1 :
可愛い奥様:
2 :
可愛い奥様:2013/12/07(土) 00:32:43.29 ID:icZ3ObxM0
漫画読まないからなあ
3 :
可愛い奥様:2013/12/07(土) 00:57:00.53 ID:DGHtpWg30
読めや
4 :
可愛い奥様:2013/12/07(土) 03:52:03.79 ID:Harhxi4I0
なんのためにこのスレにいるの
5 :
可愛い奥様:2013/12/07(土) 20:07:37.00 ID:6aG6ok3t0
新スレ乙age
6 :
可愛い奥様:2013/12/08(日) 03:10:27.79 ID:aEb2uyVM0
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
7 :
可愛い奥様:2013/12/08(日) 12:39:36.95 ID:HsFEOr01O
マリアテレジアの時代は親の命令が絶対だったハプスブルク家も、
19世紀以降は貴賎結婚が多発してるね。
相手は下級貴族から郵便局長の娘、女優、社民党の政治家と多彩。
20世紀に入り、皇帝位を降りると、
貴賎結婚での権利喪失を規定した家法が時代にあわなくなって、ようやく80年代に家法緩和。
現在の当主は元モデルの男爵令嬢と90年代に結婚したが、何の権利も失っていない。
そういえばベルばらブームからしばらく経った頃、ハプスブルク家の娘の一人が日本に留学していて、
週刊誌に何回か登場したんだが、結婚できる相手が世の中に2人しかおらず、困るって言っていた覚えがある。
8 :
可愛い奥様:2013/12/08(日) 12:53:14.22 ID:rXoRXvnD0
>結婚できる相手が世の中に2人しかおらず
その二人から拒絶されたらすごい辛いだろうなぁ…
9 :
可愛い奥様:2013/12/08(日) 13:43:26.65 ID:HsFEOr01O
ハプスブルク家の系図サイトを見たら、今は平民と結婚しても同等結婚扱いらしい。
10 :
可愛い奥様:2013/12/08(日) 15:42:20.77 ID:mTBwQNno0
11 :
可愛い奥様:2013/12/08(日) 18:53:48.96 ID:ERC+/OBLP
>>7 働いた経験があって、男爵令嬢の肩書きを持っているなら上出来じゃないの〜
っと思った自分は、最近の欧羅巴王室の結婚相手と無意識に比較したんだろうな。
12 :
可愛い奥様:2013/12/08(日) 19:44:54.37 ID:7Mynlmo8P
>>11 英国皇太子の息子の嫁は働いてないんだっけ?いい年だったと思うけど
13 :
可愛い奥様:2013/12/08(日) 20:00:06.57 ID:ERC+/OBLP
>>12 働いたことがないのを突っ込まれて「カメラマン助手(か、広報の下働き)」になったのはいいけど、
「パパラッチに追いかけ回されたので」っと言い訳してすぐに辞めた。
働かずとも生活できる成金の娘だけどね。
大学時代から、呼べばすぐに駆けつける都合のいいセフレの位置に居続けたわけで。
結婚してもらえたのは執念のたまものと、禿王子の出来が悪かったのが原因だと思う。
「どうしてもこの人じゃなければ!」ならば、大学卒業直後の20代前半に結婚したと思うの。
14 :
可愛い奥様:2013/12/08(日) 20:44:36.68 ID:m6vYv0Df0
>>9 家系図には同等結婚か否かまで分かるようになってるの?
15 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 00:41:46.88 ID:y5D3XFin0
>>7 ハプスブルグ家の娘という人が一体どの系統の誰なのか気になる。
正統血統で言えば故オットー氏の身内になるのだけど…。
そういえば以前読んだ故オットー氏の葬儀記事に書いてあったけど
リヒテンシュタイン侯のお子さんがお付き合いされている人は
レディーミツの血を引く人でもあるらしい。
結婚まで至るかどうかはわからないけど、もしめでたく至ったら
日本人の血がリヒテンシュタイン侯の家に入るのかと思うと
なんか凄いことだなあと思う。
16 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 04:46:09.27 ID:Qymb0p6G0
イギリスのウィリアム王子にはインド系の血が入っている、というニュースを思い出した。
母ダイアナ元妃の女系先祖にそちらの女性がいたそうで。
どこかのスレで見たけど、代々結婚によって少しずつ階級上がっていく様はさながら出世魚のようだった。
高貴な身分をキープするのは難しくてたいていは代を重ねると平民になるものなだけに。
(リチャード三世遺骨発見でDNA鑑定に協力した姉の子孫はカナダ在住の一般人だった)
17 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 08:02:52.94 ID:/drC+PGX0
ブルーブラッドとか言うんだっけ?
18 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 08:45:22.25 ID:evEaCFeP0
それに固執して絶えちゃったのがスペインハプスブルグ家だね。
当時は近親婚の弊害が知られていなかったとはいえ、いとこ婚や伯父姪婚の繰り返し…
なまじ多産系だから望みを繋いじゃった。
19 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 08:58:14.72 ID:IlwV0DVXO
>>15 クーデンホーフカレルギー家の情報サイトを見た時、
リヒテンシュタインと結婚した若い人がいたから、その人のことだと思う。
20 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 08:59:50.91 ID:IlwV0DVXO
>>14 私の見たサイトはわかるようになっていた。
21 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 09:05:16.14 ID:IlwV0DVXO
>>13 いったん別れた時に、付き合っていた頃の情報がマスコミに流失しなかったのが評価されて復活したという記事を読んだことがある。
それと、結婚が遅れたのはダイアナ妃の結婚が不幸だったことや、
日本の雅子さん問題が影響していて、
周囲と本人が大丈夫という確信が持てるまで慎重に様子見したそうだ。
22 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 09:40:20.16 ID:WyogoMpi0
速攻世継ぎの王子に恵まれたのはよかったよね
結局王室は世襲なんだから、究極的にはそれさえできればあとはなんとかなる
23 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 09:45:21.97 ID:aenJ2PmV0
王室の人間に就業経験とかw
24 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 09:49:46.66 ID:mzy9Fg52P
>>23 イギリス王室の例でいえば、長男次男で失敗したから
三男以降の結婚相手予定には女王陛下が「働け!」と要求しているよ。
あと婚前のお付き合い期間は延びる傾向があるな。
25 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 09:55:48.78 ID:aenJ2PmV0
無理に働かせてもw
どう考えても選ぶ側の責任。まともな嫁が来るかどうかは。
「息子をちゃんと教育しろ!」
26 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:12:21.48 ID:8RUZh1KO0
働いてても、王室の仕事は一般の仕事と質も内容も違うから参考にならないよね
世界一のトップランナーが一流のパティシエになれるかというくらい違うような気がする
27 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 10:57:19.90 ID:UpU8hWwa0
>>25 同意
昔とは時代が違うんだから、とりあえず
結婚前に女関係は清算しとけ、とかねw
庶民感覚を持ちすぎると庶民に舐められることもあるからね
とは言え、高貴な方々も下々の事情に多少は通じている方がいいかも
28 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:14:51.81 ID:1x6ybs3e0
現代の英王室で庶子が現れたら大変なことになりそう
現代の法律では親が結婚関係にあるか否かは財産相続の時に考慮しないのが
一般的だから、少なくとも財産の請求権は出てくるよね
王位継承に関しては王の子という以外に庶子除外の規定があるのかしら
29 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:15:10.80 ID:IlwV0DVXO
学校行ってるし、テレビもあるし、昔に比べ中身はかなり庶民だよね。
30 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:20:34.40 ID:daVAUdpR0
>>28 モナコに庶子がいたと思うけど、継承権はないみたいよ
財産はどうなんだろね
31 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:22:21.69 ID:IlwV0DVXO
>>28 今のチャールズ嫁だって、結婚相手ではあるが妃扱いはしないとか、使い分けてるよね。
32 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 11:33:26.02 ID:xRRnjRF20
英王室、英王室領は英国法の適用対象外らしいよ。
市民じゃないから市民法は関係ない。
フランスのように絶対王政の統一国家を経由してないから、
国王が市長の許可無く自治都市であるロンドン市に入れないというような
市民側が国王をけん制するような法律も残ってる国柄だし。
王位継承法だって、議会がルールを作って強制したのだから。
ほっとくと暗闘が収まらないから。
33 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 12:03:59.91 ID:2IX8QdbP0
>>28 イギリスは継承権1位は現国王の嫡出の第1子(男女不問)、その第1子の
嫡出の第1子が継承権第2位で、まだ生まれてないなら現国王の嫡出の第2子、
みたいにとにかく嫡出の直系優先でまず王族、その後は系図を遡って現国王の血が
近い順に貴族に継承権順位がいって第200位あたりまでしっかり決められてたような。
34 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 18:02:57.72 ID:evEaCFeP0
際限なくあるような気がする<イギリス王位継承順位
海外の王室でも有資格者がかなりいて、現ノルウェー国王は68位・前オランダ女王は812位とか。
面白いのがエリザベス女王の夫君であるエディンバラ公、自身もヴィクトリア女王の玄孫として継承順位485位。
35 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 20:43:28.80 ID:1x6ybs3e0
やっぱり、嫡出というのがはっきりしているんだ
庶子が日本の平民みたく、庶子の差別は許さん、とか裁判起こしたら、と
ふと、想像してしまう
36 :
可愛い奥様:2013/12/09(月) 22:54:04.50 ID:xZHNonmhP
「ラルフ1世はアメリカン」だったかな。
英国王族が一堂に会した時に起こった事故で
王族が全滅。
アメリカにいた、昔の英国王の庶子の孫だったかが
王位に就く、ってトンデモ設定の映画があったけど
(英王室が正式に抗議した、という話)
実際に彼が王位に就くには、どれだけの王族が
死ななきゃならないか、ってことだね。
37 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 08:15:35.27 ID:EsyJvbq5O
神に祝福された結婚から生まれた子じゃないとダメってことだろう。
38 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 09:36:49.65 ID:PSuWruiR0
ノルマン朝のウィリアム1世みたいに自分が王朝の創設者になった庶子とか
嫡子と戦争して勝って王位継いだ庶子とかはいたけどね。
そういう争い防止のために継承権は嫡子のみって段々なった。
だからメアリ・スチュアートが一度庶子に落とされたエリザベス1世の即位に反対したら
同調者が多数出て反乱が何度も起きた。
39 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 09:51:49.32 ID:1sQO7wtG0
青池さんのアルカサルも結局庶子の兄が簒奪した
日本は嫡出かどうかにはこだわりが薄い国だよね、昔から
だからこの間の裁判の判決が妥当かどうかはともかく、日本の伝統的価値が損なわれるとか
言って反対する向きには、えーそんなの日本の伝統とは関係ないじゃん、と思う
40 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 10:56:59.71 ID:qnFfDZCuP
>>39 日本の皇統は男系継承で、
女性たちはハーレムじゃなくて
それぞれ資格をもって妻になっているから、
西洋のように正式な婚姻は一組で、あとは邪な関係というわけじゃない。
皇后や正室のような存在があっても、
他の女性はよほど卑しくもない限りはやっぱり正式な妻だし。
ただ、母親の身分で子の位置も変わるわね。
41 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 11:10:25.76 ID:AKg4+9+z0
>>40 そうだよね、日本の後宮ってハーレムじゃないんだわ
どの妃もそれなりに家柄が上の人々だし
もちろん天皇が下級の者にお手付きしたこともあるだろうけど、そういう状況から生まれた親王たちはいつの間にか歴史から姿を消してる
アラビアンナイトみたいな、よその国からの王女(つまり奴隷)があの手この手で成り上がり〜ってことは日本には無いんだなあ
42 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 11:16:19.29 ID:EsyJvbq5O
徳川幕府ではあるけどね。
寵愛された側室が庶民とか、
中興の祖、吉宗に至っては身分が低い湯殿係が母親だったし。
43 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 11:28:03.10 ID:6wfn8/Ot0
お玉の方も身分の低い八百屋の娘から家光の側室になって綱吉を産んだんだよね
玉の輿って言葉も、お玉の輿入れが由来って言われてるし
44 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 11:31:35.45 ID:02yUcOxE0
>>42 日本は生母の身分の低い子は養子にして格上げしたり最初から正妻の子として
届けたりして跡取りに出来たし。
吉宗も紀州徳川家を継ぐ前に兄の養子になってたはずだよ。
45 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 11:46:14.40 ID:b3W1gEiy0
徳川将軍十五代のうち正室所生の子は、家康と家光、慶喜の三人だけだね
しかも将軍の正室から生まれたのは家光のみ
>>41 天皇の子であっても、親王宣下されなきゃ親王にすらなれないよ
宣下されるかどうかは母親の身分、寵愛の程度、政治事情によって決まる模様
>>36 >英国王族が一堂に会した時に起こった事故で王族が全滅。
日本の戦国時代、実際に地震でお城が倒壊、宴会のため城に集まっていた
城主一族郎党が全滅するという出来事があったらしい
この出来事をモデルにした漫画があるらしいんで読んでみたいんだけど、タイトル忘れたw
46 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 12:03:41.93 ID:BStQ++f50
>>45 カルラ舞う、かな?
飛騨の帰雲城がモデルだと思うんだよね
47 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 14:24:06.58 ID:Jhf1atp+0
今は本拠地以外には王位継承者がまとまって移動することは無いよう、
危機管理されているって聞いた
確か、相撲協会も海外巡業するとき大関以上が全員行くことはないとか
48 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 14:30:47.81 ID:w493qXFvO
>>46 和田慎二の左の眼の悪霊も帰雲城がモデルらしいね
49 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 14:40:22.05 ID:diXmm0CE0
現実だと、中国の宣帝と言う人が庶民暮らしがある日突然いきなり玉座にというパターンだったそうだ
皇族だと認知されてはいたんだが、祖父が当時の皇帝に反乱起こしたのに連座して、
皇族のおみそ扱いだったんだと
50 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 15:31:14.22 ID:kQYKJyb50
51 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 17:17:19.58 ID:VN/Y6pgV0
>>35 よく大河ドラマでフェミ演出で叫ばせてるけど、身分時代でも
現代でも的外れな話だと思う。
ここってやっぱり鬼女いないね。
52 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 17:22:30.65 ID:gD0+EuC10
そりゃ可愛い奥様ですもの。
鬼女じゃなくて鬼と仏の心を持っております
53 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 17:29:22.47 ID:EFeHMM8V0
てか髭奥が一人か二人紛れ込んでる感じ
54 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 22:22:20.08 ID:EsyJvbq5O
>>49 それに似た状況が江戸時代の光格天皇。
名前はウロなんで間違えてたらごめん。
皇位を継ぐ人がいなくなったので、
古代の継体天皇と同じく、五代さかのぼった親戚を探しだして急遽天皇に。
妻は医師の娘だったし、ほとんど一般人だったらしい。
現代の旧皇族の集まりにも、タクシー運転手やってる人がいるそうだし(以前新聞で読んだ)、
数代すぎればそんなものよね。
55 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 22:23:32.20 ID:EsyJvbq5O
>>50 加藤四季ね、好きだったけど、あれだけだったな。
56 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 22:27:05.80 ID:EsyJvbq5O
>>47 マンデラ逝去の式典で何かあったら、すごいことになりそう。
国連事務総長に米大統領四代、日本からは皇太子殿下と福田元首相か。
57 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 23:22:09.68 ID:EsyJvbq5O
>>54 妻じゃなかった母。
光格天皇の母は大江磐代(鳥取藩倉吉)出身の医師岩室宗賢の娘。
58 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 23:30:42.91 ID:EsyJvbq5O
>>57 母の名前が大江磐代
父・岩室宗賢と、鉄問屋の娘であった母・おりんとの間に生まれる。
9歳のときに浪人して町医者となっていた父・宗賢とともに京に上がる。
養女となり櫛笥家に仕えるなどの経緯をへて、十代のころには橘姓を名乗り「大江留子」として籌宮成子内親王の侍女に
→仕えていた姫君の輿入れと同時に閑院宮家へ
→閑院宮の手が付き、男子出産
→この男子が天皇に
という経緯らしい。
現在の天皇家はこの光格天皇の直系にあたるとか。
59 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 23:33:50.47 ID:ZLZkcSm80
>>58 姫づきの侍女として輿入れについて行って、
宮様の手がついたってことは、
妻の侍女に手をつけたってことか。
60 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 23:54:43.80 ID:Dv4nRb3i0
女御や中宮つきの女房に手をつけて子供産ませる、ってのは珍しいことじゃない
お妃もそういう子を一緒に養育したり
当事者にとっては、妻がちょうどできないので代わりにどうぞ、てな感覚かな
それいったら吉原の花魁システムに近いような
61 :
可愛い奥様:2013/12/10(火) 23:57:31.98 ID:ZLZkcSm80
よその女に行くよりは、ってところなんだろうね。
62 :
可愛い奥様:2013/12/11(水) 01:11:46.89 ID:KY+Vmvnt0
古来、正妻つきの侍女というのは正妻のピンチヒッター的なものもお勤めのひとつ。
正妻が子供を産めなかったら代わりに産むことも含めて(たとえ正妻に子供がいても、スペアも必要だからね)。
源氏物語にもそういう話は出てきてたと思う。
葵の上の侍女に源氏のお気に入りがいて云々、だったかな。
63 :
可愛い奥様:2013/12/11(水) 01:56:08.65 ID:oK4s7ZnP0
ひげ黒の元奥様の侍女も、ひげ黒のお手付きになってて…って描写があったような。
奥方としても、自分の手の内における女性の子供なら、自分が後ろ盾になって手ごまにできるものね。
64 :
可愛い奥様:2013/12/11(水) 01:56:31.13 ID:kwmJyaSlO
一番びっくりしたのは祖父の岩室宗賢だったろうな。
さすがに孫が天皇になってからは検校だかの位を与えられたそう。
65 :
可愛い奥様:2013/12/11(水) 07:05:42.61 ID:Sn+Ek/SQP
>>62 白河法皇の寵姫・祇園女御が
藤原璋子を養女にしたのも、
彼女を利用して法皇の寵愛をつなぎとめるためという説もありますね。
66 :
可愛い奥様:2013/12/11(水) 08:44:16.67 ID:aa0i2KhW0
加藤四季さんにまた中国の歴史もの描いて欲しいなぁ
67 :
可愛い奥様:2013/12/11(水) 09:34:09.57 ID:kwmJyaSlO
四季さん、コメントの印象ではOLとの二足のわらじっぽかったよね。
68 :
可愛い奥様:2013/12/11(水) 09:52:23.22 ID:Nreb6YeB0
今はトコウさんの「孔明のヨメ。」がそのノリに近くて好きだな
(史実を下敷きにした日常ほのぼの)
69 :
可愛い奥様:2013/12/11(水) 10:03:20.16 ID:kwmJyaSlO
大昔の佐々木けいこさんとか、歴史キャラ萌えの漫画家さんは、
思い入れのあるキャラを描いたら燃え尽きてしまうことがあるからなあ。
70 :
可愛い奥様:2013/12/11(水) 11:37:25.50 ID:631/0oP2O
作者の思い入れ系だと、新撰組漫画とか、
試衛館メンバーの仲良しこよしが好きすぎて、油小路より先に行けない法則とかあるよね
71 :
可愛い奥様:2013/12/11(水) 13:19:22.45 ID:SLTBEKmki
四季さんに描いて欲しいに同意。
お嬢様と私は萌えた、真面目に萌えた。
巻ごとにお互いにヤキモキする皇帝と皇后w
72 :
可愛い奥様:2013/12/11(水) 13:40:31.11 ID:6o/okaia0
>>68 杜康さんは、孔明に対する愛と萌えが凄くて時々引く…w
他の三国志もの(「蒼天航路」とか「泣き虫弱虫諸葛孔明」とか)だと、
登場人物が憤死しようが戦死しようが史実だから仕方ないねですませられるけど、
「孔明のヨメ。」は後漢末新婚ライフがほのぼのすぎて、
この先の登場人物たちの行く末を思うと鬱になる。
史実のどの時点を物語の終着点にするかわからんけど。
73 :
可愛い奥様:2013/12/11(水) 13:42:36.72 ID:1eI991zP0
加藤四季さん、もう描いてないんだっけ?
子育てエッセイみたいなのが載ったって昔の専スレにあったけど
また中国歴史物読みたい
孔明のヨメ、どんなもんかと思って読んだら
「結婚が嫌で変わり者のふりをしてたから
ブサイクだと噂が立ったけど実は見た目(作画的に)も性格も可愛いヨメ」
で、中身は普通の夫婦ほのぼのものでなんかがっかりした
ストップ劉備くんの徹底して顔を出さない黄氏とか好きだったからさ…w
同じ作者の中国レポ漫画の方が気になってる、あっちのが創作入らないから面白いかな
74 :
可愛い奥様:2013/12/11(水) 20:06:13.27 ID:GhdMtXM70
長歌行読むと、絵柄も昔の皇さんを思い起こさせる。
しかしよく人がどんどん死ぬ…ある意味リアル。
75 :
可愛い奥様:2013/12/11(水) 20:26:23.41 ID:48ptIVA00
>>73 最終巻手に入れるのに苦労した
でもちゃんと終ってて安心した
先生の話もちょっと先生には尋常ならざる過去があるよ〜っていうフリがあって
そこが他のありがちな四コマと違って面白かったけど多分未完だな
プータオにちょろっと描いてたみたいだけど雑誌廃刊一緒にもう消えてしまったような印象
76 :
可愛い奥様:2013/12/12(木) 15:05:01.66 ID:xfKvrFpNO
中国ドラマのクイーンズはそのやきもき夫婦の子供と嫁の話ってことでいいのかな?
77 :
可愛い奥様:2013/12/12(木) 15:17:09.97 ID:xqWtUXww0
ひげ黒は今も昔も好きじゃない
女房に手をつけてたくせに、玉蔓を好きになった途端
「なんでオレはこんな女に手を出しちまったのか…」
って愚痴るし、糟糠の妻に対しても婆さん呼ばわり
仕事は出来るかもしれないけど男としてはドクズの類だわ
78 :
可愛い奥様:2013/12/12(木) 16:27:37.86 ID:P4Df5IhB0
>>77 でも何だかああいうのがあの時代は、普通の男だったみたいね
いちおう相手の意思を確かめてるけど、これだと思ったら強引に乗り込んで成婚
女は家を出られないから結局切れる切れないは男の自由
そんなだから最後まで関わった女の面倒を見る光源氏が
「すごくいいひと」の評価になるんだね
79 :
可愛い奥様:2013/12/12(木) 16:57:44.67 ID:TMj0O++h0
というか髭黒みたいな男今だって珍しくもないよ
そして光源氏みたいにもう性的に関心が持てないorちょっとかかわっただけの女を
全部見捨てず面倒見る男なんて、どんな時代でも珍しい
そう思うと光源氏は大した男なのか?好きじゃないんだけどな
80 :
可愛い奥様:2013/12/12(木) 17:13:23.46 ID:Le0zt87l0
それだけできるマメさと甲斐性はすごいよね
81 :
可愛い奥様:2013/12/12(木) 17:15:12.73 ID:IFZgWMVD0
美形でお金があって身分も高いからよく見えるだけで、元カノ全員とうだうだ…切れそうで切れないとか
やっぱりその時代でも嫌かもww
82 :
可愛い奥様:2013/12/12(木) 17:19:53.06 ID:tEyM1BEw0
んでも、体の関係維持してたのは少数で、他は社会的地位&お金与えて養ってただけでしょ。
83 :
可愛い奥様:2013/12/12(木) 20:03:32.96 ID:KtfnjdGs0
天皇になってもおかしくない血筋だけど、不義の子だから天皇にはなれない。
けどそれなりに優遇されてやりたいこと出来る人生の人でしょ。
それなのに女養うだけの人生でろくなことしてない。
84 :
可愛い奥様:2013/12/12(木) 20:09:37.34 ID:ROjrjcHb0
いや、源氏は不義の子じゃない…
85 :
可愛い奥様:2013/12/12(木) 20:38:18.67 ID:ymqhK3qe0
>>83 不義の子は源氏と藤壺の間にできた冷泉帝。
86 :
可愛い奥様:2013/12/12(木) 21:36:21.97 ID:PkdVObhz0
亭主元気で留守がいい
第1の人とかじゃなくていいと割り蹴れるお手つき女人なら、中々良い暮らしかもしれない。贅沢さえせず趣味もそこそこ清楚で趣味良く見せていられればw
87 :
可愛い奥様:2013/12/12(木) 21:52:32.04 ID:LhugQBdDP
>>83 源氏の母は更衣だから、別に不義でもなんでもない、
帝がご寵愛なのなら正式な妻の一人だよ。
ただ、女御よりも寵愛され、その子が優遇されるとなると
ルール違反だし、たしかに不義になってしまう。
そういうことよ。
88 :
可愛い奥様:2013/12/12(木) 21:53:14.15 ID:R7o/lUcD0
やっぱ花散里は勝ち組だと思うわーw
子供まで生してた夕顔を正妻の嫉妬から庇いきれなかった頭中将のことを思えば、
社会的地位とお金だけでも有難いんじゃない、あの時代
桐壺帝の女御だった花散里の姉の面倒も見てたよね、源氏
>>83 女養うだけの人生だったら須磨に流された後、返り咲かないし
太政大臣、准太上天皇まで位を究めることも無いと思う
89 :
可愛い奥様:2013/12/12(木) 22:06:59.36 ID:6u/OuWw40
ふと、高階貴子は本来なら明石の御方だったのかなと思った。
田舎暮らしと宮中で活躍してたという違いはあるけど。
定子の母親が権門の出もしくは有力な養母がいれば、道隆亡き後は
そっちから協力してもらえたかもしれないし、道長も彰子をねじ込むのを躊躇したと思う。
明石中宮は幸せな定子なのかな。
90 :
可愛い奥様:2013/12/12(木) 22:28:39.11 ID:hw2J38GH0
>>83 描写少ないけどちゃんと政務もやってるよ
面白おかしくだけでは宮仕えはできないんだよ
91 :
可愛い奥様:2013/12/12(木) 22:33:44.58 ID:hw2J38GH0
>>89 なにげに皇太后になって源氏の息子(不義の子)や孫をメッって叱りつけてるものね
一番の勝ち組
92 :
可愛い奥様:2013/12/12(木) 23:11:25.72 ID:gy/HmnuP0
>>89 光源氏からして、母に先立たれ後ろ盾弱く天皇になれなかった皇子って、そのまんま敦康親王だよね
そんな物語が定子らの政敵だった道長派閥の彰子サロンから出てきたというのも興味深いね
定子らへの鎮魂兼ねてたのか?
永井路子の書いた道長が主人公の小説「この世をば」って読んだことあるけど
若い頃は末っ子ゆえにぼーっとして流されるまんまで、甥っ子に出世追い上げられて焦ったり、
娘の入内にびくびくしたり、どっちかというと小心者の道長で斬新すぎてワロタw
93 :
可愛い奥様:2013/12/12(木) 23:37:32.59 ID:ROjrjcHb0
源氏のモデルは諸説あるけど、年代的に敦康親王は遅いかな。
どちらかというと源高明の方が近いと思う。
敦康親王は中宮所生の第一皇子なのに立太子すら出来なかったのが異例と言われているよね。
94 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 09:22:20.75 ID:pNCPW3/tO
それは女性視点で描いてるからでしょ
一応左遷から復活し、政争にも勝ち、人望もあって準太政天皇じゃん。
95 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 09:32:04.74 ID:wAXVY2nm0
>>93 彰子入内時には既に式部は源氏の執筆してたんだからいくら後から加筆しても
敦康親王をモデルにというのは
無理だしね。
本人を目にする機会が出来てから少しは参考にしただろうけど。
敦康親王が立太子出来なかったのは仕方ないよ。
道端に犬の死体があっただけで不浄に触れたって出仕取り止めにした時代に
出家した女性から生まれた皇子なんだから。
当時の感覚だと死人から生まれたようなものだし、貴族どころか庶民まで
伊周逮捕時に定子が一度出家したと知っていたから揉み消しも不可能だったし。
96 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 09:49:13.25 ID:Y/n9ZvGd0
皇后と中宮と呼び方を分けたとはいえ、二后並立が可能だったのも定子が出家の身だったからなんだっけ
なんか藤原氏の御祭神である春日大社(神道)の祭祀ができないから、それが出来る人が必要だからとかなんとかで
(帝も母方では藤原氏なので、その祭祀を疎かにできなかった)
97 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 10:15:29.32 ID:pNCPW3/tO
高校時代に源氏が理想とされたのは、女を捨てなかったからと習ったよ。
平安時代には色好み、恋愛を理解しどんな女でもいいところを見つけて拒絶しない、
女を見捨てないは好ポイントだったんだよね。
98 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 10:30:29.98 ID:B/v37Kb40
光源氏は、藤原氏に完全勝利した源融・源高明ってイメージだな。
そこに当時のみやび男や貴公子のエッセンスを加えて、
紫式部の夢と願望をぶち込んだのが光源氏じゃなかろうか。
でも理想のイケメンだからって何もかも許せるわけじゃねーよ!!という怒りが、
源氏の晩年の不幸につながってる気がするw
>>88 女としての土俵を早々と下りたことで紫の上みたいな懊悩は無いし、
嫡男の養母になって、更にその子を養子にしたことで、生活の心配もない。
ハンクラという趣味もあるし、花散る里は当時の女性としては勝ち組だろうねw
99 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 10:49:01.88 ID:pNCPW3/tO
紫の上本人は女三ノ宮が来たことで出家したかった(女を降りたかった)のに、源氏が出家を許さなかった。
100 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 10:53:22.78 ID:pNCPW3/tO
救いを得られず、きれいに纏まらなかったことで物語は深くなってるけどね。
101 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 10:54:44.29 ID:3lyTqj4l0
そういうところは定子を宮中に留め続けた一条天皇にかぶるね
誰それはこの人がモデルと明確に決まってなくても、なんとなく当時の情勢とかが
執筆に影響してたのかなあ
102 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 11:11:04.96 ID:qsds3gr50
源氏は女三宮を嫁にして
ますます紫の上がかけがえのない存在だと認識するの
反比例するように紫の上の気持ちは源氏から離れていくのが
作者のすごいところ。
103 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 11:11:33.71 ID:H9S9Y9Wy0
>当時の情勢とかが執筆に影響してた
定子サロンの清少納言が、枕草子でヒットを飛ばしたのに対抗し、
彰子がわも、年齢差のある一条天皇&彰子カップルをフィーチャーして
若紫の巻をまず書いた。ご好評にお応えしてシリーズ続刊!
…が、源氏物語のはじめだとこどもの頃教えられたことがある。
なんかウソくさいんだけど、どうでしょう奥様がた。
104 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 11:24:58.34 ID:ZgoC7ynO0
自分が聞いた話は、引きこもり寡婦で暇を持て余した式部が(まあ平安貴族女性は基本引きこもりだが)
中流貴族女性の夢とロマン、高貴な方が鄙に流され地元の娘と恋に落ちる在原業平のパク…リスペクトしたものを書いて
友達とかに見せたら意外に受けたのがスタートだとか何とか
彰子サイドが宣伝に使おうとするのも、その評判を聞きつけてだろうから、そっからが若紫になるんじゃないかな
105 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 11:35:43.71 ID:7aQM+0cYP
>>103 わかりやすくいえば、ですねw
今のような出版形態ではないけど
女御は本人の才覚だけでなく、
抱える女房たちの才覚も含めてサロンを演出し、
帝の寵愛を競っていたから
才女女房が帝を惹き付ける和歌や物語を書けば
大きな強み。
106 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 11:37:47.82 ID:+eNP5we90
今、ヤングジャンプで女教授が自らの研究を完成させるために
自分の甥を光源氏に見立てて14人の女君と交際させる、って漫画連載してるなw
107 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 16:53:06.81 ID:lwniLimm0
やっぱり源氏物語だとスレの勢いが違うなぁ
そしてそれらを読んでるだけで楽しい
ロクに原典も翻訳も読んだことなくてもなんとなく読んだ気になるw
108 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 16:58:22.05 ID:FaFW14Gq0
>>97 小野篁のこと調べてたら、紫式部は愛欲を描いたという事で罪深い女として
彼の横に葬られているらしいとか。
男があんなでも、身分が高く教養があっても女の方が業が深いと思われてた。
なんだか悲しいわね。
109 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 17:16:42.55 ID:p79o6qok0
>>107 さすが源氏物語だよね
世界初の小説だったっけ?
本邦初のベストセラー
110 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 18:02:35.48 ID:CdrXH11i0
花散里は専業主婦のあこがれなんだとかw
それはそうと私は玉蔓の扱いがよくわからないわ
当時は田舎で育つってことがすごいハンデでしょ
明石だって家柄もあるけどそうなんだし
玉蔓は成人するまで九州で身分の低い周囲で育ってるのに
なんだか突然たしなみ深い上流女性扱いされててわけわからん
111 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 18:13:21.87 ID:7aQM+0cYP
>>109 世界最古の長編小説。
出版してたわけではないので、ベストセラーとはちょっと違う…
でも、1000年前から写本が出され、読み継がれているから
すごいわよね。
112 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 19:04:34.30 ID:eJGoa+U80
>>110 読者受けのいい展開を盛り込んだってことでしょ
読者に近い境遇(中流受領階級)で育ち、なおかつ他者とは違う何か(隠された身分)を持つところが
読者がキャラに感情移入しやすくて、かつその自己投影したキャラが無双に近い状態で
トントン拍子に恵まれた状況になっていくのが読者に取ってたまらないんだと思う
典型的な貴種流離譚で、古今東西めちゃ受けするストーリーの定番
113 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 19:30:18.95 ID:qsds3gr50
>>111 更科日記の作者が源氏物語を読みたいのに
田舎で飛び飛びにしか持っていなかったら
都のおばさんが「これあげる」って袋に入れてくれたという話が面白かった。
私も従姉妹に漫画をたくさんもらったことがあるから。
たしか、袋に入れてもらったというのが強烈に印象に残ってる。
書店に行けば買えるというものでもないから、手に入れた時は嬉しかったろうね。
114 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 19:36:43.84 ID:725tVz9E0
>>113 どうしても源氏物語の続きが知りたくて等身大仏像彫って祈り捧げてたんだよね、
更級日記の人w
115 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 19:41:38.46 ID:ShPCrkabO
>>114 等身大仏像w
その後どうしたんだろうw
リリエンタールのサウラ絵姿みたいに乙女チック全開なの寄進されて近所のお寺困惑、とかなってないかしらw
116 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 19:42:36.68 ID:NHDkD6C00
>>111 源氏は、その登場人物のその後やサイドストーリーを読者が考えて書いたものもあるそうだ…と聞いて、
それって要するに二次創作か?とニヤニヤしてしまったw
117 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 19:58:18.16 ID:qsds3gr50
源氏と頭の中将の薄い本が・・(紙は貴重なので)
118 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 20:07:10.65 ID:gsgGOHvOi
>>114 そして全巻コンプリート後は
「ドラゴンボールを与えられた、夏休み中の小学生男子」
状態となり、御簾に引きこもって読みふける日々。
遂には夢の中で、坊さんに叱られる。
119 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 20:11:35.02 ID:285jaT+G0
>>113 今市子が「萌えの死角」でこの部分が凄く好きって言ってたな
田舎で育った幼少期は漫画を一度買い逃すと二度と手に入らず、途中抜けてるのもありがちで
地方在住によるハンデのための文化への渇望に凄く共感できるって
120 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 20:21:31.87 ID:uflGK+ga0
>>115 不明。
毎日人のいない時を狙って源氏の続きが読みたいです京に帰りたいですと
必死に祈ってたら13で京に帰ることに。
引越しの準備に夢中ですっかり仏像の存在忘れて牛車に乗って自宅のあった場所を
ふと見ると取り壊した自宅の残骸の中にその仏像が…
で、心の中でごめんなさいを言いながら京に戻りましただって。
121 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 20:41:15.16 ID:SNjHTtRz0
>>113 古語の例文の「まめまめしき物はまさなかりなむ」で出てきたから自分はそっちが印象的
「プレゼントを用意したのよ、でも実用品じゃつまらないでしょうから…」
「まさか…!」
「じゃーん! そのまさかの源氏物語!!」
「おばさん大好きー!」
みたいなw
「まめまめしい」は確か日常的とか実用的とかそういう意味
更級日記の作者は母親がいない子だから、実用品ってのも勿論ありなんだろうけど、
姪っ子の浪漫をよく理解してくれる素敵な人だよなあ点
122 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 20:55:53.68 ID:ShPCrkabO
>>120 ありがとう
残骸と一緒くたにされてる時点でできばえはお察し?w
つか、受領が帰京するときは屋敷を壊しちゃうんだ?驚き
123 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 21:21:06.90 ID:wQSHfFb40
玉鬘は、最初 は秋好の設定でやろうとしたけど、身分が高いのと元斎宮だから、 もう少し自由がきくように夕顔に娘にしたって読んだ。
124 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 21:46:38.54 ID:zzH+jtTK0
>>119 自分は田辺聖子さんの文車日記で読んだ
更級日記、年頃になったら夕顔や浮舟のように綺麗になるだろうと思ってるんだよね
自分も根拠なく年頃になったら痩せると思ってたよorz
125 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 22:03:14.12 ID:pBnKXgw10
>110
明石の場合は父親自身が地方官になってしまったけど、玉鬘は養父源氏、実父太政大臣だから
身分が全然違う。
母親の身分も、もともとそんなに低くはないため、田舎育ちで本人が上流の人付き合いが無理なぐらい
田舎びてしまっておらず、多少ブラッシュアップすればどうにかなる程度なのであれば大丈夫かと。
(近江の君みたいに、根っから深窓のお嬢様ぶりっこすらできない女に育ってれば無理だけども)
九州の田舎にいってたけど、乳母夫妻は実子たちと一緒くたにすることなく、主人身分として
玉鬘にかしずいていたようだから、教育もできる限りはしてたんじゃないかね。
126 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 22:16:40.10 ID:4zNep+gr0
>>124 そうそう、しかも浮舟や夕顔ってとこが微妙に身の程を知ってるというか現実的。
同じくふたりの男に愛されるなら朧月夜の方がいいじゃん!と言ってたのは誰だったかな…
127 :
可愛い奥様:2013/12/13(金) 22:33:45.77 ID:pX/0xMad0
>>122 「車に乗るとて、うち見やりたれば、人まに参りつ額をつきし薬師仏の立ちたまえる…」
多分だけど屋敷の骨組みだけ残して中が丸見え状態?
牛車に乗ってから仏像が立っている姿が見えている以上住んでいた頃の屋敷ではないね。
128 :
可愛い奥様:2013/12/14(土) 00:31:35.73 ID:kCxPu18d0
129 :
可愛い奥様:2013/12/14(土) 12:17:33.09 ID:pLpi2e3R0
>>111 そうか、源氏物語は出版されたわけではないんだ
当然だけどさ
例えば同じように活字以前から受け継がれた物語って海外にも多いんだろうか
無論、聖書ってものはあるし、学術系は大学で伝えられたけど小説が
写本を重ねるというのもある?
