持できてるお宅は凄いなと思う。
ただ自分が抵抗があるって言うだけで。
それこそ時代劇とかだったら
厨房と食事するところが一緒なんてあり得ないでしょ?
考え方が古いのかもしれない。
でも
そう言う人も少なからず居ると思う。
出窓やシャンプードレッサーが
一時期流行ってすぐ廃れた例もあるから
>>804の画像みたいに
当時最先端でも
あと10年もすれば
ここで色々言われてるかも知れないし。
それでも本人が使いやすければそれでいいんじゃないかな。
建てる人が使いやすいように
好きなようにやれば良いと思う。
>>843 お客さんではないけど
従業員でもないよね?
だから作業場然としてるところで
食事を取るって言うのが抵抗があるのよ。
学校の家庭科室とか
キッチンスタジオで食事してるみたいな。
落ち着かないというか。
うーん、説明しにくいね。
別にどんな考えだろうと自由だけど
>>806で「行儀が悪い」なんて言わなきゃよかったのに。
ポエムか
逆に、一般的な間取りで独立キッチンだとダイニングはどんな感じなの?想像つかん。
最近の間取りは、大なり小なりキッチンが見えてるから。
>>841 アイルランドでホームステイした家のキッチンもそんな作りだった。
でも、食洗機だけはキッチンと壁挟んだ小部屋、洗濯などの家事を
する部屋みたいで裏庭に出られるようになってるところに置かれていた。
食洗機別なのは不便だなと思った。
ずっと住まいの雑談スレだと思い込んでた。
>>846 まあそう思ってしまうことは事実なんで・・・
(だから一応ごめんって付けたんだけども)
色んな人が居るって事で。
もうすぐ引き渡しです。うれしい反面、悲しい思い出もたくさんできた。
頼んでたものがついてなかったり、諦めたり、ローンはずっと続くしなんか悲しくなってきた。
マタニティブルーもひどかったんだけど、メンタルにきたりしたりってあるのかな。自分はやっぱりダメだとか思ってしまう。。
>>846 なんか従業員とか使用人がいる事前提なんだよねえ
一般家庭にそんなのいないしね
キッチンスタジオや家庭科室と自宅のキッチンとを
同様に見る感覚も理解しにくいね
まあなんだ
ダイニングキッチンを「作業場で食事」って言っちゃう感覚は
自宅のトイレに長居する事を
「汚物処理室で寛ぐなんて」って言ってるようなもんかな
まあそりゃそうなんだけど…としか言いようがないw
>>845 わたしも似た感覚なので、わかるよ。まあ、伝わらない人には伝わらないだろうけど。
ほんと、いろんな人がいるってことですね
>>804 これ嫌いじゃないけどな。
今時の方が苦手かも。
横並びキッチンを「否定しまくる」つもりはないし、キッチンで食事するのに
抵抗がない人はそうすればいいと思うけど、わたしはいやだわ。
会社勤めやバイトで、いろんな職場に行ったけど、仕事をする机でそのまま
食事をするところや、それこそ裏のロッカー室でこそこそっと食べるところも
あったし、景色のよくてそれなりに雰囲気も演出してある従業員食堂も
利用したことがある。
そういう経験からか、やっぱり食事は調理ときちんとわけて考えたいと
いうか、食事の時には食卓らしくしたいというか、うーん、うまく言えないけど。
>>800 私みたいにセンスなくてダラな人間な、調理実習ぽくなりそう。
>>853 「汚物処理室で…」とは言わないけど、少なくともうちではトイレで寛がないわw
何かしながら、別な何かをすることって、やっぱりお行儀悪いことよ。
トイレでパンツ下ろして漫画読んだりって、まあ、やりたい人はやれば?と思うけど
やっぱりそういうのは「お行儀悪い」し、「はしたない」し、「育ちが悪い」と思うわ。
(もちろん本人には言わないけど)
>>832 うちもそう。結局リビングに運んで食べることが多い。
鍋や焼き物を囲む時はダイニング。
リビングに匂いがつかなくていいと思ったけど
住み分けできてるようなできてないような、どっちつかず。
ダイニングはI型で丸見えなので対面憧れる!上にあった昔の小窓もいい。
女性客ってリビングでもてなそうとしても手伝うとか言ってダイニングに勝手に入ってくる。
トイレで寛ぐってのは大げさでも、広くて快適なトイレは誰が使っても気持ちのいいもの
ふたつトイレがあるおうちも多い中、うちは一つに集中投資した
営業も設計もインテリアコーディネーターものりのりで計画
ま、大家族ならふたつトイレは必須でしょうけど我が家は二人家族なのもあって
先日飲食店を経営しているお客様があったんだけど、今まで見た中で最高のトイレとお墨付きをもらってしまった
がんばった甲斐があったわ
>>862 うちはトイレがどうしたら素敵になるか誰もわからなくて困りましたw
もしよかったらどんなこだわりトイレか教えていただけませんか?
