クリスマス・大晦日・正月 年末年始準備スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
あっという間に今年も終わり。
年末年始は慌ただしいから今のうちに準備について色々情報交換しましょう。
2可愛い奥様:2013/11/26(火) 09:31:36.50 ID:ds0PPNw80
やかましボケ
  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (^o^)>>1
3可愛い奥様:2013/11/26(火) 20:32:56.49 ID:GVRD6wTM0
年賀状どうしよう。25日ぎりぎりに仕上げようかな。
4可愛い奥様:2013/11/26(火) 20:37:42.62 ID:H9qmLXLz0
2〜3人くらい五分で書けよ
5可愛い奥様:2013/11/27(水) 00:07:24.99 ID:nw7k41Qe0
20枚もあるのよー
6可愛い奥様:2013/11/27(水) 10:16:09.06 ID:fjMtCI4p0
プリンタ使えば5分じゃねえか。
まさか芋判作るところから始める訳じゃあるまいな?
7可愛い奥様:2013/11/30(土) 23:40:41.81 ID:wwFnOiZ40
クリスマスケーキの予約した。
車で夜走るとあちこちで素敵なイルミネーションが光ってるね。
8可愛い奥様:2013/12/01(日) 00:41:58.22 ID:AOk3ATGi0
おせち、みなさんどうします?
9可愛い奥様:2013/12/01(日) 00:47:40.37 ID:G3dTHpFKi
早いなぁ、今年ももう終わり。
10可愛い奥様:2013/12/01(日) 00:58:00.70 ID:EiWgKSDpO
鶏肉が高くなるのって何日頃からだっけ?
底値で買って冷凍したい。
>>8
買う。
ギリギリまでパートだし、おせちを作る余力なんてない。
11可愛い奥様:2013/12/01(日) 09:36:54.89 ID:eJwrADgzI
クリスマスツリーに飾付けした
生協でクリスマス用食材の早期予約した
ケーキは子供達と作る(苺と生クリームをデコするだけ)
今日からテオブロマのアドベントカレンダーが活躍。
チョコ食べるのが楽しみだ

お正月の準備はまだ。
年末はバートンスクールに三兄弟外注して大人楽させてもらう予定w
12可愛い奥様:2013/12/01(日) 23:35:43.81 ID:AOk3ATGi0
>>10
私も年末まで仕事あるから今年は買おうかなって思ったけど結構いい値段w
13可愛い奥様:2013/12/02(月) 01:49:50.13 ID:H4wF6CJU0
11月に早割り予約したわ
伊勢えびつけたけど今年は間違いなく本物が来るわねw
14可愛い奥様:2013/12/02(月) 02:05:10.22 ID:lagKiCTDO
>>13
うん。
今年こそ買い時だと思うわw
15可愛い奥様:2013/12/03(火) 05:37:49.36 ID:1qDHxtHH0
>>13

16可愛い奥様:2013/12/03(火) 07:00:47.12 ID:J2hNm/So0
ネットでひどいのが送られてきたら、アタリ!のような気がしている・・・w
17可愛い奥様:2013/12/03(火) 17:45:25.72 ID:qgLONW6WO
ネットのお節で祭りがあった気がするけど、もう何年前だろう。
月日が経つのは早いわね…
18可愛い奥様:2013/12/03(火) 17:49:13.24 ID:uKo46USW0
おせちは割引価格になるのを待っているw
クリスマスもお正月も実家に行くのでメニュー考えなくちゃ
年明けにはハウスメーカーのメンテがあるし大掃除やりたくないorz
19可愛い奥様:2013/12/03(火) 17:49:41.56 ID:A/otHL6u0
クリスマスケーキ
今年はどういうのを焼こうかなー
20可愛い奥様:2013/12/04(水) 15:48:21.01 ID:3c4Z+3Sk0
>>17
一昨年の元日よw
時が立つのは早いわねw
21可愛い奥様:2013/12/04(水) 16:48:27.34 ID:6tGaHxWq0
震災の年だよね、スカスカ凶おせち
その後ブスリークスが祭だった
22可愛い奥様:2013/12/04(水) 20:27:17.06 ID:9KsJrzE6I
明日ケーキ予約してくる。
23可愛い奥様:2013/12/04(水) 20:59:07.76 ID:49Eqoojc0
12月28日に小豆を水に浸す。
12月30日より弱火でコトコト炊く。
1月 1日、砂糖と塩少々で味付け、切り餅入れて食べる。
1月 3日、水分が飛んでつぶ餡みたくなる。
マーガリン塗った食パンに乗せて頂く。

完璧。
24可愛い奥様:2013/12/04(水) 21:34:05.23 ID:yPpvJgU8O
奥様、小豆にばかり気をとられてはいけませんわよ!
25可愛い奥様:2013/12/05(木) 12:36:15.84 ID:2X/Ob5it0
>>23
名古屋の方ですか?
26可愛い奥様:2013/12/05(木) 23:27:05.04 ID:KiQkB0au0
>>25
愛媛ですよ。
27可愛い奥様:2013/12/05(木) 23:33:47.43 ID:QKzI+XcD0
クリスチャンなのでクリスマスは忙しい
ケーキも焼かないし、チキンも焼かない
毎年おでんw

今年のお正月は近所に知人が割烹をオープンして
おせちを販売するのでそれを予約した
「やっぱり家で作る方が美味しい」とか男連中が良いそうだけど
完ぺきに無視してやる
28可愛い奥様:2013/12/06(金) 11:01:14.05 ID:cLrUpLS20
>>27
なら家で男性陣が作ればよい!
29可愛い奥様:2013/12/06(金) 15:56:12.59 ID:xVG1qgARO
クリスマスはパート休めない。
子供を留守番させてさ…
30可愛い奥様:2013/12/06(金) 18:50:57.04 ID:+C+Hu7mr0
山崎のチョコケーキ楽しみ!
山崎でもホールってだけでテンション上がる
31可愛い奥様:2013/12/06(金) 22:14:06.59 ID:N3L8o8zB0
>23
二日間水に浸すのですか?水は交換する?
何か私も作りたくなってしまったw
32可愛い奥様:2013/12/06(金) 22:19:25.27 ID:jdYQ9cDw0
>>31
23じゃないけど小豆は簡単だよ

