☆☆最近買ってみて良かったもの その190☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
※前スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その189☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1384653539/

××××買って失敗91回目××××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1384234016/

【他力本願】奥様のお勧め教えて59品目【優柔不断】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383728849/


次スレは>>950さんで。
>>980以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。
音楽、映画、小説など趣味性の強いものの話題はナシで

※前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1384653539/
2可愛い奥様:2013/11/25(月) 18:25:26.14 ID:1jRHjj/V0
>>1
乙です
3可愛い奥様:2013/11/25(月) 18:45:52.62 ID:/R8Qft0o0
おつかれ〜
4可愛い奥様:2013/11/25(月) 19:42:04.99 ID:tINl7JfE0
>>1の靴の裏に決してガムがくっつかない呪いをかけました
5可愛い奥様:2013/11/25(月) 19:47:56.02 ID:9ZJnuO600
>>1がOンコ踏んだのに、>>4に飛んでいった呪いをかけました。乙でーす。
6可愛い奥様:2013/11/25(月) 19:50:32.10 ID:9ZJnuO600
あ・・・>>4 をかすめて飛んでいったに変えます。
7可愛い奥様:2013/11/25(月) 19:55:54.72 ID:U5JoKCQ8O
>>4
私にもお願いします!
>>1乙!
8可愛い奥様:2013/11/26(火) 00:28:02.67 ID:myks1qSm0
◯=ま????
9可愛い奥様:2013/11/26(火) 00:37:19.44 ID:myks1qSm0
10可愛い奥様:2013/11/26(火) 02:33:46.03 ID:MhMYw9RT0
AppleTV
ネットに流れてる好きな紀行系とかの番組やフールーで海外ドラマばっかり見てる。
ゴミみたいな芸人が目に入らず快適!
11可愛い奥様:2013/11/26(火) 03:04:24.77 ID:+cMrD1NE0
バレッタウィッグ
和装、冠婚葬祭、選ばないから便利。
12可愛い奥様:2013/11/26(火) 03:33:24.14 ID:+cMrD1NE0
ストッキングの生地でできた肌着・・・あったかい・・・
13可愛い奥様:2013/11/26(火) 03:57:56.58 ID:0f4oA8CG0
伊右衛門の茶葉の、抹茶入り玄米茶
普通にのんでもそこそこ美味しいし、水出しでも40分と短時間でしっかり綺麗な色に出るのが便利
水出しでも割りと美味しいから、最近水出しの方がよく作ってる
14可愛い奥様:2013/11/26(火) 05:58:38.14 ID:s53F4bDi0
前スレ997の澪は、日本酒好きな私としては、買って失敗だった…ジュースみたいで。
日本酒苦手な人には、日本酒の入口としていい印象だと思う!瓶もオシャレだし。


買って良かったものはキャノンのパワーショット。
本当に最低限の機能のコンデジだから一眼とか、こだわりのある人からしたらオモチャみたいなものだけど、
wifi搭載だから高画質な画像が気軽にその場で携帯に送信できて感動!
今は携帯アプリで画像加工もできるし、わざわざPC経由する必要ないのは嬉しかった。
15可愛い奥様:2013/11/26(火) 08:15:26.00 ID:NIHNBy9/0
無印良品のあろまディフューザーいいよね。手入れしやすくて。
しかし、無印の店舗で実演してるやつからは、アロマの香りに混じって水の腐ったようなニホヒが出てきてることが多い。あれは手入れしてないのかな?
16可愛い奥様:2013/11/26(火) 08:19:02.27 ID:dC8we8nl0
ファミマの、コクを味わうのむヨーグルト。
原材料が牛乳と乳製品と三温糖だけっていうシンプルなんだけどやさしいお味。
製造者を見たら日本ルナだった!バニラヨーグルトのところ。
ちょっと高い?けどたまに飲むのにはいい感じ。
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正  1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義    8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】 ★ 創価系
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)★
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金) ★
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金) ★
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)★
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ) ★
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)★
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】 ★
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】     続く
続き
在日経営が多いと思われる業界(基本的にピンハネ業に多い)

パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) ヤミ金 クリックorDM募金ビジネス スマホ関連アプリ&ゲーム
 オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般(ボウリング スーパー銭湯
岩盤浴 カラオケ ネカフェ/漫喫 非メーカー系のゲーセン 等)100円ショップ
 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)人材派遣 風俗 アダルトサイト AVソフト
紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)CD/AVレンタル
新興の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 介護 振り込め詐欺業 タクシー
etc

在日経営の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業、マックスバリュ
ミニストップ オリジン弁当等) 楽天 ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)
GU 光通信 ユニクロ パソナ ブックオフ ヤマダ電機 K1(格闘) TSUTAYA(CCC)
GEO ビックカメラ?ニトリ? ソフマップ ドトール DMM.com 業務スーパー ファミリーマート 
ヴァーナル ダイエー倒産後のローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame) 和民 
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキ・ホーテ オリンピック
 眼鏡市場 第一興商 牛角 リーブ21 NOVA?
etc
※ネット上のステマ(成りすまし宣伝)を見分ける参考になるかも?
※自民党以外に釣られる人がいる限り、自公連立=創価在日タブーは解消できません。
19可愛い奥様:2013/11/26(火) 13:11:02.13 ID:xdVhRVGK0
小岩井クリームヨーグルト
CREMA(クレマ)ラズベリー&ローズ
かなり濃厚ヨーグルト、まぜると糸引くくらいとろりとなる
甘過ぎなくてよかった
もう一種類味があったが失念
とにかく美味しかった。でかいサイズであきるほど食べたい
20可愛い奥様:2013/11/26(火) 13:40:57.41 ID:IVfz+6x00
>>1 スレたてありがとう。

6Pチーズ(丸い容器の中に三角形のチーズが並んでる)の
モッツァレラ。明治だったかな?食べやすい。

>>16
セブンの生きて腸まで届く・・・ってのと
中身一緒かも。あれもルナ製で三温糖だった。
酸味がしつこくなくて飲みやすいよね。
21可愛い奥様:2013/11/26(火) 14:25:43.82 ID:UzICPII+0
ウエストのドライケーキ

知人のお土産のついでに自分のも購入
久々に食べたけど、たまらなく美味しかった
でも高い・・
22可愛い奥様:2013/11/26(火) 14:29:50.34 ID:LgGnWFzU0
定番物って、久しぶりに食べるとやっぱり美味しいと思うね
23可愛い奥様:2013/11/26(火) 14:34:00.03 ID:v+po2cY30
ウエストってうどんしか知らないw
24可愛い奥様:2013/11/26(火) 14:42:37.87 ID:v618bwTv0
昨日丁度無印入ってるSC行く予定あったので前スレのアップルパイ買ってみた。
私もシナモン強いアップルパイ苦手なので美味しかった。
25可愛い奥様:2013/11/26(火) 14:44:25.34 ID:gcPuxFZi0
銀座ウエストなら洋菓子屋さんだけと
26可愛い奥様:2013/11/26(火) 14:52:17.78 ID:5563vko50
>>23
福岡奥様乙
27可愛い奥様:2013/11/26(火) 14:52:27.18 ID:MM2tpfPl0
ホーロー石焼いも器。
IHなので諦めて黒いホイルとかで焼いてたんだけど
IH対応なのを見つけて衝動買いしたら最高すぐる。
時間がかかるのはもう許容範囲。紅あずまも安納芋もおいしい。
28可愛い奥様:2013/11/26(火) 14:54:26.96 ID:yG6KW57l0
土鍋でおけ
29可愛い奥様:2013/11/26(火) 14:56:13.74 ID:xnobaW8r0
>>21
ウエスト・・・気づいたら旦那に全部食べられていた。
それから買ってないよう
30可愛い奥様:2013/11/26(火) 15:11:30.10 ID:Cskg39Mm0
>>28
スレチ承知で詳しく聞きたい!
31可愛い奥様:2013/11/26(火) 15:17:33.83 ID:TI331cRn0
>>14
私は美味しく飲んだ方だけど、たしかに日本酒らしさは無かったかも
甘くてさっぱりジュース、クセの全くないさわやかな甘酒、そんな感じ

お酒繋がりで米焼酎『鳥飼』
まるで日本酒のよう、と焼酎である意味が分からないお酒だけど、飲みやすくていい
リカーショップよりデパートのほうが安い不思議なお酒
32可愛い奥様:2013/11/26(火) 15:17:44.16 ID:VA7aMQMN0
>>23
焼き肉もあるでよ
33可愛い奥様:2013/11/26(火) 15:28:26.50 ID:VaiLTyt10
>>32
だからwww福岡奥乙w

買って良かったリップフォンデュの色付き(スカーレットピンク)版。
去年無色のも着け心地は気に入ってたから、色つきがあれば
ちょっとした外出もおkなのにと思ってた。
ぐりぐり塗ってると普通のリップクリームより減りは早そうだ。
34可愛い奥様:2013/11/26(火) 15:45:12.28 ID:CL/KVImi0
全国区だと思ってたのに九州だけだと
このスレで知ったものが多すぎる…
コスモス(薬局)
リヨーユーパン
ウエスト
他にも知らないだけで色々あるんだろうな
(スレチ失礼)
35可愛い奥様:2013/11/26(火) 15:49:39.75 ID:lFp6bxC80
リヨーユーパン、近所のトライアルで扱ってるよ@大阪
トライアル自体が九州発祥だからかな?
36可愛い奥様:2013/11/26(火) 15:56:20.39 ID:G3jvCu1e0
>>23
中華もあるよね?
37可愛い奥様:2013/11/26(火) 16:14:45.35 ID:0f4oA8CG0
朝日新聞がこっそり「特定秘密保護法案」のアンケートを募集しています。
左翼にだけ報せているらしく、反対派がごっそり投票しています。
賛成派の人はアンケートにご協力を!!
2分で終わる簡単なアンケートです

http://www.asahi.com/topics/word/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E7%A7%98%E5%AF%86%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88.html


さらにコピペで広めて下さい!!
38可愛い奥様:2013/11/26(火) 16:29:35.90 ID:vSRbSu1M0
GAPのヒートテックもどきレギンス
薄くて伸びがよくてまた上も深い。グレーも買えばよかった。
39949:2013/11/26(火) 16:44:09.24 ID:Hp5iANv90
腰に巻く防寒スカート。とっても暖かいね。
40可愛い奥様:2013/11/26(火) 16:45:19.19 ID:N0oyDFTZ0
>>23
昔はサウナもあった。
41可愛い奥様:2013/11/26(火) 17:30:01.95 ID:dJTUz27XP
>>19
もしかしてイスパハンに対抗してるのかしら?
あとでコンビニかスーパー行って探してこよう。
42可愛い奥様:2013/11/26(火) 17:41:43.79 ID:O6nG/Vnj0
雪の宿 苺ミルク味
雪の宿はハズレがないな
43可愛い奥様:2013/11/26(火) 18:14:58.11 ID:Coqrb1i50
魚屋で生牡蠣

店で食べる3分の1の値段でウマー
1ダース、ワインとともに味わった。
44可愛い奥様:2013/11/26(火) 18:33:20.56 ID:s8/Pylr10
いい加減地元のスーパーなりドラッグストアの名前書くのやめて欲しい。
地元専用のスレじゃないんだよ。
そこから発展する話もウザ過ぎる
45可愛い奥様:2013/11/26(火) 18:46:56.89 ID:5XryLN+Yi
小岩井の発酵バター
塗りやすいし美味しい!
46可愛い奥様:2013/11/26(火) 20:00:17.83 ID:iY98upYd0
>>44
ローカル店書かれるよりもメーカーや商品名をうろ覚えで書かれる方が…
いや、うろ覚えならマシか
漠然とこんなヤツみたいな内容しか書けないのに書き込む人が
いちばん訳わからないわ
47可愛い奥様:2013/11/26(火) 20:03:15.76 ID:+Ex0fINi0
買って失敗の結局ルクルーゼのダメな点で
納得できる意見が出なかった…

重い鍋はどっちにしろ自分は
買わないからいいけど、どうダメなのか具体的に知りたかったな
知人が持っていたし
4847は:2013/11/26(火) 20:03:50.72 ID:+Ex0fINi0
↑誤爆です
49可愛い奥様:2013/11/26(火) 20:12:16.51 ID:sxIGy1W60
>>34
全部山口にもあるよ
そして全国区とまでは思わなくても西日本くらいはカバーしてると思ってたので
>>44の要望に完全に応えるのは無理っぽい

生協で買った鮭の切り落としと味わい豚の細切れなら大丈夫だろうか?
同価格帯の他店の物より段違いの質の良さで重宝してる
そういえば生協PBのチョコチップクッキーはイトウ製菓製造だよ
ミスターイトウお探し中の奥様でCOOPが近所にある方は試してみてくだされ
50可愛い奥様:2013/11/26(火) 20:17:05.01 ID:XbAYx8eH0
山口と佐賀は福岡の植民地
51可愛い奥様:2013/11/26(火) 20:22:30.28 ID:ptm5fJpG0
>>50
山口は徳山辺りからは広島のイメージ
52可愛い奥様:2013/11/26(火) 20:25:11.17 ID:OpchAAk/0
>>42
苺ミルクいいなぁ食べたい!!絶対美味しいじゃん。
雪の宿の梅、一回だけ見たきり。夏限定だった。それ以来新味出るたびに買っちゃう
53可愛い奥様:2013/11/26(火) 20:25:24.89 ID:Nk4TKLWP0
>>41
クレマの方が先だしイスパハンは3週間の期間限定発売だよ
54可愛い奥様:2013/11/26(火) 20:25:28.68 ID:MhMYw9RT0
>>43
魚屋で買うと安いのか。
どこの地方でもそうなのかな? もしそうならいい事聞いた♪
55可愛い奥様:2013/11/26(火) 20:38:06.10 ID:YI6Br1YL0
ハーゲンダッツ ロイヤルカシスミルク

カシスの部分が甘酸っぱくて、自分好みでした。
もの凄く贅沢に作ったパナップって感じ
56可愛い奥様:2013/11/26(火) 21:08:03.35 ID:5s1w1jTQ0
>>55
なにそれ美味そう!!
明日買いに行くわ
57可愛い奥様:2013/11/26(火) 21:47:49.08 ID:hmeaM6S60
>>44でローカル否定されてるけど、
個人的にはこれからも書いてほしい。
読む楽しみもある。
行くかもしれないし、多くの同じ地方の人だって見てるでしょ。
○○地方だとわかってるならそれもあると親切だけど。
58可愛い奥様:2013/11/26(火) 21:54:01.56 ID:5zvvPgXr0
地元の商店街の○○商店とかの個人店だと困っちゃうけど、地方ローカルチェーンとかだと仕方ないよね。
書いてる本人がローカルなの知らない場合もあるし。
自分が住んでるところにない店の情報はいらないってのはちょっと自己中かと思う。
59可愛い奥様:2013/11/26(火) 22:04:52.48 ID:uMIfIEmk0
ド田舎に住んでる自分からしたら、ここに書かれてても行けないところ結構あるから、
ローカルでも特に気にならないわw
全国展開してても津々浦々にあるってわけでもないし
60可愛い奥様:2013/11/26(火) 22:16:08.34 ID:czR12MU00
ファーファスレなんてローカルだらけだよ!
61可愛い奥様:2013/11/26(火) 22:22:30.13 ID:4LeMbPX40
ローカル物でも帰省のついでとか出張のお土産に頼んで買って来てもらったことあるw
62可愛い奥様:2013/11/26(火) 22:25:01.40 ID:lBRXePw50
ヨーカドーや西友だって全国区じゃないんだし、そんなこと言ってたら店の名前なんか書けなくなるよ
63可愛い奥様:2013/11/26(火) 22:27:27.67 ID:fU62UAwp0
セブンイレブンもスタバもない県だってあるんどからね!!
64可愛い奥様:2013/11/26(火) 22:28:52.97 ID:czR12MU00
まじで?
65可愛い奥様:2013/11/26(火) 22:33:56.62 ID:lBRXePw50
>>63
鳥取…
66可愛い奥様:2013/11/26(火) 22:35:31.23 ID:Rdua93Hn0
>>44は鳥取県民に謝るべきw
67可愛い奥様:2013/11/26(火) 22:38:26.86 ID:okChHuIu0
セブンイレブンもヨーカドーも西友もコストコもIKEAもハンズもない…orz
でもここでいろんな店舗の情報見るのは楽しいよ
68可愛い奥様:2013/11/26(火) 22:44:22.71 ID:Cxcz5BOP0
44の気持ちもわかるけどね
69可愛い奥様:2013/11/26(火) 23:03:08.53 ID:D2SHJ/BV0
アピタのアルミラミネート保温加工膝掛け。
軽いけどしっかりあったかいし、
裏の毛の部分の手触りが柔らかくて気持ちいい。
ケープもあったのでそちらも買おうか悩む。
70可愛い奥様:2013/11/26(火) 23:23:58.91 ID:Cxcz5BOP0
ムーミンのムック本。
ヴィンテージファブリック柄だったかな?のトートバッグ目当てで買ったらすごく良かった。可愛い。
子どもの小物はこれに入れてる。
71可愛い奥様:2013/11/26(火) 23:54:42.13 ID:Df7drjPu0
>>34
リバテープ
72可愛い奥様:2013/11/26(火) 23:54:49.05 ID:vK9XqkqR0
>>37
投票してきたよ、もちろん賛成に。
やらせ臭プンプンだねw
73可愛い奥様:2013/11/27(水) 00:42:25.16 ID:TGpMUjcA0
>>9
なにこれ……
うんこ喰ってるしキチなの?
下半身丸出しで息子にシモの世話させるとかありえない。きもいし最低。
徘徊してもほっときゃいいのに。
74可愛い奥様:2013/11/27(水) 02:05:15.84 ID:vFxWN49Wi
グリコのグングンソーセージ。
我が家はいつもおさかなのソーセージだし、グリコはお菓子以外はハズレが多い気がして避けてた。
しかし、おさかなを越えるかもしれない美味しさ。
ギョニソ好きにはたまらない。
75可愛い奥様:2013/11/27(水) 03:15:40.15 ID:4dBBw3uxi
>>74
なにそれ気になるわ
76可愛い奥様:2013/11/27(水) 07:47:05.22 ID:BAaMn/tK0
吟選バナナ
しっとり美味しい、味も濃い
普通のバナナより高いけどそれ相応の価値はある
安いバナナが食べられなくなった

