【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】36

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
小説・漫画・アニメを様々な角度から検証・考察するスレです。
「こんな知識で見方が変わった」「この認識は間違っているのでは?」
など知識を出し合って新たな発見を楽しみましょう。
次スレは>>970を踏んだ方、お願いします。
21:2014/01/28(火) 02:22:30.07 ID:itcnRvQp0
《前スレ》
【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1386342120/


《関連スレ》
主婦だって漫画好き! 〜92冊目〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1388980878/l50

大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★69
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1390219452/


【昭和】昔の少女漫画を語る【レトロ】46冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1388936106/
3970:2014/01/28(火) 02:26:05.30 ID:itcnRvQp0
新スレ建てました。

【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】36
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1390843310/l50
4970:2014/01/28(火) 02:28:43.53 ID:itcnRvQp0
いやん
間違えちゃった
5可愛い奥様:2014/01/28(火) 06:54:50.11 ID:DJ+VNP0x0
新スレ乙あげ
6可愛い奥様:2014/01/28(火) 15:26:15.65 ID:eg8vbrHCP
1おつ

>>前スレ988

鉱物水っておいしさうですね
水晶の水か金剛石の水のやうです
宮沢賢治の世界です
7可愛い奥様:2014/01/28(火) 15:40:31.70 ID:ct91TcGCO
>>1

私も宮沢賢治の世界に出てきそうだと思った>鉱物水
グラスに注ぐとキラキラシュワシュワするのよ


それガス入りミネラルウォーターじゃん、とか言わないでねw
8可愛い奥様:2014/01/28(火) 15:47:30.77 ID:XGpwNGuh0
夏目漱石だと「鉱泉水」だったり

明治〜大正に日本全国的におしゃれで食欲を増進し胃弱や消化不良によいとされたのが
天然発泡ミネラルウォーター「平野水」
他にもいくつか発泡性の地下水あったんだよね
9可愛い奥様:2014/01/28(火) 17:22:39.14 ID:wcvnhTk10
>>6-7
奥様方詩的な表現で素敵ねw
宮沢賢治ってサイダーが好きだった気がする
三ツ矢サイダーのCMで前使われてた記憶
10可愛い奥様:2014/01/28(火) 17:30:51.52 ID:wcvnhTk10
あ、>>1乙忘れてました。

ggったら三ツ矢サイダーって、当初>>8さんが書いてる平野水を使って作ってたんだね
11可愛い奥様:2014/01/28(火) 18:02:17.31 ID:pq0KjXihi
>>8
有馬の鉄砲水とかもそうだよね
有馬の炭酸公園という所に昔の炭酸泉源泉があって
今もわずかに出ているっぽかった
舐めてみたら数かに炭酸の風味
炭酸せんべいはこの水を使って作ったのが始まりと
公園にすぐ下にあった炭酸せんべい屋さんに書いてあった

にしても昔の表記ってどうしてこんなにも魅惑的な響きなのだろう
ガラスの器もギヤマンの器と言った方が
キラキラ感が3割増
12可愛い奥様:2014/01/28(火) 18:10:05.49 ID:p5NuFUPL0
漢字表記好きをこじらせた私は、元長野まゆみファン…
パンやソーセージが漢字表記だった
13可愛い奥様:2014/01/28(火) 18:24:37.14 ID:pq0KjXihi
>>12
わかるよわかるよ!
ミントじゃなくて薄荷
パンじゃなくて麺麭
三日月少年漂流記で水連と銅貨が食べていた揚げたじゃがいもはフライドポテトとは絶対に違うものだと思っている
14可愛い奥様:2014/01/28(火) 18:39:22.62 ID:6zXZFl540
亀だが前スレ>>993
>妄想物語料理なら、筒井康隆「薬菜飯店」と「屋根」!
珍爆シチュリーム!w きっとクリームシチューのポットパイだと思っている
 あと「エロチック街道」の「ヤセサソリ」も食べてみたい、こっちは魚介類の干物だったか
薬菜飯店は手当たり次第に食べて大変な事になりそうで怖いw
15可愛い奥様:2014/01/28(火) 18:45:50.34 ID:p5NuFUPL0
>>13
漢字表記好きに出会えるとは、まさに胸熱!
カタカナとは別の食べ物、品物に思える、あの感覚がすごく好きだ
瀝青(アスファルト)とかさw
すごい厨2だけど
16可愛い奥様:2014/01/28(火) 19:14:23.70 ID:3AfbN3tXP
「ブガロンチョのルノワール風マルケロ酒煮」だっけ、清水義範先生の作品も捨てがたい魅力
17可愛い奥様:2014/01/28(火) 20:20:11.05 ID:PQRx7G7w0
漢字表記とはちょっと違うけど、
若草物語の「ライムの塩漬け」が気になってた。
少女たちがお小遣いを貯めて学校で食べてる。
どんなのか未だによくわからない。ピクルス?
18可愛い奥様:2014/01/28(火) 20:40:02.55 ID:ny3wo9GJ0
下のサイトをスクロールダウンすると”pickled limes"があります。
画像検索すると、他にも沢山出てきます。
塩漬けにして食べてる人もいらっしゃいました。
味の想像がつかないわ…。

http://pickendawn.blogspot.jp/2011/07/stick-fork-in-me.html
19可愛い奥様:2014/01/28(火) 20:47:00.08 ID:uik+NkST0
砂糖づけならわかりやすいんだけどね
酸味と塩分…梅干しっぽい感じかな?
20可愛い奥様:2014/01/28(火) 20:59:22.61 ID:js/TjrdC0
>>17
ライムアチャールだと聞いた覚えがあるんだけど見事に辛そう
21可愛い奥様:2014/01/28(火) 21:03:10.18 ID:alhCaGpX0
紙袋に入れてあって手づかみで取り出して
汁気がしたたって美味しそうなんだっけ>ライム@若草物語
画像見たけど確かに味の想像がつかないや
22可愛い奥様:2014/01/28(火) 21:42:47.28 ID:BxfuTx/KO
駄菓子屋に売ってあった
カリカリ梅みたいなやつかなあと思ってた
23可愛い奥様:2014/01/28(火) 21:59:33.91 ID:u0ByyEaiO
童話をモチーフにした料理本ってあったよね。
高校生のころ、不思議の国のアリスの料理本を買った記憶がある。
24可愛い奥様:2014/01/28(火) 22:06:35.63 ID:yRsVvpW+0
>>23
メアリー・ポピンズの本持ってたわ。
大草原の小さな家もあったはず。
25可愛い奥様:2014/01/28(火) 22:09:56.21 ID:1Zc8at4D0
>>23
沢山あった。
自分が持ってるのは「赤毛のアン」「メリーポピンズ」「ピーターラビット」
「不思議の国のアリス」「大草原の小さな家」
あと、色んなお話に出てくる料理やお菓子のレシピを集めたオムニバス。
今でもそういう本があると、作らないくせに買ってしまう。

小さい頃読んで美味しそうと思った料理は
「ふたりのロッテ」に出てくる牛肉入りマカロニスープ。
あと「長靴下のピッピ」が作っていたしょうが入りクッキー。
ニルソン氏がクッキー生地の上を歩き回って可愛かった。
26可愛い奥様:2014/01/28(火) 22:17:29.29 ID:fR6GEC7k0
アリスといえば、「不思議」か「鏡」か忘れたけどプディングをひときれ切り取る場面があって、
子供の頃はプディング=プリンだとばかり思っていたので切り取る?なんで??となった
坂田靖子の「マーガレットとご主人の底抜け珍道中」でプディングの正体を知ったのだけど、
小麦粉の練り物に具を入れたでかい西洋饅頭みたいなものという事実に驚いたと同時に、
アリスを読んでから、実にウン十年経っているという事実にも愕然としたw
27可愛い奥様:2014/01/28(火) 22:53:24.99 ID:cWrNgxQ60
森茉莉が思い出エッセイに何度も書いてて「甘い蜜の部屋」にもモイラのエピソードで出てくる、
百日咳で死線をさまよったときに食べたがった「にゅうと、ねい」(牛と葱)
そこ読んだだけですごくおいしそうで
いつか東京行ったら神田精養軒に行って食べてみたい…と思ってた
今思うと牛肉のすき煮みたいなもんだったのかしら
28可愛い奥様:2014/01/28(火) 23:04:05.63 ID:XGpwNGuh0
>>27
前菜にポロ葱のクリーム煮
スープはビーフコンソメ
主菜ローストビーフ エシャロットのビネグレットソース添え


なんちゃってw
神田精養軒のすき煮…おいしそうだ…
でも百日咳で死にそうな時にそういうもの食べたがるって生命力あったんだね
横光利一の「春は馬車に乗って」だったかな?
結核で死にかけてる妻が野鳥のモツばかり食べたがる描写に、鬼気迫るものを感じたな
29可愛い奥様:2014/01/28(火) 23:30:56.82 ID:XAX8h4f30
アンとギルバートが家庭を作ったあとの巻で、「裏の野原にさんざしの花が咲いたら春が来る」という一家の風習があったよね。
サンザシの実を長男が取ってくるのが毎年の恒例になっていて、長男が出兵中に別の子供がサンザシの実を持ってきて、アンがしみじみ長男を思い出す…って感じの。

子供のころは「サンザシ」という響きに欧米風を感じていたけれど、実は「山査子」で中国茶の茶うけにも使われるドライフルーツ、とわかって
「アンの家でもこれを作ってたのか??何かが違う…」という感覚が抜けないw
30可愛い奥様:2014/01/28(火) 23:35:37.63 ID:Or/szUwy0
大草原の小さな家の料理本おぼえてる

砂糖だったかメープルシロップだかで飴をつくって雪の上で固める「プル イッ アッ」
たしかそんなお菓子
あれ食べたい
31可愛い奥様:2014/01/28(火) 23:45:55.22 ID:XGpwNGuh0
>>30
キャンディ・プルじゃなくて!?プル イッ アッなんて初めて聞いた!
32可愛い奥様:2014/01/28(火) 23:56:35.46 ID:Or/szUwy0
>>31
自信なくなってきました
さっきからpull it up で検索してるんですが出てこないんですよね

キャンディプルという名前だったのかな?
その料理本が手元にないので今はわかりません
33可愛い奥様:2014/01/29(水) 00:00:55.42 ID:7xsIJRox0
いま本を確認してみた

キャンディープルは、本当は冬の夜だけにやるものなのに
親たちが出掛けた夏の夜にやってベタベタと固くならず
諦めたワイルダー家のエピ

雪の上で固めたのは、かあさんが糖みつをメープルシロップの
代わりに煮詰めたインガルス家の12月のエピ

ちなみにメープルシロップは春に取るものだそうで、私は
カロリーヌの絵本で知ったな
34可愛い奥様:2014/01/29(水) 00:10:59.52 ID:7P4M/GON0
砂糖楓という響きから、メープルの事をサトウキビみたいなものだと思ってた。
楓なのに。
35可愛い奥様:2014/01/29(水) 00:18:00.05 ID:EQxxCuoc0
>>1さん乙
物語のおいしいものを書く会場はここですか?

>>33
メープルシロップは子供の頃遠くの明治屋以外手に入る場所が無くて
大人になったら必ずと思っていた
で、やっと手に入れて初めて舐めたら信じられないほどおいしい!と思ったもののひとつ。

まだ興味があって味わってないのは
四姉妹物語(若草物語)に出てくる塩漬けライム
当時はやっぱりライムなんか見ることは無くて
昔はなんとなくジャガイモの親戚かと思ってた

>>26
坂田さんの食べ物もいつもおいしそーなんだよね
あの星をたべると口がぱちぱちするというのをいつか……
36可愛い奥様:2014/01/29(水) 00:21:08.81 ID:hX2pyxd20
あめを2人(以上)でひっぱっては畳んで、たぶん最終的には空気を含ませてカリッと仕立てる
キャンディ・プルは確かキャンディ・トスとも称したと思う

20年ぐらい前、エクアドルのとある町に行った時、町じゅうに何軒もお菓子屋さんがあって
キャンディ・プルしてたの
伸ばして畳んで編んで、いい感じに空気含んで白くなってきたあめを箱詰めして売っていた
エクアドルは熱帯圏だけど高地の夜は寒くて、キャンディ・プル向きの気候だった
37可愛い奥様:2014/01/29(水) 00:36:28.40 ID:S0Lbc3q2P
38可愛い奥様:2014/01/29(水) 01:03:32.61 ID:7P4M/GON0
>>35
ドンパッチて飴あったよね
あんな感じだろうか。
39可愛い奥様:2014/01/29(水) 01:15:01.07 ID:CAeWbulaO
>>29
サンザシは誤訳で本当は違う花だったって聞いたような
違ってたらごめん


豚のしっぽ食べて膀胱でボール遊びしたい
しかす膀胱って臭くないんだろうか
40可愛い奥様:2014/01/29(水) 01:37:03.85 ID:OMWVMe1+O
>>39
洗えば大丈夫。
ポール・ボキューズのフランス家庭料理の本に、地鶏を丸ごと一羽豚の膀胱に詰めて煮込んだ料理があったし。
41可愛い奥様:2014/01/29(水) 01:48:24.63 ID:S0Lbc3q2P
42可愛い奥様:2014/01/29(水) 02:20:25.39 ID:q/Qab7+bO
腸詰めだって食べてるわけだし。
43可愛い奥様:2014/01/29(水) 06:12:37.47 ID:+7HA8RFF0
>>29
とって来るのは実ではなく花束
44可愛い奥様:2014/01/29(水) 07:09:45.62 ID:gUfBk6N4P
>>29
他の人が指摘しているように、花を摘んで花束にしていたんだけどw

メイフラワーを「さんざし」と訳していたわけですが、
新訳で「メイフラワーの花束」と書いてあるのを読んでも、春がきた気がしないのは何故だ?
牧師館の次女も、ユナからウナに変更になっていたしな・・・
45可愛い奥様:2014/01/29(水) 07:41:28.97 ID:q/Qab7+bO
>>39
イギリスではバラ科のさんざしをメイフラワーと呼ぶらしいけど、
カナダではトレイリング・アービュータス(Trailing Arbutus)というツツジ科のほふく性常緑低木をメイフラワーと言うらしい。
46可愛い奥様:2014/01/29(水) 07:51:22.93 ID:HWuaeFX5i
5月が素敵なのはメイフラワーが咲くから〜
47可愛い奥様:2014/01/29(水) 08:04:56.46 ID:AOWYGYFR0
>>44
発音的にウナの方が合ってるのかもしれないけど、見るだけでスースーする
48可愛い奥様:2014/01/29(水) 10:15:00.19 ID:GQ2baq9L0
>>25
ふたりのロッテは入れ替わってから、別の子が書いてくれたノートを頼りに
それぞれ頑張るんだけれど、料理は中々難しい
子どもの頃読んだ本で出て来たスパイス、確かニクズクだったかな
大人になってナツメグと知った時は納得感があったな
49可愛い奥様:2014/01/29(水) 10:48:00.51 ID:EQxxCuoc0
>>47
ユマ・サーマンがウマ・サーマンだと何か違うって思うのと一緒だな
50可愛い奥様:2014/01/29(水) 11:20:06.98 ID:nNIFaUZN0
>>48
あああ、漢方薬のCMの桂皮ニクズクってシナモンとナツメグの事だったのか
51可愛い奥様:2014/01/29(水) 14:30:08.69 ID:mOnGADvz0
小さな頃にあったスパイスは胡椒だけ。
それもS&Bの瓶入りで白黒胡椒の粉末。
ニクズクがどんなスパイスだか検討もつかなかった。

同じようにエリナー・ファージョンの「ガラスのくつ」。
貴族のお嬢さんたちの名字が全部スパイスだった。
今では当たり前なので、カタカナ表記になってますが、一番最初に出た版では漢方薬だわ。
(例:新版マスタード子爵嬢=旧版カラシ子爵嬢)
チョウジ、カラシ、ニクズク、ニッケイなんかのお嬢さんが出てきた。
この一番最初に出た版がを探している。
いとこにあげて行方不明なもので・・・。

あとは「赤毛のアン」や「大草原シリーズ」に出てくるハーブはわからなかったな。
今ではごく当たり前に庭に植わっているけど、
かつては、メアリーが欲した「セージの詰め物入りの雁の丸焼き」理解できなかったわ。
52可愛い奥様:2014/01/29(水) 15:00:16.97 ID:vXaw0Xmy0
>33
あああ、突然思い出した!
キャンディ・プルって、二人で引っ張って、端をちょっとずつ囓るってやつか!
確かにメープルシロップを雪の上に垂らす飴と同じぐらい憧れだったわ。
53可愛い奥様:2014/01/29(水) 15:19:34.91 ID:GQ2baq9L0
ロッテ、料理ができなくて母親にキャンプの間に料理を忘れてしまった、とか
言うんだけれど親になって思えばその段階でもう一人の娘のことを思い出すと
思う。一人しかいない娘ならともかく双子を産んだんだから
54可愛い奥様:2014/01/29(水) 16:12:25.45 ID:7P4M/GON0
雪で冷やし固めるキャンディとか、雪が降らない地域の子供だったから余計に憧れたわ。
氷柱とか未知の世界だった。
55可愛い奥様:2014/01/29(水) 17:11:55.15 ID:QDRlWwCT0
>>28
中学の頃進研ゼミの国語の課題に車酔いする次女のために両親がいろいろ工夫する
話が出てきて、その原典を見つけたいんだけど検索しても出てこないんだよね。
確か「春は馬車に乗って」みたいな題名だったと思うんだけど。三姉妹のうち次女
だけが車酔いするタイプで、車酔いに効くと聞いてスルメを細く切ったのをしゃぶら
せたり、梅干をなめさせたり、あれやこれや試してみるけど全部駄目で結局あきらめる
という… 自分も小学校までけっこう苦しんだほうだったので共感した覚えがある。
56可愛い奥様:2014/01/29(水) 17:29:57.25 ID:7P4M/GON0
>>55
春は夜汽車の窓から
かな。
57可愛い奥様:2014/01/29(水) 18:07:06.12 ID:ZlSwFV1E0
大どろぼうホッツェンプロッツで出てきた茴香がフェンネルだと知ったのはつい最近だ
茴香というと、なんとなく薬臭いようならっきょうのようなものをイメージしていたから、
実物の香りをかいでその爽やかさにびっくりした

あと、ニンニクとたまねぎいっぱいの料理をフライパンから直接食べるとか、
サラミをナイフで削って食べるとかにも憧れたな
58可愛い奥様:2014/01/29(水) 18:19:28.03 ID:0EjXm+rk0
>>57
サラミ覚えてる!
山ほどジャガイモの皮むきをさせられるんだよね
魔法使いが普通にいるのが不思議だった
魔法使いの癖におばあさんのコーヒー挽きほしがるなんて
魔法でやればいいじゃんwって思ってたよ
59可愛い奥様:2014/01/29(水) 19:54:17.61 ID:aYPSrNaq0
>>58
確かジャガイモも魔法で皮が剥けないんだよね
それからおばあさんの作った鍋いっぱいのザワークラウトも美味しそうだったけど、
酸っぱいキャベツと知ってからは大量に食べれるのかびっくりしたな
あれは鍋で茹でた後に発酵させないのかな
60可愛い奥様:2014/01/29(水) 20:49:43.91 ID:SvDnx6+L0
自分は乳香と没薬が、フランキンセンスとミルラだと知ったときびっくりした。
薬効に沈静・鎮痛・消炎・消毒(と痔)が入ってるんだよね。
マリアに黄金と乳香と没薬を東方三博士が捧げるっていうと、すごく高貴な感じが為るけど
馬小屋で出産したご婦人に、現金といい香りの産後のお薬をマギが届けに来てくれたっていうと
マギさんってお方は気が利く優しいひとだなあって感想になる。
61可愛い奥様:2014/01/29(水) 21:08:20.13 ID:AFFEJk2Qi
>>60
崇高な雰囲気が一気に気さくな「ちょっとあったいい話」になるね
62可愛い奥様:2014/01/29(水) 21:42:46.85 ID:cxJf/2fX0
>>54
紫堂恭子の「辺境警備」で、隊長と兵隊さんたちも作ってたね>雪の上に飴
63可愛い奥様:2014/01/29(水) 21:48:22.85 ID:WsfcPqUV0
>>60
痔も何気に出産で悪化するもんねー
ほんとにいい話だw
64可愛い奥様:2014/01/29(水) 22:52:17.02 ID:pI1E860c0
聖母は痔主だったのか…

馬屋は冷えただろうしね…
65可愛い奥様:2014/01/30(木) 06:56:25.13 ID:GPO7apC0O
>>57
三島のサド侯爵夫人の中で媚薬としても出てきたかと。茴香。
66可愛い奥様:2014/01/30(木) 08:51:24.12 ID:/bSX8jgm0
「春は馬車に乗って」って少女マンガみたいなロマンチックなタイトルだなぁと思って
読んだらけっこう鬱な話だった記憶
同じくタイトルに惹かれて読んでorzになったのが限りなく透明に近いブルー
67可愛い奥様:2014/01/30(木) 09:33:46.10 ID:Zv6TSspB0
>>59
読んで、レシピを探してザワークラウトを作ったことがあります。
自分は上出来だと思ったけど、誰も美味しいと言ってくれなかった。

いつかはドイツに行って、本場もんを食べたい。
68可愛い奥様:2014/01/30(木) 12:00:11.99 ID:HhecX7EeO
基本的に酸っぱいのが苦手な方だけど、
肉料理の付け合わせとしてはあの酸味がマッチして美味しかった>ザワークラウト
そもそも酸っぱいのが苦手な人は、ザワークラウト単品でorあっさり料理と一緒だと口に合わないかもね
69可愛い奥様:2014/01/30(木) 13:15:56.11 ID:BrSH3ett0
ここまで読んで、口の中が唾液でいっぱい
お腹がすいてきた
70可愛い奥様:2014/01/30(木) 15:37:44.03 ID:vy3kKXyk0
ホッツェンプロッツを初めて読んだ時、ザワークラウトはコールスローをイメージしてた
キャベツで洋風な食べ方がそれくらいしか思い付かなくて
だから初めて食べた時はめちゃくちゃ酸っぱく感じた
洋風な漬物だと思って食べてたら印象も違ったのかも
関係ないけどザウワークラフトって間違えて覚えてしまった
71可愛い奥様:2014/01/30(木) 17:02:22.80 ID:MBOhE45I0
>>68
つけあわせくらいの量なら分かるんだけど、ホッツェンプロッツだと鍋いっぱいに作ったのを完食してるんだよね
ソーセージも食べてるけど

>>70
さし絵のイメージからは、めかぶかおかひじきのような食べ物だと思ってたw
72可愛い奥様:2014/01/30(木) 17:23:44.79 ID:o23sN/kE0
>>70
サウザークラフトと空見してしまった。
疲れているらしい。
73可愛い奥様:2014/01/30(木) 17:49:01.17 ID:ikNi6dKE0
ザワークラウト
本気で冬の貯蔵用に作るとなるとどの程度の量なんだろうと想像する
74可愛い奥様:2014/01/30(木) 18:26:03.45 ID:N9X+liI+0
樽で作ったらしい。
今は大抵の家では自家製ではなくスーパーで買ってると思う。
75可愛い奥様:2014/01/30(木) 18:28:26.35 ID:9bzzHyTni
だからキューネのガラス瓶は樽型なのか!
76可愛い奥様:2014/01/30(木) 18:50:16.85 ID:Zv6TSspB0
ドイツのキムチ
77可愛い奥様:2014/01/30(木) 19:06:09.63 ID:zpq5p/R60
ドイツ人でもザワークラウトが嫌いな人はある程度いるでしょう。
ゲーテとか。
78可愛い奥様:2014/01/30(木) 19:14:33.89 ID:Zv6TSspB0
ドイツの沢庵
それとも梅干し?
79可愛い奥様:2014/01/30(木) 20:12:33.94 ID:S+/Je1yv0
>>78
むしろ白菜漬け
80可愛い奥様:2014/01/30(木) 20:21:42.76 ID:N9X+liI+0
白菜漬けみたいなビニールパックで売られてるよー
81可愛い奥様:2014/01/30(木) 21:14:32.43 ID:IPVMLSIT0
>>59
鍋一杯に作ったというのは、
ザワークラウトと肉やベーコン・ソーセージを煮込む
シュークルートではなかろうか。
82可愛い奥様:2014/01/30(木) 22:29:24.38 ID:DSkuvWcu0
シュークルーとの方かもね。ソーセージとかと煮てあるとうまい。

こんなスレもあった
【簡単】 ザワークラウトって最高!! 【保存食】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1347256863/
83可愛い奥様:2014/01/31(金) 00:01:43.58 ID:vRA2s9YQ0
805:名無しさん@13周年 :2014/01/30(木) 12:24:30.68 ID:0pVLt0180
とりあえずチョンがこの漫画展の日本ブース破壊のソース
破壊したのは今日じゃなくて昨日の話(日本時間で)
https://www.facebook.com/shun.ferguson.3/posts/582763731809177
アングレームの国際アニメフェスティバルですが、完全に韓国政府に乗っ取られてしまっています。

詳細は、現在の段階では明らかにできませんが、韓国と結託した主催者がとんでもない暴挙に出ました。

我々日本のブースは韓国と結託した主催者側のアジア担当により、論破プロジェクトとテキサス親父の
共同記者会見中に『政治的な内容(慰安婦問題)を含む』と言う理由を言い捨て罵声を浴びせ何の前触れも
無く記者会見自体を潰し完全に実力行使にてブース自体を破壊されてしまいました。

更に『日本のブースの出展許可を取り消す!』とすごい剣幕で怒鳴り立てて、展示物を持ち去られ、
こちらから持って行った皆様からの作品を『SHIT』(糞)と言い捨てました。

これにより、明日からの開催が不能になりました。
84可愛い奥様:2014/01/31(金) 08:22:15.35 ID:NyvsWTcM0
前スレにワインと葡萄酒があったけれど、貴志祐介のガラスのハンマーは
台湾で玻璃之槌と訳されてるそうな

玻璃っていうのはガラスよりもっともろくて美しいものに脳内でなっている
当然ガラスのハンマーと玻璃之槌は全然イメージが違う
85可愛い奥様:2014/01/31(金) 11:36:51.57 ID:9VEPNWJb0
>>84
玻璃は水晶のことだから、ガラスよりファンタジー感増すねえ。
86可愛い奥様:2014/01/31(金) 13:07:32.35 ID:TiZsGU/l0
その題名だとミステリじゃなくて北原白秋の詩集の題名みたいだね。
87可愛い奥様:2014/01/31(金) 13:30:30.21 ID:wCJsUvi+0
長野まゆみあたりがつけそうなタイトルだ
88可愛い奥様:2014/01/31(金) 14:36:02.11 ID:NrSLrh/00
>>84
振り上げた時に、涼やかな音色が響きそうだ
89可愛い奥様:2014/01/31(金) 14:37:06.58 ID:NrSLrh/00
…振り下ろした時には粉々になるんだけどな
90可愛い奥様:2014/01/31(金) 16:49:36.44 ID:FHA0GNcL0
正倉院の宝物にありそうな名前だ
91可愛い奥様:2014/01/31(金) 17:17:34.08 ID:ajtc+iwhi
浪漫だのう
92可愛い奥様:2014/01/31(金) 19:57:34.61 ID:NyvsWTcM0
振り下ろしたら粉々になるもので作られた槌って想像を掻き立てられるわ
台湾に行って本屋にあったら手に取ったかも
で、中身を知ってショックを受けたろうな
93可愛い奥様:2014/01/31(金) 20:08:42.01 ID:K1lbOdHk0
>>89
きっと天鵞絨のクッションで受け止めるに違いなくてよ、奥様w
94可愛い奥様:2014/01/31(金) 21:52:30.29 ID:lamMwlR/0
>>93
おお、水晶と天鵞絨ですね。
木原としえ作品でもかなり好きだ。
95可愛い奥様:2014/02/01(土) 15:40:18.63 ID:3s7NQ5IZ0
この流れ、長野まゆみの本に迷い込んだかと思ったw

玻璃、というと「瑠璃も玻璃も照らせば光る」
という、辞典で覚えたことわざを思い出すが、意味はイマイチ理解してない。
玻璃はガラスのことと書いてあったので、ガラスが珍しくない現代人の感覚としては
ずいぶん瑠璃とは差があるように思えてしまった。

ジャパネスクの瑠璃姫ってきれいな名前だよね。
新井素子が「よくそんな画数の多い名前をつけるなって驚いた」と言ってたらしいが、
注目するところはそこなのか新井さんw
96可愛い奥様:2014/02/01(土) 15:46:47.72 ID:oQKWGokl0
>>95
あの頃は普通に手書き原稿かもだし、メインキャラの画数は重要なんだろうw
97可愛い奥様:2014/02/01(土) 15:48:10.54 ID:wuqNNvepP
玉鬘の幼名が由来なんだっけ>瑠璃
98可愛い奥様:2014/02/01(土) 15:58:27.33 ID:hcBlwbEQO
ガラス、水晶の別名が玻璃なら、アジアン雑貨でよく使われてる素材
(蓮のランプとかに使われてるぺりぺりぱりぱりな奴)は何でできてるん?
ただのプラスチックなのかなぁ…
99可愛い奥様:2014/02/01(土) 16:00:12.79 ID:7zk+JlHF0
貝かワックスペーパーかな?
100 【凶】 :2014/02/01(土) 16:41:23.31 ID:hzGjEF1e0
>>95
昔は似たものが同じ名前にされたりもしたから、まあ仕方ないのかなと。
スピネルがルビーと呼ばれたりする感じ。
翡翠も硬玉と軟玉とあるし。
ちなみにガラスはケイ酸化合物が原料なので、水晶(二酸化ケイ素)からガラスを作ることも可能。

瑠璃はラピスラズリ。

ぺりぺりパリパリになる鉱物だと雲母がまず浮かぶけど、ランプにされるのかなあ?
海の中でキラキラ光る軽くて細かい砂は雲母。
101 【大吉】 :2014/02/01(土) 16:50:10.36 ID:hzGjEF1e0
>>98
ぐぐったら、真珠貝の貝殻だそうな。
天然石ビーズ屋で売ってるマザーオブパールてやつだな。
真珠貝の貝柱も佃煮にされてるらしいし、捨てるところがないんだねえ。
102可愛い奥様:2014/02/01(土) 16:52:14.20 ID:3d+kSQUY0
>>95
瑠璃は朝鮮人の女の子によくある名前で「ユリ」と発音する。

ユリ ユミ ユイ ユナ ユマ

このへんは朝鮮人の女の子によくある名前。
ユミは日本文化の影響かなとおもってる。
103可愛い奥様:2014/02/01(土) 18:10:54.28 ID:s0th23jmP
>>102
誰もそんなこと聞いてない
知りたくない情報のゴリ押しうざい

>>83でも読んでれば
104可愛い奥様:2014/02/01(土) 18:23:50.66 ID:o337UP+D0
>>95
玻璃の意味は
@水晶
Aガラス
なんで、「瑠璃も玻璃も照らせば光る」の玻璃は水晶の意味
「寒雷やびりりびりりと真夜の玻璃」の玻璃はガラスの意味
なんだと思うんだけど
105可愛い奥様:2014/02/01(土) 21:08:27.02 ID:KP6MJkAI0
>>100
硬い玉の方が加工が大変なので
すごい価値があるんだっけ。
ほしくて中国に行ったとき色々探したけど
文革前後でもうそうした職人はいなくなちゃって
清以前のホンモノの加工した玉は天井知らずのお値段なのよね。
ダイアモンドやルビーなど派手でキラキラの宝石に踊らされがちだけど、
昔から珍重される瑠璃石も翡翠もほんとに善いものは奇麗なのよね。
106可愛い奥様:2014/02/01(土) 21:17:14.54 ID:0xNZl2440
翡翠はエメラルドの様な色合いより、乳白ががった色の方が好きだな。
どちらの価値が高いかはわからないけど。
107可愛い奥様:2014/02/01(土) 21:24:36.70 ID:yJlq7N9JO
>>101
アコヤ貝の貝柱って今時分の寒い時期に魚屋に並ぶよ
軽く揚げるとうまし
炙ってもうまし
108可愛い奥様:2014/02/01(土) 22:17:42.02 ID:ury+lxR40
韓国優遇の漫画祭…宣伝鵜呑みにする人も
韓国系団体、NY州に新たな慰安婦碑建立
http://www.iza.ne.jp/topics/politics/politics-45-m.html
109可愛い奥様:2014/02/01(土) 22:30:19.04 ID:3d+kSQUY0
>>103

ユイ
ユナ
ユマ

これらは昭和時代にはなかった名前。
朝鮮人に憧れて、娘につける親が増えたw
110可愛い奥様:2014/02/01(土) 22:39:16.41 ID:CXW7NWH40
>>98
アジアン雑貨のランプだと、ラクダの革ってのもあるよね
ぺりぺりぱりぱりはしてないけど
111可愛い奥様:2014/02/02(日) 10:27:43.24 ID:s8T+jJaU0
>>97
現代日本と平安の名って感覚が違いすぎるのに、その「瑠璃」って名前だけやけに現代的だなあと
思ってたんだよね。まさか紫式部キラキラネーム好きではあるまいなw
112可愛い奥様:2014/02/02(日) 12:27:00.46 ID:b4b/Xhp20
>>111
瑠璃は仏教での七宝のひとつだから、末法思想が流行ってた平安期なら高貴な名前として採用される可能性もなくはない。
まあ、中2的キラキラネームには変わらんか。
113可愛い奥様:2014/02/02(日) 12:43:36.39 ID:kEVmaFv30
というか物語りだから大胆な名前はわざとでしょ。
玉鬘だって紫の上だって結構なきっらきらネームだよ。
何せ紫なんて禁色なんだから。
今、私たちの身近じゃないから少し実感が遠いだけで。
114可愛い奥様:2014/02/02(日) 12:45:31.20 ID:9Re3/vjT0
光って名前がすでにきらきらしてるw
115可愛い奥様:2014/02/02(日) 13:10:42.86 ID:b4b/Xhp20
キラキラした世界の話なのに名前がイネとかクマだったらやっぱりテンション下がるよね
116可愛い奥様:2014/02/02(日) 13:16:07.47 ID:T8cJpwLsO
>>105
硬玉はジェダイトで軟玉はネフライト
どっちもヒスイ扱いされてるけど、宝石として価値が高い本物の翡翠はジェダイト
でも中国では軟玉も人気がある
漫画のシルクロードシリーズで、川に入って適当な石を拾うとその石が玉になる力を持つ青年がいたけど
あれはたぶん軟玉のほうかな
117可愛い奥様:2014/02/02(日) 13:18:25.42 ID:bDsWpQXZ0
わかっちゃいるが、キャラの名前にしか見えずに困るw
118可愛い奥様:2014/02/02(日) 14:01:48.11 ID:kEVmaFv30
>>115
スミさんとか末吉さんだったらもう生活観溢れまくりだね
そもそもあの時代女の人の名前が残らないからな。
よく考えたら物語の中ですら「名」を与えられなかった、女三ノ宮って…
119可愛い奥様:2014/02/02(日) 14:18:19.99 ID:kGi7Jp8gP
>>109
死ね
120可愛い奥様:2014/02/02(日) 14:53:53.29 ID:y2a+DO+g0
ユナなんて日本語じゃ湯女なんですけど
娘に名つけてる親はお里が知れる
121可愛い奥様:2014/02/02(日) 15:01:59.84 ID:HJkhLzc/0
エナも意味考えろよと思う
122可愛い奥様:2014/02/02(日) 15:08:55.42 ID:4f+zlAoR0
胞衣だよなー
123可愛い奥様:2014/02/02(日) 18:09:40.89 ID:kGi7Jp8gP
キム湯女www
あの売女にぴったり
124可愛い奥様:2014/02/02(日) 18:20:36.63 ID:45KKE/UJ0
>>113
玉鬘も紫の上も後世の人がつけたあだ名みたいなもんで
原典に名前はなかったはず(ウロ
ジャパネスクの瑠璃もコバルトだからかもしれないけど
入内も可能な家柄なら「子」が付いてるなあとか何となくw
125可愛い奥様:2014/02/02(日) 18:58:53.23 ID:5ZdnK0rjP
"瑠璃"君については源氏物語原典に記載があるよ
126可愛い奥様:2014/02/02(日) 19:01:14.58 ID:NxzAcPrIP
>>124
その通りです。
200人ほどの登場人物で、「名前」が出ているのは
惟光などごくわずか。
主人公の光源氏も女人方も、一切本名は出てきません。
瑠璃君とかは小さい頃の呼び名で本当の名前ではないでしょうし、
いずれも巻の名前とかエピソードとかから呼ばれるようになってます。
何せ、源氏物語の原点には「女君」とか「大将」とかで呼ばれて
シーンや巻で呼び名も変わるw

で、「子」がつくのはこの当時、
ある程度の貴族女性の多くです。
清少納言や紫式部も、そのような名前が残っています。
127可愛い奥様:2014/02/02(日) 19:01:59.27 ID:9Re3/vjT0
藤原瑠璃姫だっけ
128可愛い奥様:2014/02/02(日) 19:56:46.17 ID:uge6+WlU0
もともと中国とかでは孔子とか孟子のように、「子」には「偉い人」というような意味合いがある模様
(孔子の本名は孔丘なので、「子」は尊んだ呼び方)
もっと前の時代では王子を現す称号(?)として「子」を使っていた模様。始皇帝の父親(となっている)
秦の王子は「子楚」とかね。この「子楚」になる前は「異人」と名乗ってたようだから、たぶん世継ぎの王子に決まった時点で
格があがり「子」を付けたと推測できる。それくらい「子」という漢字は大昔は重々しいものだったんだと思うよ
129可愛い奥様:2014/02/02(日) 20:04:27.33 ID:bDsWpQXZ0
なぜか小野妹子が必死に説明してる図が浮かんだわ
>>128が必死という意味ではないよ)
130可愛い奥様:2014/02/02(日) 20:15:08.19 ID:NgMSIP1F0
小野妹子も、もしかして隋行きが決まって「妹子」になったのかも
隋行きに相応しい格を整えるために
131可愛い奥様:2014/02/02(日) 20:40:47.13 ID:O6VAohoz0
>>129

>>130の改名説を採用した上で、ギャグマンガ日和の太子が一生懸命改名の理由を妹子に説明する図
132可愛い奥様:2014/02/03(月) 02:48:35.44 ID:qUCH/eaoO
ユリは花の百合からの命名で昔からあると思うが。
133可愛い奥様:2014/02/03(月) 07:43:25.89 ID:wTAAJSZD0
>>131
あの太子が難しいこと言えると思えないw
「ツナ子と妹子、どっちに改名する?」程度
134可愛い奥様:2014/02/03(月) 09:22:14.28 ID:rCyq++xS0
>>127
瑠璃本人のセリフで
「宮腹の二の姫には劣るけど、あたしだって摂関家の流れを引く家柄の姫で、
入内だって望めるんだ、女房ふぜいに田舎者呼ばわりされるいわれはない!」
みたいなことを言ってたね。

つまり藤原家の流れってことだよね。
高彬についても「藤原高彬」という表記がチラっと出てきてた。
135可愛い奥様:2014/02/03(月) 09:28:49.87 ID:w8XKXQqF0
>>134
いや、>>127の藤原瑠璃姫は玉鬘のこと
まああの時代の上流貴族は、源氏以外はほとんど藤原氏だけど
136可愛い奥様:2014/02/03(月) 09:34:53.09 ID:rCyq++xS0
>>135
なるほど
源氏物語読んでないので、知らなくて失礼しました。
雑学として、瑠璃が玉鬘の幼名というのは知ってたんだけど。
貴族は藤原さんだらけだよね。