私は水に浸さずに豆を洗ってすぐ煮る
2回茹でこぼし、沸騰したら弱火
時々アクを取って水を差しながら
薬指と親指で挟んで潰れるくらい柔らかくなったら砂糖の半量投入
暫くしたらまた半量
一度に全部入れると調節が効かないのと、固くなり易いと祖母から聞いたのでそうしてる
最後に塩をひとつまみって感じです。
33可愛い奥様:2013/12/06(金) 23:49:53.21 ID:N3L8o8zB0
>32
ありがとう!
明日国産小豆買ってきますノシ
34可愛い奥様:2013/12/07(土) 09:27:09.26 ID:45Gpzv5o0
>>33
32さんの言う通りです。
私は祖母が作る小豆を使うので二日間は水に着けますが、市販品なら軽く洗って直ぐに煮込んでおkです。
くれぐれも焦がさないよう弱火で気長に、味付けは少しづつ。

あと灰汁は小まめに取りましょうね。
味に大きな変化は無いけど、ざいしつによってはお鍋を洗うのが大変になりますの。
35可愛い奥様:2013/12/07(土) 20:39:00.79 ID:GpEpg4wd0
遅いけどクリスマスツリーを注文した。早く来ないかな。
36可愛い奥様:2013/12/08(日) 01:22:11.81 ID:Fs1iRc1k0
>>34
自家製あずきで作るアンコ美味しそう
37可愛い奥様:2013/12/08(日) 07:41:35.97 ID:gs2PGUumO
クリスマスにアンコ…
古典コピペ思い出すわ
おにぎり握って友達にバカにされ、おはぎ作ってはバカにされ
クリスマスケーキ売っては売れないわ…散々な子
38可愛い奥様:2013/12/08(日) 12:54:43.52 ID:aPQLwGZ/0
ぜんざいに蒸したサツマイモを入れても美味しいよね。
39可愛い奥様:2013/12/08(日) 18:25:44.12 ID:Fs1iRc1k0
おはぎが食べたくなった
40可愛い奥様:2013/12/08(日) 18:40:32.72 ID:LRtMIhSu0
ぜんざいと餡子はかなり違うけど、

ぜんざいだったら、お砂糖は2〜3回に分けて入れるといいよ
ある程度の砂糖を入れるとその時点で小豆が固まってそれ以上柔らかくならないの

あと、餡子だと火を止める少し前にある程度の砂糖を入れるとつやが出るの

@名古屋出身
41可愛い奥様:2013/12/09(月) 12:54:37.43 ID:/9b7D/4Ui
昨日ツリーもリースも飾った

チキンもケーキも予約したし、あとはクリスマスを待つだけだ

っていうクリスマスの習慣を今は送っているが、子供の頃は実家がケチでクリスマスしてくれなかったんだよなぁ
42可愛い奥様:2013/12/09(月) 13:46:49.67 ID:PzyiU5fIO
仏間にツリー飾ってたら、舅が餅を御供えしやがった。
ボケてるのかな…
43可愛い奥様:2013/12/09(月) 14:09:02.32 ID:h2toZ/U30
www


義実家が張り切ってそれなりのおせちを頼んだらしい。
訪ねてくる日にちは2日がいいと…。
はあ?なんで勝手に決めるわけ?
そりゃ二日が妥当だろうけど、乳児いるし今年はゆっくりしたいよ…正月から義母のマシンガントークにつきあいたくない…

クリスマスはフルーツケーキ作ったりごちそうも頑張ってたけど、今年はメインステーキでスープも買う。ケーキは作ろうかな
44可愛い奥様:2013/12/10(火) 20:44:17.36 ID:EHegNzv60
>>42
wwwww
45可愛い奥様:2013/12/11(水) 20:24:53.42 ID:1eYyh4/t0
地元の老人ホームのクリスマスイルミネーションがすごい規模と質w
ただ県道で一車線で交通量が多くて、、、あんまり車を止めておけないからじっくり見られないw

それにしても何でこんなに凄くしようとしたんだろw
46可愛い奥様:2013/12/11(水) 22:54:30.34 ID:MUKgMC4Z0
>>45
お化粧と同じでどんどんエスカレートしちゃうとか。

でも賑やかでいいよねー。
47可愛い奥様:2013/12/12(木) 17:24:14.77 ID:uEDez0+a0
台所のキッチン周りの大掃除を今終えた。
残るは居間の不要品選別と収納の整理。

