★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 21 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
645可愛い奥様
並列接続詞

並列接続詞はund(そして)、oder(または)、aber(しかし)、denn(というのは)の4つ。
これらは副文を導かない。

Ich ging in die Stadt, aber er kam nicht dorthin.
「私は街に行きましたが、彼はそこには来ていませんでした」




英語と同じ相関接続詞

zwar...、 aber 〜(確かに...だがしかし〜)
nicht...、sondern〜 (...ではなく〜)
nicht nur...、sondern auch〜(...だけでなく〜もまた)

sowohl... als auch〜(...も〜も)
weder... noch〜(...も〜もない)
entweder... oder〜(...か〜か)
646可愛い奥様:2014/02/01(土) 12:11:38.62 ID:fBpIOqjB0
従属接続詞


従属接続詞は名詞節を導くもの、副詞節を導くもの、形容詞節(関係詞節)を導くものとに分かれる。

名詞節:
dass(〜ということ)、
ob(〜かどうか)、
was,wer,wannなど疑問詞

副詞節:
als(〜したとき)、
wenn(〜するとき)、
bis(〜まで)、
nachdem(〜した後で)、
weil(〜なので)、
indem(〜することで)、
soweit(〜である限り)、
obwohl(〜であるけれども)、
wie(〜のように)...

形容詞節(関係詞節):
der、
welcher、
wer、
was
647可愛い奥様:2014/02/01(土) 12:12:53.99 ID:fBpIOqjB0
副文と動詞の位置

(1)副文の場合に動詞の位置に関して重要なルールが2つあります。1つは,副文の中では定動詞は末尾に置かれる



Als Kolumbus Amerika erreicht hatte, glaubte er in Indien zu sein.
「コロンブスがアメリカに到着したとき、彼はインドにいると思っていました」

Wenn Sie Deutsch lernen, muessen Sie sich auf die Aussprache konzentrieren.
「ドイツ語を勉強するときは発音に集中しなければなりません」

Ich weiss nicht, ob er zur Universitaet geht.
「私は彼が大学に行くか知りません」



副文の中に副文が入った場合にもこのルールが適用される。
ob 節の中に nachdem 節が含まれているが ob 節の動詞は一番最後に置かれる。

Ich weiss nicht, ob er, nachdem er in Konstanz gekommen ist, zur Universitaetgeht.
「私は彼がコンスタンツに来た後で大学に行くか知りません」
648可愛い奥様:2014/02/01(土) 12:14:42.41 ID:fBpIOqjB0
このルールが適用されない場合として代替不定詞などが用いられる結果、不定詞が複数並ぶ場合がある。
この場合は未来の助動詞(werden)と完了の助動詞(haben/sein)の定形は不定詞の手前に置かれる。.

Ich war erstaunt, weil ich den Professor habe kommen sehen.
「私はその教授が来るのが見えたので驚きまし」

Es ist erfreulich, dass Sie uns haben besuchen koennen.
「あなたが私たちのもとを訪れることができたことは、とても喜ばしいことです」

Man hat in Japan sogar die Befuerchtung, dass man wegen der Abnahme der Bevoelkerung in der Umgebung von grossen Staedten nicht mehr wird wohnen koennen.
「日本では地方の人口が減少し、もはや住めなくなってしまう恐れさえあります」




glauben,denken などの動詞の後に節を続ける場合、従属接続詞dassを用いずに定形をその第2位に置く表現方法がある。

文法的には先行している主語+ denken 等が続く文に付加されていることになる。
この形式は書き言葉・話し言葉を問わず使われ、この形が使える動詞としては他に。sagen、vermuten、wissenなどがある。


Ich denke, dass er sofort hierher kommt.
「私は、すぐ彼がココに来ると思います」→ Ich denke, er kommt sofort hierher.
649可愛い奥様:2014/02/01(土) 12:16:26.67 ID:fBpIOqjB0
副文が文頭に来たときには主節の定動詞はその直後に来る。これは先頭に来た副文を第1位の文成分と数え、定動詞第2位の原則が適用される。

Ob er zur Universitaet geht, weiss ich nicht.
「私は彼が大学に行くか知りません




このルールが適用されない場合として副文が認容節(〜であろうと)のときがある。
このときには認容節を第1の文成分と数えないので主節の定動詞は普通どおりの語順になる。

Wie kalt es auch ist, ich muss zur Universitaet gehen.
「どんなに寒くても、私は大学に行かなければなりません」