生活感のある(汚い)アイランドキッチンの画像ってないかな?
いくら画像検索しても見つからない
>>862 夫婦二人だった時は行動パターンが一緒だったので
外出から一緒に帰宅した時に「トイレ先入っていい?」の確認が面倒だった。
どっちか選ぶなら最低のトイレを二つのほうがいいかなw
もうね、キッチンはお腹いっぱい。トイレで流してきます。なーんて ね…
>>831 担当変えてもらえばいいんじゃないかな
手付金出すまでいってるならそこそこ気に入ってるんだよね?
契約決まったとたんに杜撰になる人もいるっていうしねー
>>831確かに営業マンとの相性って有るよね。
でも、ローンやら細かいことは営業が担当するけど、打ち合わせ始まれば営業抜きも多々有ると思うよ。
営業より何より、設計士との相性のが大事よ。
キッチンなんかは慣れるしいいけど
必ずリビング通らないとどこにも行けない間取り、あれは避けた方がいいよ
お客さん来てる時とか気まずい、特に夜とか
お風呂にも入れない
実家がそれで苦労した
帰って来て玄関から階段に直行されるのが嫌なら
玄関→リビング通って→階段その他にしたらいいんだよね
うち来客ほとんどいないから、全く問題なしだわw
この流れで、まさに昭和的なダイニングキッチン+リビング(境目にフルオープンできる引き戸を入れる感じで)にするか
普通の手元を隠す対面式にするか悩んでいる私の悩みは、更に深くなりました……
別に調理するところで食べるのには抵抗ないので、ダイニングキッチンでキッチンを壁付けにして、テーブルをカウンター
がわりに子どもたちと一緒にお料理するのも楽しいし…とか思ったんだけどねえ。
家電とか心置きなく置けそうだし、アイランドより安く上がりそうで、散らかってたら扉閉めてお客はリビングで…とか。
でも、親しい友だちとかだとリビングよりダイニングに入ってきそうだしなあ。
うううう〜ん……
>>873 思い描いて、楽しそうな方にするのがいいと思うよ
>それこそ時代劇とかだったら厨房と食事するところが一緒なんてあり得ないでしょ?
江戸時代の間取りって、
かまどのある土間に接して小上がりの板の間があって、そこで食事をする
じゃないの?
土間と板の間はフルオープンで、かまど丸見えだと思ったけれど…
外国映画とか見ても、キッチンの見える所で食事をしているのが多いように思う。
だから、自分の好きなようにすれば良いけれど、誤った思い込みで正誤を決めて
あり得ないとか言うのはどうかと思った。
>>875 いやいや、それは庶民や奉公人の話であって
主人は奥の座敷で食べるでしょって言いたいんだと思う
>>875 えっ?そうなの?王様や殿さま前提の話なの?
それなら確かに厨房は別というか、そもそもダイニングとか食事をする場所から結構離れた所にあってもおかしくないけど。
ここは庶民のスレというか、庶民の板だと思っていたよ。
話がかみ合わないわけだw
>>875 えーと、
大河とかwに出てくるようなシチュエーションだと、
登場人物は
今で言うところのリビングまでお膳持って行って、そこで食べてるよね?