130 :
可愛い奥様:2013/12/14(土) 13:11:08.32 ID:AIhPEiii0
そういえば、版元ができて、書物が商品として出版されるのっていつの時代頃からなんだろう。
戦国時代にそんなのがあったような気がしないし、江戸時代になってからか?
書物も楽譜も、持ってる人から写し取らせてもらうという、すごく貴重なものだったんだろうな、大昔は。
131 :
可愛い奥様:2013/12/14(土) 13:37:41.01 ID:6UaQ7N7CO
サガとかエッダとか?
伝説や歴史や神話と不可分な物語が長く伝わるのはあるよね
たいていは口伝だったりするのかな
それが書き残される
132 :
可愛い奥様:2013/12/14(土) 13:55:11.18 ID:C0GlhAkyO
書き文字による小説そのものが出版文化が整えてからの産物。18世紀くらいから。
それ以前は演じられたり、吟じられたり、語られたりするものが書き留められたものだよね、主に。
133 :
可愛い奥様:2013/12/14(土) 14:34:17.83 ID:6UaQ7N7CO
和紙と羊皮紙の生産量の違いもあるしね
日本だって、紫式部が彰子経由で道長から良質の紙を大量に差し入れられたエピソードがわざわざ残ってるくらいだし
長い物語を書くのだって写すのだって昔は贅沢な遊びなんだろうなぁ
134 :
可愛い奥様:2013/12/14(土) 14:47:43.76 ID:O90jd0Lwi
、
135 :
可愛い奥様:2013/12/14(土) 14:51:40.97 ID:O90jd0Lwi
手が滑って、変なの送ってしまった。
日本の場合、西洋に比べて筆記用具(特に紙)が入手し易かった、て利点はあるかと。
天正使節団が捨てた塵紙を、現地の人が拾って洗って再利用してたし。
136 :
可愛い奥様:2013/12/14(土) 15:48:55.56 ID:VW+0wRk90
>>129 あえていうならアラビアンナイト辺りですか
でも成立はもう少し新しい気が。
イソップはギリシアの人だから源氏より成立がずっと古いけど
テキストが伝えられてなくて(いちおうギリシアの寓話集に入ってたらしい)
最古の書籍が15世紀なので源氏よりずっと最近。
でもどこの物語も成立は古いんだけど、どっかで書いた物は喪失して
今あるのは部分的な伝聞か紙片をもとに書き直したものばかり。
テキストごとちゃんと伝えてられないので当時そのまんまで伝えられるのは日本ぐらいかもね…。
あ中国だと三国とかあるじゃん!と思ったら史書扱いなんだね。
たしかに王朝があると歴史編纂とかが行われるからそれぞれの国の史書はわりかし意欲的に
残されるけど、(日本だと古事記とか日本書紀だよね)
やっぱり単純に史書、宗教逸話を離れて、
フィクションですよ!という位置づけで
書として読み継がれたのは 源氏物語 が稀有な存在っぽい?
137 :
可愛い奥様:2013/12/14(土) 15:56:55.48 ID:VW+0wRk90
>>130 やっぱ皆の書いてる様に流通できる紙の量とある程度太平が続かないと
ゆっくり民向けの出版事業なんて出来ないから…やっぱ江戸かと。
紙が貴重だとどうしても民間向けは教本か宗教テキストばかりになってしまうよね。
あと戦乱だとどうしても持ち出しは二の次、で、燃えてしまうから。
民草がベストセラーをどんどんかって読みふけるなんて贅沢が近世でできてしまったのは
やっぱ凄いことなんだろうな。
138 :
可愛い奥様:2013/12/14(土) 17:02:46.87 ID:iOo5+uT80
>>136 いわゆる史書じゃなく、フィクションを織り交ぜた物語としての三国志、
つまり三国志演義の成立は大体元の末期ごろから、明の初期と言われてますね
同じく史実をもとにした水滸伝も、おおよそそれぐらいの成立らしい
三国志演義は江戸時代の初期にはもう読まれていたみたい
検索してみたら、奈良時代には正史の方が漢籍として輸入されていたみたいでびっくりした
139 :
可愛い奥様:2013/12/14(土) 20:47:28.21 ID:pLpi2e3R0
>>136 当時そのまま伝えたかどうかについて疑問の余地はないの?
オリジナルの源氏物語は残ってないんだよね?
今、オリジナルとされているのは写しの写しの何代目、とかなんだよね
140 :
可愛い奥様:2013/12/14(土) 20:57:32.27 ID:O90jd0Lwi
源氏物語では、欠落した部分が有るとか。
後世の人によって、書き加えられた部分が有るとか言われているよね
141 :
可愛い奥様:2013/12/14(土) 23:49:44.93 ID:zbWgGgL00
「輝く日の宮」とか?
142 :
可愛い奥様:2013/12/15(日) 01:04:56.21 ID:DL5Z6CFa0
伊勢物語も無粋な後付けみたいな文がついてたりする段あるよね。
143 :
可愛い奥様:2013/12/15(日) 01:08:34.24 ID:XqlnHgMD0
144 :
可愛い奥様:2013/12/15(日) 01:16:54.63 ID:NrBTFGeM0
現存するフィクションで一番古いのは竹取物語だって聞いたな。
源氏物語はそれから少し後だよね。
それであれだけの深みのある物語だってのがすごいわ。
145 :
可愛い奥様:2013/12/15(日) 01:37:14.02 ID:DL5Z6CFa0
>>143 さらって逃げたら物置で「あなや」と叫んで死んじゃったやつ
146 :
可愛い奥様:2013/12/15(日) 01:54:21.41 ID:1c8OoT1M0
げんじって最近になって結構古い時代の立派な写本がみつかったって
ここで読んだけど、
どこの誰がどんな形でもっていたものなんだろう?
どんな経緯で見つかったのだろう?
ちょっと興味があって。
というのは(知ってる人走ってるだろうけど)ここ10年ぐらいで
皇室のお宝がかなり大量に市中に流れているのだけど(ここまでは事実)。
その中に源氏の写本があった、という噂を聞いて。
147 :
可愛い奥様:2013/12/15(日) 06:26:26.43 ID:2J3Uj031O
>>145 あれは、ロマンチックな話かと思ったら、生臭いというギャップが面白いんじゃん。
それに、作者と恋愛関係にあって連れ出されたとされる後の二条の后と作者が、
主と臣下という関係で他の人々の前で言葉を交わすシーンもあるし。
148 :
可愛い奥様:2013/12/15(日) 10:46:47.47 ID:kNYjbQpo0
ここと、感想が変わった本のスレみてると、源氏読みたくなってくる
でも2回挫折してる私は、
阿刀田高の「源氏物語を知ってますか?」が、文庫になるのを待ってるヘタレです
149 :
可愛い奥様:2013/12/15(日) 11:01:48.61 ID:vSaOcBNI0
源氏物語は好きなとこしか読んでないw
150 :
可愛い奥様:2013/12/15(日) 12:02:49.22 ID:7jBNqhfI0
146さんが言ってるのって自分が先月あたりに書いた青表紙写本全帖が鑑定団に
出品されて室町時代のものと鑑定された話だろうか?
それなら骨董好きの一般人が知人の蔵で風呂敷に包まれた写本をたまたま見つけて
蔵の骨董全部買う条件で買い取った品だよ。
知人がどういう人かは言ってなかったけど平成になってからも蔵所有する家だから
旧家だろうね。
室町くらいになると源氏の写本を持つことが権力者のステイタスになって結構
写本作られたからたまにそういう事あるんだってさ。
鎌倉時代のも21世紀になってからいくつか発見再発見されてるけど藤原道長の
孫娘が作成した写本「麗子本源氏物語」が発見されないかな・・・
応仁の乱で行方知れずになって昭和になってからその写本を写した転写本が発見されたけど
それも所有者が戦争で中国に連れてかれて日本に引き上げる時の荷物制限のせいで泣く泣く
中国に置き去りにしてきてそれきり行方不明なんだってさ・・・
151 :
可愛い奥様:2013/12/15(日) 12:33:03.24 ID:2J3Uj031O
>作者と恋愛関係にあって(芥川の段で)連れ出されたとされる後の二条の后と作者が、
>主と臣下という関係で他の人々の前で言葉を交わすシーン
これは芥川の段じゃなくて、物語の後半にさりげなく入っている
152 :
可愛い奥様:2013/12/15(日) 12:43:04.15 ID:n3I2D7oF0
146は相手にしない方がいいんじゃなかろうか…
153 :
可愛い奥様:2013/12/15(日) 13:04:04.73 ID:24P2nyQw0
>>140,141
丸谷才一の「輝く日の宮」が、国語学者たちが「輝く日の宮」はオリジナルか?後世のつけたか?と議論する話だったな。
小説として面白かったです。
154 :
可愛い奥様:2013/12/15(日) 16:48:21.64 ID:2J3Uj031O
>>153 知的職業についている女性が不倫相手と蘊蓄話する構図は女ざかりも同じだったよね。
155 :
可愛い奥様:2013/12/15(日) 19:32:05.73 ID:gL1cBegd0
>>144 なんか 長編小説として の最古が源氏らしいです
156 :
可愛い奥様:2013/12/15(日) 20:02:33.78 ID:VCaoy3Yg0
157 :
可愛い奥様:2013/12/15(日) 21:23:22.91 ID:1Eah4jFG0
落窪より古いのか
158 :
可愛い奥様:2013/12/15(日) 23:09:07.69 ID:hKoiP7sI0
竹取物語、伊勢物語、宇津保物語は源氏物語の絵合の場面に出てきたと思う。
作者がある程度特定されている物語の中で最古 ならわかる。
159 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 10:56:55.59 ID:ak/HWMLFP
源氏物語よりちょっと前の、
道綱の母が、物語のヒロインは結婚したら幸せになって終わりなのに、
現実の結婚はそこから苦悩の始まりだわ〜てなことを書いているから、
落窪のようなシンデレラストーリーはいくつかあったんじゃないかな。
だけど、源氏物語は
ボリュームの大きさが凄まじいし、主人公の生まれる前から
死後の子や孫の世代まで続く大河ものは、
この時代に類を見ないと思う。
160 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 16:44:37.65 ID:bfehkhpM0
>>159 >道綱の母が、物語のヒロインは結婚したら幸せになって終わりなのに、
現実の結婚はそこから苦悩の始まりだわ〜てなことを書いている
いつの時代もあんまり結婚に関する感慨は変わらないんだなw
一夫多妻の時代で、自分の身分だけじゃなく、子供の多寡や出来で妻の序列も変わってくるだろうし
女性が結婚に関して思い悩むことは多かっただろうなあ
161 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 17:21:38.02 ID:SaFV+0Wa0
道綱の母は、ものすごい美人で歌の才能があって
当時の最高権力者の妻の一人なのに幸せじゃないんだよね
なんか六条御息所とカブるわー
162 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 17:36:44.35 ID:R7r8a+xUO
さいとうちほ版のとりかえばやを読むと
妻問い婚=不法侵入レイプすぎるわ
手紙のやりとりで脈なしならあきらめようよー
内裏の局でも不法侵入できまくりで、女房というものはあんなに役たたずなのか
色々ひどすぎる
163 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 17:56:23.06 ID:9g274r3e0
>>162 その、妻問婚=不法侵入レイプの件について
いつも思うのだが、あの頃の戸締り防犯はどうなっていたのだろうか
あんなに開放的な邸宅、盗んで下さいと言わんばかりじゃないか
塀が高けりゃいいってもんじゃねぇ
164 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 18:08:06.52 ID:E6naXtet0
女房が手引きしてたんじゃね
165 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 19:06:03.68 ID:NStpkB1lO
>>162 でも、とりかえばや原作を読むと、
不義の子供が何人生まれても、子供の面倒をちゃんと見て、子も幸せならノープロブレム、
帝のところに出仕して処女じゃなくても(どころか出産経験もあるんだが)、帝に寵愛されちゃうとか。
処女性や貞操を基準にしないあたりは、今っぽく女性にも都合が良いというか。
当時は緩かったのかな。それとも女性視点で書かれてるから?
その辺が後世に退廃的と評価された理由でもあるけど。
166 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 19:20:00.92 ID:5mOpQpo60
>>165 頽廃的とされたのはいつ頃なんだろう。
明治以降の家父長制の価値観からしたらとんでもないだろうなとは思う。
帝なんて神だから。
167 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 19:25:26.93 ID:R7r8a+xUO
確かに平安文学でもとりかえばやだけことさら退廃的と評されるあたり、
あれは特にスキャンダラスな展開にしてると考えるべきなのかしら…
まあひどいのは主に宰相中将ひとりだしね…
168 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 19:28:46.08 ID:ak/HWMLFP
>>163 御所の塀が、ひざほどまでしかなくて
誰でも越えることができたとか…
当事は、帝に悪さする人間がいるはずがないということで、
そういう緩さだったそうだけど、
女賊が帝の寝所近くまで忍び込んだことがあって、
村上天皇がびっくりされたとか。
一般貴族の邸宅なら、もう少し厳重だっただろうけどw
それでも女房が手引きすれば誰でも入れてしまう。
女主人は、女房をがっちり監督しないと
意に染まぬ相手と…ってことになる。
>>165 処女礼賛とか、貞操観念とか、後の時代のものだから…
169 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 19:53:17.52 ID:ryUn1bV70
>>168 >処女礼賛とか、貞操観念
っていうかさんざ言われてるけどキリストのあれだしね
日本は後継を作る方が重要なので産める女が一番重要だった
だから産んだことが合ったらむしろ石女じゃないのでよかったといわれたぐらい
170 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 20:03:28.64 ID:ryUn1bV70
とはずがたりなんてもっと酷い。
二歳で攫う様に宮廷に連れられてきて帝の下で育てられ妻にされたのに
女御にもしてもらってない。
帝が嫉妬深くて別の男と寝ろといわれるわ、挙句の果てに捨てられて
産んだ子供たちは死ぬか、男が連れて行ってしまって二度と会えなくなる
手元には最後のこどもだけ。
世間から見たら当代一の人の愛人で、子供まで産んでるのにちっとも幸せじゃ無さそう。
これじゃあシンデレラの行き先が気になって堀田 勝彦が「それからのシンデレラ」を書きたくなる気持ちも判るわ。
171 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 20:21:01.89 ID:NStpkB1lO
源氏でも朧月夜は入内する前に源氏と関係して、
出仕の際に尚侍に格落ちしたけど、帝の寵愛を得ているね。
ただ、和泉式部が批判されたみたいに、恋の相手が亡くなってあまり間がないのにすぐに新しい相手とか、
女が複数同時進行とかはやはり眉をひそめられた模様。
172 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 20:33:17.91 ID:NStpkB1lO
>>170 とはずがたりヒロインが女御になっていないのは、父が亡くなって後ろ盾がいないからだっけ。
そういえば、中公の古典シリーズで、とはずがたりは、いがらしゆみこ担当なのよね。あらすじを追ってただけで駄作。
後で海野つなみが描いていた方は絵は下手だったけど、
身分制度の壁や心の機微の描き方はうまかった。
173 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 20:37:24.54 ID:ak/HWMLFP
>>169 一応、江戸時代でも貞節を勧められてはいた。
だけど、「貞女」の話がもてはやされたのは、
逆にいえばそれが美談になるほどに、貞女がいなかった、ともいわれるw
かなり古い話だけど、皇極-斉明天皇は、
子を生んだ経験ありで皇后になり、天皇になられた。
日出処天子で、穴穂部皇子が額田女王を犯そうとしていたけど、
あれも実際は、血筋正しく元皇后として発言力のある彼女を妻にすれば
天皇レースに有利だからだといわれているのよね。
>>170 当事の感覚だったら、ちゃんとした親もない女性は
「妻」として扱われないよね…
理不尽だけど、そういうものだから。
174 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 20:43:20.56 ID:lxMjXYSA0
>>172 海野つなみ版の『後宮』は
後書きにも「物語」を描きたいというより「感情」を描きたいってあったからなあ
175 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 20:48:34.86 ID:NStpkB1lO
平安初期だと中宮になった人で再婚した人もいたような。
でも、身分制度が硬直化してくると、女として一度最高位に上った人は晩節を汚さないように求められた。
これは子にも不利になるからね。
江戸時代も初期の家康の側室には、元人妻もいたし、側室を政治的な使者にも立てたりしていたが、
こっちも時代が下り、身分制度が硬直化すると女性は大奥限定で、奥に入る条件も厳しくなった。
176 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 20:54:20.20 ID:NStpkB1lO
奈良時代だと、二度結婚して、それぞれの夫の子が繁栄したばかりか、
天皇から直接姓を賜った橘三千代なんていう人もいたからなあ。
大河で、何もしてない吉田松陰の妹とかを無理やり主人公にするなら、存在感ありまくりの橘三千代をやって欲しいわ。
177 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 21:42:01.38 ID:kohf2Q2C0
先日、NHKで『日本のフィクサー』と題して鎌足、不比等親子の話を
やってたけど、三千代こそがフィクサー
大河主人公にしたら面白そうだよね
天皇家が絡んで血で血を洗っているような時代の話にするっていうのは
やはりタブーなの?
178 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 21:44:15.62 ID:qOkbGu+g0
>>175 中宮・皇后位にあった方の再婚は「二代の后」と言われた藤原多子くらい?
密かに別の男と通じたというのはあったけど。
179 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 23:37:31.94 ID:PlZFz4G70
>>172 ていうかあの時代は「女御」自体滅多になれない
五摂家か清華家の中でも既に后妃をだしている西園寺家くらい
若い時に父(大臣まであと一歩くらい)を亡くすのはあの時代の女性にとって大きな痛手で、
しっかりした後ろ盾のないってところも複数の男にこなかけられる一因だったんだろうな。
180 :
可愛い奥様:2013/12/16(月) 23:59:53.75 ID:ak/HWMLFP
>>178 聖徳太子の母が、天皇崩御のあと再婚しているわ。
>>179 源氏物語の桐壺更衣もまさにそれよね。
父親が早死にしなければ女御として
正式な妻になれた。
天皇にとって女御は、何をおいても尊重しなければならないし
拒む権利さえないけれど、
更衣や内侍などなら、寵愛するも捨て置くも自由。
寵愛するにしても、女御たちを差し置いて…なんてことは
不正な行為になってしまう。
181 :
可愛い奥様:2013/12/17(火) 08:17:23.49 ID:HIchp8YJ0
更衣だって女御よりは位が低いというだけで、正式な妻ですよ
桐壺の更衣が女御になれなかったのは、
後ろ盾が無かったのに加えて、父親が大納言だったから。
源氏物語の時代だと、女御になった人は基本的に大臣や親王の娘か、皇女です。
源氏物語の中でだと、弘徽殿太后・女御として入内予定だった朧月夜、
宇治八の宮の母の桐壺帝の女御、朱雀帝の承香殿女御(髭黒の妹)などが大臣家の娘ですね
藤壺中宮や、朱雀帝の藤壺女御(女三宮の母・臣籍降下してる)は皇女です
182 :
可愛い奥様:2013/12/17(火) 09:26:48.29 ID:trlyZdIt0
貞操観念とか煩く言うようになったのは明治以降でしょう
西欧的価値観だよね
間男料の相場があったってのには笑ってしまった
離婚率も結構高かったみたいだし
「姦婦姦夫は二つに重ねて四つに切る」なんて言葉もあるが、実際武士階級でも
そんな事してたのか?と思うがどうなんだろう
183 :
可愛い奥様:2013/12/17(火) 10:17:20.75 ID:NeAyYUZU0
>>173 操を汚されて死を選ぶ娘、なんていうのも物語なのかしら
武家娘ならともかく、町娘にそんな概念はない?
184 :
可愛い奥様:2013/12/17(火) 10:27:37.88 ID:5vOv0BQpO
海野つなみでの二条しか知らないけど、彼女も没落した身分なのに地味に周囲を見下してるよね。
実の叔母よりも身分が高いのに!とか。
185 :
可愛い奥様:2013/12/17(火) 11:13:32.82 ID:29DePqMc0
没落したからこそ、そこにすがるしかないってのもあるね
その辺りの二条の心理は「あるある」って感じにリアル
現代でも現状が不遇だからこそ、過去の栄光とか学歴にしかすがれず
周囲を見下しちゃう人はいるっちゃいる
実際の二条がどうだったかはタイムマシンでも無い限りわかんないけど
海野つなみの、記述された事象を解釈する手腕はうまいなあと思った
186 :
可愛い奥様:2013/12/17(火) 11:20:58.00 ID:jdp1R0DG0
「とはずがたり」は私は瀬戸内晴美の「中世炎上」かな。
翻案だからそのままではないんだけど性描写が多くてなんだかw
まああの作者は源氏でもその方向に走るから注意はしてたんだけど。
187 :
可愛い奥様:2013/12/17(火) 13:26:56.10 ID:Iw8aKPKqO
瀬戸内は樋口一葉の伝記でもその方向の解釈に走ってたからなー。
188 :
可愛い奥様:2013/12/17(火) 19:50:08.44 ID:h8ZSDv5F0
>>181 父親がまだ若くて納言クラス、祖父が大臣クラスの場合
わざわざ祖父の養女にしてから入内したり
中流貴族の娘を大臣が養女にして入内させたりするくらいだものね
189 :
可愛い奥様:2013/12/17(火) 20:17:25.69 ID:yX8kDSOs0
>>182 離縁でわーわーいうのは家が大きいとことかね、それも家格が上の武家とか。
それ以外はかなり緩やかだったみたい。
三行半ってひどいことみたいに言われるけど、実際はとっても簡単かつ合理的な方法だったみたいね。
ヒゲが混じってるから未だに処女云々って頑張るのがいるけど、
ダメだったのは二股すること。
でも実際に姦婦姦夫にしろ仇討ちにしろ自分で手をかけますっていうってのは
手続きも、後始末もとっても大変だったから
何だかんだでなぁなぁで済ませるのが多かったみたいよ。
だって例え手にかけて片付けたとしても、そういうのが発覚すること自体、大変な不名誉だもんね。
190 :
可愛い奥様:2013/12/17(火) 21:57:37.32 ID:0g+0ffHP0
>>189 男は二股dころか三股、四股、しほうだいじゃない?
女だけがだめなのね
191 :
可愛い奥様:2013/12/17(火) 22:10:52.87 ID:rlV0D/760
生物的観点でいうと意味がないからなあ。女が三股四股しても子孫は増えない
ちなみに現代社会での男(および女)の二股三股四股は、性病罹患の危険性を伴うため
これまた生物的観点で否定されるべきものになったと私は考える
192 :
可愛い奥様:2013/12/17(火) 22:11:01.45 ID:h8f1MhoR0
男は妾を囲うことも、女を買うこともできたけども、素人女を二股三股なんてできなかったわけで。
し放題ってほどでもない気はする。
193 :
可愛い奥様:2013/12/17(火) 23:27:34.99 ID:Fs0LBCXY0
平安時代に男女間がわりとおうようだったのは
上流階級どうしで姦淫していると
(商売女とかかわらなければ)
性病に罹患しなかったからかな?と。
それとまだ梅毒は日本に入っていないものね。
194 :
可愛い奥様:2013/12/17(火) 23:41:35.05 ID:trlyZdIt0
歌垣なんかを見る限り、別に上流階級に限らず日本は性的な事にはおおらか且つ緩やかだったんじゃないかな
女性の地位にしても、狂言に登場する女房達は強いしね
伴天連たちが「日本の女性は男を連れずに遊山に出かけたりする」と驚いて書いてたりするし、結構自由になる金と時間を
持つ女性が多かった
195 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 00:07:42.14 ID:A8/zZGba0
江戸時代の世話ものでも
娘の男出入りが激しくて不体裁、みたいなのがあったような。
処女じゃなきゃダメということはないけどあんまり派手だといいところには嫁に行けない、その程度。
農村では女も重要な働き手で子供も労働力、
都市部では女が少なく引く手数多だからかな?
196 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 00:18:23.35 ID:3XMTNqnEP
女が二股三股すると
子供の父親が誰かわかんなくなる、って
だけの理由かと思ってた<女だけダメ
197 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 00:32:57.06 ID:OGbwLiUQ0
>>180 現代でもあるみたいよ。
皇室にあがるお嬢様はお父様が亡くなっているのはNGみたい。
服部さんのお父様が急死されて妃レースから外れたそうです。
「早死の家系は困る」ってのがあるのだと思うけど。
198 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 00:50:26.70 ID:KLh9dn630
高松宮妃喜久子様は早くにお父様を亡くされたよね。
もっともこのご縁談は有栖川宮家の祭祀継承のこともあって早くから決まっていて
ご実家(徳川慶喜家)のこともあるから、破談なんて考えられなかったんだろうけど。
199 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 01:41:26.03 ID:x1UVEXri0
>>196 最終的にはそこかと思う。
男女差別の根源説はよくわかんないが。
女性のおなかは1つしかないし、
あと人間は睦んでハイ終わり!じゃなくてあとは長いこと育てなくちゃいけないでしょ。
それでも本当の一族郎党同一の村社会であったときは、誰が産もうと皆で育てたので
母親がどうでもよかった。
祭りである娘と三軒先の息子が野合して子が生まれてもそれでも別に良かった。
いきなり地域が飛ぶけど、L・ダビンチの母親はまだ若い未婚のとき野合でレオナルドを産んで、
その後彼のことを実家に置いて、嫁に行ってしまった。でも村娘がどこかのだれかとくっついて子供産んで
嫁に行く。そんなの珍しくなかった。
でも1つの家主体で母親が基本で育てなくちゃいけなくなったとき、
その母体が動けないあいだ、育てる間のサポートが必要になるのだけど、それは雄に頼むしかなくなるでしょ。
誰が自分の胤じゃない子のために雄が働けるかっていう話にもなるんだよ。
あと、家単位になってくると、ヨソのわからない子に自分の家を継承させられないしね。
200 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 06:12:05.26 ID:joJqQu6v0
>>111 中学の先生が「世界初の長編小説と言うが、
海外では世界初のポルノ小説として有名なんだ」
と言ってたのを思い出す。
先生、島崎藤村『初恋』も
>わがこゝろなきためいきの
>その髪の毛にかゝるとき
>たのしき恋の盃を
>君が情に酌みしかな
型通りの解説の後、「思うにこれは…もっとこう…あった。
わがこゝろなきためいきのその髪の毛にかゝるとき。
わがこゝろなきためいきのその髪の毛にかゝるとき!
たのしき恋の盃を君が情に酌みしかな。藤村!!」
純朴すぎる田舎の中学生だったから何となくしか想像できなかったけど。
面白い授業で楽しかったな。
201 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 06:12:25.35 ID:YpyYhBIj0
>それとまだ梅毒は日本に入っていないものね。
ヨーロッパにもまだよね。
新大陸「発見」で持ち込まれたものの一つ。
202 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 07:32:33.41 ID:OVIJ4Lto0
フランス病=梅毒は塩野七生のチェーザレで覚えたなぁ
ミュージカルエリザベートにも出てくるけど、エリザベートは夫から梅毒うつされて治ったの?
203 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 08:22:28.76 ID:JwlPymyI0
女系相続の話は、京極夏彦の『絡新婦の理』が面白かった記憶があるけど、
あの分厚いノベルス読み直す気になれんw
女系相続のメリットは種が誰であろうと、
子供は確実にその家の子供ってとこだなって思った記憶がある
>>200 そういう先生がいると、堅苦しく思われがちな文語の詩の授業も楽しくなるよねw
自分は芥川の『或る阿呆の一生』を授業でやってたとき、
小説に出てくるやりたいことをやりたいようにやる“先輩”のモデルを谷崎潤一郎って教えてくれた。
そのときに谷崎のあれこれ(嫁交換とか、著作の内容とか)も教えてくれて、
「まあ…自分の趣味をとことんつきつめて小説にした人ですよね」ってw
教室が「うわあ…www」って雰囲気になったの覚えてる。
204 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 08:50:29.01 ID:qq7vFP/h0
どうでもいいぶった切りなんだけど、
ふと「小さな家の料理の本」を眺めていたら、林檎で作るジェリージャムが載っていた。
イギリス、イタリア、アメリカでも定番の保存食なのね…知らなかった。
自分は最近、辰巳芳子さんの著書から知ったのだけれども、
他に苺やバジル入りのだのあるそうだ。
思い返してみれば、農場の少年にもよく色々なジェリーが出てきていたわ。
205 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 09:12:20.56 ID:/u+aDU7f0
ヘタリアの作者が紹介してたけど
イタリアで梅毒が広まったのは、フランスが戦争に行ったからで
梅毒のことをイタリアではフランス病、フランスではイタリア病って呼んでたらしいね
206 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 09:43:18.00 ID:oXhCQESC0
何というか目くそ鼻くその擦り付けあいだねぇw
207 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 09:59:52.58 ID:lg2AnvZg0
>>202 エリザベートがフランツに性病うつされた件は、ミュージカルだけのフィクションだと思ってた。
息子のルドルフは女遊びが過ぎて嫁に性病感染させて不妊にしちゃったけど。
208 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 10:08:40.50 ID:/u+aDU7f0
>>206 他にもコンドームをイギリス人は『フランス人の手紙』
フランス人は『イギリス人の外套』と呼ぶって話も紹介されてて
フランスが「なんだよこの下ネタの応酬は(笑)」とか言ったりしてたw
209 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 11:06:25.01 ID:gD3hdjjp0
フランスは英語圏ではろくな扱いをされてないね。
英語の授業でやったけど、例えば熟語で『フランス式のお別れをする』=挨拶もせずに黙って去る
だったりして、フランスって…と思ったりした。
210 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 11:32:52.93 ID:/u+aDU7f0
>>209 イギリスとフランスって仲が悪い二国間ではお互いの国の名前が貶し言葉として使われてて
イギリスで「フレンチ」というと大体お馬鹿・お下品という意味があるらしくて
フレンチが付くだけでメイド・キス・ランジェリーって単語も大分意味が変わるんだってね
アダルトビデオもフレンチムービーって言うらしい
逆にフランスでも「アングレーズ(イギリス)」が付く物は大体お下品な物で
フランス料理でアングレーズと付く物は、単純か簡単かまずいかのどれかだそうだ
211 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 11:44:43.17 ID:gD3hdjjp0
小学生時代給食で「桃のアングレーズソースがけ」というのがあった。
要するに桃のコンポートにカスタードソースがかかっていると言うもので、確かに
不味かったw。あれはまさか…
212 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 12:19:05.42 ID:zfZ+d1LWO
ファミレス系のデザートメニューに、今でもたまにアングレーズソースってある。
最初に見たのは80年代の不二家のデザートで、フランス風アングレーズソースって解説があった。
フランス料理でいうアングレーズソースってことだと思うが、
アングレーズはフランス語でイギリスのこととは知ってたので最初に見た時はわろた。
213 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 12:39:54.89 ID:7AyMf6cz0
>>211 友好都市の交換給食というやつかしら。
ときどきdでもないメニューが混じっててさんざんなのよね。
214 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 13:05:23.83 ID:Dglj94QE0
イギリス料理か
鰻のゼリー寄せとか出されたら阿鼻叫喚だな
215 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 13:29:01.34 ID:jvO8pEgZO
日本人は漠然と、フランスにはおしゃれないいイメージ持ってるよね
フレンチキスも意味を間違って覚えてる人多そう
216 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 13:38:15.99 ID:zfZ+d1LWO
子供って保守的だから、慣れていないものは残したりするし。
小学校の時、鶏手羽にセロリとチーズとレモンを詰めて、
アルミホイルにくるんで蒸し焼きにした手の込んだメニューが出たことがあった。
私はおいしいと思ったんだけど、すごく残っていた。
217 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 14:25:32.68 ID:OVIJ4Lto0
「フランスキャラメル」とかエロい意味だったらいやだわ
218 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 14:34:39.78 ID:pulwgIZo0
食に関しては大人でもだいたい保守的だよね
食べた事ないものに慣れるにはそれなりに時間が必要
だから「信長のシェフ」とか面白いとは思うんだけど、
実際にシェフがタイムスリップしてもあそこまで一朝一夕に
新しい味は受け入れらないと思うんだ
特に信長なんざ、濃い味付け好きの名古屋人だよ…
史実でも京都料理を味がしないとあまり好かんかったそうだし
219 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 14:53:18.29 ID:Fnej34Un0
>>200 そういう先生おもしろいね
情熱を持ってる先生っていいな、残念ながらそういう先生は珍しいけどね
220 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 15:44:09.70 ID:u13ncAaq0
>>204 昔ジェリーがジャムと知らなくて、ピーナツバターとジェリーの
サンドイッチがすごく美味しそうに思えたなあ。
221 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 15:54:12.96 ID:OVIJ4Lto0
>>219 そうかな?先生ってどちらかというと文系オタクみたいな人多いなという印象だけど。
得意分野を語らせると暴走して楽しいけど受験には役立たないみたいなw
>>220 赤毛のアンのレヤーケーキも
間にゼリーが挟んであるのかと思って、どんなケーキだろうと思ったわ。
ジェリー=ジャムとは思わなんだ。
222 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 16:10:52.21 ID:lNycP+7G0
>>220 ピーナッツバターとブルーベリージャムのサンドイッチは灰原哀の懐かしい味だそうで、コナンに凝った娘が一時期よく食べていた。
今なら普通に食べる日本人も多そう。
私にはかなりしつこいけど。
223 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 16:26:06.21 ID:YyqW75Kx0
なまじなじみある単語だとまぎらわしいんだよね
アメリカ人と知り合って、チョコレートもキャンディと呼ぶと知った。
羊羹あげたらそれもキャンディと呼んでいた。
224 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 17:36:18.65 ID:GqXJqd52P
>>204 自分は辰巳母の浜子さんの著書で知ったけど
そっちにもジェリージャムの事出てたんだ。見てみよう
週末には小さな家の料理の本とローラのお料理ノート見てから
一人で小さな家のクリスマスごっこしてみよう。
225 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 18:37:26.74 ID:2O8N8zZdO
50年代のアメリカ小説に、
バターで焼いた玉子3つの目玉焼きに分厚いカリカリベーコン、本のように分厚いトースト四枚に紙コップいっぱいのジェリー、フレッシュオレンジジュースにコーヒーを三杯おかわり、という一人前の朝食が出てきた。
今ならペーパーカップ入りのジャム、って訳されるのかな。
てゆーか玉子はベーコンの脂で焼いてほしいww胸焼けするわww
226 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 18:59:58.64 ID:3Rr0yyO1P
>>225 カラー・オブ・ハート(Pleasantville)という映画で、現代の高校生兄妹が
50年代ドラマの世界に行ってしまうんだけど、
そこでの朝ご飯も、ジェリーはなかったと思うけどボリュームたっぷりだった。
カリカリベーコンどっさり、山のように重ねられたパンケーキに、こんもりバター、
そこへママがシロップをどばどばかける。同じ皿なので、ベーコンもシロップ味になる。
妹は「朝からこんなに……」とげんなり
勧めるママは、そんな食生活なのにウエストが細い
227 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 19:45:21.17 ID:wHUdSK4ki
>>218 研究者が信長の食事を、各種記録をもとに再現したけど、かなりな塩分過多で。
当時の成人男性の必要量の数倍を、一日で摂取していたって。
当時は現代よりも肉体を使う分、現代の摂取基準値よりも高かったけれども、それの数倍だから、どんだけ濃い味付けだったか。
なので、仮に本能寺の変が起こらなくても、生活習慣病で天下統一目前に亡くなっていた可能性が高かったって。
228 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 20:10:24.80 ID:OVIJ4Lto0
>>223 英語版のアイテム探しウェブゲームが好きでよくやるんだけど
飴もチョコもキャラメルも紙にくるまれた小さいお菓子はみんなcandyなので分かりづらい。
そしてスイーツは和製英語だと知った。
229 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 21:23:42.82 ID:SfhcOEtV0
ジェリージャムは、芯や種からのペクチン効果で本当にゼリー状になるのよ。
小説で沢山食卓に並び描写される謎のジェリー類というのをはじめて理解できた。
漉して残った果実は無駄なく林檎ジャム。
ギリギリまで煮詰めてアップルパイなどに使う。
手間は掛かるが見た目も味も応用が効いて美味しい。
230 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 21:25:56.08 ID:qN4izxgR0
そうなの?
sweetsってイギリスの言い方だと思ってたな。
駄菓子っぽい子供向けのお菓子かと。
231 :
可愛い奥様:2013/12/18(水) 23:01:28.79 ID:GQDB3l2Z0
>227
好戦的な人は塩分過多だよね。
喧嘩っぱやい人間の食事から塩分抜くとおとなしくなる。
史記列伝にも書かれてる。
232 :
可愛い奥様:2013/12/19(木) 00:05:00.21 ID:6XvDNX5V0
自分もイギリス語だと思ってた。
お菓子・駄菓子のうちで
甘い物系:スイーツ
塩味系:セイヴォリー
だったかと。
233 :
可愛い奥様:2013/12/19(木) 00:25:49.04 ID:kKXPZVcb0
>>231 女の人って塩分抜き好きだけど、男性の方が発汗が多いし、
塩分抜きすぎるとだるくなるから、それで大人しくなったという判定は少し危ないかと…
234 :
可愛い奥様:2013/12/19(木) 00:40:56.05 ID:1BZ8Aw0s0
ぐったりしてるくらいでちょうどいいのよ
みたいな
235 :
可愛い奥様:2013/12/19(木) 09:03:28.82 ID:lGeCYnUA0
冷蔵庫がなかった時代の保存食は、生活の知恵なんだなーと思うね。
ジャム、ジェリーもその一環か。
塩分過多な昔の和食も、やっぱり保存の観点からだよね?
ピーナツバターとジェリーのサンドイッチは、アメリカ人の定番ランチらしいね。
梨木香歩の「からくりからくさ」にも出てきて、食べてみたくて
イチゴジャムとピーナツバターで作ってみたけど、確かにけっこうくどい味。
でも悪くはない。
ただ激甘なので、他のしょっぱい味のサンドイッチと一緒に食べたい。
236 :
可愛い奥様:2013/12/19(木) 09:51:30.43 ID:7CeYZVnb0
アメリカ人の作るピーナッツバターのサンドイッチは無糖のピーナッツバターでは無く
甘いピーナツバターを使うの?