真穴みかん
薄皮がその他みかんより薄くてやわらかくて食べやすい
真穴みかんでハズレにあたったことがないので特に糖度表示がなくても安心して買える

ピュアココア
甘さが調節できていい
調整ココアがどれだけ砂糖たっぷりかよくわる
77可愛い奥様:2013/11/27(水) 08:39:14.21 ID:Kgaf4lSgP
イケアで、100g75円の板チョコ。安い。
海外製に多い独特の風味もないし、スコーンとかに入れて
つかってる。
78可愛い奥様:2013/11/27(水) 08:43:31.95 ID:YCYU0psR0
>>77
あれ安いよね
私も4〜5枚買ってくる
79可愛い奥様:2013/11/27(水) 10:24:25.95 ID:kWKTgk2z0
アクリノールの入った薬品、例えばリバガーゼ
触った皮膚が黄色くなってしまうのが玉に瑕だけど、耳や鼻の穴が化膿した時は
これを詰めて一晩おけばすごく良くなる

手袋や、黄色くなって欲しくないところにワセリンを塗ってから使えば問題ない
80可愛い奥様:2013/11/27(水) 10:37:55.19 ID:GSyaY2zD0
>>74
買いにくい///
81可愛い奥様:2013/11/27(水) 11:45:54.34 ID:Ui+Q5tUS0
ユニクロのフリースパジャマ
あったかいし肌触りもバッチリ
82可愛い奥様:2013/11/27(水) 12:26:54.35 ID:aAq0Tfj/0
>>70
ムック本ではなくムックですぞ。
83可愛い奥様:2013/11/27(水) 12:33:39.08 ID:SpMbbXrM0
>>70
ググったら可愛いね
楽天と密林、送込みで同価格だったから、ポイントのつく楽天の方でポチろうと思ってる
月末キャンペーンまで待機ちうw
84可愛い奥様:2013/11/27(水) 12:34:54.26 ID:eDQATCXN0
>>80
なんでよw
85可愛い奥様:2013/11/27(水) 13:03:21.33 ID:IA4esEIb0
megamiのウルトラスリム
ここみて買ってみたけど良かった

言われていたとおり、羽根がずれたりよれたりしないのがいい。
いつも使っているはだおもいの超うすスリムはふわふわ、こちらはサラサラつるつるしたつけ心地。
ふわふわの方が肌あたりが優しくて好みだけど、こちらもかゆくならず案外快適。
まだまだ進化してるんだね。
86可愛い奥様:2013/11/27(水) 13:31:28.51 ID:ctHBfem60
確か出たばかりの時はボロクソ書かれてたと思ったけど、進化したんだー。羽よれないのはいいね。
87可愛い奥様:2013/11/27(水) 14:10:22.79 ID:5iSECWbw0
すごい今更だけど、ここで見たHORの越冬クリーム最高すぎる!
ここのとこの寒さで顔が乾燥して
何塗ってもカサカサかゆかゆだったんだけど
これ塗ったら一発だった!
もちもちのつやつや柔らか肌になって嬉しい
BAさんには「顔に使うのは肌強い方じゃないと…」って言われたけど
何も問題なかったよ
教えてくれてありがとー!
88可愛い奥様:2013/11/27(水) 14:30:38.67 ID:MD7PA6lI0
婆さん??
89可愛い奥様:2013/11/27(水) 14:35:01.24 ID:pFiiMEz20
>>82
赤モップ乙
90可愛い奥様:2013/11/27(水) 14:37:56.22 ID:pQUpcLU80
びゅーてぃーあどばいざー?
91可愛い奥様:2013/11/27(水) 14:38:52.91 ID:qLCQtVgY0
おぅいぇー
92可愛い奥様:2013/11/27(水) 14:51:55.66 ID:PJGLB9UZ0
ちぇけらっ
93可愛い奥様:2013/11/27(水) 14:52:03.58 ID:UzOBIQwD0
ww
94可愛い奥様:2013/11/27(水) 15:08:13.00 ID:UGc0ltee0
粗挽きのソーセージが大嫌いな私 
ダイエーで初めて見かけたフリーデンの「やまと豚ポークウインナー」を
買ったみた
手頃な値段で美味しい 粗挽きじゃないのが嬉しい!
期間限定販売らしいから買い占めてくる
95可愛い奥様:2013/11/27(水) 17:18:04.52 ID:5lKH4/EiO
ハーブが香るマスク
匂いの好みはあると思うが、癒される
色もついているし、安いマスクよりガサガサしなくて着け心地もいい
ただメイクは落ちにくい、とあるが結構落ちる
96可愛い奥様:2013/11/27(水) 18:00:12.80 ID:q84qEiXG0
ミロ
ココアは甘すぎるけど、これは甘さ控えめではまった
97可愛い奥様:2013/11/27(水) 18:30:32.66 ID:cz0OoEsLi
じゃがりこ 明太クリーム

期間限定、今日買って食べた。
塩味が少し強いけどウマイ。
前のサワクリが残念だったから尚更美味しく感じたのかも…
98可愛い奥様:2013/11/27(水) 18:42:35.83 ID:Kgaf4lSgP
>>96
ミロ、いいですね。
子供が毎朝ココアを飲みたがっていて、甘すぎだしなあと
思ってたとこでした。スーパー行ってみよう。
99可愛い奥様:2013/11/27(水) 18:46:14.00 ID:TER80dth0
セノビックはどう?
って思ったけどロート製薬なんだね、あれ...
100可愛い奥様:2013/11/27(水) 19:13:16.84 ID:mS27CDLx0
セノビックはたしかg当たりの単価がかなり高額だった
101可愛い奥様:2013/11/27(水) 19:21:03.97 ID:f7Q7FXkS0
地方ネタで申し訳無いが
ゴンドランシェリエのデニッシュ美味しかったです
102可愛い奥様:2013/11/27(水) 19:27:15.54 ID:1LB+VHek0
>>87
え、身体用なの?顔にしか使ってなかった。
103可愛い奥様:2013/11/27(水) 20:32:52.50 ID:nEtMAPUb0
ポッポの薄皮黄金焼き蜜イモ入り

甘いものがさほど好きではないけども、なぜか買ってみたら大当たりでした
しっとり蜜イモが粒あんに埋もれた大判焼き(関東)
明日も買いに行く、決定
104可愛い奥様:2013/11/27(水) 20:41:47.08 ID:807uCiwu0
>>102
だよね?
顔にも使えますよね?って聞いたら、うーん…って渋い顔して言われた
でも皆顔に使ってるっぽいから気にしないことにする!
105可愛い奥様:2013/11/27(水) 20:44:02.74 ID:WJP/6oFE0
V6 今年初めて見たww
106可愛い奥様:2013/11/27(水) 20:54:46.79 ID:Ne+ERqn+0
銀座鈴屋の柚子甘納豆

30gで420円と、柚子ピールとしては高価なんだけど、上品な甘さで美味しかったです
元々柚子ピール大好きで、色んな駄菓子系はほぼ食べ尽くしたんだけど、流石に和菓子屋さんのは別格でした
デパートの店頭で見かけて、
「あ、柚子甘納豆だって!」
と連れに言ったら、
「ご試食如何ですか?」
と出して下さいました
私達が試食してる時に、他の人にも試食勧めてたんだけど、見事に全員お買い上げしてました
107可愛い奥様:2013/11/27(水) 21:04:31.47 ID:TER80dth0
>>104
でもWeb広告では顔にたっぷり塗ってラップパックするのオススメしてたよ
バカ殿かってくらい顔に塗りたくってラップした上から蒸しタオルするとムチムチお肌になれる
108可愛い奥様:2013/11/27(水) 21:22:11.14 ID:36ZmXAZy0
>>103
この前横目で見てスルーしてしまったやつだ。
今度行ったら買おう。教えてくれてありがとう。
109可愛い奥様:2013/11/27(水) 21:44:42.00 ID:+b2jFvzA0
クレンジング、洗顔して顔にたっぷり塗って入浴するのもお肌しっとりむちむちになるよ
110可愛い奥様:2013/11/27(水) 22:04:50.75 ID:vKIhLE540
ルマンドのキャラメル味。
本当においしい。
111可愛い奥様:2013/11/27(水) 23:05:51.65 ID:q5Mw+Awh0
ハイチュウミニ
あの歯ごたえがたまらん
顎が痛くなるけどw
112可愛い奥様:2013/11/27(水) 23:28:20.10 ID:bwrWpMJV0
>>110
美味しいよねー1日3本と決めて1分くらいで食べちゃうわ

チップスターの柚子胡椒味。これもまた美味しい。限定で出てた去年もハマったけど去年よりなんとなくしょっぱさを感じる。柚子胡椒が濃くなったのかも。
113可愛い奥様:2013/11/27(水) 23:35:42.77 ID:u/PRFB5s0
フマキラーのお風呂まとめて泡洗浄。
風呂釜洗浄ついでに風呂椅子や洗面器、フタも漬けて洗浄できるやつ。
風呂桶が新品みたいにツルツルピカピカになって、椅子や洗面器の湯垢もちょっとスポンジで擦ったらピカピカ。
毎日洗っているけれどそれでも分かる位きれいになった。
114可愛い奥様:2013/11/27(水) 23:47:22.06 ID:IC0GmC9Ri
安納芋もなか!
ハーゲンダッツの紫芋とかかぼちゃは苦手なんだけどこれは美味しすぎる。
115可愛い奥様:2013/11/28(木) 00:05:05.49 ID:LgO+oJYq0
揚げ物を入れるバット(?)
今まで皿の上にキッチンペーパーを置いてたんだけど段違いで便利
116可愛い奥様:2013/11/28(木) 01:09:03.83 ID:Sf0r+z770
うがい薬、ラリンゴール!
後味もスッキリ〜
喉の痛みもやわらいぎました
117可愛い奥様:2013/11/28(木) 08:02:47.79 ID:Ux8uy/HM0
パシオスっていう衣料品店のオリジナルストレッチジーンズ。

激太短足の自分の足に適度な締めつけ感で気持よくフィットして気持ちいい。
股上も深めで履きやすい。色違いも買ってこよう。
118可愛い奥様:2013/11/28(木) 08:32:40.60 ID:IK9bDFWF0
>>114
美味しいよね
158円で安いくらい
アイスミルクじゃなくてアイスクリームだし
119可愛い奥様:2013/11/28(木) 09:18:43.95 ID:PJslXcJH0
>>103
それおいしいよね!いきなり団子が好きな自分には当たりだったわ
いもがしっとりしてて口の中がパサパサになったりしないし。
あの芋ってシロップか何かに漬けてあるのかな?
買い物で疲れた後に珈琲と食べたら思った以上に美味しくて元気になった

甘酒(無加糖)
飲む点滴と言われているらしいので、朝食欲がない時の朝食代わりにしてる
寒い日にはしょうが入れると温まる。
120可愛い奥様:2013/11/28(木) 09:32:40.78 ID:VIGkoTnV0
丸まるブラシ

野菜を洗うのにたわしを使ってたけど
中のほうが不衛生な気がして、でも毎回ハイターに付けるのも無理だし
ずっとモヤモヤしてた
これは毛が少ないし水切れも良くて安心できるのが一番良かった
野菜の形にそって丸まってくれるのでじゃがいもとかも洗いやすい
毛の強度?も固めなので牡蠣の殻も洗いやすかった
121可愛い奥様:2013/11/28(木) 09:39:08.01 ID:tuoArwDt0
>>120
これいいね
私もたわし使ってて同じこと思ってたんだ
どこで買いましたか?ハンズとか行かないとないかな?
122可愛い奥様:2013/11/28(木) 09:59:45.66 ID:VIGkoTnV0
>>121
私は数週間前の生協で書いました
検索したけど楽天もアマゾンもないですね
グッドデザイン賞のHPみたら
パルシステム生活協同組合連合会、東急ハンズと書いてあったけど
本当にそこだけでしか売ってないのかも
123可愛い奥様:2013/11/28(木) 10:14:43.24 ID:tuoArwDt0
>>122
ありがとう
今度ハンズのぞいてくるよ
124可愛い奥様:2013/11/28(木) 11:01:49.56 ID:qRUJ62/kP
>>120
似たような奴でプラタワ使ってる。便利だよね。
1年たつけど端の毛が数本折れただけで使えてる。
私の使ってるのは里芋洗うと繊維が絡むんだけど、丸まるブラシはどうですか?
125可愛い奥様:2013/11/28(木) 11:13:05.84 ID:VIGkoTnV0
>>124
そんなのもあるんですねー
ものすごい柔らかそうだけどそんな事ないのかな
里芋洗ったことないから分からないや
でも多少は絡みそうな気がする
牡蠣の殻とかごみも少しついたけど、流水で流せばすぐに落ちたよ
プラスチックの本体部分も隙間がいっぱいあるから
ゴミはそこから排出しやすいと思う
たわしだとゴミが中に入ってく気がして嫌だったんだ…
126可愛い奥様:2013/11/28(木) 12:38:00.24 ID:zq3RnUFT0
スーパーの焼き芋
紅ゆうかとか紅はるか安納芋などの品種があって色々選べる
上記のような水分多めもいいけど、普通のさつまいもホクホクして美味しい
生の芋買うより安いんじゃないかって位大きくて一人の時はお昼ご飯の代わりにしてしまうこともある

芋大好き
127可愛い奥様:2013/11/28(木) 15:54:02.86 ID:b53tPkeH0
プルーンはどうかな?
以前おやつ代わりに食べていたら食べてる最中にゴロゴロきたよw
128可愛い奥様:2013/11/28(木) 15:55:02.40 ID:b53tPkeH0
127
誤爆すみません
129可愛い奥様:2013/11/28(木) 16:35:50.54 ID:be7w4tBP0
いや流れ的には自然だったよw
ウンコしたくなた
130可愛い奥様:2013/11/28(木) 16:42:35.88 ID:Pa3+NtIGO
ますやみそ 無添加合わせみそ

色々試しましたが、これに落ち着きました。
131可愛い奥様:2013/11/28(木) 16:57:09.39 ID:xSmoMEuPi
バナナ2本くらいが毎日スッと出るとお腹が気持ちいいね。
132可愛い奥様:2013/11/28(木) 16:58:40.78 ID:HGXN3H8Q0
>>130
「お母さん忘れさんなよ、ますや味噌よ。」のCMを思い出しました。
133可愛い奥様:2013/11/28(木) 17:00:13.99 ID:xSmoMEuPi
マルコメ液みそって下痢便っぽい。
134可愛い奥様:2013/11/28(木) 17:13:46.87 ID:0OGuzCTH0
麦とホップの黒、ハマったー

発泡酒だしあまり期待してなかったけど、香ばしくて後味に甘さが残らず
苦みがあって本当の黒ビールみたい。
ふつうの麦とホップよりおいしくて3本くらい続けて飲みたくなる。
135可愛い奥様:2013/11/28(木) 17:26:16.38 ID:IK9bDFWF0
パスタカフェの鶏肉とねぎの塩パスタ