今ので言えば、
官兵衛とか信長は土間が見えるところで食べないよね?ってことで。
土間が見えるようなところで食べるのは、
お付きの人とか、家来とか。
それが作業場っぽく感じられてしまう、ってことです。
その作業場っぽくとか使用人みたいとかいう感覚は
あんまり他人とは共有できないと思うから、
そろそろやめない?
すみません
今の皇太子のお嫁さん候補にもなった名家の娘(歴史の教科書に出てくる家)と幼馴染で
家にもよく遊びに行くけど普通にカウンターキッチンです
どっちでもいいんじゃないの
好みの問題で
ええと…確かに時代劇では主人や客は厨房ちかくにはよりもしないけど、それは、実際に調理している人間と
食べる人間が別というのが大前提だよね?
いいとこの奥方は厨房で直接調理とかしないし。
そもそも、自分が台所で立ち働いてる時点で使用人(=庶民)レベルなんだから、今更行儀悪いの作業場のと
いうのも変な感じ。
ID:lCVSyrJ4って発達障害か何かなの?
>>878 うーん、やっぱり私は官兵衛や信長じゃないし、
自分で作って自分で食べる庶民だから、土間が見える所で食べてもいいや。
自分が官兵衛や信長って感覚の人なら、土間なんてって思うのかもね。
料理人だのお手伝いさんだのがいるお宅だったのかしら
テーブルで椅子に座って人と向かい合って食事するのと殿様が和室で上げ膳据え膳とじゃ文化が違いすぎて何も伝わってこない
>>878 で、あなたはどんなキッチンにしたの?
アップお願いします!
自分はそれこそ家族がリビングでくつろいでるときにキッチンにこもって作業しなきゃいけないのは嫌で、
そんで食事は家族の基本だしダイニングは家の主役級にしたくて
かといってリビングももちろん欲しいし、キッチンとリビングの隔離は上に書いた理由で嫌で
そんなわけでキッチンの対面にリビング、キッチンの並びにダイニングで考えてる
HMに理想ぴったりのサンプル間取りがあって、「お母さんが主役の家」ってタイトルがついてた。
苦笑いだった。でも絶対にそうしたい。
うーん、なんて言うか、説明難しいな。
私は至って庶民だし、
テーブルで食べてるよ。
うち和室ないし。
ただ、作業場たるキッチンが視界に入るのが受け付けないって言うだけなんで、
(独立型のキッチンを作ってその端っこでご飯を食べるってことはしないよね?
作ってその場で食べるって言うのがつまみ食いの延長に思えてしまう)
感覚の違いと言うか好みの問題の言うことで勘弁して下さい。
ただ、
そう言う人は一定数居るんじゃないかなってことで。
失礼しました。
>>886 単に独立キッチンってだけじゃないかな?