今まで当然無糖のピーナッツバターなんだろうと考えていた
アメリカ人と結婚してる人が夫婦二人して風邪を引いた時に、彼女はおかゆを食べたくなり
旦那さんはピーナッツバターのサンドイッチを食べたがった、と書いていた
ピーナッツバターのサンドイッチを風邪ひきの時に食べたいのか!!と驚いたけど、アメリカ人
にとって特別な食べ物なんだねー
237 :
可愛い奥様:2013/12/19(木) 11:57:27.16 ID:be1n/EpBO
>>223 > なまじなじみある単語だとまぎらわしいんだよね
わかる。プディングとかそうだよね。
自分が想像するのはカスタードプリンだけど、本来のプディングは違うものだもんね。
(坂田靖子の漫画にもあったと思う)
生まれて初めてハギスの説明文を読んだときは、
「羊の脳みそのプディングって一体何だろう」と度胆を抜かれた。
238 :
可愛い奥様:2013/12/19(木) 12:36:04.66 ID:zk9T6TgV0
>>236 アメリカでメジャーなスキッピーのピーナッツバターは
無糖のはず。滑らかな食感のと粒粒が残ってるタイプがあるけど、
日本人のこしあん、つぶあんみたいにファンが分かれてそう。
239 :
可愛い奥様:2013/12/19(木) 13:50:35.28 ID:tSJItWEhO
ピーナツバターとジャムのサンドイッチ好き
アメリカ製の無糖で少し塩気があるピーナツバターにすると甘過ぎず美味しい
ジャムはイチゴよりも酸味があるブルーベリーがオススメ
日本でもジャムとマーガリン挟んだパンとか餡子とマーガリンとかあるけど似たようなものだと思う
学生時代に読んだアメリカの短編小説でピーナツバターとスライスバナナのサンドイッチが出てきた
読んでさっそく試してみたけどこれも美味しかった
まあ私が大の甘党だということもありますが
240 :
可愛い奥様:2013/12/19(木) 15:54:32.52 ID:upC6m7BVO
>>237 羊の病気由来と言われる狂牛病のある現代では、
もう食べられない料理だね。
>羊の脳みそのプティング。
241 :
可愛い奥様:2013/12/19(木) 15:57:11.74 ID:upC6m7BVO
>>238 無糖ピーナッツバターで思い出したけど、
実家は小豆も砂糖を入れないで煮たりする。小豆本来の風味がはっきりして結構おいしい。
242 :
可愛い奥様:2013/12/19(木) 16:00:16.58 ID:upC6m7BVO
>>239 チャーリーブラウンの食事を見ると、
朝はシリアルの牛乳がけ、昼はピーナッツバターサンドとりんごとかだよね。
圧倒的に炭水化物が多そう。
243 :
可愛い奥様:2013/12/19(木) 16:23:46.36 ID:HOhbChRI0
ピーナツバターサンドというと宇宙戦争思い出す。
トム・クルーズが離婚してほとんど顔を合わせていない子供たちに子供はこれが
好きだよねって勝手な決めつけでほらパパが美味しいもの作ってやったぞ〜って
ドヤ顔で娘に食べさせようとして
「アタシ、ピーナツバターアレルギーなの」
「それでも父親かよダッセー」
って子供らにボロクソに言われてキッチンの窓にそのピーナツバターサンド投げつけてたw
244 :
可愛い奥様:2013/12/19(木) 18:57:02.82 ID:xXIBF4UX0
アメリカ人にとってのピーナツバターって一種の栄養食でもあるみたいだね。
ピーナツバターとジェリーのサンドイッチって日本でいう納豆ご飯とか玉子かけご飯
みたいな感じ?
245 :
可愛い奥様:2013/12/19(木) 21:27:10.77 ID:ipDCB7dG0
アメリカ映画を見ると、簡単な料理ばっかり。
胃袋をつかむって表現はなさそうだ
246 :
可愛い奥様:2013/12/19(木) 21:43:04.01 ID:1WrS1R5a0
満腹感=満足感だと聞く。
247 :
可愛い奥様:2013/12/19(木) 21:57:29.32 ID:F9uHrxZy0
>>245 アメリカ人の作家さんのエッセイで
「料理上手な嫁(アメリカ人)と結婚して初めて、母親(アメリカ人)の料理によく出た
"歯ごたえのあるゼラチン"はラップだったとわかった」というのを読んで以来、
まあ…そういうことだ…とアメリカ人のグルメ系文章については生暖かくスルーすることにしているw
248 :
可愛い奥様:2013/12/19(木) 21:59:07.11 ID:/U0zS4fz0
>242
学校のカフェテリアでもそんな感じなんだよね。
昔は給食じゃなくて好きな物選んで食べられるなんて羨ましい!と思ったけど、何の栄養もないはw
外人さんが日本のお弁当を見て衝撃を受けるのもうなずける。
249 :
可愛い奥様:2013/12/19(木) 23:17:01.45 ID:t0gnc8mGO
♪おべんとおべんと嬉しいな〜
なんて歌は向こうじゃうまれない訳か
和食は冷めてもおいしいっていうのが強みなのかな
250 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 01:57:34.46 ID:dbv2uGjC0
>>247 食べちゃってたのかラップの切れっぱしwww
251 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 02:40:19.23 ID:uRYSzFZcO
この流れを読んで、明日はピーナッツバターを絶対買ってこようと心に決めた。
ところでピーナッツバターとジャムのサンドイッチってどうやって作るの?
ピーナッツバターとジャムを混ぜるの?
それとも、パン2枚の片方にピーナッツバター、もう片方にジャムを塗って合わせるの?
>>242 あるある。PEANUTに出てくる子たちの昼ご飯は大抵ピーナッツバターサンドを紙袋に入れてるね。
>>248 日本人一家が父親の転勤でアメリカで暮らす事になり、子どもが現地の小学校へ。
お母さんは、お昼にはお弁当が必要と聞き、複数のおかずを添えたサンドイッチ(キャラ弁とかではなく、日本人から見たら普通のレベル)のお弁当を持たせる。
先生に注意されるお母さん。
「お弁当をあまり豪華にしないで下さい。他の子ども達がうらやましがりますから。サンドイッチに添えるのはりんごくらいにして下さい」
「うちの子は丸ごとのりんごは食べられませんから、切ってあげてもいいですか?」
「もちろんいいですよ」
翌日
「りんごをうさぎの形に切らないでください!他の子ども達がうらやましがりますから!」
って話(実話らしい)をどこかで読んだのを思い出した。
252 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 06:05:07.63 ID:B0VTvRdI0
>>251 >日本人一家が父親の転勤でアメリカで暮らす事になり、子どもが現地の小学校へ。
どこかのスレでまさにその体験をした奥様の書き込み読んだな。
サンドイッチの中身をちょっと工夫したら
子供が「お弁当が派手だとからわれるからやめて!」って言ってきたって。
253 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 06:37:24.97 ID:PpqVpBcli
日本製アニメ、マンガの影響で「弁当」を知る→「あんな手の込んだランチを、家庭で作るのはフィクション」→来日→フィクションだと思っていた代物が、日本では表情→しかもコンビニやホカ弁屋等でも安価で販売→「日本、最高!」
254 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 07:24:35.46 ID:U4zC+f2B0
今どきはアレルギーが増えて、ピーナツバターの学校への持ち込みができないことが多いんだよね
重篤な子がいる学校は、顔写真入りで危険を警告するポスター
(この子には絶対食べさせないで!死んじゃうから!と)があちこちに貼ってあったことがあった
ランチタイムは15分位で教室を追い出されるので
日本の給食のような会食という雰囲気は全然なくて味気ない
(国や自治体によるかもけど)
私はダラなのでwサンドイッチでいいのは助かったw
それでもハムの種類を変えてみたり、野菜も挟むとか、
それなりの体裁を整えようとする日本人のDNAはあったのだったw
255 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 07:33:14.76 ID:HgSnWG1c0
昔から?だった七面鳥のクランベリーソース
アメリカで食べたらフルーツがちょっと甘みを付けてるがスパイスが効いていた
単語だけじゃ分からないものが多いよね
今はビジュアルには距離はないも同じだけど、味覚や匂いは描写に頼るしかない
256 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 08:15:12.78 ID:QWm03AyqO
>>248 りんごもランチボックスに皮をむかない丸のままだからな。
年がばれるけど、キャラ弁は45年前にも存在した。
幼稚園の頃、母親が大きい海苔おむすびと小さいおむすび2つをお弁当箱にクマの顔のように並べて、
人参やケチャップで目鼻をつけたキャラ弁をたまに作ってくれたわ。
257 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 09:24:53.26 ID:SCK4X94g0
>>251 222だけど、混ぜないでー
パンの一枚にピーナッツバター、
もう一枚にブルーベリージャムをぬって
ぺたんでいいですよー
ピーナッツバターは無糖なのでスキッピー
チャンク(粒入り)かクリーミー(粒無し)かはお好みで
校外学習のお弁当に持たせたらお友達にもウケた
珍しいのか?
258 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 09:38:46.03 ID:n1v9yxwC0
りっぱなキャラ弁! お母様、子供が喜ぶ顔が見たかったんだろうね。
日本人は、食べる人が喜ぶように、盛り付け方にも気を遣うのが当たり前と考えるけど、
アメリカ文化あたりだと、合理性が先に立って、そういうのは理解できないのかなー。
>>251 簡単なランチの代表だし、あらかじめ混ぜる=手間が増える
なので、ピーナツバターとジャムを順番に適当に重ねればいいんだと思った。
私はパン一枚目にピーナツバターを広げて塗る→別のスプーンでジャムのせて少し伸ばす→
パン二枚目をかぶせて押して出来上がり。
みたいに、テキトーに作った。くどそうなのでバターは塗らなかった。
わりと美味しいけど、こりゃ主食というよりスイーツだなと思った。
毎日これでランチはイヤだw
259 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 09:49:46.59 ID:RJ3peQXoi
ピーナッツバターとジャムのサンドイッチ
そこにさらにバナナのスライスを挟んであるサンドイッチが好き
この板でそれがプレスリーサンドというってのを知った
260 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 10:35:57.36 ID:k4OSMR/W0
>>251 日本で働いてるスペイン人女性が日本式弁当に感激して自分でも作るようになった
元々料理好きな人で、ランチボックスを買い込んで毎日お弁当を会社に持って行ってる
スペインに里帰りした時に、甥姪にピカチューのキャラ弁を持たせたら、学校で
センセーションを巻き起こし、子供たちが母親にねだった為にクレームが来て、教師から
止めてください!と怒られたという話を聞いたことがある
261 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 11:05:29.19 ID:WIwiP3BY0
うちの姉は、アメリカ時代
日本式お弁当は、その独特な匂いを嫌がられ
子供が悲しんだので
早々にアメリカ式に切り替えたと言ってた。
ポケモンふりかけは、みなに裏ましがられたそうだが
262 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 11:07:29.87 ID:3s7gJB970
においが嫌がられるってのは聞くね。
でサンドイッチに→でもちょっと手をかける→抗議、みたいな流れか。
263 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 11:33:22.73 ID:wYXsSr7c0
おにぎりの海苔が嫌がられそうだな。
264 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 11:45:36.12 ID:sVKNwur10
>>263 海苔は嫌がられるよね。
シカゴに行ったとき、現地のテイクアウトの店前で
海苔巻き作ってみたから試食して、と頼まれたことがあったけど、
海苔は内側に巻いてあったw
それ、海苔巻きちゃう…
265 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 12:04:12.57 ID:ZYlZSMP40
>>256 キャラ弁というか昔からお弁当の中身に可愛い顔付けたり動物さんに工夫したりは
あったと思うわ。
カニさんとうさぎさんは今でも旦那に好評なのでときどきやってみる
266 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 12:44:32.42 ID:7bRFpar2O
アニメ等に出てくるタコさんウインナーを
「なんだありゃ?」といぶかしがってる外国人がいたな
あとたこ焼なんかも昔は「?」と思われてたとか
267 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 12:49:23.09 ID:ch3AfBA00
>>256 もう少し下の年代だけど、同級生のお弁当の海苔で作ったカリメロが
今でも胸がちくっとするほど羨ましかった。
268 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 12:56:01.23 ID:/HQWxNEd0
海苔巻いたおにぎり食べたくなってきたから、ちょっと昼食に作ってくるw
>>255 Eテレの0655で『クランベリーの赤い実』ってクランベリーのあれこれを紹介する歌があって、
クランベリーと大量の砂糖を煮込んで七面鳥に掛けるソースを作る映像も流れるのね。
それ見る度に、ジャムみたいなもん掛けて肉食べるとか想像できない!と思ってたけど、
スパイスが効いてるなら何となく納得というか、想像出来る気がするわ
269 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 13:29:49.45 ID:ZYlZSMP40
ベリージャムはイギリスに行ったときサンドイッチに鶏肉と挟まれていて
判んない味になっていた
あっちへいくとパブのメニューに予想がつかないサンドイッチの種類は多い
世界の味覚は広い・・・
270 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 13:30:51.14 ID:CmFEz967i
食べてみると意外にありなんだよね〜
鴨とオレンジソースとか。
デザート類にもスパイス使ってあるし、
劇的な味覚革命だったんだろうな。
大航海時代に金銀財宝、スパイス産地求めてエンヤコラするエネルギー
(でも白人が勝手にやってきて、ドヤ顔で支配、南国土着民らにとって良いんだが悪いんだかカワイソス)
凄いわ…陸続きの世界は民族間の争い多くてハングリー。
スパイスというと、チャイを生み出した経緯もなるほどなぁと感心w
271 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 13:55:15.73 ID:PXtDjEBW0
ゆず胡椒みたいなものなんだろうか?
272 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 14:44:13.90 ID:d/T5qWZm0
>>251 個人主義者の多いアメリカでそんな日本のモンペみたいなことになるだろうか
「〜って聞いた」「〜って読んだ」っていう又聞きは、あまり鵜呑みにしないほうがいい
273 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 14:58:37.49 ID:k4OSMR/W0
モンペというより子供たちにねだられた母親たちが困ってしまって…というのは
あるんじゃないの
そんな弁当を作ってと子供にねだられ、母親として作ってやりたい気持ちはあっても
そんな技術は無いし、弁当そのものがまるで違ってて
今アメリカで「BENTOU」で通じるみたいだよ、弁当作りの本が良く売れてるらしい
274 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 15:11:09.44 ID:anw1L9kZO
個人主義のアメリカ、は都会の話で、アメリカはでっかい田舎だ、とも言うからねえ
伝統という名の楽チン家事を、器用なガイジンに壊されたくない、アメリカダラ奥のエゴくらいはあっても無理はないんじゃない?
275 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 15:17:36.70 ID:PXtDjEBW0
ハンバーガーを朝マックで売らない国ですし
食生活にはかなり保守的
276 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 16:55:48.62 ID:qfOd09zr0
林檎あるんでリアルジェリー作ろうかな。
明日の朝が楽しみだ。
277 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 18:15:52.40 ID:A4unX9rD0
>>270 >食べてみると意外にありなんだよね〜
>鴨とオレンジソースとか。
あとは豚とアップルソースも。
豚は林檎が好物なので、この組み合わせが合うと。
278 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 20:10:51.00 ID:uDaYEPPt0
>>261-262 うちの学校に来てたネイティブの先生が
「日本のお弁当の臭いがイヤ!!」とさかんに言ってたの思い出した
だからお昼休み後の5時間目の授業がつらいと言ってた(教室に弁当のニオイが残ってる)
279 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 20:18:16.42 ID:HgSnWG1c0
ピーナッツバターとジャムのサンドについて薀蓄たっぷり知ることができた
でも、そもそもかなり違うこの二つをなんでサンドにしたんだろうか
日本でいうなら納豆にジャムみたいなものじゃない?
280 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 20:19:06.67 ID:y7FNt6yKP
>>278 味噌や醤油のような発酵食品の匂いが嫌みたいだね〜
来日した外人さんなら、気にならなくなる人も多いけどさ。
281 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 20:31:09.16 ID:uJOb9FDM0
でもなんか気持ちわかるな。食事をした後の匂いってその部屋にずっといる人は
気にならないけど、外から入ってくるとウッとなるときがある。冬場は暖房つけてると
よけいにこもる感じ。あれを嗅ぎながら授業したくないって気持ちはわかるw。
282 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 21:12:40.39 ID:km8zUFnP0
空港に降り立った段階で、日本についたら醤油の匂いがするとも言うね
私らはマヒしているのかさっぱりわからんが
283 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 21:58:37.21 ID:+e2RSCNp0
>>277 豚の丸焼きが、林檎を咥えているのはそれが理由…なわけないかw
284 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 23:03:02.58 ID:tUzqI0nL0
>>279 上の方にもあったけど、バターとジャムとか、バターとあんことか、日本でもあるじゃない?
あんな感じでしょ?
285 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 23:32:42.32 ID:UUS/hRpO0
>282
ニューデリー空港でトランジットで降りた時、ものすごいスパイス臭がしたのを思い出したw
国によって空港の臭いはあるかもね。キムチとか中華とか?
286 :
可愛い奥様:2013/12/20(金) 23:39:31.58 ID:PpqVpBcli
脂肪(油脂)と炭水化物(含糖分)の合わせ技って、最も効率良くカロリー摂取出来るので、美味しく感じると遺伝子レベルでプログラムされているとか。
287 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 00:47:53.27 ID:64WsG3OPP
>>285 大韓航空機から降りてきた人達がみなさん
強烈なにんにく臭を放っていたのを思い出したぞ。
機内食のせいなのか、乗る前から臭ってたのか。
きっと本人達は気づいてないんだろうな。
288 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 00:52:21.14 ID:QT1/MjpD0
キムチ臭についてはよく聞くね。
激しい人は近づくと目がシパシパするほどだという。
289 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 01:28:53.56 ID:C/tU6/XoO
観光地で接客業してるけどインド人団体は店に一歩入ってきただけで分かるほどスパイスの匂いがする
他の国の人達はこれと言って特徴的な匂いは無いけどインド人は本当にすごい
290 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 09:32:18.37 ID:gb2g/X3t0
>>279 >日本でいうなら納豆にジャムみたいなものじゃない?
和風で組み合わせるなら納豆にあんことかw
291 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 11:49:23.00 ID:tv4n9fGD0
落花生の国の八街産落花生100%使用のピーナツペーストも美味いよ。
292 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 12:24:57.80 ID:mjdqs9kO0
>>291 テレビでダイゴとふなっしーが食レポしてたやつかな
あれおいしそうだったなー
調理実習でほうれん草のピーナツバター和えを作ったときに
はじめて甘くないピーナツバターの存在を知った。
(それまでソントンのアレしか知らなかった)
293 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 12:52:01.17 ID:vL7897OnO
日本のお弁当が冷めてもおいしいのは、
和食は冷えると固まる動物性油脂をほぼ使わないからかなと思った
ピーナッツバターも植物性だから、冷めててもこってりしたおいしさを味わえる食材として、
ガッツリ食を好むアメリカンに重宝された、とかあるのかしら?
294 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 12:58:53.49 ID:Fp1rpq6hi
>>293 日本のお米(ジャポニカ米)って、冷めても美味しい(炊きたてなら、もっと美味しい)って方向で、長年にわたって品種改良されてたって事もある。
日本は古代から、おにぎりが存在していたし。
295 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 13:37:20.32 ID:gb2g/X3t0
日本のお弁当はすごいが、ここの奥様にはピクニックバスケットに
あこがれた人が多いと思う
アンじゃないけど
自分は大人になってすごく買いたかったけどぎりぎり思いとどまった
少なくとも日本で売っているピクニックバスケは肝心の食べ物が充分
入らないから
それでも欲しかったな
296 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 13:44:01.98 ID:FEpkJv020
【署名お願い】
2014年1月30日から2月2日までの4日間フランスで
ヨーロッパ最大級の漫画イベント第41回アングレーム
国際漫画祭が開催されます。
この漫画祭では、韓国の政府機関・女性家族部が漫画祭主催者に働きかけ
韓国の捏造慰安婦プロパガンダを漫画・アニメで宣伝することになっています。
漫画祭を利用して一方的な捏造慰安婦を広めようとしている韓国。
それに協力する漫画祭主催者に対し『アングレーム漫画祭は韓国の
慰安婦反日キャンペーンに協力するのは止めてください!』の
署名を開始しました。
下記のURLでなでしこアクション様のサイトへ跳べます。
そこに署名のやり方、署名サイトへ行けます。
↓↓署名はコチラから↓↓
ttp://nadesiko-action.org/?cpage=1#comment-4515 (URLの頭の"h"を付けて検索して下さい)
どうか署名と拡散のご協力をお願いします!
297 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 13:48:01.36 ID:nMPQp+9g0
その肝心のピクニックに行くことが無いだろう。
ピクニックバスケット、
買うのを何度思いとどまった事か(遠い目
夫は買って良いと言ってたけどさ。
トランク風ベルトでカトラリーセットが付いてるバスケットとか、
上両開きの籐バスケットとか、
アップルパイをホールで紙レースで包んでピクニックなんてね…ハハハハ
298 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 13:54:16.96 ID:vL7897OnO
アメリカの学校で日本のお弁当が凝りすぎで困るなら
イギリス式のピクニックバッグにつめたランチもやっぱり学校からNGくらうのかしら?
299 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 14:44:34.57 ID:u4XOMZtWO
プライドの最後の方で、史緒がピクニックの準備をしていたな。
300 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 15:00:08.15 ID:gb2g/X3t0
>>297 そうなのよぉぉぉ
家の近くは大きな公園があって場所的にはあるんだけどね
周囲から浮きまくる事確実だものね
カトラリーセットをフルに使うというとどういうメニューになるだろう、
とかも自信なかったし
301 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 15:07:03.09 ID:nMPQp+9g0
>>300 コールドチキンかビーフ、フルーツサンド、バター塗ったパンケーキ、パイ系かな?
それに欠かせない熱い紅茶!w
関係無く、ピクニックというと、
『ピクニックatハンギング・ロック』が観たくなる。あの映画の衣装が好きなんだよねぇ。
皆白い、デザインは違うが後期ヴィクトリアン少女ドレス
ビスクドール持ちの自分としてはあんなドレス縫って着せたい。
型紙パーツ見ただけで目眩がしたけどw
もとなおこの『コルセットに翼』や『レディ・ヴィクトリアン』も衣装見るのが好き。
302 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 16:57:29.40 ID:hanx45Vz0
ピクニックバスケットってトウで編んで作ってフタがパタンって開くやつでしょ。
買ったよー。
夏休みはワンピース来て帽子かぶってそれ持って出掛けたよ。
303 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 17:00:27.62 ID:Ua5/460A0
>>301 コールドチキンきらーい(ポーの一族のリデル)を思い出した。
スコーンとクロテッドクリームといちごジャムもほしい。
ピクニックatハンギング・ロック、楽しいそうだから
今度見てみよう。
304 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 17:02:19.38 ID:66oJWck20
>>293 ヨーロッパは結構お菓子にラード使うよ。
貧乏人のバターって言う人もいるけど、独特の風味と食感が欠かせないケースも多い。
305 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 17:03:17.81 ID:66oJWck20
最近バーベキュー出来る公園が増えたから、
屋外でご飯たべる機会も一般的には増えてるみたいね。
これからの季節は少ないだろうけど。
306 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 17:14:30.63 ID:O9J6hgla0
>>293 アメリカってチョコバーにもピーナツ入れるし、ピーナツ好きだよね
食べすぎで今ピーナツアレルギーが増えているんだと思うけど、皆さんどう思う?
307 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 17:17:25.67 ID:zGDyDEto0
「動物のお医者さん」の後書きでも佐々木倫子が
取材旅行先の海辺でバスケットのお弁当を食べる計画を立ててたっけ
ただ、お弁当を味で選んだため洋風ではなく和風にしてしまったので
バスケットでなく折り詰めで渡され
だんだん何をしたかったのか分からなくなったってあったねw
308 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 17:21:37.09 ID:ISunmwbe0
何をどう思えと
309 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 17:22:39.58 ID:66oJWck20
イタリア人はヌテラが大好き。ヌッテラ=ココアで味付けしたヘーゼルナッツペースト。
310 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 17:29:06.92 ID:hanx45Vz0
自己満足だもんな。
和風でも中華でも、ピクニックバスケットに入れて持っていくってことがまず第1じゃね。
その次の第2がサンドイッチとかの洋風和食でいいじゃん〜。
どうせ、日本の家庭で作るものなんて洋風和食なんだから。
311 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 17:55:33.44 ID:idll5pY90
ピクニックバスケットって持つと縦になるけど、中身偏らないのかな?
汁ものはこぼれそうな気がする。タッパーに入れりゃいいんだけどさ。
312 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 18:00:56.47 ID:66oJWck20
フタ付き買い物カゴタイプを想像していたけど、トランクタイプもあるのね。
313 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 18:04:19.68 ID:c8p1Co950
「リンバロストの乙女」で
主人公が母親に詰めてもらったバスケットが美味しそうだった
どっかで再現してないかしら
314 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 18:11:13.22 ID:nMPQp+9g0
ピクニックバスケット開いたら、
おにぎりや和風の煮物、卵焼き、
洋風のサンドイッチ、チキン等がズラリ並んでいたという話を何処かで読んだような…
これも日本ならではでありだろうね。
315 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 18:23:45.17 ID:R9odMAkB0
実際外で食べるときパンとかパサパサして美味しくないんだよ。
おにぎりの方が美味しいでしょ。
お茶飲めばいいっていうけど、トイレ行きたくなっちゃう。
外のトイレってばばっちいからあまり入りたくない。手もちゃんと洗えないし。
今ばばっちいトイレでおしっこしてきて、ちゃんと洗えていないその手で
手づかみでなにか食べるって激しく嫌だ。
316 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 18:37:53.87 ID:66oJWck20
そういうライフスタイルだと、おにぎりもやめといた方がいいのでは。
317 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 18:41:39.23 ID:aFOXItN80
>>315 ちょ、いきなり汚い現実を突きつけないでwww
サンドイッチも一切れずつラップにくるめば、
乾燥もしないし手も触れずに食べられるんだから。
実際、ヴィクトリアンのお嬢さまなら手袋を外すことはないから
ピクニックフードも、手を汚さずに食べられる仕様になってる訳だし
手が洗えない場所で清潔に物を食べる工夫はいろいろあるわけで。
318 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 19:07:50.99 ID:66oJWck20
そんなの幻想だから。
あいつら風呂は毎日入いらないし、食事前に手を洗わない。
319 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 20:00:03.77 ID:aFOXItN80
幻想ってなにがさ。
「手袋はめっぱなしで食べられるピクニックフード」の話に
風呂と手洗いがどう関係すんのよ。
320 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 21:03:43.69 ID:3o5ZrTcy0
かの国の衛生観念は大雑把だろう、って話じゃないかい。
乾き物(手袋汚れない)ならそのままオッケーとか。
321 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 22:03:42.73 ID:NMAeKqDl0
日本の食へのこだわりもすごいけど、中国もすごい
米原万里さんの本で読んだけど、シベリア?に取材してたときの話
保存食が続いてた頃、新鮮な肉が手に入る
喜ぶ一堂
焼いて食べると思いきや、中国人スタッフ作ったのは、餃子
極寒のシベリアで、たいした道具もないなか
きちんとした料理を作り上げた中国の食の歴史に驚嘆したらしい
322 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 22:29:23.70 ID:8UbsQW4I0
聖おにいさんで、海水浴の時にブッダが作ったおにぎりが白おにぎりで、
海苔を別に持って行って食べる時に巻く、というのに目から鱗だった
パリパリが好きな人にはいいねあれ。
323 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 22:40:57.21 ID:Kn5toC1b0
コンビニおにぎりは基本そういうスタイルじゃない?
海苔は食べる時巻きというか
324 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 22:58:25.08 ID:eTPPkUCy0
>>321 ベトナム戦争時アメリカ軍と南ベトナム軍の共同戦線で、南ベトナム兵が食料として生きた鶏を
携行していて、当然鳴く、アメリカ軍は南ベトナム兵に鶏をしめろと言うも、南ベトナム兵は拒否
早くしめすぎると美味しくないから嫌だという理由だったそうで、命より上手いもの食べたい
欲求の方が強いのかさすがはグルメのベトナム人と、当時産経のベトナム特派員だった近藤さんが
書いてたね
やってられんとアメリカ軍が切れるも、大体その調子だったそうで、それは負けるはと読んだ時思った
325 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 23:05:53.07 ID:hanx45Vz0
>>321 それは、単純に日本人は、肉さばいたり、火を起こす原始的なことから料理が作れないだけだと思う。
後進国のほうが昔の方法で料理するし。
都会になったといわれるが、
今でも普通の中国人って自分で鳥さばいて料理までするでそ。
ちょっと田舎いくと今でも農家は、かまどだし。
326 :
可愛い奥様:2013/12/21(土) 23:19:33.15 ID:R9odMAkB0
肉をひき肉にまで丁寧に重みのないナイフで叩いて
(旅行中にあのでかい中華包丁なんてないだろ)
小麦粉を捏ねてギョーザの皮つくって
野菜を調達して肉とまぜて皮に包んで、鍋に湯沸かしてギョーザ似て
味をだして・・・
ここまで面倒でやらないよ。
日本人なら肉さばいた時点で力尽きる。
欧米人なら肉をそのまま焼いてかぶりつくでしょ。
327 :
可愛い奥様:2013/12/22(日) 00:38:41.58 ID:2UPP1hYhO
いや、現代日本人なら無理でも60年70年前なら日本人でも出来るのでは?
魚もパック売りじゃないから自分でさばくし、鶏をしめたり、漬物や味噌を家で作ったりしてたでしょう
328 :
可愛い奥様:2013/12/22(日) 02:20:11.77 ID:2UPP1hYhO
あれ?「シベリア」で勝手にWW2の頃の話だと思い込んでたけど米原さんの話なら現代ですよね
勘違いすみません
329 :
可愛い奥様:2013/12/22(日) 06:50:59.61 ID:Goy0TCYTP
>>327 だわね。
鶏はしめてたそうだし、魚もおろせないようじゃお嫁にいけなかっただろうし。
豚などの獣は一般的ではないけど…
330 :
可愛い奥様:2013/12/22(日) 07:28:44.01 ID:HMe3tWGM0
>>321 米原さんの件、私の記憶では、
シルクロードあたりの撮影のため砂漠を行く時に
同行(護衛?)の人民軍が獣をしとめて〜だった。
331 :
可愛い奥様:2013/12/22(日) 07:46:47.06 ID:T6DIEuAZ0
アンで出てきたバスケットは手提げのバスケで、現代でいうピクニック・バスケット
とは違うと思っているんだけれど、あってる?
332 :
可愛い奥様:2013/12/22(日) 08:46:10.21 ID:T6DIEuAZ0
>>324 それ読んだことある
ベトナムから来た妻と娘、だっけ?
ベトナムは中華の影響下にあり、かつフランスの植民地という歴史から
必然的にグルメになったと
ベトナム人の奥さんも料理には熱心で、うさぎも育てて食べるとか
後、ベトナムの食べ物も紹介されていたけれど、孵化寸前の卵を
蒸して食べるってのは無理!と思った
333 :
可愛い奥様:2013/12/22(日) 13:48:49.08 ID:Cd7wkbgEO
トランクタイプには食器やらナプキンやらを入れて
食品はカゴタイプに入れて
複数の荷物を複数の使用人に持たせてぞろぞろ従えて行くのが正しいピクニック(キリッ
334 :
可愛い奥様:2013/12/22(日) 14:24:26.84 ID:SO5q1eVM0
ヴィトンの旅行カバンがやたら重いのは
最初から複数の使用人が運ぶ想定になってるからなんだっけ
お大臣は旅行もピクニックも大荷物
335 :
可愛い奥様:2013/12/22(日) 14:58:42.73 ID:T6DIEuAZ0
海外ドラマのチューダーでヘンリーが着飾ったジェーンを馬に乗せ、
狩りをし、しとめた鹿で屋外で食事するシーンを見て、これがピクニックの
原型?と思った。
がっしりとした木の大テーブルに椅子
運ばせるのが当たり前でこそ王侯貴族
336 :
可愛い奥様:2013/12/22(日) 15:27:49.15 ID:22SAGg3fO
>>334 ヴィトンは地下鉄やら公共交通に乗っているような人が持つものではないという記事を読んだことがある。
337 :
可愛い奥様:2013/12/22(日) 16:10:26.03 ID:PYOgEUV20
338 :
可愛い奥様:2013/12/22(日) 17:26:04.73 ID:ksh5z0vG0
>>317 亀だけど、いくらヴィクトリアンのお嬢様でも
手袋はめっぱなしでお食事はないでしょ。
339 :
可愛い奥様:2013/12/22(日) 19:33:28.59 ID:MP2LW6520
奥様がメイドに髪を結わせながら、
優しい言葉をかけてくれるんだけど、
その装飾過多のブラシが,
どんなに重くて扱いにくいかは
気遣ってくれないのだ、
みたいな本を読んだことがあるなあ。
340 :
可愛い奥様:2013/12/22(日) 21:26:15.91 ID:ubfX/xnC0
>>162 実際は、女房が丸め込まれているんだと思う
341 :
可愛い奥様:2013/12/22(日) 22:01:39.13 ID:ubfX/xnC0
342 :
可愛い奥様:2013/12/22(日) 22:04:14.55 ID:ubfX/xnC0
343 :
可愛い奥様:2013/12/22(日) 23:37:09.75 ID:zDVhHYQlO
本日は…おまねき…ねきねき…
344 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 00:23:03.93 ID:ORQB6HiwO
ヴィトンといえば水に浮く設計になってるから
海難時には浮き輪代わりになると金田一少年で知ったw
と思ったら最近のは浮かないのね
345 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 00:49:56.41 ID:sL/as1770
ヴィトンのワードローブなんてあんなもんどうやって運ぶんだよ、と思ってたけど
確かにあれを持って旅行するような人たちが自分で運ぶわけはないね
フランスに長いこといた知人が、ヴィトンやエルメスなんて地下鉄に乗って通勤するような
人間が持つもんじゃない、と言ってたっけ
メトロではバッグをしっかり身体に引き付けて、ファスナーやフラップを外側にしたり
しないように気を付けなきゃならないし、確かにブランドバッグを持ってるような人はいなかった
346 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 00:56:53.38 ID:lNNTe6ah0
エルメスのケリーバッグも面倒くさい作りだけど、
あれは執事等お付きの人がお会計するような階級の人が持つものだからって言うよね。
じゃあ何を入れるの?と思ってたよ。
お手洗いの後のハンカチも出さないのかね。
347 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 01:30:09.05 ID:kb2Wz9BN0
ドラマ「坂の上の雲」ロシア編で
たぶん早朝、水辺で狩りをしている男二人を眺めるお嬢様
その横でメイドさんがテーブルクロス敷いたテーブルにティーセット一式用意してた記憶がある
女性の服も基本的に手伝いがいないと着られないしで、あちらの昔の上流階級は
とにかく使用人が常に側にいていろいろやってくれるのが前提なんだろうな
348 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 05:16:56.29 ID:/qCU/jEl0
日本ではヤンキー夫婦がもれなく持っているイメージ
>ヴィトンのバッグと財布
エルメスのバーキンをパーティに持ってきて
(バーキンはビジネスや普段用でパーティバッグじゃないのにそんなこともご存じないのね)
と笑われるセレブ幼稚園のママ友の話があったなぁ
真梨幸子か湊かなえだった気がする
349 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 07:00:06.24 ID:xmwXEVC2O
話題変わってるところごめん、
>>251です。
ピーナッツバターとブルーベリーのサンドイッチ、作ってみましたー!
ピーナッツバターはクリーミーで。
自分が今まで知らなかった味で、そしてこれは確かにスイーツだと思った。
息子のお弁当にも入れてみる!
教えてくれた奥様方ありがとう、そしてありがとう!
これだけでは(ry
ケリーバッグは、元々妊娠中のグレース・ケリーが大きなお腹を目立たせないように作ってもらったものなので、実用品ではなく装飾品なんだと思う。
ジェーン・バーキンが来日した時にテレビ番組で自分のバッグを披露していたけど、ステッカー貼ったりして愛用してたよ。
娘さん(シャルロット・ゲンズブール)の写真が出てきて微笑ましかった。
350 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 07:22:05.33 ID:qtFaWyX3O
>>346 詩人コクトーの友人のノアイユ伯夫人(ベルばらノアイユ伯夫人の子孫の妻)は、
外出時にお財布を持たない主義で、「お会計なんて周りの誰かが支払ってくれるものでしょ」と平然としていたそうだ。
351 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 10:25:56.25 ID:X9rzLYth0
貴族でもなんでもないが、フレディ・マーキュリーが運転免許証を持っていなかったというエピを思い出した。
車は他の誰かが運転してくれるから、運転免許を取る必要がないからだとかなんとか。
それでも売れなかった頃は普通にバスや電車使っていたんだろうけどw
352 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 10:57:21.65 ID:kg+Yarlv0
パンを焼いて肉を焼くより、水餃子の方が簡単な気がする。
中国では今も発酵させない粉物主食が現役だから、家庭でも色々と作るしね。
自分も簡単だから葱油餅とか作るよ。寝かせなきゃご飯炊くより早くできるし。
それから人が集まった時にみんなで餃子作るってのは、彼らのパーティ的な楽しみ方。
大学にいた中国留学生がしょっちゅうやってた。
ちなみに自分の父親の実家もよく餅ついてたね。正月にかぎらず。一家総出で。
353 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 11:02:37.01 ID:kg+Yarlv0
>>346 もともとバッグ置く台もないような手洗いに行かない人たちが持つバッグだったのでは。
テーブルにおいて使えばそれほど面倒な作りでもないしね。
というか手掛けバッグとしては無闇矢鱈にしっかり立つように作られてる。
354 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 13:16:56.09 ID:3zDSsITbi
では、パーティーバッグというのはどういうブランドの型なんだろう。
底がないタイプなのかな?
調べてみよう…
355 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 14:10:14.22 ID:uvtjQgsn0
布でできてる、持ち手がないかチェーン、とかじゃないだろうか。
356 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 15:04:25.01 ID:Auz7odVd0
昔通販で見た、小ぶりのクラッチで
スワロがビッシリ付いてて、パカって割れる
ああいうのかな
黒柳徹子がマッチからもらってた。
357 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 15:16:18.23 ID:qtFaWyX3O
>>354 パーティーバックとは礼装用のせいぜい口紅とハンカチが入る程度のこぶりのバッグ。
パーティー会場内だけで使うものだし、ドレスにあわせてビーズや刺繍で華やかなのが基本。
革でできた大きなバッグなんてどのブランドのいかに高価なものでも全てアウト。
お茶会に紬がアウト、夜のパーティーにシャネルスーツがアウトなのと同じくTPO。
358 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 15:31:54.58 ID:RuvlvVxSi
パーティバックの中身は、ハンカチ、口紅、舞踏会用手帳(ダンスの順番をメモっておく小さい手帳)くらい。
人によっては、手のひらの熱を取る為の、小さいガラス小物も。
359 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 16:20:04.72 ID:01oVbwem0
>>354 パーティーバッグのデザインそのものを知るんじゃなくて
どこかのブランドの型、っていう覚え方なの?