中学生の頃に集中して氷室冴子さんの作品を読んだので、
かなり語彙が増えたことに、今は感謝したい気持ち。
面白くて国語の勉強にもなる作品をたくさん書いてくれてありがとうという。
137可愛い奥様:2014/02/03(月) 10:13:01.22 ID:mAAS4iekP
>>134の件でもしも瑠璃姫が高雄の帝のもとに入内してたら
どん身分になったんだろ、女御かな?
138可愛い奥様:2014/02/03(月) 11:35:14.98 ID:4mGAohfp0
その当時、瑠璃の父親は大納言だっけ?
父親が納言クラスだと更衣になるんだよね
ただ、鷹男が即位した際の人事異動ですぐ内大臣になっている
これなら文句無しに女御で行けると思う
139可愛い奥様:2014/02/03(月) 13:31:36.74 ID:ZjLFhVBt0
身分は大納言でも摂関家の流れを引く家柄なら女御になれるんじゃなかったっけ?
源氏物語でも桐壺が更衣だったのは摂関家の出身ではなかったから。逆に源氏のライバルの
頭の中将の娘が入内するとき(当時大臣ではなかったにもかかわらず)女御として入内してた
ような気がする。
140可愛い奥様:2014/02/03(月) 13:39:09.49 ID:72hNg48N0
源氏物語ぐらいの時代は、女性名は相性で
正式な名前はあったかどうか不明だからね

陰陽とかあったので、呪詛を避けるために
正式名は実親ぐらいしか知らない

○○家の○姫 で個人が特定されるから特に名前は要らない

と色々説があります
141可愛い奥様:2014/02/03(月) 13:40:31.75 ID:72hNg48N0
相性×
愛称○
142可愛い奥様:2014/02/03(月) 13:40:41.08 ID:qUCH/eaoO
朧月夜みたいに素行の失点で、女御として入内できる家の出でも典侍に格下げする場合もあるし。
143可愛い奥様:2014/02/03(月) 13:43:25.77 ID:5YVbFbt80
>>139
頭の中将の時は、中将の父の左大臣の養女にして入内させたから
女御だった流れだったと思う
144可愛い奥様:2014/02/03(月) 13:51:25.50 ID:hjJRZ9/O0
昨日BSではじめて、タイガー&バニーの映画見たんだけど、
なんだこんな面白い話だっただ・・・と。
今度公開されるのは2ってこと?
145可愛い奥様:2014/02/03(月) 13:52:16.86 ID:72hNg48N0
人妻だったり、結婚歴の有る女性を入内させるための
役だとか>典侍

秘書みたいな仕事をしてたみたいだけど>典侍
146可愛い奥様:2014/02/03(月) 13:53:42.57 ID:nmg+EarS0
>>139>>143
今の官位が足りなくても、縁者で身分が十分な者の養女にして入内させれば
女御になれるのなら、
桐壺の更衣の父大納言も、自分の父親の大臣の養女にすれば良かったのにね。
それとも長男じゃないとそういった恩恵は受けられないのかな…

あの当時の身分制度は複雑でこうすればいい、という正解が無い様に見える。

血筋が良くても貧乏なら駄目だし(末摘花や宇治の姉妹)、
田舎暮らしが駄目(明石の上)かとおもいきや、田舎暮らしの上トウが立ってる姫(玉鬘)は
今を時めく姫君としてモテモテだし
147可愛い奥様:2014/02/03(月) 14:02:04.58 ID:72hNg48N0
後ろ盾も関係あるんじゃない?
148可愛い奥様:2014/02/03(月) 14:12:57.27 ID:hv/NY4wJ0
>>146
明石の上は血筋自体はそんなに悪くはないんだけど、身分は受領の娘
玉鬘は田舎暮らしだけど実父は内大臣、養父は太政大臣という権力者
両者の違いは父親の宮中における身分の差ですね

あと朧月夜は典侍じゃなくて、尚侍
内侍司の長官が尚侍、次官が典侍
149可愛い奥様:2014/02/03(月) 14:13:24.35 ID:qUCH/eaoO
面倒くさいが「ないしのすけ」の中でも、尚侍>典侍だった。
朧月夜は尚侍
夕霧と結婚する惟光の娘は典侍
150可愛い奥様:2014/02/03(月) 14:16:55.00 ID:PopvlhF90
>>144
BSで放送されたという劇場版第一段はTVシリーズの1、2話の再編集にオリジナルエピソード(場所入れ替え能力者の話)を付け加えたもの
今度やる劇場版は、TVシリーズ最終回の後の話なので、そのBS放送分の続きすぐってわけでもない
ただスタッフインタビューとか見ると、今度の劇場版は初見の人でも見て分かるような作りにしている、とのことなのでまあ大丈夫じゃないかな
151可愛い奥様:2014/02/03(月) 14:20:48.32 ID:jfUjIjYG0
>146
>桐壺の更衣の父大納言も、自分の父親の大臣の養女にすれば良かったのにね

たしか、桐壷の更衣が入内した時点でその大納言の父が死んでなかったかな
でも生前の父大納言の意志に従って入内した
でも当時って、後ろ盾である父親を亡くした女性って、かなり立場が弱くなるようだよ
養子のお願いなんかもしたくてもできなかったのだと推測
152可愛い奥様:2014/02/03(月) 14:35:35.81 ID:mAAS4iekP
>>144>>150
こどもと一緒に見たけど親子で楽しめた
主人公が少年じゃなくオジサンのアニメって珍しいよね
映画はこんどの週末から?行こうかな
153可愛い奥様:2014/02/03(月) 15:34:23.25 ID:ZjLFhVBt0
>>149
尚侍はほぼ名誉職で実質は天皇の側妾の一人(まあ当時は妾・愛人というくくりではなく
お傍に仕える女人というくくりであっただろうけど)で、ほとんど在宅で大事な行事や
天皇に呼ばれたときだけ参内するという人が多かったらしい。だからなれるのもよほどの
家柄の娘のみ。玉鬘しかり、朧月夜しかり。その点典侍以下は宮中での天皇の秘書代わりと
して実質的な仕事もあったからはきはきしてしっかりした子じゃないと勤まらない。
近江の君(頭の中将の娘)が尚侍になりたくて必死に頭の中将にアピールしてるくだりが
出てきたよね。
154可愛い奥様:2014/02/03(月) 16:47:56.09 ID:30eaFmkD0
父の大納言が死んで祖父大臣が生きていれば当然祖父が後見になっただろうから、
桐壺の更衣が入内したときには祖父も父も死んでたのだと思う。
155可愛い奥様:2014/02/03(月) 16:51:53.08 ID:on3jsZhb0
典侍といえばすぐ頭に浮かぶのが園典侍。
明治天皇の子を大勢生んだけど 男児に恵まれずついに国母にはなれなかった人。
明治期まではまだ典侍って言葉が生きてたのね。

惟光の娘は宮中につかえるキャリアウーマンというかんじだけど
結婚(めかけ的地位)もしてたんだよね。 
当時の婚姻形態ってすごく不思議。
156可愛い奥様:2014/02/03(月) 16:52:00.16 ID:+xYY0ZYG0
当方、絵本作家志望。


市販・公刊されている絵本や児童書の中にネトウヨ感情を扇動するものなんて一つも無いのに、

ネトウヨみたいな人間の出来損い達は一体どんな本を読んで幼少期を過ごしたのか疑問ですわ。
157可愛い奥様:2014/02/03(月) 17:00:25.61 ID:on3jsZhb0
丸 とか ジェーンの年鑑とか
158可愛い奥様:2014/02/03(月) 17:04:23.27 ID:wicnNkQOP
>>155
当時は、母系社会から父系社会に移行する時代だから。
159可愛い奥様:2014/02/03(月) 17:32:35.29 ID:Rpa3YMzD0
夕霧には正妻の雲居雁と落葉宮と惟光の娘の三人の妻がいるんだけど
惟光の娘が生んだ子どもの方が美しくて出来がいいのよねw
(落葉宮は子なし)
160可愛い奥様:2014/02/03(月) 18:41:46.74 ID:UZ/VReHX0
>>149
尚侍は「ないしのかみ」で「ないしのすけ」じゃないですよ
四等官は長官(かみ)・次官(すけ)・判官(じょう)・主典(さかん)の順で
内侍司のトップだから「ないしの”かみ”」
161可愛い奥様:2014/02/03(月) 19:25:14.92 ID:qUCH/eaoO
>>160
そうでした。ありがとう。
162可愛い奥様:2014/02/03(月) 22:25:24.50 ID:mYEPCjCX0
>>140
おおなんか夢のある話になってきたねー

>陰陽とかあったので、呪詛を避けるために
>正式名は実親ぐらいしか知らない

古代日本って単純に女子卑下とかじゃないから
そっちのほうがしっくりするわ
もともと平安期って母系だから財産も邸も全部娘に上げるしね。
163可愛い奥様:2014/02/03(月) 22:36:03.12 ID:WFtfqBXW0
でもその財産を維持するには息子の出世が必要ってのが厳しいよね。
164可愛い奥様:2014/02/03(月) 22:43:16.79 ID:4y4hiYYI0
>>155
当時宮中に仕えていた女性をよくキャリアウーマンというけど、
今で言うキャリア思考の女性(仕事第一もしくは優先)とは違う気がする。
将来有望な男をつかまえて子どもを産むのも仕事のうちの感じ。
紫式部の娘はそれで帝の御子の乳母になって、母親とは違う栄達を実現してるし
165可愛い奥様:2014/02/03(月) 22:54:42.22 ID:WFtfqBXW0
子供産んで乳が出ないと乳母にはなれんもんね
166可愛い奥様:2014/02/03(月) 23:30:05.14 ID:mYEPCjCX0
>>164
でもちっと前までは寿代謝までが会社の女の仕事&達成って感じだったし。
でも未亡人とか実家がしっかりしてないひとは宿下がりもせず
ずっと宮中に留まってしっかり働いてたみたいだから、典侍とか。
だからやっぱりキャリアウーマンだったのかな?
帰る家が無いのなら仕方ないけど、
自分で家を持てても都でさえ強盗が横行するし、
男手がないと色々維持は大変で
だったらお勤め先で寝起きのが安全安心なのよね。
167可愛い奥様:2014/02/03(月) 23:30:40.64 ID:mYEPCjCX0
ああ、「でも」が多すぎました。
どこかで消して読んでください・・・
168可愛い奥様:2014/02/04(火) 00:13:39.61 ID:5iNcRQSgO
>>164
仕事に生きて女の幸せ捨てるキャリアウーマン像は、
男女雇用均等法施行直後の、田嶋陽子みたいに男社会に肩肘張って切り込んでいかなきゃ!てやってた
少々古い、第一世代の価値観よ
均等法が当たり前にある今の子は、仕事は先駆者の切り開いてくれた道を進みながら
さらに女らしい人生も両方手に入れるために頑張るって世代
逆に楽に専業主婦になりたーい!て子も増えてるけどねw
169可愛い奥様:2014/02/04(火) 00:18:54.53 ID:bNsfSF9E0
専業主婦じゃないけど、専業主婦が楽だなんてちっとも思えないなあ
どんだけ家事頑張ってもそれが当たり前と誰も誉めてなんかくれない上
旦那は「俺が稼いでお前を食わせてやってんだ」って無駄に威張りそう

家事も今より遥かに大変だった上にうまいこと旦那様のご機嫌損ねず仕えてた
昔の奥様方は偉いわほんと
170可愛い奥様:2014/02/04(火) 08:26:15.14 ID:goddiXIz0
>>162
入内したり位階をもらうような時じゃないと本名は知らせないのが通例だったみたいだね。
藤原行成が日記に「土御門殿(道長の妻倫子)が位階を受ける詔書を書くために道長に名前を聞いた」と記している。
行成は道長とかなり緊密な間柄だったけど、それでも知らなかったくらい。
171可愛い奥様:2014/02/04(火) 08:29:21.62 ID:6A0PReOb0
専業主婦って自営業のイメージじゃない?
全部自分で仕切れるから楽って言えば楽なんだよ。
172可愛い奥様:2014/02/04(火) 08:39:21.09 ID:2ecaniLnP
>>170
そりゃあ、当時は女性の名前は
親や夫しか知らせないでしょ。
名前を教えるということは、
人格を支配させるということにつながるから、
通常は「名前を教える」=「OKよ♪」くらいのことになる。
だから当時、宮仕えをせず位階にも関係ない女性の名前は
わからないことが多い。

子どもの頃、古文や日本史で
「日本は女性差別の国なので女性の名前はわかりません」
なんて教わったけど、つくづく
真っ赤な教育をされていたもんだわ…
173可愛い奥様:2014/02/04(火) 08:50:04.57 ID:YTEGeCm20
>>151
>後ろ盾である父親を亡くした女性って、かなり立場が弱くなるようだよ

わざわざ生きてる父親から引き離した光源氏ェ……
いくら父親の家にはきっつい継母が居るとはいえ、それはどうなのよなやり方だわ

歌の贈答や三日夜の餅の儀式はやったけど、現代で言えば指輪交換程度のものだと思うんだ
披露宴である露顕をやらないのは、入籍しないくらいの仕打ちじゃない?
174可愛い奥様:2014/02/04(火) 08:57:08.72 ID:LBMdhT7o0
父親の許可を得ないで結婚?してるのに、ところあらわしのしようがないべさ。
かといって若紫が父親に引き取られた状態で求婚しようとしても、正妻腹の娘たちを押し付けられるだろうしね。

結婚後に父親に引きあわせたけど、源氏が失脚した時に式部卿宮が紫の上を見捨ててしまったために
源氏復権後は式部卿宮は源氏に冷たくされてたとかなんとか
175可愛い奥様:2014/02/04(火) 09:27:40.50 ID:biu1qMza0
三日夜の餅の儀式をしたことで、紫の上の乳母が感激して泣いてたよね。
「ちゃんとしてくれてる!」って。むしろ三日夜の餅の儀式をしてくれるだけでも有難い的な。
父親の後ろ盾のない娘は、好きなように適当に扱っても文句言われないって事なんだよねえ…

紫の上(と源氏)の晩年の不幸は、もうここから伏線貼られてるんだよね。
紫式部恐ろしい子…(白目)!
176可愛い奥様:2014/02/04(火) 09:50:53.45 ID:YTEGeCm20
>>174
>ところあらわしのしようがないべさ。

うん、だから父親の元に返さないのがひどいやり方だなあって
177可愛い奥様:2014/02/04(火) 10:04:32.47 ID:L1dBmwjY0
>>164
身分の低い下働きの女なら仕事=労働だろうが
ある程度身分のある女房は華やかに着飾って優雅に遊んでみせるのも仕事のうちだったよ。
そうして洗練されたサロンを作り上げることでお仕えする主人の株を上げるの。
清少納言なんてそうだよね、
貴公子たちとの才気あるやり取りや他の女房たちとの知的遊戯で定子のサロンを盛り上げてた。
源氏物語読んでも姫君に代って女房が歌を詠んだりしてるし
知的な会話で主人の無聊を慰めたり
主人が琴を弾きたいからあなたは琵琶を弾きなさいと言われたらそれに応じられるだけの音楽の才も求められた。
将来有望な男と結婚すれば人脈も築けるしそれを仕事に役立てることもできる。
雅や教養を基にした社交、コミュニケーションが仕事の大部分を占めてたんじゃないかと思う。
178可愛い奥様:2014/02/04(火) 10:05:00.97 ID:2ecaniLnP
返したところで継母に虐待されるだろうし、
父親のほうでも、母と祖母を亡くして
よるべない娘を探そうともしていない。
光源氏失脚後にも一切手を貸さない。
実質捨てられた娘なのよね、紫の上…
179可愛い奥様:2014/02/04(火) 10:09:55.93 ID:BkyChqy30
三日夜餅って 
これみつに「今晩、餅持ってきて」って頼んでたよね。
それだけでありがたいわけ?
一緒に餅を食うのってそれほどすごいことなのか、とちょっとびっくりした。

あの時代、貴族といえども父親が早死にすることもあったろうに
そうすっといきなり後ろだてがなくなって飢え死にしちゃうのか。
(末積花があばら家で飢え死にしかけてた)
怖いなあ、 それなら自分で稼げる百姓の方がマシかも。
180可愛い奥様:2014/02/04(火) 10:16:56.61 ID:UzeCFix70
まあストーリー上の都合と考える事も可能

源氏物語執筆開始当初、きらびやかな貴公子と読者(含む作者)が親近感を抱きやすい
中流階級貴族の娘との恋物語オムニバスのつもりで書き散らしたんじゃないかと推測
(在原業平のように鄙に流された青年と地元の受領階級の娘の恋物語とか
下町に暮らし、夕顔の花の贈答歌で見染められつかの間の恋に落ちるとか
隙見されて夜に忍んで来られるけど、逃げ出してしまう意外な恋の顛末とか)

そういった様々な女性の類型を考えていくうちに「将来結婚する男性に養育される女性」
ってのも考えて、「そういう状況ってどんな状況よ?」と考えたら
「父親に無断で童女を連れ出す」って状況になったんじゃないかなあと
そこまで色々考えて人物設定を作ったら「あれ? この状況だと父親の後見が弱いよね…
普通そうなるといざという時に頼りになる人がいなくて不安定だから…」となり
晩年の不幸描写が出来あがっていったのでは

人物設定考えると、それに即した状況でないと不自然になるから、物語が勝手に転がっていくのはよくある話
181可愛い奥様:2014/02/04(火) 10:20:47.16 ID:IRBRjSTFO
源氏、歴史描写のリアルさとあさき〜が混ざって自分の中でとてもあやふやなシーンなんだけど質問。
三日夜の餅の儀式はやったけど、ところあらわしをしなかった、できなかったから紫は正妻ではなかった、ということでいいのかな。
三日夜=披露宴
ところあらわし=紫の実家での儀式?父親と対面はしたけどこれをしなかったせいで事実婚扱い?
182可愛い奥様:2014/02/04(火) 10:25:51.95 ID:eUc8pRVY0
>>179
>>173さんは三日夜餅を指輪交換と例えていたけれど、私はどちらかというと入籍に該当すると思う
「三日連続で女性のもとに通う事」「三日目に夫婦で餅を食べる事」 これが正式な夫婦となる形だったようだよ
これが無くて「気が向いた時に適当に女のもとにくる」のは夫婦じゃなくてただの恋人。入籍してないような感じ
ところあらわしは文字通り披露宴だと思う。現代でも入籍だけで結婚披露宴しないカップルがいるのと同じ
現代はそれでもいいけど、それでも未だに「結婚式をしないなんて…」って言う人は年配を中心にいることはいる。
平安時代ならなおさらおざなり感はあるだろう

それでも本来なら父親の後ろ盾がないことで、気が向いた時だけ愛を囁く適当な恋人扱いで終わってもおかしくないところを
ちゃんと入籍した夫婦の扱いにしてもらえるのだから紫の乳母は喜んだわけで
源氏が維光に「餅持って来て」と言ったのは、現代なら「役所にいって婚姻届貰ってきて」というのに近いんじゃないかなあ
183可愛い奥様:2014/02/04(火) 10:32:25.61 ID:GVhZgdjY0
>>181
自分は、事実婚と正妻の中間だと考える
入籍はしたから正式な夫婦だと言えるけど、正式な夫婦の割には実家の後押しが弱すぎて
一夫多妻のあの世の中では、他の人らと比べてちょっと頭一つ抜けた程度で圧倒的な
正妻パワーと言えるほどではない。本当に中間
184可愛い奥様:2014/02/04(火) 10:34:23.81 ID:J2Ki3xLN0
そう言えば三日夜餅の儀式って、皇室では今でも健在だよね
なんかちょっと浪漫を感じる
185可愛い奥様:2014/02/04(火) 10:35:20.33 ID:QgW4j8jL0
>>165
なれる 乳母の意味が違うよ
実際に乳挙げる人は別にいて 養育係も乳母と言った
186可愛い奥様:2014/02/04(火) 11:09:25.16 ID:9coeQAUd0
>>185
そうなのか。勉強になった。
187可愛い奥様:2014/02/04(火) 11:18:32.43 ID:OQfUYrVk0
>>184
そうなのか、まあ皇室なら平安以来どころかもっと古い時代からの習慣が残ってても不思議じゃないが
葵祭りとかお水取りとか1000年以上一度も欠かさず続けられてきた行事が沢山あるけど
そこまで有名でなくても、日本中至る所に1000年単位で毎年欠かさず続いてきた祭りや行事があるんだよね
そういうのって尊いことだなぁと最近つくづく感じる
188可愛い奥様:2014/02/04(火) 11:43:56.39 ID:BkyChqy30
雅子妃なら三日分の餅を一度に全部食っちゃっただろうとは思うw
健啖家だから。
189可愛い奥様:2014/02/04(火) 11:50:02.80 ID:BkyChqy30
六条の御息所の関係もいまいちわからない。
それほど高貴な立場の女性が 若い男を引っ張り込んでよかったのか、とか
サロンの女王だったわけだけど、高貴な未亡人が男女交際は自由だったのか、とか
これほど高貴な立場の女性とねんごろになりながら結婚もしないで
よかったのか、とか
190可愛い奥様:2014/02/04(火) 11:58:00.58 ID:C3TlCPNi0
>>182
でも焦って順番を間違えてるわけだよね。

本来なら結婚前に親兄弟にどうか?と根回しするのが基本、
結婚前夜はみんなで酒宴してたりするんだから。
だからいくら事後で体裁を整えても「いつのまにか妻になってたような人」って
陰口を叩かれる羽目になる。

>>170,172
「せ、せめてお名前を!!!」「おっしえてあっげな〜いw」
っていうのは実はたいへんなやりとりなのね。
微笑ましいだけではなかったわ。
しかし教師はまっかっかだな…
191可愛い奥様:2014/02/04(火) 12:02:31.26 ID:C3TlCPNi0
>>188
それをいうならジャパネスクの瑠璃姫もかぶりついてそうw
おやつの屯食みたいに「まぁ姫様!縁起物も牛のようにお食べになって!」って小萩に叱られながらw
192可愛い奥様:2014/02/04(火) 12:03:36.09 ID:C3TlCPNi0
>>189
六条の御息所と暗にとっとと結婚してやりなさいって
たしなめられるようなシーンが何度かあったと思う
193可愛い奥様:2014/02/04(火) 12:09:28.84 ID:BkyChqy30
ふむ、とすると
光君は自分が結婚してやらないとどーしよーもないような
そんな立場の女が良いんだね。
身寄りがなかったりドブスだったり。
御息所みたいに 結婚しなくとも困らない女とは
結婚したくないわけだ。
194可愛い奥様:2014/02/04(火) 12:09:35.69 ID:LBMdhT7o0
>181
あの時代、正妻の定義も曖昧なとこあると思う。
まず紛れも無き正妻というのは、ところあらはしもして女側の実家が婿に尽くして…みたいな
パターンじゃないかな。
葵の上、女三の宮、雲居の雁みたいな。

でも、ところあらはしがなかったら正妻じゃないということになるか、というとそうでもなくて、
紅梅の大納言と結婚した真木柱なんかは、先夫の死後ずるずると関係ができて、後見人の
祖父は認めてなかったけど、結局関係が長続きして同居して子供も生まれて…で
結果的に正式な夫婦という感じになった。
儀式もへったくれもなく顰蹙を買っていた夕霧と落葉の宮の関係は、落葉の宮の身分からして
雲居の雁より下に扱うわけにもいかず、両方共正妻に。
逆に、正式な結婚をして子供も沢山いた正妻である雲居の雁を落葉の宮より下に扱うこともできず
同格だったわけで、紫の上の立場と比べると雲居の雁がいかに権勢があったか分かる。

リアル歴史だと、藤原兼家と蜉蝣日記の作者は正式に結婚していたけれども、子供が男の子
一人だけで夫婦仲も安定しなかったため、身分的には似たようなものだったけど夫婦仲が安定していて
子供がたくさんいた時子に、妻としての立場としては負けることになってしまった。
195可愛い奥様:2014/02/04(火) 12:30:30.31 ID:RrO93+bY0
>>194
真木柱の場合も、紅梅の大納言が後から高貴な女人を迎えたら、
紫の上みたいになってたんだと思う。
逆に、紫の上も、周りからも源氏からも正妻扱いされていたし、
女三宮が来なかったらそのまま正妻として生涯を終えていたんだろう。
196可愛い奥様:2014/02/04(火) 12:37:02.48 ID:LBMdhT7o0
いや、真木柱は身分も後ろ盾も財産もしっかりあったから、紫の上みたいになることは
ありえなかったと思うよ。
そもそもそこまでしっかりした妻がいたら、後から内親王を妻に…っていう話にはならない。
197可愛い奥様:2014/02/04(火) 12:37:29.78 ID:0q8i7BDB0
>>195
真木柱の場合は、大臣の正妻なら十分な身分だから紫程は立場が弱くない
父が太政大臣、母親が女王、祖父は親王で、財産とかも受け継いでいる
本来なら、中宮候補の一人でもあったし

紫って、本当に立場が弱いんだよな
198181:2014/02/04(火) 12:38:03.59 ID:IRBRjSTFO
183さんの説を聞いて自分でまた整理してみた。
三日夜、ところあらわしもして後ろ楯は弱いけど正式な結婚→源氏、左遷時に冷たくされたのを根に持って紫実家と断絶、冷戦→これによって紫、後ろ楯を完全に無くし世間的には妻として見なされなくなる。

こんな感じだろうか。
あさきではお披露目がどうの寝殿がどうのとこだわってるけど、源氏が紫の実家をないがしろにして、自分の愛の力でどうにかなるとドヤって紫を孤児同然に落としてめてるんじゃ…
199可愛い奥様:2014/02/04(火) 12:48:33.34 ID:LBMdhT7o0
>198
うーん…今までの書き込み、もう一度読みなおしてみたらどうだろう。

とりあえず紫の上はところあらわしはしていない。
源氏は左遷されていない。自分から官を辞した。
実家から付き合いを絶たれたからといって、紫が世間から源氏の妻として見なされなくなったわけではない。
女三の宮の方が妻としての立場が上になったというだけ。

「正妻」という意味では、男に正妻が何人もいるのは普通なんだよ。
恋人・愛人と正妻も違うけど、正妻の中でもランクがあって、一番目の妻とそれ以下の妻がある。

なお、源氏は自分が紫より先に死んだ場合のために、紫に育てさせた明石の中宮に紫の面倒をみさせるつもりだった。
200可愛い奥様:2014/02/04(火) 12:51:33.13 ID:wh39aKkU0
>>194
紫の上は紛れもない正室なの?
三宮が降嫁する前でも、三宮に与えられた部屋は許されなかったとかなかったっけ?
最も寵愛されはしても完璧正室扱いではなかったように思っているんだけれど
201可愛い奥様:2014/02/04(火) 13:00:05.66 ID:i4hiLne40
>>183
事実婚なんて概念はあの時代にないし、
いまも糞豚フェミが愛人に都合のいいように
広めてるだけ。

日本はカトリック大国じゃないから事実婚なんて
本来必要ないし、夫婦別姓のお国の発想。
202可愛い奥様:2014/02/04(火) 13:17:02.44 ID:LBMdhT7o0
>200
紫の上が寝殿を許されなかったというのは、あさきゆめみしでの創作。
実際には、明石の姫君の養育中には紫の上と姫君がともに寝殿に住んでいたという説もある。
203可愛い奥様:2014/02/04(火) 14:02:11.93 ID:BuiLg3kNP
紫の上との間に子どもができなかったのも不幸の原因のひとつなのかもね
娘的な明石の中宮はいたけど

>>187
毎年欠かさずなの?応仁の乱でも、戦国の世でも、幕末の動乱でも太平洋戦争中でもなんだろうか
だとしたらもう、ただただすごい

>>172
日教組は左翼思想に洗脳されてるから・・・
204可愛い奥様:2014/02/04(火) 14:15:28.76 ID:KMEzpklK0
>>180
短編のつもりで発表した読みきり作品が好評でシリーズ化されて
登場人物に後づけ設定を行き当たりばったりでいろいろつけていくうちに
つじつまが合わなくなる状況を想像した

>>202
冒頭の桐壺と帝のなれそめにしろ
序盤はけっこう作者の遊びとわかる部分が多いんだけど
中盤以降はどのへんが創作部分かまったくわからんわ…
205可愛い奥様:2014/02/04(火) 14:43:02.87 ID:gUM6MvYV0
>>201
今に例えるなら事実婚って言いたいんじゃないかな
単に「事実上結婚しているようなもん」と

まあ紫の上の場合は、最低限は正式な段取りは踏んでいるので正妻でいいと思う
でも現代で言えばデキ婚のような「ちょっと順番間違えたよね」みたいな落ち度があり
(でも本人にはどうしようもない)
それがのちのち尾を引いて源氏物語終盤のような状況になっていった
紫の上の頼りない立場はそういうことなんだと思う
206可愛い奥様:2014/02/04(火) 14:52:42.01 ID:0q8i7BDB0
紫の場合は、デキ婚より立場が弱いと思う
デキ婚で例えるなら、真木柱とか落葉宮の再婚みたいなケースかと
この二人は、元々普通に相手の正妻になれる身分なんで、
最初の結婚の仕方がgdgdでも、そのうち落ち着いて世間にも認められた

紫の場合は、母親が親王に正式に結婚してもらえず、
愛人で終わったのが、ずっと響いてるんだと思う
207可愛い奥様:2014/02/04(火) 15:08:06.08 ID:BkyChqy30
確かに、遺伝子検査のない時代に「これはあなたの子よ」と愛人が言ってきても
あまりツッパリにはならないわなあ。
208可愛い奥様:2014/02/04(火) 15:29:28.08 ID:LBMdhT7o0
紫の母親は、普通に親王の妻の一人だよ。
身分だって大納言の娘だからそんな低いもんじゃないし、紫のことは父親は娘として
扱ってはいたんだから。

それよりも、母親が早くに死んでしまったこと、母方の身内も皆早くに死んでしまったのが原因。
209可愛い奥様:2014/02/04(火) 17:14:12.15 ID:f+mnHZsV0
そういえば、とわずがたりの二条も幼い頃に母親が亡くなり、父親も早くに亡くしている
その後に後見役となった祖父とも女楽の時にごたごたして折り合いが悪くなり、
後宮での扱いも正式な妃って感じでもなく結構ぞんざいだよね
院の兄弟に言い寄られたり、臣下のお相手させられたりとか
最終的には院の後宮を半ば追放されて、その後は出家だし
210可愛い奥様:2014/02/04(火) 17:17:26.74 ID:pI9jgGYQ0
紫は幼いうちに源氏に引き取られて(拐われて)養育されたってのが大きいよね。
一度も「自分の家に」婿として源氏を迎えたことがない。
ちょっと身分のある召使みたいな立場でしょ。
末摘花を受領嫁の叔母が娘の召使にしようとしてたみたいにさ。
北山の祖母が生きていてそれなりに婿として迎えたら
それほど軽んじられなかったのかなあ。
211可愛い奥様:2014/02/04(火) 19:03:50.87 ID:uzLUovBt0
やっぱり日本は「家」だから紫の場合は子が持てなかったというのが大きいんだと思う。
めちゃくめちゃ血筋が大事かといえばお偉いさんの養子にしちゃったりして
その辺は西洋の絶対の血筋権威とは違ってラフだしね。
最後まで正妻としてときめいていられる条件は
実家の権勢+子沢山 この二つがもう必須条件なんだろう。
(判りやすいところでは中宮にまでになった女人でも実家がダメになると
没落しちゃうんだもの)
212可愛い奥様:2014/02/04(火) 21:09:31.99 ID:Digoa5lSO
源氏の嫁・恋人の身分はどういう順になるの?
女三宮が一番上はわかるけど。
213可愛い奥様:2014/02/04(火) 21:58:06.13 ID:tWP4ORLo0
ひょっとして、紫の上と花散里は同格位?かも。
214可愛い奥様:2014/02/04(火) 22:06:07.91 ID:yDO7NMR+0
平安貴族がGoogle検索履歴にありさうなこと
http://blog.livedoor.jp/gogoyoshie-hokkori/archives/35799684.html
215可愛い奥様:2014/02/04(火) 22:19:14.22 ID:DQoMwV+30
自分なりにランキング作ったらこんな感じ↓

( 正妻あるいは正妻格 )
1.女三ノ宮(正式な結婚、盛大な披露宴、身分、国の頂点に立つ父親の後押し)
2.葵上(正式な結婚、盛大な披露宴、身分は皇女に劣るとはいえ大貴族の娘、大貴族の父親の後押し)
3.紫の上(一応最低限正式な結婚、披露宴無し、皇族の血筋、親王の父親の後押しは無いも同然)

( 越えられない三日夜餅の壁 )
4.六条御息所(結婚はしてないただの恋人関係、前東宮妃という尊い身分、未亡人だが財力はあった模様)
5.花散里(たぶん結婚の儀式してない、姉が女御だったので大臣クラスの貴族の娘、夕霧を任されるなど財力に余裕ありか)
6.明石の方(現地の明石で三日夜餅をした可能性もあるが不明、披露宴も不明、先祖はどうであれ現状は受領階級、財力はありあまってる)
7.末摘花(数回通っただけのその場限りの恋人、身分は皇族、財力皆無)
216可愛い奥様:2014/02/04(火) 22:19:45.97 ID:DQoMwV+30
( 越えるつもりもないその場限りの壁 )
8.夕顔(死んでなければ、ねえ…)
9.空蝉(向こうのほうからその場限りにされた)
10.軒端萩
11.源典侍


【番外】
(そもそも話にならないNTRの壁)
・藤壺中宮
・朧月夜

(お友達でいましょうの壁)
・朝顔斎院
217可愛い奥様:2014/02/04(火) 22:27:02.59 ID:cE20ZW/I0
>夫婦別姓のお国

日本だって昔は別姓だったんだけどなー
よくいわれるように、源ではなく北条政子、足利ではなく日野富子、
天璋院だって島津や近衛は名乗っても徳川ではない

というか東アジア全般の風習じゃない?>夫婦別姓

日本の場合、カトリックでも結婚手続きがしちめんどくさいわけでもないけれど
現行の戸籍制度に不満がある人だっているだろうし、そういうのを一律否定しなくても
218可愛い奥様:2014/02/04(火) 22:57:35.62 ID:uzLUovBt0
>>213
花散里はなにげにおうちがいいんだよね
本人が出たがらないだけで。
あ、でも寝殿には今後も面倒をちゃんと見られるよう主に身寄りの無い人々を住まわせたともあったから
もう帰れるちゃんとした実家は無いのかもなぁ。
219可愛い奥様:2014/02/04(火) 23:13:37.96 ID:GtImSLHW0
>>218
そうそう。
花散里の姉は桐壺帝の女御なので家はよい。
財力もあったなら、正式に結婚してもおかしくないよね。
220可愛い奥様:2014/02/04(火) 23:14:17.65 ID:jMT/J0FW0
源氏って節操もなくやりまくり、避妊の概念もなさそうなわりに
子供がたいしていない
生まれたけど死んだってのもあまりない
DNA鑑定したら数少ない男子も女子も、奴の種とは違ってたりしてね
221可愛い奥様:2014/02/04(火) 23:21:41.72 ID:GtImSLHW0
やりまくっても子供がボロボロできたりしないのは
ポルノの特徴というのを
どこかの文芸評論で読んだ。
この場合のポルノにはハーレクインなどの
ロマンスブック、恋愛物も含むんだそうだ。
恋愛物も広義ではポルノだということらしい。
まあなんとなく当たっている気もする。
222可愛い奥様:2014/02/04(火) 23:39:53.16 ID:uzLUovBt0
まぁでも「お伽話」ってそもそもがそういう場でしたもののことだし。
ピロートークから発祥した物語が、
どこからどこまでがポルノですかと聞かれても難しいですよ
223可愛い奥様:2014/02/05(水) 00:07:16.40 ID:ZkaO/ITK0
>>220
夕霧はまあ間違いなく源氏の子
明石の姫君は、明石の君に通ってこれる剛毅な男がいない限り以下略
冷泉帝の父親が、桐壺でも源氏でもなかったら…
それはそれで面白いかも。
224可愛い奥様:2014/02/05(水) 00:15:47.47 ID:AvADh9y+P
アルカサルのドン・ペドロが
「山ほど愛人がいた割には子供が少ない」
っていうのを思い出した。
225可愛い奥様:2014/02/05(水) 00:18:51.57 ID:B5GGNYgB0
身分ランキングっていうか…こっちの方が正確じゃないかなあと思う

源氏の妻の格ランキング
1 女三ノ宮(正式な結婚、身分最高)
2 葵上(正式な結婚、身分も後見も申し分なし、跡継ぎを産む)
3 紫の上(正式な結婚はしていないが源氏に正式な妻として扱われ財産分与など受けている、出自は良い)
4 花散里(愛人→源氏の再復権以後まで源氏と別れなかったため、出世後の源氏に紫の上に次ぐ正式な妻として扱われ、
 跡継ぎの継母となる)
↑ここまでが別格
↓こっからだいぶ落ちる

5 明石の御方(明石で正式な結婚はしたが身分が低い。明石の中宮の生母、源氏の寵愛も深い)
6 末摘花(一応身分は高いので尊重)

番外(妻ではない)
○六条御息所(身分高く世の中に重んじられている人だったため結婚するなら第一の妻とせざるを得ない状況だったが、
 結局公な関係にはならず愛人関係で終わる。)
○空蝉(夫の死後出家し、身寄りがなかったため源氏に引き取られたが、出家後だし妻とはいえなかろう…)
○朧月夜(愛人としては付き合うけど結婚するのはヤだよ、と源氏が断った。ひでえ)
○筑紫の五節(源氏が失脚中も源氏に忠実だったので、源氏が復権後引き取ろうと考えた時もあったようだが、
 結局引き取られず若いころの愛人という関係で終わったようだ)
226可愛い奥様:2014/02/05(水) 01:12:55.83 ID:NzfgVL4hP
>>224
まあ、こればっかりは。
227可愛い奥様:2014/02/05(水) 04:06:12.22 ID:nFTFej6D0
光源氏に子供が少なかったことについては作者の意図に興味あるわ
当時の栄耀栄華を極めるイメージには当然子孫の繁栄があったはずだから
228可愛い奥様:2014/02/05(水) 07:39:00.25 ID:I99WYmit0
妻の格や順位ではなく
純粋に女性の身分だけだと
花散里は紫上よりも上になる?
229可愛い奥様:2014/02/05(水) 08:15:38.28 ID:eMG1NgKZ0
紫の上は親王の娘で女王、花散里は恐らく大臣の娘だから、紫の上の方が上かな

>>227
紫の上の不安と不幸→後見もなければ子供も産んでいない、不安定な正妻格でしかないことが、
結果的に紫の上の死に繋がって、源氏の晩年の不幸と犯した罪の報いと懊悩の一因になるからね
この展開上紫の上は不妊である必要があるし、他の女人にばかすか子供がいたら、
そちらのほうが重んじられることも考えられるし、女三宮降嫁のインパクトとショックが薄れちゃう
でも嫡男と後宮政治の駒として娘は必要だから一男一女、罪の子としてもう一人ってことだと思う
230可愛い奥様:2014/02/05(水) 08:42:03.10 ID:p2fKjLbY0
「お子は天皇と皇后、劣った方でも位人臣を極めるでしょう(キリッ」

をやりたいが為の数だと思ってた>3人
それ以上いるとあんまり偉くなれない子供もでてきちゃて、光源氏の特別性が
保たれないから、とか
231可愛い奥様:2014/02/05(水) 09:31:41.19 ID:3lHK+5kb0
源氏は種が薄い、というか選択性が強い精子だったんだな。
大体あの手のやりチンて種が薄いような気がする。
本能で自分の種が薄いことを知ってて種族保存のためにやりチンになる。

本当に子ができたのは葵と証だけで
二人とも結婚生活は短かった。葵とは最初で最後の一発で無事懐妊ではないか?
証もすぐできてその後別居。京都にもどってからもねんごろになった形跡はなし。
畑があえばすぐできる選択性が強いタイプ。
この手の男はやりチンにならざるをえないよね。
不妊気味の人が無理につくると不具な子が生まれたりするけど、源氏はそうでもない。
健康で優秀で美しい子が生まれている。

三宮って典型的な皇女ってかんじ。 池沼すれすれ。
源氏にはあほの子はほとんどでてこないけど、天皇家にあの手の子は珍しくないのは
当時から結構有名だったんだ。
232可愛い奥様:2014/02/05(水) 09:38:59.13 ID:dT838b000
天から来た血筋だしね。地上の人間と交わることで不適合起こしてもしょうがないよね
233可愛い奥様:2014/02/05(水) 09:41:56.48 ID:gOIXNmoA0
>>230
同意
エッチした人数分だけ子ども出来たらキャラ個別ストーリー作るのも大変だしね
命中率低いくらいでちょうど良いのよw
234可愛い奥様:2014/02/05(水) 09:44:56.57 ID:nFTFej6D0
>>230
なるほど
沢山の子供ができると全部が神童って訳にはいかないからね
235可愛い奥様:2014/02/05(水) 10:06:55.55 ID:B5GGNYgB0
>231
源氏物語読みなおしてきた方がいいのでは…

葵と一回だけのわけないよ、結婚生活10年はあったのに。
明石の御方は、京都に上京してきてから源氏が何度も通ってて紫の上がヤキモキしてたし
六条院に明石が来てからも、正月1日から源氏が明石のところに泊まって紫を怒らせてたし…

まああと、源氏は別に時代背景を考えればヤリチンというわけではない。
本当のやりチンだったのは匂宮だ(すぐ女に手を出しては、飽きて持て余すと姉宮の女房にしてしまう)。
236可愛い奥様:2014/02/05(水) 10:28:31.78 ID:9ZbuSXpDO
子孫繁栄は孫の代でできる。
夕霧は子沢山だし、明石中宮も皇子に恵まれたし。
237可愛い奥様:2014/02/05(水) 10:52:15.19 ID:Lzbq289c0
もしも光の君が、徳川家斉並みに命中率の高い男だったらどんな二つ名が付いてたことやら。
238可愛い奥様:2014/02/05(水) 11:31:05.41 ID:0xSH24BlO
>>236
なるほど「たくさんいればパッとしない子も中にはいます」のリアリティーは夕霧に背負わせてるのね
239可愛い奥様:2014/02/05(水) 12:20:06.86 ID:NzfgVL4hP
>>237
空蝉や軒端まで孕ませるレベルだと
あれこれ要りようになっちゃって、
どんなに出世してもあの六条院みたいなものは
作れなくなるとかw
240可愛い奥様:2014/02/05(水) 12:40:13.51 ID:3lHK+5kb0
>>235
そうですか。 やっぱ総合的に種うすなのね。
なるチャンも側室が10人ぐらいいれば 皇子のひとりぐらいなんとかなったかも。

歴代徳川将軍の子供の数を調査したことがあったのだけど
セックスって管理されるといきなり不妊ぽくなりようですよ。
大体3代で終わっちゃう(徳川将軍家の場合)
241可愛い奥様:2014/02/05(水) 12:41:58.92 ID:3lHK+5kb0
昔は避妊とかないから、セックス=子供のできる恐怖 だったはずだよね。
出産は生死の問題だから 単純に 池面に求められて気持ちいい どころじゃなかったとおもう。
大変だよね。
ましてやひげ黒なんかに強姦された日には死にたくもなる。
242可愛い奥様:2014/02/05(水) 12:42:21.15 ID:QIPThx+K0
光る種馬の君とか?