ポイントは「キッチンと食卓は別々の部屋!」って事みたいだから
サザエさんちみたいな感じなのでは
lCVSyrJ40は難しい難しい言ってないで画像を
それが出来ないならもう終わりで
>>888 好みの問題っていうんなら
キッチンが視界に入る所で食事してる人を
「行儀悪い」ってディスるのはおかしいんじゃないの
それで私みたいな人間もいるの認めてねとかどんだけ〜
まぁ
でも
最近流行の
アイランドやペニンシュラタイプのキッチンの横にテーブルをつけるのは確かに嫌だな
動線的には楽なのかもしれないけど
廃れるだろうって感じはする
それだったら
昔ながらの壁付け中央にダイニングのほうがましかな
>>893 試してみたら、うちの場合動線的にはあまり良くなかった。
使い方にもよるんだと思う。
対面キッチンがこんだけ主流になったのは
独立キッチンにこもる使用人感が嫌で、家族を感じながら家事をしたい人が多かったからだと思うし
独立キッチン=作業場、使用人、という点で、
>>888とスタートの気持ちは一緒だと思うけど
「行儀悪い」とか「ごめんね」とかの根拠のない上から目線が叩かれたんだと
なぜ気づかないのか
キッチンが見えるのは嫌という気持ちもわかるけど
そこ主に使うの自分なんだろうに
発想がさ、違う方に向かっただけだよ
作業場、使用人が嫌だから、キッチンを格上げしたか
作業場、使用人の場所だから、隔離したか
どっちも間違ってないけど、どっちかをおとしめるのは間違ってると思うのよ
みんなだらだらと行あけて長い。
中庭っぽい屋内に、バカでかいシンボルツリー。
常緑樹にしたって、どうしても葉が落ちるし虫つくよね・・・メンテナンスどうするんだろう。
ああ、でもやってみたい。
というか汚い鍋が見えるからキッチンみえるの嫌とか言う人って
台所が片づいてない家出身なんじゃないんだろうか
コンロが油ぎとぎとだったとか
台所に限らず洗面所、トイレなど水場=汚いの人
>>895 悪いとはこれっぽっちも思ってない風なのにねw
自分にとってはキッチンって
作業場、使用人の場所ってイメージではなく
母親の城であり
幸福を象徴する場所だったから
なにが「ごめんね」なのかさっぱり
>>899 いいねー、やっぱり緑あると。
でも店とかじゃなく、人の家では実物見たことないわ。
やっぱり管理が大変なのかな。
>>897 これは…屋内なんだよね?
こういうとこの床って普通に靴下とかで歩けるのかしら
>>899 ちょっとゾーッとする
虫やら色々出てきちゃう
>>902 緑はいいよね。
ただ、屋内だと管理が大変だろうし、でも欲しいしで、盆栽始めちゃったわ。
確かに緑はいい。
癒されてる。
今花が咲く時期で、満開なのよ、盆栽。
>>899 自分も中庭に憧れはあったけどこの間の
大雪であれはだめだーになったよw
(うちは庭のミモザがバッキリ折れた)
あと中庭はやっぱ通気性悪いし年数たつと湿気とカビが心配
このスレは華族の末裔の集まりか何かなの?
盆栽は基本外に置かないといけないんだけども
>>907 あ、私はあんなでかいのじゃなくて、ちょっとした緑が欲しいってだけです。
こじんまりした普通の家です。
本当すみません。
>>899は、屋内みたい。右手には和室、左側にはピアノが見えるしw
めちゃくちゃ素敵だし植物園の温室にいるような清々しい気持ちになりそうなんだけど、虫湧くよね…。
>>908 風が強い地域なので、夜は屋内に入れてますです。
>>906 うわーやっぱり?中庭憧れてたんだけどなあ。
影になる部分にジメっとした苔が生えてくるのが目に浮かぶ。
>>873 うちも背面型キッチンにしてカウンター代わりにテーブル置いてご飯たべたり作業したりするか、体面型キッチンにするか悩み中
。
>>899みたいなのは定期的に業者に見てもらわないと…
そういうことができるおうちなら可
でもここまで立派なのじゃなくて玄関前に背丈くらいの樹植えてる家なら多いけど
中庭がいいのか…
>>912 実は近所のお宅が小さい中庭のおうちで
雪かきしてるとき今回本当に大変だったって言ってたのよ
屋根の形状もあるけど雪が落ちて溜まって
捨てる場所もないからそのまま溶けるの待って
でも中庭で日がほとんど当たらないから溶けないとか…
屋内は屋内で木が枯れちゃったらやっぱ切って
捨てないと無理だよねとか考えてしまう
>>871 お客さんをリビングに通さなければいいだけでは?