年末大掃除のする場所を細かくわけて少しずつやってる。
ただ、高圧洗浄機を使っての玄関まわり大掃除が鬱w
48可愛い奥様:2013/12/12(木) 17:57:53.39 ID:xsK6HOLS0
クリスマスの献立とお買い物リストは出来た
ケーキ用の冷凍フランボワーズもポチッた
お正月用のカニもポチッた
お正月おせち買い物リストも出来た
でも、年賀状のコメント書きが残っている
頑張ろう……
49可愛い奥様:2013/12/12(木) 22:07:27.40 ID:VERzTFVUO
年賀状の存在を忘れてた…
50可愛い奥様:2013/12/12(木) 22:24:09.49 ID:8avhQBlfI
クリスマスプレゼントのガイムのソフビが今日届いた。
明日でかけるついでにプレゼント用の袋探しに行く。
51可愛い奥様:2013/12/12(木) 23:34:44.73 ID:GyO0OyH90
>>49
むしろ忘れたい
52可愛い奥様:2013/12/13(金) 01:05:58.98 ID:v1/pMm3w0
お正月、結婚してから楽しみじゃなくなった。悲しい
53可愛い奥様:2013/12/13(金) 11:23:19.86 ID:UpqJZUWK0
仕事の付き合いで製パン会社のクリスマスケーキ強制予約注文させられた。
今日持ち合わせないので〜と断ろうとしたら、代金は商品と引き換えだからいいのよ!食べたいやつに5個○しといて〜。
ってどれも食べたくないよ…でも毎年の事だし仕方なくアイスクリームのセット×4、一番小さい12cmの安い生クリームケーキにしたけど。
好みのケーキ屋さんのクリスマスケーキ食べてみたい。
あとお節も3セットノルマがあるわ。
54可愛い奥様:2013/12/13(金) 15:15:18.17 ID:wAXVY2nm0
>>53
スーパーとか?
友達のご主人がスーパー社員だけど、ノルマあって同僚同士で毎年いろいろ買ってるみたい…
私もスーパーでバイトしてた時は高校生だったのに一万のおせち買わされそうになったわw
少し社員の人間性を疑ったw
55可愛い奥様:2013/12/13(金) 15:34:16.90 ID:UpqJZUWK0
>>54
スーパーに卸しの仕事してる会社で勤めてるので、スーパーがお客さんなんですよね。
断ると今後の取引に響きそうで…かと言って経費にはしてもらえず自腹です。
おせちはスーパーとは違う取引先の製造メーカーのものでこちらも断れず。
大学時代コンビニのバイトでも巻きずしやケーキは買わされてたよーさすがに高校生で一万のおせちはびっくりですよねw
56可愛い奥様:2013/12/13(金) 22:33:02.21 ID:fNToqB+9O
スーパー勤務だけどケーキ注文してない人の名前が貼りだされてて引いたわ。
うちの家族はケーキに拘りないからノルマに協力して注文したけど
そうじゃなかったら嫌だろうな。
57可愛い奥様:2013/12/15(日) 14:11:50.63 ID:rIydfvSj0
年賀状自爆の話はよく聞くけど、あんなのは許すべきじゃないでしょ。
58可愛い奥様:2013/12/15(日) 14:18:13.92 ID:czJLxHe30
>56
注文者の名前を貼りだすなら「協力した人を褒めて掲示」ってことで
なんとか理解できるけど、注文してない人を貼り出すってヒドイね
59可愛い奥様:2013/12/15(日) 23:58:29.05 ID:rIydfvSj0
この10数年、クリスマスのイルミネーションを飾る家が増えたね。
60可愛い奥様:2013/12/16(月) 00:01:06.54 ID:t/kLzPRr0
うわーまだあるんだー。スーパーのノルマ。17年くらい前にやっぱりスーパーでパート
しててクリスマスケーキのノルマあったわ。従姉妹はコンビニでパートしてて帰り際に
クリスマスケーキ買ってよ、ノルマあるんだけど頼む一生のお願い、とか言われて。
どこも一緒なんだなと。断ったら良かったけどあんまりかわいそうに思ったので今年だけ
と言う約束で買った。自分の店のと二つ。子供は1人。食べれるかな〜…。
61可愛い奥様:2013/12/16(月) 00:05:11.84 ID:S7ZcxwZh0
途中で送っちゃった。食べれるかな〜…と思ったけど結局、頑張ってたべた。
今年は今年のノルマ。従姉妹もまだパートしててやっぱり二つかな。仕方ない。
62可愛い奥様:2013/12/16(月) 00:07:11.57 ID:S7ZcxwZh0
また間違った。今年は子供のノルマ、だった。
63可愛い奥様:2013/12/16(月) 01:21:40.78 ID:hHe8QBre0
会社関係で仕方なくケーキ二個注文してるんだけど、昨年義母がホールで「孫ちゃんに!」って持ってきた。
事前に聞いてくれよ! 冷蔵庫はいらねーよ! 孫その種類食べねーよ!
旦那に愚痴ると「あげるのが楽しみなんだから」だって。捨てるのは私の仕事・・・
今年は突撃ありませんように・・・
64可愛い奥様:2013/12/16(月) 09:35:29.15 ID:fIS8hIxlO
>>63
事前に「孫子ちゃん、最近アイスケーキが好きなんですー」とか言っとくとか。
アイスケーキなら最悪来年まで残っても腐らないからw
65可愛い奥様:2013/12/16(月) 09:57:27.96 ID:TM0ug2+D0
うちも、主人の会社関係でケーキ一個。自分のパート先のお付き合いで一個。
さらに、義理母がかわいいキャラのケーキを持って来たww
25日に子供の友達5人呼んでうちでケーキ祭り開催したわwww
招いた子のお母さんから、お礼の焼き菓子やフルーツを頂いたので、物々交換成功w
66可愛い奥様:2013/12/16(月) 10:08:00.84 ID:fIS8hIxlO
>>65
お友達だって家でケーキ買っただろうし、「物々交換」とか言われると何か迷惑な感じがするわ。
67可愛い奥様:2013/12/16(月) 10:12:23.04 ID:8V51Gp5Q0
>>65
お礼するのは当然のことなんだけど「物々交換」と書かれるとなんだかね・・・・

ここって年末年始の準備スレでしょ
自分の成果や愚痴を吐くスレじゃないと思うんだけど
68可愛い奥様:2013/12/16(月) 10:42:43.07 ID:LdUUjxzF0
今日から大掃除開始
今日はお風呂と洗面所を徹底的にやってカビ防止の銀イオンのもやる

クリスマスは家族一致ですき焼きがいいと言われたのですき焼きのお肉も2キロ注文した
ケーキの準備も万全
プレゼントも各自の分用意

掃除頑張るぞーーーー
69可愛い奥様:2013/12/16(月) 10:48:42.95 ID:2vAWzTWw0
鏡餅買おうと思うけど
中身がびっしり入ってるのと丸餅が入ってるのと迷う
びっしりの方がお得感があるけどカビさせちゃうんだよねぇ
70可愛い奥様:2013/12/16(月) 11:12:48.85 ID:uGH+90n50
>>69
冷凍すりゃいいけど切るのが面倒でイヤだわ

お年賀考えるの忘れてた!甘いものに偏るからしょっぱい物にするか
71可愛い奥様:2013/12/16(月) 22:04:52.38 ID:fIS8hIxlO
そろそろ大掃除しないとな…
子供が冬休みになると掃除に時間かけてらんなくなる。
72可愛い奥様:2013/12/16(月) 22:15:15.34 ID:aqsm1n7x0
夫が数日前から熱が下がらず、今日病院で検査したら肺炎で即入院…
友人夫婦達とクリスマスパーティーやる予定だったけど無理だな
73可愛い奥様:2013/12/17(火) 22:41:55.89 ID:Fo5VM9zm0
お餅は自宅でHB使って鏡餅2つを27日頃に作って置いて
後は元旦の朝にHBでお餅を作ってお雑煮
食べたくなったらその都度つくようにしてる
74可愛い奥様:2013/12/18(水) 09:38:42.05 ID:TAmZMuC0O
餅が苦手なんだけど、旦那と息子が餅LOVEなので多めに買う。