お高めだけどソースが美味しい
細かく刻んであるクワイが存在感あり
また買ってこよう
136可愛い奥様:2013/11/28(木) 17:44:21.83 ID:RVpQpubJ0
コイケヤ アボカドクリームチーズ
ドリトスに似たトルティーヤのお菓子
前スレで見たようなと思って買ってみたら大正解。止まらない。
サラダなどに崩して入れてもサクサクで良さそう。
近くのスーパーには売ってないからまとめ買いしてこればよかったーーー
137可愛い奥様:2013/11/28(木) 19:11:47.72 ID:DP5Qeqv00
カルビー、ベジップス

初めてたべてみたけど美味しい〜
特に玉ねぎ!
138可愛い奥様:2013/11/28(木) 19:19:00.12 ID:xSmoMEuPi
さばの水煮(缶詰)を開けると、骨だけ食べる。
ケンタッキーはダンナが軟骨だけ残してくれる。
いよかんの端っこのスカスカなのが好き。
蓋モノスイーツは基本的に全部舐め取る。
羊羹の端っこの固くなった砂糖の塊みたいの、しあわせ。
カステラの底紙のざらめみたいなの、奪い合い。
139可愛い奥様:2013/11/28(木) 19:19:42.06 ID:EmNV69jCO
>>136
味は濃いですか?
140可愛い奥様:2013/11/28(木) 19:35:36.63 ID:iQiGycAo0
盛り髪ベース、凄い!
子ども産んでから髪の毛のボリュームが無くなってしまい、まとめ髪が決まらなくなってたけど、これ使ったら本当に楽に頭頂部がボリュームUPした
教えて下さった奥様ありがとうございます
141可愛い奥様:2013/11/28(木) 19:36:06.92 ID:uZD5nAAB0
>>137
もうひとつのほうは何度も買ってたけど、CMみてたまねぎのほうも買ったら本当に美味しいね!
においが気になって買わなかったのがもったいないよ。
142可愛い奥様:2013/11/28(木) 19:43:18.15 ID:DP5Qeqv00
>>141
私も臭い気になってた。玉ねぎのあのふんわりさくさくはすごい。
今年お菓子では一番ヒットかもです。期待しなで買ったせいもあるかも。ステマじゃないですw
143可愛い奥様:2013/11/28(木) 19:47:13.60 ID:7xWhm57o0
スジャータのシェフのカレー中辛お徳用。
210g×4で298円だったんだけど、具がたくさん入っててわりとおいしい。
1食70円ちょっとでこれなら大満足だ。
平日一人で食べる昼食には十分過ぎる。
144可愛い奥様:2013/11/28(木) 20:06:04.48 ID:xSmoMEuPi
>>137
タベミちゃんのCMに外れなしだね。
145可愛い奥様:2013/11/28(木) 20:23:13.69 ID:UKuk5OlV0
ひとつ上の豆乳 白桃、うまー!
風味付けに洋酒を使用、とか普通の豆乳飲めなくなりそう
146可愛い奥様:2013/11/28(木) 20:31:46.07 ID:r24Ic5j+O
レンジで温めるゆたぽん
毎朝起きたら温めて腹巻きに入れないと活動できないくらい良い
147可愛い奥様:2013/11/28(木) 20:33:28.44 ID:6g7/DmijO
>>143
私もレトルトカレーはそれ買うよー
148可愛い奥様:2013/11/28(木) 20:41:11.41 ID:RVpQpubJ0
>>139
こういう系のお菓子にしては濃くないなと感じた。味は個人の感覚によるけどね。
ドリトスは私は濃いと思う。
149可愛い奥様:2013/11/28(木) 20:42:58.17 ID:Ucbbap+h0
>>140
画像検索してみたけど、これってボリュームUPしすぎじゃない?
横から見ても上から見ても不自然だよ。
こんもりし杉。
凸みたいだ。
150可愛い奥様:2013/11/28(木) 20:44:24.89 ID:g522A5yT0
>>130
>>132
広島の奥様とお見受けいたします。
151可愛い奥様:2013/11/28(木) 20:48:02.26 ID:MJd6JsXji
ピラミッドチェア
体にフィットするソファのピラミッド型バージョン
体に〜も好きだけど、これは座る時お尻の位置を調整しなくて済むから良い
152可愛い奥様:2013/11/28(木) 20:57:00.94 ID:xlEnDbtB0
>>150
愛媛でも流れてたよー
153可愛い奥様:2013/11/28(木) 20:59:47.66 ID:iQiGycAo0
>>149
いやいや、流石にアレは盛り過ぎw
どこぞのキャバ嬢みたくなるのでムリです
あの画像は頭頂部ギリギリに付けてるからだと思いますよー。
私の場合は後頭部寄りに乗せてバレッタで留める感じなのでそこまで盛ってる感は無いですね
154可愛い奥様:2013/11/28(木) 21:02:53.08 ID:jR5jXEMu0
>>144
あれは多部ちゃんじゃなくて市川実日子だよー。
ツッコミ待ちならごめんね。
155可愛い奥様:2013/11/28(木) 21:03:45.86 ID:Ucbbap+h0
>>153
そっか、安心したーw
何か巣篭もり連想させるような画像が並んでたからw
156可愛い奥様:2013/11/28(木) 21:08:46.13 ID:iQiGycAo0
>>155
あ、あと前後で高さが違うんで、がっつり盛りたい時は高い方、普段なら低い方、って使い分けも出来ます
そしてベースは大小二個セットなので初めは小さいベース使うのもいいかもです
157可愛い奥様:2013/11/28(木) 21:53:33.72 ID:UJFjvmNo0
>>137
私もベジップスの玉ねぎにハマって、食べた翌日もワクワクして買って帰ったんだけど
食べても食べても玉ねぎが出ずに食べ終わってしまって「えーこれ玉ねぎ抜けてるじゃん!」
と憤ったら芋とかぼちゃのみのやつを買っていた。泣いた。二種類あったなんて…
158可愛い奥様:2013/11/28(木) 21:54:29.28 ID:rmsK0Dl60
>>157
あるあるw
159可愛い奥様:2013/11/28(木) 22:06:54.51 ID:ig2SvRam0
>>153
私も使ってる
絶壁な後頭部の救世主だ
同じく後頭部寄りで落ち着いた
さらにナチュラルにするため&くっつき過ぎ緩和のため
すき毛を表面に足して使ってる
160可愛い奥様:2013/11/28(木) 22:14:56.03 ID:EDwDP9afO
>>143
それ美味しいよね
極上の美味さとかじゃないけど納得できる感じ
温める前はかなり分離してるから野菜の水分が多いんだろうか
野菜メインで具だくさんだね
161可愛い奥様:2013/11/28(木) 22:18:24.10 ID:FArpMbbD0
キャベツの千切りスライサー
カット野菜から解放された
162可愛い奥様:2013/11/28(木) 22:23:15.26 ID:eQWFJakP0
D.U.Pって名前のミニサイズマスカラ。
滲まないし下まつげに塗りやすい!
上品に仕上がるし最近のヒットでした。
ギャルみたいなバサバサ睫毛が好きな人には向かないですがw

あと100円ローソンのスモークチーズ。
あまり期待してなかったけど100円なのに美味しくてビックリした。
163可愛い奥様:2013/11/28(木) 22:23:24.04 ID:OtQVUq2O0
生協の大山シュークリーム 6個入り
やっすいから期待せずに食べたら、おいしかった
程よい甘さのカスタードクリームがぎっしり詰まってて
おやつに2、3個食べるのに調度良い
とても気に入ったので、注文があるたび毎回購入してるわ
164可愛い奥様:2013/11/28(木) 22:37:44.51 ID:93CbAtfQ0
>>137
里芋とゴボウと人参のもあるんだよ。
カルビーのアンテナショップで
試しに買ったらすごく美味しくて

その後スーパー探したけど見つけられない。
もっと買えば良かったと悔やんだ。
165可愛い奥様:2013/11/28(木) 23:00:54.30 ID:H7sRk6rD0
ベジップスのさといもは一部地域販売なのか・・・

カルビーに聞いてみよう。
166可愛い奥様:2013/11/28(木) 23:08:12.15 ID:Xjke8gbV0
カルディにあったカモイのごぼうチップスと
れんこんチップスがおいしかった。
167可愛い奥様:2013/11/28(木) 23:16:51.87 ID:92Px1yiz0
>>165
確か関西限定だったような
168可愛い奥様:2013/11/28(木) 23:27:15.79 ID:uZD5nAAB0
>>142
美味しくてもっと食べたいのに量が少なすぎだよねwちょうど今日買ったから棚に隠してあるw

>>164
みたことない!それも美味しそうだね!
169141:2013/11/28(木) 23:57:13.17 ID:DP5Qeqv00
ベジップス人気なんだ。
ゴボウ食べてみたい。さっき旦那に仕事帰りにまとめ買いしてきてもらって、早速おかわりしたら胸焼け半端なくて炭酸水でごまかし中…
玉ねぎ確率少ないね。でもすごく美味しい
170可愛い奥様:2013/11/29(金) 00:08:43.69 ID:ikV/mYf70
ベジップス、全国販売は去年からなんだね。
何年も前からあるのに最近話題に挙がるのはなんでだろと思ってた@関西 
高いけど美味しいから買ってしまう。
171可愛い奥様:2013/11/29(金) 00:12:32.53 ID:RX05rl9UI
>>163
大山乳業にハズレなし
大山乳業目当てで生協入った
172可愛い奥様:2013/11/29(金) 00:17:38.46 ID:kdiRFYBj0
ベジップスのたまねぎだけ欲しい。
ほかのメーカーのたまねぎチップスは違うんだよね
173可愛い奥様:2013/11/29(金) 01:16:44.56 ID:gAaOPx/x0
リプトン
ランチティースパークリング

「ほのかな甘さ・微炭酸」と書いてあって、その通り。
個人的には砂糖が入ってないともっと嬉しいけど
これも美味しかったよ
パン屋さんで買ったんだけど、スーパーでも置いてるかなー
174可愛い奥様:2013/11/29(金) 01:55:09.53 ID:b81TA3Zb0
ベジップスはタマネギ大人気で製造間に合わないで一度発売中止になったよね。
175可愛い奥様:2013/11/29(金) 02:12:25.25 ID:7+pt8fuQ0
ちふれのオールインワンジェル
800円ぐらいなのに、かなり良い仕事してくれる
寝る前は青化粧水と合わせて使って、朝ももちもちしてる
朝は単体で使って化粧乗せるのにちょうどいい
176可愛い奥様:2013/11/29(金) 08:41:58.84 ID:LlHy4g4Q0
薬局に売ってるゴボウチップスが美味しい。
醤油味とチーズ味があった気がする。398円でちょっと高いのが痛い
177可愛い奥様:2013/11/29(金) 08:45:54.36 ID:Tv+t9Z5gO
しまむらの布団
もちろん高い布団とのクオリティー比べたらアレなんだろうけど、
全然普通。今までのせんべいよりは。
板でなかなかしまむら布団いいよと聞いて買ってみたw
かけ布団はさすがに寒いかなー…と冬になり思う
しかし電気毛布やったらちょうどいい。
今までは電気毛布したらあっつくて毛布や布団が汗びっちょりだった。
178可愛い奥様:2013/11/29(金) 09:03:46.40 ID:1CQ53MrO0
>>143
亀だけど、それ辛口もおいしいよ!
安いのに具沢山だよね。
スジャータはいい仕事するわ。
179可愛い奥様:2013/11/29(金) 09:07:01.96 ID:r0/xFGUU0
>>176
気になってた!
美味しいのかー確かにお値段が・・・
でも買ってみよう
ありがとう
180可愛い奥様:2013/11/29(金) 09:12:20.61 ID:qfI2QorT0
>>171
同意。
でも肝心の大山牛乳の扱いがないんだよなー。
181可愛い奥様:2013/11/29(金) 09:17:40.42 ID:9mud6bDj0
>>176
ヨコヤマのやつでしょ?味濃くておいしくてとまらんよね。食べ過ぎるとお腹壊す…
182可愛い奥様:2013/11/29(金) 10:04:00.74 ID:O0UO8UW+P
>>175
モロモロ出ないですか?
183可愛い奥様:2013/11/29(金) 10:06:07.89 ID:Y4r8d/Pri
>>177
雪国の義母さんがしまむらのフリースの生地の掛け布団買ってくれたんだけど、
モコモコシーツと、二枚合わせ毛布と使うと充分な暖かさだった。軽いし最高。
184可愛い奥様:2013/11/29(金) 10:09:46.56 ID:6krBwJfK0
>>175
ちふれのオールインワンジェルいいよね!
朝のお手入れはこれに変えたけど、物足りなさがなくていい


ヨコヤマのゴボウチップスは、炊き込みご飯と具に使うと美味しいよ
185184:2013/11/29(金) 10:11:20.14 ID:6krBwJfK0
×炊き込みご飯と具
○炊き込みご飯の具

ゴボウと共に炊き込まれてきます…orz
186可愛い奥様:2013/11/29(金) 10:31:20.76 ID:pw1HClFq0
嫌なダシがでそうw
187可愛い奥様:2013/11/29(金) 10:48:43.91 ID:SZDZhcbO0
>>180
大山牛乳って賞味期限短いからかな
おいしいんだけどね
188可愛い奥様:2013/11/29(金) 11:18:09.20 ID:ve7yBB270
>>182
まったく出ないよ
今までのジェルタイプとは質感が違うと思うよ

>>184
私も朝は化粧前にこれ塗るだけだわー
ラクチンw
189可愛い奥様:2013/11/29(金) 11:23:13.81 ID:7TRQbNXs0
ドラえもんみたいな変な声になりそう。
190可愛い奥様:2013/11/29(金) 11:27:08.52 ID:qJcS6LDD0
のぶ代w
191可愛い奥様:2013/11/29(金) 11:34:19.53 ID:iTi2NS/S0
大山、だいせんて読むはず確か
192可愛い奥様:2013/11/29(金) 11:40:15.29 ID:4BZEFKs80
セブンのお掃除(クイックルワイパーにつけるような)シート
立体感があるからごみキャッチもしっかりできるし、
裏表両方使える。
193可愛い奥様:2013/11/29(金) 12:13:10.64 ID:kzHSIfP20
いっそのこと、のぶ代牛乳とかにすればインパクトあるのに。
194可愛い奥様:2013/11/29(金) 12:14:24.01 ID:J3Iaf9io0
>>193
イヤン・・白バラってかいてあるでしょww
195可愛い奥様:2013/11/29(金) 12:20:57.20 ID:VeNdgSbJ0
中華三昧 酸辣湯麺のカップめん

袋入りのも美味しいけど、カップ入りも美味しかった
196可愛い奥様:2013/11/29(金) 12:24:27.21 ID:kzHSIfP20
バンホーテンココア カカオリッチ500oパック
ポンタお試しでもらってきたけど、おいしい。
これが本来のココアの味ってかんじ。
197可愛い奥様:2013/11/29(金) 14:03:10.37 ID:Tv+t9Z5gO
BECKナントカ〜ってコーヒーカフェ?のメロンパン
プレーンは100円だし美味しい。
198可愛い奥様:2013/11/29(金) 14:24:38.30 ID:L67MaUh50
ピックルスコーポレーションが作ってる
ぱくぱくオイッキムチ。
キュウリはそんなに好きじゃないんだけどこれは
食べ始めると箸が止まらなくなる。

>>195
お住まいはどちらですか?
春雨入りのスープならコンビニで売ってるけど
普通の麺タイプは見た事ないや。
199可愛い奥様:2013/11/29(金) 14:35:06.70 ID:qlzF7xSB0
ケラスターゼ、シャンプーに洗い流さないトリートメント。
元々多い、コシがある髪で子供産んだら癖毛になった。
矯正すると、痛んで見た目悪い。
美容院で使って良かったから今は必需品。
さらさらに仕上がる。
200可愛い奥様:2013/11/29(金) 14:36:54.33 ID:iHn9FaRz0
グローバルの包丁。サクサクの切れ味が続く。むしろ怖いくらい。
201可愛い奥様:2013/11/29(金) 14:40:07.12 ID:VPwRSugr0
モランボン白菜鍋の素
ちゃんぽんみたいな味で白菜が美味しい。
202可愛い奥様:2013/11/29(金) 14:41:29.24 ID:O0UO8UW+P
>>188
そうなんだ?
ありがとう。
買ってみる!
203可愛い奥様:2013/11/29(金) 14:43:38.38 ID:lS74QJhe0
>>201
朝鮮人奥様ですか?
204可愛い奥様:2013/11/29(金) 15:14:19.35 ID:i90/RBZg0
ますやみそが出してる
濃縮タイプの「キムチ鍋の素」も美味しいよ
今は仙台住みでなかなか手に入らないので送ってもらってます
(ますやみその合わせみそは売ってる)