うちはお客さんは客間(和室)までしか入れない
よっぽど大きな中庭でなきゃ、どうしても影になる部分たくさん出そう
狭い敷地なのに無理して中庭作ってるうちがたまにあるけど後悔したりしないのかな
プライバシー確保が最重要ってことだろうからしないのか
人の価値観人それぞれだけど日当たりだけは旧居がひどいこともあって譲れなかった
昼間明かりをつけないで生活できるってのんなに素晴らしいのかって実感してる
まさに小さい中庭を作ろうとしてた私涙目・・・
屋内にしても屋外にしても、狭い敷地内で中庭作ったら、日が当たらない部分は出てくるよね。
でも、敷地が狭い上に隣家がせまってる典型的な都市型敷地だと、家の内側を開放させるしかないんだよね・・・。
窓開けたら隣の家っていうのがどうしても嫌なんだよーー窓の外は緑があってほしい。
親戚の家に8畳くらいの中庭がある
写真みたいなのじゃなくて、掃き出し窓から出る口の字型の本気の中庭
平屋だから日当たりは悪くないし、家のどこでも明るくてすごくいいよ
ただ植物は皆無でタイル張りになってる。
設計士や庭師にも、土にすると管理が大変だって言われたとか。
たいした手入れはしてないそうだけど苔は生えてないよ。でも飛んでくる砂の処理とか面倒だって。
親戚もはじめはあれこれ活用するつもりで作ったけど、ただのあかり取りになってしまったから高上がりだったって言ってる。
いろんな意味で贅沢品かも。
>>920平屋で日当たりがいいってことは敷地が広いか隣が迫ってないってことだよね
まあでも、中庭作る人は大概が中庭ありきで計画進めるもんだし
>>919も満足が優って心配は杞憂に終わるかも
私も全部想像で言ってるだけなんで気にしないで、優先順位次第で感じ方は違うものだから
土の管理は確かに大変かもだけどシンボルツリー真ん中に植える人すんごく多いよね
まあまあ
後悔なんて言わずにせっかく建てたんだし
結局、どんなとこに住むかより
どんな風に暮らすかだよ
うちは建物を凹の形にして中庭つくったよ
冬に雪は積もらず夏は日差しが殺人的な地域なので
適度に日陰のできる中庭は快適だよ
>>912 うちめちゃくちゃ小さい中庭あるけど木は日がちゃんと当たらないので無理だった
今は鉢植えをおいてます
うちまさに狭い家に凹字型で中庭作ったよ
>>919さんと同じ理由で
通風も思ったより悪くないし、採光もいいし
何より昼も夜もカーテン開けっ放しですごせて快適
作って良かったと本当に満足してるよ
中庭が欲しかったと切に願ってるものだけど
中庭に緑はまったく求めていないんだよね
通風採光防犯のみ
だから口の形でないと中庭の意味が無いんだよね
でも、以前はタワーマンションの高層階にすんでたんだよね
その時は、1年中カーテンは閉めたことが無かったし、採光通風防犯もまったく問題が無く窓も開けっ放しにしてた
そんなに貴重なものとは思わなかったんだよなぁ
無いものねだりという感じもするし
外構でがんばろうかと思ってる
〜オヅラの朝番組、住宅ローン破たん相談件数急増!〜
生命保険会社試算「夫婦の老後は、持ち家で現金7000万(年金3000万含)で平均生活」
持ち家がなくなったらえらいことに・・・
>>929 最近注文なのに築浅で売られてる住宅が結構多いから手放す人多いんだろうなとは思う。
>>929>>930 うちは兄が築6年の中古の注文買ったよ。
やはり売主がローン破綻。
売り急いでいたからかなり価格が下がって購入出来たって
言ってたなぁ。
見せて貰ったけどすごく綺麗だった。
10年以内なら中古もありだと思った。
>>931 へー。
6年だったら充分綺麗だろうね。お買い得だったね。
ローン破綻って、年収の何倍くらい借入てたら起こりやすいんだろう?
病気や事故で破綻するの?
4倍でも起こる時は起こる?
何倍とか言うより不測の出来事じゃないのかなぁ
ガンになったけど普通の団信にしか入ってないので治療費がかかるのにローン払わないとダメ、とか
会社が倒産してしまったとか
リストラにあったら我が家も簡単に破綻するな
うちの近所では居酒屋のオーナーがリーマンの頃に店がつぶれて築2年の家を手放してたわ
>>933 事故で障害が残って働けなくなったけど
そっち系の保険額じゃ賄えないくらいのローンとか?