独身時代は楽しみだらけだった12月が、今となってはただクソ忙しいだけの1ヶ月。
75可愛い奥様:2013/12/18(水) 17:35:28.27 ID:J9fFO56Ai
注文してた屠蘇器が届いたー!
使うの楽しみ!
76sage:2013/12/19(木) 16:00:54.66 ID:LLs184gF0
甘党なのでケーキのお取り寄せはよくする。
しかし、クリスマスはここ数年、徹子のケーキ。
夫にもなぜか評判がいい。
77可愛い奥様:2013/12/19(木) 20:23:25.81 ID:/FQ9nxFV0
セスキと重曹で台所掃除中。
78可愛い奥様:2013/12/19(木) 23:44:51.38 ID:ro7fG376i
餅つき機で餅ついて冷凍した
79可愛い奥様:2013/12/20(金) 12:35:45.34 ID:b+h/4fIO0
クリスマス向けクッキー製作中
スノーボールとジンジャークッキーが焼けた
後は夫リクエストのラムレーズンのドロップクッキーを焼くだけ

ケーキは上手に作れないから買ってこようっと
80可愛い奥様:2013/12/20(金) 13:23:00.86 ID:Pm+Wdz2x0
昨日やっとクリスマスリース完成したよwww
もうすぐクリスマスじゃんwww 飾るの1週間ないしww
81可愛い奥様:2013/12/20(金) 16:05:56.27 ID:n/18TbNW0
私は作成中ど真ん中
いやいや作っているからねえ
間に合うかどうか
82可愛い奥様:2013/12/20(金) 19:09:51.76 ID:MiEOYlD6O
クリスマスツリー奮発してオーメント電球込み2万7千円だった 150センチの 娘と一緒に飾りたいからって よくがんばったよ一年前のオレ ご苦労様
83可愛い奥様:2013/12/20(金) 21:13:34.41 ID:2i3HurkBO
オレ?
84可愛い奥様:2013/12/21(土) 12:56:48.12 ID:9onuIFiy0
今日は窓拭き頑張ったわ。もうなにもしたくない。
85可愛い奥様:2013/12/21(土) 13:07:15.28 ID:+6mkcQGwO
>>84
昼寝しようぜ
86可愛い奥様:2013/12/21(土) 15:22:44.81 ID:j6yCZ3Fv0
正月の飾り100均でかってきて今日は終わりそう
正月の料理、おせちを家族が食べないし外出ばかりだからなあー
雑煮で終わりかしらん
87可愛い奥様:2013/12/21(土) 16:04:28.05 ID:+6mkcQGwO
大晦日は蕎麦と天麩羅(揚げる暇ないから買う)
元旦は職場で買わされたお節と雑煮
2日〜3日はお節の残りとカレーライス

毎年このループ
あ、あと7日の七草粥
88可愛い奥様:2013/12/21(土) 16:18:35.27 ID:aztHQpIt0
あー!また正月飾り買うの忘れてしまった
まだクリスマス前だから、売場が隅っこに追いやられてるせいかな
しかし水場用の輪飾りがどこにも売ってない
89可愛い奥様:2013/12/22(日) 15:35:52.65 ID:P+scTpD30
今年は海老が高いから、年末のエビ天ぷらはいくらになるんだろう?
昨年でさえ1尾200円とか250円だったし〜
90可愛い奥様:2013/12/22(日) 17:26:15.16 ID:YFCnjbKIO
天や とかのチェーン店なら一年中同じ金額なんじゃないの?
91可愛い奥様:2013/12/22(日) 17:40:07.48 ID:l7XR3t6A0
結婚して20年。
一度もお節を作ったことがなかったが
市販のお節の味にも飽きたので
今年初めてお節を作ってみることにした。
先週、練習で黒豆を作ってみたが
意外なほど美味しくできた。

ティファールの圧力鍋に感謝。
92可愛い奥様:2013/12/22(日) 17:56:18.43 ID:NET4ETPs0
去年の大晦日、天ぷらを買いに行ったら
天ぷら屋さんもスーパーのお惣菜もデパ地下も海老しか売ってなくて
泣く泣く自分で食材買って揚げた思い出
あの日は疲れたなあ
今年は実家に帰省するから楽だわ
93可愛い奥様:2013/12/22(日) 22:40:00.50 ID:2Z1g9HWo0
とりあえず美容院とネイルサロンを29日二つとも予約した
大忙しだわ
94可愛い奥様:2013/12/23(月) 00:52:53.95 ID:2o4xMj/dO
美容室、年内は予約いっぱいだってさ…
年賀状も全く手を付けてない状態だし、色々出遅れてるわ
95可愛い奥様:2013/12/23(月) 01:01:51.16 ID:C66DtpSN0
美容院は12月入って、ある程度予定が決まったらすぐに予定をいれたわ
私が通ってるところ、スタイリストさんが二人しかいなくて、
私の担当の人が人気でね、、