360 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 16:22:19.30 ID:JeFofj7G0
>>358 手のひらの熱を取る為の小さいガラス小物??どういうものですか?
361 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 16:25:58.69 ID:qtFaWyX3O
それに香水のアトマイザーを入れている人もいた。
移動の時はお財布が必要だしお財布はクロークが預かってくれないから、
現実にはパーティーバッグに加え布などのサブバッグを持っていく人も多いみたいだね(サブはブランドの紙袋って人もいるらしい)。
化粧直しに必要な品も増えてるし、現代ではお財布が入る少し大きいサイズのパーティーバッグが必要なのかもしれない。
362 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 16:30:18.79 ID:RuvlvVxSi
>>360 小動物とか植物を形どった、ガラス小物。
手のひらで握って隠れるサイズ。
貴婦人は、舞踏会中に時折この小物を握って、手のひらの熱を取る。
(冷え症なら、不要だった)
ダンスで手を取られた際に、手のひらを冷たくする為の小物。
363 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 16:38:14.80 ID:qtFaWyX3O
病院の血液検査なんかだと、冬には血管が出にくくなる人が多いので、
そういう人は直前に暖かい缶コーヒーやホッカイロを握るなり、置くなりして、腕や手を温めておいてねって係の人に言われたりするが、
いにしえのパーティーは逆だったのね。
364 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 16:42:19.85 ID:e5HKGDkb0
スワロフスキーetcで小さい動物のガラス細工があって
てっきり飾りと思ってたけど、ひょっとして実用品なの?
365 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 16:49:45.99 ID:kg+Yarlv0
hand cooler
握手する時に手が湿って熱いのは失礼というマナーから
366 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 16:53:54.97 ID:qtFaWyX3O
でもイメージ的には、舞踏会でダンスするときには手袋をしている気がする。
ドレスの一部だし。
立食の時には汚れやすいから手袋を外すのがマナーだそうだけど、座って食べる晩餐会なら手袋をつけたままでいいそうだ。
現代のパーティーなら携帯やカメラの扱いも考えないとならないね。
367 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 16:58:23.81 ID:JeFofj7G0
>>360です
おしえてくれてありがとうございました
>>366 携帯は100歩譲ってしょうがないとして
パーティにカメラは持ってきてほしくないw
現代の集まりでも被写体に許可無く勝手に写真とって
ブログにのせたりする人の神経が信じられない
368 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 17:06:17.43 ID:qtFaWyX3O
>>367 結婚式の披露宴だと、持って来ている人多いよね。
それ以外のパーティーは主催者や被写体の了解なしには撮影できないけど。
369 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 18:44:19.39 ID:7DAy0yTd0
>>361 昔はパーティバッグに入らないようなもの(替えの靴・化粧道具その他)は、全てお付の小間使いが
持たされてそばに控えていたからサブバッグなんて要らなかったんだけどね。
若草物語の長女のメグは姉妹一の美人で「特に白魚のような手を持っていることが何よりの自慢」と
いう設定だったね。小さい頃読んだときは「何で手がきれいなのがそんなに大事なの? 顔のほうが
ずっと大事なのに」と思っていたけど、綺麗ですべすべした白い手というのはつまり上流階級である
証なんだよね。労働とは無縁の手ということで。
370 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 19:25:57.14 ID:XAg5Sgve0
へーへーへー
おもしろかったよ。
パーティバッグの中はハンカチ口紅程度は普通に想像してたけど
舞踏会用手帳(←こんなものがこの世に存在していたとは知らなんだ)
ガラス小物(←おされな世界だなあ)
だなんてワクテカな世界だわあ。
371 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 20:11:16.52 ID:FzrOSXeb0
ガラス小物ぐらいで手の熱が取れるんだろうか
私、数秒で復活どころか握る前より熱くなる自信あるわ…
372 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 20:23:52.29 ID:ZRRpE9To0
ハンドクーラーならクリスタル製のもあるよね
ガラスとクリスタルで冷え方に違いってあるのかな
373 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 21:07:05.36 ID:mNbat3cC0
舞踏会用手帳は「舞踏会の手帖」と言う映画で覚えた。
見てなくてあらすじしか知らないけどw
手を冷やすってのは冷たい手の方がいいってことなのかな?
真っ赤なほっぺと同じように手があったかいと
しもじもの人みたいでイヤ!とかなのかな。
374 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 21:11:06.68 ID:gavAjxoZO
>>358 「舞踏会の手帖」の手帖って、それなんだ?
必須アイテムなんだね。
ガラス小物については、いかにも上流階級らしい、うっとりするような雰囲気があるわ。
375 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 21:26:39.10 ID:oon2NjnL0
376 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 21:37:14.73 ID:Le7FzLej0
>>373 手があったかくて汗ばんでたりすると
「緊張の手汗=田舎者」って以外にも「期待感でドキドキ=下品、好色」ととられかねないってことで
誇り高く身持ち堅くつつましい女性を演出するためにもひんやりと冷たく乾いた手が理想とされたのです
377 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 21:46:19.31 ID:9Cu+6BUPO
>>372 同じ室温ならクリスタルガラスより天然水晶の方が冷たいね
378 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 21:47:56.26 ID:es7lcrfq0
性質的には金属が一番いいんだろうけど。
379 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 22:21:05.74 ID:so5As2uu0
舞踏会なんて期待でドキドキして行くに決まってるでしょうに
上流階級ってヤーね。
(当事者的には面倒くさいんだろうか?義理舞踏会行きたくないーとか)
380 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 22:25:13.58 ID:xq2lrEDH0
舞踏会で音楽の順番をメモる必要があったのか、ってのがびっくり。
バツバツ子爵のパーテーで3曲目のモーツアルトの夜想曲は
ようございましたね、とか手紙に書くのかな?
それとも ●●の曲はノワイユ伯爵夫人のぱーてーでかかっていたから
やめようとかそんな感じなのかな?
381 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 22:36:24.30 ID:Le7FzLej0
>>380 違う違うw
曲の順番じゃなくて、踊る順番。
マドモアゼル名無し、わたくしと踊って下さい。
マドモアゼル名無し、次はぜひわたくしと。
出遅れてしまって落胆のあまりこの胸が引裂けそうですマドモアゼル名無し、どうかわたくしとも。
マドモアゼル名無し、このわたくしにもどうかチャンスを与えていただけませんか…
この申し込みをメモっておく。
んでもって、実際踊ってみて後々再会したい人がいたらそこから名前をチェックしておく。
382 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 22:50:07.87 ID:es7lcrfq0
デュヴィヴィエの「舞踏会の手帖」(Un Carnet de Bal)、
戦前の映画で著作権切れてるからyoutubeにあるかと思ったらない。
そもそもデュヴィヴィエの映画がほとんど無い。
ちなみにやや鬱映画。
大河内伝次郎、入江たか子の「幸福への招待」はこれの翻案なんだろう。
383 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 23:04:35.43 ID:5LCUUEEI0
ああww ここまで読んで私は絶対上流階級でやってけないと思ったwww
カバンのルールは知ってたけど
物語では中流から上流の男性と結婚した奥さんが
そのまんまマニュアルどおり実行して苦笑いシーンとかあったわね
384 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 23:24:50.16 ID:xq2lrEDH0
>381
なるほどなるほど。
勉強になるなー、ありがと。
要するに岩清水宏の「死ねるリスト」みたいなもんだw
なんかさー上流の世界って日本の欧州も
要するに男女のむにゃむにゃキビ団子なのね。
暇だから恋愛するぐらいしかなくなるのかな?
面白いね。
385 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 23:35:41.00 ID:jlVaMmL00
ケリーバックは、グレース・ケリーが妊娠中の取材に対して
それでお腹を隠したからそう呼ばれるようになったと思ってた
だから妊娠前から既にあったものだと思ってたけど、違ったのね
バーキンの方は、ジェーンがあれこれと詰め込むだけ詰め込んで
まるでバケツのように使いこんでるのは見たことあるわw
386 :
可愛い奥様:2013/12/23(月) 23:44:25.46 ID:es7lcrfq0
岩清水健太郎かな
387 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 00:04:57.91 ID:yKjV3lns0
「舞踏会の手帖」(Un Carnet de Bal)なつかしい〜
昔、tvでやっててみたよ。
わたしもそれで「舞踏会の手帖」をおぼせた。
歯医者のエピとかあったよね。マッドサイエンスみたいな風貌だったけど
顔は良かったおぼえがあるなあ。
最後は、若い男の子が出てきてほっとする感じだった。
ここ若い男の子(そっくり息子)が出てくるオチってこのあといくつも映画で使われているオチだよね。
若草物語をわかっている奥さまなら、
風と共に去りぬ でバトラーのところにスカーレットがお金を借りに行くシーン。
あれも、バトラーがスカーレットの手を触ってハッと気がついて貴婦人の手じゃないだろって
態度豹変するよね。
そういえば、南軍と北軍で違うけど時代はそんなに違う時代じゃないよね?
388 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 00:52:29.70 ID:fZDAcKwlO
>>385 エルメスのバーキンは飛行機で偶然ジェーン・バーキンと乗り合わせた当時のエルメス社長が、
大スターなのに藤バスケットに何でもかんでもパンパンに詰め込んでるジェーンを見て
ジェーンのためにバッグを作らせてほしいと言ったのが始まりだとかなんとか
だからあのバッグは無造作にガンガン使うのが正しい使い方
389 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 01:11:50.85 ID:tgBqdVf40
>>343 まーコロボックルちゃん!スミレの砂糖漬けはいかが?
390 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 01:47:35.46 ID:KHc88G0z0
>>384 キビ団子wがよくわかんないけど
上流階級ともなると子作り(後継確保)も立派なお仕事だから。
大いに恋愛は推奨されると思うよ。とくに同じクラス同士であれば。社交場はそういう面も担ってるし。
391 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 07:43:10.16 ID:kCDLf2gw0
>>384 岩清水宏じゃない
岩清水宏が死ねるのは早乙女愛ただ一人
死ねるリストを作ってたのは岩清水健太郎
392 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 09:48:16.73 ID:kxUb7SQE0
三銃士だったかな
男性の手の描写もあった
つよく握ると赤みがさす本物の貴族の手、みたいな書き方で
昔は富裕層と労働階級では容姿が明らかに違っていたんだろうな、と
思った
393 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 09:48:22.08 ID:hcpWBZXMO
>>382 若い頃のダンスの相手が全部幻滅するような爺さんになっていたという内容だったかな。
昔は比喩として「舞踏会の手帳」というだけで、通用したくらいで、文章でもよく見かけたよ。
394 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 09:51:21.04 ID:hcpWBZXMO
西太后の侍女たちみたいに、労働しないことを誇るために数センチも爪を伸ばしてるとかになるともうグロい。
395 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 11:11:40.77 ID:EmZsfVTr0
バーキンといえば
スマップスマップに出て来た時、メンバーにバーキンをプレゼントしてたわ
そんで、渡す前に、バンバン叩いて足で踏みつけて
ぐっしゃぐしゃにしてから「はい」って渡してたw
396 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 11:38:15.35 ID:e1q14RLH0
近しい人からの窃盗を防ぐためにあるようなバーキンバッグの鍵が切ない
397 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 15:53:33.04 ID:nXbpbYTH0
>>394 当時ジェルネイルがあれば、爆発的に流行りそう。
398 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 16:01:48.48 ID:kxUb7SQE0
労働しなくても書とか書くんでしょ?
邪魔じゃなかったのかね
399 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 17:57:56.18 ID:REcGpgDc0
>>387 >南軍と北軍で違うけど時代はそんなに違う時代じゃないよね
というかまさに同時代になるんじゃないかな
南北戦争の時にヒロインがお互い10代だから
400 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 18:04:16.68 ID:MAy9kC/EP
>>399 南北戦争が「1861年〜1865年」で、
若草物語は「1868年」に出版、風と共に去りぬは「1936年」に出版だった。
401 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 18:06:15.79 ID:MAy9kC/EP
>>400 書き忘れ
作者の体験談とすれば、若草物語なんだろうね。
ヒロインが同世代なのは確かだけど。
402 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 18:41:17.04 ID:DRdqtJNvi
>>392 日本でも、幕末に訪れた外国人によると、特権階級と労働者階級では、同じ人種とは思えない位、肌の色が違っていたって。
403 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 19:07:04.13 ID:hcpWBZXMO
イザベラ・バードの旅行記を読むと、田舎の庶民は善良だけど、着たきり雀でのみ、虱だらけ。
皮膚病も蔓延していて、マメに洗濯をする大切さを説いても無駄だったとある。
一方で幕末くらいになると、少し豊かな農民、町人層には武家に負けない専門教育(古典や和算)や習い事が広まり、
湯治や遠隔地の寺社巡りをしたり、和歌、俳諧、漢詩、茶の湯など趣味の広域文化ネットワークを持っていたり余裕が生まれていた。
404 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 19:30:38.31 ID:hcpWBZXMO
>>398 中国の特権階級には紀元前から独特の長爪文化があったようです。
一応、実用を考え、伸ばすのは主に小指と薬指。
親指〜中指はちょい長めくらいだが、小指や薬指は10cm近くまで伸ばす。
伸ばした爪を保護するためには、爪の上に飾り立てた爪飾りも被せていたそうな。
405 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 20:56:45.09 ID:RBo3qhhg0
>>381 氷室冴子の蕨が丘物語のおばあちゃんの話を思い出したw
あれオチまで楽しくて好きだった。
406 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 21:28:00.03 ID:gbdVMo4f0
>402
白粉を塗ってたお公家さんでも見たのではあるまいな…
407 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 21:44:07.42 ID:ENlOBF+E0
408 :
可愛い奥様:2013/12/24(火) 22:10:57.79 ID:1edlLmWU0
>労働しないことを誇るために数センチも爪を伸ばしてるとかになると
西太后は満州人だから纏足してないけど
支那人なら纏足するでしょ。
手も足も「労働できませーん」てのがステータスなんだよね。
バカみたい。そんなに働くのが嫌いかwwって思ってしまう。
支那人も指の爪伸ばしたのかな?
>402
今でも皇族は肌白いよ。
昨日の天皇誕生日の映像でなるちゃんの二の腕が真っ白だったもの。
409 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 00:16:47.62 ID:h3jjJA7K0
「労働のことは奴隷に任せておけ」と古代ギリシャ人も言ってる。
労働していては思索する余裕が持てないんだと。
410 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 02:51:44.81 ID:YSsqKSQTi
411 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 07:02:13.03 ID:tGeDSD/70
それを覆したのが三島由紀夫
412 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 10:25:52.14 ID:J8P4k9pa0
肌の色の他、公家は汗をかくのがはしたないと夏も水分を考えながらとったんだよね
ソース、和宮お留
暑さで倒れたとかいうのには熱中症もあったろう
413 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 11:49:15.44 ID:za/ngV8v0
>>406 だったら仕方ない!仕方ないよ!
>>404 映画でも貴族女性はちゃんと爪ケースしてるね
伸ばしたことのある人は判ってると思うけど、長い爪って結構割れるのよね
今はアロ●αとか緊急接着も出来るけど、昔は色々伸ばすのも大変だったんだろう
414 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 11:55:46.40 ID:IU0OfbpT0
西太后があの爪で皇后の顔を思いっきり引っ掻くシーンは幼心にトラウマになったw
415 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 12:10:42.34 ID:zsq19ity0
>>410 キリスト教なんか労働は神から与えられた罰って聞いたな
なんかエデンの園にいた時は労働なんてなかったのに
智恵の実をとったからから、その罰として楽園を追われ、
あらゆる苦痛を知る羽目になったとか
書いてるうちに思い出したけどお産の痛みもその時の罰って言ってたな
聞いたときは、楽園にいたら陣痛ないなんていいな〜とか思ったけど、
よく考えたら原生生物かよ!
416 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 12:27:38.83 ID:TWBe3qCt0
>>414 いやあああああ 思い出した 人ブタとかやめてえええ
417 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 12:29:33.40 ID:TWBe3qCt0
>>415 そもそもキリスト教国は無痛分娩が進んでいてすでに分娩=痛みではなくなってる罠w
相変わらずあの人たちの建前、テキトーぶりはすごいw
418 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 14:36:44.11 ID:MR1M9EWX0
エデンの園で真っ裸のまま何も考えず
原っぱで永遠にウフフアハハと生きるのが人間の究極の幸せだといわれるとなんだかなぁ
キリスト教の神様の、人間への期待値のレベルがようわからん
419 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 15:04:30.26 ID:JZVgRiJU0
何も考えずただ俺を信じてりゃいいんだ、って
モラハラDV男の洗脳と変わらん気がする
420 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 15:05:02.48 ID:h3jjJA7K0
あれはシナイ半島で不遇だった時代のイスラエル人の願望。
楽園から追放されたけど、神様信じて正しくやっていれば、いつかそこに帰れるって。
421 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 15:47:28.27 ID:zdLvjutK0
言うこと聞かなきゃ洪水起こして皆殺す
オレを信じる一部の連中だけはノアの箱舟に乗っていいよ^^
まったく暴力的だわ
422 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 17:09:31.31 ID:zsq19ity0
>>418 神サマの人間への期待値のレベル自体わけわかめ
人間は成長する余地があるから神サマは人間を愛してるって説明されたけど
それじゃ成長途中の未熟さ故に犯した罪に対して罰(失楽園)が重すぎじゃないかとか、
成長の余地なく完璧に創った筈の天使に反旗翻されるなんてどーよ?とか思う
日本や他の多神教の神様みたいに、欠点も色々あるけど兎に角神様なんです!ってスタンスなら
そんなに反発感じないけど、超絶完璧欠点なんて無いんです!って言う割にはツッコミどころ満載なんだよね
異端扱いになってるけどグノーシス派が登場するのも当然の流れのような気がする
423 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 17:09:41.73 ID:EUzDcr3r0
>>418 だからといってアルプスに裸で団体登山して地元に迷惑を掛けてるのは如何かと思う
足や手を見せるのは恥ずかしいのに
手袋と靴下履いたらもう恥ずかしくないってどういうこっちゃかね???えええ?
424 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 17:42:20.41 ID:h3jjJA7K0
ドイツは昔からにヌーディズムが盛んな所で、
一時はナチズムの肉体賛美と結びついて衰退したけど、
今も全裸混浴のサウナがたくさんあるみたいね。
異性の同級生と全裸でばったり会うことも稀ではないとか。
425 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 18:02:36.77 ID:YSsqKSQTi
>>402 亀だけど。
特権階級はずっと屋内にいるので、日焼けしていないので肌が白くて。
ずっと陽にさらされている労働者階級は、日焼けして、かなり黒かった人物もいたそうだ。
昔の日本では、肌の色である程度の社会的階級が判別出来た模様。
426 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 18:11:57.14 ID:K3qVJ3l+0
>>424 何箇所か行ったことあるよ>全裸混浴のサウナ&プール
10代の若い女の子が堂々と入ってきたり
屋上の寝椅子でホントに全裸で寝っ転がってたり
日本人としては驚愕ものでした
男性たちも少なくとも上辺は平然としてましたw
427 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 18:39:26.03 ID:0HLGLa3dP
>>426 江戸時代の銭湯が蒸し風呂で混浴だった頃、お互いに見ないようにしていたのと
似たようなものか、と思いかけたけど、全裸混浴プールは難易度高いわ
428 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 18:44:35.44 ID:J8P4k9pa0
爪ケースするなら爪のばさなくても同じだよね
飾り立てた爪ケースは今の付け爪と同じようなもの
それでも、伸ばした爪自体がステイタスだったんだろうな
429 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 19:43:47.22 ID:kBf2e7MO0
>>416 ヒトブタのエピソードは実は西太后のことじゃないらしい
中国映画「西太后」で監督が 呂后や則天武后の話を
ごちゃまぜにして映画化した為 西太后のイメージになった
映画の中で瓶につけられたライバルは実際には西太后とは
仲が良かったそうだ
430 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 20:21:12.63 ID:HTnLiPxI0
>>417 スターウォーズ新作のほうで、ルークとレイヤの母が双子出産が難産で苦しんでいた場面で、
こんなに文明が発達しているのになんで出産環境だけは退化してるんだ?と思った。
映画が「現代」だったら「出産自体が極秘だったから医療機器を用意できなかった」ってことで納得なんだけど、
惑星間を簡単に移動できるくらいに発達しているなら、大がかりな医療施設がなくても無痛にできないのか?
出産は苦しまないといけないというのは人類の根本意識なのか?と思った。
431 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 20:57:53.16 ID:R3XIGnwH0
無痛分娩といっても、完全に痛みが無くなるわけではないんだけどなあ
432 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 21:15:11.81 ID:dbioaVRRO
>>426 アメリカの某名門大学で年に一度だけ、
性別関係なく裸で走るレースをやっているところが確かあった。
433 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 22:03:44.06 ID:YSsqKSQTi
>>429 人豚を作った呂太后も、たった一度だけ召し上げられただけで、全く寵愛されず。
(その一度で妊娠、皇子だったので妃に)
幼馴染みからも、嘲笑われた妃は親子して僻地に追いやるだけですましていた。
その妃は粛清の嵐を掻い潜り、呂太后死後に息子が即位(文帝)
全く寵愛されなかった惨めな妃が、太后に。
その後、孫が即位して太皇太后にまで上り詰めたのだから、人生って面白い。
434 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 22:14:23.53 ID:tGeDSD/70
>>415 出産の痛みを知る
というのは、
エデンにいたときは
不妊症だったから
中出ししても大丈夫だったことを指すのでは
435 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 22:39:47.36 ID:bHC/UIS+0
武帝の祖母か〜
そこからまた色々あって、
「お嬢様と私」の元庶民、宣帝と許皇后へ繋がって行くのね…
許皇后を調べている内に、
あちらの小説サイトを見つけて読みふけってしまい泣いた…
宣帝孫の嫁、許皇后も悲惨だわ〜
腹上死して性帝とまで言われた皇帝だからなぁ
父、許嘉が引退していなかったらもう少し冤罪こじつけされずに、
あのプロ姉妹を防げたかも…最初はラブラブだったのだし。
436 :
可愛い奥様:2013/12/25(水) 23:38:29.90 ID:JyXDLkWw0
貴婦人の手の話題に乗り遅れたけど、原ちえこの「風のソナタ」の中で
ヒロインの元恋人と駆け落ちしたヒロイン妹の手が、
一生懸命家事に勤しむ余り、荒れ放題になってしまった事にショックを受け、
ヒロインは黙って時分から身を引くエピソードがあった。
437 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 03:16:46.85 ID:GVdHQcjNO
>>427 江戸時代の混浴銭湯は蒸し風呂がある場所は蒸気が逃げないように開口部が狭くて窓も無く、
そんな換気もできず湿った場所で行灯が使えるはずもないから暗くて手探り状態だから裸はほとんど見えない
洗い場では独身の娘さんは母親や祖母が体をはってガードし、
若奥さんは子どもを盾にして上手いこと肝心な部分を隠していたそうだ
438 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 08:10:59.64 ID:eTAZhpPc0
中野翠さんがエッセイで
混浴温泉にはじめて行った時のことを書いてた
なんとなく自然に「すみわけ」ができててw
世間話したりして、淡々とした雰囲気だったって
439 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 11:48:47.29 ID:nVKIIZ890
中国の王朝時代って日本より女性の地位低い位で、それにしては
猛女のエピに不自由しないのってなんでだろう、と思う
440 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 11:58:57.30 ID:XsgMofJI0
ドイツで混浴を味わいたいならバーデンバーデンのフリードリヒ浴場がオススメです
普通に観光サイトなので全く題ありませんw
ただ混浴の日と別浴の日が分かれてるので事前にチェックは必要です
てかカップルで行くのが基本かも
441 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 12:45:16.91 ID:6Sp3CB8q0
>>433 >1度だけ召し上げられただけで、全く寵愛されず
一度幸されただけで上手く妊娠しちゃったってのは別な妃のエピソードだ。
誰だっけ? えとたしか西太后だったような気がするが・・・
呂皇后は劉邦の最初の正式な妻で地元の有力者の娘。
数年間以上は小さな家に同居していた。
寵愛がそのうち他に移ったのは当たり前だけど、皇帝になる以前に
そうそう粗略に扱えるわけがない。
一度幸されただけじゃないよ。実際子供もわかっているだけで二人いる。
442 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 12:47:32.72 ID:6Sp3CB8q0
>439
豊田有恒によると 東洋人は西洋人ほど男女間に圧倒的な体力差がないので
(モンゴロイド男女の体重差役10キロ コーカソイドのそれはおよそ20キロ)
女の力が(コーカソイドに比較して)強い。
よって政治的に抑え込んだのではないか、という説。
実際匈奴やツングース族は女も戦士として戦にでていた。
騎馬にのって弓を射る式の戦闘だから女でも男とそう遜色なく戦えるのだそうだ。
で政治的に抑えていたんだけどそれでも時々抑えきれない猛女が出現する。
443 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 13:09:36.67 ID:/vKMDw9cO
禁止するのはやる人がいるから
女を押さえ付けるのは、押さえ付けなきゃでしゃばるのがデフォだから
古代ギリシャだって、戦える男だけが人間あつかい、恋愛は高尚な人間どうしの営みなんだぜ→同性愛が流行る
とかご高説をたれながら、ソクラテスは恐妻家だったというオチがつくw
444 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 13:29:02.42 ID:saAELdtIi
巴御前思い出した
445 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 13:32:13.74 ID:XRXOUSea0
神はアダムとイブをどうしたかったんだろうね
羊毛とか綿花とかがあるんだから、いずれ服を作り始めることは予測してたはず
アダムには動植物の名前つけるという仕事を与えているし、
子を産んで地に美千代と言ってるくらいだから、
お膳立てはしてやるけど楽園を広げる仕事は自分たちでやんな、くらいは
言うのかなと思ってた
バベルの塔を建てたのに怒って言語をいっぱい作って混乱させた時、
日本語を作ってくれてありがとう神様
446 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 14:35:20.07 ID:+llSFZ4Ci
唐突な美千代さんにわらた
447 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 15:41:31.34 ID:Pki/po1h0
大江戸の銭湯は全部蒸し風呂。膝から下は湯に浸かるけど。
江戸初期には湯に浸かる銭湯もあったとか。そこには湯女がいた。
当時は朝風呂が多く、日が出ている間は垢取りをして、夜は体を売った。
風紀の問題から、湯女、飯女達が全員移動させられたのが吉原の始まり。
448 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 15:49:33.09 ID:Pki/po1h0
>>439 中華の文化として、寵愛されてる女性の一族が官職に収まるから。
だから凄い強力な権力を持つし、寵愛する相手が変わると味方がいなくなってどん底に落ちる。
中華文化の模倣が盛んだった朝鮮でも李氏の頃まで続いた。
閔妃を暗殺した人たちはこの習慣が近代化の妨げだと考えた。
今も腹違いの兄弟の遺産相続闘争があるけど、
あれのもっと規模が大きいのが、中国では日常茶飯事だった。
なにしろ代が変わる事じゃなくて、寵愛相手が変わる事だから。
449 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 16:09:29.75 ID:rG5Bdy2VO
>>441 私も最初まったく同じこと思ったけど、433さんが言ってるのは
文帝の母后のことだと思う。ググったら薄氏というそう。
あんなに苛烈だった呂太后も、まったく寵愛されなかった薄氏母子は脅威と見なさず
僻地に追いやるだけで済ませたので、粛清を生き延びた子は後に文帝に、
更に孫も即位して、寵愛されることのなかった妃は皇太后となった、
ということかと。
450 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 17:10:17.00 ID:EAzrhEOi0
>>448 傍から見ると落ち着かず面倒だけど、当人たちは
いつチャンスが巡ってくるか、ギラキラしてたんだろうなぁ。
451 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 18:19:29.98 ID:3Cp5vQEt0
ダラ奥の自分には洋の東西を問わず
上流の暮らしは完全に無理と痛感する
玉の輿願望の女性ってえらいわ 尊敬するわ
452 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 18:26:03.66 ID:QJfwzLtM0
ギラギラしないように見せかけるのも大変だろうな…
453 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 21:14:55.87 ID:nVKIIZ890
>>445 カソリック系の学校にいたがその頃の説明だと、知恵の木の実は人間が
成熟するのを待って与えられただろう、ということだった。
つまり、楽園できゃっきゃしていながら誘惑に耐えることを学び
その時に神は知恵を与えたろう、と
454 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 21:40:18.75 ID:oI2qetV90
>>453 質問!
十字架のキリストは死んでるの?生きてるの?
私は死んでると思うんだけど
妹は苦しみに耐えているから生きてると
455 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 21:41:02.35 ID:bc9qCf7O0
きゃっきゃしながら忍耐を学ぶなんて無理だよう…
456 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 21:42:50.31 ID:cNMQ6mcq0
457 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 21:59:16.61 ID:oI2qetV90
>>456 生きてるのか
キリストの死体を拝む宗教だと思ってた
458 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 22:16:10.06 ID:JEemrQC2P
>>453 誘惑に耐えるアタマを与えてないのに知恵の実食ったらアウトか
VD夫みたいな神だ
459 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 22:17:57.19 ID:PZSkBQGd0
460 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 22:54:14.63 ID:twfFBP1ei
>>441 書き方が悪かった。
>>449さんの言っている通りです。
全く寵愛されなかった妃は、文帝の母の薄氏。
彼女が高祖(劉邦)に一度だけでも召し上げられたのは、幼馴染みに嘲笑れ馬鹿にされたのがきっかけ。
(幼馴染みは、寵愛を深く受けていた)
それだけ馬鹿にされるのは、どのような女なのか?、と高祖が興味を抱いたから。
(で、一回で気が済んだ)
ただ一度で妊娠、皇子だったので妃にはなれたものの、寵愛も無く後ろ盾も無い(実家は漢に滅ぼされて一族離散)彼女は宮中で軽んじられた。
文帝自身も
「親父が生きていた頃の暮らしは、酷かった」
「親父が死んで、お袋と僻地に飛ばされ、ようやくマトモな暮らしが出来る様になった」
(超意訳)
と述懐している。
これ程惨めな境遇だったもの、高祖崩御後は全てマイナスがプラスに変換。
寵愛されなかったので、呂太后の怨みは買わずに済み。
後ろ盾が無かったので、呂一族からも脅威と見なされず。
僻地に捨て置かれていたお陰で、呂太后の死後
「呂一族と全く関わりの無い、唯一の皇族男子」
「母親一族の政治介入の恐れが無い」
の二点により、文帝が皇帝に擁立される。
幼馴染みからも、嘲笑れていた女が太后に。
息子の文帝は中華圏では名君の代名詞的存在となり。
文帝崩御後は孫の景帝の即位により太皇太后に。
女性としては、最高位まで上り詰めた。
(んで、景帝の息子が武帝。景帝も名君で文帝景帝の時代は「文景の治」と呼ばれ、理想的な治世と評される)
惨めな境遇の前半生から大逆転の、位人心極めた後半生との対比が面白い。
461 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 23:00:04.05 ID:XrxfIK8hO
462 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 23:32:30.34 ID:UYixequQ0
>>460 前漢時代は、弟が人さらいにさらわれて自分が皇后になったことで涙の再会をはたした竇氏(文帝の皇后)とか
公主(お姫様)のお屋敷にお勤めしていたら、そのお屋敷に遊びに来た武帝に見染められてのちに皇后になった衛氏とか
その武帝のひ孫だったけど、祖父(武帝の息子)がやぶれかぶれの反乱起こして、連座のあおりで皇族のおミソになっていた宣帝とか
おもしろい経歴の人多いよね
薄氏と竇氏が出てくる話では宮城谷昌光先生の「花の歳月」が好き
463 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 23:33:29.25 ID:NalbCpjcP
>>457 今月の聖☆おにいさんのネタを思い出すわw
464 :
可愛い奥様:2013/12/26(木) 23:43:31.54 ID:QJfwzLtM0
でも宣帝の後代からすでにグダグダにw
お約束というかまぁ。
465 :
可愛い奥様:2013/12/27(金) 00:21:34.21 ID:oq2LsMti0
漢代の皇帝は育ちが悪いほど明君になるね。
そう考えると帝王教育って意味ないねw
史記の劉邦世家はおもしろい。
皇祖・名は劉邦(劉のアニィという意味)字は劉のとこの末っ子
父の名は劉の父ちゃん、母の名は劉の母ちゃん
兄の名は劉の兄ちゃん
いい加減な一族だったのはわかる。
466 :
可愛い奥様:2013/12/27(金) 00:23:35.79 ID:oq2LsMti0
>>463 いまググったら明らかに死んでるのとまだ生きてるのと混在している。
467 :
可愛い奥様:2013/12/27(金) 08:21:05.00 ID:9Bz2zwyP0
御大層な名前付けるほどの家じゃないしwwみたいな感じだったんだろうか>劉邦の一族
でも劉のアニィで邦って名前は、劉邦の中華統一までの人生にはぴったりだよね
横山光輝の「項羽と劉邦」読むと、家臣一同劉邦の事は
「駄目だコイツ早く何とかしないと…」って思ってる感じがぷんぷんするw
>>448 後漢は一番長生きだったのが初代の光武帝(63歳)で、その次が光武帝の息子明帝(48歳)
後は幼帝が続いて、権勢をふるった母后の外戚と宦官のコンボで乱世到来、三国時代へ…だね
光武帝と明帝の皇后は二人とも賢明な人で、外戚に権勢を与えないようにしていた
468 :
可愛い奥様:2013/12/27(金) 09:13:17.67 ID:uExvCuaK0
>>451 玉の輿に関して親に「実家より少しだけ上のレベルの処に嫁ぐのが苦労無くて良い」と言われたw
ヨーロッパの王室みてると、なんでそんなレベル差あるのに結婚できるんだろうと疑問に思う
結婚してるところあるよね、「留学中にクラブでナンパした相手」だとか「バツ1子持ち、元夫は犯罪者」とか
469 :
可愛い奥様:2013/12/27(金) 10:12:13.35 ID:KnhL2X4D0
英国のヴィクトリア女王の子孫が各国王室にばらまいた血友病因子を避けるため説を聞いたことがある
470 :
可愛い奥様:2013/12/27(金) 10:28:18.29 ID:MVuBEoc60
>>465 正しい意味での帝王教育ならまだしも、その一族の利益を死守拡大するのに都合よい教育されるから
まともな王が育ちにくいんじゃないかな?
育ちが悪ければ、その歪な教育システムに毒されていないだろうし。
471 :
可愛い奥様:2013/12/27(金) 11:34:45.96 ID:n/rZBlAo0
>>468 なんだかねぇ、そのゆるさがイギリス王室にあれば、
ダイアナ妃も別の人と結婚できて、長生きできたのではとオモ。
472 :
可愛い奥様:2013/12/27(金) 11:34:49.77 ID:tnee92nL0
>>470 そうだよねぇ 日本は廃止されたけど、
やはり長く続いてる王室にもちゃんと帝王教育はあるんだし。質だろうな。
473 :
可愛い奥様:2013/12/27(金) 11:45:24.26 ID:LoUqAgTQ0
ヴィクトリア女王の血友病因子が発病した人って
ロシアの王太子しか知らないんだけど他にもいたのかな
で、その遺伝子は今はどうなってるんだろう。断絶してないよね?
474 :
可愛い奥様:2013/12/27(金) 11:50:43.27 ID:4h3djf9o0
>>473 ググれば血友病の因子の系譜がでてくるけど
男児は発病しまくりじゃないの?
