この駆け込みで、セーラームーン特装版を買おうかどうか迷い中。
連載中はりなちゃは卒業してて、やたらアニメが何本も人気だったのは知ってるけど
(あとローディストだったんで何度かシュミ特されてたのも)
昔一話だけ見て、華やかだけど、ん〜雑だなぁ…と思ったきり。
あとは本人のキャラが強烈そうなのを、自分や他の人のエッセイ(一条御大・現代洋子)で知るくらい
ここの漫画好きな奥様なら「漫画読みなら押さえとくべき!」な漫画ですかね?
>>952 個人的にはセーラームーンはそこまでではないかな
思い出補正があってこそ輝く様な気がする
武内直子の絵って雑だよね。
別に買わなくても良いに一票。
セーラームーンって
「どんなピンチのときも絶対諦めない そうよそれが可憐な乙女のポリシー
(略)だからピッと凛々しく」(アニメ歌詞より)
てな感じで、普通の女子たちが「ふつう」のまま、戦って地球を救う話
戦いが進むにつれて精神がダーク化する、チームワークに歪みが現れ崩れる、
そんな大人らしい部分がないので、子供っぽいったらそうだよね
>>952 自分にとってはその華やかさのみを楽しむというか
「このページの○○色っぽくて素敵ー」みたいな楽しみ方をする漫画だったわ
胸キュンシーンを抒情的に描くのは良くても
バトルシーンはどうにも上手くなかった
アニメが爆当たりしたので原作も大ヒットでウハウハのイメージ
昔セーラームーン今進撃の巨人
メディア展開の仕方がかなり違うので一緒くたにしたのは乱暴だったけど
あくまでもイメージとしては同じカテゴリー
あと、漫画家のあり方も多分違うお二方を一緒にして、ファンの人ごめん
セーラームーンはセーラーサターンの所の話の流れが凄く好きだったなあ。
特装版が出た頃は
武内さんはまだ全盛期並のカラー描けるんだ!ってことで
盛り上がってた記憶
>>958 進撃は原作の大ヒットのが先じゃん
セーラームーンは完全にアニメ化が先の企画じゃないかな
>>958 その二作品の共通点って
・ヒットした
・あなたは快く思ってない
ぐらいじゃないかな
THE ORIGINの新作が載ってるとかで旦那がガンダムエースを買ってきたんだが
すごいねこれ。
全てガンダムの漫画。
しかも時間軸もバラバラでこっちは1年戦争後、こっちはもっとその後
あれ、ここにはキシリアまた生きてると、カオスすぎるw
>>948 もうかなり昔にウォーズマンとロビンマスクの
やおい本(まだBLという呼び名はなかった気がする)
をみたときは驚いたわ
>>650 コードネームはセーラーVのことなら少し納得
読み切り→セーラームーンアニメ化→スピンオフ連載だったな
>>950 私、子供の頃色鉛筆でお話作って遊んでたの思い出した
暖色系の王国と寒色系の王国があって、ピンクと水色は恋仲だけど、みたいな。
その心を持ち続けてればそっちに転ぶこともあったかもしれないのか。
セーラームーンはもともとアニメ化ありきの作品ではなかったっけ?
遅ればせながら俺物語五巻…ついにたけおと大和の友人同士がくっついたのね
砂川の恋愛話は読者は望んでなさそうだけど、いつぞやの大和の言っていたたけおくんのような女の子は出てくるのかね
似せるなら性格しかないだろうけど
アルコは男性を描くのがうまいなー
>>969 たぶんそう。
新連載!! の1カ月後にはアニメスタートしてた気がする。
>>970 たけおはお兄ちゃんになる設定だったが
どうなってるんだろう?
妹が生まれれば「たけおのような女の子」はばっちり!