あと、年末年しといえば、挨拶回りがいくつかあって
生菓子のところは当日取りに行けるよう予約もしたし
あと、来週になったらお年玉よう、他もろもろ新札に変えに行かなきゃね
最近はネットバンキングで済ましてるからいいけど
銀行って混むよね、、
96可愛い奥様:2013/12/23(月) 01:29:14.90 ID:IMMD3b3U0
銀行によるけどこの時期新券が出るようにしてあるATMあるよ。両替機も
窓口行く前にロビーマンに聞いてみたらいいかも
97可愛い奥様:2013/12/23(月) 03:35:17.55 ID:Evrk+Frd0
さー年に一度、無水鍋の活躍する時期が来ましたよ!
餡子に金団、魚の煮物に果ては伊達巻までこれで作る
・・・っと、その前にクリスマスケーキとジンジャークッキーも
作らなきゃ!あと、南瓜のプディングも。
値段は高かったけど使いでのある鍋だ。
98可愛い奥様:2013/12/23(月) 08:00:39.44 ID:mgp2nxCH0
正月鍋一杯の豚汁作っておこうかな
99可愛い奥様:2013/12/23(月) 08:26:14.79 ID:XJPgQVLX0
http://www.fururu.net/images/article/1103011359_1.jpg
こんな電飾されてたら隣の家は大丈夫なんだろうか
100可愛い奥様:2013/12/23(月) 14:47:29.34 ID:2o4xMj/dO
>>99
「周りのお家にもクリスマス気分をお裾分け☆」
101可愛い奥様:2013/12/23(月) 14:59:30.90 ID:H74XrJ0b0
昔住んでた町内にすごい電飾の家があって、電気代月20〜30万って聞いた。
地元でも有名な裕福な家だったから平気なんだろうなぁってビックリした思い出。
102男子:2013/12/23(月) 15:08:51.25 ID:qrTleGkP0
103可愛い奥様:2013/12/23(月) 17:12:06.99 ID:2o4xMj/dO
断る
104男子:2013/12/23(月) 18:01:12.08 ID:qrTleGkP0
>>103
でしょうねw
105可愛い奥様:2013/12/23(月) 20:37:34.92 ID:hMEWxqIB0
年賀状は今日終わった。後何かやることあるかな?
106可愛い奥様:2013/12/23(月) 21:29:39.91 ID:Soct3hQs0
クリスマスすぎると、スーパーのおうどんお蕎麦やお節の材料なんかが高くなるから
賞味期限見つつ買えるものは先に買いに行ったわ
107可愛い奥様:2013/12/23(月) 21:56:32.29 ID:uTMgXrtJP
苺3個の4号をコンビニで半額でゲトしてきたお・・・でも山パン製だから
実は値引き半額が妥当な値段だったりしてなw
108可愛い奥様:2013/12/23(月) 21:59:50.34 ID:uTMgXrtJP
うっ まずい クリームがwww
しかも中に苺はいってねえ
(飾りの分だけ)
109可愛い奥様:2013/12/24(火) 12:04:17.96 ID:AYoJ/Fo20
>>99
少なくとも泥棒には入られにくいかな
夜早く寝る家だと眩しくて眠れないかも
110可愛い奥様:2013/12/24(火) 15:14:55.05 ID:7oaesSffO
>>109
サンタのコスプレしたら、壁をよじ登ってても通報されなそう。
111可愛い奥様:2013/12/24(火) 18:54:04.12 ID:IZbPj4nl0
年賀状、投函してきた!
明日は朝からケーキ作りで
それが済んだらお多福豆と小豆を煮る!
112可愛い奥様:2013/12/24(火) 18:56:19.22 ID:KIEQycJO0
御節って子供の頃好きじゃなかったけど、結婚してから
好きになった
で、作るのって全然苦にならないのよね
結構楽しかったりする
とか、言いながら毎年作ってないけど(仕事や旅行とかでいない)
作るとすれば、
黒豆、たつくり、紅白なます、栗きんとん、伊達巻、こんぶ巻き
と、ありきたりだが30日から黒豆の準備をするとワクワクしてくる
113可愛い奥様:2013/12/24(火) 21:40:23.19 ID:uq1F0cui0
いいなぁ なんか運動会とかも「あー大変だ!大変だどうしよう」って言いながら作るのは
けっこう楽しみだったりするw
うちは年始に遠方の義実家へ帰るので、御節とか作ったことがないわ。持込とかもいろいろ
好みもあるし、ブッキングするとまずいからしてない。
114可愛い奥様:2013/12/26(木) 08:09:50.77 ID:eILYUx8oO
今年は初おせち作りに挑戦します。
29日頃から作りはじめようかと思っていますが、日持ちするんでしょうか?
115可愛い奥様:2013/12/26(木) 08:37:25.33 ID:8+Bex15bI
30日の夜に紅白なますと叉焼作る。
31日に筑前煮と唐揚げと栗きんとん。
豆とか田作りなどはちょっとしか要らないから市販品。
余裕があれば31日にローストビーフ作りたい。
116可愛い奥様:2013/12/26(木) 08:40:22.25 ID:3FEfZG3j0
年越しそば、聞いたこと無い会社だけど買ってみた。
美味しいかな、どうだろね?

http://www.amazon.co.jp/dp/B00H6ELCSW
117可愛い奥様:2013/12/26(木) 09:20:03.03 ID:4PcFr/7Q0
みんな手作りしてて偉いね。
うちはネットで投売りおせちたのんだ。
あとは雑煮と煮しめを作るだけ。。
118可愛い奥様:2013/12/26(木) 12:03:05.92 ID:7Qszw0He0
今年は自分の好きなものしか作らない!本当によい年が迎えられるわ〜。日本万歳‼
119可愛い奥様:2013/12/26(木) 14:49:44.29 ID:ChYo0W5x0
どうでもいい

介護で
120可愛い奥様:2013/12/26(木) 16:53:16.23 ID:FrrKHnS9O
>>119
お疲れ様です

昨日クリスマスディナー作るのに力を使い果たした感じだ。
今日何も作りたくない。でも今から何か作らなければ。

30日から車で30分の義実家に行ってお正月を迎えるので
29日に角煮を、30日にはだし巻きを作って持っていこう…と思ったけど、よく考えたら31日まであるんだった。
だし巻き2日置くのやばいよねえ…あと一品どうしよう。
旦那は土日も出勤だし、子供3人引き連れてスーパーに行くのもうやだ。
121可愛い奥様:2013/12/26(木) 19:59:47.12 ID:lQz4Sc810
新婚の時は気合い入れておせちを全部作ったりもしたけど
出かけたりなんだかんだで大量に余らせてしまってた
今は煮染め、紅白なます、ローストビーフ、伊達巻きだけしか作らないようになった
おせちは4人家族だけど2〜3人前の少人数おせちセットだ
カニとお刺身で豪華に見えるからいいのさ
122可愛い奥様:2013/12/26(木) 21:23:30.65 ID:4qyyLLd00
【社会】年越しそばはいつ食べる?「夕食」53%「除夜の鐘がなる頃」42%−リサーチバンク調査
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388058369/
123可愛い奥様:2013/12/26(木) 23:18:04.59 ID:rXDNKrC00
おせち、はじめてお取り寄せしました。
食中毒にはなりませんか?
解凍するだけのようですが。
124可愛い奥様:2013/12/27(金) 13:53:04.77 ID:83Vu6F7u0
おせちは10月に予約した
もうすぐ蟹と刺身が楽天から届く
肉も用意した
ご近所さんがおもちをくれたww
後は〆縄とぽち袋と数の子と
そばとw
掃除以外はほぼ完ぺき
掃除は年明けだな
125可愛い奥様:2013/12/27(金) 14:06:20.57 ID:A5BQJ3ns0
食べる事だけokてか?
126可愛い奥様:2013/12/27(金) 14:13:57.82 ID:2frciRCp0
やっと気付いた
我が家におせちが好きな人間は一人もいない!
もう15cm四方の一人用おせちだけ買って雰囲気出すことにした
127可愛い奥様:2013/12/27(金) 14:28:00.33 ID:XWjvWJUZ0
このスレどうでもいい