当時からすごく有名だったみたいだし。
475 :
可愛い奥様:2013/12/27(金) 13:31:20.18 ID:oWqlCYkGi
でもダイアナもプリンセスの称号に固執していたらしいから、心は複雑だったろうね。
当時お付き合いしていた男性と本当に相思相愛だったのか、なんだか打算駆け引きの匂いがする。
476 :
可愛い奥様:2013/12/27(金) 15:09:46.04 ID:Z3uI+t5t0
昔は子の教育は実母である室の仕事。
それが王室の近代化と共に王のもとで教育されるように。
今はさらに正室の子に一本化。
477 :
可愛い奥様:2013/12/27(金) 16:41:52.33 ID:OEFwBG7+0
>>473 女系を通じて、旧プロイセン王家とスペイン王室が。
478 :
可愛い奥様:2013/12/27(金) 18:55:23.04 ID:4jZqfCZgO
>>460 このレスでもそうだけど、元のレスも句読点の付け方がおかしいから、読み間違えられるんだよ。
昔のティーンズハートみたいで変。
文の途中で句点(。)付ける癖をやめて、読点(、)を付ける。
479 :
可愛い奥様:2013/12/27(金) 23:38:05.89 ID:1m0TScYl0
>473
発症した男児は王位につけないから(死ぬから)
ぱっと見には目立たないんだな。
480 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 00:25:00.77 ID:jd6LKrGpi
>>462 文帝の皇后も、逆転人生な人だよね。
後宮入りするも、全くお呼びが掛からずに、余剰人員としてリストラされて、僻地送りに。
その僻地を治めていたのが、皇位継承権を持った皇子(後の文帝)だった。
文帝が即位した時に、世継を設けているって理由で皇后となり、宮中に凱旋。
>>473 血液製剤の無い時代だから、発症した男児は子供を残す事無く、大人にもなれず…だったみたい。
481 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 01:05:36.21 ID:YdSoqOYo0
要するに自然淘汰ってことだから問題無いでしょ。
今は、下手に病気の人も生かして不良遺伝子を満載させすぎるって話もあるし。
それこそ、神様には、産まれてすぐに全部内臓とっかえる人間をつくる医療を
どうにかしろと言いたい。
将来は正常な人間として産まれる確率が低くなるらしい。SF世界だ。
482 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 02:53:33.42 ID:Ofq5P/Sx0
>>478 ティーンズハートの句読点ワロタ
「…で。
あたしは。
そうする事にした。」
みたいなのだよね。ページの下半分は真っ白。
483 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 07:12:46.06 ID:yjm+OxGEO
484 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 08:39:52.26 ID:iveEBMGV0
>>478 2つ下で書いてるのも同じ人だよね
前々から気になってたけど、読点を打つ位置がそもそも変
だから句点を読点に変えても息切れしてるみたいな文章になるだけ
485 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 11:30:12.62 ID:p6soPXF70
「変」で終わらせるだけじゃなくもっと具体的に
どこをどうしたほうがいいのか添削してあげるなら親切だけど
だたのイジメになってる気がする
486 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 12:38:27.79 ID:TuvtFdcP0
>>469 ヴィクトリア女王のひ孫が、アナスタシア達と知ってびっくり。
女王は9人も子女がいたから、子孫も欧州全土にいたのかな。
487 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 13:02:45.42 ID:zPEoCiQA0
>>469 ヴィクトリア女王の血友病因子は
誰かからの遺伝ではなくて、
突然変異なんだよね。
だとしたら、世界中が血友病だらけになるような気がするんだが
どうしてならないんだろう。
488 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 13:12:53.53 ID:E9mGsNuS0
>>468 漫画版から入った「かの名はポンパドール」でルイ15世の長男や
その妹達に興味湧いたからちょっと調べてみたら
当時のフランス王家は大陸では超一級の文化国
その王女が嫁ぐには「実家より格下」の国家や貴族階級しかなく
嫁ぎ先で結婚前よりチヤホヤ大事にされたりする保証もなく子を産む実績も必要
なので修道院にも入らずいかず後家で兄や甥っ子の外国人王妃をいびるいびる
最高の国に最高の身分で生まれた女が、最高の地位である王妃に
つくことができないから歪むってのは逆説的で面白かったな
489 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 13:16:56.86 ID:/GbsgwSG0
>>487 劣性遺伝だから。(対になる染色体が正常なら発症しない)
あと、症状の重さの個人差が大きい。
490 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 13:36:40.73 ID:zPEoCiQA0
>>489 なるほど
優性遺伝の遺伝病があったらたいへんだね
アメリカには黒人奴隷に種付けする職業があったらしいけど
アメリカの黒人は白人の血が入っているので
アフリカの黒人とはちょっと違うのかなと思った。
491 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 13:36:46.58 ID:jJdvMgrCP
492 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 16:19:16.74 ID:dVr82O6A0
>>490 生物の何億年という歴史のうちには、優性の遺伝病もあったかもしれない。
でも優性だともれなく発症するわけで、重い症状の病気だと
発生の途中で死んで生まれなかったり、生まれても早死にしたり
生殖競争に勝ち残れなかったり(異性から選択されない・同性との戦いに負ける)で
その遺伝子を持った個体はだんだん数が減っていき、しまいには絶滅するんだと思う。
493 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 16:25:03.77 ID:coPX19F10
優性ではないけど完全に劣性とも言い切れない遺伝病もありますよ。
発症確率1/2。
494 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 16:27:43.98 ID:r6mOFrxQ0
>>490 結構あったはず>優性遺伝で出る病気
サメ肌もそうじゃなかったかな。
なんでもいいけど優性/劣性ってよくない訳語だよね。
これだけは中国語の顕性/潜性って訳語のほうが伝わりやすい。
(高校の先生がそう教えてくれて、しっくりきた)
495 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 16:47:16.96 ID:/GbsgwSG0
>>491 あー、性染色体のエラーが原因てのも大切か。
X染色体に因子が乗ってるから男性はほぼ全員発症なんだものね。
496 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 16:48:49.46 ID:Ofq5P/Sx0
サメ肌は優性なのか…
外国人王妃をいびる王女と言えば
イザベッラ・デステが誰かにあてた手紙がたくさん残っていて
嫁にきたルクレツィア・ボルジアのことを最初は
「支度に時間がかかりすぎる」「チャラチャラして頭カラッポ」と悪口ばっかりなのに
だんだん「意外と性格がいい」「芸術に理解がある」など好意的な描写が多くなっていくのが興味深かった
付き合っていくうちに良いところが見えてくるってやつかな
498 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 17:02:01.54 ID:/GbsgwSG0
>>494 顕性と潜性は確かにわかりやすい。
しかしテストで漢字間違えそうだ。
499 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 17:04:46.97 ID:iveEBMGV0
>>485 それもそうかと添削しようとしたんだけど、細部が謎すぎて(中国史知らん)
調べてみたら、こういう話だったらしい、たぶん
>>462 文帝の皇后も、逆転人生な人だよね。
地方の貧しい家の出の彼女は長安の宮殿で仕えていたが、地方の王へ宮女たちを5人ずつ下げ渡すことになり、台国という僻地へ向かわされる。
その僻地を治めていたのが劉恒、後の文帝。
5人のうち彼女だけ寵愛され、他の后の子らは何故か早逝。
文帝が即位した時に、世継を儲けているって理由で皇后となり、宮中に凱旋した。
500 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 17:09:17.64 ID:tL5PFGe0O
>>490 母親が黒人奴隷だと、子も黒人認定だから、
三代くらい父親の白人の血が入って、見た目がほとんど白人でも、
黒人扱いだったりするんだよね。
何代目かの大統領の愛人になっていた黒人女性はそんな感じの人だった記憶がある。
501 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 17:21:16.24 ID:FOh5jrhI0
白人の血が入ってる黒人で肌の色が白く、見た目が白人の事を黒人差別が激しかった頃ピンキーと呼んでた
今もそう言う呼び方をするのかどうか分からないけど、当時そういう人はどっちつかずで可哀想だったようだ
ちょっとでも黒人の血が入ってると白人とは認められず、黒人からは阻害されて、出自を隠して白人社会で
生きていこうとしても必ずばれてしまって気の毒なことになってしまう
502 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 18:19:30.47 ID:0V7C11ab0
>>486 ヴィクトリア女王はヨーロッパの祖母と呼ばれたくらいだから、かなりの数の子孫がいる。
現国王だけでも直系のイギリス以外に、スペインやデンマーク・スウェーデンが子孫に当たるね。
503 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 18:30:29.88 ID:g7hMGwY00
>>501 フォークナー小説が黒人の血を引いている「らしい」と差別される男の葛藤と書いてるよね。
最初に読んだときは、「祖父母が黒人の血統らしい」というだけで、跡を追いかけて「こいつは黒人だ」といたぶり続けなければいけないの?と思ったけれど、
少しでも黒人の血が入っていたらダメと知ってやっと時代背景が分かってきた。
ハリウッド映画でもあったな。
アンソニー・ホプキンスが、黒人一家からと鬱然変異的に生まれた見た目白人という役。
家を出て、白人として生きるんだけど、「生徒の黒人を差別した」と首になってしまう。
本当は黒人の自分が差別するわけないだろう、とは決して公表できない皮肉。
504 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 19:13:22.65 ID:iXqYaYVM0
>>494 今は顕性/潜性表現になってきているんじゃないかな。
優性/劣性の方が語感がはっきり違っていて区別しやすいけどね。
505 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 21:33:44.32 ID:bCFOjMzA0
>>486 ハプスブルグは産めよ増やせよ、血縁によってヨーロッパ支配を為した一族なので
皆王家は親戚だよ。
でも血族婚やりすぎておかしい人がいっぱい出ちゃったけど。
ヴィクトリア以前の係累には血友病が無くて、ヴィクトリアの血友病遺伝子は
ヴィクトリア自身の突然変異で出来たものってことのようですね。
基本的に早くに死んでしまう体質なので普通は保因者はいずれ消えていくんだけど、
現在は永らえることもできることになった。
でもこの体質はメンデルの法則と同等に遺伝するから、保因者の出産の制限はあるべきなんだけど…。
現状では、出生前診断でわかるものらしいので産み分けも可能だそうだけど、
なかなか同意が得られないとかなんとか。
男女の生み分けがよくて、死んでしまう形質の子を産み分けるのがダメって欧米ってへんなの
506 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 22:51:42.11 ID:zPEoCiQA0
>>501 マライア・キャリーのことか
いつも、ホイットニー・ヒューストンと
区別がつかなくなる。
507 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 23:28:04.11 ID:Uqpq77Aj0
ここまで読んで下戸は優勢遺伝じゃないのかな、とおもった。
というのは父は下戸(アセトアルデヒド脱水酵素活性が弱いAGタイプ)なんだけど
私も同じで酒が飲めない。
父の一族もみな下戸なんだけどみなアル中なんだよね。
(AGタイプの下戸は無理に飲むとアル中になりやすい)
で、母はアルコールに強いGGタイプ。母の一族はみな大酒のみで酒には強い。
兄は母ににてアルコールには強い(そしてある中w)
ということで私は父に似て 兄が母似ということで
推測するに下戸遺伝ははx遺伝子に乗っているんだな。
父はYx 母はXX 私は xX で下戸で 兄はYXで飲める。
私にはXがあるのにxが顕在している。 優勢の遺伝だってこと。
508 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 23:37:52.10 ID:Uqpq77Aj0
動物は酒が飲めるが普通だそうで、たぬきもきつねも飲むし
スナネズミも時には晩酌に付き合ってくれたりするw
黒人白人には下戸はいない。東アジア人にのみ下戸がいる。
数万年以上前の東北アジア地区に一人の下戸が突然変異的に発生した。
それが東アジア全域に広がり、現在東アジア人(モンゴロイド)の約半数が下戸なのだ。
酒が飲めないということは生存に直接影響せず、
(というかむしろ生存に優位に働く可能性のほうが高いかも)
優勢遺伝の遺伝病にもかかわらず、淘汰されることなく
今では(東アジアでは)優勢種になりつつあるのだたw
509 :
可愛い奥様:2013/12/28(土) 23:44:18.15 ID:uvUdNcc70
>>506 ホイットニー・ヒューストンとディオンヌ・ワ―ウィックが従姉妹
510 :
可愛い奥様:2013/12/29(日) 01:13:07.46 ID:tDaaCTxV0
>>508 ヤフの知恵袋とか見ると、どうすれば酒に強くなれますか?とか
このくらい飲んで意識はしっかりしてますが酒に強いといえますか?とか
とにかく酒に強くなりたくてしかたない質問が後を絶たない。
ああいうのを見てると、毎年何人かは急性アル中で死ぬ人がいることだし、
下戸のほうが生存に優位に働くということはまずないだろうと思う。
日本の社会が、下戸に優しくないし下戸を理解してない。
511 :
可愛い奥様:2013/12/29(日) 02:08:04.75 ID:M9NDhKxjO
酒を飲まずとも、酒席を楽しく切り抜ける術が身に付いていれば、
普段は飲まない方が生存には有利になるのでは。
512 :
可愛い奥様:2013/12/29(日) 02:13:27.40 ID:IId/Rkcn0
単純に営業で酒が強くないとってだけなんだろうけどな。
下戸は今はそんなに厳しくないよ。アレルギーですとか言えば勧める人がいないもの。
勧めて死んだら(殺したら)そのほうが人生おしまいだから。
難しいのは、少しだけなら飲めるけど、いっぱい飲めない中途半端な人。
だから、酒にもう少しだけ酒には強くなりたいってことなんでしょ。
513 :
可愛い奥様:2013/12/29(日) 07:09:37.67 ID:5W61dd4w0
綺麗な水か、煮沸に使える燃料が豊富な地域だと生存に有利だけど
生水よりもアルコール飲料の方が、まだ清潔だといえる地域だと
下戸遺伝子の持ち主って、けっこう死にやすい気がしなくもない。
514 :
可愛い奥様:2013/12/29(日) 07:20:50.66 ID:+FMb607JP
>>513 ヨーロッパなんか、下戸なんていないというから
とうに淘汰されたということでしょうね。
515 :
可愛い奥様:2013/12/29(日) 09:35:16.13 ID:/fgEMxr80
>>510 酒に「強い」「弱い」という言い方がまずよくない。
誰しも弱いよりは強いほうがいいに決まってる。
本物の下戸は別として
毎晩寝る前に少量のアルコールを飲み続ければ
あっという間に耐性がついて、大量に飲めるようになるが
それは決していいことではない。
日本人の意識のありようを変えないとダメ
516 :
可愛い奥様:2013/12/29(日) 11:01:34.98 ID:tDaaCTxV0
>>515 そうなんだよね。
確かに今は、あからさまに強引な飲酒の強要は減っているだろうと思う。
でも下戸本人が、酒を沢山飲んでみせられるようになりたい、と願う土壌はまだまだある。
若い子が特にそう。体質で飲めない、というのを知らないんだ。
誰でも鍛えれば強くなるものと思い込んでる場合が多いし、
ニュースも新聞もみないせいで興味があること以外の情報を入手できてなくて、
酒で泥酔した延長に死があるというのを、知らないことさえある。
人間みたいに大脳が発達した生き物の社会では、生物学的な優位性だけじゃ不足なんだろうな。
517 :
可愛い奥様:2013/12/29(日) 11:30:46.37 ID:/fgEMxr80
>>516 漫画や実在の人物のエピソードでも
大酒飲んでもケロリとしていた
という話は肯定的に語られる。
こういうつまらない事が日本の空気を醸成していくんだと思う。
漫画でも未成年の飲酒を「チョイ悪」みたいに描いているのを読むと
どんなに良い作品でもガッカリだ。
「ダビンチ」の付録漫画で未成年時代の飲酒自慢を武勇伝のように描いている話があってドン引きした。
「万引きしたことあるよ。昔は俺も悪かった」みたいな話と同じレベル。
518 :
可愛い奥様:2013/12/29(日) 14:55:18.37 ID:A54nk+3S0
>515
誰しも弱いよりは強いほうがいいに決まってる。>そんな感覚無いけど…。
会社関係の飲み会でも、強要したり揶揄したりする人はいない。
若い子達も、最近はお酒や煙草をやらない人が増えてるって聞くし、
街中でもお行儀良くて親切だし、お母さん達の躾が良いんだろう。
519 :
可愛い奥様:2013/12/29(日) 15:44:19.86 ID:f2JLWFTi0
その辺は環境によるでしょう。
旦那話で恐縮だけど、うちはほぼ下戸で
仕事にダイレクトに影響出てるよ。
520 :
可愛い奥様:2013/12/29(日) 15:57:46.00 ID:/fgEMxr80
521 :
可愛い奥様:2013/12/29(日) 18:46:28.30 ID:M9NDhKxjO
>>520 この事件かどうかはわからないけど、へうげものの中で公家の乱交事件があったよ。
522 :
可愛い奥様:2013/12/29(日) 19:26:17.34 ID:qgEAzq4u0
>>521 へうげものの乱交事件は
>>520だね。
よしながふみの大奥で、貧乏な公家の息子が、
裕福な公家の姫君相手に売春して、家族を養うシーンがあったが、
あれは実際は、貧乏公家の姫君が売春してたって事?
すごいショック。
523 :
可愛い奥様:2013/12/29(日) 19:40:25.92 ID:WENDOw610
>>520は大河の「葵徳川三代」に出てきたなあ
何故か中心人物の猪熊だけスルーしてたけど
524 :
可愛い奥様:2013/12/29(日) 19:52:49.80 ID:7qwhkGZKO
>>522 よしなが大奥は男子が架空の奇病で死にまくり男子不足という設定ゆえの
公家に限らず男子が子種ばらまきまくり設定
逆転元の実際の日本には、女子だけが死にまくる奇病など存在してませんw
525 :
可愛い奥様:2013/12/29(日) 19:54:41.31 ID:M9NDhKxjO
>>522 男が売春設定は、赤面疱瘡で極端に男子の人口が減った社会で子を得る手段。
公家だけじゃなく身分に関係なく、そうなってる描写じゃん。
史実とは関係ない創作。
526 :
可愛い奥様:2013/12/29(日) 19:57:08.59 ID:M9NDhKxjO
大和和紀がイケメンに描いてる近衛がへうげにも出てくるけど、落差がスゴいwww
527 :
可愛い奥様:2013/12/29(日) 23:52:54.17 ID:dtSfSI4L0
>>514 淘汰されたのではなく、
一人の東アジア人に突然変異で出てきた遺伝病なんですよ。
そしてその一人の遺伝子は淘汰されずに数万年かけて役半数のアジア人に
遺伝した。
全世界におけるモンゴロイド人口は60%。 その役半数が下戸なのだから
全世界人口の30%が下戸です。
下戸は淘汰されずに生き残り今もはびこりつつある顕在性の遺伝病です。
下戸のほうが生存に有利というのは
酔っ払ってセックスしないので、健康な子が生まれる可能性が高いってことです
528 :
可愛い奥様:2013/12/30(月) 00:05:31.68 ID:dtSfSI4L0
下戸のうちAGタイプは無理に飲めば飲めるのですが、
アル中になりやすく、食道がんや胃がんになりやすいため
酒を飲まざる得ない職業についた場合割と早めに死にます。
ただし、アル中になるまでには20年ぐらいの年月がかかるので
子供を作る年頃にはまだアル中じゃなかったということですね。
>>507に書いたように 父の一族はみな下戸で
酒を飲まざるを得ない職業(民間企業のサラリーマン)についた3人の兄弟は
70になるやいなやみなガンで死にました。
酒を飲まずに済む職業(会計士と公務員)についた二人は80半ばまで生きた。
70で死んだ3人も酒を飲まなかったらあと15年は生きられたとおもうのだけど。
ということで下戸は生存にはやや不利なのですが、
子供をつくり遺伝子を広げるという意味においては有利だと思います。
529 :
可愛い奥様:2013/12/30(月) 04:03:22.70 ID:w92iAAuqO
その世代だったら、公務員でも、酒のつきあいがいいかどうかでお気に入りを決める上司が結構いたと思うよ。
身近に公務員がいたもので。
530 :
可愛い奥様:2013/12/30(月) 07:16:41.45 ID:vDQDkDHt0
呑みに誘っても付き合いが悪くて
プライベート優先の部下よりは
付き合いのいい部下の方を引き立てたいでしょ
そういう人のほうが仕事もできるし
531 :
可愛い奥様:2013/12/30(月) 07:38:35.14 ID:w92iAAuqO
実は呑んでなくても、あたかも呑んだかのようなテンションでそういう場を盛り上げる人なら問題は少なくなる。
そういう人も知ってる。周囲には呑むイメージがあるキャラだが実は全くの下戸。
532 :
可愛い奥様:2013/12/30(月) 08:48:10.97 ID:2A1yssQWO
飲み会はコミュ力の一種のお披露目だからねえ
飲めても飲まれるようではいけないし
アメリカだとBBQ時に役立たないと厳しいみたいな感じなのかなw
533 :
可愛い奥様:2013/12/30(月) 09:50:40.49 ID:spwsuMIF0
会計士も飲めないと不利だと思うけど、、
534 :
可愛い奥様:2013/12/30(月) 11:52:08.69 ID:LyZ3/0270
上司や取引先が下戸なら問題ないんだよね。
結局対人能力を問われるわけだけど。
535 :
可愛い奥様:2013/12/30(月) 12:13:30.11 ID:vDQDkDHt0
嫌だから参加しないが通用するのは学生まで
536 :
可愛い奥様:2013/12/30(月) 18:18:59.97 ID:87a6NPSc0
グリム童話か何かで、巨人の出すご馳走を食べるフリして
お腹にかくした袋にどんどん流し込んでくのを思い出した。
山岸涼子の漫画では飲めないココアを窓から捨てていたっけ。
「もやしもん」マリーの下戸父はワインの瓶にぶどうジュースを入れて飲んでいた。
アルコール飲料にこっそり入れるとアルコール分が分解されるタブレットとか
発明されるといいわね。
537 :
可愛い奥様:2013/12/30(月) 19:17:27.41 ID:LMbsjvrG0
下戸は生存に有利か不利かってことはこの際どうでもいいや。
(実際、会計士と公務員の伯父は酒をほとんど飲まなかったのですよ。
リーマンの3人はほぼアル中でしたけど)
優勢の遺伝病でも淘汰されずに増え続けている例、というので
下戸遺伝子とあげておきますよ。
538 :
可愛い奥様:2013/12/30(月) 23:37:59.12 ID:oa1CO0PE0
私が優性の遺伝病だわ、神経線維種症(レックリングハウンゼン)判明したの第一子出産後だけど。
長女にも遺伝してしまったので申し訳ない…次女には遺伝しなかった。
症状にかなりバラつきがあって予後が永く、本人すら気付かないことが多い。
三千人に一人の割合だからそれ程レアでもないと思うんだけど、
認知度低くて情報少ない。地元には臨床医すらいない。
539 :
可愛い奥様:2013/12/30(月) 23:50:31.58 ID:nNDoey4l0
周恩来だっけ中国の宴会では酒をすすめられたら飲まなきゃいけないので
飲むフリしておしぼりに含ませてたというのはw。
無理して飲んで肝臓や消化器官をやられるとアレなんで生きて行く知恵だと思う。
540 :
可愛い奥様:2013/12/31(火) 00:42:29.61 ID:x3ReceHP0
死んだ祖父が下戸だったけど、気の利く芸者さんが
水の入ったお銚子を持ってきてくれるんだよと言ってた
541 :
可愛い奥様:2013/12/31(火) 00:57:20.01 ID:YRwY83Yc0
>>540 そういう芸者さんいいな。プロだね。
今そういう人いなそうね。
542 :
可愛い奥様:2013/12/31(火) 01:36:19.03 ID:CG33+QACO
一方上島竜兵は、
水と焼酎をすり替えられたにもかかわらず
ベロベロに酔った
543 :
可愛い奥様:2013/12/31(火) 08:40:10.70 ID:DaTnpQ6yO
古代の紫水晶のグラスは、宴会で下戸が飲んでるふりをするための便利グッズだと聞いたな、そういえば。
544 :
可愛い奥様:2013/12/31(火) 09:44:20.50 ID:ULQ7g02z0
>>538 小児科の病院に勤務しているのですが
退職された昔の院長が遺伝の先生だったそうで
遺伝病の患者さんが多い。
アンジェルマン症候群の子とかすごいよ。
昭和35年にできた病院なので
こんなとこで遺伝病の患者を診るのかと驚いた。
病気だというだけでもたいへんなのに
希少な病気だと、情報なくてたいへんだよね。
545 :
可愛い奥様:2013/12/31(火) 13:04:46.33 ID:OJeQz8wE0
>>541 島耕作()で病気のため禁酒してる取引先の偉い人に
烏龍茶を氷の入ったウィスキーグラスに注いで出してたわ。
偉い人は病気を周りに隠してて、島に感謝してたはず。
546 :
可愛い奥様:2013/12/31(火) 14:08:37.00 ID:esySxpWh0
うちは夫の家系に患者がいる(遺伝しやすいと言われてる)同じ病気に子供がなった。
庶民だから結婚前に相手の親族の病気なんかチェックしなかったけど
事前に知ってたらどうだったかな…とちょっと思うこともある。
人権侵害だなんだって言うけど、戦前の人たちはわりと当たり前にしてたよね>婚前調査
よく話題にのぼる「ライラックの花のころ」もリラの婚約者の両親が調査して破談になったんだっけ。
547 :
可愛い奥様:2013/12/31(火) 14:36:19.13 ID:ULQ7g02z0
出生前診断が話題になってるけどさ、
東北大学の卒業生が言ってた。
自費でいいから自分の遺伝子解析してほしいって人がけっこういて
遺伝子に傷がある人がたくさんいるそうだ。
でも、生きていくうえで支障はないし、こどもも同じ。
出生前診断は正しいと主張する人は
自分が遺伝子検査が原因で破談になっても、
それを受け入れることができるのかなと思う。
先天的な病気があると、父親と母親とどちらに問題があるのか
確かめようとする人が多いけど、
治療に役立たないなら不毛だなと思う。
弟や妹を作る計画があるなら意味があるのかもしれないけど。
548 :
可愛い奥様:2013/12/31(火) 15:07:14.44 ID:+sLF7GEpO
どこまでの遺伝的な障害がアリかナシか
これを変な方向にとことん突き詰めると
金髪碧眼のアーリア人云々言ってたちょびヒゲさんになっちゃうのよね
かつて優性学の観点で障害者を強制的に去勢してたのが、今でもヨーロッパのどこかの国で問題になってたよね
549 :
可愛い奥様:2013/12/31(火) 15:37:22.23 ID:bhcUkJ/u0
出生前診断と遺伝子検査はイコールじゃないと思うけど、、
550 :
可愛い奥様:2013/12/31(火) 15:47:56.56 ID:bhcUkJ/u0
連投ごめんなさい。
遺伝子に受け入れ難い要素があるなら、破談はやむを得ないと思うわ。
瑕疵の性質次第ではライフスタイルの全面見直しが必要だと思うけど
それは誰しも可能という訳ではないし。
551 :
可愛い奥様:2013/12/31(火) 16:14:43.88 ID:ULQ7g02z0
>>550 だからその「受け入れ難い」というのが人それぞれだよね。
嫁のほうはこれくらい瑕疵のうちに入らないと思っても
嫁ぎ先が
うちの嫁は完璧でなくてはいけないと思ったら
遺伝子検査の結果をもとにハネることもあり得る世の中に今後なるかもしれないわけだし。
日本人だから髪の色や目の色は変わらないだろうけど
背が高い低いとか
太りやすいとか
ニキビ面とか
糖尿病になり易いとか
タバコの害に弱いとか。
就職だって、
遺伝子検査で病気になり易い人やうつ病になり易い人を
ハネるようになるかもしれない。
実際に、検査の結果が病気のなり易さに反映されないとしても
用心するに越したことはないわけだし。
552 :
可愛い奥様:2013/12/31(火) 16:27:13.51 ID:Ybr8LqD+0
遺伝子テーマでいろいろと創作物があるけど
この流れでガタカを思い浮かべた。
553 :
可愛い奥様:2013/12/31(火) 16:35:47.16 ID:kujGJBl/O
>>547 表にはあまり出さないけど、慢性的、体質的な病気を抱えている人って実はすごく沢山いる。
統計を見ていると、クラスに何人かくらは軽くいる感じ。
なんらかの病気の遺伝子でハネて結婚相手を決めたからって、家族が他の病気にならない訳ではないのよね。
だから、理想的なことを言えば、この人なら一緒に苦労できると思う人と結婚できればいいんだけど。
554 :
可愛い奥様:2013/12/31(火) 19:55:28.90 ID:5/BwdcLCi
遺伝子って言えば、日本人に多い「飢餓遺伝子」は食糧供給が不安定かつ不足しがちな時代においては、飢餓耐性が強い有難い遺伝子だったけど。
飽食の時代になると一転して「デブになりやすい、生活習慣病に罹患し易い」と忌避される事に。
時代よって求められる遺伝子が変化する事があるよね。
555 :
可愛い奥様:2013/12/31(火) 21:17:10.33 ID:kujGJBl/O
容姿も流行があるよね。
556 :
可愛い奥様:2014/01/01(水) 01:18:57.36 ID:czrJqYwJ0
ガタカの世界だわ。
と思ったらすでに
>>552が。
あの映画は美しかったな。ラストが特に。
557 :
可愛い奥様:2014/01/01(水) 03:24:30.84 ID:qFyWj41I0
>>551 それは極論。
生まれても育ちきらない障害や病気になるなら、というのは
かつての人間界や動物界では生後に間引かれていて、
今はそれができなくなりつつあるから、胎児のうちにというのはバランスから見ても何もおかしくない。
貴方の言うのは嗜好の範囲までという奴でそれは規制するべきだし、
規制されるでしょう。
558 :
可愛い奥様:2014/01/01(水) 09:07:22.67 ID:+G+0Df8z0
自分がどんな病気になりやすいかとわかったら気をつけやすいよね。
559 :
可愛い奥様:2014/01/01(水) 09:52:01.56 ID:qBOaz3J10
はじめて進撃の巨人っての見たわ。
なんで壁作るより飛行機作らないのか意味わかんない。
560 :
可愛い奥様:2014/01/01(水) 11:22:48.60 ID:Nl5N8s/N0
561 :
可愛い奥様:2014/01/01(水) 11:29:04.44 ID:K0RlkNSv0
見ただけで読んだわけではないのでしょう
それこそ昨日の紅白のバックに流れてた画像だけ見たとか
562 :
可愛い奥様:2014/01/01(水) 11:43:02.06 ID:Nl5N8s/N0
ここは検証するスレなんだから、途中までしか知らないとか紅白見ただけでとかで話題にあげられても…
下手をすれば未読者にはネタバレになるし、まだファンタジーな世界観で漫画はまだ連載中なんだから
後々今の世界設定がひっくり返るかもしれないし
563 :
可愛い奥様:2014/01/01(水) 12:55:07.18 ID:ULom1KT2O
進撃の世界に電力が無いのはわかるけど蒸気機関はありましたっけ?
あの腰につけてる装置は圧縮ガスの吹き出す勢いで宙を舞うらしいけど
小型ガスボンベってどのレベルの技術と設備があれば作れるんだろう
人力や馬力などではない動力機関がなければ高圧に耐えるボンベもガスを圧縮する装置も作れないですよね
564 :
可愛い奥様:2014/01/01(水) 12:55:29.33 ID:czrJqYwJ0
紅白のバックで流れたんだ・・
NHKもなんかなあ、注力の方向がおかしいというか。紅白をどうしたいんだろう。
コンプレッサーがないとガス圧縮は無理だね。
蒸気機関は必須だと思うよ。
566 :
可愛い奥様:2014/01/01(水) 14:39:04.98 ID:3jA3ehpt0
記憶があやふやだけど蒸気機関の原理だけならギリシャだかローマだかの古代に既にあった
ただ当時は只の見せ物レベルで終わってたんじゃなかったかな
567 :
可愛い奥様:2014/01/01(水) 15:21:37.87 ID:czrJqYwJ0
原作では、ものっすごく強靭な竹が自生しててその竹の節がボンベ、
ガスはむっちゃ低温高圧下で凍ったのが採れる鉱山があるらしい。
(常温で200倍の体積に膨張する)
なので、コンプレッサーは使用していない模様。
でも、そんな超低温下での作業がどう可能になっているのかとか、
竹の節を密閉する技術はどんなものかとかの問題は残る。
568 :
可愛い奥様:2014/01/01(水) 17:12:25.46 ID:ULom1KT2O
>>567 鉄パイプなみに強靭な竹ですかw竹の加工はまあ、鉄を加工できる技術はあるから大丈夫かな
ネジの技術があればバルブも作れるしね
そういえば蒸気機関が実用化される前から人類は鉄砲や大砲を量産していたから結構なんとかなるのか?
というかガスボンベについて軽く調べたけどプロパンガスなんかは常温で8.5気圧程度で液化するみたい
そして液体から気体になるときの体積は250倍になる
これくらいの圧力ならボンベも竹程度でいけそうだしコンプレッサーも馬力でなんとかなるかも
(うちにあるスポーツ用自転車のタイヤ空気圧が5.5気圧なので大丈夫かなと)
あの世界にはこれくらい加工しやすくてしかも燃えなくて人体に害もないガスがあると思うことにしよう
569 :
可愛い奥様:2014/01/01(水) 23:19:58.90 ID:dNfC7rLS0
いろいろ考えるとやっぱフロンがいいんだよねw
現代科学はそーゆー便利なガスを作り出した。
570 :
可愛い奥様:2014/01/01(水) 23:25:45.39 ID:pA66uyWn0
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のニューイヤーコンサート
指揮者のバレンホボイムの右手側にいたバイオリンの人が、エルヴィン団長にそっくりだた
571 :
可愛い奥様:2014/01/01(水) 23:27:20.80 ID:pA66uyWn0
ごめん、バレンボイムでした
572 :
可愛い奥様:2014/01/02(木) 00:03:03.39 ID:fAZOOlr20
>>565 「ごちそうさん」で大正時代なのに
大阪に都市ガスがあることに驚いたけど
プロパンのほうが新しい技術だと聞いた、
実家は未だにプロパン使ってるので
都市ガスのほうが新しいのかと思っていた。
573 :
可愛い奥様:2014/01/02(木) 00:58:55.64 ID:vJuEqZuR0
ウイーンフィルの指揮やってた人、みおぼえあるなーってw
アンソニーポプキンスにそっくりだよね。レクター博士。
574 :
可愛い奥様:2014/01/02(木) 01:08:34.42 ID:6thJSn/A0
>>572 どこだったか忘れたけど江戸時代に天然ガスを引き込んで
使用している所があるって何かで読んだな
意外とそういうのって何処でもあるんじゃないかな
575 :
可愛い奥様:2014/01/02(木) 01:36:45.77 ID:s7iMwlq1P
>>574 新潟だと思うよ。
「越後の七不思議」の一つに火が消えない囲炉裏(ガス)が上がってる
576 :
可愛い奥様:2014/01/02(木) 01:50:56.98 ID:zr9NmdWc0
新潟には確か、少なくて純度が低いながら石油がでる場所があったような。
577 :
可愛い奥様:2014/01/02(木) 02:57:36.46 ID:DntnvLIL0
新潟の民家で、ある日突然庭から石油が湧いたって話もあったね
でも不純物が多くて使い物にならないし、どうやって捨てるかも問題だとか
578 :
可愛い奥様:2014/01/02(木) 15:32:31.74 ID:pPVq3aHk0
579 :
可愛い奥様:2014/01/02(木) 15:58:12.76 ID:uhElPoV90
>>576 出雲崎に行ったら、記念館だか資料館があったわ
580 :
可愛い奥様:2014/01/02(木) 16:42:04.11 ID:N3+109HF0
581 :
可愛い奥様:2014/01/02(木) 18:08:56.14 ID:WB7PlGr40
化学会社の人と話をした時に
天然ガスを扱っていると言うから
燃料に使うのかと思って質問したら変な顔をされた(´・ω・`)
都市ガスみたいに使うのかと思ったら
分解していろいろな化学物質を取り出して利用するらしい(´・ω・`)
恥ずかしかった(´・ω・`)
582 :
可愛い奥様:2014/01/02(木) 18:17:09.31 ID:zr9NmdWc0
メタン・エタン・プロパン・ブタンからはいろんな有機化合物が作れるからね。
有機化合物の基本みたいな物質だから。
583 :
可愛い奥様:2014/01/02(木) 19:55:17.32 ID:tu8npVUF0
千葉の銚子あたりでは、今も天然ガスが吹き出している地域があるよ。
畑に突き刺した管にガスを流して、自宅までつないで使っている家もあるらしい。
何年か前にはそういう野良ガスが地下に溜まって、博物館が吹っ飛んだ事件があった。
584 :
可愛い奥様:2014/01/02(木) 21:04:18.04 ID:ZIWawdfX0
野良ガスwww
イヤ笑い事じゃないんだろうけど。
585 :
可愛い奥様:2014/01/02(木) 21:06:06.99 ID:PDY7UDveO
今でも秋田や新潟の農地の一角に、小さな石油採掘場があったりするよ。
ちなみに日石創業地は新潟。
586 :
可愛い奥様:2014/01/02(木) 21:08:26.08 ID:PDY7UDveO
>>573 カトリーヌ・デュプレやミア・ファーローと結婚してた人だっけ。
587 :
可愛い奥様:2014/01/02(木) 23:33:51.26 ID:HbkDjohl0
>>586 ジャクリーヌ・デュプレだよ
ミアファーローの元旦那はプレヴィン
588 :
可愛い奥様:2014/01/02(木) 23:40:47.93 ID:PDY7UDveO
>>587 訂正ありがとー。
ミア・ファーローはプレヴィンだったか。
プレヴィン指揮のカルミナ・ブラーナ好きだったわ。
589 :
可愛い奥様:2014/01/03(金) 02:42:27.63 ID:DBL0CgC/P
ミア・ファローだろ、ともやもや
590 :
可愛い奥様:2014/01/03(金) 02:49:20.12 ID:xguMu68c0
>581
銚子から電車で1時間ぐらいの市出身だけど
ガスの話は、初めて聞いた( ̄□ ̄;)
591 :
可愛い奥様:2014/01/03(金) 06:55:36.52 ID:jb+8tPumP
>>590 いわし博物館爆発や、渋谷の爆発のときに
ずいぶん話題になったわよ。
千葉あたりは掘れば天然ガスが出るようなところだそうで。
592 :
可愛い奥様:2014/01/03(金) 07:17:31.24 ID:XBye6lmX0
>>590 南関東は地下にすごいガス田があるから
>>591 そうそう。
茨城でも北は全然だけど、南の温泉はいっしょにガスがでてくる。
593 :
可愛い奥様:2014/01/03(金) 08:56:03.63 ID:SBjtUo68i
実家が千葉だけど、天然ガスだったからガス代すごく安かったわ
594 :
可愛い奥様:2014/01/03(金) 13:52:19.16 ID:4DVjgKtY0
九十九里あたりの外房側から南房総通って、三浦半島方面へ伸びてる。<すごいガス田
千葉でも、北側や内房側住まいだと知らないよね。
勤め先で設計関連の調べものして知った。
その辺の地域で工事をするときは、引火爆発を避けるため、ガス抜き設備をつける必要があるそうだ。
595 :
可愛い奥様:2014/01/03(金) 17:31:56.76 ID:XzA+LuMm0
そんなとこで大きな地震があったらどうなるの?>すごいガス田
千葉ふっとびそうなんだけど
596 :
可愛い奥様:2014/01/03(金) 18:42:03.30 ID:dvntjuBj0
>>595 その時は利根川を境に本州から分離、ガスを推進力にしてひょっこりひょうたん千葉になります。
ゆくゆくはハワイに近付くので、その時は遊びに来てください。
597 :
可愛い奥様:2014/01/03(金) 18:45:15.34 ID:UKBxyII50
598 :
可愛い奥様:2014/01/03(金) 18:59:33.35 ID:4DVjgKtY0
ひょっこりひょうたん千葉、吹いたw
千葉、独立国になってもやっていけそうだもんなあ。
お米も野菜も作ってるし、漁業・畜産・酪農どれも盛んだし、
火力発電所も何基かあって、東京に送電するくらいだから。
その上ガスも出るんじゃ、これ以上何を望めと。
599 :
可愛い奥様:2014/01/03(金) 20:14:47.02 ID:jb+8tPumP
千葉は、ヨウ素埋蔵量世界一だとか。
600 :
可愛い奥様:2014/01/03(金) 20:22:05.83 ID:8wgZT1og0
そのうえ国際空港もドイツ村も鼠園も持ってるんだよ!