従属接続詞 wenn の省略

従属接続詞wennが省略されると副文の主語と動詞が倒置される。
同じ現象は英語にも見られるが、英語では古風な言い方だとされる。ドイツ語では論文など書き言葉を中心に比較的、頻繁に見られる用法である。

Ist das Wetter schlecht, will ich zu Hause Deutsch studieren. = Wenn das Wetter schlecht ist, will ich zu Hause Deutsch lernen.
「もしも天気が悪ければ、私は家でドイツ語を勉強するつもりです」
650可愛い奥様:2014/02/01(土) 12:18:41.42 ID:fBpIOqjB0
接続詞的副詞


副詞の中で接続詞的に使われるものを接続詞的副詞という。具体的には次のようなもの。


auch(〜もまた)
also(だから)
deshalb, daher(それで)
so(それならば)
dagegen(それに対して)
dann(それから)
sonst(そうでなければ)
trozdem(にもかかわらず)



これらは文中に置かれると通常の副詞と変わらないが、節の冒頭に置かれると定動詞が直後に来る。並列接続詞と語感が似ているので語順の間違いを起こしやすい。

Es ist sehr heiss heute, deshalb will ich schwimmen gehen.
「今日は、とても暑いので水泳に行こうと思います」
651可愛い奥様:2014/02/01(土) 12:20:13.46 ID:fBpIOqjB0
とどまるところを知らない看護学部“新増設ラッシュ”


“新設置の嵐”


愛と奉仕「看護学部」
http://eic.obunsha.co.jp/resource/pdf/exam_info/2013/0711_n.pdf




2014年度に看護大学・看護学部の新増設を予定している大学リスト
http://www.kanngogakkou.com/2014shinsetudaigaku.html

2015年度・新設看護大学、増設看護学部一覧
http://www.kanngogakkou.com/2015shinsetudaigaku.html


2014年度新増設大学・短大一覧
http://www.keinet.ne.jp/dnj/14/shinzo/14shinzo.pdf
652可愛い奥様:2014/02/01(土) 20:30:52.86 ID:fBpIOqjB0
英語学



仮定法 if の省略と倒置

仮定法には条件を述べる If 節がつきもの。 しかし稀に接続詞 If だけが省略されることがある。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ぇえっ! If が省略されたら仮定法って気づかなくなるよ〜。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

でもねぇ〜 if が省略されると語句の順番が変わる。 つまり倒置が生じるから見分けるヒントになるはず。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


仮定法の if を省略すると倒置が起こる

仮定法過去は『過去』と称されることから実際に If 節で使われる動詞も過去形であるが、しかし時制は「現在」のことを述べている。


それでは、↓の仮定法過去の英文から If を省略するなら、どうなると思う?

If he were brighter, he would not make such a mistake.
「もし、もっと彼が利口であるなら、そんな間違いはしないだろうに」
653可愛い奥様:2014/02/01(土) 20:32:24.42 ID:fBpIOqjB0
単純に If だけ取ると、

He were brighter, he would not make such a mistake. ってなるけど・・・

--------------------------------------------------------------------------------------------------

せやね。でも、それだけで終わりではない。ここで語句の順番が変わる。

Were he brighter, he would not make such a mistake.


このように仮定法の if を省略すると if 節の主語と動詞の語順が変わり倒置が発生する。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

Were he 〜 となっているから疑問文のように見えるモ?

--------------------------------------------------------------------------------------------------

でも、文末に注意して、よく見て欲しい!

明らかに、「?」ではなく「.」で終わっているので、これは疑問文ではなく肯定文(平叙文)だと判断できる。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

あ、そっかぁ!! 疑問文でないにもかかわらず疑問文と同じ語順になってたら、あっ! ひょっとして倒置が起こってるかも! って考えりゃ〜 ええんやね!!
654可愛い奥様:2014/02/01(土) 20:35:09.64 ID:fBpIOqjB0
仮定法過去完了の if 節の省略

仮定法 if の省略と倒置



If he had been brighter, he would not have made such a mistake.
「もし彼がもっと利口だったなら、そんな間違いはしなかっただろうに」



見比べやすいように、さっきの英文を、そのまんま仮定法過去完了にしてみた。

仮定法過去完了は「過去完了」という名称だけど、時制は「過去」のことについて述べているんだったね!

で、この英文の If を省略するとどうなる?

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

さっきと同じ要領だと・・・Had が文頭に来るかな?

でも、Had been までが前に来るかな?