でもロリコンになるな
>>972 今月号で妹生まれたけど、14歳違いって、ロリになるよね。
大和に妹がいるからそっちとくっつくと思う。
西条さんとくっついてもいいけど、まぁ殆どの読者はそのまま砂→たけおで満足してそうw
それか、最後の一こまで、猛男と義理兄弟になる描写だけでもいいわ。
ごめん、勘違いかも
当時の記憶だと、
読み切り(セーラーV)掲載
→アニメ「きんぎょ注意報」最終回が近付く
→「きんぎょ注意報」の次に予定されていた企画がポシャる
→セーラーVのアニメ化検討
→セーラーVは商標登録されているから使用不可のため、セーラーVを元にした新連載「セーラームーン」の企画開始
→セーラームーン、アニメ化を前提とした連載開始
→セーラームーン、アニメ化
→セーラーV連載開始
当時はやおい・ジュネって呼ばれてどこか秘密的なものが
あったけど今は
BL、開放的になってそればかりか女体化や男の娘とかって
何でも有りな世の中だよね 良いか悪いかはわからないけど
息子がミントンやりだしてクラブにも入ったんだけど、ミントン漫画って
以外に少ないんだね 少しは力になるかと思ったけど努力あるのみか
テニスよりマイナーだからかな・・・
>>975 Jコミで咲香里の「やまとの羽根」ってバドミントン漫画が読めるよ
>>971 いや、一ヶ月後ではなかったと思うよ。
半年くらいは空いていたと思うんだけどな〜。
でも、連載後すぐにアニメ化決定!は発表されてたはず。
セーラームーン第1回が連載されたなかよしを読んだ記憶があるけど、確かその時点で
アニメに関する表記があったような。
咲香里って成人漫画のイメージ強かったけどスポ根もかけるんだなーてあの作品見て思った
でも今また成人向け書いてるよね
>>981 実際「やまとの羽根」以外のJコミ公開作品って、R18ばっかだもんね
>>951 やおいじゃないんだけど、政治家に萌えてる4コマ漫画あったよ
似てはいなんだけど、北の前将軍と小泉元総理のやりとりに笑った
>>983 4コマじゃないけれど『ムダヅモ無き改革』もそんな感じですよね。
セーラームーンは、第1回は巻頭カラーで、2回目で大反響のため急遽アニメ化決定!!
みたいなあおりがあった。
当時小5だから記憶違いはないはず。
アニメってそんなにすぐに放送決まる?
おかしくね?って思った記憶がある。
いま山賊ダイアリーにハマってる。
何度も読み返してる。おもしろい。
セーラーVは「るんるん」の1991年夏休み号に読み切り、連載開始は 1993年5月号から
セラムンは「なかよし」の1992年2月から連載開始で、アニメが1992年3月7日から
元々Vがアニメ化の予定だったけど、セラムンに変更
セラムンはアニメ化前提の掲載
るんるん懐かしいわセーラーV載ってたとき買った記憶あるわ
マガジン買ってた頃にスマッシュも読んでたけど、
スマッシュに出てくる大和と「やまとの羽根」(未読)のやまとは同じ人物?
>>975 ミントンというと
銀魂の山崎くらいしか思いつかない
でも咲香里のエロって全然エロくない気がするw
太陽が落ちてくるくらいしか読んだことないけど
>>988 「やまとの羽根」の3年後が「スマッシュ!」らしいね
バドミントン、水城せとなのSしかでてこん...
日下直子のどうにもこうにも、面白かった。
やまおりたにおりが好きだったんで、
このノリいいわ。
なかよしを買ったきっかけがセーラームーンの連載1回目だったから
思い入れがすごくある
ここから私のマンガ人生スタートしたようなもんだ
セラムンは大ヒットするとは思ってなかったから、ヒット後に脚本家の人が
「こんなにヒットするとわかってたら原作者なんかつけなかった。武内なんかいなくても俺達だけで売れたし、その方が版権料取られなかった」
といった事を言って原作者激おこ→その後長年リメイク不可、って流れになったんだよね。
ホスト部でも同じ脚本家が原作disって、原作編集を怒らせて2期を不可能にした
セラムンはメディアミックスありきの連載スタート
セーラーVを下敷きにしてるとはいえ、脚本家がアイデア練って作られた話だから
ホスト部とは全然別
でも当時はそこら辺の権利意識が疎く、原作者=直子姫の単独表記にしてたので
著作権者としてアニメ展開にいろいろ口出しされた挙句に
喧嘩別れして権利を引き上げられちゃってアイタタタタタ
アニメ業界はこれを教訓として
おジャ魔女どれみなんかは原作者が擬人名になったんだよね
セラムンのうさぎのお団子が、初期はちゃんとふっくら描いてたのに、
だんだん丸いぐるぐるになって悲しかったな…。
あの雑さは下書きしてたのかな
>>996 そのお団子グルグル化と重なるかはわからないけど
セラムン連載中に当時恋人だった人追いかけて
エッフェル塔の前で振られた
そうだ
締切の合間にやっちゃったエピソードとして語ってたのを思い出した
アニメ大当たりのお嬢を振る人いるんだ…て違うとこにもびっくりしたわ
>>997 冨樫王子とのあれこれを描いたエッセイ漫画で見る限り、
かなり常識を外れた方のようで…
まあ冨樫王子ぐらい世間に疎い人じゃないと、付き合いきれないと思いますの>直子姫
1000ならみんなが再開を待つ漫画がすべて満足できる出来で帰ってくる!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。