美味しかったのはグリコジャイアントコーン
(プレミアムアイス4コ入り)
バニラ部分がとても美味しい
205可愛い奥様:2013/11/29(金) 16:00:06.41 ID:w9E+hR4h0
ここで教えてもらった生協の北海道バターショートブレッド
バターの風味が濃厚で美味しかったです
教えてくれた人ありがとうございました
206可愛い奥様:2013/11/29(金) 16:06:05.31 ID:ikV/mYf70
>>205
ショートブレッド全然売ってないんだよねorz
聞けば聞くほど食べたい………
食べたすぎて昨日別のスレに誤爆したんだワタシw
207可愛い奥様:2013/11/29(金) 16:11:06.07 ID:zN9U67A10
その誤爆見たわw
やっぱりここの奥様だったのねw
208可愛い奥様:2013/11/29(金) 16:41:27.22 ID:GNJB3jmx0
>>175
硬さはどんな感じですか?
詰め替えを100均のポンプに入れて使えるでしょうか?
209可愛い奥様:2013/11/29(金) 16:43:06.44 ID:+8LnVqGm0
>>204
ますやみそのシリーズは美味しいよね。
210可愛い奥様:2013/11/29(金) 17:20:07.00 ID:sIBifPzH0
>>206
コープ神戸な奥様が神戸では扱い自体がnothingっておっしゃられてました。
211可愛い奥様:2013/11/29(金) 17:30:23.13 ID:Cm3r+p0V0
肌研の極潤α 3D形状記憶ゲル

オールインワンだけど自分は同じ極潤の3Dヒアルロン酸の化粧水も使ってる

これのおかげだけではないと思うけど(42度洗顔などもしてるから)ほうれい線が薄くなりました
212可愛い奥様:2013/11/29(金) 17:46:13.49 ID:8WKExei20
イスパハンヨーグルト
おいしいけど甘すぎたし、コンビニにしか無かったのでリピはしないつもりだったけど
イオンで大量に売られていたので買ってきた。
プレーンヨーグルトにソースとしてかけてみたら見た目も味も大正解だった!
213可愛い奥様:2013/11/29(金) 18:30:10.28 ID:w9E+hR4h0
>>206
宅配生協の先週カタログにありました@大阪
しばらくはでないと思います
214可愛い奥様:2013/11/29(金) 18:39:14.27 ID:cW0RAZE/0
>>208
ポンプによるだろうけど、固めの乳液ぐらい?
ふるふるすると揺れるぐらい
ふつうに掬って使うほうがいいんじゃないかなー
215可愛い奥様:2013/11/29(金) 18:42:16.14 ID:ikV/mYf70
まぢか、、こちら大阪、宅配生協見逃したっっっ!!私としたことが。
店舗は神戸生協だ。おわた。
赤のチェックのショートブレッドかじっとくわ。
216可愛い奥様:2013/11/29(金) 18:46:25.51 ID:6krBwJfK0
>>208
美容液より硬い感じ
ちふれスレで、無印のボトルや100均のポンプに入れて、使ってる人いたよ
無印はこのタイプ
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718994250?searchno=17
217可愛い奥様:2013/11/29(金) 18:47:49.00 ID:gAaOPx/x0
>>215
それってグリコの?
私はグリコの方が好き。
218可愛い奥様:2013/11/29(金) 19:12:47.28 ID:ikV/mYf70
>>217
昔からある輸入菓子のやつ。イギリス土産定番の。
グリコはサクッと軽くて美味しいんたけど少し物足りない。
もしや生協ショートブレッドって軽い系なのかな
重たいカロリー高そうなやつが好きだw
219可愛い奥様:2013/11/29(金) 19:33:49.43 ID:5KebMEpv0
他スレに誤爆してしまった内容でスマソw


今日買って良かったお酒。

「北関酒造(株)の北酒場 生貯蔵酒(清酒)」
180mlの紙パック入りのお酒、89円という超安値。
ライトな感じで美味しかった。
いつもは鬼ころしを買うんだけど、たまたま目についてこれを買ったら
鬼ころしより癖がなくて飲みやすかった。

「ふんわり鏡月アセロラ((焼酎)」
375ml入りで円398円、アルコール16%。
サイダーで割ったら美味しかった。普通に水割りでもおk。
アセロラ果汁は入ってないって書いてあるけど、さっぱりした感じがGood!でした。
220208:2013/11/29(金) 20:23:05.59 ID:GNJB3jmx0
ちふれのオールインワンについてありがとうございました。
ジャータイプだと衛生的に扱うのに気を遣うかなと思いまして
>>216さんのタイプのポンプを買って試してみます。
221可愛い奥様:2013/11/29(金) 20:33:37.11 ID:0Bem534Ii
エビスの歯ブラシ、前に話題になった爺さんのより良いわ。
歯ブラシ自体は不恰好だけどw
爺さんのは刺さる感じで痛かったんだけど、これはマッサージされてる感じで気持ち良い!
コンパクトのふつうにしてみたけど、多分ずっとこれにすると思う。
222可愛い奥様:2013/11/29(金) 20:39:27.66 ID:R3u80iEK0
222
223可愛い奥様:2013/11/29(金) 20:40:49.40 ID:G8wDJOKH0
前スレで、オハヨー乳業のたっぷりいちじくヨーグルトを教えてくれた奥様、
どうもありがとう。スゴイことになりましたw 便秘がちでない方には
おすすめできないくらいですね。ダノンビオのより食べやすいし、おいしいし
本当に良いです
224可愛い奥様:2013/11/29(金) 20:45:00.97 ID:34zBehPu0
りんごのカモメの玉子。うめえええええ
225可愛い奥様:2013/11/29(金) 20:52:18.25 ID:DBJp4qVri
メルティキスのマカダミアチョコ。
至福でございました。
226可愛い奥様:2013/11/29(金) 21:23:15.02 ID:hvLRIizn0
以前ちふれのボラージクリームも話題になったよね
そういえば最近ちふれから遠ざかってたわ
227可愛い奥様:2013/11/29(金) 21:23:44.86 ID:tWq24mYd0
>>224
カモメの玉子ってパサパサモソモソ甘過ぎで好きじゃないんだけど、季節限定で出ているイチゴとかゴマ、リンゴなどが入ってると食べやすいし、モソモソが軽減されて好きだなー
228可愛い奥様:2013/11/29(金) 21:26:52.62 ID:h7YNfWOU0
ボラージぬるようになったら冬がきたなーと思う
229可愛い奥様:2013/11/29(金) 21:28:16.03 ID:gAaOPx/x0
>>218
>>217デス
それは知らないやゴメン<イギリス

生協のは重いよ、218サンのお好みのタイプに違いないw
今週のチラシに丁度載ってたから、カロリーを・・・
1袋(2本)あたり120kcal だそうです・・・
230可愛い奥様:2013/11/29(金) 21:38:35.28 ID:J3Iaf9io0
ストッキングインナー
確実に一枚減る。暖かい、薄い、軽い。乾きも早い。伸びる。
231可愛い奥様:2013/11/29(金) 21:48:56.25 ID:+30Avbtv0
2層仕立てのプリッツ カスタードプディング味
このシリーズはハズレがない
232可愛い奥様:2013/11/29(金) 21:54:11.18 ID:cM+1Hkgb0
>>199
ケラスターゼいいよね。
ウチは旦那の頭が死ぬほど臭くなって本人も悩んでたから、
美容師さんに相談したら男性用のシャンプーを勧めてくれたので買った。
数日使ったら、嘘のようにニオイが消えたよ!
何でも男性ホルモンに直接働きかけるとかなんとか…
233可愛い奥様:2013/11/29(金) 22:00:43.41 ID:tf3ec3iu0
>>229
横からごめん、これだと思う
「ウォーカーズ ショートブレッド」ググると画像出てくるけどすごく美味しいよ
カロリーは知らないw

買ってよかったのはウォーカーズ ショートブレッドのクリスマスバージョン
缶がかわいくて毎年買ってる
234可愛い奥様:2013/11/29(金) 22:06:42.02 ID:y4rILlkC0
「ウォーカーズ ショートブレッド」は
カルディでも売ってますよ
235可愛い奥様:2013/11/29(金) 22:08:03.56 ID:ONtTNEm00
アフタヌーンティーでも見た(クリスマスバージョン)
236可愛い奥様:2013/11/29(金) 22:17:17.79 ID:RH9pkop00
コストコで2キロの缶入りが激安だったけど
食べ終わったときの自分の体重を想像して買うのやめたw
237可愛い奥様:2013/11/29(金) 22:19:29.92 ID:BhUwLE6pi
私はウィリアム&キャサリンがプリントされたのをお土産でもらった
味はチェック柄のと寸分違わずだった
238可愛い奥様:2013/11/29(金) 22:54:35.23 ID:VltPpSdvO
>>200
グローバルの包丁気になってる
欧米の料理人にも人気なんだよね〜
スレタイは茅野舎の野菜だし
野菜スープ作るのに最高
239可愛い奥様:2013/11/29(金) 22:57:37.27 ID:Kje9fj4N0
>>236
一日で一人で全部食べなきゃ大丈夫だよw
240可愛い奥様:2013/11/29(金) 23:03:11.30 ID:v7aIDBcN0
キョウゲツは韓国だっけか
241可愛い奥様:2013/11/29(金) 23:10:30.47 ID:gCZeDJn10
本搾りの冬柑
このシリーズは外れ無いねー
ライムは来年も出してくれるのかな?
実はライムが一番んまい
242可愛い奥様:2013/11/29(金) 23:39:06.93 ID:a0FX5jJv0
>>238
買っちゃいなよ〜
持ちもいいし、柄が繋がってるから手入れも楽。
4年前に買った時、一緒に包丁研ぎも買ったけど、
一度も使ってないw
243可愛い奥様:2013/11/29(金) 23:51:08.91 ID:DQBjSTAl0
アイスのMOWのカラメルカスタード。
ドトールアイスを見掛けなくなったので食べてみたらうまかった。
244可愛い奥様:2013/11/29(金) 23:53:57.52 ID:pb0SRU/T0
>>238
>>238
私もオススメ!もう五年は使ってる。この間一度専用ので初めて研いだばかり。
柄の部分と一体になってるのは洗いやすいし使い易い。小さいペティナイフ?みたいなので十分間に合ってます。

スレタイは裏起毛のストレッチ素材のパンツ。家着用で初着用したらあったかくて過ごしやすい!あと一枚欲しい。
245可愛い奥様:2013/11/29(金) 23:54:57.02 ID:z2jO1LPBO
>>242 持つところの金属って冷たくない?
試し切りができたらいいのになー
246可愛い奥様:2013/11/30(土) 00:08:07.52 ID:LA2Nw6PY0
>>238
そんなに高くないし、家庭用なら充分
でも一流の料理人はちゃんと老舗の鍛冶屋が作った出刃包丁作ってるよ
日本の出刃包丁は世界一
247可愛い奥様:2013/11/30(土) 00:10:42.58 ID:LA2Nw6PY0
あと、うちのグローバルは4年使って一部刃が欠けてる
だからヘンケルスのと交代で使ってる
248可愛い奥様:2013/11/30(土) 00:10:54.32 ID:3hA7aEsw0
洋包丁と和包丁だと引くか押すかで切れ味全然違う
249可愛い奥様:2013/11/30(土) 00:40:30.32 ID:y5SUsxQm0
グローバルいいよね、ペティしか持ってないけどw気持ちのいい切れ味が続く。持つところ冷たくなんてないよ。
それと、通販生活限定の抗菌まな板。重いのが難点だけど色移りしないし、刃の当たりがなんとも気持ち良くて大量の千切りがグローバルの包丁とセットではかどる
250可愛い奥様:2013/11/30(土) 00:44:04.12 ID:Hy8bs5msO
238です
近々買ってみる!
グローバルは新潟の会社だっけ?
あのデザインで日本製なのが意外な感じ
持ち手確かに冷たくないのか気になりますね
251可愛い奥様:2013/11/30(土) 00:59:34.13 ID:GEwuaa1y0
200だけど、やっぱり4〜5年経っても切れ味いいのか。
私はまだ半年も経ってないので、ますますスレタイ。
取っ手の部分、冷たさなんて全然感じませんよ。
むしろ丸ごと洗えるので、とても清潔に使えて良いと思う。
252可愛い奥様:2013/11/30(土) 01:16:17.12 ID:LM8pMCgV0
ローソンのスイーツで小判型のワッフル。ほわほわでおいしい。

あと歯ブラシでクリニカのペタンコのほうのスリムヘッドの、
奥のほうの歯茎まですごく磨けた気がしてシャキットした。
久しぶりに定番から違うの買って目から鱗ものだった。
253可愛い奥様:2013/11/30(土) 01:19:44.86 ID:eSU37+Ur0
>>218ショートブレッド書いたものです。
そう、ウォーカーズ!>>229さん食べてみて。
クリスマスver.今年も見かけたけど我慢してる。形もかわいいよね。
箱で買うと食べすぎるから普段は2本100円ぐらいのを買うようにしてる。
生協のいいカロリーしてるねぇ!ますます食べたいじゃないかww
254可愛い奥様:2013/11/30(土) 01:22:02.47 ID:V4V5vDzg0
グローバルを一本選ぶなら13cmのペティがいいと思う。
手の感覚に近くて本当に使いやすいです。
これと大きな肉野菜切り用に20cmの牛刀か18cmの三徳があれば
とりあえず毎日の使用には十分。
255可愛い奥様:2013/11/30(土) 01:24:23.33 ID:8QxnuTlUi
>>143
おいおい、一人でお昼に4人前840gは食い過ぎダロワイヨ
256可愛い奥様:2013/11/30(土) 01:30:14.05 ID:b/SpfG0e0
>>233->>237>>253
>>229だっす 
皆様ご丁寧にありがとうー
いろんなバージョンがあるとは
コレクター魂が疼くわw
257可愛い奥様:2013/11/30(土) 01:30:57.62 ID:vgKuLOAeO
>>238
グローバルいいよ!
上にもレスあるけど、小さいサイズで充分。
普通のサイズを買ったら、手が小さい私には大きすぎた。それでも便利だけどね。
258可愛い奥様:2013/11/30(土) 02:48:43.53 ID:aombWBvP0
>>253
調べたら私が利用してる生協は
10月1回と11月4回にのってたから12月もありそう
ショートブレッドは今まで食べたことない重さで濃厚でした
誤爆先、私もそこにいますw


買ってよかったのは歌舞伎揚げミニ
ぼんち揚げに似てるんだけど比べると味が濃くて小さくて食べやすかった
259可愛い奥様:2013/11/30(土) 03:57:40.70 ID:EbG0PMB70
上に出てきたvegips(玉ねぎ、かぼちゃ、じゃがいも)、おいし〜
ダイドーのゆずれもん飲みながら食べてるけど至福!
ただ量がちょっと少ないかな、30gって
DyDoゆずれもんも、すごくおいしいよ
炭酸苦手な人にお勧め
260可愛い奥様:2013/11/30(土) 05:52:25.95 ID:DUPWmAHz0
ハニーチェのトリートメント
すごい良かった
髪さらさらのまま広がってない
いつもはすごく広がるのに
でも匂いが思ったよりハチミツじゃなかった
甘い花の香りみたいな感じ
261可愛い奥様:2013/11/30(土) 07:12:58.17 ID:mGjK86p60
ペティナイフはがんがん料理する人にはやはり小さすぎるよ
うちは大小セットのグローバルあるけど、大きなものを切ったり刻むには
有る程度包丁にも大きさ、多少の重さがないと不便だと思う
大根やキャベツをラクにスパーンと切るにはペティではだめ
皮むきには便利だから使い分けてる
262可愛い奥様:2013/11/30(土) 09:43:47.56 ID:gm5HUtgl0
>>176
のど乾くけどおいしいよね。
お通じにも…

マツキヨだと298円でおいてたりする。
割引ハガキがある時だと更にお得。
健康食品扱いで15%offになるはず。
263可愛い奥様:2013/11/30(土) 10:38:57.65 ID:Nmt3qKBJ0
グローバルもいいけど、グレステンもなかなかだよ
同じ新潟製品で、デザインが若干グローバルよりアレだけど
ハンドル部分ステン一体型は家のなかで使ってる限り冷たくて持てないとかは無い
氷点下の室外使用とかならダメだろうけど