昔「子供は3人」って言われたんだから三ノ宮に子ができたとき疑えよと
ちょっと思ったけど、たぶん忘れてたんだろうね。
243可愛い奥様:2014/02/05(水) 12:47:26.39 ID:QIPThx+K0
こんなのがあった

750 可愛い奥様 [sage] 2013/05/07(火) 08:54:30.94 ID:WsOnMo/R0
自分が宮様:女三の宮>
宮家の(嫡)姫:朝顔(齋院経験者)>末摘花(常陸宮の一人娘)>
摂関家の姫:葵(母が宮様)>六条(元東宮妃)>朧月夜=花散里(女御の妹)>
宮家の脇腹の姫:紫>
上達部の娘:夕顔=空蝉>>(超えられない壁)>>
受領の娘:明石。

源氏物語の話について行けるようになって嬉しいわ
244可愛い奥様:2014/02/05(水) 13:17:03.08 ID:psfDwKbQ0
>>242
>種馬の君
やめてw

でもいちおう不吉な予言で却下されたとはいえ
世継ぎとも噂された皇子だし、その種を貰うのは嬉しかったんじゃないかなぁ。
どう考えても出世頭だし、
わが婿にと娘やその取り巻きを送り込んだ輩は多いでしょう
245可愛い奥様:2014/02/05(水) 14:09:26.69 ID:yyq++3EXP
>>231
さりげなく今の皇室の話を混ぜてくるアンチうざい
皇室板にひきこもってて
246可愛い奥様:2014/02/05(水) 15:49:42.96 ID:WlywFAXN0
光源氏確かに子供少ないけど、大奥の将軍やハーレムの主だって全員が全員子だくさんだったわけじゃないし、
回数が多ければ多いほどいくらでも子供が…ってわけでもないのでは。
247可愛い奥様:2014/02/05(水) 16:04:58.09 ID:9ZbuSXpDO
犬のブリーダーやってた知り合いが言ってたけど、
計画的にでも、近親交配を何代も重ねるとだんだん個体が小型化していって、最後には子が生まれにくくなるんだって。

障害が出るより、生まれにくくなる弊害が大きいみたいだった。
248可愛い奥様:2014/02/05(水) 16:05:35.23 ID:QIPThx+K0
逆に、子供ができまくってるプレイボーイって歴史上でもキャラでも誰かいる?
徳川家斉はググった。この人もすごいな…
249可愛い奥様:2014/02/05(水) 16:17:42.05 ID:X8+/hk7FO
>>248
ザクセン選帝公フリードリヒ・アウグスト一世
250可愛い奥様:2014/02/05(水) 16:28:44.02 ID:psfDwKbQ0
>>246
藤原の摂関家とか天皇家とかもう血が近すぎて子供が生まれにくくなっていたと
考えることも出来るよね。
この頃になるといくら後宮といっても外部から新しい血を入れるって言う機能が
なくなっちゃってるし。
251可愛い奥様:2014/02/05(水) 16:50:56.34 ID:M7T6jr660
>>248
アフリカのスワジランド先王ソブーザ2世
252可愛い奥様:2014/02/05(水) 17:19:16.14 ID:aTtcqCZv0
平安末期の天皇と摂関家の血の濃さは半端ないけど
とりあえず全くできないわけではなかった
摂関家の姫腹の皇子ができないから後三条天皇が誕生したわけだが

>>248
単に子福者なら、歴代天皇に何人もいる
大貴族の姫に種つけすることを求められた平安期より
鎌倉以降は側仕えの女性たちが中流な分バラエティに富んでたせいか
受胎率もよかったのかも
あととにかく皇子を作ることが院政をとるための必須要項だったから皆必死だったろう
253可愛い奥様:2014/02/05(水) 17:40:29.82 ID:Q90kfQQ0O
物語だと、一発必中が多いイメージ
ラインハルトとか、風のように雲のようにとか、
ざ・ちぇんじの三の姫とか。
三鷹さんちの犬もそうかな。
254可愛い奥様:2014/02/05(水) 17:51:53.94 ID:5L2/EEAA0
戦争や今なら長期出張とかで、あまり会えないカップルの場合、子孫を残したいという本能からか、体が(実際にはタイミングズレてても)排卵する説をきいたことある
255可愛い奥様:2014/02/05(水) 17:52:05.37 ID:FpBFaBYYP
>>253
その方が物語の展開上、都合がいいしw
256可愛い奥様:2014/02/05(水) 18:11:02.17 ID:I99WYmit0
>>243
228です。
ありがとう。とてもわかりやすい。
257可愛い奥様:2014/02/05(水) 18:17:26.28 ID:xwdTrhV80
頭中将にも玉鬘や近江の君みたいな落とし胤がいるし
あんがい源氏もかりそめの女君が子どもを産んでるかもw
浮舟もそうだけど父親が認めなかったり
母子が所在不明になったらおしまいだよね
258可愛い奥様:2014/02/05(水) 20:18:33.84 ID:WlywFAXN0
日本三大プレイボーイ、世之助さん、在原業平も子供ってイメージないな。
世之助さんはいきずりだからとしても。
ヨーロッパのほうだってカサノバも子供の存在感ないな。

>>241,244
女やその実家も、「源氏の君の御子を産めば我が家も安泰」と、張り切ってた可能性もあるかもよ。
 源氏「儚いこの世を〜」
 女たち「この男を繋ぎ止めれば大出世!一緒に泣きまねしなきゃ!」というしたたかな心理戦があったかもしれん。

ある小説読んだら、ある有名軍人がこの地に来ると聞いたら、男たちが娘を連れて「大佐のお種をください」と連日やってきた、
みたいなのを読んだことあるし、今みたいな結婚制度じゃないんなら結婚相手じゃなくても子供って大事だったかも。
259可愛い奥様:2014/02/05(水) 20:53:47.88 ID:9++Pvc4+0
昔は身分の高い人が来たら(通りすがりでも)、その土地の有力者は歓待して
娘を夜のお相手に沿わせたものだった
その身分が高い人との繋がりをもつためには有効な手段だったんでしょう

大河ドラマ清盛でも、東国にいた頃の源義朝にそんなシーンがあったし
(その結果朝長ができた)、これは関連スレで読んだだけだけど崇徳院が讃岐に
流された時も、地元女性が種目的に訪れたらしい

あと昔は特に一般民は移動の自由がなかったから、よそから来た人の種を
欲しがるのは自然の成り行きだと思う
修行で諸国行脚しているお坊さんなんかいい種馬だったとか
母系社会ならではの話だね
260可愛い奥様:2014/02/05(水) 21:31:32.72 ID:NzfgVL4hP
>>258
夕顔の「娼婦性」を指摘したのは
円地文子だっけ?
あさきゆめみしでも、あとからその解釈を取り入れていたけど。
261可愛い奥様:2014/02/05(水) 23:06:04.07 ID:FeGJ18JK0
源氏の話題はやっぱり盛り上がるねえw
便乗して、愚痴になるけど桐生操名義の源氏物語コラム本みたいなのを読んだらひどかった。
紫の上の祖母尼君を「尼宮」と書いてたり
明石の君の得意な楽器を琴と書いたり
挙句の果てには「二十二歳の中の君と十四歳の大君」
どうせつぎはぎだろうけど、ちゃんとチェックしてくれー
262可愛い奥様:2014/02/05(水) 23:36:27.56 ID:L1BtFX6Q0
>>261
明石は琴も得意だったけどあえていうなら琵琶のほうよね?
263可愛い奥様:2014/02/05(水) 23:41:17.22 ID:U74bEOiJ0
女楽の時も担当は琵琶だったはず
作中でも印象に残るシーンだから、明石は琵琶のイメージ強いね
264可愛い奥様:2014/02/06(木) 07:06:03.97 ID:8JfcL7vv0
>>248
ルイ15世を忘れてはいけない
265可愛い奥様:2014/02/06(木) 07:33:58.79 ID:zESEni1F0
>>253
一発必中でよく覚えているのはじゃじゃ馬グルーミンupだわ。
当時サンデー読んでてほとんど読み流してたけど
少年誌でいきなりおっぱじめたときはびびったw
そして一発必中。
牧場話だったから、作中でも馬の種付けに例えられてたw
266可愛い奥様:2014/02/06(木) 07:57:12.08 ID:IolZKxV+P
>>265
少年漫画で一発必中、いまや伝説だわねw
銀の匙スレでも「馬小屋まだか」とか言われる。
267可愛い奥様:2014/02/06(木) 08:03:05.26 ID:zESEni1F0
>>266
そうなんだww
もともと銀の匙って、進学校をドロップアウトして畜産系へっていう
ベースの設定がじゃじゃ馬と同じだし、なんか重ねてみてしまうよねw
268可愛い奥様:2014/02/06(木) 08:10:06.75 ID:IolZKxV+P
おまけに、広大な北海道で迷った主人公を
馬に乗った少女が助け…まで被ったw
おかげでパクリなどと言う人もいるけど、
実は連載開始の何年か前に
ゆうきまさみと荒川弘が少年サンデーで対談していて、
北海道民の話に花が咲き、農業高校時代の思い出を
荒川が語っている。
ここで銀の匙の構想も練られたのかな、というわけで、
あの出会いのシーンはリスペクトじゃないかと。
269可愛い奥様:2014/02/06(木) 08:24:58.09 ID:9hpvnCq60
>>253
三鷹さん家の犬w
「赤ちゃんできたんだって!?」→明日菜さんと婚約→犬の話と判明
の流れはめちゃくちゃ笑えたね。

まじめに考えると、犬は人間と違って発情期が決まってるから、一発必中も当然か。
270可愛い奥様:2014/02/06(木) 08:35:32.41 ID:zESEni1F0
>>268
そういえばそうだねww>出会いのシーン

あの逆光で顔が見えないひびきさんの登場シーンはかっこよかったわ…
少年かと思うような凛々しさなんだよね。

それで思い出したんだけど、ひびきさんって最初は見た目もボーイッシュにしてて、
自分の女性性をあまり受け入れられていないタイプの子なんだよね。
主人公が三女といい雰囲気になったりして、三女の淡い恋心に気づいて
イラついたりしながら、でもそんな「オンナ」になってる自分を嫌悪したりして、
すごい揺れ動いてる。
それを幼いながらにしっかり「オンナ」をやってる末娘に茶化されたりしてる。

当時はさほど気づかなかったけど、男性なのにリアルだなあと思う。
悪く言えば、サバサバ系ボーイッシュ女子が内面はネチネチと悪い意味で女らしいという定番w
271可愛い奥様:2014/02/06(木) 08:37:01.79 ID:zESEni1F0
あ、ちょっと言葉が足りなかった

「作者は」男性なのにリアルだなあと書きたかった。
272可愛い奥様:2014/02/06(木) 08:54:10.09 ID:3t0TSbOn0
ゆうきまさみのヒロインは、以前もここだったか感想変わったスレだかでも評判良かったね
男性作家にしては珍しいよね
273可愛い奥様:2014/02/06(木) 09:18:36.79 ID:IolZKxV+P
サービスカットの入浴シーンが
全然色気がなくて、女性視点みたいだとか言われるわね。
あと、いい意味で男女平等。
女性だからと言う気負いも甘えもなく、
当たり前に責任持って働く女性像というのも、
荒川弘さんと共通する。
北海道の道民性なのかな?
274可愛い奥様:2014/02/06(木) 10:36:26.30 ID:TtkaSxJw0
北海道出身の漫画家ってえらい多い気がする
ざっと思い出しただけでも10人以上はいるわ
275可愛い奥様:2014/02/06(木) 11:07:19.38 ID:vpNAQZ9Q0
>>270
なぜかといえばたぶん重度の(いい意味の)オタクだから〜w
276可愛い奥様:2014/02/06(木) 14:03:24.05 ID:uOL1DNtj0
確かに、藤田和日郎作品に出てくるヒロインや女子達も強くて熱くて、それぞれの役目をバリバリこなしている感じ
麻子真由子須磨子、しろがねアンジェリーナルシール、エンゲキ図書委員‥
277可愛い奥様:2014/02/06(木) 14:46:43.09 ID:HAjq4UMlO
そして人間としてや女としてのドロッとした部分は山岸凉子にいってしまったのか…今夜はぼた餅よ!
278可愛い奥様:2014/02/06(木) 14:58:04.21 ID:OK/WnqWQO
菱沼さん…
279可愛い奥様:2014/02/06(木) 21:56:36.88 ID:xQmhtqMy0
>>273
じゃあ遠藤淑子作品のヒロインが(いい意味で)女女していないのも、
遠藤さんが北海道民だという事と関係があるのかな?
280可愛い奥様:2014/02/06(木) 22:25:33.78 ID:NLbNWikD0
え、遠藤ファミリーの女子が妙に金にがめつかったり
生活観溢れるのは道民のせい・・・?
281261:2014/02/06(木) 22:30:53.85 ID:wmlEMikM0
>>262-263
そうなんです、源氏が都に帰る前、懐妊中の明石の君が
今までかたくなに弾こうとしなかったのに初めて聴かせ、
源氏は何故今まで聴かずにいられたのかと感嘆する楽器が琴って。
琵琶じゃろがい!!!!
282可愛い奥様:2014/02/06(木) 23:38:14.87 ID:yzLwwxbV0
>>258
だから自分の種薄を本能的に察知していて
あちこちにばら撒くんじゃないのかな。
少数だと子供のできる確立が減る。大勢をあいてにすると
体質が合う人間とも知り合えるチャンスが出るから。
283可愛い奥様:2014/02/06(木) 23:47:17.09 ID:49JzuDmz0
マジレスすっと創作上の人物なんだから、作者が種薄設定にして文章にしていない以上
本能的に察知するも何も無い
284可愛い奥様:2014/02/06(木) 23:54:51.44 ID:Zp8eXa8x0
プレイボーイに父親感はいらないよね
子沢山で子煩悩な源氏とか魅力なさすぎ
285可愛い奥様:2014/02/07(金) 00:40:07.69 ID:kj7ofkht0
>>281
このころにもう琵琶法師って有ったかどうか知らないし
実際に明石媛は弾き語りが出来たのかもは判らないけど
琵琶はしばしば神と結びつく楽器として登場するからなあ。
源氏と明石の君の婚姻は海神が仲立ちをしたという設定もあるからね。
だからここは琵琶であるべきなのよね。
286可愛い奥様:2014/02/07(金) 03:48:32.53 ID:PwsqT6dDi
>>273
佐々木倫子も、温泉猿をモデルに入浴シーン描いてたなw
287可愛い奥様:2014/02/07(金) 07:19:40.91 ID:6U61BeFq0
菱沼さんも入浴シーンか風呂上りシーンなかった?
盲腸なのに気づかない話だったと思う。
あれも色気まったくゼロだったww

動物のお医者さんは単に舞台にしただけだと思ってたけど、
wikiったら佐々木さんも道民なんだね、知らなかった。
288可愛い奥様:2014/02/07(金) 08:35:44.46 ID:/B/EIiHm0
当時の貴族女性って不健康そうだから妊娠しなくてもあんまり不思議じゃないなあ。
289可愛い奥様:2014/02/07(金) 08:36:14.92 ID:MS9DRq8PP
>>287
そりゃ、少女マンガで女性作家が描いているのだから、
女性視点で色気はないでしょ。
少年漫画の入浴や着替えは、普通は異性目線で
煽情的なものなのに、ゆうきまさみのは
同性が一緒に入浴してああ気持ちいいね〜と共感しているような、
本当にただの入浴や着替えになってしまう。
290可愛い奥様:2014/02/07(金) 09:36:10.82 ID:GlHsMAlC0
同じサンデー出身の河合克敏も、
入浴シーンとか女性キャラの半裸描かせても微妙に色気が無いな
個人的にあんまり女性キャラに色気を感じない漫画家と言えば、平野耕太
女性よりもショタキャラの方が色っぽいw
291可愛い奥様:2014/02/07(金) 14:16:18.36 ID:E/b58sUG0
>>287
佐々木倫子さんは動物の連載以前にも
北海道の大学を舞台にしたっぽいシリーズ物描いてたんだよね。

実在の学校がモデルというと「いつもポケットにショパン」が
くらもちさんの担当さんの奥様の出身校を舞台にしてると後に知って
どうも「のだめ」のモデルの音大付属校らしい
千秋は麻子の後輩だったのかと胸熱
292可愛い奥様:2014/02/07(金) 16:28:46.05 ID:vY10r5TU0
>>289>>290
あのシュッとした線が色気を拭い去るのかしらね
ゆうきまさみもショタキャラは女性・女の子キャラより多少色気ある気がする
293可愛い奥様:2014/02/07(金) 21:01:13.08 ID:azY91Vvl0
>>291
麻子達の後輩か〜本当に胸熱…
294可愛い奥様:2014/02/07(金) 21:45:44.59 ID:VaOLQzxT0
高校から音大付属ってやっぱりエリートだよね?
お金のかかり方が半端なさそうだもん
千秋さまや麻子ならなるほど、音楽界のエリート!はわかるけど
なのにたこ焼きみたいな子もいたのが不思議「ショパン」
295可愛い奥様:2014/02/08(土) 07:53:03.52 ID:KmohtZwkO
卒業したら殆ど不良債権だけどね。
佐村河内のゴーストとか。
296可愛い奥様:2014/02/08(土) 14:52:42.08 ID:9uEq2XCd0
>>292
パトレイバーのバドは、野阿より色っぽかった様な気がするw
297可愛い奥様:2014/02/08(土) 15:02:52.42 ID:/qiNVcB70
>>295
卒業後に食べるのに困らない人じゃないと無理なんだろうねー。
音楽にかける費用より、そっちの方がかかりそうw
298可愛い奥様:2014/02/08(土) 16:22:02.64 ID:agPYTWeqO
音楽じゃないけどローザンヌに出そびれて立身コースから落ちて日銭稼いで実家でへらへらしてたのがドダダンの鯛子だね。
299可愛い奥様:2014/02/08(土) 23:20:01.46 ID:m3EUHZjCP
>>291
ペンネーム「たぬき」の人の話?
「たぬき」じゃなければどう呼べばいいんだ…?と悩んだ私。

のだめで、皆の音大卒業後の進路の大半が
音楽と関係ない方面で、軽くショックだった。
…たしかに、そのへんのピアノの先生って皆
ちゃんと音大出てるんだもんね…就職できなかったってことか。
300可愛い奥様:2014/02/08(土) 23:56:24.11 ID:XTZw3gZv0
>>299
生活板のスレで、音大の卒業生が
「音大卒でいちばんいい就職先は自衛隊」と言ってた。
音楽を続けられて、くいっぱぐれのない公務員だから、なんだって。
確かにそうだけど、音大卒っていう線の細いイメージと
自衛隊が結びつかなくて、スレ住人がいちようにショックを受けてたわw
301可愛い奥様:2014/02/09(日) 01:04:00.48 ID:Y0rQShwS0
自衛隊の音楽隊はいい腕だもんね、なるほど音大出身者もいるのか
音楽隊の人たちも一応訓練するんだろうね?
身体を鍛えたら金管楽器なんか更に音に迫力が出るだろうな
302可愛い奥様:2014/02/09(日) 01:38:55.17 ID:GlNap4Vf0
>>301
あの自衛隊初の専任オペラ歌手の人のレポートでやってたけど
最も大変だったことのひとつはその一般訓練も併用だったこと。
なのであそこに籍にある人はパート問わず普通にあるんだと思います。
303可愛い奥様:2014/02/09(日) 02:03:30.27 ID:PSH0Wgt50
事務員も普通に訓練やる
304可愛い奥様:2014/02/09(日) 02:04:03.96 ID:u8qkx7lo0
「海自の歌姫」こと、三宅由佳莉三曹は
大学卒業後は某百貨店に就職が決まっていたのが
海自音楽隊の歌手募集を知って、応募したそうですね。
305可愛い奥様:2014/02/09(日) 11:39:59.12 ID:ZpXgT3TW0
でも吹奏楽部見てたら、
走り込んだり腹筋したりそこらの下手な運動部より体鍛えているから
自衛隊もありかもと思った
306可愛い奥様:2014/02/09(日) 11:41:13.94 ID:ytrdhpBq0
そういや走る文化部って 吹奏楽と演劇部が巨頭だったなーっと
307可愛い奥様:2014/02/09(日) 11:49:37.28 ID:URKDe4hE0
体育会系文化部って言われてるねw
音大ならレッスンの課程で師弟とか上下関係にも慣れているし
なるほど自衛隊は向いてるかも。
308可愛い奥様:2014/02/09(日) 12:04:25.95 ID:tTbfDjlb0
中高の吹奏楽部って、下手な運動部よりも、先輩後輩の上下関係
厳しかったよなーw
吹奏楽部の友達見ててびびった
宝塚の音楽学校も体育会系だし、自衛隊はありかもね
309可愛い奥様:2014/02/09(日) 14:53:58.88 ID:3g1R5OtV0
>>300
音大じゃないけど、短大の幼児教育科に進んだ高校の先輩がピアノの授業が緊張するって言ってたな。
教員の前でピアノを一人づつ弾くんだけど、椅子に座る前に学籍番号と名前、曲名を言って、つっかえたり
声が小さかったりすると「やり直し!」って怒鳴られるらしい。
まだ高校生だった自分は半信半疑だったんだけど、音大もそんなものなんだろうか。
310可愛い奥様:2014/02/09(日) 16:30:38.75 ID:ZpXgT3TW0
幼児教育科のピアノって普通そんな授業じゃないとは思うけど(教育学部出身)

ピアノ単体より「弾きながら歌う」授業だった
311可愛い奥様:2014/02/09(日) 19:31:13.22 ID:PSH0Wgt50
ピアノ講師が個性的な人格だっただけよね
312可愛い奥様:2014/02/09(日) 22:00:15.73 ID:oxovozVmO
運動部でも吹奏楽部でもなかったけど、そういえば体力測定で肺活量がすごく大きいと言われたことがあった。
もしかして吹奏楽に向いてたんだろうか。
313可愛い奥様:2014/02/09(日) 22:11:40.26 ID:rhkFchvui
>>310
短大の幼児教育学科卒だけど
童謡、幼児歌曲を「弾きながら歌う」ピアノの時間と
バイエルやブルグミュラーなどの基礎的なレッスンをする時間、両方あったよ
314可愛い奥様:2014/02/10(月) 15:31:28.55 ID:1gY9iES/0
>>309
音大の声楽科を卒業した子が言ってたけど、頬の所の骨が耳の横で上下に分かれるというか
隙間が悪くらいに開かないと声が出なくて、歌ってる時に教授が指を突っ込むんですよ
もの凄く痛いんですって
ピアノ科の子が副化の声楽のレッスンでお腹の筋肉に力が入ってないと、容赦なくお腹を叩かれた
とも言ってたな
かーなりスパルタみたいで、まあ音楽は身体を使うパフォーマンスだから当然かーと思ったよ
315可愛い奥様:2014/02/10(月) 15:34:14.78 ID:1gY9iES/0
おお、隙間が悪くってなんだ、隙間が開くでございます
316可愛い奥様:2014/02/10(月) 17:24:44.22 ID:k5Q/GYbn0
>>312
向いていると思う、良いなあ。
普通の人は、真夏にクーラー無しの環境でホルン思いっ切り吹くと、軽い酸欠でクラッとなるよ。
317可愛い奥様:2014/02/10(月) 18:39:46.53 ID:PSjE0CTxO
>>314
そんな「声が小さい!」ってお腹を殴るような
月影先生みたいな人本当にいるんだね
318可愛い奥様:2014/02/10(月) 20:07:31.44 ID:ZkszYOeD0
この流れ、吹奏楽と合唱やってたので懐かしい
暑い部室での酸欠、腹筋ぎゅうぎゅう押される、仰向けで寝転がって発声
なにもかも懐かしいw
いま吐いたら楽器がエラいことになる…と炎天下で貧血になりながら練習した

ジャンプでやってる吹奏楽漫画、トンデモなんだけど
やたらパートリーダーが威張ってるとこが妙にリアルで面白い
パートごとに、リーダーを崇拝してたり恐怖政治wだったりしたなぁ
トランペットパートは怖かった
木管は「女子力!」て感じの美人先輩が仕切ってた
319可愛い奥様:2014/02/10(月) 21:26:39.05 ID:l9UKfPb40
あの漫画、やっぱり経験者にはトンデモなの?
パートリーダーってか先輩が怖いのはリアルだと思うけど
320可愛い奥様:2014/02/10(月) 23:38:27.33 ID:Ry3pdjDE0
笛吹いてる人に聞いたことあるけど、
昔のヨーロッパではオーケストラの金管演奏者には
金管手当てみたいのがあったそうだ。
血管切れたり、体壊すことがよくあったみたいで。
321可愛い奥様:2014/02/10(月) 23:57:47.99 ID:1gY9iES/0
>>320
ほおー、面白いね
確かに昔の楽器の方が音を鳴らすのが難しそうだもんね
今の楽器だって金管奏者を見てると血圧高かったりしたら危ないなって思うからな
322可愛い奥様:2014/02/11(火) 06:55:08.73 ID:hqSlvfWbO
池田理代子が書いてたけど、声楽の先生には基礎の一環として
「太れ、常にきちんと化粧を、ヒール履け」とも言われたらしいから、生活全般を指導されるんだろうな。

池田は166センチで40キロ台後半だったのをかなり苦労して10キロ以上増やしたらしい(腎臓一つない人だから体には悪そう)。
太れというのは先生によってはあまり言わないようだけど。
323可愛い奥様:2014/02/11(火) 06:57:44.58 ID:hqSlvfWbO
>>320
あと、深呼吸を長い時間続けると脳波も乱れやすくなるらしい。
324可愛い奥様:2014/02/11(火) 07:42:43.41 ID:vAZ2kgMh0
フルートを奏でる美女にあこがれたことがあったが結構ハードなのね
325可愛い奥様:2014/02/11(火) 10:34:48.39 ID:vQxL/iciO
>>322
太れ太れといっても、その身長体重からの10キロ増なら
漫画家=デスクワーク生活のやせ型の人が、声楽=肉体労働を始めるための体づくりの範疇にも見えるな
確かにあまりに短期間の増加は危険だけどね
326可愛い奥様:2014/02/11(火) 11:10:17.27 ID:bQN6dxOV0
息を吸ってる間は鼓動が早くなり、
吐いている間はゆっくりになる
自分でやってみるとわかるよ
心臓病の人で、ジョギングやってもいいけど
コーラスや吹奏楽やっちゃダメってドクターストップかかることがあるけど
それは呼吸の仕方で人工的な不整脈になるから
327可愛い奥様:2014/02/11(火) 12:05:26.54 ID:YGOkAKKc0
>>322
友人が声楽をやっていたけど細身の子だったので太れと言われていた。
そして身だしなみを整えろと言われていたのも一緒w
芸術系の大学だったが美術の学生と音楽の学生は明らかに雰囲気が違っていたな。
328可愛い奥様:2014/02/11(火) 12:19:31.89 ID:hqSlvfWbO
ああ、そういえば東京藝大の学生食堂は、音楽の方がキャッスル、美術の方が大浦食堂という名前だった。
学生の雰囲気を反映しているwww
キャッスルは知らないけど大浦食堂はまだあるよ。建物は新しくなったけど。

坂本龍一は自分は音楽学部だけど、友達は美術の方ばかりだったとか。
ユーミンとかポップス系のミュージシャンも美大出身が多いよね。
フレディー・マーキュリーとか洋楽ミュージシャンにもアートスクール出身が多い。
329可愛い奥様:2014/02/11(火) 12:30:02.50 ID:WcOnxhxA0
>>314
中学の時合唱やっていた(そこそこ強豪)
それは耳の横というか、耳の前だね、口を開けた時にカクカクする所。
口を正しく大きく開く開くと穴というか隙間が広がる、
空きが悪いと隙間に指を突っ込まれて、強引に口を開かれる。確かに痛いw
歌いながら、腹を拳で押されるのは日常。腹筋入っていないと、拳でごんごん殴られる。
最終的には歌いながら、拳で腹を押す人を腹筋で支えるレベルまで要求される。

音大出で歌やっていた顧問の元、体育会系部活をしていた。それでも楽しかったよ。
330可愛い奥様:2014/02/11(火) 14:28:50.25 ID:GOttwVGA0
合唱コンクール常連の私立校の聖歌隊の練習風景を
テレビで見たことあるけど
先輩が下級生の腹にこぶしグリグリ押しながら発声練習させてて
聖歌隊のイメージが変ったw

ポケットにショパンで思い出すのはピアノ特訓で指から血が…の所
過酷な練習っぷりが分かりやすい表現だけど、指が切れるまでピアノ弾くって想像つかない。
331可愛い奥様:2014/02/11(火) 16:41:05.62 ID:Ypiki3jE0
>>330
弦楽器は確実に指の皮膚が破れるだろうと思って、早々にチェロを習いたいなんて気持ちが引っ込んだよ
ヘタレには楽器の習得は無理
>>322
声楽やってた子がやっぱりヒールを履けと言われたらしいが、身だしなみもあるけど正しく発生するためには
ヒールを履いた方がいいって事らしかった

ヒールを履いた
332可愛い奥様:2014/02/11(火) 17:01:57.97 ID:vWnFhvLf0
昔は、ラッパ吹きは寿命が短い、と言われていたね
中には80歳すぎまで現役の人や肺が片方だけになっても現役続けた強い人もいるけど
ウィーンフィルの人たちが来日ツアーの演奏会の間にサッカーの試合をやってたり
富士山にも登ったり、去年来日したベルリンフィルの人たちは合間にマラソン大会に出たりしていた
元気だなあ
333可愛い奥様:2014/02/11(火) 17:06:06.57 ID:00dGBzZyO
私の知人にも声楽科がいるけど服装はキチンとしてなかったな
だらしなかったり小汚くはないけど美術デザイン系の服装でよくクラブで遊んでた
好きな音楽はテクノで、大学の同級生がクラシックの話ばかりでついていけないと言ってた
そこまで異端児だと逆にどうして、そしてどうやって声楽科に進んだのか聞きたかったわ
334可愛い奥様:2014/02/11(火) 17:49:00.26 ID:8247eE4w0
ぎゃああ

自分音楽とかぜんぜんの人だけど、音楽にたいする憧れは強くて
最近「なんで中学時代にブラ版に入っておかなかったんだろう」と
後悔しきりだったのだ。
ここを読んでいて当時ブラバンに入らなかった理由を思い出したw
そうなのだ、怖かったのだ。体育会だったんだもんw
335可愛い奥様:2014/02/11(火) 19:29:06.15 ID:ZYud8dxw0
>>333
ピアノの先生が先生の娘さんに「あんたピアノの才能ないから音大行きたいなら声楽の方がいいわ」と言ってた。
そんなこともあるのだと思う。
336可愛い奥様:2014/02/11(火) 22:39:39.11 ID:oq1asINt0
前の勤務先の上司が
娘が芸大のピアノと声楽両方うかって 声楽に行く、と
うれしそうに語っていたのをおもいだした。

私なんかはぴやのの方がいいのにな、と思ってたんだけど。
337可愛い奥様:2014/02/11(火) 23:09:19.40 ID:1qYU9r04O
日本で声楽家ってやっていけるの?
338可愛い奥様:2014/02/11(火) 23:35:36.33 ID:8cNGDqu20
国内に限ったら需要は少ないかもしれないけど、
クラシックはフィールドが世界だから、
外国でもCD売れる程度の実力があればいけると思う。
339可愛い奥様:2014/02/11(火) 23:41:00.11 ID:U47+hcN/0
>>338
いや、それってものすごい超実力者じゃないかw

ピアノみたいに、町のお教室の先生でやってくとかのつぶしはきかなそう
340可愛い奥様:2014/02/12(水) 00:32:37.49 ID:lZ9u1cjk0
>>337
オペラなどの舞台や自分のリサイタル以外は生徒を取って教えている。
341可愛い奥様:2014/02/12(水) 07:42:37.21 ID:Z+hZdUkJO
>>336
海外の超スター級の歌手だと、指揮者よりランクが上だったりするらしい。

ピアノはオケに1人だし、活躍の場は歌手の方が多いのかも?
342可愛い奥様:2014/02/12(水) 07:47:41.25 ID:Z+hZdUkJO
>>340
藝大が近かったせいで、中学の時、藝大の声楽の人(男性)が教育実習に来てたな。
歌ってくれたけど、さすがにすごかった。
後で何か舞台に出ているのを見つけた人がいた。
343可愛い奥様:2014/02/12(水) 08:12:08.26 ID:TihgpJ4S0
うちは娘のピアノの先生が声楽も教えてる。
仲間数人とリサイタルを開いて、ピアノも弾くし歌も歌う。
ピアノの生徒に比べて人数は少ないけど、声楽の生徒もいるよ。
でも大学をピアノ科で出たのか声楽科で出たのかはそういえば聞いてないな。
344可愛い奥様:2014/02/12(水) 10:11:55.12 ID:yuyAUEEC0
高校時代の音楽の先生が昔二期会にいたプロの声楽家だった
病気して歌う事を断念せざるを得なかった人だけど、一度本気で歌ってくれたことがあって
ピアノが共鳴して凄かった
なんでプロの声楽家はピアニッシモが会場の後ろまで届くんだろうと疑問だったが、あれを聴いて
納得したな
世界のオペラハウスで歌う人たちはもっともっと凄いって事だもんねー
345可愛い奥様:2014/02/12(水) 10:19:09.77 ID:meOaAU5y0
二期会員でも若手は土日の結婚式場の聖歌隊でバイトしてる人も多いよ。
346可愛い奥様:2014/02/12(水) 11:25:24.35 ID:pB5bJ15B0
というか私も芸の付く大学出だけど
ピアノ歴はほぼ実年齢ぐらい

同じ学部の友人は
夜はバーでピアノ弾きのバイトしてた

今はピアノ弾かせるような店も減っちゃって
なかなかそういうのにも有り付けないみたいね
347可愛い奥様:2014/02/12(水) 12:00:44.11 ID:r2qRHBJd0
ピアニストがバーなどでバイトしてるのを見て
「そんなところで弾いてたら大切な指を壊す!」と関係者に注意されるのは
漫画だけの表現なのね。
348可愛い奥様:2014/02/12(水) 12:07:28.11 ID:tm+Ky88f0
仕事がなくて音楽と関係ない仕事するくらいなら場末のバーでも弾いてる方がいいのかな。
風木の巴里編のセルジュを思い出したw
349可愛い奥様:2014/02/12(水) 12:14:30.99 ID:K5JOpX000
コンビニのレジより
バーのピアノ弾きのほうが時給高そう。
350可愛い奥様:2014/02/12(水) 13:05:26.35 ID:5AU1tsHI0
三原順「ムーン・ライティング」だっけ、
バーのピアニストに強い酒ガンガン奢りながら難しい曲ばかりガンガンリクエスト
〆には長ったらしいタイトルのマイナーな曲頼んで
ピアニストは酒を笑顔で口にしながら正確に美しくそれらのリクエストに答え続ける

てのを読んで、当時ピアノ習っていたのだけど「こんなハードなこと出来ない…」と思った
酒を飲む今はますますそんな超人的なこと出来ない
時給高いのもさもありなん
351可愛い奥様:2014/02/12(水) 13:14:16.91 ID:pB5bJ15B0
>>347
うちのピアノ教師に厳しく言われたのは球技禁止ってことぐらいかな。
でもコソコソやってたけど。
でもバーは兼業だった人多かったみたいよ。
バイオリンも今はもう需要がないけどかつて夜の店で弾く仕事があって、
オケ崩れの人いたみたいね。
352可愛い奥様:2014/02/12(水) 13:17:59.56 ID:mCAOiDDW0
>>347
指が壊れるのか?w
たしかに、ひきすぎは指によくないが。

オルフェの場合は、タッチが乱れるだったが。。
353可愛い奥様:2014/02/12(水) 13:50:50.49 ID:xH8DNPN40
知り合いは、レストランのサンマルクでピアノ生演奏のバイトしてたって聞いたな
354可愛い奥様:2014/02/12(水) 14:11:55.94 ID:BlCIhFyCO
>>351
高校時の音楽教師がバイオリン専攻で結婚式場でバイトしてたと言ってたわ
披露宴でBGM生演奏とかの仕事があったらしい
バブル時代の話かしらね
355可愛い奥様:2014/02/12(水) 14:26:21.09 ID:meOaAU5y0
>>354
今結構多いよ。
356可愛い奥様:2014/02/12(水) 14:28:18.91 ID:WMn0JpOD0
友人の結婚式で延々と誰も聞いていないぴやの引き続ける人がいて
「虚無への供物」だとおもた。
んで式のアトラクションに プロ歌手(黒人のソウル歌手 CMとか結構歌ってる)を
頼んでいて、その人がきて20分ぐらい歌ったら会場がものすごっつ盛り上がった。