しょうゆも味噌ピーも作ってるし。
独立国家として十分やっていけるはずww
601 :
可愛い奥様:2014/01/03(金) 20:26:55.24 ID:dvntjuBj0
自衛隊に至っては、陸海空と揃っておるわwww
602 :
可愛い奥様:2014/01/03(金) 20:45:27.20 ID:1f6tCEKE0
歳がばれるが、昔ミニ独立国ブームってあったじゃん
千葉も独立すればいいなw
603 :
可愛い奥様:2014/01/03(金) 20:49:21.21 ID:lp1qkhGT0
ひょっこりひょうたん千葉ww
夢が膨らむなw
604 :
可愛い奥様:2014/01/03(金) 21:42:58.15 ID:9v4SfFED0
>>602 福島のニコニコ共和国とかヘタリアにまで登場したもんねw
日本だけじゃなくて世界中にミクロネーションってあるよね
605 :
可愛い奥様:2014/01/03(金) 23:36:26.87 ID:NRK83M7fO
>>602 小松左京「フラフラ国始末記」を思い出したww
606 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 00:44:20.62 ID:dzU5JpBqO
auのニュースで三島が1963年のノーベル賞候補だったと配信されてるな。
安部公房はまだわかるけど、三島はなあ…。
607 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 02:11:23.14 ID:vRG7cax60
千葉同様に新潟独立国計画もあったんだよ。
あそこも工業盛んだし港もあるし穀倉地帯で漁獲あるしガスあるしで
一通りなんでもそろってる。
608 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 03:07:57.35 ID:dzU5JpBqO
千葉と新潟って地層が似てるんだそうだ。
大地の芸術祭で地層をテーマにした作品があって、
展示場所で参考資料として売ってた地層の本に書いてあった。
609 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 13:22:31.49 ID:z4QZT8GI0
昔は陸路や波の荒い太平洋側よりも、日本海運が最大の流通路だったから、
日本海側の都市の方が栄えてたんだよね。
中でも米が取れる新潟市は、明治初期まで江戸に次ぐ人口規模だったはず。
610 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 14:09:38.71 ID:6spTlrjH0
たしか江戸時代の豪農トップ10のうち7人が新潟だっけ? その分小作は悲惨だったらしいけどね。
北方文化博物館の広さと豪勢さはすごいもんね。椿三十郎(現代版)のロケで使われてたけど、実際に
そこらへんの小藩の領主よりもその権勢と財力はすごかったと言われているし。
611 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 14:17:19.39 ID:BN1GZ6lF0
酒田の本間家とかね。
『本間さまには及びもないが、せめてなりたや殿様に』ってので有名ね。
612 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 15:39:09.91 ID:I2FFF7c90
613 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 15:58:35.62 ID:V2DrJYlB0
>>612 いや格の問題じゃなくて、本間家はそれほど凄い財力を持ってたって事
殿様は格は高いが懐は豊かじゃないから
614 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 16:41:09.68 ID:O1DAUZbLO
>>609 日本海といえば北前船とかね
でも紀伊国屋文左衛門が豪商になれたあたりからすると
江戸時代には太平洋航路が盛んになれるだけの、造船や航海の技術が発達してたのかな?
鉄砲集団で有名な雑賀衆も、大量買い付けの財力の土台は海上貿易で富を蓄えたところからだし
さらに前、室町末期くらいから、太平洋側も頑張ってたのかな?
615 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 18:41:44.10 ID:eqIVfZ0W0
>>614 江戸が大消費地になったのが大きいんじゃないかな?
616 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 19:13:28.76 ID:dzU5JpBqO
>>610 NHKのいにしえの番組、歴史への招待で新潟は中農が多かったとやってたことがある。
本間家のような圧倒的に突出した大地主がいたというより、そこそこなのが沢山いた感じ。
そのことを反映して明治になって、中小池主層による自由民権運動も盛んだった。
617 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 19:14:42.32 ID:eEb6lP6o0
越後のちりめん問屋も金持ち代表で知られたのかなw
618 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 19:14:52.13 ID:wVBBheZg0
今と違って
道も整備されてないし
トラックだってない。
大量輸送するとなると船しかなかった。
造船技術は外海に出るにはかなり心許ない程度。
でも太平洋ルートは比較的波が穏やかなので
日和を読み違えなければ大丈夫だったんじゃないかね。
619 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 19:17:26.15 ID:wVBBheZg0
618に追加、
江戸時代は鎖国だから、外海に出るような船を造船できなかった。
造船技術も頭打ちになっちゃう。
620 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 20:12:51.66 ID:1Qluzt6y0
江戸時代は沿岸航海よね。岸から離れずに港々によりながら進んでいった。
太平洋側はちょっと沖に出ると黒潮で持っていかれちゃうから危険だったと思う。
621 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 21:40:51.50 ID:dzU5JpBqO
>>617 それは北前船だよね。出雲崎あたりに蔵がたくさん建ってる。
新潟の上越が南の方なのは京都寄りを上としていたからで、
言葉でも少し京都の文化の影響を受けていたりする。
新潟の中では佐渡が顕著だけど。
622 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 21:40:58.14 ID:z4QZT8GI0
紀伊国屋文左衛門は海運よりも、たまたま成功したミカンと鮭の輸送で得た富で始めた
材木問屋が当たって豪商になったらしいので、太平洋航路はまだまだだったんじゃないかな。
人を乗せて沿岸を渡る舟はあっただろうけど、輸送力は北廻り航路がずっと上だったと思う。
623 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 21:50:33.36 ID:dzU5JpBqO
紀伊国屋文左衛門の屋敷跡が紆余曲折して、近代になって岩崎家に渡って、
更に東京都に寄付されて公園になったのが深川の清澄庭園。
624 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 22:12:38.27 ID:zwxzkpwD0
>>620 ジョン万次郎思い出した。
大黒屋光太夫もそうだけど、流されていなければ全く違う生涯だっただろうと
思うと感慨深い。
まあ、難破してすぐ死んでしまう人も凄く多かっただろうけどね。
625 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 22:45:45.93 ID:stpmLJFR0
>>624 十二国記やレイアースやらの現実版だよね。
異世界に飛ばされてヒーローやヒロインになる人たちの陰には、存在の証すらなく
死んでいった無数の人生があったろうなと。
626 :
可愛い奥様:2014/01/04(土) 23:07:02.24 ID:AFo65hDy0
十二国記のアニメで「フラグ」という言葉を覚えた
627 :
可愛い奥様:2014/01/05(日) 02:25:42.21 ID:mtegKGh40
>>626 あのオリキャラ二人って必要だったんかしら
628 :
可愛い奥様:2014/01/05(日) 08:15:44.60 ID:EaYPqKiU0
十二国記は原作未読だったので
わからないことは何でも2ちゃんねるで聞いた。
初心者にわかり易く教えてくれるスレがあって
そこで「フラグ」の説明もしてくれた。
その他大勢なのに異界に飛ばされてとうとう
クルクルパーになったと思ったよ。
629 :
可愛い奥様:2014/01/05(日) 08:18:21.39 ID:EaYPqKiU0
当時、小1の従妹がアニメにドハマリして
図書館で原作を借りていた。
母親に「わかるの?」と聞いたら
「漢字はとばして読んでるみたいなのよね」と言ってた。
630 :
可愛い奥様:2014/01/05(日) 09:37:35.52 ID:KQ99N5TsO
読んだのがホワイトハート版ならひらがな多めだし
アニメで一度見てるシーンなら脳内補完できるのかな
しかし小一か
631 :
可愛い奥様:2014/01/05(日) 10:09:19.26 ID:EaYPqKiU0
イラストが山田章博だったので、私の知ってる人と同姓同名のイラストレーターだと
思ったら、同じ人なのでたまげた。
632 :
可愛い奥様:2014/01/05(日) 10:11:04.52 ID:v9hy8L1Z0
>>628 ある意味クルクルパー一歩手前の精神状況でもあるよね
「ここはゲームの中、きっと目が覚めたら現実に戻れる…ブツブツ」
633 :
可愛い奥様:2014/01/05(日) 10:48:32.36 ID:N4DwP2BZ0
>>631 あら山田さんの知人でいらっしゃる。
デビューの頃から好きだ。
634 :
可愛い奥様:2014/01/05(日) 12:04:20.68 ID:HZp0EfY40
>>629-630 小1でも小説読めるよ。
書けはしないけど、普通書をちゃんと読める子はけっこういる。
自分は本の虫だったからそれぐらいから親に聞きながら呼んでたし、
文芸部仲間の友人達の初小説もだいたい小学低学年からだって。
635 :
可愛い奥様:2014/01/05(日) 12:20:07.19 ID:a8ELCXE60
>627
>あのオリキャラ二人って必要だったんかしら
主役の陽子一人じゃ、アニメだと間が持たない
&状況世界観の説明要員だったんじゃないかと思う
636 :
可愛い奥様:2014/01/05(日) 12:36:28.65 ID:9bJEPO4U0
>>635 アニメの脚本に小野さんが介入していたから、意味のあるオリキャラだとは思う。
原作ファンには非難囂々だったけど、解説本で小野さんの解説が出てから下火になったかな?
アニメは見ていないので、MLとか2ちゃんの専スレを読んでの感想だけど。
637 :
可愛い奥様:2014/01/05(日) 13:23:34.39 ID:YoiHUa0V0
>>631>>633 私も繊細な絵柄が大好き。十二国記は読んだ事無いが、
山田さんの十二国記のイラスト集が出たら絶対買う。
638 :
可愛い奥様:2014/01/05(日) 19:16:00.79 ID:X6S+Nbj7P
>>633 デビュー当時から知っていると、
若い世代が山田さんを「イラストレーター」と認識していて
ちょっと驚いたりしますよねw
639 :
可愛い奥様:2014/01/05(日) 20:13:05.57 ID:E3mP/6PX0
アニメの十二国記の中に、ファンタジーが好きな少女が出てくるけど、
彼女の設定を見ると、当時、ファンタジーがどう見られていたかわかる。
ハリーポッターが出る前は、現実逃避のレッテルを貼られていたし。
640 :
可愛い奥様:2014/01/05(日) 21:17:05.26 ID:XBsXA0Q+0
十二国記のアニメ、何でキャラデザを山田さんにしなかったんだろう。
原作大好きだけど、アニメは見る気になれなかったわ。
山田さんはラーゼフォンでキャラデザやってるから、アニメ向きでないわけでもないのにね。
641 :
可愛い奥様:2014/01/05(日) 21:37:28.95 ID:Yd6c8Hm9O
>>631 山田さんってアマチュア時代、漫画同人誌作ってた学生時代の森博嗣と仲間だったんだっけ。
642 :
可愛い奥様:2014/01/05(日) 22:31:28.51 ID:koJWrjXu0
>>640 ラーゼフォン以前に、マーメノイドという深夜アニメがあったことを思い出した
美麗なエンディングにうっとりしたもんだが、本編の
あまりの動かなさに途中で脱落した
サターンソフトのテラファンタスティカというのも、
絵だけに萌えて頑張って攻略したw
643 :
可愛い奥様:2014/01/05(日) 22:41:11.70 ID:J5luEp+eO
>>640 キャラデザのこれじゃない感が強くて最後まで見れなかった
なんか劇画?みたいなキャラデザだったよね
644 :
可愛い奥様:2014/01/05(日) 23:21:21.71 ID:N4DwP2BZ0
>>642 > サターンソフトのテラファンタスティカ
ファイアーエンブレムみたいなシステムの戦闘+教育係として王子を育成するゲームで合ってる?
絵柄に惹かれて持ってたけど挫折した。
646 :
可愛い奥様:2014/01/06(月) 08:33:15.58 ID:PxcbTYyJP
>>642 あれ、マーメノイドってアニメもあったの?
ゲームならやったけど…
キャラデザに惹かれてw
人魚の世界で女ばかりなのに、
突然「男」が生まれて…というストーリーなのよね。
647 :
可愛い奥様:2014/01/06(月) 09:55:53.66 ID:AZUmGeI00
>>646 深海伝説MEREMANOIDってタイトルだよ。
山田さんがキャラデザインしてる。タイトルがパチンコっぽくて
ちょっとねw
648 :
可愛い奥様:2014/01/09(木) 08:32:28.06 ID:DUH7ZyqFO
>>639 十二国記のアニメ版見てないんで、その子の事は知らないんだけど
エスパー魔美のアニオリエピで、SFヲタで三次元の異性に興味がない美少女がいたのを思い出した。
新書の単行本を指して「私の好きな人はこの中にいる」というような事を言うんだけど、いま考えたらあれは銀英伝とかだったんだろうか。
ファンタジーもだけど、SFもコアな文化だよね。
新井素子が大学在学中にデビューしたことで、それまで一部のファンのものだったSFにあらゆる意味で新しい風が入ったと聞いたことがある。
649 :
可愛い奥様:2014/01/09(木) 09:09:59.01 ID:RZ80NlLi0
ヤフーのニュースに出ていたんだけれど
古代ローマでは、キリンやフラミンゴを食べていたんですって。
キリンステーキ、キリンシチューを食べるルシウス…
650 :
可愛い奥様:2014/01/09(木) 10:11:59.72 ID:1PjU9IR00
>>648 読んでた本って銀河市民だったかな?
もっと上のアニメ作ってる世代の好みだと思う、翻訳物のジュブナイルSF辺りだと思ってたけど
ソノラマ文庫の可能性もあるのかw
651 :
可愛い奥様:2014/01/09(木) 12:37:23.47 ID:oSw7eHHqO
>>649 もし昔から日本にフラミンゴがいたら、
日本人は間違いなく食べていたと思います
多分キリンも危ない
652 :
可愛い奥様:2014/01/09(木) 14:22:21.78 ID:jj2IINEt0
>>649 キリンは美味しそうだけど、フラミンゴは身が少なそうだね
653 :
可愛い奥様:2014/01/09(木) 16:50:33.99 ID:fRvYZ3wk0
キリンってアフリカで捕まえて燻製にでもして送ったんだろうか?
それ程美味なものかな
でも、コロシアムではライオンを飼っていた位だから珍しい動物は貴族の
邸宅で飼っていたとか?
654 :
可愛い奥様:2014/01/09(木) 20:42:08.17 ID:LqTdkjpz0
>>652 品種改良してプリプリむちむちの食用フラミンゴを作れば宜しいのよ、奥様w
655 :
可愛い奥様:2014/01/09(木) 22:38:20.52 ID:5dr1FGJp0
>>651 昔は鶴とか朱鷺とかも食べていた日本人なら間違いなく食べてたと断言できるw
そして、フラミンゴ百珍なる本を……ww
656 :
可愛い奥様:2014/01/10(金) 00:31:35.91 ID:ZtQ/g23F0
古代ローマの飽食ぶりっておなかいっぱいになったら鳥の羽根で喉を刺激して吐いて
また食ってたとかいうあれでフラミンゴやキリンの話もその一環で
珍味美味を取りそろえてたってことだよね
657 :
可愛い奥様:2014/01/10(金) 10:13:12.65 ID:XV1p06p50
フラミンゴならまず庭に放して、姿を愛でてから食すのが、正しい
楽しみ方とかw
658 :
可愛い奥様:2014/01/10(金) 10:54:35.28 ID:HxMSia9O0
餌を工夫しまくって色揚げに血道を上げるご先祖様の姿が見える気がする
659 :
可愛い奥様:2014/01/10(金) 13:54:14.17 ID:uQ1BOgT90
水色とか紫とか色とりどりの改良フラミンゴか
660 :
可愛い奥様:2014/01/10(金) 14:53:26.92 ID:j6psMJq90
浅草のフラミンゴ市で
羽根の先がちりちりに割れた黄色のフラミンゴとかが
高価で取引されるのね。
661 :
可愛い奥様:2014/01/10(金) 16:14:00.21 ID:J5/iwhIh0
そしてスーホの白い馬のように
貧しい家で大事にされていた、珍しいフラミンゴを
悪い殿様が取り上げて…
フラミンゴの骨じゃ楽器にするのは難しそうね。
662 :
可愛い奥様:2014/01/10(金) 17:22:13.60 ID:cYD+x0cN0
663 :
可愛い奥様:2014/01/10(金) 17:41:07.76 ID:SjiUkLQ/0
>>661 骨髄を抜いて、横笛とかケーナみたいのとか。
あとはクチバシの上下を合わせてカスタネット?
飼い主が鳴らすと魚がよく獲れるかもしれないw
664 :
可愛い奥様:2014/01/10(金) 19:44:57.80 ID:RTXjCKxQ0
スーホの白い馬
今思い出すと、左翼臭のする作品のような。
665 :
可愛い奥様:2014/01/10(金) 21:22:01.13 ID:a+6xidm/0
サヨ臭さ全開のトラウマ作品は「べろ出しチョンマ」だわ
666 :
可愛い奥様:2014/01/10(金) 21:49:48.09 ID:HpPiHfkcO
皆様のフラミンゴ魔改造ワロタwww
667 :
可愛い奥様:2014/01/11(土) 05:56:53.39 ID:Sso4a3YP0
店の中央に放し飼いにしたフラミンゴ愛でながら
カニピラフ食べる店なら
現代日本の茨城にあるぞ
668 :
可愛い奥様:2014/01/11(土) 09:55:44.82 ID:y//0plqk0
メヒコ\(^o^)/
669 :
可愛い奥様:2014/01/11(土) 18:24:37.05 ID:Cu3FdjcKO
浅草にフラミンゴっていう老舗喫茶店があるな。
670 :
可愛い奥様:2014/01/12(日) 02:10:36.54 ID:JH37a7jx0
打ち上げ花火みたいなすごい名前のついた魔改造の朝顔が出てくる話あったな
しゃばけシリーズだったかしら
ヨーロッパではウイルスのせいで変な色になってしまった病気のチューリップが
「変り花」ともてはやされた時代があったようだ
671 :
可愛い奥様:2014/01/12(日) 08:08:41.90 ID:lg8pUnhuP
オランダのチューリップ騒動だね。
蘭でも、変わり花や斑入り葉がもてはやされて
高値がつくけど、ウイルスの恐れありで、
大変らしいわ。
672 :
可愛い奥様:2014/01/12(日) 18:25:48.58 ID:EvVlz323O
トマトとかも最初は観賞用だったらしいから、
フラミンゴが旨いって広まってから食用と観賞用と作り分けられるかもしれんw
夏でも冷たい池にフラミンゴを放して
片足あげさせるのが金持ちの証、とか
673 :
可愛い奥様:2014/01/12(日) 19:01:36.51 ID:T07N9hnf0
ヘタリアで知ったけど、観賞用植物だったトマトは
フランスでは19世紀にやっと食べ物だと認識されるようになったらしいね
674 :
可愛い奥様:2014/01/12(日) 21:36:57.19 ID:Kls5VBYy0
江戸時代の朝顔栽培だってチューリップ並みに高値が付いたって聞いた
ただ、当時の絵に残っているような朝顔って今ではないよね
675 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 09:53:55.57 ID:ukX7BrsZP
676 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 10:24:35.11 ID:yN7z3SuL0
>>673 それで思い出したけど、ジャガイモがヨーロッパで広く食べられるようになったのも
18世紀後半〜らしいよね。当時新種の野菜として紹介されたものの毒があると思われて
世間一般になかなか普及しなかった。そこでルイ16世がコックに料理させて家臣・貴族達
の目の前で美味しそうに食べて見せたことから、やっと食用として広まり出したって
エピソードを読んだことがある。こういうのを聞くと、毀誉褒貶あってもさすがに
一国の王というのはそこらの一般市民とは違うなあと思う。
677 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 10:49:07.69 ID:SsBCs0TTO
さては長期輸送・保存で芽が出まくったのを取らずに調理したな
678 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 10:57:10.34 ID:U3A6hJQh0
こちらもヘタリアに載ってたけど
16世紀頃にスペイン人探検家がじゃが芋をヨーロッパに持ち帰ったけれど
食べたら泥臭く味気なく感じるし、見た目の無骨さと切った断面が黒ずむことで
「悪魔の果実」と呼ばれるようになって、公式裁判で火あぶりの刑になったりしたらしいね
だけど当時の大戦で土地が痩せ天候不順により大飢饉が起こった際に
ドイツでも凶作が相次いだので、フリードリヒ2世が強制的にじゃが芋栽培を奨励して普及したとか
679 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 11:02:29.91 ID:kPp1f1/mP
じゃがいもを火あぶりか…
むしろ煮えたぎった油に入れる刑にしてやれば
えもいわれぬ良い香りが…
680 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 11:11:54.55 ID:HBoB3mz0i
揚げて良し 煮ても良し 蒸せばなお良しで
脂との相性バッチリ
マツコのあの体はジャガイモで出来ているというから
悪魔の果実っていうのは言い得て妙だな
681 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 11:42:38.62 ID:I8cTlY400
じゃがいも
私が聞いた普及話は
畑に見張り番を立てたら
農民が「そんなにいいものなら」と盗んで栽培するようになったという話。
682 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 12:12:10.60 ID:U3A6hJQh0
>>681 それもフリードリヒ2世の逸話だよね
栽培奨励したけどなかなか一般には普及しなかったからそういう策もとったんじゃない?
683 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 12:18:23.57 ID:/PQWJKa30
>食べたら泥臭く味気なく感じるし
「どんな痩せた土地でも沢山収穫出来る」「さっそく農民達に育てさせよう」と思って普及させようとしたら
バターやソースかけなきゃ味気ないってことで貴族の間でしか流行らなかったという話を思い出したわ
確か、ロシアだったかな
684 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 12:21:07.07 ID:tS1pyiZe0
えっ、ジャガイモも新大陸のものだったの?
ナスは南米だったかは知っていたけれど
ルイ16世、やるじゃない
時代が許せばいい治世になったのかもね
685 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 12:34:53.31 ID:f3MPHwmSO
>>684 ベルばらにも描かれてたけど
あの頃のヨーロッパはセーヌ川も凍ったくらいの極寒で
失業者を雇ってベルサイユ宮殿の雪かきさせたり
ルイ16世自体は庶民人気があった
ヴァレンヌ逃亡で一気に地に落ちたけどね
フランス革命もイギリスみたいな立憲君主制の国を想定してた革命派もいた
686 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 13:46:27.60 ID:qo/Q1O9H0
国が存亡の危機のとき、逃げ出す王様は失格だよ。
687 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 14:40:14.64 ID:ZC8umxnh0
だからまあそれが致命的だったんだよ
あれで立憲君主制を想定してた人さえそれを言い出せなくなった
688 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 14:52:11.32 ID:vyrBcXlh0
>>685 >ベルばらにも描かれてたけど
>あの頃のヨーロッパはセーヌ川も凍ったくらいの極寒
アイスランドの火山噴火の影響なんだってね。
冬は極寒で、春は雪解けの大洪水で、更には硫黄化合物のガスによる健康被害で。
ヨーロッパ中、農地も人もズタズタな状態…。
日本は、ほぼ同時期に浅間山大噴火が発生して
天明の大飢饉になってる。
689 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 17:04:10.93 ID:qo/Q1O9H0
地球が活動する時期だったのか。
690 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 18:23:53.94 ID:kPp1f1/mP
フランス革命はマリー・アントワネットだけの責任でなく
飢饉で農民決起を招いたせいもあると
お天気の森田さんも書いていたなあ。
691 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 18:46:55.25 ID:SsBCs0TTO
都市部も、今みたいにすぐ地方のリアルタイム情報が入るわけじゃないから
農村部の天候不足による不作の情報も市民には届かず
食料が今までになく品薄だ→最近嫁入りしたオーストリア女が贅沢してるからだ!
とか、ちょっとの悪意で特定の人物をターゲットにした世論誘導ができちゃうわけだよね
692 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 18:55:19.57 ID:cbHF+d5e0
何と言っても、アメリカ独立戦争を援助したのがでかいと思うよ
マリー・アントワネットレベルの贅沢なら、歴代の寵姫もしてただろうに
693 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 18:57:56.30 ID:L+QvhpkD0
アントワネット以前の愛人の浪費の方がすごかったんだしね
誰がなっても憎しみの対象になったと思う
うまく立ち回れば処刑は免れたかもしれないけど
694 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 19:07:25.35 ID:GWxDNhxz0
>>693 元敵国オーストリアから、輿入れしたのが運の尽きだったのかな。
オーストリアもプロテスタントだったらね。
695 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 20:24:49.89 ID:Soa0J8Gd0
逃亡さえしなければ、ルイ16世もアントワネットも子どもたちも無事だったのかな
696 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 20:33:04.60 ID:C5qUSuAt0
逃亡については中野京子の
「マリー・アントワネット 運命の24時間 知られざるフランス革命ヴァレンヌ逃亡」が詳しい。
逃亡から捕まるまでが時系列で克明に描かれてて読んでてドキドキしたわ。
逃げ切ってほしいのか捕まってほしいのか自分でもわからなかったけどw
697 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 20:42:02.07 ID:AAKknWkt0
>>695 逃亡しないプラス
手持ちのドレスや宝飾品を救貧院に寄付するセレモニーやったり
地味な身なりで孤児院訪れて子どもたちを抱きしめるパフォーマンスやったり
それを新聞やビラでせっせと宣伝したり
ってことをマメにやってれば助かったかもね
698 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 20:48:50.14 ID:L+QvhpkD0
>>697 フェルゼンは逃げる手配に血道をあげずにそうアドバイスして、世論を動かす努力をすればよかったのにな
699 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 20:48:58.10 ID:WzNn5OFB0
>>695 そもそもパリに幽閉された時も、パリ市民は王ご一家がいらした!と大歓迎ムード、
その時点では誰も処刑なんて思いもよらなかった、
それを国外逃亡で一気に「可愛さ余って憎さ百倍」になっちゃったようだし。
国王処刑って賛成が反対を1票多かっただけなんだよね?
だったら逃げなければ反対のほうが多かったかなと思う。
かといって、逃亡しなければその時はずっと幽閉とかで無事だったとしても、
外国が攻めてきたり、王党派が武装蜂起したりしたら、
やっぱり王が存在すると危険と思われて後々処刑されたかもしれないし、
(ロシアのロマノフ王朝が、一度は引退だったけど、王党派が謀反おこしそうというので、
わざわざ引退先に殺しに行ったんだよね)
逃亡しなかったからといって無事だったかは分からないよね。
そもそも一番生命が確実なのは「逃亡が成功すれば」なんだし。
700 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 21:05:38.57 ID:I8cTlY400
701 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 21:19:52.54 ID:DJrX6A5J0
その肉球でページめくれるのか?
702 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 21:28:46.41 ID:Soa0J8Gd0
アントワネットのお兄ちゃんが助けてくれれば良かったのに
703 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 21:33:30.82 ID:kPp1f1/mP
アントワネットが兄に支援の手紙を送ったことも、
フランス国民の感情を逆撫でしたんですよね。
兄だって、もう火中の栗を拾うリスクは負いたくない。
アントワネットだけが悪いのではないとしても、
この人ももう少し立場を理解していればここまでのことには
ならなかっただろうし。
704 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 21:40:13.39 ID:I8cTlY400
アントワネットはずっと政治からは距離を置いて
トリアノンで遊んでいたのに
革命が起こってからはスイッチが入って
革命を潰すために小細工を始めた。
そんなに政治に関わりたいなら
もっと王妃としての職務を全うすればよかったのに。
705 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 21:44:18.74 ID:L+QvhpkD0
>>704 やっぱ自分に関係あることじゃないと、興味持てないんじゃないかなあ
706 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 21:53:14.16 ID:Soa0J8Gd0
ママンの政治手腕が遺伝すれば良かったのにね〜
707 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 22:58:51.02 ID:cZgrOOKg0
そもそも本国オーストリアで
マリアテレジアの才を受け継いだ皇子皇女はいたの?
あんなに子沢山だったのに、長男ヨーゼフ二世はポーランド分割でやらかしてるし…
ただ親に似て愛妻家ではあったのね。
708 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 23:20:34.78 ID:kPp1f1/mP
>>704 謁見をやめてプチ・トリアノンに引きこもって
自分の子と仲良しの友達とだけ楽しく過ごしてて、
慌てて出てきてももう遅い。
もともと敵国から来た女だし、外国人の愛人のうわさまでたってちゃ
国民の怨嗟の的にもなるわ。
709 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 23:35:13.89 ID:wfOLlpbF0
>>685 なんかそのへんの話題はループしてると思うんだけど・・・
もともと小麦っていうのはあんまり作柄がよろしいものではなく
パンって言うのもあんまりお腹をみたすものではない。
要するに中世から人口が少しずつ増えたにも関わらず
小麦の生産に対して養える人口はギリギリだった。
だから大小の飢饉は比較的たびたび起こった。
あとフランスは産業革命の波に乗り遅れてしまったため、輸出が落ち込み
税収が落ち込み、借金がさらに膨れ上がって国庫の危機的状況を招き
重税で国民の不満を招いた
ってのは前にも書いた気がする
710 :
可愛い奥様:2014/01/13(月) 23:41:05.14 ID:wfOLlpbF0
>>704 アントワネットは享楽的であきっぽい性格だって母親が心配していたぐらいだから
長期間物事を積み上げて考えるっていうのは苦手だったのかもね。
おそらく末っ子だったというのも大きく作用してると思うし、
通常の王国の王妃はそれでも良かったのよ。
でも夫になった人物があまりに頼りなかった。
無難で大人しい人物が親政する仕組みってのは
激動の時代では最悪の人事なんだよね。
711 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 00:36:28.61 ID:/1NNzLYBO
>>709 あなたが革命期のフランス史研究の世界最高峰の権威でもないかぎり
そういう語り口は人を不快にさせるだけだと思うわ
712 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 01:06:32.42 ID:w7/3hcZX0
日本も不作、飢饉は度々。
主食が穫れないのは治める領主にとっても頭が痛い死活問題。
一揆や打ちこわしを抑えても、
領民は飢え死にしたくないから必死。
あの人権ない時代に直訴や一揆先導するのは死刑覚悟だというから、
食糧問題は古今東西永遠の悩み深い案件なんだな。
713 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 02:02:54.09 ID:tYsIxTdK0
>>707 意外なことに、伝記で読む限りでだけどアントワネットの娘マリー・テレーズが、マリア・テレジアの才能受け継いでるっぽい。
ただ、残念ながらサリカ法のせいで女王として即位できず、
手腕を万全に発揮できてたとはちょっと言いがたいけど。
彼女にこどもが生まれなかったのが残念。
714 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 06:19:02.85 ID:KM7DiVWVP
>>713 マリー・テレーズが
「お母様いいかげんにして!
このままでは王妃の務めを果たせませんわ!」と
苦言していたら歴史は変わっていたのかしら…
715 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 06:34:19.08 ID:mjR+Y8kD0
変わるわけないじゃん
厨二か
716 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 06:41:31.72 ID:0CIRPW2CO
マリー・アントワネットが歴史を変えるといえば、デビルマン特別編。
717 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 09:15:28.74 ID:HNzqf84l0
ルイ16世に太陽王ルイ14世のような政治手腕と人望が遺伝していれば・・
マリー・アントワネットにマリア・テレジアの政治手腕と頭脳明晰さが遺伝していれば・・・
718 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 09:45:38.72 ID:G0pr7NnX0
>>712 「食えない」というのは、やっぱり何にもまして辛い問題なんだね。
日本の例だと、青木昆陽のサツマイモを思い出すね。
ジャガイモといい、やっぱり穀類に比べてイモ類はラクに栽培できるのね。
そういえばファンタジーの「守り人」シリーズでも、
気候が温暖で日本に似た新ヨゴ皇国ではお米が主食だけど、
乾いて痩せた山地しかないカンバル王国では、イモが主食になってたな。
719 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 10:03:56.01 ID:+xPSLOGX0
日本も土地や気候に恵まれないと蕎麦を育て、蕎麦もあまり取れないところは里芋が主食になってた。
720 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 10:10:23.55 ID:aVLvMYyl0
>>712 マリー・テレーズの考え、性格は、シャルル10世に近い。
彼女が即位したとしても、シャルル10世と同じことをやって、結局
7月革命を招いたと思う。
721 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 10:13:02.79 ID:3DfgNTJt0
16世はどうみてもアスペ マリーはADHD
二人は発達障害同士で結構ウマがあったんじゃないかと思うよ。
高知能な家系にはよくでるよね、この手の発達障害児は。
遺伝はしてるんだよ、優秀知能と発達障害は裏表だから。
722 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 10:20:43.04 ID:8/lVco5N0
甘やかされ贅沢三昧で育った苦労知らずのアントワネットと
牢獄で多感な思春期を過ごし両親・叔母・弟を次々と殺されていったテレーズじゃ
当然性格も違ってくるだろうと思うよ。
723 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 10:20:51.89 ID:RtD5Zrxk0
マリー・アントワネットネタでふと思い出したんだけれど
嫁入りの時に国境で下着まですべてフランス製に着替えたという話があるよね
じゃ、嫁入り道具はなかったってことなんだろうか
金持ちの娘は衣装、宝石どっさり持ってくのはどこの国でもそういうものと
思っていたんだが
724 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 10:21:07.66 ID:3DfgNTJt0
>「食えない」というのは、やっぱり何にもまして辛い
若い頃友人と競争で壮絶なダイエットをしたことがあったんだけど。
大抵の人は栄養不良になると 何もする気がなくなってうとうと寝てばかりになるらしい。
実際友人はそんな感じになって眠くて眠くて、とボケーとしてた。
で、私は全く逆でADDみたいになって全く眠れなくなりコマネズミみたいに
走りまわっていた。(拒食症の人はこの手の人が多いようだ)
パールバックの大地とかよむとひたすらぐったり寝ている。
一揆をおこす気力なんて全くない感じ。
似た話が星新一と小松左京にもある。
星が「ダイエットしたら異常な興奮状態になって面白い作品がかけた」
この話を聞いた小松も面白そう、とダイエットしてみたら
頭が全く働かなくて何も書けなかったという話。
百姓一揆は星新一や私みたいな人間がおこすんだな、とおもたよ。
725 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 10:44:00.75 ID:G0pr7NnX0
>>724 おおっ、面白い体験談をありがとう。
私は小松左京さんタイプだな。腹が減ると無気力になる。
ダイエットはやる気ないw
ふと、母親目線で考えてみると
一揆を起こしたくなる原因は、自分たちよりも子供が飢えて死ぬのが
辛いっていうのもあるんじゃないかと思った。
前述の「守り人」でも、貧しいカンバルでは子供がよく死ぬという描写がある。
たっぷり食べさせてあげられないから、強い子しか育たないってことだろう。
726 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 11:03:55.67 ID:QMqDw0Fq0
>>723 そういやそうだね。
それを補うのが、持参金なのかな?
持たせたのか知らないけど。
727 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 11:07:24.97 ID:/Tc7yt720
飢饉の続く岩手がモデルだった宮沢賢治のグスコーブドリでは、我慢して我慢して体力消耗しつくした挙句
ほんのわずかな食料を少しずつ大事に食べるようにと子供達に言い置いて両親が姿を消すんだけど
幼い子供達だけで飢饉を生き延びられるわけもなく、要は子供の死ぬとこを見たくない親から順番に死んでった
何度も凶作を経験してこの展開がもう目に見えてるからこそ、まだ少しでも体力気力のあるうちに
親が一揆を起こしたんだろうね
このままなら体力のない子供から順に死んでいく
どっちみち死ぬならその前にもう一度子供に腹いっぱい食べさせたい
それに自分達は死ぬとして、もしかして、万が一にも、幼い子供は情けをかけてもらえるかもしれないという
728 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 11:29:23.55 ID:3DfgNTJt0
なるほど、このままではあと1月で食糧がなくなる、と言う予測が立つ
まだ体力があるうちに一揆をおこすのか。
植えてからではなく飢えるまえ、飢える予測がたつときですね。
パールバックの大地だと 一揆をおこす という発送が
主人公たちに無いのが日本とちがうな、とおもった。
実際あの国は一揆がそのまま内乱となり易姓革命へとつながっていくのだけど。
日本はそこまでおおごとにならないのね。
日本の戦国は偉い人たちが勝手にやってて百姓関係なし。
ダイエット友人と私は身長体重がほぼ同じだったので
競争でやってみたんだけど
それぞれ身体がヤバクなってドクターストップ。
悪くなる場所もそれぞれ違っていて やっぱ個体差というものがあるな、と思ったよ。
729 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 12:59:01.97 ID:/sqpmNWkP
>>719 里芋が主食は無理じゃない?タマネギや何かと違って里芋は春や夏までは保存できないでしょ
>>728 ドクターストップかかるほどの痩せってどのくらい?当時の身長と体重うかがってもいいですか
730 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 13:51:14.36 ID:3DfgNTJt0
別に良いですよ。
私開始時 158センチ60キロ(最大体重高校時代の74キロ) → 48キロ
友 159センチ62キロ(最大体重高校時代の76キロ) → 46キロ
5月から8月いっぱいぐらいまでの4月間でやったんだけど
競争だったから二人とも引くに引けずに限界に挑戦したという感じ。
二人とも子どものころからの板についた肥満、痩せた経験が一度も無いという体質。
仕事は立ち仕事、食事を減らして夕方にはスポーツクラブいってエアロビやら水泳やらw
私は卵巣機能と腎機能
友人は卵巣は大丈夫だったけど肝機能がやばくなった。
二人とも頭髪が抜け始めて剥げてきた。共通の友人から「お前ら禿てるぞ」と言われて
禿の女よりデブの方がまだましだろうということでダイエット中止。
私の腎機能はほどなく回復したが2度の無排卵だったので
ホルモン剤やら排卵誘発剤やらの投薬治療→卵巣のう腫ができてその後手術。
友人の肝機能もなかなか回復せず長く投薬を続けていたがその後回復。
731 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 13:56:19.81 ID:3DfgNTJt0
158センチで48キロとか まあ体重だけみたら普通なのだけど、
ヤセが板についていない人がやせると悲惨な感じになる。
実体重より10キロぐらい痩せて見える、不思議だ。
私も友人もアウシュビッツみたいな顔になったが、
体重計の数字は普通なのだ。人間の体は面白いね。
732 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 14:01:54.00 ID:5lQsQhri0
>>731 ダメージの出方は痩せ方や期間にもよるかもね。
知人が自己流で食事制限したときはやはり抜け毛がひどくなって
皮膚も弱く傷が治らなかったり吹き出物が出たりしたそうだ。
733 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 14:19:13.90 ID:3DfgNTJt0
ホルモン治療始めたらあっという間に体重がふえ、本当に数日で
60キロにもどってしまったのだ。
んで数年後に今度はゆっくりダイエットしようとゆっくり体重を落として行ったら
54キロになると生理が止まる。
だから55キロが私の限界体重だ、と悟り57キロ以下にはしないようにした。
まあ今はそんなの超越してすごいことになってるけどw
若い頃のことです。
友人は(ホルモン治療をしなかったので)私のように簡単には太らなかったけど
不妊だったので長いこと不妊治療してホルモンバシバシ投与した末授かった。
授かった時には元にもどっていたw
ということで人間には適正体重と言うのがあるので
むやみにデブを叩かないようにw 痩せると体調がわるくなるのよん。
734 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 15:14:36.79 ID:/sqpmNWkP
>>730 壮絶でしたね
今はお元気だということで安心しました
詳しくありがとうございました
735 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 16:14:20.16 ID:rHNYKLvxO
>>723 それは象徴的な儀式としてやってるんだと思う。
736 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 17:43:18.84 ID:It7mN1Pw0
>>717 14世の統治が長すぎたよね、後は子のグラン・ドーファン、
孫のプチ・ドーファン(15世父)が即位前に早世したのも痛い。
16世も父や二人の兄が長生きしていれば、王にならずに済んだのに。
737 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 19:36:10.48 ID:Yaze2ebM0
>>711 ループしてるじゃんって言われてるだけなのになんでカリカリしてんの?
738 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 20:09:17.53 ID:PInG4DO40
>>708 >外国人の愛人のうわさまでたってちゃ
ベルばらでは、フェルゼンはアントワネットの愛人と噂されてた描写だけど、
実際にはアントワネットの生前はフェルゼンの噂は薄かったんじゃなかった?