自分は寒がりなので、ファシー湯タンポ買ったけど、凄い良い
フニャフニャだから足にフィットして、硬い湯タンポみたいにゴリゴリしないし
足も乾燥しにくい気がする
ハクキンカイロも同時使用でぬくぬくしてる
264可愛い奥様:2013/11/30(土) 10:42:41.80 ID:dtUYpt+V0
>>263
ファシーは柔らかいから、椅子で腰に当てたりオットマンに乗せたり
色んな使い方が出来るから良いんだよね
265可愛い奥様:2013/11/30(土) 11:10:35.97 ID:y3UooSg60
>>241
昨日買って飲んだ。
アルコール度数高めでスッキリしておいしかったね。
ただグレフルやオレンジが果汁多いから、冬柑の10%は
ちょっと物足りないような・・・おいしかったけどね。

サイト見たら巨峰や、来月はりんごも発売されるみたいで楽しみ。
266可愛い奥様:2013/11/30(土) 11:27:05.41 ID:x8KDAIwt0
りんご、前シーズンはコンビニ限定だったな。
今回もそうなのかな。ジュースチックでちょっと
物足りないんだけど。買いだめせねば。
267可愛い奥様:2013/11/30(土) 11:33:43.76 ID:8QxnuTlUi
強力カビキラー

襟染みが放置しすぎて普通に洗っても落ちなくなったブラウスにコレかけて
しばらく放置したらなんと襟が真っ白! 部分汚れ専用の洗剤でも落ちなくな
ってて捨てようかどうか迷ってたのに捨てないで済んだ

実はカビ殺す効果より漂白効果の方がどんな漂白剤より強力!!
そのかわり色柄ものに間違ってかけようものなら一発で色落ちする
268可愛い奥様:2013/11/30(土) 11:56:04.28 ID:zF6zA3UQ0
グレステンの包丁は私もオススメ!
普通サイズの包丁とペティナイフと両方使ってるけどすごく良い

ちょっと斬れなくなったかなと思ったら、簡単に研げるスティックタイプ?の砥石も一緒に買ったので、
忘れた頃に数回こするだけで斬れ味が戻るのでいつも感動してるw
269可愛い奥様:2013/11/30(土) 11:57:06.07 ID:8z7mLsk7i
>>267
旦那のワイシャツ、襟と袖が一日着ただけで黒ずんでる。
それも落ちるかなぁ…?
普通に洗濯しただけじゃ落ちないから、いつもクリーニング出してたんだけど…
270可愛い奥様:2013/11/30(土) 11:57:11.95 ID:YPs25BbB0
ツヴィリンクのヘンケルスの包丁がいいよ
271可愛い奥様:2013/11/30(土) 11:57:11.80 ID:CZXjwAlhO
一体型包丁の持ち手、冬でも冷たくて不愉快と思ったことはないけど熱くて持てないことはたまによくあるw
食器乾燥機に突っ込んだけどちょっと必要になって途中で取り出したいと思っても熱くて触れなくて布巾でくるむようにしてやっと取り出す、みたいな。
しばらく置いてさまさないと使えない。
272可愛い奥様:2013/11/30(土) 12:02:23.40 ID:itJLVFSe0
>269
頻繁にカビキラーやハイターみたいな塩素系漂白剤の濃い液をつけると
その場はきれいになっても、あっという間に布地そのものがぼろぼろになるから要注意よ。

まずは汚れのところに
「重曹を酸素系漂白剤でクリーム状にねりねりしたもの」を塗り
ヤカンの湯気かアイロンのスチームを当てて充分暖めてから
普通の洗濯(風呂の残り湯でいいから、できればお湯で)をするのをオススメ。
273可愛い奥様:2013/11/30(土) 12:11:38.38 ID:Ekt+N8Y20
>>272
そういう面倒な事するのが嫌だからカビキラーなんだと思う。
更にそんな時は捨てたって良いものだからしてるんだと思う。
274可愛い奥様:2013/11/30(土) 12:24:22.24 ID:elp0yVvyi
襟首汚れにはスプレインウォッシュが最強だった
275可愛い奥様:2013/11/30(土) 12:25:32.32 ID:RcdTf+7L0
>>272
>重曹を酸素系漂白剤でクリーム状に
これどうやるの?自分が持ってるのはどちらも粉末状なんだけど。
重曹と酸素系漂白剤を混ぜて水で溶かすってこと?
276可愛い奥様:2013/11/30(土) 12:27:36.18 ID:ke/2a1BD0
やらないくせに聞くなよ豚
277可愛い奥様:2013/11/30(土) 12:34:45.92 ID:RcdTf+7L0
278可愛い奥様:2013/11/30(土) 12:36:05.23 ID:fv6Rqpxk0
>>277
おまえも単発で荒らしてんじゃねーよwww
鼻くそバセドウ婆
279可愛い奥様:2013/11/30(土) 12:52:39.29 ID:Nmt3qKBJ0
ハイターみたいな塩素系はホント生地痛むよ
しかも使えば使う程黄ばむし

セスキ水でスプレーしてからウタマロ石鹸塗りつけて、
ネットに入れて洗濯機にポイすれば大抵は綺麗になると思うよ
280可愛い奥様:2013/11/30(土) 13:36:09.06 ID:TPvDjRFmi
リニューアルされた、セブンプレミアムのバームクーヘンうまーーー!!
281可愛い奥様:2013/11/30(土) 13:48:35.95 ID:KAd9x8Fg0
わたしもグレステン愛用してるわ。マイナーだと思ってたから、こんなに使ってる人がいるとは意外。
2chの包丁スレで見て買ったから、ここにもそういう人いるのかな。
282可愛い奥様:2013/11/30(土) 14:14:28.94 ID:Nmt3qKBJ0
>>281
自分はスノボで行った新潟の物産店だか道の駅だかで売ってて
その場で試し切りをさせてくれて、一目惚れして買った
価格買いだったと思うけど、後悔してない使い良さ
ただハンドル部の“グレステン”ってカタカナ表記がダサいw
今はデザイン変わったのかな?
283可愛い奥様:2013/11/30(土) 16:44:11.30 ID:JtkP6G8MP
>>241
また期間限定出たんだ?
このシリーズホントに好きだから嬉しい。
わがまま言うなら、アルコール度数がレモン並みなら嬉しいんだけどなw
284可愛い奥様:2013/11/30(土) 16:59:27.11 ID:LM8pMCgV0
>>281
グレステン高いよ、グローバルより高いんじゃない。
グローバルも高いほうのプロがあるんだよね。
そういう私は貝印の3000円もしない三徳包丁でこれが丈夫なんだなw
頻繁に研いでるけど、まだ買い替えられないわ。
285可愛い奥様:2013/11/30(土) 17:21:52.28 ID:KAd9x8Fg0
>>282
グレステンって書いてあるよー
最初みたときワロタ。
286可愛い奥様:2013/11/30(土) 18:23:10.53 ID:lkNNspAv0
外国人は日本に来て、わざわざダマスカス包丁を買って帰るんだよね
あの波模様が「日本刀!」って感じで人気らしい
287可愛い奥様:2013/11/30(土) 19:53:21.39 ID:HCFHa8a10
鍛錬包丁の雲水っていうのを14年ほど使ってるけど、よく切れるよ。
寿司屋の知人がくれたんだけど、研ぎに出すと「いい包丁だね」と言ってもらえる。リップサービスでみんなに言うのかもしれないけど。
288可愛い奥様:2013/11/30(土) 19:54:22.27 ID:lgu1KNSh0
グレステン私も使ってる
半年毎に研ぎに行くから切れ味いい
22pの牛刀と14cmのペティの2本使い
14cmのペティの形状が独特で人気あるみたい
小さいけどグリップの位置が高くしてあるから刻むのに手があたらない
研ぎ代は14pだと500円
年取って短くなったのを使うのが楽しみ
でも、手軽なのを研ぎ器でマメに研ぐのでもいいのかもと最近思った
289可愛い奥様:2013/11/30(土) 20:00:14.99 ID:3hA7aEsw0
>>287
和包丁ですよね?お値段お幾らかしら...?
290可愛い奥様:2013/11/30(土) 20:26:06.75 ID:EAL8iSoBO
たぶん前スレで美容クリーム?でぷるぷるになるとレスがついて
その後、お風呂で塗ったり厚く塗ってパックにしたりとレスが続いた商品名覚えてる方いますか?
メモが見つからず困ってます。

スレタイはヴァセリンローション。
かなり大きなボトルでたっぷり使えるし無香料でいい。
風呂から出る前に子供も私も全身塗ってこの時期の痒みから解放。
自分のケアが最後でも顔がカサカサにならなくていい。
291可愛い奥様:2013/11/30(土) 20:30:40.21 ID:3hA7aEsw0
>>290
ハウスオブローゼの越冬クリームじゃないかな?
292可愛い奥様:2013/11/30(土) 20:41:20.92 ID:WBI15kV90
便乗だけど私もグレステン
オフィシャルで登録すれば、最寄で催しの際に案内が届き、研いでもらえますよ
つい先日も伊勢丹でやってました

けっこう混んでいるので平日の午後に行って数時間の預かりだけど、ずっと自分で研いでいたのが改められて感動
293可愛い奥様:2013/11/30(土) 20:56:36.69 ID:EAL8iSoBO
>>291

それです!
手帳にメモしたんで明日見に行ってみます。
ありがとうございました。
294可愛い奥様:2013/11/30(土) 20:56:53.99 ID:bkcF5Lq60
「明治のチーズがこんがりソフト」
パンが焦げるのが早いからチーズに色がつく前にたべてたけど
アルミホイルを敷いてチーズに色が付くまで焼いたら
香ばしくておいしかった。
6枚切りの6枚目で気付いた。
また食パン買って来よう。
295可愛い奥様:2013/11/30(土) 20:59:36.14 ID:ZlJqXQ0s0
すごいね
グレステン?なんてそう一般的でもない包丁ユーザーが
短時間にわらわら「私も!」「私も!」てwww
296可愛い奥様:2013/11/30(土) 21:07:06.91 ID:R1xbdRByO
610: 可愛い奥様 [sage] 2013/11/30(土) 20:57:04.32 ID:zuP1hewo0

長文うっとうしい
297可愛い奥様:2013/11/30(土) 21:20:47.12 ID:LM8pMCgV0
>>294
それ、私も気に入ってリピートしてるけど雪印じゃなかったっけ。
金色のパッケージでできつねの絵が書いてるスライスチーズだよね?
なんかほんのり甘いんだよね。
298可愛い奥様:2013/11/30(土) 21:33:27.06 ID:HCFHa8a10
>>289
17センチで15000円くらいみたい。
楽天のサイトでよければこんな感じ↓
ttp://item.rakuten.co.jp/shibaden/c/0000000239/?force-site=pc&l2-id=shop_sp_pcview_icon
大量生産バージョン(?)は3000円くらいみたいです。

今ごろ気づきましたが、自分で買ってないからスレチでした。ごめんなさい。

買ってよかったのは、消臭力の限定くまもんバージョン。トイレ用スプレーと、トイレ用置き型、部屋用置き型。
みかんの香りがいい匂いすぎる。追加を買いに行ったら瞬殺でなくなってた。
299可愛い奥様:2013/11/30(土) 22:00:09.13 ID:a+l/MO+x0
ロマネスコという野菜
濃厚で甘みがあるブロッコリーという感じ。
温野菜サラダとポタージュにした。
ハス系ダメな人はぐぐらない方がいいよ。
300可愛い奥様:2013/11/30(土) 22:02:49.90 ID:HBb1MSLU0
置地広場(だったか?)で扱っている
「紐しだい」という名前のバッグインバッグ。

バッグの中で使うのはもちろん、
斜め掛け出来るストラップがついていて単体でも使える。
(ストラップは短くして使うことも可)

バッグの口がファスナーできちんとしまるのも便利。
301可愛い奥様:2013/11/30(土) 22:04:36.99 ID:VqqmEZmJ0
>>297
マーガリンみたいな容器に入った、塗るタイプのやつだよ
うちにもあるから今冷蔵庫の中確認した
ちょっと匂いがくさいんだけど、>>294の言うように上がこんがりするまで焼くとおいしいんだ
302可愛い奥様:2013/11/30(土) 22:06:59.55 ID:puZtTCO+0
包丁はグローバルプロ使ってる。多分プロ仕様?
ゾクっとするほどよく切れる。
303可愛い奥様:2013/11/30(土) 22:09:24.30 ID:aQTMZCS00
>>295
スレ読んでる人が10人20人と思ってんの?
想像するよりもっと沢山の人が読んでると思う。
304可愛い奥様:2013/11/30(土) 22:18:04.07 ID:xQtQrMIp0
>>297
うちも今はそれ。焦げ目つくと美味しいのよね。残り消化したら明治のも試してみるつもり。
305可愛い奥様:2013/11/30(土) 22:27:47.74 ID:ztZ7ul8b0
ミスターイトウのラングドシャ(プレーン)
安いのにおいしい。
306可愛い奥様:2013/11/30(土) 22:37:03.64 ID:LM8pMCgV0
>>301
え、容器にはいってるの?焼いていいんだ。
確認してくる。教えてくれてありがとう。
>>294
私の思い違いでした、どうもすみませんでした。
307可愛い奥様:2013/11/30(土) 22:38:09.13 ID:0tCqF/H00
座椅子、そのワード入れて感想が一番多いの。
308可愛い奥様:2013/11/30(土) 22:51:18.95 ID:6QBwWrEW0
3coinsのミニチュアをたくさん飾れるツリーとサンタとかのミニチュアがのってる汽車(?)。
可愛くて意外と細かいところまで凝ってる。
315円で買えるなんて感激。
309可愛い奥様:2013/11/30(土) 23:12:38.13 ID:Nmt3qKBJ0
>>292
いいこと聞いた
自分で本格的な砥石を使ってチマチマ研いでるんだけど、
研ぎの腕がトウシロなので、切れたり切れなかったりその時の研ぎ具合にムラがあるんだよ
一度チャンと研いでもらいたい

今日洗濯干してて思ったのが、大木製作所の洗濯ハンガー
購入して五年は軽く経つけど、全く劣化が見られない
外に雨ざらしで使ってるのに凄いとフト気づいた
プラ製だと日光でパキパキ劣化して割れちゃうけど、流石総ステンレス

グレステンといい、ハンガーといいステンレス厨か私はw
作りの良いステンレス製品最高〜
310可愛い奥様:2013/11/30(土) 23:29:13.07 ID:3hA7aEsw0
砥石は数時間水につけてます?
表面だけ水で濡らしても上手く砥げませんよ
311可愛い奥様:2013/12/01(日) 00:00:38.04 ID:cieFRxVG0
>>309
大木製作所の洗濯ハンガー
うちは20年使ってるけど、全く問題なしです。

最近買って良かったのは、アべンヌのハンドクリーム。
寝る前に塗って、翌朝しっとり。
312可愛い奥様:2013/12/01(日) 00:05:40.06 ID:+nOXiQWS0
>>310
浸けてますよー
それでも上手く出来ないのは、自分の腕のせいと思われる
313可愛い奥様:2013/12/01(日) 00:16:38.02 ID:oOPoJQml0
>>308
へぇ〜そんなのあるんだね!明日行って見てこよう。ありがと。

どうせヤマザキだけど埼玉県産の柚子を使ったゆずチョコサンドっていう冷蔵商品のケーキ。99円。
埼玉おひざもとのベルクっつうスーパーで買ったので地元限定かもしれないけど、柚子の皮より果肉の味のするジャム入りのチョコロールケーキで、
なぜロールケーキと名付けないのか全く意味不明だけど美味しかった。
314可愛い奥様:2013/12/01(日) 00:16:42.54 ID:wTkorJ1e0
私はシャプトンの砥石使ってるから水にはつけない
315可愛い奥様:2013/12/01(日) 00:22:03.37 ID:CfhlE8Pf0
砥石までブランド自慢ですか。
316可愛い奥様:2013/12/01(日) 00:25:42.44 ID:wTkorJ1e0
え?なんで自慢って思うんだろう
水につけないと云々って書き込みあったから、これだとつけなくて済むよってだけの話なんだけど
317可愛い奥様:2013/12/01(日) 01:22:34.59 ID:Uu+rwmhw0
>>316
大丈夫気にすんな
318可愛い奥様:2013/12/01(日) 01:32:19.11 ID:gvTJqeCd0
>>316
その書き方の方がおすすめしてる感じでよかったと思うよ
自慢とまでは思わなかったけど、私もちょっとだけ気になったw
319可愛い奥様:2013/12/01(日) 01:34:06.09 ID:OR2Cs32L0
20代半ばくらいまでの新米奥なら商店街の魚屋の常連になると包丁研いでくれたり魚捌いてくれたりするよ。
魚知識も教えて貰えるからコミュニケーションとってみるといいんじゃないかな。
320可愛い奥様:2013/12/01(日) 02:15:45.48 ID:Yvzx/AH+0
セリアで買った除毛パッド。
くるくる動かす手間はあるけど、テレビ見ながら適当にすべらせるだけであっという間にデルタの陰毛が綺麗サッパリなくなる。
仕上がりスベスベ、ツールツル。
今までは泡やクリームを塗ったまま待つのも面倒だったし、カミソリやテープみたいな刺激もない。
指や、手の甲の産毛の手入れも楽チンw
もっと早く使ってれば良かった。
321可愛い奥様:2013/12/01(日) 02:17:00.64 ID:LXpv4DKa0
ハウスのシチュー

他メーカーのシチューは本当にまずくて、ハウス万歳!の気分だわ
実母の小麦粉から作るシチューもまずくて軽くトラウマになってるから
ルーの有り難さに感謝
もう絶対にハウス以外は買わない
322可愛い奥様:2013/12/01(日) 03:02:53.67 ID:Z21JmK1Y0
>>308
私もミニチュア汽車買った!
緑と白〜。
細かく作ってあって可愛いよね!
小人の顔が好みのやつ探すのが楽しかった(笑)
323可愛い奥様:2013/12/01(日) 03:25:26.41 ID:VR9+m1z1O
>>299
黄緑色の螺髪だよね?