掃除して疲れたから寝る
128可愛い奥様:2013/12/27(金) 14:57:27.39 ID:oBtVvdDW0
>>123
冷凍おせちで食中毒って、よほどのことが無いとならないのでは
129可愛い奥様:2013/12/27(金) 18:39:37.10 ID:8O2homrh0
>>123
1日に食べきるなら問題なし
3が日に分けて食べるのであれば、保存は冷蔵庫か
冷暗所(勝手口とか使わない部屋とか)に置けば大抵大丈夫
130可愛い奥様:2013/12/28(土) 00:59:57.07 ID:lfgC0jiVO
>>123
去年の元日、コタツの上に常温で放置してたけど、翌日も普通に食べられた。(夜は冷蔵庫)
自己責任だけど。
131可愛い奥様:2013/12/28(土) 04:24:25.81 ID:GokPGufs0
数の子が一番おいしいおね・・・
132可愛い奥様:2013/12/28(土) 09:10:38.52 ID:9DkIJY8f0
私は甘党だからきんとんと黒豆!
でも数の子もおいしいね
133可愛い奥様:2013/12/28(土) 09:31:18.98 ID:nmOF3PNm0
夫が仕事の付き合いで4万もするおせち2つも注文してきたから
今年は鍋の準備とおつまみ作り位で済みそう

はぁ・・・8万あれば温泉旅行に行けるのに
134可愛い奥様:2013/12/28(土) 09:36:31.43 ID:WqtFLhDu0
私は伊達巻さえあればいい。
135可愛い奥様:2013/12/28(土) 18:02:20.31 ID:lfgC0jiVO
うちのお節は伊達巻の代わりに卵焼きを入れてる。
角煮&筑前煮&栗きんとんと、買った豆と数の子を詰めて
空いたスペースをウィンナーで誤魔化すという、弁当テイストなお節…
136可愛い奥様:2013/12/28(土) 19:49:41.65 ID:NPF6oGnHI
8万もお年玉に飛ぶのが嫌過ぎる。
137可愛い奥様:2013/12/28(土) 23:39:41.92 ID:lfgC0jiVO
お年玉はスーパーに売ってるお菓子の詰め合わせを渡して終了。
子供達の「こいつ使えねぇ」な顔が目に浮かぶわ。
138可愛い奥様:2013/12/29(日) 01:23:14.70 ID:NIBP+Tsa0
お年玉、いまどきは可愛いポチ袋が沢山売ってて、ついあれこれ買ってしまう。
あげる相手は4〜5人しかいないのに、同じ袋じゃつまらない(自分が)と
思って毎年4〜5種類買う。3〜4枚入りなのに。
それを5年繰り返して、気が付けば手元にポチ袋が50枚くらいある。
我ながらバカなんじゃないかと思うわー。
139可愛い奥様:2013/12/29(日) 02:40:20.04 ID:9/47qNXT0
>>138
私が貰ってあげてもいいわよ、中身入りで
140可愛い奥様:2013/12/29(日) 08:28:28.41 ID:IiDa5K9S0
ポチ袋ってお年玉以外に使うことあるから
たくさんあってもいいと思うよ
何かお金を渡すとき、味気ない銀行の封筒よりポチ袋の方がいいし
うちも何種類かあります
全然お正月とか関係ない時にも可愛いのがあれば買ってます

今日は昼からお節の準備します
お節をあれこれ作るの大好きなんですよね
と、言うものの、妊婦で調子が悪く今日はまだいい方なので
調子がいい時に作っちゃおう!と思って。
黒豆と昆布巻き、あと数の子と花形のなます
クッキーの型でにんじんと大根で作るの
盛り付けたとき可愛いのよね
あと手編みかまぼことか、、
明日は、お餅を作ります
141可愛い奥様:2013/12/29(日) 09:00:44.67 ID:ym56c3jD0
ここ読んで助かったー
お年玉の用意うっかり忘れるところだった
ピン札用意してこなくちゃ
142可愛い奥様:2013/12/29(日) 09:51:09.03 ID:sLVIg87PO
ほんと忙しくて嫌だわ・・
今日は自宅と主人の職場の大掃除。あと数の子買ってきて、
つけとかないと。
143可愛い奥様:2013/12/29(日) 11:25:39.39 ID:uilLi4x+0
松前漬けを漬け、数の子の塩抜き開始
鶏ハムも塩漬け開始
おせちに飽きた時に鶏ハムが便利なので毎年作ってる
144可愛い奥様:2013/12/29(日) 12:19:44.55 ID:IiDa5K9S0
今年はじめて黒豆を炊飯器でやってみた
ちゃんとできるかな
145可愛い奥様:2013/12/29(日) 12:26:54.73 ID:C7o+rKBR0
数の子とお煮しめを明日一人暮らしの父のところに持っていくので
昨日からいろいろはじめましたが、煮物の下ごしらえで力尽きそうになったw