>>919だけど、中庭実体験がいろいろ聞けて嬉しい!なんか、希望が出てきた!
採光だけじゃなく、通風や防犯(人目)という点でもいいよね。普通に庭作っても、目の前や横が隣家の壁じゃ、開放感もなにもない。
ただ土がダメとなると、憧れていたシンボルツリーは微妙そうだ。
でっかい鉢植えをドーンと置くしかないけど、土の処理が大変なのは同じだもんね…
なんか死んだほうが完済できるってのも変な話だよね。
団信の内容、ちゃんと考えよう。普通のにするつもりだったけど。
うちも中庭検討中!
猫の額ほどだけど・・。凹型にするつもり。
南側だし、日当たりはいいはず。
ウッドデッキやめて、タイルを底上げ?してフラットにする予定なんだけど
そういうのしてる奥様いるかな?使い勝手どうですか?
っていうか家売ってもローン残るのおかしいと思うんだけど
ガソリン代の消費税と同じで思いっきりスルーされてるよね
え
いつもニコニコ香典払い
なんもおかしくない
離婚、リストラだな。
借りる額を無理したってことはない。
そもそも年収から見て無理な額だったらローンの査定で引っ掛かるっしょ
話は変わるけど、新築同然の中古住宅を見たこと がある
結婚直前に破局して、建てた家と家具を手放してた
家はめちゃくちゃ綺麗だったけど、何となく縁起が悪いというか。
「わー!こんな良い状態の家をこの値段で買えてラッキー!」
と思えるような人だけが買えて、そういう人は不運を自分で
弾き飛ばしそうなパワーがあるように思う。
離婚物件は早くさっぱりしたいから安く出るんだよね。
事故物件でもあるまいし気にならない人ならいいんじゃないの?
隣に出戻ってきた人がそれでかなりの額の負債を背負ったみたいだけど、
買って随分たつのに、返済額減ってないw
そんなだから離婚するんじゃなにのか?とちらっと思った。
お墓の隣とか自己物件とか気にしない人はほんと気にしないから
別にいいんじゃないかな
お墓の横は逆に縁起が良いとかなんとか不動産屋が言ってた
何事も考えようだからねえ
お墓以外の建築物が建つ可能性があるより、
永遠にお墓の方が良い、という考えもあるからね。
マンションとかアパートを建てられるよりはいいみたいな。
お墓の横に住むんだったらお祓いはキッチリやりたいけどね。
引き渡しの日って、やかんとか茶碗を持っていかないといけないのですか?なんか、旦那の親が来る気満々なんだけど。呼んでねーけど。火入れ式やらないんだけど、お茶を飲むのが常識だと言われた。全部梱包してしまったorz
>>953 火入れ式? 引き渡しの時にお茶??
そんなの初めて聞いた。ちなみにどこの地方ですか?
なんか飲みたければペットボトルのお茶でいいじゃないって思ってしまったわ。
私もそんなの初めて聞いた
でも火入れ式っていうぐらいだからペットじゃだめなのかも・・
義実家と地元が離れてるとイベントごとに色々あるよね
そんなルール知らんがなとか思いながらも後が面倒なのでうちは従ってる
葬式におやつ持っていくのが常識と言われたときはどうしようかと思ったわw
火入れ式
1 新しく梵鐘(ぼんしょう)を鋳造する儀式。
2 新しく神棚を設置する際の儀式。
3 家屋建造の際、かまどに初めて火を入れる儀式。
調べたら、この後に皆でお茶を飲むって書いてあるとこ多かったから
義両親の言うとおりにしておいた方がいいんじゃ
IH式の場合は火入れ式ってどうやるんだろ
そういや家を建てたら最初に家長がお風呂でお湯につかりながらうどんを食べるっていう地域があるってテレビでやってたっけ
>>953 そんなの聞いたこともなかったし、やらなかった@九州
引き渡しなんて引っ越し準備やらでバタバタしてるし、メンドクサイ風習だねー
親戚への新築お披露目が面倒くさい。
賃貸やマンション引っ越しや中古購入じゃお披露目しないのに、なんで新築だけ。
住所変更通知だけして、ひっそり暮らしたいわー
ハウスメーカーからも、火入れ式は神主さん呼ぶか聞かれて、こっち地方では普通なのかも?