首飾り裁判の時もアントワネットの愛人と列挙された中にフェルゼンの名前はなかったとか。
フェルゼンがスウェーデン国王への報告書にアントワネットとの恋愛を記載したり、
アントワネット死後マリーテレーズを見て泣いて駆け寄ったり(マリーテレーズは冷たい目線)、
アントワネット幽閉時に一度関係したというフェルゼンの手記とか、
おそらく愛し合っていたんだろうけどフェルゼンの日記とかよって後日明らかになったと研究本とかでは書いてたな。
739 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 20:41:52.94 ID:+xPSLOGX0
フェルゼンポエマー説
740 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 20:55:21.61 ID:nq5V/iCG0
フェルゼン、キモいwww
741 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 21:07:03.56 ID:071iUtswO
担任に出す日誌に「君が手伝ってくれました(はあと)」
って余計なこと書くレベルの恋愛脳だっとは。
そりゃ逃亡も失敗するわ。
742 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 22:50:55.32 ID:lgFVx8lW0
もしかしたら、フェルゼンの妄想日記かもしれない可能性もあるってこと?
743 :
可愛い奥様:2014/01/14(火) 23:10:36.82 ID:rHNYKLvxO
国王に報告ということは、スウェーデンの国益になると思ったんだろうね。
王妃を動かせますよと書いてスウェーデン国王へのポイント稼ぎ。
744 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 00:04:59.13 ID:YYinB/SoP
舞姫を書いた森鴎外クラスの妄想報告書だw
745 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 01:13:49.60 ID:EB/vmNrW0
>>729 里芋は土中に埋まったままにしておけば保存可能。
食べるときに必要なだけ掘り出して使う。
746 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 01:20:01.16 ID:UClIYmMb0
>>744 リアルでは日本まで鴎外のこと追っかけて来て、鴎外は逃げて鴎外の母親や
姉妹が応対して国に帰ってもらったんだよねw
747 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 01:30:13.04 ID:iybhyPKLO
>>746 鴎外が日本に呼んだんだよ。
エリスのために寄港地に本を残しておいたり、
エリスの収入では厳しい一等チケット買ったり、
知人の日本人に帰途同行してもらったらしいことが判明している。
追い返す時も、「後から追っかけて行くから」と騙したふしもあるんだよね。
748 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 01:41:16.78 ID:2FLZ7P9m0
「妊娠小説」っていう評論みたいなので
「舞姫」は「いや〜俺も若い頃は色々あってさ〜」と
パツキン姉ちゃんをコマしてきた武勇伝を後輩若手社員に語るエリート商社マンの自慢話
と要約されててワロタ
749 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 05:33:12.14 ID:4EsZYHtd0
Eテレで名作文学を10分くらいで紹介する番組があって
何十年ぶりに
ああ、そういえば舞姫ってこういう話だったわ
と、中学生時代に読んだ時の憤りがフツフツと蘇った。
日本人の主人公よりは、同じ女性であるエリスがかわいそうで仕方がなかった。
750 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 06:56:12.35 ID:xG5Qa70u0
751 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 08:37:13.63 ID:0+QbgYqj0
>>735 じゃ、あの時着替えてその後の旅では又、お気に入りのオーストリア製の
衣装など着ていたとか?
映画じゃ、馬車の中でもきちんとドレス着てトランプなどしていたっけ
752 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 08:47:00.98 ID:g0Ufjv9w0
>>751 それじゃ入場の時に「よそ者が侵入します!」感が強くなるでしょw
あくまで着替えて城まで到着
手持ちの衣装にごっそりオーストリア製を持ってます嫁
753 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 08:47:46.03 ID:g0Ufjv9w0
入城でしたゴメン
754 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 08:51:44.88 ID:K6T5bkoC0
妊娠小説は読んでないけど斎藤美奈子だよね。
評論ではよくわからなかったけど
エッセイ読んですごい左の人だったんだーと思ったわ。
皇室は無くなればいいとか色々と共産党より左w
評論だけ読んでればよかったわ…
755 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 13:36:49.58 ID:sRmEFYR+0
>>743 あーそっちなのかなぁ
でも私としては、不幸な王妃にメロメロな厨二全開の騎士道精神であったことを期待したい
756 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 14:55:16.28 ID:jIx3whW60
フェルゼンキモいで思い出したが
マリーアントワネット処刑後の形見分けで
フェルゼンが布団をもらって、それに包まりながら「おぉ、王妃よぉ〜」
と、泣偲んでいたと知って、ゾワゾワ。
愛する人の温もりを思い出す、美しく哀しいエピソードなのに
なぜか、ゾワゾワ。
ところで、愛人説が妄想日記だったとした場合
プチトリアノンのアントワネットの私室にある
秘密の出入り口や、窓を塞ぐ仕掛けなどは
どんな目的で造ったんだろう?
757 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 15:40:45.94 ID:RotnycYT0
愛人との交流用とみせかけて
オーストリー密使を引き入れるための設備だったり?
758 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 17:10:23.06 ID:0sBGVnut0
マリーテレーズ 一時的にフランスの王政が復活した時
(ルイ16世の甥が即位)フランスに帰って来てるんだよね
歓迎会が開かれ わらわらと集まってきた貴族達に
ぼろくそに毒舌振りまいたとか
759 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 17:40:27.29 ID:U3qUvnkR0
>>756 いやーwwwキモすぎw
自分に陶酔するタイプなのか
760 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 18:39:58.46 ID:HP+vkNBdO
フェルゼンさんはベルばら読んだ時もうっすらそんな感じだったし
確信に変わった今、逆に好きになったww
同じく革命を扱ったイノサンという漫画でも登場するのだろうか
するなら是非突き抜けた変態紳士として描いてほしい
あの作者なら期待大
761 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 19:03:09.83 ID:U3qUvnkR0
もうダメだ、フェルゼンがくま吉(ギャグまんが日和の)にしか思えなくなった
762 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 19:28:07.47 ID:P2GLH69q0
763 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 20:10:54.93 ID:OcttoCeu0
>>758 ボロクソの毒舌、もし良ければ詳しくお願いしたい
思春期真っ只中に投獄され、両親・弟・親族を殺された国に一時的とはいえ、よく帰る気になったなぁ
764 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 20:19:46.42 ID:M/X3ES+u0
>>756 幽閉中に指輪を送りあったのが本当なら、本当に愛人もしくは心を通わせていたんだろうな思う。
そもそもフランス側が「幽閉中の王妃の元に、外国人が侵入し、関係を結んで、脱出した」なんてわかるわけないし、
分かったとしても書き残せるわけがないので、これがフェルゼン側の証言と言うのはなんか納得。
でもベルばらのアントワネットとフェルゼンで疑問なのがその贈りあった指輪。
フェルゼンは、自分の紋章入りで、心の妻的なものだとしても、
アントワネットが指輪に刻んだ言葉は「臆病者よ、彼女を見捨てる者は」だっけ。
なんか「私を見捨てる気?助けに来なさいよ!」と言ってるように思っちゃうんだけど、
これはどういうメッセージなんでしょう??
ベルばら読んだときは、実質的に助けにこいじゃなくて、精神的に私を想っていてね、という意味かなと思うことにしたんだけど。
765 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 20:27:46.64 ID:M/X3ES+u0
連投すみません。
「妄想日記」といえば、西行法師が待賢門院と想いを交し合ったけど振られたから出家、という説も
瀬戸内寂聴は「二人は関係があったと思う」という見解のようだけど、
明石散人は「天皇の妃がなんで一介のガードマンと寝るんだよ。西行がわざとらしく仄めかしてるだけだろ」と一蹴していた。
西行「さる高貴なお方と恋を…」知人「まさか待賢門院様?!」西行「ふっ、ご想像にお任せいたします…」みたいな。
西行法師も情けないところがあるとしって、案外そんなもんかなと思えてきたw
766 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 22:21:39.92 ID:K1hNxaXi0
現代だって東宮御所で19歳の若い皇宮警官が死んだ事件あったじゃんw
いろいろあんだろ、亭主があれだと。
767 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 22:42:24.40 ID:lJNnPuPV0
>>756 それはかりにも王妃の館なんだし、いざという時に備えてるんじゃないの?
768 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 23:00:39.52 ID:iybhyPKLO
>>765 ダイアナ妃が護衛の人と不倫したってなかったっけ。
769 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 23:15:21.79 ID:cEBfXgr70
待賢門院は天皇の妃になる前から、色々とガードがゆるい人だったみたいね。
770 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 23:27:54.07 ID:9JUDfeMiP
>>769 その方は、藤原氏の名門の生まれだけど
親を失い、祇園女御の養女となって
白河院の慰み者にされたわけだから
ご本人のせいではないと思う。
771 :
可愛い奥様:2014/01/15(水) 23:39:24.95 ID:K1hNxaXi0
名門貴族の生まれ育ちでそっちのプロの娘となって
筋金入りのスケベ爺仕込みというのは
すき物にはたまらん設定ですね。
772 :
可愛い奥様:2014/01/16(木) 00:09:34.47 ID:Jc3XNrX7O
>>764 届くと思ってなかったから本音書いたって説をどっかで読んだ
または、フェルゼンがそういう言われ方されたほうが
燃え上がるタイプの男だった可能性もあるかも。
773 :
可愛い奥様:2014/01/16(木) 01:16:30.11 ID:OcBCOfOv0
>>702 一番可愛がってくれたヨーゼフ兄ちゃんは当時既に死んでた。
ヨーゼフ兄ちゃんの次の兄ちゃんもかなり大変な状況の中でも助けようと
動いたけど結局間に合わなかった。
>>707 一方でヨーゼフはオーストリーの福祉の礎を築いた人と評されてもいるけどね。
(他方ではモーツアルトの良き理解者であり立場を超えた友であり擁護者で
二人の親交はヨーゼフが死ぬまで続いたと言われてる)
皮肉なものだけど在位中は空回りしたりで不遇で終った彼が推し進めようとした
政策や考えなんかが100年以上先の後世になって実を結んでる。
774 :
可愛い奥様:2014/01/16(木) 13:52:28.64 ID:UHnZJ+VDi
どうしても犬の顔&ハイジの声が浮かんでしまって…
775 :
可愛い奥様:2014/01/16(木) 14:22:30.49 ID:XgPBr07M0
>>771 そういう下衆いすき物な人が、崇徳天皇は白河天皇の種説を流布したんだと思ってるw
ぶっちゃけ待賢門院が白河天皇に実際に手を出されてたか、
崇徳天皇が鳥羽天皇の実子だったか否かなんて歴史の闇の中でしょう
ただ物語としては、崇徳天皇が崩御後怨霊になって大天狗に!という伝説同様、
実は待賢門院は養父である白河院と密通していて…の方がドラマ性があるよね
776 :
可愛い奥様:2014/01/16(木) 15:31:54.75 ID:FqQBcqbH0
角田文衛先生が詳細な研究(つまり璋子の月経と居所=誰の側にいたか)をされていて
崇徳天皇の実父は白河院と判定していた。
ちなみに後白河天皇は鳥羽院の実子だそうだ。
たられば話になっちゃうけど、溺愛していた中宮賢子が早世しなければ
あんなに乱れた女性関係に耽溺しなかったのかなと思う。
777 :
可愛い奥様:2014/01/16(木) 15:45:04.90 ID:54zpkm4b0
>>774 ハプスブルグ父祖の地はスイスなので、ご縁があるっちゃあるな
778 :
可愛い奥様:2014/01/16(木) 16:14:59.61 ID:zlDiyaTX0
779 :
可愛い奥様:2014/01/16(木) 17:59:59.18 ID:VHtKRPAq0
>>763 うろ覚えだけど 宮殿中を駆けずり回っていた小役人だったあなたが
今は大臣ですって! 銀器やお母様のドレス下着まで盗んでさっさと外国に逃げた
あなたが伯爵夫人だなんて!こんな調子で 誰それはあの時こうだったと暴露大会
いたたまれず逃げ出すものもいたそう
780 :
可愛い奥様:2014/01/16(木) 19:23:12.81 ID:+n1nlhZR0
>>772 お願い助けて!って本音を書いたら本当にきちゃったってことなのかw
まあロマンチストではあったんだろうね…今だったらロミオメールとかよこしそうだけど。
アントワネットの布団、形見分けというかオークションだったって聞いたことがあるんだけどどうなんだろう。
781 :
可愛い奥様:2014/01/16(木) 20:44:07.10 ID:O3iMdE4gP
>>778 当時、女御などは月経のたびに宿下がりしていたから
月経周期が丸わかりなのよね。
角田先生はオギノ式で割り出していたけど、
まあほぼ間違いないでしょう。
当時の人たちもそう認識していたし。
782 :
可愛い奥様:2014/01/16(木) 20:50:37.53 ID:GuEWKV2C0
鳥羽院って崇徳院が生まれたとき十六歳くらいなんだよね
当時の感覚なら立派な大人かもしれないけど
そんな年頃で自分の子じゃない子を抱かされるとか気の毒だわ
本人の責任じゃないのに生まれながらに業を背負いまくりの崇徳院はもっと気の毒だけど
783 :
可愛い奥様:2014/01/16(木) 20:55:14.83 ID:fIg6/6nj0
祖父(白河)の息子だから、鳥羽にとっての崇徳は「私の叔父子」ってすごい言葉だよねw
784 :
可愛い奥様:2014/01/16(木) 23:35:25.43 ID:8v5Opk7q0
結婚して半年で生まれちゃったんでしょ?
崇徳天皇って。違うの?
785 :
可愛い奥様:2014/01/17(金) 06:37:12.38 ID:7QVcdNC00
>>779 泥棒伯爵夫人w
革命を生き延びた人達だから、いろいろ有ったんだろうけど、これはヒドいわ
教えてくれてありがとう!
786 :
可愛い奥様:2014/01/17(金) 11:11:09.14 ID:KU+ZxgWH0
マリーテレーズの話は藤本ひとみが書いてたよね
あれ、誰かマンガ化しないかなぁ
787 :
可愛い奥様:2014/01/17(金) 12:27:29.00 ID:eSoHSpuv0
>>784 さすがにそれはない。
璋子入内は1117年12月、崇徳天皇は1119年5月生まれ。
788 :
可愛い奥様:2014/01/17(金) 12:44:10.75 ID:C69wvy7y0
>>779 復讐に戻って来た王女と呼ばれた訳だね。
泥棒伯爵夫人も、その後社交界からは抹殺かな。
貴族にとっては社会的な死に等しいだろうね。
789 :
可愛い奥様:2014/01/17(金) 16:39:55.16 ID:lRU7rbO80
崇徳院って名前があきひと。
皇を取て民となし、民を皇となさん、あの最期の言葉・・・
クリントン女史と手にてをとって陛下の前を歩かれている写真
あるいは皇太子殿下が荷物室に納まってる写真とかみると
「ああ、キテルよなあ」って思っちゃうよ。
790 :
可愛い奥様:2014/01/17(金) 19:54:52.51 ID:Yz8+/zdq0
ベルばらの中では文字通り蝶よ花よと育てられ、明るく無邪気だったマリー・テレーズなのに、
革命後は一切笑顔を見せなくなったという史実が悲しい。
母方の方で彼女を引き取り、イケメン貴公子との縁談まで用意していたのに、
彼女を利用して王政復古を目論んだ父方叔父が、オーストリーに奪われる前にマリー・テレーズを
彼女の従兄(背が低く病弱で頭も顔も悪い)と結婚させてしまった。
いくら時代が悪かったとはいえ、つくづく運のない人だ。
791 :
可愛い奥様:2014/01/17(金) 20:15:31.94 ID:FTl6YVnXO
>>790 フランス皇太子妃にはなったけど、即位せずに夫は死に、子もいないんだよね。
シャルルが結核で死んでいることを考えると、生き延びただけでも相当運を使ったのかも。
792 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 08:50:57.77 ID:YoJi+Kqk0
ポリニャック伯夫人はフランス国庫からひっぱりだした金で築いた財産の
一切合財を持ち出して速攻で亡命に成功、海外で安楽に暮らしたのに対し
デュバリー夫人は慌てて身ひとつで亡命してお金が底をつき、隠していた宝石類をとりにフランスへ戻って
処刑されたんだっけ。
当時ネットがあったら「フランスまだやばいよ」と知ることができたし
「亡命前に持ち出しておくものリスト」も用意できたかもしれんなぁ
793 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 08:58:43.76 ID:68HwYve40
本当はパリに帰りたい香具師集合
持って出てよかったものを報告するスレ その3
…みたいな?
794 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 09:39:18.52 ID:CT89OWpC0
795 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 09:58:46.85 ID:EDjkQQLm0
今のモナコ大公家には、ポリニャック伯夫人の血が入ってるんだっけ?
796 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 11:02:43.20 ID:ObFtq6Xd0
>>792 デュ・バリー婦人は本当に心優しい人で、人を疑うことも一切しない。
困ってる亡命貴族たちが泣きついてくると、身銭切って面倒みてきたんだよ。
で、お金が底をつけば、周囲が危険です!と止めても
「大丈夫、いくらなんでも王族やその寵妾に手を出すほど
フランス人は残酷じゃなくてよ、本当はみんないい人なんだから」と
フランスへ行ったの。
まぁ、見方かえれば単なる馬鹿なんだけどさw
797 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 12:13:54.05 ID:SrjgM1M10
デュ・バリー夫人は、映画とかでも意地悪で嫌味なキャラに描かれてて
気の毒だよね。
マリーテレーズに戻るけど、偽のルイ17世が現れて世間を騒がせてたときも
彼女は決して会おうとしなかったのは、やはり賢い人だなと思った。
フェルゼンも元召使も振り回されてたのにね。
それにしても、ルイ17世にしても皇女アナスタシアにしても偽物なのに
本人しか知りえないことを知っていたというのが本当に不思議だ。
798 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 12:20:21.25 ID:CIoBvugXO
>>796 池田理代子もエカチェリーナだったか、他作品ではデュバリー夫人をお人好し風に描いていた。
799 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 12:34:04.26 ID:pNwhfAPv0
ベルバラでもアントワネットがにこにこして話しかけてくる振りしたら、
この子可愛いとこあるじゃないのwktkって喜んでたし、
単純で愛嬌あるタイプに描いてたよね
娘をふたりともスケベ爺に売り飛ばそうとしたポリニャック伯夫人とは違って
800 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 12:37:30.14 ID:2ouyQ2IR0
>>796 >「大丈夫、いくらなんでも王族やその寵妾に手を出すほど
>フランス人は残酷じゃなくてよ、本当はみんないい人なんだから」
ごく一般的なフランスの国史を知ってれば
こんなセリフは到底口にできないと思うけどなあ。
801 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 12:41:45.12 ID:pNwhfAPv0
デュ・バリー婦人って国王から貰った自分の領地では
領民に優しくして慕われてたみたいだし、本人も下層階級出身だから、
民衆に対して仲間意識とかあったのかもね
802 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 12:55:18.44 ID:r1VAXDgXO
イノサンのデュ・バリー夫人(まだ少女だけど)はシャルル見たさに処刑場に通ってるんだと思いたいが…
803 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 18:34:32.56 ID:/MLINxUT0
ポリニャックも亡命後、子供は遺したものの
わりと早くに急死してて因果応報感じる。
804 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 19:59:06.74 ID:ObFtq6Xd0
でも、王政復古の時に
息子はフランス首相までなってるんだから
本望だったよね、ポリニャック夫人
805 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 22:30:22.59 ID:3OBsOscv0
しかし、ポリニャック首相への反感をきっかけに7月革命が起きて
王権はルイ・フィリップに移行して、その後終焉を迎えるわけだからね。
(マリー・テレーズは、ポリニャックの首相登用には反対していた)
二度にわたり自らへの反感で時の王を倒すポリニャック家なのだった。
そして、とある外交官への日本語インタビューをテレビで見たことがあるのだが
その外交官は、ポリニャック家の血をひくことが自慢で、
もしかしたらインタビューの趣旨も「あのポリニャック夫人の子孫が日本に!」
だったかもしれないんだけど
少なくとも日本では、嫌われ者・裏切り者・悪役の位置づけだよね、ポリニャック夫人。
あの外交官、日本での仕事には向いてないんじゃ……
806 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 22:35:58.01 ID:YyU9TiFiP
うーん、サンソンの子孫より
ある意味恥ずかしいかもしれないなあ、
ポリニャック夫人の子孫…
807 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 22:52:36.49 ID:pNwhfAPv0
ベルバラだと今話題の、夫以外の子供を托卵&娘をエロ爺に売り飛ばすのコンボだもんねw
808 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 22:54:35.03 ID:pNwhfAPv0
あ違った
托卵はしてなくて、未婚で産んで里子に出し、その養母を事故とはいえ
馬車でひき殺す、かw
809 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 23:06:42.51 ID:C3bH8FOB0
モナコ大公はポリニャック家の血を引いてるよ!
810 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 23:38:25.91 ID:YyU9TiFiP
>>807 ベルばらのイメージだと本当に最悪w
あの「文句があるならベルサイユにいらっしゃい!」など
強烈な印象だしね。
天使のような微笑でアントワネットを堕落させ、
甘い汁を吸い、ちゃっかり逃げただけでもいやらしい女だなと思うけど、
創作部分がまた凄いし。
811 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 23:38:46.07 ID:w/bT9w590
里子に出すのは托卵よりマシ
812 :
可愛い奥様:2014/01/19(日) 23:50:07.51 ID:YyU9TiFiP
でも、相手が同じ男性を好きになったという
いわば恋敵…苦労して子どもを二人育てることになってるのに
金銭的援助すらしてないように見えるし。
ベルサイユに行く体面保つより、養育費だけでも
出すべきでしょうに。
813 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 00:15:02.90 ID:s1/q42Gj0
ポリニャックさん嫌いじゃないわ
見かけ≠実際じゃない、って人はどうしても学べないんだよねえ
特によい見かけの人の場合
814 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 00:25:48.87 ID:f/VJuPIz0
いまだにヨーロッパの上流階級にいるのがすごいわポリニャックの子孫
そこに痺れる憧れる(棒
815 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 01:51:39.79 ID:os/ANT7mO
落ちぶれた家を再興させたバイタリティは凄い。
思いがけず子孫は王家になったし。
ベルばらではなんやかんやでポリニャック夫人が好きだ。
816 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 02:11:36.88 ID:aEP+R6ToO
20世紀に入って、ミシンのシンガー家出身のポリニャック公夫人が誕生したが、
彼女は音楽のサロンを開き、ラベル、サティ、ストラビンスキーなどの大パトロンとして有名。
ポリニャック家のサロンを再現したコンサートプログラムまであるくらいだ。
同時代に文学系サロンを開いてコクトーなどと親交があったのが当時のノアイユ伯夫人。
20世紀初頭はベルばら人脈が健在だったんだね。
817 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 02:16:25.98 ID:aEP+R6ToO
シャルトル公爵夫人って、このポリニャック公爵夫人やノアイユ伯夫人の面影がある。
ノアイユ伯夫人は外出時にお財布を持たない浮き世離れした人だったらしいし。
818 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 06:19:42.12 ID:jbVDAndw0
ルブラン夫人が描いたポリニャック伯夫人の肖像画を「美の巨人達」で見たことあるけど、
本当に天使みたいに可憐で美しい女性でびっくりした
それに引きかえ、アントワネットはそれほど美しくないな〜という印象だったな
それでも他の画家の描いたものより美人に描いてあるらしいから、実物は推して知るべしなのかも
819 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 08:41:53.40 ID:kkNHF67X0
アントワネットは、ウィキの一番下の絵が、かなり実物に
近いんじゃないかと思ってる(子供達と散歩中の絵)
ポリニャック夫人の絵は、二枚しか見たことないけど
二枚とも美人で優しそう。ベルバラ初登場シーンの褒め言葉は
漫画ならではのデフォルメじゃなくて、本当のことだったので
感動すら覚えた美しさ。
820 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 13:05:17.80 ID:OgA+4Iv4O
デュ・バリー夫人。
ベリー公(伯?)夫人、ド・ベリー夫人、ド・バリー夫人、デュバリ夫人と昔の本はそりゃあ多彩で、なんか似たような名前で似たような役職の人がたくさん出てくるな〜、と子供心に思いました。
821 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 14:20:24.01 ID:HrmqP6PsO
サンソンの伝記で読んだデュバリー夫人の最期が欝だわ
ギロチンにかけられる最期まで「まだ待ってください!」て暴れ泣きわめいて
野次馬さえ直視に耐えなかったんだと
でも革命期の死刑囚はデュバリー以外みんな粛々とギロチンにかけられて
残酷さの感覚がマヒしていた節があって
後に「デュバリー夫人のようにふるまう者がもっと多かったら、
皆死刑を嫌悪してあんな大量の犠牲はなかったかも」というのも皮肉
822 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 16:20:41.18 ID:bi97lrkg0
>>820 ベリー公爵夫人は王族妃だから別の人だぬ。
ルイ16世も、兄ちゃんと父ちゃんが生きていた頃はベリー公爵だったんだぬ。
823 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 17:10:44.23 ID:2NDIiC760
>>821 貴族男性が泣いて暴れても、野次馬にpgrされた挙句、
石打で殺されてギロチンより苦痛が長そうだな。
824 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 17:45:17.56 ID:kkNHF67X0
ルベスピエールって、ギロチンを前に
失神だか失禁したって説があるよね。
825 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 20:04:49.55 ID:xiM1wZSwO
>>824 ロペスピエールは、令嬢テレジアでイメージが変わってしまった
826 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 20:09:26.78 ID:3ichHaOX0
>>821 死刑宣告を受けた人たちが、牢で家族にあてた手紙をまとめて発表した本を読んだけど
(「150通の最後の手紙-フランス革命の断頭台から」)
どの手紙でも「遺産はこう分けて、私を裁いた者たちを許す」とすっごく冷静なんだよね。
武士の辞世の句とかもそうだけど、よくこの状況でこんな落ち着いた心情でいられるねって本当にすごい。
手紙の中で一番同調したのが、いちゃもんで逮捕されて死刑宣告受けた男のもの。
「わけわからんし、下着は汚れてるし、もういやだ」みたいな。
>残酷さの感覚がマヒしていた節があって
医者がギロチン台下に待機して、切り落とされた首に話しかけたり生命反応を確認して、
「人は首を斬りとされてから○○秒(2秒程度だったかな)は生きてる」とか研究したっていうよね。うへえ。
827 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 20:51:43.39 ID:8xWK57CbP
王侯貴族というのは処刑などの運命を受け入れるように
育てられているんでしょうね。
デュ・バリー夫人はベルサイユで豪奢な生活をしていたけど
元は平民の出身だし。
828 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 21:43:54.21 ID:UWK2teeD0
宗教観もあるんじゃない?>死刑粛々
829 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 22:55:52.14 ID:HrmqP6PsO
高貴な人間は潔く自ら首を差し出すべきという考えがあったみたいだね
だからギロチン導入以前の剣による首切りの時は死刑囚を押さえ込んだりせず
死刑囚が自分から跪いて首を差し出していた
でも高貴といっても人間だからどうしても動揺して微動してしまい
刃が急所をそれて一撃死できず余計に苦しむという事態に…
メアリ・スチュアートとか悲惨だったそうな
830 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 23:32:47.67 ID:+QgTX13V0
ギロチンならまだいいよ、一瞬だもの。
シナの陵遅刑に会う直前の進士(高級官僚)が自分の使用人に
あれこれ指示して
それから時間賭けてゆっくり切り刻まれにいるとか
泣けるなあ。
831 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 23:46:18.15 ID:Ud9iamYJ0
当時、ギロチンで断首されて吹き出る血を、庶民の女性が
争って手に入れて自分の美容液として使用した…と、高校時代
世界史の先生が授業の時にこぼれ話として話してくれたの思い出した
高貴な人の肌は美しい!それならその体内を流れる血を
自分も取り入れれば綺麗になれる!っつー発想らしい
832 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 23:48:48.24 ID:Hi5nTfBV0
エリザベート・バートリの考えは一般的だったのか。驚きだなー。
833 :
可愛い奥様:2014/01/20(月) 23:54:11.42 ID:bi97lrkg0
泣ける話と言えば、こんなん思い出した。
ある日サンソン家で結婚披露宴を挙げていると、貴族の若様が迷い込んできた。
当時死刑執行人はたいへんな差別を受けていたのだが
若様は気にすることなくもてなしを受け、処刑道具もサンソン氏に解説してもらってゴキゲン。
「いつか僕が処刑されるときにはよろしくね」「苦しまないよう一撃でやりますよ」
やがて時は流れ、老いた若様は本当に処刑されることに。
老サンソン氏は引退していたため、処刑は息子にやらせると老若様に了解をとる。
しかし、若サンソン氏は、どういうわけかその時に限って手元が狂い、どうしても首を落とせない。
苦しむ老若様を前に若サンソン氏が困惑していると
処刑台の下から老サンソン氏が刀を構えて駆け上り、一撃で老若様の首を落とした。
そのとき無理をしたせいか、老サンソン氏もまもなく死んでしまったという。
なんかね、一日限りのふれあいを老人二人とも覚えてるとか
にもかかわらず息子の不手際で相手を苦しませちゃうとか
老人が渾身の一撃をふるって、それで死んじゃうとか、もうね…
834 :
可愛い奥様:2014/01/21(火) 00:17:21.87 ID:IwzlwtqM0
835 :
可愛い奥様:2014/01/21(火) 00:19:47.22 ID:XlfbuIV6P
ギロチンってそもそも
苦しませずに処刑を行える人道的な道具、として
開発されたんじゃなかったっけ?
836 :
可愛い奥様:2014/01/21(火) 00:29:20.60 ID:DWxGU8PPP
>>833 あれ、もしかしてそれって、
今「イノサン」でやってる話の元かな。
あっちは、かなりトンデモな展開になってるけど。
837 :
可愛い奥様:2014/01/21(火) 00:53:44.59 ID:q388N0huO
>>836 そのとおりですよー
しかし「苦しまずに処刑」というところは裏を返せば「手間をかけずに処刑可能」
ということだったのです
ギロチン導入前は剣による斬首だったんで、いわば手作業中心から工業化という
首切り革命だったのです
838 :
可愛い奥様:2014/01/21(火) 00:57:18.83 ID:q388N0huO
839 :
可愛い奥様:2014/01/21(火) 01:23:19.18 ID:SkeGxh4gO
>>831 江戸時代、歌舞伎の人気役者の汗をふいた手ぬぐいが高額取引されていたらしいが。
そっちはファン心理か。
840 :
可愛い奥様:2014/01/21(火) 01:35:24.65 ID:SkeGxh4gO
>>837 苦しまず処刑って観点からは、アメリカの死刑がある州でも薬で眠らせてから殺すんだよね。
日本は明治時代に決めた絞首刑がまだ採用されてるわけだが。
死刑囚も執行の際に騒ぐ人はそんなにいないって話。
ただ、死刑を待っている間に精神的におかしくなる人はかなりいるらしい。
841 :
可愛い奥様:2014/01/21(火) 06:59:01.13 ID:DWxGU8PPP
絞首刑も、上手にやれば苦しまずに
一瞬で絶命できるでしょ。
842 :
可愛い奥様:2014/01/21(火) 09:15:18.39 ID:POKTbTT/0
ダンサーインザダークのラストの絞首刑は一瞬だったなあ…
劇場でエンディングが流れ終わった後も席を立てずにめっさ鬱になった思い出
「後味の悪い話」スレで何度も名前が挙がる殿堂入り作品なだけあるよ
843 :
可愛い奥様:2014/01/21(火) 10:54:54.53 ID:TlEoVAwP0
>>839 プレスリーが汗を拭いたハンカチを客席に投げてたような
ファンが投げたハンカチで汗を拭いて投げ返した、だったかな?
リストにも似たような話があったような気がするが、何かと混同してるかもしれない、違ってるかも
844 :
可愛い奥様:2014/01/21(火) 11:38:20.15 ID:LP9HsXBtO
アン・ブーリンは、わざわざフランスの首切り職人を連れてきて処刑してるんだよね?
腕がいいから苦しませずに死なせてやれるという温情だったとか
そんなにフランスの死刑技術はすぐれているのか!
845 :
可愛い奥様:2014/01/21(火) 13:27:58.16 ID:OGeOCTaT0
>>844 イノサンを読むんだ!
エピソードは色々改変してるけど。
イノサン、スービィス☆の祖先が拷問失敗した暗殺犯の暗殺相手って
王妃マルゴのナヴァルのアンリかーとか繋がって楽しい
846 :
可愛い奥様:2014/01/21(火) 14:25:16.40 ID:9VQOw8UjO
グリーンマイルだっけ?
癒しの能力がある死刑囚とネズミの話。
あのわざと苦しめる電気椅子はトラウマ。
そういう意味では確かにギロチンは人道的だわ。
847 :
可愛い奥様:2014/01/21(火) 14:28:44.56 ID:JtGO0CFE0
後味の悪い話と言えば、イザベリ−ナ・チェンチの処刑だなあ。
この話は深水黎一郎の「シャガールの黙示」で初めて知ったんだけど、「オリエント急行殺人事件」
の欝バージョンみたいな話だなあと思った。あっちはハッピーエンドだけど、こっちは全員…
また、その当人のイザベリーナの肖像画あまりに可憐で美しすぎるのがなんとも悲しい。
そう言えば、ジッドの『狭き門』でもアリサが『チェンチ一族』』って本を最近読んだってジェロームに
手紙で書いてた描写があったから、相当有名な事件だったのね。
848 :
可愛い奥様:2014/01/21(火) 14:30:58.86 ID:JtGO0CFE0
間違った
イザベリーナ・チェンチ ×
ベアトリーチェ・チェンチ
849 :
可愛い奥様:2014/01/21(火) 15:53:32.23 ID:Pn1DJgwq0
>>847 ベアトリーチェ・チェンチは「パッション・ベアトリス」という映画で
ジュリー・デルピーが演じていてそれはそれは美しかった
上の方でエリザベート・バートリの映画がギャオでやってると書かれていたけど
この主演もジュリー・デルピーなんだよね
850 :
可愛い奥様:2014/01/21(火) 18:17:00.86 ID:NnirqVpa0
ヘンリーの妃たちは公開処刑だった
思い起こせばアルカサルでドン・ペドロの暗殺を企んだ叔母?か何かは
毒を無理やり飲まされたし、そもそも貴婦人は極力処刑を避けられたのよね
バートリだって修正監禁だったし
女性は保護対象だったから江戸時代でも子供同様罪一等減じられ死刑はめったに
なかったことを思うとヨーロッパでもある時代から女性の存在が大きくなり
死刑も行われることになったということだろうか
851 :
可愛い奥様:2014/01/21(火) 21:02:07.76 ID:JZmuYr7Y0
>>847 わざわざ肖像画が描かれるくらいだから当時も相当注目を浴びたんだろうね。
これを日本の平安時代に置き換えた小説が、久生十蘭の「無月物語」
日本でもアレンジされるくらい興味を引くんだね。
852 :
可愛い奥様:2014/01/21(火) 21:23:43.06 ID:w7HJRKvA0
ベアトリーチェ・チェンチの肖像は
フェルメールの真珠の耳飾りの少女の構図の元ネタの可能性があるって話をきいた
853 :
可愛い奥様:2014/01/21(火) 23:07:17.83 ID:FLeZrbIz0
マリーテレーズの弟、ルイシャルルのwiki読んでたら凹んできた
マリーテレーズも幽閉後に早々に死んでた可能性あったけど、
女だったから国王になるわけでなし、そこまでひどい目にあわずに済んだのかな
854 :
可愛い奥様:2014/01/22(水) 04:08:47.20 ID:UQQdVwpJO
>>850 北朝鮮の政権交代に伴う流血、粛清は中世よりひどい。
歴史にまるで学んでいない。
855 :
可愛い奥様:2014/01/22(水) 08:02:40.49 ID:DUo5j4jZ0
ポリニャック伯爵はベルばらにも名前しか登場しないけどどんな人だったんだろ
本人はパッとしない田舎貴族だったみたいなのに
嫁がやり手だったおかげで宮廷で出世して財産も築いて
革命の嵐からも首尾よく逃れて悠々自適
男はやはり嫁次第なんだわな
856 :
可愛い奥様:2014/01/22(水) 08:11:07.30 ID:A+/zIxzj0
>>853 マリー・テレーズの看守に性的暴行を受け、
妊娠した話はガセとの事で少し安心した。
857 :
可愛い奥様:2014/01/22(水) 08:20:29.03 ID:A+/zIxzj0
>>853 マリー・テレーズの看守に性的暴行を受け、
妊娠した話はガセとの事で少し安心した。
858 :
可愛い奥様:2014/01/22(水) 13:05:10.00 ID:9thX01PE0
オーストリアに戻されて(もともとフランス王女だが)
貴族と結婚したんじゃないの?
859 :
可愛い奥様:2014/01/22(水) 16:24:36.01 ID:KLH+WIvB0
マリー・テレーズの結婚についてはこのスレの
>>790に書いてあるよ
860 :
可愛い奥様:2014/01/22(水) 17:24:12.19 ID:aBkdHgcI0
ルイ・シャルル(8歳)はレイーポされてるよ
861 :
可愛い奥様:2014/01/22(水) 18:56:13.54 ID:nkioTX5O0
>>860 血筋を絶やす為、わざわざ性病持ちの娼婦と性行させたんだよね
あんな小さな子供にも容赦なさすぎ
862 :
可愛い奥様:2014/01/22(水) 21:11:23.26 ID:6Re9pU9r0
ルイ・ジョゼフが早世したのは良かったのか悪かったのか…
ルイ・シャルルがタンプル塔で亡くなったのは確定ぽい。
当時の歳にしては、遺体は変な体格だったらしくてそれが偽物をのさばらせる結果に。
しかしDNA鑑定出来る程アントワネットの遺体は残っていたのかな?