生楽器って生歌に負けるよな、とおもたよ。
357可愛い奥様:2014/02/12(水) 14:29:45.50 ID:pB5bJ15B0
>>354
おお生オケ結婚式ですかw
式場通さないでボランティアで頼むケースは結構あるけど
セットはそれなりにお金がかかるはずなのでお金持ちの人用ね。
358可愛い奥様:2014/02/12(水) 14:37:38.79 ID:QS4E3OIw0
>>345
「動物のお医者さん」の絹代さんのオペラの話でも、
地元の音大生の面々がエキストラで聖歌隊の役をやっていたっけな。
359可愛い奥様:2014/02/12(水) 14:48:53.28 ID:trnivFIP0
話戻るけど、そう言うの聞いちゃうと、自衛隊はいい職場だよな…
360可愛い奥様:2014/02/12(水) 14:50:29.54 ID:meOaAU5y0
>>357
オケじゃなくて階段の踊り場とかで1人で延々と弾くんよ
361可愛い奥様:2014/02/12(水) 14:51:50.84 ID:meOaAU5y0
あとフラワーシャワーを浴びながら歩く新郎新婦の後ろで情熱大陸弾いたりとか
362可愛い奥様:2014/02/12(水) 17:16:36.09 ID:HrJ8hnjs0
むかし芸大祭で音楽科の学生が御輿をかついで指切断した事故があり
以来、大学祭のみこし担ぎは美術科の学生のみになったと聞いたことがある
絵描きだって指が大事なのは同じじゃなかろうか

日本の交響楽団で一番給料が高いのはN響らしいんだが
それでも首席演奏者レベルで年収1千万に届くかどうかだと聞いた
なのでお弟子さんをとって指導料で稼がんとやってけないのだろう
(たぶん子供たちも音大で金がかかりそう)
363可愛い奥様:2014/02/12(水) 17:48:19.68 ID:TwiyI4LWP
栗コーダーカルテットのテューバ奏者の関島さんは音大卒業後某ランドでマーチングバンド奏者やってたそうだ
すごくきつかったと言う話を聞いた気がする
364可愛い奥様:2014/02/12(水) 18:02:27.69 ID:Z+hZdUkJO
>>362
藝大の創作みこしは有名だよね。
作るのは音楽の科ひとつと美術の科ひとつがペアになってやるけど。
365可愛い奥様:2014/02/12(水) 18:05:55.91 ID:Z+hZdUkJO
新橋にドイツ歌曲聞かせるレストランがあって、プロがバイトで歌ってるみたいだった。
366可愛い奥様:2014/02/12(水) 21:31:23.95 ID:/DHcjRLf0
5年前結婚式と披露宴でヴァイオリンとピアノ頼んだけど6万円くらいだった
式場経営している会社所属のプロだから安かった
367可愛い奥様:2014/02/12(水) 21:32:43.58 ID:SvtSP2AK0
>>356
そもそも有名作曲家の曲が、もともとは宮廷のBGMだったりもするんだし
368可愛い奥様:2014/02/12(水) 22:47:08.15 ID:Z+hZdUkJO
坂本龍一も学生時代、ホテルのレストランでピアノを弾くバイトをやっていたそうだ。
何人かの音大生が時間別にシフトを組んでいて、弾くことになっていたのは映画音楽とかイージーリスリング系。
指がおかしくなることはなかったが()、弾いてた曲のメロディーが頭の中に残ってリピートしてしまうのが弊害と書いていた。

そのバイトの人脈からスタジオミュージシャンの仕事が入るようになり、りりぃのバックバンドになり、
編曲や作曲の仕事が入るようになりデビューにつながったとか。

クラシックの方の先生からは長らく「道を踏み外した弟子」扱いだったらしいけど。
369可愛い奥様:2014/02/12(水) 23:11:15.89 ID:d2w/iGOf0
そういう地道な人脈作りって大事だよね〜ほんとに
370可愛い奥様:2014/02/12(水) 23:21:34.09 ID:SvtSP2AK0
>>368
こっちもグループ名がオフコースでよかったんだな
371可愛い奥様:2014/02/12(水) 23:48:08.55 ID:yuyAUEEC0
>>365
そんなレストランがあるのか
行ってみたい
372可愛い奥様:2014/02/13(木) 00:05:47.14 ID:R/Z8otbr0
銀座の音楽ビアプラザ ライオンも毎日生演奏やってるよね
373可愛い奥様:2014/02/13(木) 01:22:11.66 ID:GRJ+xDgsP
野田のコメ・スタも
声楽家の店員がたまに歌を披露する。
374可愛い奥様:2014/02/13(木) 07:22:18.36 ID:FessOBnI0
>>365
アルテ・リーベ?
375可愛い奥様:2014/02/13(木) 08:58:05.88 ID:dJvtZgtGO
そういうとこってリクエスト出来るの?
376可愛い奥様:2014/02/13(木) 09:16:57.30 ID:ahAJPM+wi
銀座のゲルマニアでもやってる
乾杯の歌はみんなで歌う
377可愛い奥様:2014/02/13(木) 09:32:09.21 ID:jfdRpLu60
楽しそうだなー
美味しいもの食べて、おいしいお酒を飲んで、大きな声でみんなで歌うって気持ちいいだろうな
昔、麻布だったかのドイツ風のビアレストランでそんなところがあった
378可愛い奥様:2014/02/13(木) 11:15:34.39 ID:llDPdABD0
市役所の休息コーナーにぐらんどぴやのがおいてあって
昼休みになると自動演奏してた。
うっせーなー とおもっていたんだけどそのうちその自動演奏やめちゃった。
不評だったんだとおもう。
うっせーんだよ、ぴやのの音ってただのBGMだとすると。

演奏を聴きたいのならぴやのもいいんだけど
BGMで聞くとうざいね。
379可愛い奥様:2014/02/13(木) 11:20:39.52 ID:L8FfKz+W0
>>368
なんか「オル窓」のイザーク思い出した
お金のために場末の酒場のピアノ弾きのバイトやって
そのせいでピアノが荒れたんだよね…
ついでにそれをネタにライバルがイザーク妹に無理難題吹っかけてさぁ…
380可愛い奥様:2014/02/13(木) 11:53:59.81 ID:caPD+KBQ0
>>378
なるほど、「酒場なんかで弾くとピアノが荒れる」の意味が分かった気がする

本来フォルテはフォルテで弾きたいところ、トレモロは思い切りチリチリキラキラ粒だたせたいところ、
緩急ぐんぐんつけたいところ、そういう曲の表情やピアニストの解釈を封じて
飲食や会話を楽しみ、それぞれ独り思いふけっていたい・恋人達の空気空気に浸っていたい客達を邪魔しないように
あえて単調に弾いてBGMに徹することを要請されて、それに慣れて鈍ってしまうと
381可愛い奥様:2014/02/13(木) 12:05:21.12 ID:/T2ZLjBQ0
そっか、そうすると選曲も制限がでるね
酒場で口説こうと思った瞬間に、革命だの幻想即興曲だの弾かれたら
ぶち切れていいと思うw
ピアニスト的には曲調も色々なのを弾けた方が練習になるんだよね?
382可愛い奥様:2014/02/13(木) 12:27:58.86 ID:s+hLqb6pO
アルテリーベだと思う。
幹事の趣味で、職場の食事会で行った。
お客さんも一緒に歌う時もあるから、声を出すことに爽快感を感じる人にはいいと思う。

坂本さんが「道を踏み外した弟子」扱いにされたのは、ポップス系のバイトの方に夢中になって殆ど大学の授業に出なかったから。
小学生の頃から作曲を習っていたから。
大学院では「修士号はあげるから博士課程に進学はしないでね」と追い出されたとか。

YMOで活躍中は先生が「才能はあるのに違う道に行ってしまって残念」と先生は言ってたらしい。

でも現在、ソロ活動では現代音楽やクラシックジャンルの作曲もしてるけどね。
383可愛い奥様:2014/02/13(木) 14:59:09.55 ID:AXAXg9Pn0
>>376>>382
原語で歌うの?
384可愛い奥様:2014/02/13(木) 16:07:51.30 ID:s+hLqb6pO
曲によってドイツ語と日本語両方あったかなあ。
一緒に歌う客用の歌詞をもらったような記憶がある。
385可愛い奥様:2014/02/13(木) 16:13:25.29 ID:ahAJPM+wi
模造紙に��五線譜とドイツ語の歌詞とカタカナで読み方が書いてあって
歌う時に歌い手さんが広げて見せてくれた
386可愛い奥様:2014/02/13(木) 21:50:35.11 ID:P0Rv5JRp0
��が表示出来ることにちょっと感動しました。
387可愛い奥様:2014/02/13(木) 22:15:46.67 ID:0uq71vMr0
>>378
すごくわかる。
先日百貨店で、食事しようと思ってレストランフロアへ上がったら、
ピアノとバイオリンのミニコンサートやってて、
その階はエスカレーター回りだけの狭い空間になってるから
よーく響いて、まあうるさいうるさい。
音大きすぎで落ち着かないから、逃げるように下りてきたよ。
388可愛い奥様:2014/02/13(木) 22:18:48.22 ID:d8NwRrQm0
買い物するところにBGMってイラネだなー。
必要なものを買ってさっさと帰りたいので
思考を乱されて苛々する。
余計なものを買わせたいからBGMかけてると思ってる。
生ピアノなんてごめんだな。
389可愛い奥様:2014/02/14(金) 00:40:03.54 ID:h9wFvc+z0
ピアノの音って力があり過ぎて、時に暴力的だからね
ハープとピアノのデュオとチェロとピアノのデュオを続けて聴きに行って、チェロだとピアノに負けないけど
ハープは負けるな瞬間があるなーと感じた
ピアノの持ってる能力をフルに発揮されるとBGM的に聞くのは無理だね
390可愛い奥様:2014/02/14(金) 10:20:50.08 ID:egq66Ec40
私の母は耳が悪いので(器質的にも聴覚的にも弱い)ピアノの音が嫌いだって。
音楽そのものは大好きでジャズとかすっごいすきなんだけど。
耳に暴力的に入ってくるらしい。
強すぎる楽器なんだろうね。 楽器の帝王なのは認める。
391可愛い奥様:2014/02/14(金) 13:00:44.99 ID:C06FGdts0
DQN自慢になってしまうけどピアノコンサートで寝たことがあるw
かなり前の席で、頭がビリビリするような轟音聴かされてるというのにだ
人間の体って一体どうなってるんだろうと不思議だったな
392可愛い奥様:2014/02/14(金) 13:27:55.14 ID:rNXc5t+U0
「エマ」のオーレリアさん乙
393可愛い奥様:2014/02/14(金) 14:26:34.69 ID:h9wFvc+z0
>>391
コンサートで眠ったってDQNの証明になんかならないよ
知り合いのピアノの先生と調律師と自分とでコンサートで居眠りするのって最高に
気持ちいいですよね、と盛り上がった事がある
ピアノコンサートだけじゃなくオーケストラの音響の中で居眠りするのも気持ちいいよ
音の振動には気持ちよく眠れる要素があると思うな
394可愛い奥様:2014/02/14(金) 14:37:08.41 ID:ndMK2PoAO
>>393
ジャズのライブで二回うとうとした事がある…
一回はすし詰めのジャズ喫茶最前列で。
395可愛い奥様:2014/02/14(金) 18:17:24.85 ID:zkDi6bn+0
東海林さだおが初めてオーケストラを聴きに行った感想が
恐縮しつつ「うるさいなあ」だったのを思い出した
396可愛い奥様:2014/02/14(金) 19:08:13.83 ID:Et5nXFfTO
オペラを初めて鑑賞した明治の日本人には、珍妙に声を張り上げる不思議なものにしか見えなかったらしいし。

ちなみに日本初オペラには、光子を娶ったクーデンホーフ・カレルギーさんも関係してるらしい。
397可愛い奥様:2014/02/14(金) 19:42:13.92 ID:hbJtCX0D0
私もかなりうるさいコンサートで眠くなったことがある。
電車の振動で眠くなるのと同じで、脳波にぴったり合ったのかなと思った。
漫画PARMシリーズのジェームスとジョゼが「良いものを見たり聴いたりすると寝る」体質で、
オペラで熟睡していたな。
398可愛い奥様:2014/02/14(金) 23:21:39.43 ID:fUc/rNSsO
「たーらこーたーらこー」
「牡蠣牡蠣シチューでたーべーよー」
頭に染み付くBGMといえばこれだわ
399可愛い奥様:2014/02/14(金) 23:52:57.64 ID:UVApad0M0
森茉莉がフランス滞在中にクラシックのコンサートに行って寝てしまったエピがあったと思う
芝居は好きだけど音楽会は退屈で寝てしまうから嫌い、ともどこかで書いていた
私は最前列で合唱つきの曲を聴いたとき、合唱の人たちの唾がライトに反射してキラキラ光ってすごかったのがショックだった
歌いながら唾が雨のように飛んでるんだね…
400可愛い奥様:2014/02/15(土) 02:48:08.73 ID:tSdrVbFV0
昭和天皇がだれかのコンサートで爆睡してたのを
中村紘子がエッセイに書いてたね。
401可愛い奥様:2014/02/15(土) 03:04:31.00 ID:zg2IrIjd0
402可愛い奥様:2014/02/15(土) 12:50:14.62 ID:Z2+ezLwI0
>>399
それはオペラの「ワルキューレ」三部作じゃなかった? 中には短いものもあるけど
有名どころってとにかく長いんだよね。音楽じゃないけど、昔バレエの「白鳥の湖」を
母親と見に行って、あまりに長すぎて半分以上熟睡してたのが地味に悔やまれる。森下洋子が
プリマだったのに。
403可愛い奥様:2014/02/15(土) 13:34:21.95 ID:Svbcri370
芝居といえば、
劇団四季のオペラ座の怪人。
当時バブル真っ只中の時代。
評判がすごくてwktk夫婦で観に行ったら、
色々観劇と思っていたのが異なり、
2人でボカーン。

熱烈なファン達のリアクションが一々五月蝿い…
クリスティーナが出てくると拍手、怪人が踊ると拍手、
席が揺れるほどブラボーブラボー!!
不味い、これは本編どうでもよくなって彼らをオチして終幕してしまいそう。

失礼ながら、インターミッションの間にそそくさと出てきてしまったのを思い出す度に、
素直に劇に引き込まれなかったのを自己嫌悪する…
404可愛い奥様:2014/02/15(土) 13:42:52.98 ID:TjI1THtg0
それ言ったらロッキーホラーショー観れないなw
405可愛い奥様:2014/02/15(土) 13:46:51.81 ID:iMRmQyxF0
ジゼルを観に行った時に、隣の席の女の子(小学校低学年)が第2幕で熟睡しちゃって
終わってからお母さんがひどく立腹していたんだよね。
気持ちは分かるけど、墓場のシーンで静かだし劇的な転調があるわけじゃないから
子供の眠りを誘うのも無理はないと思ったよ。
406可愛い奥様:2014/02/15(土) 15:21:37.28 ID:4FxM1LF/i
心地よい眠りにいざなう舞台といえば能が最強よ
人の声ってなんであんなに心地いいんだろう…
407可愛い奥様:2014/02/15(土) 16:34:52.40 ID:b+46XOeH0
能は寝てる人多い
最初の狂言で笑って能で爆睡の人が多すぎる
寝るのは構わないから鼾かいて迷惑かけるなと思う
会場は山場以外基本静かだから鼾の音丸きこえなのよ…
408可愛い奥様:2014/02/15(土) 17:41:33.70 ID:lFUCXpWX0
ツテあって、能楽習ってた時、
入門初日 1対1で 能楽聞かせてもらった時
お師匠さまの前で居眠りこいてしましました orz
409可愛い奥様:2014/02/15(土) 21:12:30.03 ID:EdikOsG90
海外ブログを読んでいるんだけど、毎週音楽会に聴きに行ってて
総譜持ち込みで奏者も見ずに一心不乱に聞いているという人が
モーツァルトで寝た、ってよく書いてた
くどくて興味が薄い上に寝やすいらしい
410可愛い奥様:2014/02/15(土) 21:38:00.53 ID:kHoWn6RR0
能は、あの美しい声を聞きながら居眠りするために行くものだと思っている私。
最高の居眠りだよ、あれは!
411可愛い奥様:2014/02/15(土) 21:49:10.41 ID:4FxM1LF/i
>>410
冬場の国立能楽堂は劇場にありがちな足下の冷えもなく暖かいので
狂言の後の休憩でお弁当なんか食べちゃうと
残るは極上の居眠りタイムだよね…
井筒なんて長いから前半は完全に幽玄の世界に突入だよ
412可愛い奥様:2014/02/15(土) 23:29:38.18 ID:fkxX4JKe0
>>411
すごく行ってみたくなったわ…
413可愛い奥様:2014/02/15(土) 23:31:46.23 ID:UKvYXM9A0
能楽堂がリラクゼーション空間か何かと化すのか
414可愛い奥様:2014/02/15(土) 23:34:32.21 ID:Svbcri370
>>404
舞台、映画のロッキーホラーショー、
熱烈なファンがすごかったらしいね。

映画が観たいと言ったら、
夫が録画したDVD引っ張り出してきてくれました。嫌いじゃないなあのエロいノリノリ。
これ民放では無理だわww
415可愛い奥様:2014/02/16(日) 01:48:42.35 ID:kUTODbXQ0
ロッキーホラーショー見て、
「はいからさんが通る」の番外編を思い出した。
416可愛い奥様:2014/02/16(日) 07:29:40.80 ID:t3LZhzlB0
>>414
20年くらい前と、10年くらい前に映画を観に行ったけど、みんな小道具準備してきてて
すごかったよw新聞紙とか傘とか持参してた。画面がぐるぐる回るとこで
舞台に駆け上がってスクリーンを回す仕草をする人とかいたw
今もどっかであのノリでやってるのかなあ。
417可愛い奥様:2014/02/16(日) 07:59:31.04 ID:Rm7awmXd0
>>416
やってる
アメリカの映画館の一部では
ロッキーホラーナイトを月一くらいでやったりしてて
それに合わせて縦断ツアーとかやってるファンのグループもあるよ
私は25くらいのときにアトランタで偶然その夜に行ってしまい
入館したとたんすごくでかいおかまに
「ここに処女がいるよ!東洋人のいけにえよ!」
と叫ばれて壇上に連れて行かれてゴム手袋とか新聞紙とか観客からいっせいに投げつけられたよ
映画代と飲み物・ポップコーンなどは全部ただになりました
418可愛い奥様:2014/02/16(日) 08:21:28.87 ID:t3LZhzlB0
>>417
他ではできない体験だねwww良かったのか悪かったのかw
そっかまだ人気なんだね、根強いなあ
419可愛い奥様:2014/02/16(日) 09:23:47.13 ID:Rm7awmXd0
>>418
ものすごく楽しかったよ
観客たちにスター扱いされたし
どんだけ終演後みんなとハグしたり握手したり写真取ったりしたか
あんたほんとにバージン?って聞かれて
隣に彼氏(後のだんなではない)がいるのに「もちろんよ!」って返したりしたよ
楽しかったー
420可愛い奥様:2014/02/16(日) 10:41:44.27 ID:buXORMpc0
数年前に古田新太主演で舞台やったよ、ロッキーホラーショー。楽しかったな!!
私はサイリウムと新聞紙持参くらいだけど、コスプレさんたちの完成度がすごい。
421可愛い奥様:2014/02/16(日) 11:19:00.87 ID:QWO/a3o/0
>>378
ホテルに講演会を聞きに行ったら
職場のアスペ女も来ていて
飾ってあったピアノの蓋を開けて弾きはじめた。

さすがはアスペ・・と、柱の陰から生暖かく見守ったわ。
422可愛い奥様:2014/02/16(日) 19:41:08.23 ID:3HoCM8Vdi
井筒で思い出したけど
あの話って都合のいい幼馴染がいるストーリーの走りだよね
小さい頃に将来を誓い合うも、身分の差とか紆余曲折を経て結婚
男の方は自分が浮気をしているくせに
快く送り出す女に疑惑を持ち、こっそりと見張っていたら
自分の身を案じてひたすらに祈る女の姿を見て改心するとか
伊勢物語ってドリーム満載だよね
423可愛い奥様:2014/02/16(日) 20:33:35.26 ID:Rxy9aTjA0
井筒の男は「浮気」をしたわけじゃないと思う…
妻のほうが妻としてのつとめ(夫を養う)を果たすことができなくなってしまったから、新しい妻を
作って欲しいって頼んだんじゃなかったっけ。
424可愛い奥様:2014/02/16(日) 20:55:32.48 ID:3HoCM8Vdi
そうだった
生活がカツカツになったのがきっかけで他の女の元に通うんだったね
今日は文楽を聞いてきたんだけど、世話物に出てくるダメダメ男に比べれると
伊勢物語の男はいい奴じゃんって思ったよ
425可愛い奥様:2014/02/16(日) 21:15:56.34 ID:kUTODbXQ0
全然関係ないけど、
もうすぐ開かれる近隣博物館展覧会の目玉。
本物の見返り美人図が観られる!
嬉しくて仕方ない。

義父の切手コレクションで拝見したり、
切手のイメージで小さく感じるが、どうなんだろう。
絵画のサイズといえば、
モナリザを初めて観た時、意外に小さくてびっくりした。
逆にゲルニカ観た時はたまげたけれども……
426可愛い奥様:2014/02/16(日) 21:25:37.05 ID:QWO/a3o/0
拝見・・
427可愛い奥様:2014/02/16(日) 21:35:00.51 ID:bSd3hET70
今昔物語の芦刈の方が哀切よね
愛し合っていたのに生活が苦しくて別れた夫婦
女は後に裕福な受領の北の方になって
ある日田舎を通りかかると芦を刈ってる卑しい男に見覚えがあるの
どちらもまだ愛情の残り香があるってのがなあ
428可愛い奥様:2014/02/16(日) 21:35:58.60 ID:uRBNqFaQ0
なぜ関係ないと知りつつここに書いたのか
429可愛い奥様:2014/02/17(月) 10:47:38.51 ID:ucji4jBl0
世話物のダメダメ男
でもなぜか女にもてる
昔も今もクズ男に惹かれる女は多いということか

はじめて見た歌舞伎が児雷也だったので
男が男(女形)の胸に手をいれてまさぐって悶える場面にのけぞった
江戸の腐があれ見て萌えたのかと思うと胸熱
430可愛い奥様:2014/02/17(月) 19:22:51.51 ID:2qkSlQKEO
まあ、ストーリーにがっつり入り込んで見てる最中は、女形も完全に女キャラとして見てるけどね
431可愛い奥様:2014/02/17(月) 23:04:54.08 ID:KV9mgBFT0
進撃の巨人みてから、女形が”めがた”と読めてしかたない。
432可愛い奥様:2014/02/18(火) 11:22:17.51 ID:7DDPKNd10
>>430
そうだね、見てる時にはあれは男が演じているなんて全く意識に上がらない
完全に女としてみてるから>>429みたいなことは発想は無いな
鳴神なんかも胸に手を差し込んで…なシーンがあるが、見ててあの女の人には乳房は無いなんて
もう全く頭に浮かばない
433可愛い奥様:2014/02/18(火) 12:09:47.43 ID:/CaET3xp0
>>431
ウォールマーリアは梨園だったの!?w
434可愛い奥様:2014/02/18(火) 14:52:14.22 ID:iUBNzWHY0
マー!
435可愛い奥様:2014/02/18(火) 16:59:51.27 ID:xB4+S4wa0
>>429
江戸腐は多分その場面より、舞台降りてからの男同士、あるいは舞台上の男同士の友情やらライバルやらに萌えてたと思う
436可愛い奥様:2014/02/18(火) 17:20:23.55 ID:ThW/8Arg0
>>431
ダメだ
もう女形の巨人はおやまのきょじんとしか読めない;;
437可愛い奥様:2014/02/18(火) 17:45:32.57 ID:nQPr7mdlP
巨人の小笠原はおやまのおがさわらにしか読めない
438可愛い奥様:2014/02/19(水) 22:28:01.77 ID:cUP3hDL10
>>429
江戸腐かとうかは知らんが、金持ちの商家のご婦人は見目良い役者を招いて
自分の屋敷などで男同士の絡みを演じさせたらしいぞ
439可愛い奥様:2014/02/19(水) 22:57:46.72 ID:AGh5yyMX0
>>438
mjdsk!
役者買いって、そんなこともさせてたのか。
考えてみれば、自分と絡んでる相手の全身像って見えないから
役者同士の絡みの方が、見てる分には面白そうだ。
440可愛い奥様:2014/02/19(水) 23:00:07.22 ID:U7wigM8g0
>>438
お金持ちっていいなあw
441可愛い奥様:2014/02/20(木) 00:42:54.73 ID:Bvxornnl0
>>438
その後、自分も仲間に入って3人…ゲフンゲフンw
442可愛い奥様:2014/02/20(木) 08:01:50.59 ID:o1lkoQAmi
江戸時代までの日本って同性愛(男に限る)に寛容だったよね
衆道って…道だよ?
世の中に認められているんだからすごいよね
葉隠に衆道のあり方が書かれていて
・互いに想う相手は一生にただひとりだけ
・相手を何度も取り替えるなどは言語道断
・そのためには5年は付き合ってみて、よく相手の人間性を見極めるべき
・相手が人間として信用できないような浮気者だったら、付き合う価値がないので断固として別れるべき
・怒鳴りつけてもまとわりついてくるようであれば、「切り捨つべし」
武士における衆道は、命がけのものが最高らしい
現代の恋愛にも十分通じるところがすごい
443可愛い奥様:2014/02/20(木) 08:48:05.59 ID:7gtSAq9+0
では、実態は
一生に1人じゃない〜〜取り換えてま〜す
スパンは短くて○か月〜
浮気者でも別れられない、別れられないの〜
つれない貴方に縋っちゃう縋っちゃう〜〜

ってことなんですね。
444可愛い奥様:2014/02/20(木) 09:17:06.00 ID:JZbPbMH+0
女々しい手紙が後世に残っちゃったりね…
うっかり歴史に名を残すと恐ろしいにゃー
445可愛い奥様:2014/02/20(木) 12:25:09.35 ID:OMqrgblLP
>>ファーザー乙
446可愛い奥様:2014/02/20(木) 19:55:45.81 ID:uKbyfqes0
マークス寿子って人の
イギリスに学ぶお洒落みたいな本を図書館で借りてきた
つまりはお金がないと本当のお洒落はできないってことかい
あとでお金の問題じゃないとか言い訳してるけどさ
てかパリジェンヌに学ぶお洒落とか色んなお洒落本があったけど
実際に役にたった本ってあるんだろかw
447可愛い奥様:2014/02/20(木) 20:10:27.18 ID:R2Q9TKwt0
確かにw 西村玲子とか元祖ですよね。誰得?っていう

それでも多分西村さんとかは単にエッセイとして楽しめるんでしょうけど
そのマークス寿子という人は、私も大昔にインテリア関係のエッセイを一冊だけ読みましたが、
全体に、はぁぁぁ?というズレた人でしたわ
具体的に覚えてるのだと、「イギリスでは、家族用のリビングと客間は別、そうあればこそリビングで
本気でくつろげるのです。だからたとえリビングが4畳半になるとしても日本も分けるべき」
みたいな話書いてあったな…あほかと思った、
百歩譲って、客間は4畳半でもいいから別に設けろ、ならともかくさぁ
448可愛い奥様:2014/02/20(木) 22:25:10.36 ID:lobv0IWX0
昭和の日本の家も茶の間と応接間は別々だったよね
茶の間は畳にコタツでテレビ見ながらゴロゴロ
応接間は洋間で革のソファにガラステーブルの上に大理石の灰皿3点セット
サイドボードの上に洋酒(ジョニ黒)、ゴルフの優勝トロフィー
449可愛い奥様:2014/02/20(木) 22:31:35.46 ID:OUhqhyxQO
>>448
応接間は本来好ましからざる客を食い止める部屋なんだって、山本夏彦が言ってた。
普通の客は座敷に通すから。
450可愛い奥様:2014/02/20(木) 23:25:40.38 ID:HZUVWktbO
古い民家の例として母親の実家やいとこの家を思い出すと、玄関側に客を通せる座敷がいくつか(ふすまを開ければ一体化して宴会可能)、
奥の台所のそばに家族が日常の食事を食べる部屋とテレビを見る居間ほか、二階に各自の寝室。

今考えると、公私分離ができてた間取りだったんだな。
451447:2014/02/20(木) 23:58:51.84 ID:R2Q9TKwt0
>>448
描写わかるw 昭和中期はそうでしたよね
マークスさんのはぜんぜん平成の本で、ズレたスノッブ臭がただよってたんであかんかった
452可愛い奥様:2014/02/21(金) 00:13:02.55 ID:WDNfArtg0
>>448
それは小金持ちの家の応接間のイメージだわ…
普通の家は床の間がお客様を通すところだと思う
今は床の間すら贅沢だよね
453可愛い奥様:2014/02/21(金) 00:41:29.21 ID:1WotDfC+0
>>446
パリジェンヌはヒールに合わせてスカートやボトムの裾を直すという文を読んだことがある。
毎日、裾を縫う面倒な事をしていたのかなあ
>>450
古い家だと客用の玄関と家族が使う玄関(勝手口ではない)がある。
客用の階段と家族が使う階段もある。
454可愛い奥様:2014/02/21(金) 00:59:31.92 ID:4/DEEyhzO
>>453
玄関は並んで2つあった。客用のと家族用のと。
客用玄関は客間(座敷)に通じていて、客間の床の間近くに仏間があった。

一方、家族用の玄関を入ったところには広い板間があって囲炉裏の痕跡があったな。
455可愛い奥様:2014/02/21(金) 01:36:54.44 ID:Ck7Lm2ZY0
>>446
なぜだろう、フランソワーズ・モレシャンという名前が浮かんできたわ・・・
あれも「おフランスの素敵な生活の知恵」みたいな人じゃなかった?

モレシャンの本で、「仕事のあとでパーティがあっても
上等のスカーフがあればいいのです」みたいなことが書いてあって
親に聞いたら「仕事の後でパーティはふつうないだろw」と言われた記憶がある。
確か、仕事で着てたブラウス脱いで、スカーフの真ん中つまんでドレープをつくったものを
金太郎の腹掛けみたいにして、ジャケットを着ると素敵インナーになるとかいうの。
爆笑した親にやってみろと言われたので、うちにあったエルメスのスカーフでやってみたら
どう見てもお腹が冷える金太郎になってしまったw
おフランスの人は、本当にやってるんだろうかね>金太郎エルメス
456可愛い奥様:2014/02/21(金) 06:53:46.17 ID:lpxjAY+T0
仕事の後で、パーティがあるような暮らしをしている方とは体型が違うとは思わないのかな
457可愛い奥様:2014/02/21(金) 07:01:21.59 ID:4XMjuIMM0
>>455
そういうスカーフ使い、二昔前のJJとかに載ってたな。
CAを見習ったスカーフ使い50通りとか。
実際にやってた人がいたどうかは知らんけどw
458可愛い奥様:2014/02/21(金) 07:04:20.38 ID:h+vBzSBC0
まあ素敵な腹掛け!
459可愛い奥様:2014/02/21(金) 07:59:35.72 ID:f66S/DEV0
>>446-447
マークス寿子はイギリスageのための日本sageがホントに酷い。
あの人は一体何と戦ってるんだろう。
460可愛い奥様:2014/02/21(金) 08:16:12.50 ID:a0ZQje7CP
四畳半一間を、ちゃぶ台という家具と
布団という寝具でフレキシブルに使うのが
日本の知恵なのになあ…
気候も住宅事情も歴史も何もかも違う遠い外国の
猿真似をするほど、日本は後進国じゃないんだが。
461可愛い奥様:2014/02/21(金) 08:19:22.53 ID:HJnqjtH0i
>>459
自分の中の日本、じゃない?
彼女の中の日本は貧しくて泥臭くて融通の利かないド田舎そのものなんじゃないのかな?
もしくは有職故実など日本の伝統を受け継いでいる方々からバカにされたことがあって、敵対心を持っているとか?
462可愛い奥様:2014/02/21(金) 08:30:39.46 ID:a0ZQje7CP
自国に誇りをもてない人が
外国文化を語っても薄っぺらいってことね。
463可愛い奥様:2014/02/21(金) 09:36:27.25 ID:SGg9Lvtt0
>彼女の中の日本は貧しくて泥臭くて融通の利かないド田舎そのものなんじゃないのかな?
昔流行った「開国してくださぃよぉ〜」と訴えるペリーの音声ファイル by宮崎吐夢、を思い出した


開国するといいよ
モテモテだよ もうねぇ すごい
それに快適な欧米的生活もねえエンジョイ出来ちゃう
(ry

それに引き換え 開国しないと
風呂桶はぬるぬるしてる
茶筒 あかない
腹切りああ、腹割って話しましょうよ ああコワイネー
あ、うるし、まつやに、とろろ あ、みんなかゆい
もう鎖国サイテー もう
(ry

開国すればいい、いいのよ
ねえ じゃないとね ジャパンバッシングするよ
464可愛い奥様:2014/02/21(金) 10:15:12.36 ID:4/DEEyhzO
>>457
エルメスのカタログでも時々モデルがやってるけど、モデルだから様になるアレンジ。
465可愛い奥様:2014/02/21(金) 10:19:56.33 ID:4/DEEyhzO
対照的な立場にあるのがイギリス貴族出身で、日本で田舎暮らししてるベニシアか。
466可愛い奥様:2014/02/21(金) 10:33:51.44 ID:Q17uzjI5P
>>463
ワロタw
懐かしい

かいこくーしてくださいよぉー
467可愛い奥様:2014/02/21(金) 10:34:44.55 ID:Q17uzjI5P
>>465
スレあるね
【京都】ベニシアさんの暮らしに憧れる奥様【大原】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1378552636/
468可愛い奥様:2014/02/21(金) 10:48:29.86 ID:5ZuhhjLy0
リンボウ先生はイギリス本も多いけど日本sageは絶対にしないものね
『謹訳 源氏物語』全10巻はものすごく良かったわ。一気に読んだわ

マークス寿子って離婚しても元旦那に由来する称号を使ってるのね
マークス・オブ・ブロートン男爵夫人っての
日本人の感覚からしたら潔くないって感じだけど普通なのかな
469可愛い奥様:2014/02/21(金) 12:19:45.43 ID:dPsPZFj+0
>>468
そういうのは割とよくあるんでは
その人の本は読んだことないし、食指が動かないけど
パリジェンヌは洋服の数持ってなくて、パーティーなんかも普通のの服にアクセサリーだの
ショールだので工夫していくってのはパリに数年暮らしてた知人が言ってた
友人の結婚式に何を着る?と聞いたら、別にそれように服を買ったりしない、このスカートと
ブラウスにこのショールで花を飾って、靴は華奢なハイヒールを履くって答えだったし
まわりもそんな感じだったそうだ
ブランドの高い服はブルジョワジーが買うもので、自分たちがそんな物着るのはみっともない
それが一般市民の感覚だって
イタリア人はお洒落に金を掛けるとも言ってたな
470可愛い奥様:2014/02/21(金) 13:20:26.44 ID:f/WkdvQZO
>>450
生まれも育ちも北海道の新興住宅地なので、子供の頃父の出身地に行った時は新鮮だったなあ。
東北で、親戚の新しい家も古い実家もそういう造り。
瓦屋根と縁側と雨戸を初めて見て感激したわ。
471可愛い奥様:2014/02/21(金) 13:46:30.46 ID:Dyl0wluw0
>>468
よくわからんがダイアナ妃も離婚しても称号を維持していたし、
そういう習慣?
472可愛い奥様:2014/02/21(金) 13:53:40.21 ID:gzgi+80mP
>>471
「Princess of Wales」の称号はそのままだったけど、
本人が保持したがっていた「Her Royal Highness(妃殿下、HRH)」の敬称は剥奪された。
つまり「貴族だけど王族じゃない」になってしまったわけですね。
まあ生まれついての伯爵令嬢だけどさ>ダイアナさん
473可愛い奥様:2014/02/21(金) 14:30:33.49 ID:XeID+lPO0
>>472
結婚してた、結婚しただけでは王室の実験や称号の維持できないのは
現実的だよね、イギリス王室。
エリザベス女王の夫の公爵も女王と結婚したことでかなり王としての権威とか
権限を期待したけど(あわよくば共同で治めるとか色々)
結局ずーっと王配のまんまでかなり鬱屈があるらしい。
ただの配偶者のまんまだと、尊重はされるけど、結局それだけだから。
474可愛い奥様:2014/02/21(金) 16:46:54.41 ID:4ScllDPq0
フィリップ殿下は馬鹿だから仕方ないw

女王はさすがだよね。
馬鹿亭主に口を挟ませない。 王位にいる人はこーじゃないと。
475可愛い奥様:2014/02/21(金) 17:07:28.82 ID:R8ajB+Le0
その分家庭内のことは夫に決めさせて息子が苦労したね
476可愛い奥様:2014/02/21(金) 18:10:56.75 ID:4ScllDPq0
どこかでガスヌキしないとね。

家庭内であーだこーだやってるうちはたいした罪はないよw
477可愛い奥様:2014/02/21(金) 20:35:12.76 ID:Dyl0wluw0
すみません
称号があって敬称がない
もしくはそのどちらに価値があるのかよくわかりません。
ご教授を

Princess of WalesをMs.で呼ぶわけないよね
478可愛い奥様:2014/02/21(金) 20:53:41.67 ID:gzgi+80mP
>>477
もともと貴族(伯爵令嬢)だったから離婚しても王族である事に拘ったけど、
流石にそれは許されなかったってだけのお話だよ。
もうちょっと円満な離婚だったら、どう転んだかは解らないと思うけどさ。

今は王(女王)の孫まで王族(His [Her] Royal Highnessが使える)だけど
子供までにしようとしたら、王子たちが抵抗して頓挫したんだよね。つい最近の話。
アン王女は子供の「His [Her] Royal Highness」を辞退しているけど。
479可愛い奥様:2014/02/21(金) 21:15:41.97 ID:h+vBzSBC0
ダイアナの離婚後敬称なしってことは、
結婚前同様Ladyで呼ばれたのかな。
480可愛い奥様:2014/02/21(金) 22:37:04.42 ID:s7OgL5E40
>>479
離婚後はDiana, Princess of Wales(ウェールズ大公妃、ダイアナ)って呼ばれてたよ

そういえばカミラも再婚したときウェールズ大公妃の称号をもらったけど
あえてチャールズの持ってる別の称号、コーンウォール公爵夫人を名乗ってるんだよね。
ややこしいから?それとも世論に配慮とかかな?
481可愛い奥様:2014/02/21(金) 22:40:39.11 ID:zzIYR8H60
>>480
世論に配慮したと聞いたことがある。この板のどこかのスレでだけど。

全然ダイアナには関係ないけど、レディ!のモードリンおば様の「男爵未亡人」も不思議だった…
おばさまは男爵未亡人、なのに子供たちは貴族の称号を持ってなかったんだっけ。セーラお姉さまに敵対心メラメラだった。
お父様が生きていた頃には男爵令嬢だったのに、亡くなったら未亡人令嬢って気の毒。
482可愛い奥様:2014/02/21(金) 23:02:58.41 ID:yhE8r3j10
>>474
>フィリップ殿下は馬鹿だから仕方ないw
奥さま、バッサリw
うん、でも失言大王みたいね。
夫婦仲はいいのに、バカな人ほど可愛い?と思って夫をみてるのかなぁ、女王様
483可愛い奥様:2014/02/21(金) 23:10:27.25 ID:+6wLqjEL0
ロートリンゲン公も、いろいろ鬱屈してたろうなあ。
外で女とハメ外したくても、妻がぶっ潰しに来るしw
ラ・セーヌの星のシモーヌは公の隠し子という設定だったけど、実際に外に子供とか
いたのかしら?
484可愛い奥様:2014/02/21(金) 23:31:19.98 ID:9QvxuVLG0
おばかな質問で申し訳ないんだけど
ダイアナと離婚してカミラと再婚って、チャールズの入ってるクリスチャンの宗派じゃできないんじゃないっけ?
離婚じたいが確か無理