-------------------------------------------------------------------------------------------------------


正解は以下のようになる。

Had he been brighter, he would not have made such a mistake.
655可愛い奥様:2014/02/01(土) 20:40:35.63 ID:fBpIOqjB0
仮定法過去完了の場合は助動詞の had と主語の位置が入れ替わるだけで、他はそのままの語順でいい。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


ふむふむ。

仮定法過去完了では助動詞の had だけを頭に持ってくればええんやね!


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------





結論:


仮定法における If が省略された場合

仮定法過去でも仮定法過去完了でも、“If 節の主語と動詞(または助動詞)の語順に倒置が発生する”というルールがあると思っておけば、それでよい。
656可愛い奥様:2014/02/01(土) 20:41:51.32 ID:fBpIOqjB0
仮定法


〜 If の省略と倒置 〜


仮定法では、「もし〜ならば」にあたる ifが省略されることがある。



その場合、ifを省略するだけでなく、主語と動詞が疑問文のように倒置するという大きな特徴がある。



ifを省略したら、それが仮定法なのか分からないじゃないか!

しかし、主語と動詞が倒置しているので区分できる。


さらに、たとえ主語と動詞が倒置して疑問文のように見えてもクエスチョンマーク(?)も付かず、「.」で終わっているから、

これは疑問文ではなく肯定文(平叙文)だと容易に判断できる。
657可愛い奥様:2014/02/01(土) 20:42:45.63 ID:fBpIOqjB0
このような ifが省略されて倒置するのは、were 、 had 、 should という3つのうちのうちのどれかが文頭に来る場合のみ。


were が文頭に来るときの if の省略と主語・動詞の倒置

If I were you, I would talk to her.
「もし、僕が君なら彼女に話しかけるのに」

(仮定法過去による be 動詞の過去形 were )



この文章で if を省略して主語と動詞を倒置させる。

手順

@ if の省略
I were you, I would talk to her.

A 主語と動詞の倒置
Were I you, I would talk to her.



完成!

Were I you, I would talk to her.

(Were が文頭に来ている例: if が省略されて主語と動詞が倒置)
658可愛い奥様:2014/02/01(土) 20:43:38.23 ID:fBpIOqjB0
had が文頭に来るときの if の省略と主語・動詞の倒置


If you had helped him, he would have passed the exam.
「もし、君が彼を助けていたら彼は試験に合格していただろうに」


(仮定法過去完了の had がポイント)


@ if の省略

you had helped him, he would have passed the exam.


A 主語と動詞の倒置

Had you helpled him, he would have passed the exam.



完成!


Had you helped him, he would have passed the exam.

(Had が文頭に来ている例: if が省略されて主語と動詞が倒置する)
659可愛い奥様:2014/02/01(土) 20:45:57.58 ID:fBpIOqjB0
should が文頭に来るときの if の省略と主語・動詞の倒置



If he should come to the party, I would punch him in the face. 「もしも万一、あいつがパーティーに来るようなことがあれば、あいつの顔をぶん殴っちやるよ」

★(実現可能性が不確実な未来の事柄について表す should がポイント)



@ if の省略

he should come to the party, I would punch him in the face.



A 主語と動詞の倒置

Should he come to the party, I would punch him in the face.



完成!


Should he come to the party, I would punch him in the face.

(Should が文頭に来ている例: if が省略されて主語と動詞が倒置する)
660可愛い奥様:2014/02/01(土) 20:50:19.97 ID:fBpIOqjB0
− 仮定法 should の応用 −

should を使った仮定法



if が省略されて主語と助動詞 should が倒置するパターン。

If you should drop something on the tracks, please contact the staff. 「もし万一、線路内に物を落とされた場合には係員に御申し出ください」


should を使った場合、主節が命令文になることもある。


@ if の省略

you should drop something on the tracks, please contact the straff.


A 主語と動詞の倒置

Should you drop someting on the tracks, please contact the staff.


完成!


Should you drop someting on the tracks, please contact the staff.