多分遺髪とかなんだろうけど。
863 :
可愛い奥様:2014/01/22(水) 21:13:47.33 ID:UQQdVwpJO
たしか、アントワネットの親戚筋の遺髪で調べたんだよね。
864 :
可愛い奥様:2014/01/22(水) 21:36:10.79 ID:Xls4Wo6/0
>>863 アントワネットの遺髪はあるにはあったものの、鑑定出来るほどのDNAは含まれておらず、
彼女の姉(ヨハンナ・ガブリエラ)の遺髪の毛幹とシャルルの心臓のDNAで調査した。
その結果、少なくともハプスブルクの母方の血筋の男児であると判定された。
865 :
可愛い奥様:2014/01/22(水) 21:40:50.27 ID:infbprII0
>>861 そういう大義名分?はあれど、実際には面白がってやってたんだと思う
どんだけいたぶってもかまわない相手として
ベルバラでは楽しく歌って新しい生活に馴染んでる風に描かれてたから
知ったときはショックだった…orz
866 :
可愛い奥様:2014/01/22(水) 22:04:34.37 ID:6Re9pU9r0
こんな風に幽閉された挙句、
非業な謎多い死を遂げる王侯族の子供というと、
イギリスの2人の王子を思い出すね。
867 :
可愛い奥様:2014/01/22(水) 22:29:55.55 ID:qBAU8diV0
>>865 wikiの、
居室に残されていたという
「ママ、あのね」という落書きが涙を誘う。
母の悪口を言うようになっていたけれど、
苦しい孤独な幽閉生活で母が恋しかったんだろうね。
868 :
可愛い奥様:2014/01/22(水) 22:31:39.53 ID:Xls4Wo6/0
ロシアのイヴァン6世も悲惨。
生後6ヶ月で即位、1歳半の時にクーデターが勃発、家族と引き離されて監獄に幽閉される。
しかし本人は、自分の身分も、何故幽閉されているのかも知らされず、やがて発狂。
後に彼を救出しようとする者がいたが、その際に看守に殺害され22歳の短い生涯を終える。
こんな人生だったら、もっと早くに殺してやれば良かっただろうに…
869 :
可愛い奥様:2014/01/22(水) 22:38:25.62 ID:dRKtNfQj0
昔の西洋の王子なんて、捕虜になった人
いっぱいいるよね。
拷問はもちろんだし、キリスト教徒最大の辱め
同性による強姦なんて当然だし。
しかし、シャルルはよく何年ももったね。
幼すぎて、自分を死に追い込む狂い方も、自ら命を断つ方法も知らなかったのか。
キリスト教じゃ自殺は無理か
870 :
可愛い奥様:2014/01/22(水) 22:50:07.18 ID:6Re9pU9r0
ルイ・シャルル、肖像画見るとアントワネット似だ。まだ母親恋しい歳なのに。
人の歴史というのは大義名分振りかざしてどこまでも傲慢残酷になれる強者のものですか…
871 :
可愛い奥様:2014/01/22(水) 23:44:24.96 ID:yDm5DaUv0
大義名分があれば残酷になれるのは庶民も同じよ。
872 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 00:09:54.99 ID:NXMDFoql0
wiki読んじゃった鬱
873 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 00:59:06.73 ID:/mCFFzfq0
同じくwiki読んで鬱。
カスパー・ハウザーも似たような境遇だったわね。
隔離児のジーニーのルポを以前読んだ時も同じような鬱になった。
隔離児に関しては結構wikiがあるのね。
ジーニーの事懐かしくて読んでしまった。
ルポの本の表紙の写真がとても愛らしかった。
人を惹き付ける魅力というか魔力があったので施設のスタッフからジーニー(精霊・魔女)と呼ばれていたのよね。
874 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 04:51:13.60 ID:P6mF/s850
875 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 06:30:57.57 ID:XgPeP2ab0
>>873 カスパール・ハウザーは
10年ほど前に隔離されていたお城の修繕で、
話していた通りの地下室が発見され、
遊んだと語ったおもちゃの馬が発見されてたそう。
876 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 09:53:57.94 ID:fPgATsq60
映画鉄仮面で 仮面を外すと伸び放題の髪がわかめみたいに
顔にへばりついていたのがショックだった。
そうだよね、頭を鉄で覆うってそーゆーことだよね、と、おとぎ話が
リアルに変わったよ。
歯だって磨けないし顔も髪洗えない、かゆいよねつらいよね。
仮面だって子供のときにつけたのなら 頭が育てば孫悟空よりつらい、
そのうち死ぬだろうし
子供の細い首で鉄は重い、下手に寝返り打ったら首の骨が折れるだろうし
冬は冷えて冷たかったろう、とかいろいろ考えると欝になった。
877 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 09:58:17.92 ID:fPgATsq60
まあ 本当の仮面は鉄じゃなくて布製、
それも人と会うときだけだったそうだけど。
鉄とかありえんw
878 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 12:36:58.97 ID:PlkwtycK0
そういう囚人がほんとにいたわけ?
所謂鉄仮面の小説しか知らないんだけれど
879 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 13:18:51.14 ID:b3BbDpdp0
>>878 鉄仮面でググるとwikiで出てくるよ〜
昔、コリン・ウィルソンの「世界不思議大百科」で読んだな。
880 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 16:55:58.13 ID:rNEgCekf0
鉄仮面といえばスケバン刑事2少女鉄仮面伝説
881 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 17:08:51.14 ID:a45TNAzm0
鉄仮面の中から出てきたのはきれいな南野陽子だったな。
>>876みたいな感じでは表現できないよねやっぱりw
882 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 17:38:48.71 ID:rvk6yIYU0
神恭一郎もそんな汚い恰好ででてきたのだと思うとあのロンゲを切ってほしくなるw
883 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 18:26:06.93 ID:2yUmIbF/0
映画仮面の男は面白かったな。ディカプリオよりも、周囲の三銃士のおっさん達がかっこよかったw
そのサントラ使ったフィギュアスケートのヤグディンのプログラムも良かった
>>880-881 初回で仮面がぱかーんと割れて、ロングヘアさらさらの南野が出てきたときに
「そんなサラサラヘアーなわけがあるかい!」と幼心に突っ込んだ記憶があるw
884 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 19:55:48.74 ID:M52sL4nz0
スケバン刑事の南野陽子は「鉄仮面」よりは日本の昔話にある「鉢かつぎ姫」のほうが近いと思った。
仮面がパカーンと割れていきなりさらさらヘアですべすべ肌の南野陽子の顔が出てくるあたりが。
885 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:40:53.81 ID:uunV7X0V0
>>883 映画仮面の男、おじさんたちのキャスティングに気合入ってたもんね。誰が主役だよ状態なキャスト。
しかしあの設定だと、ルイ14世(鉄仮面のほう)ってフランス王室の血を継いでいないんだが、王になっていいのか?!
あと私もフィギュアファンですw
南野版も私も突っ込みまくった。
テレビ版って「顔を見せては狙われるから、鉄仮面をつけさせた」だけど、鉄仮面つけたら余計に目立つだろ!とか、
10年顔も髪も洗ってない?!プールや海では沈むよね、とか。
886 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 20:43:40.54 ID:ZPMTL8BM0
仮面の男、本田武史のほうも忘れないでください…
887 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 21:05:44.91 ID:awgsu/5Q0
鉄仮面で花粉症だったらと考えた。恐ろしい…。
888 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 21:08:29.59 ID:lcBTNmxg0
花粉ガードできると思えば…隙間あるけど
889 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 21:12:23.77 ID:AFpYZrSF0
>>855 でも権力を喪っていたとはいえ伯爵自体の地位は元々高いからね。
田舎貴族なんてとんでもない。それこそポリニャック夫人のへりくだったご口上だよ。
そもそもジャンヌが最初養女先で宮廷でお目見えすら出来ないって地団駄踏んだみたいに
あの王妃のサロンで王妃にお目見えできるだけで権門だよ。
あの場で気に入られたのはたまたまポリニャック夫人だったけど、
あの場まで出られれば、誰でも王妃に取り入るチャンスはあった。
890 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 21:14:40.16 ID:AFpYZrSF0
>>876 というか鉄火面の話は学校で皆であれでどうやって顔を洗うとか
かゆいとこを書くとか一生懸命考えたけどなw
で結論が、あの鎧用のかゆいとこを掻く耳掻き見たいな道具を使うんだということになった
891 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 21:20:19.26 ID:2yUmIbF/0
>>885 そもそも実際のルイ14世もルイ13世の種じゃない説があったんじゃなかったか
改めてwiki見たら、母親のアンヌ・ドートリッシュは、
結婚23年目37歳でルイ14世を生んでるのね。すごい。
>>886 本田の方も好きよw
98年NHK杯で初四回転下りた時のガッツポーズは、何度見ても泣きそうになる
892 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:10:23.28 ID:qPZu0y6a0
鉄火面…ww
熱い、アイアンメイデン…
893 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:11:38.43 ID:AFpYZrSF0
>>891 ほんとかどうか判らないけどアンヌは異国からとついで不仲説があったから
ああいう物語の元になってるんだよね>三銃士とか
894 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 22:58:50.09 ID:7tphrEAs0
鉄火面は熱いわけじゃななくてマグロでできてるのだ。
美味しい仮面。kk
895 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:05:49.78 ID:r0mJ3Xph0
生臭いよ
896 :
可愛い奥様:2014/01/23(木) 23:14:35.66 ID:e/Wr2cH0O
アンヌ「ああバッキン!バッキン!」
三谷人形劇はコンスタンスがちゃんとボナシューの奥さんだったのがよかった
897 :
可愛い奥様:2014/01/24(金) 02:06:05.07 ID:2MNwaSOc0
今更だけど、ルイ・シャルル wiki 読んで号泣してしまった。
漫画のほうの印象だけだったから、
逃亡説でも良かったように思っていたので、
遺体のDNAで鑑定は最近のニュースで知ってたけど、普通に監獄で監禁状態だと思ってたんだよね。
監獄で王族が監禁とかじゃなくて、
6歳から10歳まで、監禁じゃなくてやってるのは、幼児虐待と奴隷にしてただけじゃないか
金髪で青い目のかわいい男の子をただただ虐待してただけ 革命の鬼畜だけだ
なんかすっごい憤りだけしかない。こんな夜中に涙がでてこまる。
可哀想で可哀想で泣けて困る。
898 :
可愛い奥様:2014/01/24(金) 03:20:02.47 ID:oeQAKx0D0
>>897あなたいいお母さんになる人か、なった人なんだわ。
スキあらば自分より弱い人間を傷めつけようとする人間は、古今東西問わず歴史に見られるけど
それをした人間と、せずに済んだと言われる人間の、育ちや心情、境遇に興味湧く今日この頃。
された事しか出来ないのが人間と言われれば、ルイ・シャルルを虐待した人達にどんな鬱積があったのか…。
西洋では中世になって「子供」という物が発見されたと言われたり、江戸の社会で子供がとても大事にされているのを
外国人が驚愕したり、と言う話を聞くと、歴史の中でどれだけの数の無力な子供が声をあげる事もなくつらい思いをして生き、
そして死んだかと…。
最近やっと子供を諦めた不妊の立場だとしみじみ思う。
899 :
可愛い奥様:2014/01/24(金) 04:18:40.56 ID:JXRKuEMhO
>>898 萩尾さんがバルテルミーの虐殺の首謀者、カトリーヌ・ド・メディチを
修道院育ちで家族というものがよくわからなかったのではと、
YOU最新号のよしながふみとの対談で言っていた。
900 :
可愛い奥様:2014/01/24(金) 07:16:27.93 ID:6YFjW9Jp0
生後すぐ両親死んじゃったもんねえ…
901 :
可愛い奥様:2014/01/24(金) 08:05:35.27 ID:Fpgvs5LZ0
>>898 彼等の子供が食べるものなく、
飢えの余り靴の皮をしゃぶっていた事を考えれば……
単純な鬱憤晴らしなんだろうか。
前述ながら、飢えというのは当事者にとっては生きるか死ぬか。
902 :
可愛い奥様:2014/01/24(金) 08:35:16.63 ID:KiNgrMlG0
ルイ・シャルルのwikiが泣けるのはガチ
でも、虐待の非道さと容姿は関係なくない?
903 :
可愛い奥様:2014/01/24(金) 08:48:03.63 ID:grrwD13vP
王侯貴族に生まれつくと、
何の罪も無いのに処刑や監禁という憂き目に遭うことがあるわね。
904 :
可愛い奥様:2014/01/24(金) 08:49:52.73 ID:/ek0p92j0
>>885 >フランス王室の血を継いでいないんだが、王になっていいのか?!
その映画みたときに真っ先に思いましたともw
日本でいうなら中宮が浮気して臣下の子が天皇になるって感じかなぁ。
そういう設定があるってことは日本とは王権の考えた方が違うのかも。
よくわかんないけどw
905 :
可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:45:18.40 ID:okCONdXE0
確かに日本はフィクションであっても、不義密通相手が結局皇族の血筋だったりするよね
伊勢物語とか(在原業平は親王の子)源氏物語とか(藤壺と密通した源氏は桐壷の帝の子)
血筋の源流が神であると信じられていることと、王権が神から授けられたものと信じられているものの
意識の差だろうか
906 :
可愛い奥様:2014/01/24(金) 09:59:57.46 ID:AFEdPbu50
制作アメリカだし、スカッと面白けりゃこまけぇこたぁいいんだよ!なのではw>仮面の男
>>899 おおそんな面白そうな対談が!と思ったら、ちゃんと王妃マルゴ新刊の帯に書いてあったw
萩尾さんは、親、特に母親の人となりが、子にどう影響を及ぼすのか、という事を描き続ける人だね
王妃マルゴ、マルゴが12歳にして恋とセックスにしか興味のないビッチなのが怖い
わざわざ地雷を踏みに行くマルゴにイライラするけど、話しが面白くて続きが楽しみ
907 :
可愛い奥様:2014/01/24(金) 10:21:14.25 ID:Wg2KICWe0
日本の皇室は万世一系。
私らって皇室が古事記や日本書紀の時代からこの現代までずっと続いてきて
日本史と共に皇室の存在があったことをごく普通のこととして受け止めてきたけど
ヨーロッパの王室なんぞ短い期間でコロコロ変わってきたからな。
その意識の違いじゃね?
これが鎌倉幕府とかだったら頼朝の直系は3代で絶え、その後は公家や皇族出身の将軍が立ったわけだが
そういう将軍でも普通に鎌倉幕府の将軍として認識されてるし。
ヨーロッパの感覚もこれと似たようなものなんじゃないだろうか。
908 :
可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:15:16.71 ID:W0K8lTKS0
>>905 「なんて素敵にジャパネスク」も妃の密通相手がやっぱり皇族だね
909 :
可愛い奥様:2014/01/24(金) 13:38:51.99 ID:zUotI2usO
日本だと後宮の警備もゆるゆるだったり猪熊事件なんてのもあったから
妃の皇族以外との不倫ものは創作でも洒落にならなかったのではと考えてみる。
910 :
可愛い奥様:2014/01/24(金) 16:31:19.79 ID:ebkHZYtu0
もし厩戸王子が山背を本気で大王にしてたらdでもなかったのか
911 :
可愛い奥様:2014/01/24(金) 21:25:13.12 ID:TS31Wr1lO
何かと思った
処天かw
912 :
可愛い奥様:2014/01/24(金) 23:31:03.26 ID:PtwFsBBN0
913 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:09:51.78 ID:07vGDpwsO
エカテリーナは何気にロマノフ朝の前王朝のリューリク家の王族の末裔だよ。
914 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:11:03.61 ID:GcgSTtc30
>>904 秦の始皇帝だ!
始皇帝の実父は商人。
秦が中原を統一するまで中原の各王朝
(姫姓諸侯晋が分裂した名門の韓・魏とか振興の秦とか楚)は
日本の天皇家のように神代からの血だったわけよ。
それらをつぶして統一国家をつくった秦の始皇帝は実は神代からの血を引いていない
そこらの度庶民の子だった。
こうしてシナの高貴な血は中原で途絶え、神のいない国になった。
神代からの高貴な血筋の一部は東の島国に亡命し、日本で生き延びて豪族となり
卑弥呼を生み、そして大和朝廷となったのだった。じゃんじゃん。
915 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 00:34:40.71 ID:8zTXACfgP
>>913 万世一系の日本人からしたら、
ロシアの血を一滴ももたない王妃が
女帝になって君臨とか、
その夫の生殖が難しいからと適当な貴族に種付けさせるとか
理解しがたいのだけど、そういう国もあるのよね。
日本の帝は神の子の血をつなぐ祭祀王だけど、
他国の王は土地を統治するだけだから、
日本みたいなこだわりがないのね。
要は、ちゃんと治めてくれればいい。
スペインなんか、ハプスグルグ家の血を尊んで
王を迎える状態だし。
916 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 01:15:07.92 ID:QE8CGdQF0
917 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 08:28:48.85 ID:Y9RdQJbZ0
>>914 魏王室の血筋は女系を通じて、漢室に入ってるよ。
魏王室の血筋を継いだ文帝の息子・景帝は三国志の劉備のご先祖らしいし、
女系とか庶流を通じて、一滴か二滴位は神の血筋やらも残ってるかもしれない。
だからどうだっていうナンセンスな話ですが。
始皇帝の実父?の呂不韋を描いた宮城谷さんの「奇貨居くべし」は面白かったわ。
918 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 08:46:45.61 ID:+sPFU9lv0
ここでのスレを見てルイ・シャルル wikiを読んだ
自分もベルばらでアントワネットと離れて、でも子供だからケロッとしてる
シーンが頭に残っていたからショック
随分当時の記録が正確に残ってるものだけれど、多分フランス人が学ぶ
歴史の中でもシャルル17世は幽閉され病死、なんだろうな
例えば日本の大名等でも色々な理由で押し込められる人はいたし
中には子供もいたろうけれどその悲惨さも残っていたりするんだろな
919 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 11:17:39.13 ID:vII2PKOw0
>>903 聖なる義務の裏返しということにもなるんでしょうね
なんかどっかの小説にもあったけど
「私達がいいものを食べいいものを着てかしずかれるのも
いざとなれば真っ先に首を切られて城壁に吊るされる立場にあるから」
920 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 11:58:27.06 ID:pMvl0f4H0
>>847 ベアトリーチェ・チェンチ、ウィキって見たんだけど
どこが「オリエント急行殺人事件」の鬱バージョンと思われたのかがわからない
クリスティ以外の「オリエント…」があるのか、別のお話と間違えておられるのか
もし、まだここをご覧になってたら教えてくださると嬉しいのですが
921 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 12:21:42.81 ID:xzB2VADG0
計画は成功したけど社会的に罰せられたから、とか?
922 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 12:53:02.07 ID:0LhdPB8F0
>>919 でも王族がそんな状態になる前に、大抵庶民のが先に首切られたり飢えて死んだりするような
923 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 13:13:06.91 ID:kWWoo3Ku0
>>920 847さんじゃないけど、
(小説のネタバレになるので改行しておきます)
1人の憎まれる男をみんなで殺す、
史実のほうは、実行犯たちは残酷な処刑、
オリエント急行では実行犯は無事ってところとか?
924 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 13:16:37.14 ID:9qJJ0+Sb0
>>915 上にもう一人神様がいるからね。これは不動。
925 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 13:20:25.81 ID:tp9U1zPd0
ナイフでの殺し方とか?
926 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 13:20:29.23 ID:pv5YC9er0
>>922 王政とか独裁政権が通ってるとこって
大概そういう多少の「弱者」の犠牲ってカウントされてない気がする。
一人の力ある人が皆を率いてる形体だから、
後ろから付いてくる弱いものが多少損耗するのは仕方ない、
力が無い、才能が無いのがしんじゃうのは当たり前ね、みたいな。
927 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 14:07:13.27 ID:avMnFCn80
王朝が倒れたり政権が倒されるときは施政が上手くいってない時、民衆に倒される場合
相当に民衆が苦しまないとそういう事は起こらないからね
歴史に名前の残った死者の背後に膨大な名も無いし死者の苦しみがある
928 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 14:15:54.63 ID:WqE6fQIf0
王が下女より恵まれた暮らしをしてるのは下女達より重い責任を担ってるからで
そうでなければたちまち峯王みたいに首を落とされてるって
十二国記でも珠晶が言ってたっけ
929 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 14:36:33.69 ID:kWWoo3Ku0
ベルばらで、貴族は税金がなく、財政が逼迫して〜とかあったけど、
あれも貴族はもし外国と戦争になったら真っ先に戦地に行き、
国や国民を命を懸けて戦うから普段は無税、という流れだよね。
でも庶民も一般兵士として戦争行くじゃないかーとも思ったけど。
930 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 14:51:13.45 ID:pv5YC9er0
>>929 いくんだっけ?
原則兵が足りれば徴用はしないと思うけど
931 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 14:58:28.07 ID:pv5YC9er0
あと一般庶民というか農家の次男以下は碌なくらしてないから
才覚と腕次第で短期間であっという名誉権力を得られて
寝る間もない農作業や稼業強いられてる暮らしにとっては
戦闘が無ければ十分な衣食が与えられる軍人って有り難かったみたいだよ
農家の四男だったじいちゃんの周辺も本人も含めて
あんな負け戦になっていくまでは
ちゃんと食えて寝られるならば嬉しいってみんな応募したそうだ
932 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 14:59:07.65 ID:kWWoo3Ku0
庶民は行かなくていいのか、すみません、
「外国が自分の国に攻めてきたら、庶民も戦わないと無理ではなかろうか」と勘違いしてました。
ありがとうございました。
貴族が無税で庶民に税金があるのは、庶民がいざと言う時に自分たちを命がけで守ってくれる貴族を普段は養う…ってことですね。
933 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 15:18:42.77 ID:qB2R7xI4O
第一次大戦のイギリスは、ノブレスオブリージュが身についた上流階級の子弟ほど勇敢に戦って死亡率が高かったんだっけ
庶民出の兵士はその点我が身大事で無謀な戦いはしなかったと
934 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 15:21:14.75 ID:07vGDpwsO
革命時の貧困についてはイノサンやレ・ミゼラブルの描写ですごく身につまされて悲しくなった。
935 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 16:59:08.24 ID:a5nbR1/s0
「私は先輩のギャルソンに、お客様は王様であると教えられました。
しかし、先輩は言いました。
王様の中には首をはねられた奴も大勢いると」
936 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 17:35:38.54 ID:2UkxTdL/0
>>915 公家は血が大事だけど
武家はお家が大事だからヨーロッパの貴族に近いと思った。
スエーデンの王様もフランス人だし。
937 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 18:40:10.57 ID:WBJvAK8YO
革命後の政権では、一般の国民への徴兵制度が出来たけどね。
938 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 19:24:34.27 ID:zqmbDcdn0
太陽王のルイが、朕は国家なり、と言ったというけど
当時の国家とは実にそういうものだったらしい。
国王と王がいる宮殿、そして宮殿に集まる人々、
それがフランスだった、と。
やがて国民という意識が生まれて、
革命の頃には、国民が国を作るという考えが現れていた、
篠沢教授が著書で、そんなふうなことを書いてたよ。
939 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 19:48:54.71 ID:CaZ5zTR+0
940 :
可愛い奥様:2014/01/25(土) 21:51:45.99 ID:0jqxp6gQ0
>>932 攻めこまれる側の庶民って、略奪されたり畑を燃やされたりして、
自分らが戦いにいかなくても十分ひどい目にあうのでは?w
都市から離れた農村はもちろん、ローマみたいな都会も何回もひどい目にあってるし
941 :
可愛い奥様:2014/01/26(日) 01:31:02.52 ID:COobf0C90
>>917 女系になんて意味内ね。
当時のシナの常識は男系以外カスだから。
942 :
可愛い奥様:2014/01/26(日) 01:42:38.15 ID:UfSJqNEJ0
近代国家になってからはともかく、それ以前のヨーロッパの王侯貴族に民を守る盾にならねばならぬなんて
意識があったんだろうか
自分たちを養ってくれる民をいざとなったら命がけで守るとか、疑問だ
943 :
可愛い奥様:2014/01/26(日) 01:49:31.87 ID:XZoynENJ0
私も酵母や納豆菌守るために命を落とそうとか思わないから、民草のことを考える貴族がそんなにいるなんて思えんわ。
944 :
可愛い奥様:2014/01/26(日) 03:26:23.34 ID:7+FXRvXi0
945 :
可愛い奥様:2014/01/26(日) 06:57:54.01 ID:vE+MFzsn0
「例えば君は、家畜に対して引け目を感じたりするかい?」
946 :
可愛い奥様:2014/01/26(日) 07:21:53.78 ID:33foizmx0
そうそう。
いきなり城が荒らされるんじゃなくて、まずはその周辺の
集落を襲って、食糧奪って、金目のもの奪って
女食い尽くして、人間とカウントしていない平民バサバサ切って殺して
最後は焼き討ちして全滅させ、少しずつ進んで王を攻めに行くんだもんね
947 :
可愛い奥様:2014/01/26(日) 07:45:15.36 ID:xY9R2bC7O
歩兵は略奪の儲けがないと引き合わなかったらしいし。
948 :
可愛い奥様:2014/01/26(日) 07:59:31.46 ID:oOImHPvs0
というか略奪は十字軍の前からも通常運転ですが。
まぁその最たる見本が大英帝国のあの箱物ですね。
949 :
可愛い奥様:2014/01/26(日) 08:08:37.88 ID:7FHm0uom0
酵母や納豆菌は無論家畜に慈悲を施すということはモラルとして
存在しないけれど、民草には慈悲を施さねばならんというモラルは
当時もあったわけで、法王が貧者の足を洗ったり、王妃が金貨をまいたり
したんだからそれほどどうでもいい、搾り取るだけ絞れってものでも
なかったんじゃないか?
950 :
可愛い奥様:2014/01/26(日) 08:15:13.13 ID:xY9R2bC7O
江戸時代の大名も、領地の豪農にお金を借りに来る時は、
直接出向いてきて低姿勢だったって、豪農子孫が証言してたな。
もっとも、その証言ではお金を返してきたことはなく、
貸す方も最初から返ってこないつもりで貸していたらしい。
951 :
可愛い奥様:2014/01/26(日) 08:56:20.64 ID:oOImHPvs0
>>950 いまとかわんないね〜 >返ってこない
でも座頭に証文渡しちゃった場合そうもいってられないとは思うけど。
952 :
可愛い奥様:2014/01/26(日) 12:49:10.69 ID:pi1JmM4nO
人口が資本の時代なら医療福祉教育を充実してやったら自然、国力が増強される
君主は慈善のつもりさらさらなくて実力高めたいだけのが結果的に善政になったり
953 :
可愛い奥様:2014/01/26(日) 14:35:09.91 ID:UfSJqNEJ0
江戸時代は例えば享保の飢饉の時に西日本の大名に幕府が助けてやるから被害報告をしろと
命じたりしてたからね
その時被害を多めに報告した伊予の殿様が呼び出されて、こんなになるまで何やってたときつい
お叱りを受けたとか
だから年貢を絞るだけじゃなく、民草を守ってやるのが上の役目という思想はあったと思う
でも江戸時代って近代に入ってるからな
954 :
可愛い奥様:2014/01/26(日) 14:45:17.62 ID:UfSJqNEJ0
>>949 それはキリスト教徒としての慈悲でしょう
そうじゃなくてノブレスオブリージュ、高貴な身分だからこそ下々を守って命を懸ける
なんて考え方が、近代以前のヨーロッパの王侯貴族にあったのかな?という疑問なのよ
955 :
可愛い奥様:2014/01/26(日) 16:09:34.73 ID:ZqnziSwL0
>>953 江戸時代は近代じゃなくて、近世。
近代は明治に入ってから。
956 :
可愛い奥様:2014/01/26(日) 16:21:58.09 ID:p0XXr9f8O
むしろ近代以前だとますます、政教分離してないからねぇ
王権神授説とか言っちゃったり
高貴な身分はキリスト教の神様が与えてくれたもの
教会にお布施しないと、民衆にほどこさないと、地獄に堕ちるでーとか脅されたりしてねw
ドラマにもなったケン・フォレットの「大聖堂」シリーズなんか読んでると
科学も医療も技術が未熟な中世ほど、王様だろうが貴族だろうが病気や天災には無力でおびえて
権力者が恐怖から保身から宗教にすがるのもさもありなんと思えるわ
957 :
可愛い奥様:2014/01/27(月) 12:18:52.00 ID:W34MTPmC0
「独身OLのすべて」って読んでる奥様いる?
ノブ子たちアラサーを主張してるけど、絶対サバ読んでると思う
アラサーど真ん中だけど、音楽の全盛期は90〜00年代っていう世代だし、
たけしの元気が出るテレビとか小学生であまり覚えてない
この手の微妙なズレから作者20代なのかな?と思っている
958 :
可愛い奥様:2014/01/27(月) 12:48:19.39 ID:WOOVPFyq0
「新成人女子のすべて」から考えると
ノブ子達はアラサーって言っても30は越えてるから
元テレも小学校高学年から中学生にかけて見てたら覚えてると思う
959 :
可愛い奥様:2014/01/27(月) 13:26:17.17 ID:Or2ZmX6m0
90年代前半に浅羽莢子が翻訳したコージーミステリ
本棚にあったの久しぶりに読んでみたんだが
キッチンがお勝手と訳されていたのにびっくり
ワインは葡萄酒
バブルの頃すっかりワインは定着したし葡萄酒と言う人もいなくなった
と思っていた。同じ浅羽莢子でも闇の公子なら今だってワインより
葡萄酒であって欲しいけれど
お勝手なんて今時の子どもに言ったら通じないかもしれない
960 :
可愛い奥様:2014/01/27(月) 16:13:48.29 ID:ftsHBhGx0
ワインと葡萄酒は同じもの、と頭では理解してるけど、別物な感じがどうしてもする
冷えたパンと古くなったチーズと酸っぱくなった葡萄酒、でワンセットw
961 :
可愛い奥様:2014/01/27(月) 17:44:21.59 ID:UHriINM3P
いえっさが変えるもの→ぶどう酒
川島なお美の血→ワイン
962 :
可愛い奥様:2014/01/27(月) 17:50:33.31 ID:we2kp/WE0
ぶどう酒はワインよりも甘くて濃くてこっくりしている
ぶどうぶどうした夢のような飲み物
963 :
可愛い奥様:2014/01/27(月) 18:15:38.39 ID:jS/1fKW5P
赤毛のアンが飲んでるのが葡萄酒
南條晃司が飲んでるのがワイン
964 :
可愛い奥様:2014/01/27(月) 18:44:02.09 ID:jllnpwQQ0
森茉莉の主人公が呑むのが葡萄酒
森博嗣の主人公が呑むのがワイン
965 :
可愛い奥様:2014/01/27(月) 18:50:08.83 ID:ontdo3L80
自分の勝手なイメージだと葡萄酒は葡萄の風味が強く残ったフルーティな美味しそうな飲み物で
ワインは単なる酒って感じ。酒が飲めない私には葡萄酒のほうが断然美味しそうに感じる。
元になった外国語は全て同じ意味なのに入ってきた時期によって全く別のものを表すように
なった外来語が @カルタ(オランダ語)Aカルテ(ドイツ語)Bカード(英語)。
あとチョッキとベストとジレとかね。
チョッキ ⇒ 昭和40年代以前におじさん・おじいさんが着てた奥さんの手編みのやつ。
ベスト ⇒ 中・高校生の制服とかサラリーマンがスーツの下に着るやつ。
ジレ ⇒ ひらひらした素材で長くてファッション雑誌で今風の子が着てるやつ。
966 :
可愛い奥様:2014/01/27(月) 18:56:09.04 ID:37d7V3jN0
>>962 自分の中でのぶどう酒は、100%のぶどうジュースか
アイスワインや貴腐ワイン。アルコールの有り無しにかかわらず
甘口であってほしい。
967 :
可愛い奥様:2014/01/27(月) 19:59:38.93 ID:RNsUEZ3Q0
えぶどう酒は赤でフルボディですよね
で主に修道院で作られてちゃんと樽に入ってるの
968 :
可愛い奥様:2014/01/27(月) 20:08:21.39 ID:LWs68iVI0
>>967 同意!
そして木製か陶製の脚付きカップで飲むのだ。
グラスだったら色つき硝子、切子可。
969 :
可愛い奥様:2014/01/27(月) 20:43:34.53 ID:sGGV+mzA0
>>965 ワインは単なる酒って感じ。
わかるw
ビールやショーチューと同じカテゴリの酒だ
970 :
可愛い奥様:2014/01/27(月) 21:06:24.14 ID:O3yuDMpT0
具体的には「赤玉ハニーワイン」が私のイメージする葡萄酒の味かも。
971 :
可愛い奥様:2014/01/27(月) 21:11:36.72 ID:Rt5LKB6L0
スイートね
972 :
可愛い奥様:2014/01/27(月) 21:26:54.39 ID:WOOVPFyq0
973 :
可愛い奥様:2014/01/27(月) 21:38:12.40 ID:T9AA+0WZ0
日本のワインは葡萄酒だと思う。
974 :
可愛い奥様:2014/01/27(月) 23:05:43.36 ID:HhmDQL9d0
私はキールを初めて飲んだ時に
(子供の頃からの想像の中の)葡萄酒の味だーって思った。
975 :
可愛い奥様:2014/01/27(月) 23:37:12.55 ID:j8Jj90c40
祖母が作ってたジュースとワインの間みたいな謎の
飲み物が、濃い赤紫で甘くて葡萄の味なんだけど、
発酵した風味もあって美味しかったなあ。
あれが私の葡萄酒だ。
976 :
可愛い奥様:2014/01/27(月) 23:54:08.26 ID:s3yxnXYC0
ビワミンというびわでつくったジュースがあって
3倍ぐらいに薄めて飲むのだけど
そのまま飲むと濃厚なぶどう酒みたいな味がして
ノンアルコールだけど少し酔っ払う感じなのだ。
あれが私の考える
葡萄の美酒 夜光の盃 酔って砂上に伏すも君笑うなかれ、って感じ。
977 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 00:02:28.37 ID:eg8vbrHCP
978 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 00:08:21.00 ID:alhCaGpX0
わーいっぱいあるんだね
そしてみなさんぶどうを平仮名で書く効果をわかってらっさる…
ブドウも葡萄もいいけれど…なんかこう…あるんだよぶどうには!
979 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 00:43:51.47 ID:db7SMHveO
>>975 山ぶどうと砂糖を交互に一升瓶に入れておくと、果実の表面についている酵母で自然に発酵してできているというお酒ではありますまいか。
980 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 00:51:02.39 ID:4WZACNUHO
当然、ぶどう酒のビジュアルイメージは緑の丸底ガラス瓶に藁紐で編んだネットが割れ防止に嵌めてあるんですよね?
981 :
970:2014/01/28(火) 02:26:59.99 ID:itcnRvQp0
982 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 05:46:06.25 ID:9gM2E1a10
983 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 07:50:40.01 ID:0oKjx0g10
984 :
983:2014/01/28(火) 07:55:32.25 ID:0oKjx0g10
うわ、ごめんなさい。
>>981 乙ですー。
>>977,979
そういうのがあるんだね!
似てそうなので飲んでみたいな。
ワインとぶどう酒の流れで思い出したのが、
赤毛のあんの「いちご水」と「ラズベリーコーディアル」
いちご水のほうが美味しそう。
985 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 08:15:50.29 ID:pq0KjXihi
>>984 いちご水!
赤くて甘くて、飲むと口の中にいちごの甘い濃厚な香りが広がって…
ラズベリーのイメージではもう考えられないんだな
ちょうどいちごの季節だ
見切り品のいちごを買ってきて砂糖まぶしていちご水を作るか
986 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 11:24:03.11 ID:8S4G3OUQ0
赤毛のアンに出てくる食べ物を子供の頃にこんな感じかなと想像してたのが、実際は
かなり違うものだったな
大黄のジャム?レアケーキ?いちご水?って色々想像してたよ
しかし甘いものだらけだ
お客様を読んだ時の食べ物が甘い物ばっかりだなーと子供心に思ってた
987 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 11:54:40.04 ID:ct91TcGCO
妄想ニホン料理って番組があるけど、妄想モノガタリ料理があっても面白そう
大人になって実物を見たとかネットで調べて知ったとかはあるだろうけど
あくまで実物を知る前に私が勝手に妄想していた○○物語の△△を作ってみる!とかやったら盛り上がりそう
レイヤーケーキ@赤毛のアン
ターキッシュディライト@ナルニア国
あたりは鉄板かなー
988 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 12:00:33.11 ID:pq0KjXihi
オリエント急行の鉱物水
ミネラルウォーターの事だと気づいた時のがっかり感
989 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 12:26:15.45 ID:BxfuTx/KO
いまだにオートミールは
コーンフレークのめちゃくちゃ旨いやつと信じてる
私の食べたものはきっと違うものだったのだ
990 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 12:33:19.82 ID:hJ0ayHEwP
>>989 オートミールは「お粥」って訳してあった記憶があるな。
991 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 12:59:18.22 ID:XnAetDYN0
オートミールは、
メアリーポピンズで朝食のコーンフレークが足りず、子供の一人が自分だけオートミールにされて
ふてくされるシーンがあったので、あまり美味しくないんだろうとは思ってたが…
実物は想像を越えて不味かったw
今は甘い物のくくりじゃなければアリと感じるが、とにかく想像とは全く違った
妄想物語料理いいなあ、グレーテルのかまどのスピンオフとしてNHKがやってくれないかしら
992 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 13:05:46.11 ID:itcnRvQp0
オートミールは中華スープの素で味付けて、最後に胡麻油と好みでもみ海苔掛けるとウマー。
松茸お吸い物味に刻みネギに海苔、も多分イケると想像。
993 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 13:07:59.83 ID:db7SMHveO
妄想物語料理なら、筒井康隆「薬菜飯店」と「屋根」!
あと、マンディアルグ「城の中のイギリス人」
カニやらエビやらの殻の中にスイーツを詰めたのが大皿に山盛りで、皆で「トランプ遊びでどんな手が来たか」を話し合うようにワイワイ言いながら食べるの。
実際はよく洗わないと磯臭いだろうけど。
994 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 13:17:56.89 ID:FL4C3mAN0
>>990 ああ、それでたまにお粥状の料理のことを指すと思ってる人がいるのか
長年の謎が解けた
995 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 13:31:24.76 ID:ct91TcGCO
>>992 水で薄めた味噌汁の残りにぶちこんで煮込んで最後に玉子でも落としたら十分ウマーですわよ>オートミール
996 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 13:33:24.28 ID:qW3/6suB0
ポリッジって食べ物が出てきて何のことか悩んだわ
いまだによくわかってないけど
997 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 13:37:56.55 ID:u0ByyEaiO
オートミール、普通に好きだが…。
小学校の時の国語の教科書に翻訳ものがあって、オートミールが載ってたな。
998 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 13:40:07.81 ID:hJ0ayHEwP
>>996 燕麦を調理しやすいように加工したものが「オートミール」
昔はオートミールがなかったから、燕麦を1日水につけてドロドロになるまで煮込んで食べた。
これが「ポリッジ」で、見た目は粒のないお粥らしい。
999 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 14:17:00.69 ID:8S4G3OUQ0
>>988 サリンジャーのフラニーとズーイを読んでて「薄葉紙」なるものが出てきて、泣いてるフラニーにズーイが
渡したんだから鼻紙のたぐいなんだろうかと思っていたが、随分たってから「ティッシュペーパーの事か!」
とピコーンと納得し、何となくがっかりした
1000 :
可愛い奥様:2014/01/28(火) 15:24:24.74 ID:eg8vbrHCP
1000なら山ぶどう液を飲む
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。