宗派の教えねじ曲げた?
485可愛い奥様:2014/02/21(金) 23:37:11.38 ID:GSkZf3Uo0
は、チャールズは国教会じゃないの?
リチャード3世とかが離婚するために作ったんだよね。
486可愛い奥様:2014/02/21(金) 23:39:12.85 ID:h+vBzSBC0
英国国教会は、
ヘンリー8世からだから、離婚OKと勝手に思ってたw
487可愛い奥様:2014/02/21(金) 23:41:19.01 ID:DDRZqp9Z0
イギリス貴族では、カソリックが少数派なんだよね
488可愛い奥様:2014/02/21(金) 23:46:56.29 ID:9QvxuVLG0
離婚OKだったんだ?
じゃもっとさっさとダイアナと離婚すればよかったのにね

ありがとう
489可愛い奥様:2014/02/22(土) 00:07:33.83 ID:mK0+WyQ70
ヘンリー八世だお
アンブーリンと結婚したくてローマ法王にけんか売って
けどそのアンにもすぐ飽きてクビはねた
その娘が天下のエリザベス
あのあたりのヨーロッパの王族面白すぎるよね
血が濃くなりすぎてそれがそのまんま国力低下、破滅していく大国スペインの歴史もたまらなくおもしろい
キチガイのファナ妃の逸話とかも好き!!
490可愛い奥様:2014/02/22(土) 00:39:14.14 ID:ggNqycls0
ヘンリー8世の歴代妻も刑死だったり
婚姻無効と言い張ったりなんで、
離婚はできないのかもー。
実際どうなのかお詳しい奥様かもん。

佐藤賢一「王妃の離婚」は面白かった。
491可愛い奥様:2014/02/22(土) 02:01:53.14 ID:kFwnh5nV0
>>481
レディ!懐かしい!
小学生の頃アニメ観てたわー
その主題歌で少年隊の存在を知ったのだったわ…

モードリンおばさま自身は貴族の出身じゃなくて資産家の娘なんだっけ
492可愛い奥様:2014/02/22(土) 03:50:24.32 ID:/MjlOTZR0
>>490
まぁ難癖つけてるけど取り敢えずは離婚してるんだよね
国教会として。
まぁとにかくその時代はともかく、現代の結婚制度を決めてるのは、
宗教とかの信義でなく「国家」が承認してるので
現行でも婚姻を認めてるのは、宗教ではなく国なので、
国と王室と議会の承認として婚姻し、かつ離婚を認めるのであれば
これら国内の手続きをとってるダイアナとチャールズは結婚し、かつ離婚ができてると思いますよ。

そもそもヘンリーさんが怒ったのはいちいちうちらが結婚するのにお前(ヴァチカン)の許可はいらん!
うちらのことはうちらで決める!っていうことなんだからさー。
493可愛い奥様:2014/02/22(土) 03:57:48.40 ID:QtKeM9hE0
エリザベス1世が処刑したメアリ・スチュアートの息子が、後にイギリス国王になるって面白いよね
494可愛い奥様:2014/02/22(土) 04:30:12.71 ID:ghgnp1M9O
昔読んだ漫画ではメアリの異母庶兄がお前は息子を産んだからもう用無しって言い捨ててたな。
495可愛い奥様:2014/02/22(土) 08:01:48.80 ID:NKY/1u8k0
ブーリン家の姉妹の中の英国王室は王族から貴族から全員恋愛脳で頭沸いていて、
本気で国家の行く末が心配になってくるw
496可愛い奥様:2014/02/22(土) 09:47:20.19 ID:0C5/L8Zk0
エリザベス1世がメアリ・スチュアートを長期間幽閉の挙句首をはねたのは
政治的理由なのか、個人的な確執なのか
王族だから処刑できないって感覚じゃなかったよね
497可愛い奥様:2014/02/22(土) 09:52:50.09 ID:QtKeM9hE0
メアリ・スチュアートはイギリスの王位継承権持ってたからね
エリザベスは母親が処刑された後、一時庶子扱いされたし、
庶子のエリザベスより自分の方がイギリス女王にふさわしいと発言したとか
政治的にも個人的にも処刑したくなっても無理はないかも
498可愛い奥様:2014/02/22(土) 09:57:25.40 ID:0C5/L8Zk0
>>497
うん、処刑する理由は分かるんだ
分からないのはその前に長期間幽閉していたこと
やっぱり意趣返しかな
499可愛い奥様:2014/02/22(土) 10:05:04.61 ID:QtKeM9hE0
>>498
処刑の容疑もエリザベス殺害計画とかでっちあげだし、タイミングを待ってたのかな?
まだメアリ・スチュアート派が残ってるうちは、無茶な処刑をするのは不味そうだし

メアリ・スチュアートは姑のカトリーヌ・メディチを商人の娘と軽んじてたという話もあるし、
生まれ育ちが良すぎて、考えなしに敵を増やしてたのかもね
500可愛い奥様:2014/02/22(土) 10:09:25.73 ID:n/xGVYyoP
>>498
政治の手駒の一つだった。死刑にするのはいつでも出来るしな。
501可愛い奥様:2014/02/22(土) 10:09:34.89 ID:ggNqycls0
最後までエリザベスはメアリの処刑には反対を装ってたので
周囲に言われ仕方なく、という体に持って行く工作時間でそ。
手元に置いておいた方が工作しやすいので監禁で。
502可愛い奥様:2014/02/22(土) 10:13:34.24 ID:0qQvqqtJO
ヘンリー8世は、バチカンの口出しウゼェ、修道院の財産取り上げてえ、でローマカトリックから独立したかったのが大きいだけなので
中身は、英国国教会の教義自体は、別にローマカトリックとほぼかわらない
だから近代まで英国国教会も離婚不可、でも死別後の再婚は出来た
ヘンリー8世は結婚自体が無効と主張するか妻を犯罪者にして処刑するか病死かで「離婚」はしていない

でもチャールズダイアナカミラ騒動前には英国国教会も離婚出来るようになってたから、
別に王族の教義ねじ曲げとかじゃないよw
503可愛い奥様:2014/02/22(土) 10:26:20.91 ID:n/xGVYyoP
>>502
チャールズの場合、「ダイアナと離婚」より「カミラと再婚」の方が問題だったんだよね。
カミラも離婚経験者だったから。
だから教会じゃなく、どこかの市庁舎で結婚式を挙げているし>チャー&カミ
504可愛い奥様:2014/02/22(土) 11:26:31.58 ID:0C5/L8Zk0
やはり元女王を殺すためには段取りが必要ってことか
獄中のメアリはどういう心境だったんだろうね
505可愛い奥様:2014/02/22(土) 12:14:27.97 ID:91AfGOSE0
>>498
英国女王であるエリザベスとしてはメアリは邪魔で排除したいが、退位したとはいえ元女王を
軽々しく処刑する前例は作りたくもないってのもあったんじゃないかと思う
仮にも元スコットランド女王を処刑するんだから、できるだけ「処刑されて当然」という
理由を付けたかっただろうし
506可愛い奥様:2014/02/22(土) 12:28:06.38 ID:QtKeM9hE0
メアリ・スチュアートの二番目の夫のダーンリー卿殺害でヨーロッパ中が騒然となったのも、
ダーンリー卿が王位継承権を持つ王族の一員だったからなんだよね
ダーンリーとメアリの仲は冷え切ってたけど、生まれた王子が父親そっくりだから
托卵疑惑は起きなった
507可愛い奥様:2014/02/22(土) 12:46:20.57 ID:0C5/L8Zk0
>>477です

敬称の事教えていただいてありがとうございました
Princess of Walesというのは皇太子妃と同義語と思っていたので

もし、再婚相手がカミーラと決まっていなかったらどうなっていたんだろう
という気もする。
例えばヨーロッパのどこかの王女と再婚するなら相手をPrincess of Wales
にしないわけにはいかないとかありそうな
508可愛い奥様:2014/02/22(土) 13:10:45.65 ID:CX09aP2u0
>>507
日本人の感覚だとダイアナ"元"妃とかつけて区別をつけるんだろうけど
かわらずPrincessのままなのが不思議な感じだ
509可愛い奥様:2014/02/22(土) 15:06:48.46 ID:xJU3Ij4d0
プリンセスって、”妃”という意味ではないからね。
クイーンが王妃ではないのと同様に。

とはいえ現代じゃ、英国皇太子はウェールズ領主ってわけでもないし
称号以上のものではなくなってるね。
510可愛い奥様:2014/02/23(日) 01:01:32.84 ID:XF4nqfG50
>>507
いや、カミーラもThe Princess of Wales ではあるんだよ。
称号自体は保持するけれど、ダイアナ好き世論に配慮して
呼称としてはひとつ下の爵位であるコーンウォール公爵夫人を使うだけ。
スコットランドでは、ダイアナと同じくロスシー公爵夫人と名乗ってる。
511可愛い奥様:2014/02/23(日) 09:34:37.40 ID:ylBkWle00
へー、Princess of Walesは二人いたんだ

離婚前のダイアナ妃に呼びかけるときは殿下だったんだよね
離婚後はレディ?
プリンセスと呼びかけることはなかったわけだろうか
それは間違った用法とか
512可愛い奥様:2014/02/23(日) 10:50:21.18 ID:0cR5cNnEO
殿下っていうのがハーロイヤルハイネス…じゃないっけ。
513可愛い奥様:2014/02/23(日) 12:07:00.25 ID:+zZg5UJP0
>>512
あたり
514可愛い奥様:2014/02/23(日) 12:25:43.34 ID:7tUBIciT0
ダイアナの場合は
未来の英国王の母という立場が重視されたんだと思う。
仮に子どもがないまま離婚してたらどういう扱いになったのかしら?
515可愛い奥様:2014/02/23(日) 13:00:01.77 ID:0cR5cNnEO
ダイアナ妃の扱いは特例じゃないらしいよ。
貴族の夫人だった人が離婚しても再婚するまでは、前の配偶者の爵位に准じた呼び名を許される慣例に沿ったものだとか。
ダイアナが亡くならずに、再婚していたらどうなっただな。
それは自動的に解消だから。

もうひとつ言うと、現夫人のカーミラはThe princess of Wales、
離婚したダイアナはただのprincess of Walesらしい。
516可愛い奥様:2014/02/23(日) 13:29:40.29 ID:ylBkWle00
定冠詞の使い方は難しいわ
どう違ってくるの?
theが付くほうが現役とか?
517可愛い奥様:2014/02/23(日) 13:38:59.34 ID:4DD+y2MW0
前後の文章でいつでも変わりそうよね?逆転も普通にありそう
518可愛い奥様:2014/02/23(日) 13:46:03.34 ID:0cR5cNnEO
>>516
現役は1人しかいないから定冠詞つき、定冠詞なしは離婚したとお察しってことじゃないかと。
519可愛い奥様:2014/02/23(日) 13:50:24.34 ID:nQfrIRuZ0
離婚よりも未亡人になるケースが多そうだけど、跡継ぎの息子の嫁がtheで、
先代未亡人がthe無しになるとかなのかな?
520可愛い奥様:2014/02/23(日) 13:54:15.30 ID:0cR5cNnEO
>>517
称号だから、前後の文章では変わらないよ。
521可愛い奥様:2014/02/23(日) 13:57:17.01 ID:0cR5cNnEO
>>519
未亡人の場合はTheのままじゃないかな。
先代未亡人はまた別の呼称があるみたいよ。
Queen(王妃)が皇太后になるみたいな。
522可愛い奥様:2014/02/23(日) 14:05:46.09 ID:0cR5cNnEO
未亡人の場合は呼称にdowager(未亡人)がつくらしい。
皇太后はEmpress dowager、他は爵位+dowager
523可愛い奥様:2014/02/23(日) 14:11:58.79 ID:D6XEthxfO
>貴族の夫人だった人が離婚しても再婚するまでは、前の配偶者の爵位に准じた呼び名を許される慣例

おもしろいね
ちなみに「侯爵」令嬢が結婚して「伯爵」夫人になったりしたら、格下げみたいにみえるけどどうなんだろ?
それで離婚したら、どうせなら「侯爵」令嬢に戻りたい!とか選べたのかしら?
524可愛い奥様:2014/02/23(日) 14:29:20.29 ID:4DD+y2MW0
>>520
Princess of Walesという称号はあっても
The Princess of Wales という称号はないと思う
Theをつける場合、記事の書き手がfirstという意味で勝手につけてるんじゃない?
525可愛い奥様:2014/02/23(日) 14:36:29.99 ID:V58JqgM50
>>521
クイーンは王妃ではなくて、女王。
526可愛い奥様:2014/02/23(日) 15:04:53.16 ID:0cR5cNnEO
>>525
イギリスの場合、王妃もQueenみたいだよ。
527可愛い奥様:2014/02/23(日) 15:06:27.83 ID:nU1HrYdk0
じゃあクイーンは何になるの?
女王も王妃も皇太后になるのは同じだよね。
528可愛い奥様:2014/02/23(日) 16:16:13.03 ID:nWHEaKr30
ウィキだけど、
・ダイアナは離婚でプリンセスオブウェールズのタイトルは失っている。
・呼称が離婚後もプリンセスオブウェールズだったのは
離婚後も離婚前の称号に基づく呼称をつけることができる慣例に従ったもの。
そう呼ばれている≠タイトル保持者。

やっぱり「プリンセスオブウェールズ」のタイトル保持者は一人なんだね。
一人なら「ザ」がつくはずだ。
529可愛い奥様:2014/02/23(日) 17:39:53.78 ID:nWHEaKr30
>>525
王の単なる配偶者の王妃をクイーン・コンソート
王権を持つ女王をクイーン・レグナント
って言うんだって
530可愛い奥様:2014/02/23(日) 18:23:52.35 ID:K47saVRK0
>>523 私も気になる。
ファンタジーで、王の頑固な妹が国内の公爵夫人になっても格下が嫌だからって王女名乗り続けてるのは読んだことある。
けど、実際はどうなんだろう。
531可愛い奥様:2014/02/23(日) 18:35:08.85 ID:nQfrIRuZ0
源氏物語では、内親王は降嫁しても宮様呼びだよね
532可愛い奥様:2014/02/23(日) 18:53:19.15 ID:0cR5cNnEO
Wikipediaから

>カミラの呼称(style)はHer Royal Highness The Princess of Wales(ウェールズ大公妃殿下)となるはずであった。
>しかし、彼女はPrincess of Walesの称号を呼称として用いることを辞退し、
>チャールズが保持する称号の1つであるコーンウォール公爵位に基づき、
>Her Royal Highness The Duchess of Cornwall(コーンウォール公爵夫人殿下)と名乗ることにした。

>仮にチャールズが英国国王に即位した場合でも、王后陛下(Her Majesty, Queen)の称号を辞退し、
>王配殿下(Her Royal Highness the Princess Consort)の称号を名乗る
533可愛い奥様:2014/02/23(日) 19:00:59.20 ID:0cR5cNnEO
国王の長女のみ、プリンセス・ロイヤルという称号が結婚しようが生涯使えるみたいだね。
534可愛い奥様:2014/02/23(日) 20:23:59.39 ID:RHPqiuUO0
>>530
海外だと結婚しても王女のタイトルは保持することが多いような。
エリザベス女王の妹はずっとマーガレット王女呼びで、
スノードン伯爵夫人とは呼ばれてない。
535可愛い奥様:2014/02/23(日) 22:08:32.85 ID:V58JqgM50
ぜんぜん別次元の話かもしれないけど、やんごとなき家の娘が嫁入りして
子供の時からおつきの姐やが嫁入り先まで付いて行き、
いい年のおばさんになってもお姫様とかお嬢様とか呼び続けてることあるよね。
536可愛い奥様:2014/02/23(日) 22:32:41.68 ID:KVUxBMB90
>>535
そうそう、それで
いつまでたっても婚家の家風に合わない嫁として扱われたり
子を生してもお嬢様気質が抜けない母親失格と見做されたり
でも嫁実家の方が格上だからそれがまかり通っていたり
537可愛い奥様:2014/02/23(日) 23:57:15.75 ID:nWHEaKr30
>>530
上でも書いたけど「名乗ることができる」と「タイトル保持者である」は
別、っていう事実がややこしすぎるわ。
調べるまでダイアナは離婚後もタイトルを持つことを許されたのかと思ってた。
538可愛い奥様:2014/02/24(月) 01:32:09.77 ID:Ah2YzivI0
離婚後旧姓に戻さなくてもおけてきなものなのかなと思ってた
539可愛い奥様:2014/02/24(月) 05:02:40.35 ID:BaQ+4bUJ0
>>538
違うよ。日本で離婚しても結婚時の姓を自分の姓にできるのは
結婚時の姓は結婚した二人の戸籍のためのもので、
離婚したとしても結婚してた二人のいずれも使用する権利があるからだよ

でもそれはたいてい夫の姓だから元々夫のものみたいに感じてしまうのは無理ないけど。

イギリスのタイトルは結婚してる立場につけられるもんだから
結婚してないなら剥奪される。
しかし通称にするのは許される慣習があると。
540可愛い奥様:2014/02/24(月) 08:10:07.31 ID:IWvRqj3Ii
>>535
藤三娘を思い出した
皇后になっても藤原の娘
541可愛い奥様:2014/02/24(月) 09:27:59.85 ID:yp5GfsIh0
>>535 >>536
前田家に嫁いだ徳川将軍家のお姫様がそうだった
容姫のお付の侍女たちが前田の殿様を格下呼びして
「それは我が殿のことか?」って姫に言われたの
542可愛い奥様:2014/02/24(月) 09:57:01.96 ID:dVf8q6ph0
>>533
なるほど。
黒田清子さんをまた内親王としての称号を使えるようにして
皇族の地位復帰、公務等に出られるようにする、という最近の流れは
それを受けたものかもしれないね。
543可愛い奥様:2014/02/24(月) 11:33:49.46 ID:elWCJAbT0
サーヤは伯母さまの後を継いで伊勢の斎主になるんじゃないの?
544可愛い奥様:2014/02/24(月) 11:39:56.94 ID:ZUeEQrP60
>>539
>イギリスのタイトルは結婚してる立場につけられるもんだから
>結婚してないなら剥奪される。
>しかし通称にするのは許される慣習があると。

ああそうか
上の方であったマークス寿子のケースはこれかとすごい納得したわ
545可愛い奥様:2014/02/24(月) 12:38:13.35 ID:dVf8q6ph0
>>543
祭主はもうやっていないよ。
(臨時祭主で目立つところを3日やっただけ)

>544
マークス婆さんは離婚のときにマークスと名乗ってよいという
条件で男爵家を追い出されたと聞いたことがある。
546目覚めろ!日本人:2014/02/24(月) 13:34:16.08 ID:sRF07Yf80
     大変だ! 必見だよ! 日本を守るためだ!


「厳選!韓国情報」 「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」

「保守速報」 「在日特権」


      ↑ 検索してみてください。 
547可愛い奥様:2014/02/24(月) 17:28:22.64 ID:QIEF508yO
>>540
日本の場合、明治まで、結婚したら相手の姓になって実家の姓は名乗らないってきまりははっきりなかったみたいだからね。
548可愛い奥様:2014/02/24(月) 19:49:04.22 ID:8vMwCyXpO
Y十Mで夫が死んで本多家を出て徳川家に戻った千姫が使ってるのは結局、最初の夫の豊臣家の家紋だったな。
ただ、あれは豊臣家ゆかりの寺に見舞い?に行った時だからTPOで使い分けてたのかもしれんけど。
549可愛い奥様:2014/02/24(月) 20:13:13.96 ID:r7KXLHNPP
>>540
今でこそ后妃も苗字をなくして「皇族」扱いだけど、
戦前までは出自がはっきりされてましたから。
最初から宮様と、公家の姫君では違うし
実家の格で女性の格も決まる。
何より、「天皇家」なんていうものは存在せず、
それぞれが自分の家を背負って、
自分の家から次の天皇を出すためにがんばるわけで。

まして、光明子皇后は、
皇族でもないのに皇后になった異例の人。
この人が皇族気取りだったらとんでもないです。
550可愛い奥様:2014/02/24(月) 20:38:54.16 ID:UL4R7vc10
前プリンセスオブウェールズとか、
元皇太子妃とか、日本語だとシンプルな感じ。
「元タイトル名」は呼称といっても
本人のアイデンティティというか、
自称にせよ他称にせよ、
その人を示し表わす、表したいタイトルに如何に拘っているのかがわかって面白い。
551可愛い奥様:2014/02/25(火) 01:21:16.57 ID:bLNu1sjx0
>>550
ダイアナさん、確か通称でも「プリンセスオブウェールズを名乗ることは
世界中の誰かに会うためのパスポートになるのです、だから必要なんです」
って言ってたよね。
もちろん社会貢献活動を続けるためにはそれが必要って文脈での話だったけど
やっぱりプリンセスじゃなくなったらものすごく不便、そりゃ困る感を隠してなかったね
552可愛い奥様:2014/02/25(火) 01:26:49.63 ID:NBrlHEgr0
ヒラリーが天皇皇后に会った時も、ただの共和党政治家だと身分が軽くて不可能だから、
元大統領夫人としてセッティングしたんだっけ
553可愛い奥様:2014/02/25(火) 01:28:25.20 ID:JN4l27XI0
ヒラリーは民主党じゃなかったっけ
554可愛い奥様:2014/02/25(火) 01:28:44.84 ID:NBrlHEgr0
ごめんw間違えた
555可愛い奥様:2014/02/25(火) 01:55:40.05 ID:w2EGfJlX0
許す
556可愛い奥様:2014/02/25(火) 04:54:32.84 ID:RPjVyVbbO
中嶋陽子さん乙。
557可愛い奥様:2014/02/25(火) 10:33:43.25 ID:06GcVREF0
>>548
紋付はその着物を作った時の家紋を入れるから、TPO的なものだったんじゃないかなあ。
あと女系で受け継がれてく女紋があるところもあるよね。
558可愛い奥様:2014/02/25(火) 11:16:22.98 ID:0IhoL4Z+0
瀬戸内海地方だが、うちの辺りでは女紋を使う
母が紋付は家紋とは別の女系で受け継いできた女紋で仕立ててくれたな
多分西日本が中心の習慣だと思う
559可愛い奥様:2014/02/25(火) 11:34:58.12 ID:gnuxsX5H0
>>549
外からきた妃が皇族扱いされるようになったのは
明治の(旧制)皇室典範からだよね。
皇族というのはもともと「天皇の子孫」という意味。

天皇の子であっても母の出自がわるけりゃ皇族認定してもらえないし。
560可愛い奥様:2014/02/25(火) 21:11:24.62 ID:LioRRY3l0
137億年の歴史、TV版で見た魔女狩りエピに出てきたんだけれど
キリストによる異端迫害の最初の事件として取り上げられたヒュパティア
4世紀の女性インテリ

wikiも見たんだけれど、その最後
415年、四旬節のある日、総司教キュリロスの部下である修道士たちは、
馬車で学園に向かっていたヒュパティアを馬車から引きずりおろし、
教会に連れ込んだあと、彼女を裸にして、カキの貝殻で、生きたまま
彼女の肉を骨から削ぎ落として殺害した

ひぇぇぇ、、、です。
561可愛い奥様:2014/02/26(水) 00:48:09.82 ID:Qb3qQlh+O
sage
562可愛い奥様:2014/02/26(水) 00:54:51.85 ID:Qb3qQlh+O
生きたままって言うのがね、せめて殺してからやってほしい
ヒュパティアが主人公の映画では、気絶させてから石を打たれて殺される、に変更されてた
563可愛い奥様:2014/02/26(水) 00:56:50.67 ID:8gZ7YEAG0
なんでそんな処刑を考え付くんだ、キリスト教こあい
564可愛い奥様:2014/02/26(水) 02:05:43.54 ID:GYk87qSx0
貝殻肉削ぎは別にクリスチャン発案じゃなくて古代からある刑法だよ
565可愛い奥様:2014/02/26(水) 07:46:39.76 ID:DeKENxOMi
牡蠣の殻って斬れ味はいいけど硬度は無いよね…
考えるだに恐ろしい刑だ
566可愛い奥様:2014/02/26(水) 08:10:19.91 ID:5nnHxZA00
単純に使う方の手も傷だらけになるはずだけれどそれでもやめないという
憎悪の度合いが恐ろしい
銃で人を殺すよりすさまじい
567可愛い奥様:2014/02/26(水) 10:59:18.67 ID:V7LeRdMf0
刃をこぼした刀や竹鋸で鋸引きの刑も大概と思ってたけど
牡蠣の殻って、思いついた奴の発想もこあいよ(´;ω;`)
568可愛い奥様:2014/02/26(水) 11:21:33.54 ID:jgPg8JmC0
だって、いくらアレキサンドリアが豊かな都市でも、5世紀初めでしょ。
使い捨てにできて、複数の人間に手渡せるほど流通してる、
人間の肉がそげる程度の切れ味がある物体って、牡蠣がらくらいしかないんじゃないかな。
当時の人にしてみれば、自然な発想なのかも知れない…デモコワイヨママン…
569可愛い奥様:2014/02/26(水) 13:42:13.98 ID:5nnHxZA00
じゃ、当時は魚を捌いたりはカキでやっていたとか?
570可愛い奥様:2014/02/26(水) 14:29:42.34 ID:/Uf3qB2R0
>>566
憎悪じゃなくて快楽だったりして…
571可愛い奥様:2014/02/26(水) 14:34:44.68 ID:NGm0tgkL0
ここの奥様達ほど読書家じゃない私でも
漫画や小説読んでるとけっこう拷問の知識が増えていく
つい最近もペリロスの牛を知った
なんだかんだ拷問やそれにまつわる話って人を惹きつけるから
話題や題材にされるんだろうな
572可愛い奥様:2014/02/26(水) 14:35:17.03 ID:rLSIw3W10
>>570
多分そっちで、娯楽だったんじゃないかと。
573可愛い奥様:2014/02/26(水) 15:14:33.26 ID:9zIQdQu5O
>>569
実用品を処刑に流用するのはちょっと…
574可愛い奥様:2014/02/26(水) 17:36:33.38 ID:DeKENxOMi
牡蠣刑考えた人って、牡蠣食べようとしてザクっと手を切った事のある人だよね
誰かに剥いてもらった剥き牡蠣しか食べたことのない人に
痛さを想像しそれを処刑に使おうなんて発想は無理!
きっと相当ザックリやったんだろうなあ
575可愛い奥様:2014/02/26(水) 20:34:45.92 ID:7X+RRVM20
>>574
そんな貴女に伊丹十三の「タンポポ」の牡蠣食うシーンをどうぞ。
手じゃなくて唇だったけど。
576可愛い奥様:2014/02/26(水) 20:46:05.45 ID:5nnHxZA00
なんか牡蛎っていうのが怖さを増している
同じことでも黒曜石のナイフというとまだましと思うのは私だけ?
577可愛い奥様:2014/02/26(水) 21:14:55.58 ID:j+FsUxJk0
刃物よりも切れ味が鈍くて苦痛が増大するから、わざわざ牡蛎を使ったんだろうね。
中国のリョウチ?刑も同じような流れだったんだろうなあ。
578可愛い奥様:2014/02/26(水) 21:17:51.37 ID:GYk87qSx0
>>576
そりゃ同じ削がれるでも汚いギザギザのボロボロのでやられる方が苦痛でしょう
579可愛い奥様:2014/02/27(木) 00:13:59.43 ID:q212Z3bJ0
藤原経清の最期思い出したわ
炎立つで渡辺謙がやってた
580可愛い奥様:2014/02/27(木) 00:44:16.20 ID:GKAUZfjV0
>>579
あれトラウマ
太平記の金八の生首と並んでトラウマ
581可愛い奥様:2014/02/27(木) 02:33:31.31 ID:xvhLSfP9O
小さいころ大河で、信長の髑髏杯のエピソードがトラウマになったわ。

根津甚八がやった石川五右衛門鋸引きエピソードも壮絶だった。
582可愛い奥様:2014/02/27(木) 03:14:10.21 ID:h4Nna6Ju0
>>581
川谷拓三じゃなかった?
583可愛い奥様:2014/02/27(木) 06:35:27.48 ID:ef1gYo+v0
>>581
あれ、身体は土中に埋められてなかったっけ?
584可愛い奥様:2014/02/27(木) 09:33:31.28 ID:AeYAsDJl0
善住坊 川谷 曖昧な記憶だけど
すれ違った旅人が この道は通らない方がいい 脅されて鋸引かされる!って忠告する
そこを主人公たちが向かうと 友達の 善住坊が 処刑中
流れで とどめを刺すことに・・・ だった
585可愛い奥様:2014/02/27(木) 09:46:46.15 ID:V654ONJA0
川谷はトドメ刺すためにわざわざ行った
皆自分が殺すの嫌だからちょっとづつしか引かないので
それだけ長く生殺し状態がつづく
友人として早く楽にしてあげたい最後を見取ってあげたいって感じだった
586可愛い奥様:2014/02/27(木) 12:43:49.39 ID:Hqtj+czS0
中国とかのほうがすごい拷問いっぱいあると思うけど。
墨攻とかで見た記憶が。
587可愛い奥様:2014/02/27(木) 12:44:30.20 ID:IfrZiB080
今の大河じゃやれない描写だろうな…>鋸引き

>>581
髑髏杯、あれ実は供養だった説もあるらしいね
wiki見てみたら世界各地で結構ある風習?みたいでgkbrした
588可愛い奥様:2014/02/27(木) 13:43:25.11 ID:xdgtRGGo0
日本人の残酷の限界がのこぎり引き
イングランド人のそれははらわた引きずり出し刑
シナ人のそれが陵遅
古代ギリシャ人のそれは牡蠣ガラ刑

残酷度は牡蠣ガラが群を抜く。 怖すぎ。
589可愛い奥様:2014/02/27(木) 13:46:40.92 ID:xdgtRGGo0
髑髏杯はシナの春秋代に同じような話があって、
それをまねしたって説だね。
590可愛い奥様:2014/02/27(木) 15:40:21.82 ID:0CEkU2SD0
村上春樹のねじまき鳥だったかに出てきたモンゴル兵の拷問も印象的だったな
ややうろ覚えなんだけど並べて寝かせた敵方の上に巨大な板を敷いて、その板の上に大勢で乗って
祝宴を上げ続けて圧死させるっていう。本当にあったのかはわからないけども
591可愛い奥様:2014/02/27(木) 15:49:05.82 ID:xdgtRGGo0
鄭問の漫画かなんかで薫宅が裸の女官数人を座布団にして
大酒をかっくらってるコマがあったなあ。
これは嘘だとおもう(死体はすわり心地が悪いので)

>590
嘘だと思う。 
なぜならモンゴルは砂漠地帯なので
そんなでかいまな板を作るようなでかい木はない。
木をまな板に加工する技術もない。
騎馬民族は短気なのでそんなまどろっこしい殺し方はしない。
592可愛い奥様:2014/02/27(木) 15:50:46.97 ID:WTMQAoyAi
>>587
信長って究極のツンデレっぽい
滅ぼしておきながら供養って
593可愛い奥様:2014/02/27(木) 17:22:05.62 ID:rACVDVZZO
モンゴルの敵への敬意を込めた処刑は
体を皮袋に詰め込んで上から石で撲殺ってどこかで見た。
(これなら血を見せないからってことらしい)
594可愛い奥様:2014/02/27(木) 20:13:14.24 ID:8oMcsB/R0
拷問じゃないけど、エジプトのファラオは指を組むみたいに
うつぶせにした女性をお尻が並ぶようにずらりと並べて
そのお尻の上だか間だかで寝るっていうのをどこかで読んだな。
ひんやりして気持ちいいんだって。
595可愛い奥様:2014/02/27(木) 20:17:49.85 ID:2n49Qu6g0
肉布団ね。
肌の冷たい女が珍重された。
596可愛い奥様:2014/02/27(木) 20:40:20.05 ID:WTMQAoyAi
不摂生をした冷え症のデブがいいのかな
私はNon冷え症のデブだからロシアあたりの王様に珍重されたにちがいない
597可愛い奥様:2014/02/27(木) 21:40:09.69 ID:UscZxv500
(たぷたぷの腹枕のがいいのに・・・とくに旦那の)
598可愛い奥様:2014/02/27(木) 22:07:35.30 ID:2n49Qu6g0
(旦那だったらキャンタ枕が一番っすゴメン)
599可愛い奥様:2014/02/27(木) 22:30:40.81 ID:UscZxv500
>>598
(そのたぷたぷちがーう!)
600可愛い奥様:2014/02/28(金) 01:36:14.03 ID:A9JAYT/tO
>>593
モンゴルかどうかは忘れたが、王族の血を地面に垂らしてはいけない決まりがある部族が王族を処刑する時には、絨毯で巻いて撲殺・壺に入れて杵だか棒だかでつき殺す、だったそうです。
ソースはアイザック・アシモフの雑学本
601可愛い奥様:2014/02/28(金) 07:16:33.67 ID:aosHH/++0
>>587 >>592
大河が『江』のころに便乗で出た島崎譲のマンガでは
その供養説で描いていた。
信長が長政のドクロを手にして、
「若く、美しく、(略)
おまえを愛していた」なんて言って酒飲み干すのよ、あやしいったら・・・。
602可愛い奥様:2014/02/28(金) 08:14:57.41 ID:ga5yyxf/0
ローマかギリシアの少年皇帝が
宴会場の天井に幕を張って、その上にバラの花びらを何トンも乗せておいて
客が酔っ払ってへべれけになったところへ幕を切って落とし、
バラの花びらで埋もれさせて窒息死させる遊びをしてたという話を何かで読んだ
澁澤龍彦かな

今思うと、芸人のバラエティ番組みたいに透明のガラスケースか何かにターゲットを入れて
その上から花びらドサーっと落とすぐらいでないと窒息は難しそうだ。
603可愛い奥様:2014/02/28(金) 08:22:53.83 ID:wdJ+V3hc0
窒息するほどのバラの花びらってどういう量なのか想像できない
確かに井戸みたいなところに上から注ぎ込めば窒息するだろうが
全然美しさがでないわ
604可愛い奥様:2014/02/28(金) 08:45:39.08 ID:X0WQfSwk0
水をちょっと混ぜておけば窒息しやすそう
605可愛い奥様:2014/02/28(金) 08:57:26.08 ID:v5BSqehG0
鼻の穴に張り付いて…美しくないわ、全然。
606可愛い奥様:2014/02/28(金) 09:20:31.57 ID:vyyfiVCy0
イギリスを舞台にした時代小説で
庶民を首つり処刑する時は麻のロープ
貴族を吊るす時は絹のロープって描写があった
処刑されそうになった主人公の父は 無実がわかって
直前で助けられたけど
607可愛い奥様:2014/02/28(金) 10:07:40.87 ID:wdJ+V3hc0
アラブの方で首をはねる時、貴族は金の斧とか、、ウロだけど
608可愛い奥様:2014/02/28(金) 11:02:49.42 ID:wdJ+V3hc0
掘北の舞台、ナインデイズの宣伝見て、ジェーン・グレイの存在を思い出した
昔、この話は何かで読んだんだけれど、ここでさんざんヘンリー8世ネタが
でたときもとんと思い出さなかったわ
しかし、相当無理して引っ張り出したのがやはり女の子というのは
よくよく男子に恵まれなかったんだな
609可愛い奥様:2014/02/28(金) 11:10:46.32 ID:00F0cVl00
自分が今から処刑される罪人だったら
金の斧だろうが鉄の斧だろうが、苦しめずにやってくれと思うだけだなw

>>602
多分ローマの皇帝ヘリオガバルス。
少年時代のこの人が出てくる伊藤真美の漫画があったんだけど、
途中で止まったまんまなんだよね…
主人公が両性具有で、恐らくトランスジェンダーだったらしいヘリオガバルスに
どんな影響を与えるのか、続きを楽しみにしてるのにorz
610可愛い奥様:2014/02/28(金) 11:14:36.97 ID:jZrJyIeR0
>>609
>苦しめずにやってくれと思う
そういう思いやりを出して商品開発したら
自分がそれで首を撥ねられてしまったルイ16世
611可愛い奥様:2014/02/28(金) 11:45:52.54 ID:wdJ+V3hc0
>>610
それで苦しまず死ねたのならよかったんじゃないの>ルイ16世
ギロチンがあってもなくても死刑にされたろうし、ギロチンがなかったら
どういうスタイルで処刑されたんだろう?

しかし、ギロチンがなかったらあれだけ大勢の貴族が処刑されるという
ことはなかったかな。手作業じゃさすがに持たなかったかも
612可愛い奥様:2014/02/28(金) 12:28:22.88 ID:n1IVc+92O
一方日本はスネギロチンを開発した
613可愛い奥様:2014/02/28(金) 12:33:12.72 ID:9BysLXmD0
苦しまずに死ねたら良い方だよ
王妃とその愛人の指示で 拷問人に
拷問したことが解らないように 後ろの穴に
真っ赤に焼けた引っ掻き棒を突っ込まれて死んだのは
チャールズ2世だったけ?
614可愛い奥様:2014/02/28(金) 12:49:33.67 ID:IY+Q1qZMP
>>612
人気者でいこう!
615可愛い奥様:2014/02/28(金) 12:50:41.76 ID:xldObKwm0
エドワード2世かな?
焼火箸つっこまれ
616可愛い奥様:2014/02/28(金) 13:02:23.22 ID:pA1gtJR50
ルイ16世、ギロチンでもそれなりに苦しんだよ。

というのは頸が太すぎて、刃が途中でとまっちゃったんだって
それで二人係でぐいぐい押したらしい。
三島の介錯と似たような漢字じゃないの?