(Should が文頭に来ている例: if が省略されて主語と動詞が倒置する)
661可愛い奥様:2014/02/01(土) 23:19:09.75 ID:fBpIOqjB0
662可愛い奥様:2014/02/01(土) 23:20:09.77 ID:fBpIOqjB0
663可愛い奥様:2014/02/01(土) 23:44:32.27 ID:WYdPu7ceO
また広島か
664可愛い奥様:2014/02/02(日) 01:24:25.90 ID:zK/1MQLW0
中尾彬が言ってた幽霊の出るホテルどこ?
665可愛い奥様:2014/02/02(日) 02:29:29.67 ID:Db1qvuPc0
【政治】 中国外交官、「日本は歴史教育で失敗した」と各国代表の前で批判→岸田外相「日本は歴史直視してるからこそ平和国家になった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391271218/

・傅瑩(ふえい)主任が、首相の靖国参拝などを念頭に「われわれが最重要視しているのは、日本の
 指導者らによる第二次大戦時の犯罪の否定だ」と批判。背景に日本の「歴史教育の失敗」があるとした。

 これに続き、議論を総括する演説を行った岸田外相は、「われわれは歴史を直視し、反省の気持ちを
 表明してきた。だからこそ日本は平和国家として戦後歩んできた」と反論した。日本は「東アジアの自由、
 民主主義、法の支配といった価値観のチャンピオンとして、世界平和にも貢献してきた」と説明した。

 さらに、「積極的平和主義」を掲げる安倍政権の外交・安保政策についても、平和国家としての過去の
 日本の取り組みの「延長上にある」と強調。日本はグローバルなプレーヤーとして、民主主義などの
 理想を率いてきた伝統を持つ欧州と「平和で繁栄する国際社会の実現のため、協力を深化
 させていく」と述べた。(抜粋)
666可愛い奥様:2014/02/02(日) 02:34:39.68 ID:Db1qvuPc0
15 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/02(日) 01:17:26.28 ID:n2OymjxK0
岸田、よく言った。

24 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/02(日) 01:20:00.61 ID:iFLu+u3/0
岸田さんがんばれ!日本国民は信じてます。

33 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 01:21:20.28 ID:zUwY/QCz0
岸田やるじゃん
完全にシナチク論破してるね

59 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/02(日) 01:26:57.84 ID:cmIRT842P
正論だな
岸田さんは頭良さそうな人相してるわ

65 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 01:28:44.73 ID:/i5KNkdj0
岸田外相いいよ〜

72 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/02(日) 01:30:09.24 ID:aRwWEb2p0 [2/2]
岸田があの顔でバカ踊りしながら
「チベット、ウイグルや〜いや〜い♪」
って囃したり素に戻ったりとかやればいいのに

74 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/02(日) 01:30:57.20 ID:cvucs1RX0
さすが岸田外務大臣   
しかし慰安婦といい南京といい あまりにも日本はロビー活動ができてない。

非常に不利な状況と言える
ガンガン真実を伝えて欲しい
いや宣伝に100億はかけるべきだ。

これでは日本は子孫代代背負いきれない負の遺産を追わせることになる。
朝日新聞の捏造によって。
667可愛い奥様:2014/02/02(日) 02:36:20.92 ID:Db1qvuPc0
169 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 01:55:25.90 ID:3pEbuBMw0
岸田さん良い返しだ

177 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 01:57:48.16 ID:xQ17wZuY0
岸田さん、GJ!
ホントは某国を批判出来るカードはそれなりにあったんでしょうけど…。 大人の対応でした。

190 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/02(日) 02:00:55.07 ID:q1MFjCIF0 [1/2]
岸田さんは株を上げた
90点くらいはつけてもいいね

192 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/02(日) 02:01:27.02 ID:7dselo0oO
日本の勝利。
世界の人も「お前が言うな」って目で中国を見てるよ。
日本はこれからも戦後の平和主義の歩みを強調していけば良い。

余談ではあるが外務に岸田、防衛に小野寺という人事は上手いな。
ソフトな印象を与える。

251 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 02:22:33.86 ID:yBSkNYyD0 [2/4]
>東アジアの自由、民主主義、法の支配といった価値観のチャンピオンとして

岸田中々言うね チャンピョンはいいねw

256 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 02:24:43.76 ID:yBSkNYyD0 [3/4]
中国は自由もないし 民主主義でもないし 法の支配もいい加減だしな
岸田の言うとおりw
668可愛い奥様:2014/02/02(日) 13:11:35.35 ID:33jr4Sz00
ええ天気になったのぅ〜
669可愛い奥様:2014/02/02(日) 15:09:16.65 ID:KGqgRLnZ0
ぬくいのぉ~~~
670可愛い奥様:2014/02/02(日) 16:01:44.37 ID:33jr4Sz00
火曜日から寒うなるど〜やれんど〜
671可愛い奥様:2014/02/02(日) 18:13:16.95 ID:zK/1MQLW0
エリザベトの授業料いくら?
672可愛い奥様:2014/02/02(日) 23:40:27.09 ID:33jr4Sz00
>>671
もう寝るど〜ほんま暑いど〜火曜日から寒うなるど〜