何もやりませんっていったんだけど、義実家がくるにはお茶位ださないとだよね。。
周りが楽しみにしてるとか遊びに行くとか言われると、社交辞令なのか本気なのかでモヤモヤするし、なんで披露しなきゃいけないんだろうね。
しかもうちの親戚、兄弟のお祝いなんてたったの一万円だったよ。そろいもそろって。
お返し五千円と手土産、お返しを渡しにいく時間と手間で大変だったし、そんなんでお祝いやったのに呼びもしないと言われるのだろうね。私は呼ばないけど。
>>958 うどん県ですよー
うちの実家リフォームでお風呂新しくしたら、父親喜んでうどん食べてたよw
>>960 うちも九州だけど田舎だから
お披露目ももう家づくりの一環と割りきってる〜
身内でもなんでもない人(トメの友人)にまでお披露目する
我が家よりマシだと思うよ〜
(義実家からは一切援助受けてないっちゅーのに)
うちは援助うけたから、やっぱある程度は従わないとならねぇ。
くるなら拒まず、しかし呼ばぬ。火入れ式って地方によって違うんだねぇー。
>>815 テレビの音だけ流してくれるラジオみたいな機械が旦那実家にあった。
家が建ったら対面キッチンなんで、それを自分でも買いたいと思っている。
>>966 いや、ラジオでしょう。
ちょっといいラジオだと、テレビ全局の音声周波数に合わせられたから。
今はテレビがデジタルに変わったから、昔のその手のラジオでは聞けないので、新しいワンセグ対応のラジオ買わないといけないかな。
古いワンセグ対応の携帯とかでも用が足りるかも。
>>965 やらなきゃやらないで何かあった時にgdgd言われそうだから
ヤカンと茶セットくらい持って行っておいた方がいいよ
うちは神棚を置いたので建てた地域の神主さん呼んで火入れ式したけど
本来は着工前に工事の安全を祈願する地鎮祭と同じように
家が出来た後は、工事が無事に終わった報告とお礼
これからお世話になるのでよろしくお願いしますって祈願とお清めをする
新宅祭や火入れ式がセットになってるんですよ
>>955 おやつは手土産?それとも駄菓子的な感じで小腹が空いたらこっそり食べるの?
お葬式は、供物って表書きで菓子折り持っていくよ。ていうか、引き渡し日に人来るのって迷惑だと思いません?義理親は親、兄弟呼ぶのが普通だと思ってるみたい。自分の親なら手伝ってくれるから来てくれたらうれしいけどさ。
引き渡しって、色んな説明うけたり、忙しいと思うんだけど。どうなんでしょ?来るなとは言えないけどさー
そんなにぐだぐだ言うのなら
旦那さんに断ってもらったら?
>>969 手土産です
受付でお香典と一緒に渡すものらしい
そんな風習私の地元にはないので要らないとは言ったけど
義実家は香典だけで行くなんて・・と言う感じだったので持っていきました
私の身内の葬式で義実家は遠いので私と主人だけ代表で参列しました
義実家のほうの風習だから変かもしれないけど受け取ってって一言添えたら
ありがとうと受け取ってくれたけど
何も言わずに渡したらぎょっとされるとおもうw
ちなみに義実家は東海地方です
おさびし見舞い?とかそんな感じののしがついていました
地域によっては色んな風習あるよってことで
長々とスレ違いすみません
>>970 私なら、面倒でも後でぐだぐだ言われそうだから、とりあえず呼ぶかなーと思います
>>970 なんかごちゃごちゃ言ってるけど、義実家嫌いなだけでしょ?