>>609
>苦しめずにやってくれと思う
シナ人の発想が真逆でわらっちゃう。
なるたけ長い時間生かしてあげられるようにじわじわ陵遅したんだってww
(陵遅刑執行命令書にそう書いてある)
確かにお肉をちょっとずつ削いでいったら死ぬまで時間かかって大変だよね。
617可愛い奥様:2014/02/28(金) 13:25:50.24 ID:cs5ja2W3P
>>602
ローマとその周辺だけで何トンものバラの花びらを調達できたのか
その重さを支えることができる幕があったのか
その重さの幕を張っておくことができるほど宴会場の柱や天井に強度があったのか
何トンものバラの花びらを収容できるほどの空間が宴会場の真上にあったのか

このあたり検証してみると、デマっぽくない?
南京大虐殺のようなでっちあげ臭を感じるわ
618可愛い奥様:2014/02/28(金) 14:13:30.73 ID:jZrJyIeR0
>>611
斧です。

でもその斧の振るい方には巧いヘタがあって処刑人はそれが伝統芸、
一回で落ちればいいんですけど、ヘタクソだったり
斧が滑ってしまった場合はやりなおし、
ヘタクソだったり斧の切れが悪かった場合、しまいにゃ皆に押さえつけてもらって
上から体重を掛けて押し切って執行したというお話。
たしかどっかに挿絵があるよ(押し切ろうと頑張ってるやつ)
619可愛い奥様:2014/02/28(金) 14:15:15.10 ID:jZrJyIeR0
>>617
dっていうとたしかエジプトの石1つが2dだったからねぇ。
その容量の花びらってまず運べないな。
まぁ一杯のっていう誇張表現だろうね。
620可愛い奥様:2014/02/28(金) 19:47:11.86 ID:J08UdgMb0
>>616
その陵遅刑を現代の日本でやらかしたのが、中国人留学生による「福岡一家4人殺害事件」。
621可愛い奥様:2014/02/28(金) 20:16:52.49 ID:S6755ADh0
>>602
ライチ光クラブっていう漫画で読んだわーそれ
薔薇の処刑だっけ
622可愛い奥様:2014/02/28(金) 23:57:38.74 ID:8owqCL9p0
>>617
ローマの遺跡なんかみると、強度と空間はありそうだけど
大量のバラの花びらは無理な気がする。
一度で数トンの収穫は、収量的に無理っぽいし、
数日かけて貯えていたらしおれちゃうし。

いくら皇帝が絶対的な権力者であっても、そんなに大量のバラ栽培に
耕地や肥料や人手を消費できる時代ではなかったろう。

花よりは、木の葉のほうがまだ現実味があると思う。
623可愛い奥様:2014/03/01(土) 02:47:56.36 ID:W9nIxAx60
花びらでの死刑って、花の香りや花びらが出す二酸化炭素で窒息させるんじゃ
なかったっけ?
624可愛い奥様:2014/03/01(土) 03:45:11.90 ID:Mnu/AuSg0
バラの香りの元の一つでもあるフェノールは毒性あったような(雑)
625可愛い奥様:2014/03/01(土) 07:37:02.26 ID:ftJAkALD0
そもそも、その頃のバラって今のバラより大分素朴なものだしね

ジェーン・グレイ
上演の宣伝文句にもっとも美しく最も聡明な、という文句を聞くと
悲劇を美化するのは日本だけじゃないんだな、と思う
実際の人柄は残らないよね、あれだけの存在期間じゃ
626可愛い奥様:2014/03/01(土) 08:09:00.34 ID:QhOe1QFi0
>>609
『秘身譚』ね。2巻が予告されて伸びて・・・どのくらい経ったんだか。
ローマもので続きが出ないといえば内水融『アグリッパ』もあるけど、
こちらは一区切りついているだけマシなのね。
627可愛い奥様:2014/03/01(土) 11:03:48.17 ID:pySyH9010
>>625
まあ運が悪かっただけのお姫様だよね

私がメアリでも処刑するよりほかなかったと思うわ
ぜんぶ親父とノーサンバランド公が悪い
628可愛い奥様:2014/03/01(土) 11:14:13.84 ID:BrTkCSoC0
ヘリオガバルスの薔薇 でぐぐると絵画がでてくるが
(修行中でリンク貼れないって出ちゃった)
これで窒息できるかというと微妙
お遊びで薔薇降らせたらおっちょこちょいさんが鼻の穴につまらせて死んじゃったとか
そんなとこかも。
629 【大吉】 :2014/03/01(土) 11:22:42.09 ID:Mnu/AuSg0
>>628
どうしてもあーみん絵で再生してしまうわ
630可愛い奥様:2014/03/01(土) 16:26:21.97 ID:635rXhD00
ヘリっち的には宴会盛り上げようと思ってバラの花仕込んでおいたら、
運の悪い人が鼻に花詰まらせちゃった、とかね。
それが時代を経るうちに、耽美な逸話に進化しちゃったんだな。
631可愛い奥様:2014/03/01(土) 19:50:31.01 ID:/GXhW9COP
>>625
人柄や能力なんて計りようがないけど、
あんな理不尽な運命でも恐れず受け入れたことだけでも
凄いとは思うわ。
632可愛い奥様:2014/03/01(土) 20:39:54.02 ID:TpxTVJ3E0
進撃の巨人みんなで見ようや
http://live.fc2.com/17334000/
633可愛い奥様:2014/03/01(土) 22:56:04.06 ID:IY1UixUJ0
マルチすんなカス
634可愛い奥様:2014/03/02(日) 10:41:23.64 ID:pk7EpALc0
>>625
>>627

メアリ女王も殺すつもりはなかったのに、
ジェーンが死にたい気持ちになったので
後にひけなくなったのだと思った。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cb/PAUL_DELAROCHE_-_Ejecuci%C3%B3n_de_Lady_Jane_Grey_%28National_Gallery_de_Londres%2C_1834%29.jpg

この絵が衝撃的すぎる。
実際の処刑はタワーグリーンで行われたのに
場所を室内にしたのが成功したと思う。
635可愛い奥様:2014/03/02(日) 10:52:00.38 ID:d0c7fYtP0
ジェーン・グレイwikiったら、あまりに短い期間なので王に数えない歴史家も
いるが、英王室は認めていると書いてあった。
こんな短期間だったらなかったことにはできないっていうのも興味深い
即位の正当性ってどこで担保されるんだろう
636可愛い奥様:2014/03/02(日) 11:26:07.06 ID:KC0nS5H50
>>618
斧がしゃべ いやなんでもないですw
637可愛い奥様:2014/03/02(日) 11:34:27.17 ID:pk7EpALc0
>>588
のこぎりは確か、形だけで
ところが、実際にひく見物人がいるので
ひかないように見張りを立てたと聞いたが・・

>>594
誰かの漫画に「女の尻はどれもみな冷たい」みたいな事が書かれていて脂肪は冷たいという事を知った。
デブは暑苦しいけど、寒がりなのは脂肪を身にまとっているから。
638可愛い奥様:2014/03/02(日) 12:49:19.50 ID:lN4RS/G40
>>635
ジェーン・グレイがプロテスタントだからじゃない
けっこう最近まで英王室典範みたいのに「カトリック教徒は即位不可」みたいのあったよね
639可愛い奥様:2014/03/02(日) 13:05:39.93 ID:ltReQ9QGP
>>638
今もあると思うけど?
制限が外れたのは、配偶者の宗教規定の方。
640可愛い奥様:2014/03/02(日) 13:49:51.32 ID:Br8zna5C0
>>637
>誰かの漫画に「女の尻はどれもみな冷たい」みたいな事が書かれていて脂肪は冷たいという事を知った。
吉田秋生だね
641可愛い奥様:2014/03/02(日) 14:20:04.87 ID:d0c7fYtP0
>>634
この絵の腕の辺りが若さを表しているよね
ふっくらとして
死んだとき16才か
でも、権力に巻き込まれるのはある意味貴族に生まれたものの運命でもあるかな
642可愛い奥様:2014/03/02(日) 14:34:43.71 ID:lG9a7voS0
>>637
わたしは高校の時の日本史で、
橋の袂にのこ挽き刑実施中の罪人が首だけ出して埋められてて、
見張りが見ており、のこを挽いていかないと橋を渡れなかった、と聞いた。
643可愛い奥様:2014/03/02(日) 14:47:34.42 ID:pk7EpALc0
>>642
そういうテキストも読んだことある
644可愛い奥様:2014/03/02(日) 14:54:58.79 ID:lG9a7voS0
>>643
時代で変わるのかしらね。
645可愛い奥様:2014/03/02(日) 15:07:15.14 ID:fNRa4nini
民衆の鬱憤が溜まっている時なんかは
その憂さ晴らしに利用されていそう
反対に平和で穏やかな時代には見せかけだけの処刑にしていそう
646可愛い奥様:2014/03/02(日) 16:56:53.92 ID:XG78y6/W0
ジェーンの妹のキャサリンも エリザベスの後継者候補に
なったらしいけど その後どうなったのかな?
647可愛い奥様:2014/03/02(日) 22:08:33.95 ID:Qzj0i1hY0
メアリーには可愛がられるが、エリザベスには嫌われた。
極秘結婚が反逆罪とみなされて酷い目に遭う。
648可愛い奥様:2014/03/03(月) 03:30:59.37 ID:5eifKcG80
だいたいエリザベスが嫌わない女なんていたのかっていうね
残ってる逸話など知れば知るほど気持ち悪い(若い頃から老処女的な薄気味悪さがある
自分を庇護してくれた唯一優しかった貴族女性の旦那にロリセックスさせたりして追い出されてることとか)
649可愛い奥様:2014/03/03(月) 10:50:57.41 ID:fkSyL0O20
レディジェーングレイをぐぐって色々な絵画を見ていたら
ロンドン塔に幽閉された二人の王子という絵が出てきて
まんま竹宮恵子チックな構図で萌えたわ
650可愛い奥様:2014/03/03(月) 17:29:53.73 ID:/x9XIt+l0
ジェームズ1世の従妹 アラベラ=ステュワートのことも
嫌っていて ジェームスの次に継承者候補になったけど
エリザベスが阻止した
651可愛い奥様:2014/03/03(月) 18:47:46.75 ID:EqvB06pi0
女性が王位に押される事が多いのはやはり、陰で操る男の陰謀かな
女性の場合は自身で実権を握りにくい時代だったものね
652可愛い奥様:2014/03/03(月) 20:03:14.08 ID:mKHwkl8z0
>>648
キャサリン・パーのことなら
ほぼ実質的にエリザベスの育ての親な上
メアリーとエリザベスに王位継承権取り戻してくれた大恩人の継母だよね

そういう恩人をああいう裏切り方(ロリセックス)するって
さすがあのアン・ブーリンの娘だわ
653可愛い奥様:2014/03/04(火) 11:17:02.77 ID:v7WR5Y860
>>649
違ってたら悪いけど、ジョン・エヴァレット・ミレーの絵かな?
他の絵(オフィーリア)も萌えというか、現代的。
654可愛い奥様:2014/03/04(火) 20:57:16.11 ID:EtkN3Dmg0
アンジェリク、完全版の訳、
「天使たちの女侯爵」

「はだしの女侯爵」がはまりすぎていたせいかわざわざ買いなおす気にならぬ。
何しろ小学生の時からン十年、
読み続けてきた身からすると、完全版の訳センスはどうも受け付けられない。

実際、裸足で転げ回ってたお転婆アンジェリクまんまのタイトルでいいじゃない?

逆なのは「大草原の小さな家」
ローラシリーズ。
「農場の少年」は訳、挿絵完璧なのにローラ本筋のあの訳は酷い。
新訳版が出たと聞いてやっと全巻揃えて買う気になった。
655可愛い奥様:2014/03/04(火) 20:57:28.93 ID:rA+CkAvOP
>>653
ミレーの王子の絵は萌えるけど、
ポール・ドラローシュの王子の絵は顔が怖いw
この人はジェーングレイの絵もあるから649さんが言ってるのはこっちかな。

ミレーのオフィーリアは今日本に来てるんだっけ?
656可愛い奥様:2014/03/04(火) 21:03:35.76 ID:9zQLK6mT0
オフィーリア来てるよー、六本木

ロンドン塔の二人の王子も以前来てたことある
657可愛い奥様:2014/03/04(火) 21:47:40.34 ID:EtkN3Dmg0
ロンドン塔の2人の王子、
いいなあ。うちの地方にも来てくれないか。
658可愛い奥様@転載議論中:2014/03/04(火) 21:56:38.82 ID:v0JKdkbo0
.
失礼します
現在転載禁止についての議論を行っております
もしよろしければお越しください

【自治】既婚女性板転載禁止議論【LR変更】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1393839849/
.
659可愛い奥様:2014/03/05(水) 08:53:19.18 ID:mRJZaS2S0
>>656
久しぶりに六本木に行くわ!
660可愛い奥様:2014/03/05(水) 09:51:24.53 ID:ESHv59r00
貴婦人と一角獣の時オフィーリアのハンフ貰ったけど、
小さい子供がいると色々難しい…
ギリギリ日帰りできる距離住まいだけど見に行きたい
661可愛い奥様:2014/03/05(水) 22:43:52.98 ID:qd+Gt0q80
ジョン・エヴァレット・ミレーは2008年に渋谷のBunkamuraでやったときに
見に行ったけど、オフィーリアは本当に素晴らしかったよ!
662可愛い奥様:2014/03/06(木) 06:50:12.85 ID:fKagKxh90
現に竹宮さんも二人の王子の絵を描いていたね。
663可愛い奥様:2014/03/06(木) 07:59:25.57 ID:eYX4rbOL0
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/384x/img_a0558def594b45786fb693d6db1bbd2b223344.jpg

二人の王子は黒執事のアニメが良かった。
664可愛い奥様:2014/03/06(木) 08:02:55.36 ID:gFxPFZMe0
WUG劇場版見終わった めっちゃ真夢の気持ち伝わってきてよかった
WUGめっちゃ好きになったわ
665可愛い奥様:2014/03/07(金) 07:27:02.09 ID:k3rlaAMv0
>>634メアリ女王

ばばあになると、んな性格にならざるをえない
何かがあるよねえ。と思う。
そういうのも含め、ロンドン塔は悲しみがつまってる。
あそこで、妃を子供を死産したとか言う理由で殺したり、
○スという理由で離婚したりと、むちゃくちゃした王さんがいたね。
世界史とってないから知らないけど。
666可愛い奥様:2014/03/07(金) 09:41:56.76 ID:Q/vfWGks0
ジェーン本人の意思はともかく
2度もメアリの王位を狙ったのは 
たとえメアリが男の王様でも許さないでしょ
ましてや「カトリックに改宗すれば処刑はやめる」と
最後のチャンスを与えたのにジェーン自身
夫と共にその申しで断わってるし
667可愛い奥様:2014/03/07(金) 10:05:06.47 ID:FhaqdVci0
ジェーン・グレイの物語ってちょっと興味がわいたんだけれど、
小説か映画ってある?
668可愛い奥様:2014/03/07(金) 10:21:30.31 ID:6rGClw/H0
有名なのは夏目漱石の「倫敦塔」かな>ジェーン・グレイ
669可愛い奥様:2014/03/07(金) 12:51:39.07 ID:cAikhxmJ0
>>667
児童書だけどカーリン・ブラッドフォードの「九日間の女王さま」

同じく児童書のアリソン・アトリーの「時の旅人」は
メアリ・スチュアートが出てくる。悲劇の人として描かれているけど、
実際は姑を見下して、夫が早世した後は宮廷を追われ、
エリザベスの事も軽視し続けて、クーデターを恐れた
エリザベスに処刑されたと、中野京子の著作にあったけど実際どっちなのやら。
670可愛い奥様:2014/03/07(金) 13:05:28.08 ID:bx1BCuPk0
私は赤毛のアンが好きだったので
スコットランドのメアリ女王ってものすごく高潔でステキな人だと勘違いさせられていたよwww
「アンの幸福」の演劇クラブでの花形スタアが演じるものだったから
671可愛い奥様:2014/03/07(金) 15:51:45.37 ID:jubAmCBn0
>>669
「時の旅人」大好きだー。
20世紀に生きる少女が16世紀にタイムスリップするファンタジーだけど
ハーブや農園の描写を通じて、毎日しっかり生活することの尊さが感じられるのが好き
萩尾望都「王妃マルゴ」のメアリ・スチュアートは、
エリザベスを軽視してるというか、政治感覚がちょっと…って感じだった

私がメアリ・スチュアートを知った切っ掛けは、ジョジョだわw
黒騎士ブラフォードとタルカスを奸計に嵌めるエリザベス一世がすっごい性悪婆に思えたw
672可愛い奥様:2014/03/07(金) 16:22:36.67 ID:FhaqdVci0
>>668
おおっ、夏目漱石か
読んでみます d

あまり小説とかになっていないというのはやはり若くして悲劇に巻き込まれ
と言う以外、実像が残っていないからなんだろうね
673可愛い奥様:2014/03/07(金) 21:04:14.15 ID:O6eIAHAU0
>>667
ヘレナ・ボナム・カーター主演の「レディ・ジェーン」て映画がありますわよ
今はすっかり特殊メイク女優だけど若い頃は時代劇が多いコルセット女優だったのさ

>>665
そりゃジェーンを生かしといたらろくでもない男どもにまたいつ利用されてメアリの立場を脅かすかわからないんだから
メアリの性格どうこうの問題じゃないよ

メアリの生い立ちって童話のお姫様そのものね
悪女がお母様の王妃を追い出して後釜に納まり、その継母にいびられる
これでメアリが偉大な女王になれたらハッピーエンドのお伽噺だけど、現実ってそううまくいかないね
674可愛い奥様:2014/03/07(金) 21:40:34.66 ID:SEdthK0k0
掘北真希ちゃんが舞台9days Queen 〜九日間の女王〜でシェーン・グレイ役を演じているんだけど、
そこのサイトのコラムがわかりやすかったよ。
675可愛い奥様:2014/03/07(金) 21:53:41.02 ID:J/wkOu2X0
英国王室もので面白そうだったからブーリン家の姉妹読んだけど
登場人物のほとんどが恋愛脳で頭が沸いてるとしか思えなくて
本気で英国王室の行く末が心配になってくるよw
676可愛い奥様:2014/03/07(金) 22:12:47.96 ID:bx1BCuPk0
メアリは恋愛脳でスイーツですごい馬鹿だと思う
従姉妹のベスは逆ベクトルの嫌な女
ベスの姉さんはサディストの血まみれ女

そんなこんなも全部回りの男がクズ過ぎてかすむくらい
677可愛い奥様:2014/03/07(金) 22:12:51.16 ID:pTYhsWGY0
榛名しおりの「王女リーズ テュダー朝の碧い瞳」
主人公のエリザベスはひたすら良い子
異母姉のメアリは意地悪な策謀家でアン・ブーリンを
処刑に追い込んだのも実は陰でメアリが暗躍したって
いう内容だった
678可愛い奥様:2014/03/07(金) 22:20:49.28 ID:8XG9Dx4c0
>>672
倫敦塔、青空文庫にあったよー
679可愛い奥様:2014/03/07(金) 22:22:30.52 ID:O6eIAHAU0
>>667
そういえば有名な「王子と乞食」にもちょこっと登場
680可愛い奥様:2014/03/07(金) 22:24:56.84 ID:bx1BCuPk0
読んでみる!
先妻の子である継子メアリをいじめまくって王位剥奪して
そればかりか実娘エリザベスの侍女なんかにした
成り上がりの身の程知らずのアンブーリンが大嫌いだから

けどベスがひたすら良い子なんてありえなす
681可愛い奥様:2014/03/07(金) 22:50:27.68 ID:pTYhsWGY0
メアリは酷い姉 アンブーリンは悲劇の女性って書かれ方だから
「王女リーズ」
682可愛い奥様:2014/03/08(土) 00:10:56.27 ID:nc9dUsAf0
微妙〜に、ブラッディ・メアリーとスコットランドのメアリーが
混ざっちゃってるように読めるんだけど、昨日の書き込み。
683可愛い奥様:2014/03/08(土) 00:21:10.14 ID:mNA36vcN0
>>681
お花畑もいいところの都合いい解釈だねその小説

アン・ブーリンを悲劇の女性!王妃の座なんて望んでなかったのに家のために利用されて勝手な王に捨てられ…
みたいな解釈してる創作は嫌いだわ、悪女っぷりが魅力なのに
キャサリン王妃が死んだら黄色いドレス着てどんちゃん騒ぎしたくせにwwwって思っちゃう
偉大な女王()エリザベスの母だから立派な女性にしたいって感じで娘の七光だね

ソープオペラのTUDORSのアンの描き方は結構良かった
684可愛い奥様:2014/03/08(土) 01:01:48.52 ID:QEVHOea80
>>682
同じ時代にメアリーとかエリザベスとかエドワードとか
似たような名前の人がたくさんいるから、混ざっても仕方がない気が……w
英国小説読んでるとき、メアリーとエリザベスが何人か出てきて混乱した
事がある
685可愛い奥様:2014/03/08(土) 01:14:57.93 ID:YG1mjOkS0
>>682
混ざらんでしょ
ここでその手の会話してる人間はそのあたり好きだから
ぼへーっとマンガの話だけしか入れない人は読み飛ばしてるだろうし
686可愛い奥様:2014/03/08(土) 01:37:08.92 ID:mNA36vcN0
チューダー朝関連の人物でやたら出てくる男性名はトマス
トマス・ブーリン
トマス・クロムウェル
トマス・ウルジー
トマス・モア
トマス・クランマー
トマス・ハワード
トマス・ワイアット
トマス・カルペパー
すぐ思いつくのでもこんだけいる
687可愛い奥様:2014/03/08(土) 01:57:22.29 ID:3S6D8Wm00
映画「1000日のアン」、地上波で2度ほど見たけど
アンが王をののしるシーン(映画の後半か)で
吹き替えの音声が「一瞬消されていた」記憶がある。
放送禁止用語が使われてたんだろうなw
どう見ても「アンより王様のほうがタチ悪いじゃねーか」って感じだった。
ラスト、アン処刑の報を聞いたその足で、ジェーンを口説きに行くとことか。
688可愛い奥様:2014/03/08(土) 06:51:17.52 ID:R+XRa74h0
『キング・オブ・ファイヤー』なんてマヌケな邦題つけられた
ヘンリー8世の映画もあった。
原題はずばり『ヘンリー8世』なのに。
689可愛い奥様:2014/03/08(土) 10:00:49.01 ID:fjYnPGqj0
>>686
カルトQかTVチャンピオンで、あだち充(だったかな?)のマンガのヒロインの眼の部分だけ取り出して、どの作品の何て子か
当てる問題思い出したw
690可愛い奥様:2014/03/08(土) 11:55:28.04 ID:asTM2aVO0
>>688
どうしてもカタカナにしなくちゃならんかったのか
どうしてもファイヤーいいたかったんか
というタイトルですな
691可愛い奥様:2014/03/08(土) 12:34:32.23 ID:EFbh3VLF0
>>677
タイトルが恥ずかしすぎて鼻水出たw
全然違うのになぜかメンナクの煽り文を思い出す
692可愛い奥様:2014/03/08(土) 13:01:22.05 ID:XopwEHX/0
>>684
そこいくと日本は、父やご先祖から1字取ってってことはあるにせよ、
まったく同じ名前にはしないから判別しやすいよね。
商人とか芸能人が一家の名前を襲名するというのはまた別として。
693可愛い奥様:2014/03/08(土) 13:07:07.80 ID:W6VN0Xl50
>>692
襲名しても同時期にかぶることはないし、必ず何代目ってつけるものね。
694可愛い奥様:2014/03/08(土) 13:07:18.55 ID:asTM2aVO0
>>692
元がキリスト教の聖人・偉人の名前からとっちゃうから名前の種類が最初から少ないという事情もある
日本は神様の名前も一杯、&雪月風花とかも拾うから、流行り廃りはあれど名前の種類は尽きないね。
695可愛い奥様:2014/03/08(土) 14:07:06.60 ID:vzycQSQ40
>>669
姑を軽視していたかどうかはわからないけど
スコットランド王の父とフランス貴族の母との間に生まれた嫡子かつ
フランス王太子妃でいずれは王妃になる自分(美人)と
王妃ではあるけどイタリアの商人の娘であるカトリーヌ(ブス)だったら自分の方が上だと思ってたと思う。
当時はディアーヌもいて、カトリーヌの時代ではなかった。
夫が長生きしてたらメアリーの天下だったのにね。
696可愛い奥様:2014/03/08(土) 16:27:40.41 ID:41EHjmzg0
メアリー「そこのあなた、自分がフランス王太子妃の御前にいることを知っていますか」
カトリーヌ「そういうあなたは、自分がフランス王妃の御前にいることを知っているの?」
が、始めて交わした私的な会話らしいからねえ…
幼いメアリーは、いつも王と一緒にいるディアーヌが王妃だと勘違いしていたっぽい。
ちゃんとカトリーヌと仲良くしてれば、
キャサリン王妃みたいに夫なきあと夫の弟と結婚して、引き続き王妃でいられたかもしれないし
であればフランスはギーズ一門の天下が続いて、カトリックで国内がまとまり
そうすればカトリックのもとでの平穏を守るために、
イングランドのメアリーが、エリザベスでなくメアリーを後継者に選んで
メアリーとフランス王の子孫がスコットランドとイングランドとフランスを継承して
大帝国を築いて、アメリカ大陸植民も一丸となって行うだろうから新大陸での戦争も起きず
フランス系の新大陸への移民は、ネイティブともわりと穏やかに接してたから
インディアンが駆逐されることもなく…

ちょっと風吹きすぎで桶屋もうかりまくりウハウハすぎだけど
たった一人の王が早死にしたり、嫁姑関係が悪かったりするだけで
こんな風に世界史は変わっちゃうのかな、と妄想するのはとっても楽しい。
697可愛い奥様:2014/03/08(土) 16:50:17.16 ID:DE8vS/By0
素朴な疑問だけど
なんでカトリーヌ・ド・メディチは商人の娘と卑しまれたんだろか
フィレンツェの支配者だったわけでしょ
当時のヨーロッパにも士農工商みたいな考え方があったのかしら
698可愛い奥様:2014/03/08(土) 17:03:42.03 ID:03OKsRxW0
商人 特に直接お金のやり取りをする
金融関係は卑しい職業とされていたので 
フィレンツェの支配者といっても
王侯貴族ではないし
金の力で地位を買ったと言われ馬鹿にされるのは当然
699可愛い奥様:2014/03/08(土) 17:37:27.53 ID:5dA/ffK90
私はそっちじゃなくて
>なんでカトリーヌ・ド・メディチは商人の娘と卑しまれたんだろか
カトリーヌが王妃に為ったのが不思議?
700可愛い奥様:2014/03/08(土) 17:50:02.39 ID:XopwEHX/0
伝統と血筋を重んじる貴族からみたら、
商人というのは成り上がり者に過ぎないのよね。
金持ちったって
商品を右から左に流して稼いだ金でしょ、
貴族という特権階級とは違うでしょ、っていう。
701可愛い奥様:2014/03/08(土) 19:13:07.52 ID:nc9dUsAf0
>>696
わずか6歳にして、そんな生意気な口聞いちゃうだなんて
その後あちこちでトラブルはずだわ、メアリー
702可愛い奥様:2014/03/08(土) 19:43:34.54 ID:ZFIYt9aq0
王族と貴族の結婚だって貴賎結婚とか言って
王族どうしの結婚より格下扱いなのに
ましてや商人だなんて許せないんでしょ
703可愛い奥様:2014/03/08(土) 19:52:16.78 ID:BAHrOXtR0
イギリス王室って結局そういう人たちの子孫なのよね・・・って
でもいまのイギリス王室はドイツ&ギリシャ系なんだっけ?
704可愛い奥様:2014/03/08(土) 20:20:33.38 ID:mNA36vcN0
>>702
それを拗らせ過ぎたスペインハプスブルクはとんでもないことに
705sage:2014/03/08(土) 20:44:32.97 ID:5c6thGGx0
カトリーヌは二男と結婚したんじゃなかったっけ?
王にはならないから持参金たっぷりの金持ち商人の娘でもまあいいかと。
そしたら長男が後継ぎ残さず若死にしたので繰り上げで二男が即位して王妃になった。
706可愛い奥様:2014/03/08(土) 21:32:00.45 ID:W6VN0Xl50
カトリーヌのおかげでご飯美味しくなったんだろうに感謝しろよって思うよ。
707可愛い奥様:2014/03/08(土) 21:59:33.87 ID:RbJccH200
イギリスも皇太子は外国の王族と結婚して
弟以下は自国の女じゃなかったっけ
708可愛い奥様:2014/03/08(土) 22:03:36.53 ID:9qfzZ2390
>弟以下は自国の女
では昔話のお約束「王子様の結婚相手を選ぶ舞踏会」というのは、次男以下の王子様なのか?!
709可愛い奥様:2014/03/08(土) 22:12:05.06 ID:jqiMuO4q0
マジに考えれば王子主催の「舞踏会にいける」ってのは
それなりに容姿教養財力身分のある女子だろうさ
710可愛い奥様:2014/03/08(土) 22:33:31.44 ID:Ab4d4i4k0
時代にもよるのかなあ…ある程度の時代になると、
王族の結婚は国家間の契約のため!みたいになるから
貴族の姫君など、愛妾や継承順位の低い王族としか
結婚できないように思えますね。
711可愛い奥様:2014/03/08(土) 22:50:18.16 ID:Y2PWmX/Q0
>>702
けっきょく血筋が一番大事なんだよねー
キリスト教には金儲けは悪って言う考えがあるし
商人の勃興は新しい部類になるから、元々はどこの馬の骨?という気が有ったんだろうな。
712可愛い奥様:2014/03/08(土) 22:52:13.13 ID:Y2PWmX/Q0
>>709
ジンデレラも苛められて女中同然だけど
けっして生まれが卑しいという描写はなかったものね。
なんだかんだでちゃんとお城からの招待状の来るおうち。
713可愛い奥様:2014/03/08(土) 22:54:44.69 ID:L89KBQHL0
継母にいびられてた貴族の令嬢がその美貌と手練手管で王子様を捕まえる話
714可愛い奥様:2014/03/08(土) 23:23:25.73 ID:XopwEHX/0
>>708
それものすごく大昔の都市国家だったころのお殿様のお城の話じゃないかな。
715可愛い奥様:2014/03/08(土) 23:28:24.04 ID:RbJccH200
>>708
おとぎ話の王子様って日本の皇族で言ったら宮家みたいなもんで
国家統治の王家とは別ものだと思う

傍系王族のシシーの実家とかは母親も自国人だし
716可愛い奥様:2014/03/08(土) 23:31:23.86 ID:LiH+VLV50
そうだね。一国の王様といっても、一地方の領主・豪族レベルよね。
国一番の美女もミス栃木くらいのレベルかも。
717可愛い奥様:2014/03/08(土) 23:34:14.47 ID:3S6D8Wm00
>>705
メディチ家出身のローマ法王、クレメンス7世がの後ろ盾になっていたのも大きいよね。
718可愛い奥様:2014/03/09(日) 02:12:10.41 ID:aZ82zZ0Q0
>>704
ベラスケスが描いたマルガリータは15歳で叔父(血統的にはもっと近い)と結婚して
21歳で産褥死するけど、短い結婚生活は割りと幸せだったらしいから救いがあるかな。
婚約者(従兄)の父親(叔父)と結婚した挙句、生まれた子どもは早世または池沼って不運にもほどがあるわマリアナ
719可愛い奥様:2014/03/09(日) 03:04:21.76 ID:aZ82zZ0Q0
あらちょっと単語が抜けてた
×救いがあるかな
○母親よりは救いがあるかな
720可愛い奥様:2014/03/09(日) 06:39:52.98 ID:5WPRGw0J0
>>716
白雪姫の継母が鏡に問うのも、
原文では「世界一美しい」なんてものではなくて「国一番の美女」、
しかも中世のドイツなんて300以上の小国だものね。
721可愛い奥様:2014/03/09(日) 06:55:36.40 ID:P/ix8Jof0
>>706わろた。フランス料理の起源だからね。

>>718周りに決められた結婚で
幸せだったのが。
ビクトリア女王
貞明皇后
とりわけ、年も置かず、
男子ばかり産まれるなんて。
庶民の間では、男子が産まれやすいのは、
って、言われてる位だから。
大正天皇遠眼鏡伝説は
軍部のでっちあげで
本当は、リベラルな天皇が都合悪かったからとか。
722可愛い奥様:2014/03/09(日) 08:48:24.25 ID:neNr76ZN0
思えば商家出身でメジャー国家の王妃になったなんてカトリーヌ以外いたっけ?

もう一つ、カトリーヌの実家は金融で財をなしたけれど、金融っていつから
カトリックでOKになったの?
もともと金を貸して利子をとってはならないはずだよね?
それができたのはユダヤ人だけでだからユダヤ人は裕福だったけれど
蔑まれた
723可愛い奥様:2014/03/09(日) 09:38:20.47 ID:DS+wkCmG0
>>722
フランス料理を美味しくしたのはどこの王妃でしたっけ
724可愛い奥様:2014/03/09(日) 09:51:38.71 ID:DO6LYUaG0
>>721
まあ、真実は当事者以外わからないけど…
あ、でも大正天皇の末っ子の三笠宮様が今もご健在だったか(当事者)
当然否定なさってるだろうし、三笠宮様双子説も否定されている
「母后が子供を手放すわけない」って。確かにそうだと思った
725可愛い奥様:2014/03/09(日) 10:04:47.89 ID:ndEO5R770
>>718
マリアナが家庭板に「かなり近い親類でもある婚約者が死んで、
その父と結婚する羽目になってしまい、夫は無能で女好きで
生まれた子供も次々死んでいき…」なんて書いたらすごそう。
まぁ「母が父に殺されて…」のエリザベスの方がインパクト大かな。
726可愛い奥様:2014/03/09(日) 10:07:46.30 ID:CfY39M5p0
>>696
奥様、歴史の先生になればよろしかったのに。

中学生を大量に歴史ヲタクにできそう。
727可愛い奥様:2014/03/09(日) 10:12:14.91 ID:i9VaoJ320
メディチが蔑まれたのはやっぱ金を直接扱ったからなの
交易で儲けるのはどこの国(ヴェネチアとか)でもしてた商行為なのに。
フィレンツェがトスカーナ大公国になって
メディチ家が世襲支配者になってもやっぱり蔑まれたんだろか?
カトリックは金儲けはダメでプロテスタントはOKだっけ?
大金融業者のロスチャイルドは今でも上流社会に受け入れられないの?
etcetcの疑問がわいてくるわーw
728可愛い奥様:2014/03/09(日) 10:46:40.22 ID:A0ovnhJS0
グレース・ケリーも元はアイルランド系でレンガ職人成金
女優時代の醜聞もあって欧州上流社会から見下されてたのよね

ケネディも元はアイルランド系の水商売だし 
世界長者番付も日本と同じでうまい事ちょろまかしてる奴いるんだろうな〜
父ブッシュ妻が息子の嫁達に派手な格好禁止って 市民から反感買うし実業家から献金して貰えなくなるって
M・アントワネット イメルダ エビータ ジャッキー・ケネディしかり
嫁が派手好きだと何故か不幸な末路になってるわ

 
729可愛い奥様:2014/03/09(日) 11:07:34.30 ID:/YhoCE6Y0
>>728
日に焼けていたら、有名ブランドを取っ替え引っ替えしてど派手な生活してもマンセーされるよ〜
っと、今のアメリカを見て思います。
730可愛い奥様:2014/03/09(日) 11:23:53.58 ID:gk0aisc10
>>728
グレース・ケリーが女優時代に男関係がお盛んだったと知って驚いた。
731可愛い奥様:2014/03/09(日) 13:00:14.02 ID:Wjdy8h350
>>722
奥様、カトリーヌと同族のマリー・ド・メディシスをお忘れよ。
女王マルゴの離婚後に、アンリ4世の王妃になってます。
732可愛い奥様:2014/03/09(日) 13:33:00.21 ID:1nOZNYIF0
「300万フランの花嫁」ですね。
733可愛い奥様:2014/03/09(日) 15:05:34.59 ID:R1LxuePe0
>>728
>父ブッシュ妻が息子の嫁達に派手な格好禁止って 市民から反感買うし実業家から献金して貰えなくなるって

メディチ家の家訓もそうだったらしい。
見た目にいかにも派手なのは市民の反感を買うからと、
たしかに大きな宮殿ながら、外からの見た目は地味なつくりにしたというよ。
734可愛い奥様:2014/03/09(日) 17:22:26.92 ID:mS8tntNZ0
>>705
兄で長男のフランソワ三世が死んだから、
王位が次男のアンリに回ってきたんだよね。

>>706
もしアンリ二世が長男で、小さい頃からちゃんと跡取り教育を受けて育ったら、
「そういう事は妻への好き嫌いとは別だから」と割り切って
フランスの文化を高めてくれたカトリーヌに感謝しただろうけどね。

なんかアンリ二世が源氏物語の桐壺帝と被ってきたよ。

>>730
おまけに相手の男連中と親子ほどの年齢差があった事に
「病んでるな」と思った。
735可愛い奥様:2014/03/09(日) 17:45:18.29 ID:RFkar2qli
>>734
前にテレビでグレース・ケリーは姉妹の中では落ちこぼれで父と母に認めてもらいたくて頑張っていたと言っていた
強度のファザコンだったのだろうね
王妃になってようやく認められた(と本人は思ったのだろう)と思うと切ない
736可愛い奥様:2014/03/09(日) 17:55:40.06 ID:t7BhVsyA0
家庭板絡みで聞いた至言
「結婚に逃げると結婚から逃げられなくなる」
ある意味、結婚に逃げたようなものだよね
737可愛い奥様:2014/03/09(日) 18:32:35.49 ID:A0ovnhJS0
マリリン・モンローは喰う為役貰う為に娼婦したり枕営業したり
ケネディ家もパトロンだし

グレース・ケリーみたいな純粋な男好きヤリ○ンとは違うよね
所詮グレースは金持ちお嬢だったんだな
738可愛い奥様:2014/03/09(日) 19:48:18.19 ID:8X6t3p400
グレース・ケリーの父ってボート競技のオリンピック金メダリストでスポーツ一家なのにグレース一人だけ運動音痴だったからね。
ハリウッドを代表する美人になっても兄弟姉妹も全員美男美女だから外見は褒めて貰えないし。
グレース父は運動音痴ならせめて夫になる男はスポーツマンでって願ってたみたいだけど、グレースが連れてくる男はデザイナーとか
映画関係者ばっかりでスポーツマンがいない・・・とことん噛み合わない親子だった。
739可愛い奥様:2014/03/09(日) 20:07:05.36 ID:l4xEIYQ40
>>735
大公妃に決まっても父親は大喜びで祝福したりはしなかったみたいだよ
それでまたしてもグレースはがっくりきたみたい
740可愛い奥様:2014/03/09(日) 20:21:11.38 ID:81GGtbjTO
映画が絶賛されても
「姉ならもっとうまく殺れた」って言ったんだよね>グレイス父
あれは可哀想すぎるわ
741可愛い奥様:2014/03/09(日) 20:21:45.08 ID:ccmNm+8/0
グレース・ケリーの親ってあれだな
山岸凉子の漫画に出てきそう
742可愛い奥様:2014/03/09(日) 20:39:31.77 ID:w3u7KtHs0
>>722
金融業界にユダヤ系が多いのは元々カトリックで
卑しい職業とされていたのと ユダヤ差別でユダヤ人が
職に就けるのが金融関係しかなかったせいもある
そして余計に蔑まされた 
743可愛い奥様:2014/03/09(日) 20:47:33.90 ID:ndEO5R770
>>740
父と姉のドヤ顔と「何言ってんだこいつ」とやる夫顔の記者達と
視聴者達の顔が目に浮かぶ。でもこの姉も二回離婚して、
兄はアル中で死亡したそうだね。やっぱりこの父(母もだが)毒だわ。
運動音痴程度でこれなんだから、障害があったら、
ローズマリー・ケネディみたいな扱いになりそうでgkbr
744可愛い奥様:2014/03/09(日) 21:06:18.18 ID:tWL1nkzJ0
うーん
グレースケリーは
どんっっなに言い寄られても役にニンジンつけられても
ヒッチコックに「あんたみたいなデブ糞ハゲチビ豚男は生理的に無理!」って
拒み続けたせいで、必要以上に性的に奔放説を流された感もあるよ
金満パワハラデブ豚糞親父タイプがこぞって歯噛みして火病起こしてたらしいから
自分の好みのタイプに忠実だった女は、はずれた糞男からは憎まれるものだしね

ウェイターの男とでも寝る、なんて意地の悪い噂は性的にだらしないというよりは
美男子好みに忠実だったってことに過ぎないわけだし
745可愛い奥様:2014/03/09(日) 21:08:55.70 ID:RFkar2qli
>>742
それプラス世界史の先生に
ユダヤ教というのは神と契約する宗教なので
金融という契約で成り立つ業種は教義と両立できるユダヤ人に向いていたって習ったよ
746可愛い奥様:2014/03/09(日) 21:59:21.99 ID:YokgsO7BO
キリスト教も「新約」聖書というくらいだから契約じゃないの?
747可愛い奥様:2014/03/09(日) 22:24:30.94 ID:/TA1klCM0
グレース・ケリーといえば、実際に彼女が大公妃として表に出る時に身につけていたのは、
ケリーバッグじゃなくてロベルタディカメリーノのバゴンギが多かったと何かで読んで、
ま、革のバッグよりもベルベットのバッグよねーと思ったこともあったな。
もちろん、他のバッグも身につけていたんだろうけどね。
でも、世間一般ではケリーバッグの方が有名なのは、エルメスがそれだけ商売上手ってことなのかも。
748747:2014/03/09(日) 22:37:46.21 ID:/TA1klCM0
×ま、革のバッグよりもベルベットのバッグよねーと思ったこともあったな。
○ま、革のバッグよりもシルクベルベットのバッグよねーと思ったこともあったな。

の間違いです。
749可愛い奥様:2014/03/09(日) 23:08:32.55 ID:nFqE64NR0
そりゃケリーバッグはカジュアルすぎだからでしょ
TPOっつーもんがあるわ
750可愛い奥様:2014/03/09(日) 23:08:41.08 ID:/Z7WVxLz0
>746
「新訳」じゃないことを今知った驚き。
751可愛い奥様:2014/03/09(日) 23:09:14.05 ID:p3UyC4d30
>>747
ケリーと名前がついているってことが価値だと思うわ、ケリーバッグ。
バーキンが有名なのも同じことだろうと思う。
752可愛い奥様:2014/03/09(日) 23:56:12.52 ID:68XDdhRV0
そんでなんとなく改めてジェーン・バーキンをぐぐったら
娘のケイト・バーキンが去年飛び降り自殺してた…
知らなかったよ
753可愛い奥様:2014/03/09(日) 23:58:01.66 ID:68XDdhRV0
間違えた
ケイト・バリーね
754可愛い奥様:2014/03/10(月) 01:06:12.22 ID:L0Jhev6s0
>>741
私は「彼氏彼女の事情」の有馬の祖父みたいだなとも思う>グレース親

こっちも自分によく似た末息子(有馬実父)を偏愛、
世間から見れば「自慢の息子」で通用するであろう有馬養父(も含めた他の子)を
邪険にして認めようとしなかった辺りがね。
755可愛い奥様:2014/03/10(月) 02:26:01.76 ID:h1kKsbTxO
現皇后は基本国産品を身につける方針の方だけど、昭和末期にたまたまイベントでお見かけした時、君島バッグをお持ちだった。

その後ブランドがスキャンダルまみれになってイメージが凋落するとは思っておられなかっただろう。
756可愛い奥様:2014/03/10(月) 08:45:50.44 ID:SgVS1Uvi0
グレース・ケリーといえば私がアメリカ留学してた頃に
お世話になったおばさんがグレースとご近所の育ちで
少し父親に関する話を聞いたことがあるよ

グレース父はとにかく頭が良く努力もする人で
何やらせてもびっくりするくらい上手にこなすし
自分が「こうなりたい」と思ったもの全部実現させてきたから
子供に対して常に
「自分がこの歳の頃にはこれが出来てた」という比較ばかりだったらしい

例えば普通、小学生の子供が皆勤賞貰ってきたら
親は「よく頑張ったな」って褒めると思うんだけど
グレース父は嫌な顔して
「欠席しないのが当たり前。そんな賞をで喜ぶお前が父さんは恥ずかしい」
みたいな反応するんだって
そういう現場を見たことのある人が
「あそこのお子さんはみんな優秀だけど親があれじゃ心が歪むよ」と話していたら
本当に年をとるにつれみんなどんどん変になっていったらしい
757可愛い奥様:2014/03/10(月) 09:27:52.38 ID:FbOppTu4O
皆勤賞のくだり、私の同級生で精神病んだ子の親を思い出す
学校じゃなくて習い事の教室だったけど、皆勤のご褒美に鉛筆貰ったのを見せたら
うちの母「良かったね。これからも頑張ろうね」
同級生母「一回も休んでないのにまだ○○が出来ないのはどうして?」

この反応の違いに小一ながらびっくりしたのアラフォーの今でも鮮明に覚えてるよ
758可愛い奥様:2014/03/10(月) 10:31:09.96 ID:1zpnwaKG0
>>755
面白いことを知ったわ。 
雅子妃婚約のときのスーツも君島だったよね。
皇室に食い込もうと色々がんばっていた次期なんだろうね。
759可愛い奥様:2014/03/10(月) 10:48:38.32 ID:VU8npVKj0
モナコの財政危機でフランスに合併されかかって
オナシスがここは一発ハリウッド女優と結婚すりゃ話題倍増
観光倍増でウハウハだぜってんでw 
ケリー家から凄い持参金出したのよね
現実なんかこんなもんよ
760可愛い奥様:2014/03/10(月) 11:32:28.79 ID:mUP4/+Es0
>>758
食い込もうっていうか、批判を受けないようにしようと必死だった気がする。
761可愛い奥様:2014/03/10(月) 11:39:47.26 ID:5yh8v7wH0
>>756
「できる人はできない人の気持ちがわからない」というか
「天才は人に教えることができない」というか「名選手、必ずしも名伯楽ならず」というか…
762可愛い奥様:2014/03/10(月) 11:57:02.81 ID:407IyHNKO
>>761
「できる人」は感覚で出来ちゃうから、どうやってやるか、それを他人に伝えるかが難しい。
「できるようになった人」は、努力して身に付けたから、その過程を他人に教えやすい。
763可愛い奥様:2014/03/10(月) 11:57:43.67 ID:0E6Y/jyA0
グレース・ケリーの子どものアルベール大公は
婚外子がふたりいるけど嫡出子はいないよね
モナコの継承はどうなるんだろか
フランスに併合されるの?
764可愛い奥様:2014/03/10(月) 12:20:45.30 ID:1zpnwaKG0
本当にできる人は できすぎる自分を反省するよ。

そしてできない人の立場まで下りてくる。
765可愛い奥様:2014/03/10(月) 12:31:10.47 ID:7ZSfFR/4O
>>764
高畑さんのことか
766可愛い奥様:2014/03/10(月) 12:36:49.11 ID:1zpnwaKG0
>思えば商家出身でメジャー国家の王妃になったなんてカトリーヌ以外いたっけ?