今年は黒豆も昆布巻きも美味しいところから購入するし、あとは岩石卵でも
ちょっと作ったり、ミートパイとローストビーフを作るぐらいにしようと思う。
146可愛い奥様:2013/12/29(日) 12:35:25.26 ID:S2s1zZ+B0
今日こそ掃除する。
絶対絶対掃除する。
13時から掃除する。
それまで2ちゃんする。
147可愛い奥様:2013/12/29(日) 12:36:31.50 ID:sLVIg87PO
>>145
奥様凄い。私は基本の物作って、
後はデパートでテリーヌ・ローストビーフでも買ってこようかと思ってます。
148可愛い奥様:2013/12/29(日) 12:38:41.07 ID:sLVIg87PO
>>146
今日こそ本気出して掃除して下さいねw
149可愛い奥様:2013/12/29(日) 14:06:09.29 ID:4n5aFdVw0
>>145
私、岩石卵って知らなくて、NHKのきょうの料理の
テキストに載ってるのを見て、今年始めて作る予定。
150可愛い奥様:2013/12/29(日) 15:28:42.37 ID:98DONdNii
予約してたおせち、他の店にあげていい〜?
と旦那から電話でブチ切れ
ちょっと考えればわかるよね
<聞かなくても断れよ
お正月のおせち準備してないのに
どうするつもりなんだろう
新年なにを食べる予定なんだろうか
こんな馬鹿な社畜バカ夫
来年こそ離婚したい
151可愛い奥様:2013/12/29(日) 18:13:53.79 ID:C7o+rKBR0
>>149
今年のきょうの料理のテキストにも載っていましたよね。私は去年の
婦人画報の有元葉子さんのレシピで作る予定です。
152可愛い奥様:2013/12/29(日) 18:41:38.62 ID:xXQ8mjkTO
2ちゃんをしながらうとうと…
目覚めたら暗くなってた>>146なのであった。
153可愛い奥様:2013/12/29(日) 18:49:21.82 ID:Qtb5qFLd0
大晦日までこれで食いつなごうと鮭のあら汁を作ったんだけど、
具沢山にしすぎてカレー鍋一杯になってしまった
正月にはちゃんとお雑煮にシフト出来ますように!
154可愛い奥様:2013/12/29(日) 18:52:26.24 ID:ot2K5e9A0
本局へ年賀状を投函しに行ったら数年前までは市内・隣市とそれ以外で投函口を分別していたのに
今年はもうどの口から何を入れてもいいよー状態でした。きっと皆分別を守らないからどう入れても良くなったんですね。
155可愛い奥様:2013/12/29(日) 20:13:25.15 ID:s2gJR2E00
分ける機械が進歩したからでしょう
156可愛い奥様:2013/12/29(日) 20:30:35.03 ID:sLVIg87PO
>>152
わたくしは奥様がうとうとされてる間に、
終わりましたよ〜
明日こそ本気出して下さいw
157可愛い奥様:2013/12/29(日) 20:31:41.89 ID:ot2K5e9A0
>>155
人が手で分ける時代は終わったのですね。
158可愛い奥様:2013/12/29(日) 21:33:24.80 ID:hM2V7VXO0
さて、明日は餅つきだ
かつてはウト、トメとか親戚一同、屋外でひどい目にあったが
今はホームベーカリーがカッタン、コットンやってくれるわ
夜のうちに餡子煮ておこう
159可愛い奥様:2013/12/30(月) 05:22:10.41 ID:3/rIbfjo0
今日は買い物。美味しいハムをゲットするぜ
後はばら塊肉、これで蒸し焼き豚作る、黒豆も
明日はお節ときんとん作るぜ!!
キッチンに張り付きっぱなしだけど、しあわせ
160可愛い奥様:2013/12/30(月) 06:29:12.70 ID:uygdoZJI0
スーパーで売ってた「正月カステラ」の賞味期限が12月31日ってどういうこと
161可愛い奥様:2013/12/30(月) 06:33:06.65 ID:QL6NWmdn0
そういうこと
162可愛い奥様:2013/12/30(月) 06:56:50.03 ID:hTdmKBYP0
しめ飾りはいつ飾る日ですか?
163可愛い奥様:2013/12/30(月) 07:04:14.16 ID:jqvzr2jk0
ゆうべ作っておいた黒豆、今試食したらまぁまぁかな。
今日は煮しめの準備するぜ。
164可愛い奥様:2013/12/30(月) 07:37:22.36 ID:PhJpJgIN0
>>162
28日か30日
165可愛い奥様:2013/12/30(月) 07:48:58.39 ID:1OOckoxq0
>>160年越しに食べるんだよ、きっと
166可愛い奥様:2013/12/30(月) 08:00:13.50 ID:GwGDa9lq0
30日もダメっていう説もあるんだね、お正月飾り。
気にし過ぎたらやってられないわ。。。


さてと、黒豆から始めようかな。
167可愛い奥様:2013/12/30(月) 10:41:37.67 ID:dKpN5CqS0
>>152
さっさと起きないと後悔するぞ!

私は今日は栗きんとん作る。初めてだけど簡単そうだからなんとかなるよね
168可愛い奥様:2013/12/30(月) 11:20:31.97 ID:dyyp6CDA0
昨日の忘年会で飲み過ぎて二日酔い…
掃除買い物やる事は山ほどあるのに何も出来ない
169可愛い奥様:2013/12/30(月) 13:12:27.74 ID:W95uY+OiO
>>167
しっ!
きっと取り掛かるの来年w
170可愛い奥様:2013/12/30(月) 19:30:58.78 ID:pl2fgoc1O
赤ちゃんにあげるお年玉って、幾らが妥当なんだろう。(友達の子)
ご祝儀なら他の出席者と合わせられるけど、お年玉は分からないわ…
171可愛い奥様:2013/12/30(月) 19:47:28.81 ID:PhJpJgIN0
赤ちゃんならおもちゃや絵本でいいと思うよ。
まだお年玉の意味もわかんないだろうし。
172可愛い奥様:2013/12/30(月) 19:48:30.78 ID:RVz7VxkcO
>>170 えっ?赤ちゃんにお年玉? しかも親類じゃなく 友達のでしょ もしあげるなら現金じゃなくオムツとか……親類の子でも物心つくまではお年玉あげないよ家は
173可愛い奥様:2013/12/30(月) 20:52:03.52 ID:wK9cwoF8i
友達の子にお年玉ってあげなきゃいけないもの?
親戚なら少しあげるけど
174可愛い奥様:2013/12/30(月) 20:55:06.77 ID:pl2fgoc1O
そっか、赤ちゃんにはあげない場合が多いのか。
もう時間があんまりないけど絵本探してみます。
175可愛い奥様:2013/12/31(火) 07:20:22.49 ID:W2zCx6I70
お餅はあんまり食べないからもういいかなぁと
おもっていたけど、お雑煮用のお餅もないことに
気がついたw
買いに行かなきゃ…
176可愛い奥様:2013/12/31(火) 12:14:34.99 ID:+2tu88kHO
エビ、叩きゴボウ、田作り、伊達巻き、数の子、のし鶏、黒豆(市販)、
蒲鉾(市販)、〆鯖(市販)はOK
後はきんとん、いりどり、なます、昆布巻き。