おすすめはアトリックス ビューティチャージ
こってりしてるけど翌朝の潤いはいい感じ
香りもリラックスできるから寝る前に塗ると落ち着く
324可愛い奥様:2013/12/01(日) 03:49:27.95 ID:6I2/tlMT0
デジタル温度湿度計。
アナログより把握しやすくなりました。
325可愛い奥様:2013/12/01(日) 05:47:50.41 ID:M8TQ6DynO
>>320
こするようだけど、肌刺激ないの?
私は乾燥肌なんだけどちょいと擦ったら白くなるような肌だから。
力いらないのかな。
326可愛い奥様:2013/12/01(日) 07:12:54.48 ID:R2XA9xWF0
>>320
陰毛は短く切ってからでなくても使えますか?そのままの長さからでもokなら使って見たいなあ。
327可愛い奥様:2013/12/01(日) 07:14:56.66 ID:OPh6tMqt0
それ釣りだと思う…
328可愛い奥様:2013/12/01(日) 07:30:10.46 ID:XSUO/jLc0
バーミックスみたいなマルチブレンダー。
安かったから買ってみた。

毎朝ジュースが簡単!
ただの青汁牛乳に、果物や野菜が入れられるようになった。
シーフードでつみれも簡単。
汁物のレパートリーが増えた。
細切れ肉から挽き肉は、量によっては手が怠くなってちょっと後悔したけど
フープロ洗うよりいい、と頑張った。
弁当用位の肉ならあっという間。
もうジューサーは捨てたわ。
フープロはまだまだ必要。
でも出番は激減した。

最近のヒットだわ!
329可愛い奥様:2013/12/01(日) 07:40:46.32 ID:yk4fTtvw0
>>302
プロって名前でもむしろ素人が使ってます
330可愛い奥様:2013/12/01(日) 07:44:24.31 ID:i+qVTaXk0
>>303
そんなに必死にならなくていいよもう
331可愛い奥様:2013/12/01(日) 07:52:01.09 ID:c5U42r630
>>319
年齢関係ないんじゃ?w
332可愛い奥様:2013/12/01(日) 08:41:53.39 ID:7Oe5XaIj0
>>320
私剛毛なのに肌が弱いから、擦り傷みたいになって合わなかった。
あれが使えてうらやましす。
333可愛い奥様:2013/12/01(日) 08:54:48.01 ID:+dSieP9u0
>>260
私も大好き
髪が方までだからか匂いがほとんど残らないのが悲しい
334可愛い奥様:2013/12/01(日) 09:21:06.26 ID:C97ceWgT0
チーズソフト、薄塗りだとこんがり、厚塗りだとしっとりなんだけど、いっつもしっとりになる。
こんがり体験したいw
匂いにクセがあるけどチーズ好きな人なら気にならないと思う。

買ってよかったのは受け皿の水がシンクに流れる食器かご。
335可愛い奥様:2013/12/01(日) 09:27:04.65 ID:K3pf52lN0
>>309
>>311
うちも大木製作所のやつ使って10年目だけど全く劣化はない。

買ってよかったのはLLビーンのトートバッグ。
ちょこちょこファッション雑誌に出ててシンプルで可愛いなと思って
仕事用バッグに一つミディアムサイズを買ってみた。
やっぱりすごく気入ってもう一つ小さいサイズも普段用に欲しくなった
336可愛い奥様:2013/12/01(日) 09:36:03.00 ID:mQ4MAWyJ0
>>328
それ充電池交換できるタイプのものですか?
337可愛い奥様:2013/12/01(日) 09:39:09.02 ID:EvFlNeZ30
>>332
陰毛は普通みんな剛毛でしょ。
ふわふわした陰毛の持ち主なんていないよw
338可愛い奥様:2013/12/01(日) 09:50:45.74 ID:+nOXiQWS0
>>314
シャプトンやっぱいい?
刃の黒幕とか、若干DQN臭のするネーミングだからどうかと思ってた
調べてみるよ

>>315
天然砥石じゃないと高級品とは言えないよ
でもアレは採掘量のレア度でマニアの収集品の域だと思う
買ってみて良かった、使いやすいとは別の領域だと思う

買って良かったもの
CARMEXリップバーム
ここんとこ滅茶苦茶唇が荒れまくってて、難儀してたけど
塗って一晩寝ただけでだいぶ改善
ただ匂いが人によってはダメかも。うっすら丁子臭
339可愛い奥様:2013/12/01(日) 09:51:57.57 ID:lva4MdOU0
>>322
気をつけないと目がくっついてるサンタとかいるよねw
うちは赤!白も欲しいな〜
340可愛い奥様:2013/12/01(日) 10:16:03.93 ID:AGlHT1xa0
ウィスパーのピュアはだ

いつもは安いやつ使ってたんだけど、新発売でちょっと安くなってたから買ってみたら驚いた!
普段のが悪いのかわからないけど、厚みがしっかりあるし、肌触りもいい
なんとなくにおいも嗅いだんだけどいい匂いしたわwww
341可愛い奥様:2013/12/01(日) 10:35:27.03 ID:MfiipBgJ0
包丁研ぐシャープナーのおすすめありましたら教えていただきたいです
以前何処かのスレでも砥石部分がダイヤモンドとかセラミックとか良さそうなものがいろいろ出てた気がしたんですが見れなくなってしまったので…
包丁が簡単に研げて切れ味が良くなればいいのですがハサミやピーラーも研げる方が使い勝手は良さそうですかね?
342可愛い奥様:2013/12/01(日) 10:36:10.40 ID:MfiipBgJ0
うわ誤爆申し訳ない…
343可愛い奥様:2013/12/01(日) 11:07:05.45 ID:R2XA9xWF0
ベルメゾンのダウンはんてん。軽くてあったかい!
344可愛い奥様:2013/12/01(日) 11:58:40.68 ID:vw3ow3rB0
>>340
マルチすんな
345可愛い奥様:2013/12/01(日) 15:13:12.02 ID:M8TQ6DynO
>>337
リサーチ…したんですかw

でも確かに私は完全なるねこっけでやわらかすぎふわふわ髪なんだけど
ガッツシしてるわ
346 【大吉】 :2013/12/01(日) 15:28:55.54 ID:FJd271mX0
ベジップス、美味しかった。あっという間に一袋たいらげたw
カレーのトッピングにも良さそう
347可愛い奥様:2013/12/01(日) 15:42:26.21 ID:Hqllzu6H0
もしかしてさらさらストレートって少数派なの…?

スレタイ
私もここ見てごぼうチップス買って来た。
他の地域はわからないけどセブンにも売ってたよ。
台湾産なんだね〜美味しすぎて危うく一袋いくとこだったけど、炊き込みご飯に良いとあったので夕飯に使ってみます。
348可愛い奥様:2013/12/01(日) 15:57:21.89 ID:M8TQ6DynO
>>346
美味しいよね!安くなってほしい!!
味付けいいよね〜
349可愛い奥様:2013/12/01(日) 16:29:20.38 ID:UksRBX/x0
私もベジップス初めて食べた。
なにこれウマ杉。
あっという間に食べちゃうけど。
350 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/12/01(日) 16:33:43.53 ID:z0UZxifWP
グラッチェガーデンズのピザ食べ放題
351 【末吉】 :2013/12/01(日) 16:47:50.18 ID:MwFN5Wu40
養命酒のハーブの恵み
飲みはじめてからいつも冷えてた二の腕や肩が温かい
寝つきも良くなった気がする

お湯割りに生姜スライス入れたり、紅茶割りにしてる
一日大さじ3杯くらいしか飲んでないけど、体が楽になった
352可愛い奥様:2013/12/01(日) 17:16:58.78 ID:EvFlNeZ30
陰毛がさらさらストレートなんていないでしょ。
みんなちぢれてるよ普通。
353可愛い奥様:2013/12/01(日) 17:24:06.22 ID:CCGWDPVA0
サラサラでは無いけど剛毛ストレートだよ、私は
354可愛い奥様:2013/12/01(日) 17:38:00.74 ID:52164Xut0
私もストレート。まっすぐぴーん
355可愛い奥様:2013/12/01(日) 17:55:14.58 ID:iWWnqRIY0
ledキャンドル
私が買ったのはルミナラより安いのだけど、
光り方も遠目に見たらリアルだしボーっとリラックスしたい時にとてもいい
ティーライト型ledはキャンドルホルダー越しに見ると点滅してるようで気になってたから買ってよかった
もっといろんなサイズで欲しいけどサイズ展開してるルミナラは高いんだよなぁ
356可愛い奥様:2013/12/01(日) 18:07:40.70 ID:Yu3+x1I90
陰毛が縮れるのはホルモンの影響だって。
だから若い頃は縮れが大きくて、年取ると縮れが少なくなってストレート気味になってくるそうです。
自分もそのコースを辿ったw
別に気にしない、これがノーマルらしいから。
357可愛い奥様:2013/12/01(日) 18:15:19.17 ID:lG36cI840
ストレート自慢したオナゴ涙目www
358可愛い奥様:2013/12/01(日) 18:25:21.26 ID:gBd0Up5w0
>>356
若い時からなんですが何かおかしいのかな...
女性ホルモン足りてないの...?
359可愛い奥様:2013/12/01(日) 18:34:37.89 ID:Yu3+x1I90
>>358
かもしれないね。
更年期チェックみたいな設問の中にも、「陰毛がまっすぐになってきた」みたいの見たことあるしw
360可愛い奥様:2013/12/01(日) 18:35:25.66 ID:lG36cI840
ああ設問か、股間に見えたわ
361可愛い奥様:2013/12/01(日) 18:41:27.05 ID:UksRBX/x0
>>360
私も…仕事帰りで疲れてるのかな。
362可愛い奥様:2013/12/01(日) 18:43:20.91 ID:u32E4+eg0
>>346
うちではスープカレーの野菜に使うことがあるよ。(パンプキン・オニオン)
野菜買い忘れた時など便利。
363可愛い奥様:2013/12/01(日) 18:46:46.56 ID:c5U42r630
>>358
んなこたぁ無いw
ID:Yu3+x1I90は釣り師だからスルーでOK
364可愛い奥様:2013/12/01(日) 18:49:08.39 ID:6I2/tlMT0
最近、釣り針にかかる人が大杉
365可愛い奥様:2013/12/01(日) 18:49:30.13 ID:Hlw/i5JX0
>>362
それは早速真似するわ
アレ飾りだもんね
366 【大吉】 !:2013/12/01(日) 18:53:02.25 ID:8F45g+PO0
>>351
お仲間さん発見w
喉がいがらっぽい夜にスプーン一杯喉に行き渡るように飲むと朝に良くなってる。
暖まるからだろうけど、ついでに肌の調子も若干いい感じだ。

昔、養命酒は苦くて挫折したけどこれは好きな味だ
367可愛い奥様:2013/12/01(日) 18:55:09.74 ID:u32E4+eg0
>>365
飾りっていうか、栄養にもなるんだろうけど。
かぼちゃ数切れのためにかぼちゃを買ってきてカットして素揚げって結構面倒だし
なにしろカロリーが高いw
かぼちゃの甘味はアクセントにもなるから、是非欲しいんだけどね。
368可愛い奥様:2013/12/01(日) 18:59:08.80 ID:Yu3+x1I90
>>363
嘘と思うならググってみれば?
女性にも微量の男性ホルモンは出ていて、これは年と共に減少する。
男性にも微量の女性ホルモンが出ていて、これも同じ。
陰毛は性毛だから、よりホルモンの影響を受けやすい。
369可愛い奥様:2013/12/01(日) 19:03:22.31 ID:iRBTD0eF0
シャトレーゼのワインのジェラート

白のほうが好きかな
ちょっと酔っぱらったw
カロリーが控えめなのもよい
370可愛い奥様:2013/12/01(日) 19:09:15.43 ID:c5U42r630
>>364
もしかしたらわざとなのかも
釣り師さんのお仲間とかw

釣人もごもっともらしい説明すれば釣れると思ってるんだろうか?
何が目的か知らんが病気であることは間違い無さそうだな
371可愛い奥様:2013/12/01(日) 19:30:04.97 ID:UvM6amzJ0
100均のプラスチックの食器。
お皿とかコップとか洗ってるときによく割ってしまうんだけど、
普段使い用とは言え味気ないかなーと思ってなかなか手を出せなかった。
でも意外と旦那も気にしないし、割れないから洗い物も気が楽になったしで買ってよかった。
372可愛い奥様:2013/12/01(日) 19:50:34.86 ID:7CILntZT0
よく食器割ってしまう…って、どんな扱い方してるんだ
洗いながら食器が割れるなんて、よくあることじゃないよ…
373可愛い奥様:2013/12/01(日) 19:53:18.36 ID:Z21JmK1Y0
>>370
あんたが一番喰らいついてるじゃんwお仲間なのかしら?w
って言われちゃうよ。
374可愛い奥様:2013/12/01(日) 19:57:50.23 ID:6I2/tlMT0
ご主人は気にしてると思うよ。
自分でも気持ち悪いと思うほどゆっくり丁寧に音も立てず洗うようにすれば
自然と割らなくなる。

お子さんに手間かかる時期なら、わかるけど。
375可愛い奥様:2013/12/01(日) 19:59:20.03 ID:Ju1o5mhz0
結婚生活12年で食器を割ったのは2回だ



買ってよかったのは
ミツカンのざくろ酢。炭酸で割って飲むとおいしい
376可愛い奥様:2013/12/01(日) 20:01:49.74 ID:3Nuv/2se0
陰毛うなずけたわ!
377可愛い奥様:2013/12/01(日) 20:09:07.12 ID:c5U42r630
>>373
(笑)
378可愛い奥様:2013/12/01(日) 20:21:16.99 ID:XSUO/jLc0
>>336
充電タイプじゃなくて、コード付きです。
バーミックスより若干太いかも。
氷も砕けるタイプです。
アタッチメントが5つ、コーヒーや煮干しが砕けるグラインダーが標準で付いて、500mlと1000mlのカップがおまけで付いてました。
貝印製品で、楽天最安値だと送料込みで6000円を切ってました。
子供が青汁豆乳が大好きで毎朝欠かさずに飲むんだけど、
それにフルーツを足して変化つけられるようになったり
いろんなフルーツジュースがあっという間。
私はミルクセーキが大好きなので、飲みたい時にすぐできるし、
ジューサー(ミキサー?)洗わなくていいし最高です。
三年悩んで損したわwww
379可愛い奥様:2013/12/01(日) 20:27:44.59 ID:qzDB6Kkq0
シンクに洗いかけのコップを落としてぶつかった食器かコップどちらかが割れた事なら2〜3年に一度あるかないか
でもだからと言ってプラ食器にしようとは思わないな〜
でも今月号のオレペでプラ食器特集とかしてたし、今ブームなのかしら

スレタイは電動ノズルのカビキラー
大掃除の時とか指攣りそうになってたけどこれ楽チン
380可愛い奥様:2013/12/01(日) 20:34:13.02 ID:MZVccgBG0
高級なワイングラスとかは割れやすいから、ホームパーティーでゲストが手伝ってくれると言っても触らせないw
100均の食器は厚くて頑丈なのが多いけど、高級食器は薄くて繊細のが多いから、
よく割るという奥はそういう食器が多いんじゃないの?
381可愛い奥様:2013/12/01(日) 20:42:48.46 ID:AoQuQYOnP
>>380
あるねそれw
百均で間に合わせで買ったお皿を買い換えたくて、割れるのを待ってても全然割れないw