日本をわすれとるw
767可愛い奥様:2014/03/10(月) 12:45:23.47 ID:1zpnwaKG0
>>765
よくわからないけど、私は2人知ってるよ。
1人は高校時代の知能テストが全国1桁台(290万人で)
もう一人は従業員7万人の大企業で社始まって以来の
最年少27歳で課長になった人。

課長の方はものすごく切れるんだけど、キレを出さない賢さがあって
頭が普通とか馬鹿とかの部下への指示の出し方がものすごく的確。
(相手の知能程度にあった指示を出す)

知能テストの方は上司から「そんなに判るな!」と怒鳴られて
「はい、わかっています」というわけのわかんない返事するらしいw
こっちは人にものを教えるのが趣味で、高校時代には先輩の家庭教師をしていた。 
知能の高くない人間の思考方法をいうものを知るのが興味深いらしい。
768可愛い奥様:2014/03/10(月) 12:56:12.77 ID:umqu3mNf0
自分が人に認められてるという実感がないと、もしくは自分で自分を認めてないと他人を認めるのは難しいよね
769可愛い奥様:2014/03/10(月) 13:35:53.33 ID:RVRwDJyM0
>>766
我が国におわしますのは、王妃じゃなくて皇后ですから…

そういや、ご成婚当時の海外での報道だと
粉屋の娘が皇太子の妃に! てのがあったらしいけど
そう言われると、軽井沢の水車小屋で粉ひいてる娘さんを
馬に乗って通りかかった王子様が見初めてお城に連れて帰ったみたいだな。
ちょっとロマンチック。
770可愛い奥様:2014/03/10(月) 13:45:28.96 ID:JdCiusRJ0
>>763
フランスに併合されないことに変更されたので
継承順位のとおりに継承する
771可愛い奥様:2014/03/10(月) 14:03:00.08 ID:1zpnwaKG0
>>769
国のトップの妻というくくりで同じ。

最近になって粉屋との縁組の意味を思い知り恐怖した。
天皇家は米作りの家元ってことにあまり考えが及んでいなかったので。
昭和からこっちの結婚は色々考えさせられる。
772可愛い奥様:2014/03/10(月) 14:42:39.97 ID:iIae7QKu0
>>765
私はわかるよ!
高畑さんはまさにそういう人だよね
>>767
藤子・F・不二雄の漫画「エスパー魔美」に出てくる中学生の男の子です
既女板の漫画関連スレではやけに人気があります
>>767の知人もけっこう似てるw
頭悪い人にも上手に教えられるところとか
うらやましいな
773可愛い奥様:2014/03/10(月) 15:24:29.57 ID:77FOtH8vO
震災がらみでもないと、この板でエガちゃんが神扱いされてるのは特に見当たらないな
あれは男子にとっての神なんじゃないの?
「俺たちにはできないことをやってのける!そこに痺れる憧れる!」てやつw
とんねるずが、青少年の妄想を具現化するようなアイドルへのやりたい放題で支持をあつめたように
理性があってあんなムチャクチャ出来ないけど、やれちゃったら気持ちよさそうだよなー、みたいな
774可愛い奥様:2014/03/10(月) 15:25:51.78 ID:77FOtH8vO
あ、失礼
誤爆しました
775可愛い奥様:2014/03/10(月) 16:21:34.13 ID:407IyHNKO
>>772
あー、高畑さん!!
誰だろうかと思っていたけど、納得した。
魔美くんの裸体画を見ていて照れていた彼ね。
あんな息子いたら……最高だわ
776可愛い奥様:2014/03/10(月) 16:22:24.20 ID:+EQQjcfD0
>>756
こういう話が聞けるから2ちゃんは楽しい
777可愛い奥様:2014/03/10(月) 18:25:50.36 ID:wF5Zz79X0
>>742
卑しい金貸しが認知され始めたのがメディチの時代ってことね
バチカンなんかもうまく丸め込んだような気がする
778可愛い奥様:2014/03/10(月) 19:01:16.73 ID:h1kKsbTxO
>>756
萩尾望都の両親も萩尾さんに対してそんな感じだったらしいね。
河出の萩尾本で両親、姉、妹のインタビューがあったけど、
妹、姉は「もとこ(家族内通称)が不器用できょうだいの中で唯一、学級委員経験してないキャラだったから、悪いことは全部もとこのせいにされてた」と証言してたし、
両親は萩尾が紫綬褒賞もらう直前の当時、萩尾さんへの世間の評価の高さは理解しているとしながらも、
「今からでも漫画なんかやめて、小説とかもっと価値のあることやってほしい」みたいな発言をしてたよ。

萩尾さんは姉妹との関係は悪くないし、両親との関係を自ら掘り下げたから、イグアナの娘などの名作も描けたんだけどね。
779可愛い奥様:2014/03/10(月) 19:42:29.69 ID:U0XUyj6c0
>>778
萩尾さんって、あんまり自分の私的なところを
垣間見せないけど、
それだけ冷静に物事を見つめ、
作品に昇華していったのね…
780可愛い奥様:2014/03/10(月) 19:42:32.37 ID:d7R0Pn/g0
萩尾望都って作品内で親を辛辣に描くから
多分実の親もそんなんだろうなと思ってた

よしながふみの「愛すべき娘たち」でもそんな印象を受けたことある
超怖い悪意不在?の母親が出てくるんだよね
781可愛い奥様:2014/03/10(月) 20:12:30.55 ID:8UD4VRAJ0
>>778
「残酷な神が支配する」でも次女ばかり可愛がる母親、
「王妃マルゴ」でも三男ばかり可愛がる母親が出てくるしね。
782可愛い奥様:2014/03/10(月) 21:46:38.53 ID:07dcETV30
>>771
べつに粉モノ(パン、パスタ??)
で、新嘗祭を執り行う皇室を。。
というわけではないだろう。
主食になる作物を取り扱うというので、
どっちも大事。で、親和性があったのだとか。
日清製粉の社員さんはマナーができてると、
皇室スレにあったわ。
783可愛い奥様:2014/03/10(月) 22:14:26.45 ID:2csnBYjc0
>>780
よしながふみが妙にフェミっぽかったり、やたらゲイの話ばっかり
描くのも、その辺と関係があるのかな。
女親と対立してたり、女性性を否定されたりすると、そっちに
はしる事あるよね。
よしながふみは、自分でもわかってて、自分の中での決着も
つけてそうなんだけど。

「愛すべき娘たち」読んで、親子の葛藤とか、母娘関係を
描くの向いてると思った。萩尾・山岸の継承者みたいな。
784可愛い奥様:2014/03/10(月) 22:23:33.58 ID:NVof7ldpO
長女(≒社会的役割として抑圧されがちな女の子)→腐女子的な物にひかれがち、
という感じの評論をむかし中島温帯が書いてたから、さもありなん<よしながふみ

(大雑把で語弊があるかもスマン)
785可愛い奥様:2014/03/10(月) 22:50:18.17 ID:ujp6/QF+0
昨日のケリー・バッグで思いだしたけど、竹宮惠子がエルメスのヒストリー本を描いていたね。
「エルメスの道」は借りて読んだだけだから、微かにしか覚えてないけど、
他の老舗ブランドが大手のグループ傘下に吸収さている中で、
なんとか踏ん張っていられるのは、経営者の才覚がものをいうのかしらね。
仕入れる革は別のブランドが1番上の革を持って行き、国を代表して贈られる贈答品は別のブランド、
世界的に有名な著名人が自ら訪れて特注オーダーをするのも別のブランド。
それでも上手くブランドに価値を付けて、購入者の心をくすぐるすべを知っているエルメス。
なんて、恐ろしい子!
786可愛い奥様:2014/03/10(月) 23:11:22.01 ID:ujp6/QF+0
>>785に追加。
仕入れる革については色々な話があるので、1番上の革については取り消します。
ごめんなさいね。
787可愛い奥様:2014/03/10(月) 23:38:29.29 ID:2J4chlct0
エルメスはイメージ戦略も巧み。
ケリーやバーキン、うまくやったと思う。
788可愛い奥様:2014/03/11(火) 03:10:38.63 ID:MAxgSxEc0
>>782
出自の怪しい人には関わらない方が良いよ
貶めたくて貶めたくてたまらないのを
どうにかこうにか抑えてレスしてます!みたいな臭いがするし
789可愛い奥様:2014/03/11(火) 08:43:00.28 ID:+tuKqmti0
アンのゆりかごを図書館で借りてきた。
村岡花子自身が、赤毛のアンのアンであり、
あしながおじさんのジュディみたいだったとは
知らなかった。なるほど。

しかしこれ、朝の連ドラでやるのか…
向いているといえば向いてるけど、結構生々しそうな話もあるし、
戦争中の描写とか、NHK特有のうざったさが出そうだわー。

そして、どうしても気になるのが、夫の村岡敬三が前妻と子どもの
問題をどうやって処理したかだわ。
結核療養中の妻と離婚して、子どもは牧師の家に養子に出してる
んだけど、たらいまわし?みたいな感じだし。ひでーよ。
村岡花子とは生涯仲良かったみたいだけどさ…
790可愛い奥様:2014/03/11(火) 09:15:02.43 ID:D4sCa0+q0
その次の朝ドラも戦時中が絡むんだよね
ヒロインは大変は大変なんだろうけど、当時の日本は世界基準じゃぬるいほうだよ
同じ頃、日系人はアメリカ国籍を持っていてアメリカにとって自国民であったにも関わらず
収容所に入れられていた
791可愛い奥様:2014/03/11(火) 10:13:52.52 ID:41tiyows0
赤毛のアンの女作者って自殺してんだよね
はみだしっ子の作者も自殺でしょ

作家漫画家は女でも自殺率高いな 
792可愛い奥様:2014/03/11(火) 10:16:57.71 ID:64qD1DVl0
>>783
よしながふみは「好きな相手と、経済状態等を全く考慮せずに、自由に結婚したいなら
まず自分が自立して経済力を持てるようになりなさい」みたいなことを
親御さんから言い聞かされて育ったって、対談集に書いてあった。
親御さんとの関係が良くない感じはあまりしなかったように思う。
確かその対談集の中の三浦しをんとの対談で、自分の根っこにフェミニズムがあると言っていたような。
でも物語には、あまりそういう思想を盛り込みたくないとも言っていた気がする。
手元にその対談集が無いので、あやふやな書き方ですみません。

個人的にはよしながさんは萩尾・山岸路線でもあり、吉田秋生っぽいなとも思う。
793可愛い奥様:2014/03/11(火) 10:19:42.29 ID:6J3K5N/w0
>あー、高畑さん!!

ジブリの高畑さんを想像しちゃったのは、わたしだけ?w

>>787
元は乗馬の鞍入れで丈夫さが売りのバッグが、今では親子三代が売りの名品に。
画期的なウィンドウディスプレイ方法で、道行く人を立ち止まらせる事に成功。
保護を理由に傘下に入れた名店の名前と職人技は、一から事を始めるよりも
最初からの成功を意味し、さすがはエルメスとなるのよね。
社長自ら公式に「誰もがわかりやすい漫画」で唯一の社史を作りたいと言って来たのも、
完全にイメージ戦略だよね。
きっと条件である乗馬ができる漫画家の中に、竹宮さんがいたことも知っていたはずw
794可愛い奥様:2014/03/11(火) 10:33:54.71 ID:8+cg51HsO
>>792
ずいぶん前だけど、お母さんの友達がよしなが母って人のブログがあって、
よしなが母は「うちの娘は司法試験一次は通ってて、料理もうまいのよ」と
その人のお母さんに自慢していたらしいから、よしながとの関係は悪くなさそう。

対談集では、一緒にチラシ広告を鑑賞するのがよしなが家の娯楽だったみたいなことも言ってたし、 そこからも円満そうな感じがしたよ。
795可愛い奥様:2014/03/11(火) 10:41:16.18 ID:1goVVnTD0
>>793
ノシ 私もー

天才の理解度の話だったから、宮崎氏との比較しての話かと思ってたよ
いや、ジブリの高畑氏と宮崎氏の、各所での対人関係の度合いなんか全然知らんけどね
796可愛い奥様:2014/03/11(火) 10:46:05.69 ID:6J3K5N/w0
でも、エルメスはあの値段でも欲しいと思わせるだけの付加価値を付け、
バッグは無理でも素敵な装飾品なら買える、欲しいと思わせる手腕が素晴らしいよね。
エルメスには、これからも大手傘下の買収とは無縁でい続けてほしいわ。
797可愛い奥様:2014/03/11(火) 10:52:18.22 ID:6J3K5N/w0
>>795
リロードしてなくて、気付かずにごめんなさいね。
同じ感覚の人がいて、ホッとしたw
798可愛い奥様:2014/03/11(火) 11:02:50.56 ID:8+cg51HsO
>>785
お父さんが革の卸やってる人がエルメスのバッグに使われる革(スペインのコードバン)
の原価を教えてくれたことがあったけど、たしかに付加価値付け上手い!

スカーフのデザインもセンスがいいよね。
博物学や歴史神話伝説の知識があるとニヤリとできるモチーフ選び、
かと思えば社長の子供時代の絵を使っちゃったり。
799可愛い奥様:2014/03/11(火) 11:45:49.29 ID:zge74OCd0
エルメスはブリーフケース買ったが重くて使えねえw
800可愛い奥様:2014/03/11(火) 19:26:32.39 ID:N4imPfbf0
馬で移動が前提だからよw
徒歩は想定していないのよw
801可愛い奥様:2014/03/11(火) 20:24:24.23 ID:aw498peM0
重いのは召使いが運ぶのが前提だから、というのはヴィトンだったっけ?
802可愛い奥様:2014/03/11(火) 20:26:25.97 ID:Ns2A4V9E0
>>791
>はみだしっ子の作者も自殺でしょ
よーわかっとらんのに批判とか恥ずかしいやつだなw
803可愛い奥様:2014/03/11(火) 20:50:13.71 ID:FsXdqsdx0
>>790
敵性外国人と見なされた外国人が保養地の別荘だかホテルに
軟禁された事はあったけどね。

あと、アルゼンチンに赴任していた日本の外交官一家と駐在武官も
戦争中在日外国人と同じような目にあったが。
804可愛い奥様:2014/03/11(火) 20:54:30.55 ID:NR8hbx190
つか、赤毛のアンの女作者って何w
作者は二人以上いるんかいw
しかも自殺なんてしてない。男女厨か。
805可愛い奥様:2014/03/11(火) 20:59:26.04 ID:BEA5Ye9C0
>>804
モンゴメリは自殺説があるよ
遺書などがあるわけでなく、あくまで状況証拠からだけど
地元では自殺した作家と思っている人もいるらしい
806可愛い奥様:2014/03/11(火) 22:10:50.08 ID:6J3K5N/w0
>>801
使用人云々は、ヴィトンの旅行用鞄、トランクのことですね。
トロリーシリーズからキャスター付きを初めて発売したのは、アメリカのヴィトンだとか。
本国ヴィトンにしてみれば重たい物を持ち主本人が持ち歩くなんて!だけど、
大半が一般庶民の国からしてみれば、利便性の良さが重要よね。
ヴィトンサイトのパッキング術は、何気に為になるわw
807可愛い奥様:2014/03/11(火) 22:17:24.45 ID:wGP6DvjY0
なんでモンゴメリと三原順を並べて挙げてるんだろう。
触れちゃダメな人だとは思うけど、発想が不思議。
三原順は癌だったっけ。
808可愛い奥様:2014/03/11(火) 22:20:44.85 ID:ynT0tVsb0
心臓病だったかと
809可愛い奥様:2014/03/11(火) 22:36:53.29 ID:BvBVcXZz0
>>803
外国人はね
それでも日本人と結婚して籍が日本にあった秋シリーズの朝ドラヒロイン・リタさんは
監視はされてたけど、いちおう自宅には居られた。日本国籍ある日本人だったから。
やっぱりそれだけ国籍がどこにあるかってのは重いんだなと思った
810可愛い奥様:2014/03/12(水) 00:06:53.66 ID:d7XqqT+lO
てか>>791は別に批判とか男女厨がどうとかいう話ではないんじゃないの?
まず作家の自殺率が高いっていうのが前提になってて
女だから自殺しやすいとかいう話でもないし
811可愛い奥様:2014/03/12(水) 08:24:47.04 ID:SZYvVr9s0
竹鶴リタは昔、森瑤子の小説で知って竹鶴にこんな話があったのかとびっくりした
あの時代、よく日本に嫁に来たよね
しかも、駆け落ち

小説の中で親が反対した理由が故国を失うということは大変なことだから
っていうのが印象的だったわ。無論人種的なこともあったろうけれどさ
812可愛い奥様:2014/03/12(水) 09:55:37.78 ID:EX1AS2EH0
>>811
>故国を失う
そうなのよね
家庭持って子供も生まれると実家等の自分のルーツがどれだけ助けてくれるか身にしみて分かる
813可愛い奥様:2014/03/12(水) 10:56:51.54 ID:AoqWleMXO
>>811
愛する人の祖国だというだけで、習慣も言葉も違う国に嫁いで、そこに骨を埋めるまで暮らしつづけるなんて、本当にすごい
814可愛い奥様:2014/03/12(水) 12:03:45.19 ID:SZYvVr9s0
地球のまさに裏側だものね
家を出るとき、もう二度とここに帰ることもないって覚悟があったんだろうな

できればドラマじゃ後悔したところも描いて欲しい
絶対そういうときがあったはずだから
815可愛い奥様:2014/03/12(水) 12:21:19.75 ID:iKXkTW5DO
リタさん晩年に家族(姉妹だったかしら)と再開しての言葉
「ワタシ、エイゴ、ヘタニナリマシタ」
を知って、感慨深かった。
ニッカの工場に竹鶴夫妻の家が移築されてて、こぢんまりとした素敵な洋館だった。
816可愛い奥様:2014/03/12(水) 16:16:21.87 ID:g0NaWVDy0
>>789
ああ、非嫡出子同等相続を支援し続けたフェミばばあね。
継ぎは不倫朝ドラだっけ。
前妻の子をぶん盗って、産みの母より育ての母ってのって
やるんだね。
また鬼女板にフェミばばあ大挙襲来のスレが立つのね。
井上真央を大河も不倫大河だし。
817可愛い奥様:2014/03/12(水) 18:57:59.72 ID:SZYvVr9s0
ここでは食べ物ネタ、特にお菓子系は定期的に盛り上がるけれど
カトリーヌ王妃→お菓子の連想でふと思った
なんで、本来の美食の国フランス、イタリアのネタが少ないのか
定番は赤毛のアンでその他もイギリス系が圧倒的だよね
やはり英米文学が圧倒的だから?
818可愛い奥様:2014/03/12(水) 19:57:50.27 ID:1RxXNNcm0
普通に美味しいものが身近にたくさんあれば胸をときめかせて描写することもないのかも。
819可愛い奥様:2014/03/12(水) 20:07:38.36 ID:iF5M2hAc0
映画だと近年わりと美食テーマもあるような
820可愛い奥様:2014/03/12(水) 21:00:02.57 ID:lmtrUyEoi
アメリのクレームブリュレとか
821sage:2014/03/12(水) 22:35:24.83 ID:qUb+ULK10
英米文学の文字での描写を読んで超おいしそう
→現物みて(食べて)がっかり
なものが多いせいかも…
822可愛い奥様:2014/03/12(水) 23:17:15.97 ID:EAEWICzE0
クリスマス・キャロル読んで、クリスマス・プディングとはどんな味なんだろう、
きっととんでもなく美味しいものに違いないと想像したものだわ
823可愛い奥様:2014/03/13(木) 00:06:42.36 ID:R6QxRh7/0
森瑤子のリタ小説。
最初〜半ばくらいまでは良かったけど後半になって駆け足で終わった感がある。
森瑤子はこの頃から乱作で筆が荒れた印象。
824可愛い奥様:2014/03/13(木) 00:08:17.19 ID:96OaH2ng0
胸をときめかせてイギリス人パティシエのケーキ屋でクリスマスプティングを買って
ジャーン!と箱を開けた時の微妙な空気といったら…
何日も部屋がクリスマスプティングくさいし、小学生男子集団が見向きもしない
825可愛い奥様:2014/03/13(木) 00:14:50.81 ID:AaK5bDcp0
フランス語イタリア語と英米語だと日本国内での紹介されやすさとか
訳者数とかも違うよねとか…

児童文学だと結構ヨーロッパものが

小さい魔女の焼き栗
スプーンおばさんのコケモモのジャムとパンケーキ
ピッピの床クッキー
ムーミンのサンドイッチにはママが包み紙にメッセージ書いてくれてる
826可愛い奥様:2014/03/13(木) 00:20:22.55 ID:6EhwhWX90
フランスの児童文学ってなにがあったっけと探してみたら、
「星の王子様」。

禅問答みたいで、美味しそうなお菓子の描写どころじゃなかった。
827可愛い奥様:2014/03/13(木) 00:20:24.31 ID:klw0SxvaO
>>824
ちなみにお味の方はどうだった?
小説や漫画の描写からは今イチ想像がつかないので是非感想をお聞きしたい
828可愛い奥様:2014/03/13(木) 01:13:51.11 ID:AaK5bDcp0
イタリアの児童文学ピノッキオ(非ディズニー、オリジナル版)
「誕生日にはミルクコーヒーと表にも裏にもバターを塗ったパンを出しましょう」
↑これが当時の子供たち大喜びの御馳走らしい

フランス児童文学だと「十五少年漂流記」があった
これはサバイバル中の献立がなかなかおいしそうだよ
829可愛い奥様:2014/03/13(木) 01:30:09.06 ID:xevuBddj0
>>827
宇宙人が作ったと言われたら、「そうなんだ」と納得する何とも言えない味でした。
馴染みのない香辛料のせいか、味を例えられないです。
誰も食べたがらないので一人で全部食べましたが、何日かすると香が抜けてただのレーズン多目のフィリングに近付いて食べやすかったです。

最近はクリスマス頃に輸入食料品を扱う店に置いてるようなので、機会がありましたら是非どうぞ!
830可愛い奥様:2014/03/13(木) 01:55:28.67 ID:QpS+yK+4O
逆に日本の作品に出てきた料理やお菓子で、
食べた外国人が「うわあ」ってなるのなんだろう

どら焼きは意外に人気あるらしい
831可愛い奥様:2014/03/13(木) 04:29:54.77 ID:g1owJlwq0
ガワがパンケーキっぽいから食べやすいのかな>パンケーキ

>>828
あれはサバイバル疑似体験のワクワク感が味付けに一役かってるね
832可愛い奥様:2014/03/13(木) 04:41:40.09 ID:N4RcDRxB0
羊羹は食べ物と認識されず爆弾と間違われることもあるそうだから
いきなり食べ出したら驚くかも
833可愛い奥様:2014/03/13(木) 06:06:42.09 ID:61zhxIsZO
爆弾w
ニューヨークでおにぎり屋開いた日本人をテレビで見たけど
最初は「なんだこの黒い物体は?」って感じで受け入れられなかったらしい
海苔をなくして具をてっぺんからのぞかせるようにしたら売れるようになったとか
予備知識なしで海苔をみたら食べ物とは思わないだろうなあ
834可愛い奥様:2014/03/13(木) 06:07:58.01 ID:kj6H5Vct0
>>817
クロワッサンは
アントワネットが持ち込んだ??

>>822
ラードで固めるんだよね。
すごい濃厚でおいしいらしい。
835可愛い奥様:2014/03/13(木) 07:03:09.63 ID:jO9UQHzx0
>>833
知り合いの旅行話で、海岸沿いでも海苔は決して食べないらしいスコットランドのパブに
のり巻き煎餅を持って行って食べてみせたといっていた。
周りが気持ち悪がったり恐る恐る食べてみたりして面白かったとか
836可愛い奥様:2014/03/13(木) 07:21:30.31 ID:Aicd7GQO0
>>830
昔話によく出てくるぼたもちとか、事前知識なしで見たらなんじゃこりゃ、って思わないかな
英語訳だとおもちはライスケーキになるんだろうか
字面からだとあんなベッタベタだと思わないだろうし
837可愛い奥様:2014/03/13(木) 08:17:26.17 ID:qqy1sBb70
食べてしまえば意外と平気なのが羊羹、
あの食感はやっぱり無理となるのが餅と聞いたことがある。
838可愛い奥様:2014/03/13(木) 08:36:52.93 ID:qfSQymUv0
餅は飲み込むタイミングが掴めなくて、いっつまでも噛んでたよw
ラバーフードと言って避けるようになったw
839可愛い奥様:2014/03/13(木) 08:39:25.69 ID:ckj2cgPs0
>>821
それ同意!
食器とかテーブルセットの描写も多くて読んでるこっちの期待も盛り上がるんだよね
で、実物は大したことがないから日本に普及しないから、さらに幻感もあって
期待値がアップ、、、、出会ってこんなものかとなる

小さい頃アルセーヌ・ルパンでクロワッサンを知った
図書館の古い本だったから注釈でフランス人が世界一と自慢する三日月形の
パンとか読んで憧れ、10年後位には普通に街中で買えるようになっていたが
確かに美味しい!って思ったわ
840可愛い奥様:2014/03/13(木) 08:42:37.83 ID:FuDJkuy80
食べ物じゃないけど、ピノッキオ(非ディズニー)って凄く面白いよね。
物語冒頭から、ゼペット爺さんが友達の爺さんと殴りあいして
ヅラが飛んでったりw
新聞連載だったからか、時々話が迷走っぽくなるけど。

子どもの時は「なんだこの悪い子」と思って嫌いだったのに、
子どもが出来てから読んでみると、思いのほか納得できるところも
あったりして。
まあ、リアルでピノッキオタイプの子がいたら、こう上手く育てる
自信はないけどね…
841可愛い奥様:2014/03/13(木) 09:00:21.05 ID:u6SlZI8N0
外国人は、ネバネバしたもの嫌いだもんね。

海苔や海藻が嫌がられるのもわかるわ。客観的にみれば
海のゴミにしか見えないもん。
842可愛い奥様:2014/03/13(木) 09:11:02.18 ID:Ke1hWvCR0
小説の食べ物描写が美味しいといえば 
伴野朗。 
中国通の人だったのだけど、なかにでてくるシナ料理が
いちいちすっげー美味そうなんだよね。
843可愛い奥様:2014/03/13(木) 09:18:11.30 ID:orwnWbvd0
外人に嫌がられそうな納豆は、臭いチーズとかを食べ慣れてる人には
意外と受け入れられるらしい。

むしろ、コンニャクとかの「味がなくて正体不明な感じの食感のもの」や
海苔みたいな「近い食べ物が自国にないようなヘンなもの」が
嫌がられるみたいだね。

こう考えると、日本人って実にいろいろなもの食ってるよなぁと思う。
納豆もくさやもナマコも、羊羹も海苔もひじきもゴボウも、全部食べられるよ
っていう人、珍しくないもんね。
844可愛い奥様:2014/03/13(木) 09:32:54.88 ID:AaK5bDcp0
森遙子のヒモ旦那のエッセイで初めて日本にきたとき「これなら食べられそう」と
シンプルな丸いバンズを買ってかじりついたら
思いもよらない甘甘の煮豆を味がしてギャオーとか書いてたな
アンパンだったってオチだったけど
845可愛い奥様:2014/03/13(木) 09:37:46.22 ID:u6SlZI8N0
日本は、世界で最っもゲテモノぐいの国とおもわれてるとか。
蜂の子、イナゴの佃煮、踊り食いを始め
生うに、生タコ、白子などなど。
あの熊の手や、猿の脳みそ食べる中国人すら
生ものを食べるとの理由から、日本のゲテモノぐいは・・・キモイ
って、感じらしいね。この10年ぐらいで、寿司が世界中に広がったので
だいぶ変わってきてるだろうけど。

生の芋虫食べる民族の動画みて、日本のウニはもっとキモイとの
外国語のコメント読んで、ウニ好きな私は少々傷ついた。
846可愛い奥様:2014/03/13(木) 09:41:15.86 ID:BiFcGxZe0
>>843
>納豆もくさやもナマコも、羊羹も海苔もひじきもゴボウも、全部食べられるよ

そんな自分が喉が無理…!って言ってる状態になったのが、滋賀の鮒ずし…
シュールストレミングを食べているスウェーデン人は鮒ずしも平気なのだろうか。
847可愛い奥様:2014/03/13(木) 09:42:01.90 ID:WYbgXsdx0
あんこも知らなければ衝撃かもなあ。
初めてフェイジョアーダ食べた時、何これ甘くない!とビックリしたのと逆か。

何かのテレビで見たけど、ノリを食べられない欧米人が「カーボン紙にしか見えない」と言っていたw
アイルランドでも、大飢饉の時に周りにわんさか昆布があるのに食べずに大量に餓死したし。
そもそも外国の人は海藻を分解する酵素を持っていないとか。

カリントウはどうだろう。ウンコに見えないだろうかw
848可愛い奥様:2014/03/13(木) 10:00:18.20 ID:hFEven3M0
ウェンツ好きな食べ物 うどん
ベッキーもワラビ餅大好き 
知人の米ハーフもから揚げすき焼き焼きそばお好み焼き大好き 

日本食は美味しいらしいよやっぱ
849可愛い奥様:2014/03/13(木) 10:02:11.73 ID:u6SlZI8N0
料理に砂糖を使う概念が無いんだよね。欧米には。
850可愛い奥様:2014/03/13(木) 10:05:53.02 ID:UTvFu5tn0
>>845
虫を食べる国は多いんですが、
日本の伊那谷風に調理したイナゴ、ハチノコ等を虫食い文化の方々が食べると
美味しさに仰天するらしいよ。

白子と、羊の脳味噌と、似たようなもんじゃん、と思うけどなあ。
ベトナムの市場では食用として猫が売っていて、さすがにちょっとなーと思った。
小虎として、結婚式などで出されるとか。しかし食べられる部位は少ないらしい。
851可愛い奥様:2014/03/13(木) 10:06:20.04 ID:Ke1hWvCR0
>大飢饉の時に周りにわんさか昆布があるのに食べずに大量に餓死したし。

昆布ってほとんどカロリーないから食べても餓死するとおもう。
日本人は昆布食べなれてるから多少消化してカロリー取れるけど
(微々たるもんだけど)
食べなれてないアイルランド人は下痢するだけだとおもう(お通じ良くなりすぎ)

ゲルマン人は旨み成分を感じとるミカクセンサーが破壊されている人が多いらしい。
昆布や海苔といったものを食べても味がないんじゃないか?

ちなみに 朝鮮は海苔をたべない。
キムヒョンヒがおにぎり見て「何、この黒いの」ということで
日本人じゃないことがすぐばれた。
今韓国海苔が大量に日本にはいってきてるけど(気持ち悪から食わないけど)
あれも「ウリジナル」の一環なんだろうね。
852可愛い奥様:2014/03/13(木) 10:12:52.19 ID:ckj2cgPs0
味覚は育つものだから習慣的に食べてないと分かりにくいというのはある
だろうけれど、UMAMIというレストランがデンマークだかで高い評価を
受けてるそうだから、それ程ハードルが高いものでもないんじゃないかな
853可愛い奥様:2014/03/13(木) 10:14:59.01 ID:u6SlZI8N0
>>850
最大の違いは、「生」食であることだと思う。

羊の脳みそは絶対加熱だけど、白子は生も有りだからね。
あと、向こうは甘いオカズは食べないから、虫の佃煮は
スイーツカテゴリーなら許されるのかもね。

ケチャップすら、調理に使うのは嫌がられる。
後から、個人的好みでかけるのは、別として
854可愛い奥様:2014/03/13(木) 11:01:33.74 ID:8nSCbIVr0
ナポリタンは、日本発だしねw
漫画家のヤマザキマリさんも、
留学中にナポリタン作ったら、
「ケチャップなんか入れるの?!」って驚愕されたらしい。

でも、意外と受けはいいw
855可愛い奥様:2014/03/13(木) 11:15:02.90 ID:1LirOb+qO
「トリビアの泉」だったかで、フランス人一流シェフに日本の駄菓子を食べさせてみたらカリントウは
「ナンダコリャ…オエップ」
ビスコは好評だったのを思い出した。
856可愛い奥様:2014/03/13(木) 11:25:42.79 ID:AaK5bDcp0
>>854
アメ〜リカ人はケチャップ大好きだよね
ドゴール空港のファストフード屋さんでアメリカ人がフライドポテト買って
「ケチャップ!ケチャップ!ファッ!?ノーケチャップ??」とか
店員に叫んでて可笑しかった
また店員が正におフランスなムカつく口調で「デゾレ〜♪」とか言っててw
857可愛い奥様:2014/03/13(木) 11:56:57.44 ID:hhk9jm38O
>>853
海外の人から見ると生卵をそのまま食べるなんて驚愕、だからなあ。

背景には卵の衛生状態の違いがあるけどね。
858可愛い奥様:2014/03/13(木) 12:01:17.71 ID:hhk9jm38O
>>848
餅は食べるのが難しい食べ物なんだよね。
よく老人が餅を詰まらせて死んだニュースがお正月とかにあるけど、
私も体調を崩した時に飲み込みが悪くなって、餅を食べられなくなった。
859可愛い奥様:2014/03/13(木) 12:17:00.99 ID:hFEven3M0
仏庶民の食事 朝クロワッサンにカフェオレ 昼バゲットサンド
夜は鳥焼いて野菜の煮物とか超〜シンプル

アメリカみたいな巨デブはそうそうおらんな
860可愛い奥様:2014/03/13(木) 12:31:18.52 ID:QpS+yK+4O
>>858
サッカーのラモスがモチはいつ飲み込めばいいのかわからない、って言ってたなあ。

「これは毎年数人の死者を出してる食べ物だ。」
って言いながら外国人にお餅をすすめたらめちゃくちゃ怖がってたって話が好きw

あと、昔いた外国人タレントの誰だったか忘れたけど、
茶碗蒸し出されて、蒸しを虫と勘違いしてどうしても食べれなかったって言ってた
(食べたら美味しくて好きになったとか)
861可愛い奥様:2014/03/13(木) 13:07:16.83 ID:hhk9jm38O
>>860
「トルコで私も考えた」で、トルコ人の夫は基本好き嫌いがないのに、なぜか茶碗蒸しが苦手って話があったと思う。
それは名前のせいではないと思うけど。
862可愛い奥様:2014/03/13(木) 13:15:49.76 ID:hhk9jm38O
>>846
納豆は好きな犬も多いらしいね。
最近は醤油やタレをかけなければ、犬の健康にも良い食品とされてるし。

鮒寿司、私は好きだったりする。

チーズや他の発酵食品も癖の強いのが好きだしシュールストレーミングも大丈夫かも。
863可愛い奥様:2014/03/13(木) 13:44:19.01 ID:hhk9jm38O
東京オリンピックの組織委員会理事に秋元康や蜷川実花が抜擢だって。がっかりだ。
前の東京オリンピックの広報や記録より質が落ちそう。
864可愛い奥様:2014/03/13(木) 13:52:22.41 ID:l/XWsmyg0
>>860
宮本福助の「となりの外国人」でもイタリア人のマリオがお餅のことを
「年始めの試練」「白い悪魔」って呼んでたな
865可愛い奥様:2014/03/13(木) 14:13:08.97 ID:ckj2cgPs0
改めて考えると餅の美味しさって表現が難しい
どこが美味しいんだろう
866可愛い奥様:2014/03/13(木) 14:20:28.89 ID:Pj741KPP0
さあねえ…食感が好きだし、何もつけなくてもお米の甘さがあるし…
神饌だからかね?なんとはなしにめでたくて嬉しいから?
867可愛い奥様:2014/03/13(木) 14:21:42.97 ID:orwnWbvd0
そういえばうちの小学生も、幼稚園児の頃はお餅嫌いだったな。
今はどんな味付けでも喜んで食べるけど。

うちの子の場合は日本人的DNAで好きになったのかもしれないが、
外国人には意外とハードルが高い食べ物だったのか…?
やっぱりその物に味が無くて、ぐにゃぐにゃした食物は世界ではマイナーなのか。
868可愛い奥様:2014/03/13(木) 14:28:59.43 ID:YrQWrWxh0
日本米を美味しいと思える舌を持ってないと
おもちの美味しさはわからないんじゃない?