おせち作りに追われる年末はとても幸せだと思うけど、ちょっとだれてきた。
休憩、休憩。
177可愛い奥様:2013/12/31(火) 12:51:43.12 ID:HWcNGRbN0
昨日まで仕事してたしこないだ風邪でダウンしてたから今年はおせちは外注
高校サッカー見ながらのんびり掃除しよっと
178可愛い奥様:2013/12/31(火) 14:20:58.20 ID:hCvJA3ueO
黒豆が信じられない塩辛い〜
醤油いれ過ぎたわ、どうしよ・・
179可愛い奥様:2013/12/31(火) 14:53:01.41 ID:M01yqL6x0
掃除するか
180可愛い奥様:2013/12/31(火) 15:49:38.65 ID:uGhZ7xa50
海老がどこに行ってもなくて探し歩いて疲れた…昨日買えば良かったよ
もうなにもやりたくねぇー
181可愛い奥様:2013/12/31(火) 16:26:19.15 ID:9lSyaqWK0
BSで風と共に去りぬなんてやってるから
作業がなにも進まないわ…

お雑煮の下準備まったくやってないー
182可愛い奥様:2013/12/31(火) 16:48:10.11 ID:5OJC/Z9Z0
お年玉・・・昨年子供達から物を、新しいポチ袋に入れ直さなきゃ・・・。
183可愛い奥様:2013/12/31(火) 17:32:09.47 ID:uGhZ7xa50
筑前煮焦がした \(^o^)/
184可愛い奥様:2013/12/31(火) 17:33:50.36 ID:Vg4LVDUX0
芋が焦げたのもご愛嬌♪
185可愛い奥様:2013/12/31(火) 18:17:01.46 ID:pAWweV0C0
>>181
その前の南極物語から見続けているわ



でも、お正月準備はバッチリ!だと思う・・ような気がする・・たぶん
186可愛い奥様:2013/12/31(火) 19:10:08.99 ID:W2zCx6I70
2日かけて初めておせちを作った。

黒豆、紅白なますは市販のおせちに入っているのより
甘みがスッキリで美味しくできた。
田作りはなんか苦い。焦げてる?レンジでチンすればよかった。


晩ごはんかわりの年越し蕎麦も食べたし、あとはお風呂に入って
ワインとチーズで年越しする。
久しぶりの義実家に帰省不要の年越しバンザイ
187可愛い奥様:2013/12/31(火) 20:18:32.17 ID:odRDNuuD0
>>172
小学校に入るまでは500円玉にしてるよ。
188可愛い奥様:2014/01/01(水) 00:00:37.38 ID:zqyOp7x00
>>181
風と共に去りぬ、いいよね〜。
子どもの頃からアシュレーの魅力が全く判らなかった。
今もレッド・バトラー一択だわ。

お雑煮は出汁だけなんとか取った、後はシラネ。
189可愛い奥様:2014/01/01(水) 13:11:53.18 ID:CuegJw/bO
明けましておめでとう
皆さま、今年の年末までさようならー
190 【吉】 【1819円】 :2014/01/01(水) 20:40:32.22 ID:9PPLsdD40
もう年賀状来ません様に。追加で書かなくて済みます様に。
191可愛い奥様:2014/01/03(金) 14:11:58.87 ID:ed+foiE90
私は明日から仕事ー
お正月もあっと言う間ね
192可愛い奥様:2014/01/05(日) 14:33:18.13 ID:8eHq5vy90
掃除に始まり夫実家に帰省で手伝い色々。帰ってきて荷解き、また掃除。
子供のクラブで弁当作り、食事の支度と親の世話。
何もしないで寝られる日はなかった。眠い・・・
193可愛い奥様:2014/01/05(日) 22:23:44.27 ID:XdGS7gzeO
むしろ平日より忙しかった。
気もお金も使ってグッタリ…
194可愛い奥様:2014/01/07(火) 10:28:40.80 ID:mQYIv9070
今日は七草粥作ろう
195可愛い奥様:2014/01/07(火) 15:33:42.42 ID:uOeaKdvDP
やっとうざい正月生活から解放、やっぱこたつで2ちゃん、ネトゲ楽しいね
196可愛い奥様:2014/01/08(水) 22:23:52.60 ID:zYBtzeI20
太ったわ。餅のせいだ。
197可愛い奥様:2014/01/10(金) 19:17:43.32 ID:z+0NHI8T0
黒豆ときんとんと伊達巻のせいで太ったよ!
198可愛い奥様:2014/01/11(土) 19:00:14.09 ID:EWCuiD470
セールで試着室で見た自分の姿に愕然
何この腹…
199可愛い奥様:2014/01/12(日) 23:45:23.55 ID:LTqoAYcq0
やっと餅がなくなった!
さようなら正月、また来年までお別れだわ
200可愛い奥様:2014/01/13(月) 08:30:04.64 ID:/kAUeXQV0
餅、毎日食べたいよ、餅
201可愛い奥様:2014/01/13(月) 22:51:16.71 ID:m4pqRgnC0
私も。
年末にのし餅出てくると嬉しくて仕方ない。
切り餅は水っぽくて好きじゃないから、餅つき機買おうか本気で迷ってる
202可愛い奥様:2014/01/14(火) 01:54:09.53 ID:ea17RymR0
姉の旦那が山形出身なんだけど
毎年、今頃になって実家で作った餅を
差し入れてくれる
これがまた美味いんだなぁ・・・
203可愛い奥様:2014/01/14(火) 05:35:02.57 ID:bhCC9wTq0
>>197和食は砂糖多いから太るんだよ。

明日からはせいぜい、ハーブソルト炒めや
蒸し料理。
炭水化物は夕ご飯でとらない。
204可愛い奥様:2014/01/14(火) 06:05:14.92 ID:BF/gYXZ/0
http://youtu.be/D2Zys15ZbAg
独身のおっさんがちょっと変わった一人クリスマスパーティー
205可愛い奥様:2014/01/14(火) 06:07:24.78 ID:BF/gYXZ/0
↑は短縮アドレスなので念の為にも正しいアドレス
http://www.youtube.com/watch?v=D2Zys15ZbAg
206可愛い奥様