買って良かったのはウェイパー。
これだけで中華料理の味が決まる。
すごい助かってる。
382可愛い奥様:2013/12/01(日) 20:43:32.66 ID:lva4MdOU0
>>371
私もよく割る...月に2〜3個とか。
メラミン?とかもあるよね。
うちも買い替えてみようかな。
383可愛い奥様:2013/12/01(日) 20:52:48.46 ID:M8TQ6DynO
>>358
ヒンヌー?私はやや人よりはストレート気味だけどヒンヌー
縮れてはいるけどね。
みんなもっと縮れてるんだなって思うから。

一説には、髪が縮れてたら下はストレートとか聞いた事あるww
384可愛い奥様:2013/12/01(日) 20:55:42.34 ID:zIMxQCtK0
無印良品のシリコーン調理スプーン。
炒め物の具材を返したり盛りつけるときに扱いやすい。
ヘリが柔らかくなってるからスパチュラとしても優秀。
385可愛い奥様:2013/12/01(日) 21:02:24.05 ID:3dYtp+3E0
>>383
ヒンヌーだ...///
髪の毛は生え際少し癖アリですけど基本ストレートです
386可愛い奥様:2013/12/01(日) 21:03:18.07 ID:3dYtp+3E0
あれ?ID変わってますが>>358です
スレチですよね、すみませんでした
387可愛い奥様:2013/12/01(日) 21:13:26.16 ID:Rne+rlU70
>>381
やっすいなぁ
プラ食器に化学調味料の中華ダシかよ
そんな生活するぐらいなら2ちゃんやめて働けよ
388可愛い奥様:2013/12/01(日) 21:13:38.71 ID:x0iKdpjp0
亀田の柿の種チョコ&アーモンド
389可愛い奥様:2013/12/01(日) 21:16:53.28 ID:qzDB6Kkq0
だし昆布
子供の離乳食の為に出汁取り始めたんだけど、やっぱり美味しい
出汁ガラは佃煮にしたり煮物に入れたりして二度美味しい
390可愛い奥様:2013/12/01(日) 21:21:30.28 ID:Tk/fD+Hg0
煽ラーは無視でいいけど、味覇は中国産だから止めといた方がいいよ
391可愛い奥様:2013/12/01(日) 21:24:09.21 ID:6I2/tlMT0
>>390
関西の人がよく使うみたいね。

プラ食器は震災の時に大量に食器が割れたのがトラウマになってしまった知人が利用してる。しばらく怖いって。
392可愛い奥様:2013/12/01(日) 21:30:00.93 ID:M8TQ6DynO
>>385ノシ
自分はウエーブが弱いっていうのかな…。
部分的にはストレートに近いようなのもある。
でも眉唾だけど疑問解決できたような気がする…フフフ
人にこんなに毛の話した事ないわ。たとえ2チャソでも
393可愛い奥様:2013/12/01(日) 21:33:09.23 ID:M8TQ6DynO
雑貨屋で突然見かけた洋服。
私は洋服屋ってより雑貨屋でたまにいい服を見つける。
大体かなり気に入る事になり、元取りまくりになる
新幹線使って地方行ったときに見つけたりするから
考えて来週買おうーとかできないので記念も兼ねて勢いで買う。
394可愛い奥様:2013/12/01(日) 22:12:11.56 ID:FEJ2Tlsh0
食器割れるからプラにしたの件は、間を取ってコレールじゃダメなのかな?
395可愛い奥様:2013/12/01(日) 22:32:16.33 ID:9aFTpgdb0
ジニエブラ。送料込み700円、23時終了
http://item.rakuten.co.jp/zefi/10000368-001/
396可愛い奥様:2013/12/01(日) 22:32:57.04 ID:EvFlNeZ30
ちぢれ陰毛が歳とったらストレートになるとか聞いたこともない。
普通は薄くなるんでしょ。
スーパー銭湯のばあさんなんてほとんどまばらになっちゃってるし。
397可愛い奥様:2013/12/01(日) 22:41:12.80 ID:RmTzLsn70
>>394
割れかたがうんたらー厨がきますよー
398可愛い奥様:2013/12/01(日) 22:43:15.60 ID:wz5WxWGL0
サローネ。何度かここで見て買ってみたけど、簡単に髪がすけて重宝してます。
自分はもちろん、夫と子供の髪もいい感じに切れました。
特に子供は2歳なので、テレビ観てる間にサッとできて
仕上がりも自然でかなり助かった!
教えてくれた人ありがとう〜。
399可愛い奥様:2013/12/01(日) 23:05:48.57 ID:d9vhUK250
>>396
スレチだし、どうでもよくね?
そんなに気になるなら、別に陰毛スレでも立てればいいよ。
そうでなくても、10年、20年、30年後に実地で体験するんだから、そのときあれは本当だ、嘘だ言えばいいよ。
400可愛い奥様:2013/12/01(日) 23:10:37.31 ID:Y72zIRkC0
>>378
ありがとう。
使いやすそうだね。検索してきます!
401可愛い奥様:2013/12/02(月) 00:01:51.99 ID:+DXD+a/J0
食器はともかく、調理用ボウルや小さいバットをステンレスからプラスチックにかえたのは結構よかった
早朝食事つくる時の音が抑えられたので
セリアで日本製の白いボウルやバットが売ってて助かる
402可愛い奥様:2013/12/02(月) 00:16:46.98 ID:5ylLqBBJO
むかーし、検死で遺体の陰毛でだいたいの年齢がわかるってきいた。
まあ、ほかにいろいろ調べたりする内の一つなんだろうけど。
すり減り具合とか見るんだとか。
403可愛い奥様:2013/12/02(月) 00:34:39.15 ID:/0uHG9yz0
カバヤのクアトロっていうビターチョコ、ホワイトチョコ、キャラメルソース、ビスケットが4層になったチョコレート。
リニューアル前より一つ一つが小さくなって食べやすくなったおかげか、数年前に食べたときより美味しく感じた。
404可愛い奥様:2013/12/02(月) 00:43:23.47 ID:o77bmitL0
>>399
陰毛がストレートなのは女性ホルモン少ないからだ、という説を否定された途端それ?w
それまで散々ストレート=女性ホルモン少ないって言ってる人が暴れてる時は黙ってたくせに
医学的根拠のない嘘説流すの楽しいですか?
405可愛い奥様:2013/12/02(月) 00:50:59.54 ID:pZpSjoEE0
>>404
女性ホルモンとは言ってないじゃん。
ホルモンとは書いたけど。
陰毛は男性ホルモンのアンドロゲン由来みたいだけど、女性ホルモンの分泌が盛んな時は女にもアンドロゲンが多く産生されてるそうだし。
更年期になるとどちらのホルモンの分泌量も減るから、陰毛特有の縮れも緩くなり、後で出てきたように毛も薄くなるんだろう。
どちらにせよ、女として枯れてくると縮れも緩くなり毛も少なくなるのは自然の流れで恥じることはないと思う。
406可愛い奥様:2013/12/02(月) 01:15:45.53 ID:sZrxK+uj0
>>398
良さそう!
コームとブラシどちらにしましたか?
407可愛い奥様:2013/12/02(月) 01:15:48.98 ID:9VqTvkeb0
生協のオーロラ敷パッド!
色も綺麗だし何度洗ってもふわふわ、すぐ乾く。そして安い。
前回試しに1つ買ってすごく良かったので買い足した。
408可愛い奥様:2013/12/02(月) 01:35:03.84 ID:l/Sux4/A0
コンビニで見つけた本で、ネコの写真の表紙、人生はニャンとかなる、て本。
切り離せて、貼れるようになってるし、コメントとネコの写真が合ってて笑える。
ストレス晴れる感じ。ネコ好きな人はハマるかも。
409可愛い奥様:2013/12/02(月) 01:36:58.73 ID:vjWgNmYv0
>>101
バターたっぷりで美味しいよね!
生地のサクサク感もたまらない

買って良かったものはAppleの12W USB電源アダプター
ipadの充電が半分以下の時間で終わる
410可愛い奥様:2013/12/02(月) 06:48:47.94 ID:zxit05Ze0
随分前に、深夜番組でリリーフランキーが、女性の陰毛のちぢれ具合で性欲の強さが分かるって言ってた。
ちぢれが強いと性欲も強く、ストレートだと弱いって。
私も若い頃は、今よりちぢれてたな。
43才の今はストレート。
確かに性欲も衰えてきたわ。
411可愛い奥様:2013/12/02(月) 08:08:28.49 ID:g5HZa3AK0
いい加減しつこいわ
412可愛い奥様:2013/12/02(月) 08:10:51.86 ID:scKtQe+50
>>290
ヴァセリンローションって種類があるみたいだけど何を使ってますか?
413可愛い奥様:2013/12/02(月) 08:42:00.01 ID:SJtR99yfO
ダイ○ーの200円バスタオルと100円のタオル
いいタオルって分厚くて渇きにくいし、これは安いし古しても捨てられる値段
しかし乾きが早いからか、長く使用しとも黒い点とかつかなくて
(あれは何?カビ?タオルにつく黒点)
安いからすぐ使い捨てでもいいのつもりでも中々捨てるに至らない。
逆に丈夫っていうの?タオルは薄いに限るよなぁとオモ。
肌よわなんでダイ○ーのタオルなんて大丈夫かなと思ったけど全然大丈夫。
414可愛い奥様:2013/12/02(月) 08:42:30.21 ID:b1fx6G/90
>>406
かなり迷いましたが、不器用なので結局両方買いましたw
ブラシは全体に軽くする時、コームは前髪や襟足など長さを短くしたい時に使ってます。
夫と子供はコームのみで切りました。
でも、どちらかひとつだけ買うとしたら…私はブラシかなぁ。
コームはブラシの様に使うとザクザク切れすぎると思いますが、
ブラシでも毛束を手で持てば、コームの様に使えると思います。
楽しいので切り過ぎ注意ですw
415可愛い奥様:2013/12/02(月) 08:56:15.90 ID:5QIJLGMm0
昨日アフタヌーンティーでカレンダーが2割引きだった
買って良かった
416可愛い奥様:2013/12/02(月) 09:09:19.21 ID:nX4oohs+O
>>390
ググったら国産て出たよ。

明神丸の藁焼き鰹のタタキ、この前高知に
行った時ひろめ市場?で食べて臭みもなく
凄く美味しかった。生協でも買えるって
知ったので、母が注文する時に買ってる。
417可愛い奥様:2013/12/02(月) 09:12:45.91 ID:uIkzdmxtP
フランフランで昨日買った大きいマグ
セール価格で安かったから買ったけど可愛いし大きさも冬にコーヒーをたっぷり飲むのにいい!
418可愛い奥様:2013/12/02(月) 09:16:48.33 ID:57ovBgQB0
>>407
生協のやつとセシールやニッセンやしま村で売ってる奴って同じなのかなあ?
一番毛玉にならないものが欲しいんだけどオーロラの様な気がする
419可愛い奥様:2013/12/02(月) 09:18:23.62 ID:qQIWg5dM0
MMU
クレンジング不要ということで
石ケン洗顔だけにしたら、肌の調子がいい!
鼻の毛穴も小さくなった。
420可愛い奥様:2013/12/02(月) 09:27:11.26 ID:D64+2/gL0
>>416
原料に中国産のものが使われてるんじゃない?
421可愛い奥様:2013/12/02(月) 09:28:43.79 ID:Rz7YgW1O0
>413
ダイエーだかダイソーだかわからんよ
422可愛い奥様:2013/12/02(月) 09:31:03.44 ID:YIQgW28N0
>>419
食器洗いも石鹸を溶いた中で洗うとすっごくキレイになるし
手肌も荒れませんよ。
423可愛い奥様:2013/12/02(月) 10:01:19.33 ID:9ak3KDHJ0
>>421
ダイドーかもしれん
ドリンコ!!
424可愛い奥様:2013/12/02(月) 10:23:31.22 ID:9Jc2jO670
大きめのマグカップとカフェオレボールって色々と使えるよね。
マグカップはスープやコーヒーをたっぷり飲めるし、
この夏は暑かったからシンガポール風に氷入れたビールを飲むビアジョッキ代わりにしてた。
425可愛い奥様:2013/12/02(月) 10:28:54.43 ID:9VqTvkeb0
>>418
生協以外のは見たことないからわからないけど、
生協のは980円でもう10回以上は洗ってるけど毛玉は出来てない。ていうか毛玉ができる素材じゃないのかも?
ピンク買ったら部屋もパッと華やいだ。
426可愛い奥様:2013/12/02(月) 10:59:34.73 ID:U6DNUl6b0
フランネルオーロラ敷パッドかしら?
すぐ毛がよれてフワフワじゃなくなるしいいもの買いたいな
427可愛い奥様:2013/12/02(月) 11:29:14.31 ID:cK2aCSDG0
>>416
> 明神丸の藁焼き鰹のタタキ

地元民だけど、これはガチでおいしいです。
藁でいぶされたタタキは臭みもなくて、独特の風味が増してとてもおいしいです。
真空パックされてるし、クール便で新鮮に食べられると思います。
428可愛い奥様:2013/12/02(月) 11:58:28.06 ID:G1yljL9H0
>>426
陰毛うなずけたわ!
429可愛い奥様:2013/12/02(月) 12:08:20.49 ID:9/tY8Exx0
>>424
ボールつながりで、ミスドのスヌピーのペアボウルセット。
マグカップとしてもいいし、取っ手が無いから小鉢風にも使えるし。

但しいつものように好きなドーナツ○個+ボウルで1000円にして欲しかった。
セットになってる限定のドーナツはあんまり・・・。
見た目はクリスマスっぽくてかわいいんだけどね。
430可愛い奥様:2013/12/02(月) 12:56:09.45 ID:D2K05EmOO
ローソンの冷凍の海老と野菜の塩焼きそば。
味がしっかりしてるし、お昼に食べるのにちょうどいい感じ。
431可愛い奥様:2013/12/02(月) 13:03:02.64 ID:pq45oXsO0
セブンの「米粉にふんわり揚げ」
ふわふわでサクサク食べちゃう!
ポテチよりはカロリー低いから
マシかな(´・ω・`)
432可愛い奥様:2013/12/02(月) 13:29:34.67 ID:G65sJTKY0
ティファールのタイマー付きの圧力鍋。
ジャパネットチャンネル見てて欲しくなっちゃって密林で買った。
今までアルミの安いのしか持ってなかったけど、
そこも丸くて洗いやすいし、タイマーでお知らせしてくれるので初心者にはありがたい。
433可愛い奥様:2013/12/02(月) 13:55:53.83 ID:ANxaVfj7O
>>412
ボトル差し替えてるから不確かなんだけど
モイスチャーロッキングローションだと思います。
ただセンシティブうんちゃらなんちゃらって書いてたけど
画像で確認したら特に見つけられなかったです。
無香料のタイプで、皮膚科でもらうローションより子供にあってたのが良かった。

今、越冬クリーム買いにいく電車の中。
去年はここでみてホルモンクリームを試した。
わたしはこのスレに操作されている。たのすぃ。
434可愛い奥様:2013/12/02(月) 14:21:12.63 ID:DRw7fjBa0
ケノン良かった
ちょっと前にトリアの話題が出て気になってたんだけど
照射範囲が小さいのがネックでこっちにした
打ちやすい&フォトフェイシャルも出来るのが魅力
正直専用スレ?は超胡散臭い書き込みだらけで吹くくらい酷くて
買ってから見たからショックだったんだけど実物は良かったw
美顔は2回しかしてないけど毛穴が小さくなった(まだまだ他人には分からないレベルだけど)
脱毛機能もちゃんと打ったところの毛はスルンと抵抗なく抜けてくれたから
ちゃんと効果はあると思う(ただし最高レベルじゃないと効かなかった)
ただ自分で全身やんの死ぬほど面倒
高かったからちゃんと使わなきゃと自分を奮いたたせる
435可愛い奥様:2013/12/02(月) 15:09:39.87 ID:/7P7uLoO0
子供用のGUのズボンが良かった