炊き立てごはんを食べてる時に日本人で良かったと心から思う
三食同じでも絶対飽きないのはごはん(白米)だけ
869可愛い奥様:2014/03/13(木) 15:20:22.66 ID:sR2zGt+30
私は日本生まれの日本育ちの日本人だが、あんこが苦手。
茶道教室でイギリス人と南米(国は忘れた)の女の子にあんこの美味しさについて説明され、説得された。
あれは食事ではなくスイーツだから彼女たちにも受け入れられたのか。
特に南米の子の「豆から作られた上品な美味しさのとてもヘルシーな素晴らしいお菓子」という主張に
その豆に対する絶大な信頼感は何ですかと思った。羨ましいとも思った。
すみません、私はいまだにあんこが苦手です。
870可愛い奥様:2014/03/13(木) 15:50:56.45 ID:hhk9jm38O
小さい頃はあんこが苦手だったけど、今は好き。
思うに、小さい頃に食べたあんこは今より相当甘かったような気がする。
871可愛い奥様:2014/03/13(木) 15:55:47.32 ID:omlbMXAd0
>思うに、小さい頃に食べたあんこは今より相当甘かったような気がする。

そういえばそうかも。
あんこにしろケーキにしろ、今は格段に味が進歩してるね。
872可愛い奥様:2014/03/13(木) 15:57:23.56 ID:8nSCbIVr0
あんこについては、
「豆から作ったジャム」とか下手に言わないで、
「伝統的な日本のスイーツ」くらいな説明がいいらしい。
まずは一度食べさせてから、虜にするのが秘訣だそうw
873可愛い奥様:2014/03/13(木) 16:19:58.55 ID:G4JMZWby0
うちの夫もあんこが苦手だったけど、最近は食べられるというより好きになっている。
最近のはあんまり甘くなくておいしいよね。
874可愛い奥様:2014/03/13(木) 16:50:31.92 ID:hFEven3M0
どら焼きとか千鳥まんじゅうとかさ赤福もちとか美味いもんな〜
この歳になると洋菓子が胃にもたれる
パンケーキやフレンチトースト食べると食事が入らなくなるんだ
875可愛い奥様:2014/03/13(木) 16:58:57.47 ID:RrQ+NqKJ0
森本梢子の漫画ごくせんの前に描いてた作品研修医なな子
その中に患者として黒田の親分が出てた。肝臓が悪いとかで。
876可愛い奥様:2014/03/13(木) 17:13:04.84 ID:LydwBgBX0
>>869
南米の人は豆が好きなイメージ
でもチリコンカンってアメリカの料理なんだね
877可愛い奥様:2014/03/13(木) 18:05:14.55 ID:FYadC+J70
>>874
パンケーキやフレンチトーストは一般日本女性の胃では
食事カテゴリではないですか
878可愛い奥様:2014/03/13(木) 20:35:56.21 ID:qqy1sBb70
パンケーキとどら焼きの皮とそんなに差はないと思うのだがのう。
付け合わせのクリームの油脂パワーが胃腸に響くんだろうね。
879可愛い奥様:2014/03/13(木) 20:52:17.86 ID:lJBn2LWm0
>>857
ロッキーの生卵ぐびぐびは、どういうふうに受けとめられていたんだろう…
880可愛い奥様:2014/03/13(木) 20:53:56.42 ID:qqy1sBb70
大リーグボール養成ギプス的な何かかなあ。
881可愛い奥様:2014/03/13(木) 21:25:53.87 ID:6RF/aJ7b0
>>879
外国人支店では「まともじゃない」でしょう。

実際シルベスター・スタローンはそのシーンを撮る為に
特別手当を貰ったんだから。
882可愛い奥様:2014/03/13(木) 21:34:59.54 ID:avB9ODdh0
>>879
「あいつはそこまでして強くなりたいのか…!(戦慄)」
追い詰められてるという記号であって、生卵が旨いかどうかではない。
883可愛い奥様:2014/03/13(木) 21:39:22.19 ID:ustfG2Bm0
日本人だと
オロナミンCもいれればいいのにーとしか思わないよな。
884可愛い奥様:2014/03/13(木) 21:54:06.70 ID:pfk3yJga0
あのシーンはかなり衝撃を受けなきゃいけなかったのね
量には驚くけどw
885可愛い奥様:2014/03/13(木) 21:59:54.34 ID:qqy1sBb70
あっちの生卵だとお腹キュルキュルになるリスクもあるんでしょ?
886可愛い奥様:2014/03/13(木) 22:18:40.90 ID:0g9IwDeM0
そういや、ドリトル先生も生卵飲んでた気がする。
あれ、ドリトル先生の変人っぷりの一描写だったのか。
今の今まで気付けなかったわ。
887可愛い奥様:2014/03/13(木) 22:20:36.64 ID:pfk3yJga0
ドリトル先生は家族の一員である豚の前で、ソーセージ食べちゃう人だからなあ
好きだけどw
888可愛い奥様:2014/03/13(木) 23:02:58.20 ID:QpS+yK+4O
>>882
そのシーン、日本人は
「そうすれば強くなるのか!」と思ったらしいがw
889可愛い奥様:2014/03/13(木) 23:13:01.00 ID:BmL8Io6o0
>>883
オロナミンC!そういえば昔のCMでオロナミンに卵入れて飲んでたわ〜
あれ、家ではやってみた人いないんだけど
美味しいもんなの?
890可愛い奥様:2014/03/14(金) 00:10:01.39 ID:GHFvnhwm0
ヤマザキマリの夫も餡子が好きだって描いてたな
イタリア人なのに油っこいものが苦手で、胃にもたれないスイーツとして好物になったらしい

大学時代にゼミの教授が言ってた話だけど
アメリカに留学中どうしても和菓子が食べたくて実験用のアガー(培地用の寒天)に砂糖を入れて作って食べたって
「お前は細菌の食べ物を食べるのか」って言われたそうな
でも正確には細菌の「家」だと思うw
891可愛い奥様:2014/03/14(金) 00:48:57.73 ID:l00Jq+x00
細菌の「食べ物」ってことなら、人が食べるものはだいたいなんでもそうだよね。
アガーは純度が高いし、ある意味高級寒天といえるかもしれない。
私も学生時代、美味しそうだなあと思ったのは一度や二度ではないわ。
あれは日本人ならわかってもらえると思う。

餡子はきっと、豆が原料ってところが驚きなんだろうな。
欧米人は豆をお菓子に使うっていう発想がないから。
892可愛い奥様:2014/03/14(金) 01:15:18.25 ID:qHDrZyal0
>>889
みんなが忘れ去らないうちに一回やりたいわ
オロナミンパーティー
「卵を入れてオロナミンセーキ!」
「ママには○を入れて、ハイ!」
何入れるんだか忘れた
893可愛い奥様:2014/03/14(金) 01:23:26.64 ID:crjH54cI0
>>892
Wikiによると長男が卵でオロナミンセーキ
次男が牛乳でオロナミンミルク
父とその後輩がウイスキーやジンでカクテル
だそうな
894可愛い奥様:2014/03/14(金) 02:29:38.64 ID:olHWSlcrO
>>891
でも豆腐をお菓子として利用しだしたのは海外の人なんだよね。
豆腐の場合、見た目がヨーグルトやフレッシュチーズみたいだったからだろうけど。
895可愛い奥様:2014/03/14(金) 10:20:20.75 ID:unu7Cj2m0
欧米にもゼリーがあるのに、寒天の甘いお菓子は珍しいの?意外だな。
896可愛い奥様:2014/03/14(金) 10:28:33.62 ID:/nGFEo+M0
寒天は海藻から作られるものだし、実験用の寒天培地は日本から輸出されたものだった。
元々海外にはなかったものだし、食べ物だとは思われてなかったんじゃないかな?
897可愛い奥様:2014/03/14(金) 11:31:52.08 ID:kmQ4OVwXO
>実験用の寒天培地は日本から輸出されたものだった

へー!そうだったんだ!
じゃあ、食用のものを実験用に転用してるって認識はないわね

デッサンの最中に消しゴム用のパンにジャムを塗って食べるパリ・モンマルトルの画学生
とやってることは基本的に変わりはないはずなんだけど…
砂糖入り寒天培地はなぜかオサレじゃないわ、ふしぎ!
898可愛い奥様:2014/03/14(金) 12:07:32.00 ID:/nGFEo+M0
寒天を実験に使うこと自体が1881年にコッホ(コレラ菌見つけた人)に発明された方法だから。
明治中期だし、まだ150年も経ってない。
899可愛い奥様:2014/03/14(金) 12:27:25.74 ID:9FU3rSTO0
>>860
>蒸しを虫と勘違いして

いもむしパン、とかどうでしょうねw
正体を知っている私でも、一度頭の中で漢字変換しないと嫌な想像してしまう。
でも美味しいんだよね、芋蒸しパンw
900可愛い奥様:2014/03/14(金) 12:33:34.61 ID:ZwfzuY140
>>893
色々混ぜることを推奨していたのは、そのままだと不味かったんだろうか
飲んだことないので知らないんだが
901可愛い奥様:2014/03/14(金) 13:04:43.49 ID:atZdat7Z0
寒天培地、本当にアガーっていうんだ
子供の頃読んだきりの宮沢賢治の詩が一気にフラッシュバックした
確か「寒天培養地」のルビがアガアゼルだったんだよね
あれはアガー・ゲルってことだったのか!
ごめん、私超文系人間だったもので…寒天培地使った実験もしたことない
902可愛い奥様:2014/03/14(金) 13:47:01.19 ID:qHDrZyal0
>>900
一本がちっちゃいからグラス量にするために混ぜるんだろう。
でもジュースじゃなく栄養ドリンクだから、
少量で飲んだー、栄養とったー感を持たせるには味はキツめになると思う
超々ロングセラー商品だから激マズとかではないんじゃないか(栄養ドリンクとしては)
903可愛い奥様:2014/03/14(金) 13:49:27.76 ID:/nGFEo+M0
海外「実験用の試薬をたべるなんて!」
日本「食べ物を実験に使うなんて!」
なのかもしれない。

バイオマスの研究もアメリカは食用の穀物をそのまま材料にするけど、日本は籾殻ととかのあまり食べられない部分を材料にするんだよね。
その辺にもお国柄の違いを感じる。
904可愛い奥様:2014/03/14(金) 14:51:59.51 ID:6DM9quy+0
えっ
あの丸い皿に入ってる寒天、砂糖入ってないの?
細菌ってヘルシーなもん食べるのね…
905可愛い奥様:2014/03/14(金) 15:19:34.28 ID:qTr4xQj/0
イギリスだかの番組で自然地理の説明のために
ケーキを使って食べられない状態にしてたの観て不快だったの思い出したわ
906可愛い奥様:2014/03/14(金) 15:29:37.03 ID:9I5hGeCM0
寒天培地、
私は「美味そうだな」とおもってシャーレ洗ってたんだけど
外国のヒトは寒天見るたび「培地みてえ、キモイ」とおもってんだろうな。
907可愛い奥様:2014/03/14(金) 16:19:54.89 ID:olHWSlcrO
ETVの語学番組ディレクターだった知り合いが、食べ物が無駄になるコントをやると結構抗議が来るって言ってたことがある。
予算を考えると少ない額で済むコントなんだそうだけど。
908可愛い奥様:2014/03/14(金) 16:40:13.61 ID:vrNg5Y+B0
じゃあドリフターズの番組で食べ物が無駄になるコントをしていたのも、
番組を作る予算節約の為だったのか
909可愛い奥様:2014/03/14(金) 16:44:17.20 ID:olHWSlcrO
>>908
そうかもね。
910可愛い奥様:2014/03/14(金) 16:54:37.69 ID:QCoROnBq0
欧米のパンクのコンサートでキリストやマリア像に酷いことをするパフォーマンスを、日本人が上辺だけ真似しても仕方ない。日本人がやるなら、ステージ上で炊きたてのご飯を床にぶちまける方だろ、って話を思い出した
911可愛い奥様:2014/03/14(金) 17:14:25.30 ID:dn/633av0
確かに、炊き立てのご飯を床にぶちまけて踏み躙ったりしたらすごく憤るわ。
今の時代でさえそう思うんだから、昔話の一人娘の婚礼衣装を汚さないために
餅を踏ませた長者の話なんて、とんでもない罰当たりだよね。
新美南吉の「百姓の足、坊さんの足」もそういう話だよね。
この世で坊さんに罰が当たらんのがちょっと残念だけどw
912可愛い奥様:2014/03/14(金) 17:24:59.62 ID:ntugB/ce0
それはどんなアウトローなお兄さんでも「この罰当たりが!!」って激怒しそうだ。
すごく納得できる例えだ…w
913可愛い奥様:2014/03/14(金) 17:31:51.84 ID:bMPXQjbt0
アンデルセンでも新調の洋服を汚さないために
泥道にパンを置いて踏んだ娘がナンタラって話もあったし。
似たようなもんかなぁ。
914可愛い奥様:2014/03/14(金) 17:37:06.95 ID:olHWSlcrO
おそらく日本人はお米の中の神様をダイレクトに冒涜する感覚だけど、キリスト教圏だと浪費の罪を犯したって意識かしら。
915可愛い奥様:2014/03/14(金) 18:07:56.59 ID:9I5hGeCM0
>>904
いろんな種類があるんだけど>培地。

塩分とか肉エキスとか入っていて、栄養は結構あるんだよ。
その細菌に合った培地を選択する。
糖質(ブドウ糖)の入った培地もあるよ。
916可愛い奥様:2014/03/14(金) 18:15:55.05 ID:qHDrZyal0
>>907
お金じゃないのよ
食べ物は基本的にそれまで生きてた命をいただくもんだから
かしこんでいただくべきで
食べる(自分が生きる)以外に消費するのは慎むべきって感覚なのよ

そん中でもお米は日本人にとってちょっと特別だけど
917可愛い奥様:2014/03/14(金) 18:37:34.32 ID:a8fBnHgFO
>>913
それか!!
30年くらい前に幼稚園だか小学校休んで、NHK教育観ていたら、黒い影絵で童話?をやっていて、食パン一斤を水溜まりに投げて渡ったお姉さんが、パンもろとも沈んで行く映像で、
「パンを踏んだ娘ー、パンを踏んだ罪でー、地獄にーおーちた♪」
みたいな歌が流れて、激しくトラウマになった
918可愛い奥様:2014/03/14(金) 18:55:19.19 ID:zFUEbIuhO
私は萩尾望都の漫画で読んだ>パンを踏んだ娘
家が貧乏で食べ物を粗末にするなんてとんでもない!な環境だったから、
罰として小鳥にされた女の子にはまったく同情できなかったなあ
919可愛い奥様:2014/03/14(金) 19:16:26.73 ID:LPlwuvd80
パンを踏んだ娘はトラウマスレの常連だよね
920可愛い奥様:2014/03/14(金) 19:16:45.67 ID:/nGFEo+M0
あれは実家の親に食べさせてあげるようにと奉公先の奥様が持たせてくれた高級白パンだから、色々な意味で罪深いんよ。
921可愛い奥様:2014/03/14(金) 19:31:56.12 ID:qTr4xQj/0
>>906
寒天が培地そのままってこともないし
培地知ってる外人も少ないんじゃないの
922可愛い奥様:2014/03/14(金) 20:18:49.04 ID:/nGFEo+M0
パンを踏んだ娘は虫の羽を取ってジタバタするのを喜んだり、小鳥の羽を切って蛇や猫の前に投げたりとかいう残酷なこともバリバリやってたから、パンを踏んだことで神様の堪忍袋の緒が切れたんだけどね。
923可愛い奥様:2014/03/14(金) 20:54:51.51 ID:84a762Dq0
>>824
ええーw いつか食べようリストに載っていたのに・・・>クリスマスプティング
食べ盛りの男の子が近づかないって、猫も跨ぐ目刺しみたいなものなのね…ガックリ
924可愛い奥様:2014/03/14(金) 22:31:34.13 ID:W60riGAS0
>>923
冬が厳しい欧州で、
脂や木の実たっぷりの甘いものがどれだけありがたいか…

逆に、冬でも美味しいものがいっぱいの現代日本で
それはなんでもないものでしょうね。
昔は日本だって、餅が大変なごちそうだったのに
今は大してありがたがられないように。
925可愛い奥様:2014/03/14(金) 23:41:49.98 ID:4iEd9bog0
>>924
おせち料理って一品一品は大したものでもないよね。まあ数の子あたりは別格としても。
いっぺんにどーんと御膳にのせるから贅沢なのよね。
926可愛い奥様:2014/03/15(土) 00:25:29.74 ID:rX9Hs9dv0
おせち料理は掛詞(ダジャレ)の集合体だと思うの
927可愛い奥様:2014/03/15(土) 01:24:38.21 ID:JPVFLr5g0
御節は作ると以外と時間のかかる料理が多い。
しかし放置プレイが多いので掃除もできるし
意外に御節は合理的だ。
928可愛い奥様:2014/03/15(土) 01:51:26.61 ID:KlejKcYE0
>>925
数の子は江戸時代くらいまでは安価で、庶民の味方なお惣菜だったんよ。
だからやっぱり有難いのは作る手前かな。

所でパイ投げのパイは食べられるんだろうか…何で出来てるの、アレ?
子供の頃、コントで見るたびにモヤモヤしてた。
929可愛い奥様:2014/03/15(土) 02:43:44.96 ID:ewjYsp9u0
>>928
泡立てた安いホイップクリームだそうだ
当然、砂糖は入れないからマズイみたい
930可愛い奥様:2014/03/15(土) 03:02:16.69 ID:PFSBX/k60
砂糖をいれないクリームの味気なさは異常

子供の頃はドリフのコント見ながらいつかあれを食べたいと思っていたのに・・・
自分で作るか…
931可愛い奥様:2014/03/15(土) 03:16:28.99 ID:XSAs0Rz00
パイ投げってテレビでは見るけど実際にやったことのある人はいるのかな。
テレビの投げる専用パイは甘くないしまずい、ってのは同じく聞いたことがある。
932可愛い奥様:2014/03/15(土) 08:16:52.04 ID:MtbFoPVF0
タイムハンターで江戸時代長屋の正月料理が出てきて、みんな煮売り屋が
持ってくると言ってた
何種類かの煮物が器に乗っている
重箱は当然、裕福な家限定だったんだよね
933可愛い奥様:2014/03/15(土) 08:42:23.54 ID:hg2K7CR2O
ホイップクリームなのに、なぜ「パイ」っていうんだろうか?
「クリーム投げ」で良い気がする……語呂が悪いから?
934可愛い奥様:2014/03/15(土) 09:04:48.37 ID:zKknb/Pl0
>>933
いわゆるさくさくしたパイ生地に包んだものと、タルト生地みたいな台にクリームのっけたパイと二種類あるよ
投げるのはのっけ型
935可愛い奥様:2014/03/15(土) 10:00:37.96 ID:EwF05ecw0
>>927
現在のおせちは、糖分が多くて太る。
昔は砂糖なんてなかったよねえ。
936可愛い奥様:2014/03/15(土) 10:21:54.29 ID:qTJS7BsE0
薩摩人が大柄だったのは豚肉食べてたせいだって
徳川慶喜や勝海舟は150cmだったけど
西郷隆盛や大久保利通とかは180cmほどあったそうな
西南戦争起こした西郷の子分も大男ばっかで
警察や軍隊の基礎作ったのも薩摩人だってのが頷けるわ
937可愛い奥様:2014/03/15(土) 11:09:33.82 ID:tListU5a0
>>936
どんな料理だったのかな、勝手な想像だけど、
しゃぶしゃぶだと、角煮とかと違ってすぐできるよね。
火の通りも速いし。生姜焼きとかもあったのかな。
938可愛い奥様:2014/03/15(土) 11:18:17.18 ID:XCY65BuV0
>>929
どっかの偉いさんがやらかしたのはシェービングクリームのパイを当てたんだっけ
なんとなく安物でも食べ物をぶつけるのは罪悪感あるわ
939可愛い奥様:2014/03/15(土) 11:23:54.82 ID:RWSYyb+n0
>>937
鹿児島生まれの伯母が作ってくれた「とんこつ」だと
スペアリブよりも肉が付いた塊肉の煮込みだったよ
いわゆる「豚の角煮」とはちょっと違うもの

生姜と焼酎と甘みの強い鹿児島の醤油と多分黒砂糖で煮込んでて
肉が骨からポロリと外れて、臭みや脂っこさも全くない
意外にあっさり食べられる料理だった
940可愛い奥様:2014/03/15(土) 11:26:55.69 ID:8gfT4a1g0
庶民の正月料理は煮しめと雑煮くらいだったんじゃなかったっけ
お重入りのお節は百貨店が発案とか
941可愛い奥様:2014/03/15(土) 11:54:17.25 ID:qTJS7BsE0
鹿児島の人って今でもちぇすと〜とか〜ごわすとか言うの?
九州弁でも鹿児島の言葉が一番チンプンカンプンだって聞くけど
942可愛い奥様:2014/03/15(土) 12:00:34.72 ID:O69nbu6C0
ちぇすとーは示現流の掛け声だと思ってた
943可愛い奥様:2014/03/15(土) 12:38:41.44 ID:agwZTK+i0
チェェェェストォーは示現流ですね
薩摩の言葉は暗号にする為に、よそ者に聞き取れないような方言にしたという説も聞いたよ
そもそも薩摩の殿様が優秀だったから外様で、江戸からうんと離れた場所に飛ばしてるし
徳川幕府も薩摩藩に費用人材丸投げで河川工事やらせて薩摩の力を削ごうとしてたり

でも新選組好きになっちゃったんで薩摩はやっぱりちょっと苦手w
(現代の鹿児島にはヤダってこだわりはない
いっそ長州は初手からずっと倒幕だもんな、やり方が乱暴で苦手だけどw気持ちはワカルよって感じ
944可愛い奥様:2014/03/15(土) 12:46:10.64 ID:ADQIvir80
薩摩の島津家はずっとあそこにいたはず
典型的な守護が大名になったパターンじゃなかったっけ
945可愛い奥様:2014/03/15(土) 12:50:35.54 ID:MtbFoPVF0
>>936
基本的な質問なんだけれど、当時の豚って今でいう豚なのかな?
当時、牛はいた、農耕用に
食用豚がいたの?
それともイノシシに毛が生えたようなものだったとか?
946可愛い奥様:2014/03/15(土) 13:07:40.36 ID:UnnajU1H0
wiki先生に聞いてみたら、弥生時代の遺跡から豚の骨が出てきたって(当初はイノシシだと思われていた)
古墳時代には確実っぽい。お隣の中国なんか新石器時代から飼ってたってさ。
日本の豚はたぶんここから連れてきて増やしたんだろうね
その後、仏教普及により養豚は本州では途絶、沖縄、薩摩では続けられてた模様
947可愛い奥様:2014/03/15(土) 13:18:37.59 ID:qTJS7BsE0
鹿児島出身の作家が父親が子供の頃西郷隆盛に温泉に入れて貰って
西南戦争の時10代前半だったからギリギリセーフだったって

新撰組も斉藤一の子孫とか生きてるもんね
明治政府でも警官で晩年は学校で剣道の先生してたとか
オヤジになっても若い者が集団でかかってもボコボコにしたとかさ
死んだ時は座禅組んで死んだとか 死ぬ迄武士だったんだなあ
948可愛い奥様:2014/03/15(土) 13:30:07.37 ID:YsYaC8cp0
>>944
島津氏は初代が頼朝の御落胤云々伝説がある守護だね
戦国時代の島津義久の時代に九州全土をほぼ掌握したけど、
秀吉の九州征伐の結果、薩摩・大隅と日向の一部が所領になった
西軍についた関ヶ原後も戦後交渉上手い事やって、本領安堵

私の中の島津のイメージは「胆練り」「釣り野伏せ」「捨て肝」「首置いてけ」
多分『島津奔る』と『ドリフターズ』のせい
949可愛い奥様:2014/03/15(土) 13:35:34.34 ID:/a/DQk4j0
戦闘民族スーパーサツマ人
950可愛い奥様:2014/03/15(土) 16:42:27.57 ID:Ml9Gz1550
>>947
るろ剣のイメージそのまんまだなあ
カッコいい
951可愛い奥様:2014/03/15(土) 17:28:25.86 ID:X/OTbQv+0
自分は薩摩が何となく好きだ
関ヶ原からの撤退戦とかその後の家康との駆け引きとか、カッコイイ
人格者西郷より、政治的駆け引きにたけてた西郷に興味がある
952可愛い奥様:2014/03/15(土) 17:40:58.96 ID:qRoxt0uu0
男色が多かったのは薩摩だっけ
森鴎外のヰタ・セクスアリスで、学校の先輩に襲われそうになった描写が出てくるくだりで
「硬派」は九州男児が持ち込んだ風習だと書いてあった記憶
薩摩の人が平均できにデカイなら、そんなガタイのいいのに襲われそうになったら
そりゃ怖いよなあって妙に納得したw
953可愛い奥様:2014/03/15(土) 18:08:50.72 ID:qTJS7BsE0
司馬遼太郎の翔ぶが如くを根性で一気読み
大河で中村半次郎は杉本哲太が演じてたな

徴兵制に「戦は武士だけに許された名誉ある仕事」と最後まで反対したけど
西南戦争で最新の大砲ぶっ放す農民兵にこてんぱんにやられた

もうサムライの時代は終わったんだって
T・クルーズのラストサムライは半次郎は真田広之だな
954可愛い奥様:2014/03/15(土) 18:19:12.70 ID:hsU1lCba0
教科書では不平士族の反乱とか一言で片付けられてるけど
そりゃ先祖代々武士であることに誇りをもってきた階層が
ある日突然否定されておまけに仕事も収入も失うんだよ。
私でも不平不満の塊になるわーw
955可愛い奥様:2014/03/15(土) 19:00:05.59 ID:CCMDKKuX0
生麦事件は有名だけど島津の大名だったことは結論後から知ってより納得度が増した
956可愛い奥様:2014/03/15(土) 19:16:45.57 ID:Ru7Ox0KL0
しかし生麦事件がなければ、薩摩は武器を持って上京してクーデターのようなもんだよね。
成功したら日本の情勢はどうなったんだろう?
生麦事件で薩英戦争につながり、鎖国やってる場合じゃねえって気づいたんなら、
生麦事件がなければ鎖国は続き、諸大名が政権握ったのか?
957可愛い奥様:2014/03/15(土) 19:49:57.11 ID:0exzKv9r0
>>938
「心みだれて」で、メリル・ストリープが演じたヒロインの場合は、
お手製のキーライム・パイだ。
958可愛い奥様:2014/03/15(土) 23:09:40.17 ID:2RYiI58m0
>>945
むしろイノシシから毛が抜けたもの
959可愛い奥様:2014/03/16(日) 08:38:14.23 ID:/ts6rg4C0
斎藤一は沖田総司より強かった説あるよね
突きは木を貫いたとかさ

10代で人殺して逃げ回ってたトコを近藤勇に気に入られて最年少幹部
維新後も容保公や会津藩の重役に気に入られて就職も結婚も世話して貰ったようなもの
男殺しだったんだな 凄い技だw
960可愛い奥様:2014/03/16(日) 10:39:13.11 ID:2D37/8Cm0
今更だけどパイ投げもどきしたことある
今のお笑い番組でもそうだけど、パイじゃなくて紙皿に生クリームのせるだけのやつで
上の生クリームはコストコとかで買えるスプレー式の食べれるやつ

男の子が誕生日でやられたけど、結果として生クリームの油脂のせいでやった後に身体を綺麗にするのが大変だったよ
普通のシャンプーやボディーソープじゃ落ちないの
なのでお湯と食器洗い洗剤ガンガン使って落とした思い出
961可愛い奥様:2014/03/16(日) 11:09:17.73 ID:pYcc3CWH0
ほー。そうなんだ。
髪なんて洗うの大変そう。
掃除も。
962可愛い奥様:2014/03/16(日) 11:46:23.80 ID:LygnBoeqO
生クリームだと洗うのが大変だから、小道具はシェービングクリームで作ってある説を聞いたことがあるけど、色々なのかな
もはやパイの陰もかたちもないけどw
963可愛い奥様:2014/03/16(日) 11:49:56.97 ID:RkD0aBQc0
>>962
上のほうにシェービングの話しも書いてあるじゃん
964可愛い奥様:2014/03/16(日) 12:00:23.29 ID:LygnBoeqO
ごめんなさい
965可愛い奥様:2014/03/16(日) 12:02:28.88 ID:GlAnPa6MO
小林信彦が「テレビの黄金時代」で書いてたのを思い出した。

作家になる前は生活のためにテレビ業界にも関わっていたので、お笑い番組でパイ投げをやらされる事になった。
「テレビでは」特別にクリームだけのパイを作り紙皿に盛って顔に「押し付ける」。サイレント喜劇とは違うのである。
永六輔によると、クリームが鼻につまる。
本番では黒柳徹子と永六輔にパイをぶつけられた。
その日は不快指数84のパイ投げ日和。
966可愛い奥様:2014/03/16(日) 14:28:18.55 ID:TQ33wtkH0
>>755

最近は被災地である東北の業者の製造したバッグを持っている。
皇后が公務中にあのサイズのバッグを自分で持つことは通常はあり得ない。
967可愛い奥様:2014/03/16(日) 15:06:31.06 ID:TQ33wtkH0
>>849

そうね。
だから、コース料理の最後のデザートは甘い。
重いコース料理の最後に食べる菓子は甘い。

日本人にとっては菓子はお茶請けだから、
欧米の菓子は甘すぎる。

>>850

カニやエビも虫だと思った。
968可愛い奥様:2014/03/16(日) 15:11:36.04 ID:pYcc3CWH0
カニ、エビ、昆虫は節足動物で同じだからねえ
969可愛い奥様:2014/03/16(日) 15:19:41.82 ID:TQ33wtkH0
>>870
小さい頃は祖母と一緒に餡子屋さんに餡子を買いにいった。
餡子屋さんというか、餡子製造業者?
そこで買ってきた餡子に砂糖を混ぜて餡子を作っていた。
すごく手間がかかると思ってた。

>>881
「これ、甘くなくて美味しい〜」
と、言ってる人を見ると、氷でもかじっていればいいのにと思う。
970可愛い奥様:2014/03/16(日) 15:24:08.82 ID:TQ33wtkH0
>>902
オロナミンCは清涼飲料水。
最初は医薬品として販売しようとしたが、
厚生省の許可がおりなかった。
炭酸が入っていたのがNGだったらしい。
971可愛い奥様:2014/03/16(日) 15:27:51.58 ID:TQ33wtkH0
>>923

8月の末だか9月のはじめだかにロンドンに旅行したら
普通に売ってた。
試しに買ってみたけど、バターケーキに似ていて
なんちゃってクリスマスプディングなんだろうけど
とうとう、クリスマスキャロルのあの食べ物が食べられて満足した。
972可愛い奥様:2014/03/16(日) 15:31:54.98 ID:TQ33wtkH0
>>945

沖縄といえば豚だけど
中国の使者をもてなすために奄美から豚を連れてきたら
お金がかかってたいへんなので、
沖縄で飼育しるようになったと言っていた。
973可愛い奥様:2014/03/16(日) 15:32:42.23 ID:RkD0aBQc0
>>970
滋養としてオルナミンCの卵割りがあるんだけどかなりの高カロリーだよねぇ
974可愛い奥様:2014/03/16(日) 15:52:33.22 ID:TQ33wtkH0
サントリーのデカビタCってオロナミンCのパクリだと思うの

デカビタC 210ml エネルギー 54kcal

オロナミンC 120ml エネルギー 79kcal

どっちが得かよ〜く考えよう!
975可愛い奥様:2014/03/16(日) 19:54:21.57 ID:DcZHwuXc0
パイやケーキをぶつけるのは、
タイミングが悪ければ、うまく目標に命中できない気がする。

「ポリスストーリー/香港国際警察」で、
ジャッキー・チェンにマギー・チャンがケーキを顔面にぶつけるシーン、
中々上手くいかなくて3回もNGを出したって。
976可愛い奥様:2014/03/17(月) 02:04:27.45 ID:vBP/TUbS0
>>970
>>902は私だけどなんで宛ててレスするの?
ジュースみたいに大量に飲む前提の味じゃないよ栄養ドリンクだから、
って書いただけで
清涼飲料水じゃないとも医薬品だとも書いてないんですが。
(ちなみにWikiだと栄養ドリンクの中の清涼涼飲料水カテに入ってる)
977可愛い奥様:2014/03/17(月) 09:28:44.39 ID:Awz74PQm0
自分の知識を披露したいだけじゃない?
あんまりカリカリすんな
978可愛い奥様:2014/03/17(月) 11:39:36.72 ID:lpX0L3R/0
沖縄が長寿だったのはラフティーのお蔭?
今はアメリカ食で脱落したけど
牛肉が一番体に悪い あと乳製品も
乳がん前立腺がんは乳製品の取り過ぎでなりやすい
特に肉とチーズの組み合わせが最悪だって
979可愛い奥様:2014/03/17(月) 12:47:46.34 ID:lhVp+U9e0
沖縄が長寿だったのは、
日頃は粗食だけど、何かイベント事があると、
豚をさばいて、親戚や近隣に配っていたから、と美味しんぼで解説w
昔は地域社会が密接だったことも大きく関係してるっぽい。
もちろん、捨てるとこなどなく、きちんと始末してたw
980可愛い奥様:2014/03/17(月) 14:57:29.80 ID:pMLbS+1J0
>>970
次スレよろしく
981可愛い奥様:2014/03/18(火) 04:22:24.11 ID:IHW79bEc0
まだ立ってないみたいなのでいってみる
982可愛い奥様:2014/03/18(火) 04:27:17.34 ID:IHW79bEc0
ムリでしたので、次の方お願いします


【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】37

小説・漫画・アニメを様々な角度から検証・考察するスレです。
「こんな知識で見方が変わった」「この認識は間違っているのでは?」
など知識を出し合って新たな発見を楽しみましょう。
次スレは>>970を踏んだ方、お願いします。

《前スレ》
【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】36
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1390843310/


《関連スレ》
主婦だって漫画好き! 〜94冊目〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1393991508/

大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★70
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1394025058/

【昭和】昔の少女漫画を語る【レトロ】47冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1392726578/
983可愛い奥様:2014/03/18(火) 05:28:58.23 ID:9/X+QBZX0
ためしてみます
984可愛い奥様:2014/03/18(火) 05:30:02.02 ID:9/X+QBZX0
たちますたー
テンプレありがとう

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1395088170/
985可愛い奥様:2014/03/18(火) 07:47:38.62 ID:cIsWtWxK0
>>984
乙です
986可愛い奥様:2014/03/18(火) 07:51:54.39 ID:v5fysbX60
>>979
ゴーヤチャンプルーや
ナーベラ味噌汁ばっかりなら
ご長寿になれそうだけど
スパムやバーガーなんか食べてると
本土より不健康だわさ。

で、今寿命1位は長野だったっけ?
987可愛い奥様:2014/03/18(火) 08:36:51.16 ID:FSX27w5d0
>>984
乙です

長野県民の長寿の秘訣は蜂の子か?
988可愛い奥様:2014/03/18(火) 08:56:38.85 ID:uPDB0f3t0
長野って長寿なの?
長野出身の人の子供のころの話をきいたら(今還暦過ぎぐらい)
ものすごく貧しいのでおどろいた。
特段貧乏な家の子じゃなかったそうだけど、長野って貧しいんだなとおもたよ。
989可愛い奥様:2014/03/18(火) 09:25:18.63 ID:ofOXn2Gpi
長野は昔は貧しいイメージだけど
今は良いイメージが多いなあ
蕎麦やキノコが長寿の素かな
あと意外にお茶を飲むと思う
長野の親戚の家にいくと小一時間で10杯くらい飲むかもw
わんこそば状態で淹れてくれるし
お茶受けもお菓子、漬物、果物、干した果物、煮た果物、きゃらぶきなどの煮物、採れたての野菜(トマトやきゅうりに手作り味噌添えて)、おやきと次々出てくる
貧しさを知恵で乗り切った感がある
昔の貧しさあっての長寿県長野
990可愛い奥様:2014/03/18(火) 09:29:28.80 ID:biYzM3Nt0
>>984 乙です

昔、長寿といえばコーカサスのヨーグルトってCMだかがあって
あれの根拠はあるんだろかw
991可愛い奥様:2014/03/18(火) 09:35:07.22 ID:uPDB0f3t0
根拠あるとおもうよ。

ヨーグルトは(たいていの人にとって)腸内バランスを整える働きがある。
腸内バランスが整うと自律神経バランスが整って
免疫力がアップ(=健康長寿)します。
992可愛い奥様:2014/03/18(火) 09:40:07.60 ID:8A8TBrmN0
長野はPPK(ピンピンコロリ)運動が盛ん。
死ぬ間際まで健康でいられるように気をつけてる人が多いよ。
993可愛い奥様:2014/03/18(火) 10:02:25.94 ID:wCqTkYyt0
アメリカ人は心臓病が死因第1位
日本より癌も糖尿病も少ないんだよね
あんなもん食べてて保険もないのに やっぱ体が違うんだよ

NYでステーキ屋いったらまず前菜にベーコン
ステーキに付け合せはホウレン草のクリーム煮 ポテトフライ
バターたっぷりパン デザートに生クリームかけチーズケーキ
んでまた全てがデカ盛り こんな奴らと戦争しても負けるはずだよ
994可愛い奥様:2014/03/18(火) 10:32:43.72 ID:cIsWtWxK0
急激なアメリカ化を直撃で受けたのがハワイの人たちだったんだよね
もともと質素な食生活に対応していた体質なので糖尿病が続出した
995可愛い奥様:2014/03/18(火) 13:08:40.47 ID:8VTZLQWg0
長野って味噌とか自家製漬け物食べてるイメージだけどどうかな
発酵食品だし
996可愛い奥様:2014/03/18(火) 13:54:29.06 ID:Y8lZc0u+O
>>993
「パタリロ!」の初期に、牛丼は美容食って台詞があって驚いたことを思い出したww
997可愛い奥様:2014/03/18(火) 15:12:52.95 ID:8A8TBrmN0
>>995
塩分過多で脳血管疾患、心疾患が多かった。
998可愛い奥様:2014/03/18(火) 16:54:30.86 ID:kmje0Fw/0
その後、県をあげての長寿キャンペーン(対策)したんじゃなかったかな。
健診の促進とか、諸々。

個人的に長野県は美味しいものが多くて、良い県。
お土産の銘菓とか、素朴なんだけど質が良い。
普通に見えるおやきとか、餡子のお菓子とか、
サラッとした味なのに美味しいんだよ。
999可愛い奥様:2014/03/18(火) 16:58:31.97 ID:8A8TBrmN0
>>998
そう。
その啓蒙活動で学んだことをきっちり生かしてるのが長野県民の勤勉さを表してると思う。
1000可愛い奥様:2014/03/18(火) 16:59:08.58 ID:2PMAY59H0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。