いつまでもgdgdねちっこくてうざいなー
>なんか、旦那の親が来る気満々なんだけど。呼んでねーけど。
>うちは援助うけたから、やっぱある程度は従わないとならねぇ。
>自分の親なら手伝ってくれるから来てくれたらうれしいけどさ。
察するに、
あまりいい義両親ではないのかもしれないけど
なんつーか…そりゃお互い様なのではという印象w
仕事したことがあるなら
もう仕事と思って割りきってやるのをおすすめするよ
970です。ぐだぐだってごめんねー。仕事したことないけど、外面はいいから頑張るよ〜でも火入れ式ってそんなに一般的じゃないんだなって分かったから、ほんとしかたねぇと割り切ってがんばるよ。
改行くらいしてくれ
援助してもらったなら、ある程度受け入れないとね。
というか、引き渡しの日が引っ越しの日なの?
引っ越しは別の日にするのが普通?
うちの依頼する工務店は、引き渡し=鍵を渡すみたいな感じで言ってるようなんだけど
その日のうちに家具とか荷物も入れてしまうんだろうか。
970だけどスマホで次スレ建てられなくて。どなたかおねがいします!
ごめんなさい。
gdgdすぐるw
次スレたてますよー
984 :
可愛い奥様@転載禁止:2014/03/28(金) 00:24:01.77 ID:Q3olOKev0
>>985 テンプレだけでもと思ったら
華麗なスレ建て乙です〜
>>987 はいよー。さしでがましい事してごめんね〜
お姑さんも援助したなら真新しい所見て回りたいんだろうから
引っ越した後にあちこち開けて見られるより、説明や引渡手続きで忙しい間は
放置して好きに見てもらって、最後にお疲れ様でしたって
みんなでお茶するくらいが丁度いいかも知れないよ。ガンバレ〜
まぁなんつーか
家が建ったっていうならみたいのが人情だわな
モデルルーム巡りじゃないけど
で、「おお、ええなぁ」「おお、ええの建てたなぁ」っていいながら見て回るんだよ
できるなら私もみたいw
まだ荷物がまったくなくて
インテリアがどうこうとか片付けしなきゃとか
気にしなくていい分
引き渡しの日にお披露目は楽かもと思う。
幸いテーブルも冷蔵庫もなくて
ご馳走振る舞うことも出来ないし
お茶くらいで済むなら楽チン。
間取りが最終段階に入りました
土地と予算の関係でLDが10畳しか取れませんでした
キッチンは対面なのですがカウンターにするかダイニングテーブルをおくか迷ってます
ダイニングテーブルが良かったのですがそうするとリビングが狭くなってしまうし…
今まで狭い賃貸でダイニングテーブルはおくことができなかったため
対面&ダイニングテーブルは憧れだったんだけどな
>>992 むしろダイニングテーブルがリビングテーブル+ソファを兼ねると思って大きいのを置けばと思ってしまう
自分もそう思う
食事用とは別に寛ぎ用の椅子を置けばいいと思う
>>992今住んでる賃貸がLDK13畳の対面キッチンで、
LDは10畳くらいだけど、ダイニングテーブルとソファー置いてるよ。
カウンターで食事出来るくらいの人数なら、小振りのダイニングテーブルとソファー置いたほうがまとまりそう。
>>985 ありがとう!
玄関狭くなるから、
シューズボックスやめて土間収納(一畳)に天井まで棚付ける作戦にした。
私も旦那もあまり靴を持たない性質なんだけど、
三人の娘たちもそうであって欲しいー。
増えてきたら各自のクローゼットに入れてもらおう。
>>992 そりゃこぢんまりしたリビングにしてもいいと思うけど
TVの大きさにもよると思う
TVが大きいのにすぐその前にソファーだと圧迫感出るし
>>992 我が家も同じ位の広さ。
ダイニングテーブルに憧れてたのも一緒。
でも、入居前に私以外の家族にダイニングテーブルいらない宣言されたw
なので、本来ダイニングテーブルを置く場所にこたつを置いて
そこが食事場所兼リビングになった。
一応カウンターも造作してもらったけど、食事には使っていない。
1000ならみんないい家に!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。