安いのにちゃんとウエストが調節できるようになってて細身の息子でもずり落ちてこない
すぐ膝を破いたりしてすぐだめになるから980円で買えるのがありがたいわ
変な刺繍やシルエットが野暮ったくないのもいい 安いのは変なデザインが多いんだ
436可愛い奥様:2013/12/02(月) 15:22:07.84 ID:coerNvf90
インテグレートのキラーウィンクジェルライナーのうるみベージュっていう
下まぶた用のアイライナー
下まぶた用のライナーは白っぽいのが多くてギャル風になっちゃうのが嫌なんだけど
これはラメ入りのピンクベージュでギャルっぽくならないし、目元が何となく
明るく綺麗に見えるw
調べたら少し前の限定色らしいから、無いお店もあるかもしれないけど
プチプラコスメの久々のヒットだった
437可愛い奥様:2013/12/02(月) 15:30:46.76 ID:I+/Ef/kBi
>>435
>細身の息子
下ネタ、勘弁して。
438可愛い奥様:2013/12/02(月) 15:35:57.85 ID:YN/ISy+o0
amazonでジニエブラ二回かったけど 一回は見るからに偽物で返品した
もう一回のはすごく本物に見えたけどソニープラザで本物見たら
あきらかに偽物だった   
439可愛い奥様:2013/12/02(月) 15:37:36.76 ID:HZdJDH5Q0
私もベルメゾンのダウン半纏。
一昨年買って気に入って、夫、両親に買い与えた。
全員今年もまた着始めた。
440424:2013/12/02(月) 15:42:31.08 ID:uVrjXSPn0
>>429
カフェオレボールじゃなくて
カフェオレボウルでしたね…
お恥ずかし〜
441可愛い奥様:2013/12/02(月) 15:57:53.17 ID:/w74aKK20
アマゾン、30分以下で届ける小型無人ヘリを公開。実用化は2015年以降
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385963617/
http://www.youtube.com/watch?v=98BIu9dpwHU
ヤマト、佐川、おわたw
442可愛い奥様:2013/12/02(月) 15:58:07.17 ID:/7P7uLoO0
>>437
これを下ネタと思える貴方って・・
443可愛い奥様:2013/12/02(月) 16:05:06.15 ID:Dexlgo5Z0
キンリューフーズの生姜焼きのタレ
いつも行くスーパーのしょうが焼き用肉にここの小分けタレが付いててお気に入りだったんだけど、
ボトル入りがあるのを見つけて買った。
生姜すりおろしとかみりんとか醤油で味付けしてもこうはいかないんだよなあ
444可愛い奥様:2013/12/02(月) 16:14:20.41 ID:96LOR6GH0
ホロホローネショコラ蜜がけ林檎

林檎がチョコを邪魔しない柔らかさで美味しい
クッキー部分も少し塩が入っててとまらない
445可愛い奥様:2013/12/02(月) 16:30:27.54 ID:scKtQe+50
>>433 ありがとう 買ってみます!

>>436 何年か前にも限定で出てて、なくなる前に買いだめした。また出てたんだ。
本当、なかなかないピンクベージュでいい色だよね。探してみよう。
446可愛い奥様:2013/12/02(月) 17:55:42.86 ID:Bh6GQLIN0
塩蔵のワカメ
今まで乾燥のお手軽品買ってたけど、歯応えが違いますね
ささみと一緒に酢の物にしたらうまー!
447可愛い奥様:2013/12/02(月) 17:59:43.90 ID:HCsWH45c0
無印のボアブーツ?短いやつ。

本当はエミューとかアグのやつが気になってたけど、安さに惹かれて買ってしまった。
軽いしまぁまぁあったかいし歩きやすい。
はきつぶしても惜しくない値段だから、雨の日にも履いちゃう。
448可愛い奥様:2013/12/02(月) 18:19:22.47 ID:NKg5h7sW0
>>444
それ、売れてないのか近くのイオンでずっと特別提供価格で安売りしてるよ。
おいしいけど、なんで売れてないんだろう?
449可愛い奥様:2013/12/02(月) 18:26:57.97 ID:FfiRyfa+O
てんさい糖

黒砂糖使用からてんさい糖に変更したら生理が軽くなりました

血流が悪く鬱血してお腹が冷える感じが無くなりました

黒砂糖よりサラサラしてるのが関係するのか月経血がドロドロしなくなったように思います
450可愛い奥様:2013/12/02(月) 18:36:39.38 ID:LjddOgHi0
明治ダークラムチョコ

アルコール分が2.2パーあるらしいけど殆どお酒が飲めない私でも美味しく食べれる
6本入ってて1本あたり35キロカロリーなのも嬉しい
451可愛い奥様:2013/12/02(月) 18:45:52.38 ID:96LOR6GH0
>>448
たしか前作のノーマルなタイプはいまいちな味だった気がするから、そのせいかな
それと商品名は
ホロホローネドルチェとろける蜜漬け林檎
でした
452可愛い奥様:2013/12/02(月) 18:51:14.04 ID:KT+c+Y6Q0
>>446
塩蔵と乾燥は、別の食べ物だと思ってるw
453可愛い奥様:2013/12/02(月) 18:56:51.27 ID:TBhxUYU7P
このまえここで見かけたメルティキスのチョコケーキ。
1粒で充分満足出来るので1箱を1週間かけて食べる。至福。
454可愛い奥様:2013/12/02(月) 19:14:12.65 ID:0FQ/11qK0
べじっぶす。六袋めにして玉ねぎたくさん入っててラッキー。
どうにか玉ねぎだけ自分で作れないかなぁ
455可愛い奥様:2013/12/02(月) 19:19:38.01 ID:Bh6GQLIN0
>>452
いやー、ワカメはワカメだろ
って思ってたんですけどね
採れたてワカメをしゃぶしゃぶとかしてみたくなった
今自分史上最高の海藻ブーム来たw
456可愛い奥様:2013/12/02(月) 19:32:15.93 ID:H0+R1QO/0
>>447
アグもいま1万しないで買えるよ
457可愛い奥様:2013/12/02(月) 19:42:28.38 ID:voldbe9UO
スーパーの千切りカットキャベツ。
千切りキャベツが好きだけど、自分で包丁で切ると下手だから太くなるし、
ピーラーはキッチンにキャベツが飛び散る。
割高だけど楽だし美味しいし手軽に野菜をとる事ができる。
キャベツだけのも好きだし、ニンジン等のミックスのも好き。
458可愛い奥様:2013/12/02(月) 19:47:30.25 ID:kjXxw66x0
>>457
ちょい大きめのポリ袋にキャベツごと手を入れてピーラーで削ればあら不思議w
それか飛び散った破片は軽く洗って汁物にドボン
毎日シンクピカピカにしてればそれ程きたなくないし煮沸消毒だよん
459可愛い奥様:2013/12/02(月) 19:50:47.02 ID:bkwaxj1N0
だよん…!!
460可愛い奥様:2013/12/02(月) 19:51:57.13 ID:Bh6GQLIN0
ヤバイじわじわ来たw
461可愛い奥様:2013/12/02(月) 19:53:13.09 ID:XoQy6MTo0
>>455
現地ではやめたほうがいいよ うまさと安さでなんでこんな高いの正にワケワカメになるから…
462可愛い奥様:2013/12/02(月) 19:57:31.51 ID:Ga8dsUps0
>>456
どこで?
店舗でもネットでも1万以下のUGG見たことないよ。
463可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:01:14.41 ID:1X4VcwmS0
>>462
クラシックショートでしょ?
ネットでゴロゴロあるよ
464可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:01:33.30 ID:UyUoc8aX0
じゃがりこ明太クリーム
ちょっとピリ辛で美味かった
465可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:01:55.08 ID:fJ52NSOf0
キャベツって千切りピーラー使ってもぽろぽろ崩れてきて
千切りされないきれっぱしがたくさん出てきてイライラする。
466可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:06:05.19 ID:fYeXDaUN0
アグの直販アウトレット店だって1万以下無いし、
本国だってそこまで安くは買えない
つまりアグっぽいものだなし
467可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:10:23.71 ID:Bh6GQLIN0
>>461
昔は夏休みになるとばあちゃん家にいって毎日真っ黒になるまで泳いで蛸壺しかけてワカメ取ってましたw
そのせいか海藻全般を食料ではなく海で遊ぶオモチャみたいに捉えていて三十路過ぎるまでマトモに食べた事無かったもんで、改めて食べるとこんなに美味しい物なんだなって衝撃がw
468可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:22:45.37 ID:1X4VcwmS0
>>466
12月に入って値上がりしてるけど、例えば
http://www.uggma.com/goods/19700101000000-10.html
469可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:25:58.40 ID:mClzQrH+0
キャベツはキャベツ用スライサーでやってるよ
飛び散らないし短時間で大量に出来るし
厚さが薄いので大根サラダにも最適です

スレタイはコンビニのコーヒー
100円なのに本格的
470可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:31:52.44 ID:3wSNuoEv0
>>469
そこはセブンイレブンでいいと思うけど
471可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:38:51.36 ID:1X4VcwmS0
>>468
このサイト、ちょっとやばいかも
買わない方がいい
472可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:40:10.13 ID:1X4VcwmS0
>>468を貼ってからよくよく調べたんだけど怪しすぎるわ
たまたま見つけたとこを貼ってごめん、行かないでね
473可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:41:04.67 ID:TBhxUYU7P
あ、ほんとだ今みてみたらこのサイト詐欺サイトだね。
銀行振り込みしかなくて稀少なのに在庫があったり安い所はほぼ詐欺。最近急増してるやつ。
474可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:44:43.45 ID:XoQy6MTo0
>>467
大人にならないとわからないってあるよね
まつもしゃぶしゃぶおすすめ
475可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:45:01.08 ID:1X4VcwmS0
だよね、変なの貼ってすまん…
476可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:46:21.83 ID:gBat9K6l0
>>470
サンクスかもしれんよ
477可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:46:57.27 ID:3wSNuoEv0
安いところ安いところって探す人は所詮安かろう悪かろうでも構わない人なんだよ
靴とか下着とかタオルとか、肌に直接触れたりするような物までケチる人って信じられない
ウチもそこまで家計に余裕は無いけど、お金かけるところにはちゃんとかけたいしかけてるよ
478可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:50:09.02 ID:Bh6GQLIN0
>>474
まつもってなぁに?ってググってみたら...
ヤバイ、超うまそうだw
もずくやくろめに似てますねー
479可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:50:47.35 ID:NQ6Yl9xh0
リッターの皮むき器
なんだろう形も特に珍しくもない感じなのになんでかすごくするするむける
買って数年たつけどむけ味何ら変わらない
最近親に買ってあげたらすごく喜ばれたので書いてみた

これを買って失敗スレに誤爆orz
並行して見てる人多いだろうけど一応
480可愛い奥様:2013/12/02(月) 20:59:20.64 ID:Ga8dsUps0
>>468のサイト、店長写真ガッキーだよね?
日本語もあちこちおかしすぎるw
結局、正規UGGで1万以下はないよね。
>>456に期待
481可愛い奥様:2013/12/02(月) 21:02:13.46 ID:hwexra6b0
蒟蒻畑のレモンティー味。美味い。フルーツ味のお菓子全般的に好きじゃないので、これは嬉しかった。他の味もだしてほしい。コーラとかカルピスとか。
482可愛い奥様:2013/12/02(月) 21:07:24.85 ID:6xjZ5ZJx0
>>470
ミニストップも100円だよん!
483可愛い奥様:2013/12/02(月) 21:14:57.36 ID:9TfMheG10
ファミマも100円だっけ?
コンビニはコーヒーのお陰で売り上げが伸びてるんだってね。
484可愛い奥様:2013/12/02(月) 21:17:54.63 ID:poRN9iZ50
>>483
朝飲む人が多いのかな?
485可愛い奥様:2013/12/02(月) 21:20:06.61 ID:EWhpNqBq0
>>477
どこに金かけるかは人それぞれ。
無印だってGUだって買ってよければいいじゃない。
486可愛い奥様:2013/12/02(月) 21:20:58.70 ID:Bh6GQLIN0
ウチの近所にゃローソンしかない...!
少し行ったらファミマあるけどワザワザ行かないしなー
487可愛い奥様:2013/12/02(月) 21:28:09.63 ID:c8ZpAQj50
缶コーヒーは激減してそうだね。
コンビニの100円コーヒーは週二くらい飲んでるわ。
488!omikuji:2013/12/02(月) 21:29:44.38 ID:gtZN9Osp0
私もフェイクムートンブーツ買ってよかった。
おばちゃんがフェイクだと恥ずかしいかと去年買わなかったんだけど近所で歩くのにやっぱり温かい。
雨の日に履いてないから防水具合はわからん。
フェイクでもいろいろで数千円の開きがあるけどぱっと見はわからないね。
489可愛い奥様:2013/12/02(月) 21:30:06.04 ID:7Drib6V10
>>483
私711でバイトしてるけど、
最近、備品は新調しまくるわ
オーナーは車買い替えるわで
なんか羽振りいいんだけど、
珈琲のおかげだと思う。
一時は売り上げ不振でシフト削られた事もあったのに。
でもその時ダウンした時給はまだ戻らないんだぜ…ははっ
490可愛い奥様:2013/12/02(月) 21:43:13.42 ID:n5R++ZUw0
>>487
美味しい缶コーヒーってそういえば飲んだことないなあ。
491可愛い奥様:2013/12/02(月) 21:47:26.85 ID:HCsWH45c0
>>479
それすごい興味ある!
皮むき器何回買っても使いにくくて困ってたから。

どこで買えるのかも教えてもらえませんか?
492可愛い奥様:2013/12/02(月) 21:49:58.21 ID:Bh6GQLIN0
wandaのモーニングショットは一時期ハマったな
後味変なコーヒー多いけどこれは良かった
493可愛い奥様:2013/12/02(月) 21:52:48.47 ID:uifhJEhL0
>>487
缶は缶で根強いっていうか、缶が良いんだ!って層がいるから減ってはいないよ
単純に人が増えたって感じかなー

>>489
自分も711ww

スレタイはベジップスの里芋人参ゴボウ
ゴボウの土臭さと人参の甘さと里芋のほくっとしたのが美味しい!!
494可愛い奥様:2013/12/02(月) 22:02:51.69 ID:438dSNm30
>>437
そっちの息子じゃねーよ
495可愛い奥様:2013/12/02(月) 22:03:10.83 ID:xknPmwtl0
>>445
今回の限定ベージュと以前出た限定ゴールドを混同してるのかな?
全然別のいろいろだよ
496可愛い奥様:2013/12/02(月) 22:06:56.54 ID:xknPmwtl0
orz
いろいろ→色 です
497可愛い奥様:2013/12/02(月) 22:24:57.42 ID:NQ6Yl9xh0
>>491
わたしはネットでフライパン倶楽部ってところで買ってるけど
(包装紙や対応が丁寧で気に入ってる)
普通にアマゾンでも買えますよ

見た目は本当に地味ですがドイツ製らしいといえばらしいのかな
498可愛い奥様:2013/12/02(月) 22:27:59.36 ID:AoEbzfKb0
>>491
うちもリッター使いです。ほんと地味w
生協のカタログで時々でてましたよ。
499可愛い奥様:2013/12/02(月) 22:31:46.56 ID:Bh6GQLIN0
ググってみた
ほ、ほんとに地味w
でもレビューが半端ないのでポチってしまいそうよ///
500可愛い奥様:2013/12/02(月) 22:35:50.65 ID:qQIWg5dM0
リッター、昔からあるわよね。安いし。
デパート(伊勢丹、三越など)やホームセンターでも売ってる。

私はずっとこれだけど、母は使いにくいと言ってる。
501可愛い奥様:2013/12/02(月) 22:40:59.81 ID:ucOE4vMI0
パール金属のステンレスピーラーも使いやすいよ
オールステンレスで日本製
502可愛い奥様:2013/12/02(月) 22:46:59.94 ID:scKtQe+50
>>495
いえいえ、ゴールドではないです。何年か前に限定で出てたんですよ。
WT900ってカラーなんで、ホワイトかな。ホワイトというよりベージュですごく使いやすい。
503可愛い奥様:2013/12/02(月) 22:48:27.73 ID:Bi8UyWvr0
無印のピーラーも特に不満なく6年経過
504可愛い奥様:2013/12/02(月) 23:17:13.73 ID:lx2vCEVq0
うちのピーらーはoxoだけどやっぱり使いやすい
結婚して9年、なんの手入れもしてないけど変わらぬ切れ味
505可愛い奥様:2013/12/02(月) 23:23:00.41 ID:tv4R+OrO0
楽天で買ったチョコらBBドリンクのケース売り。
1本50円くらいで買えたので安くて毎日飲んで
お肌とお財布に優しい。
506可愛い奥様:2013/12/02(月) 23:36:04.03 ID:0VJdyiwQ0
○○ら
507可愛い奥様:2013/12/02(月) 23:39:49.50 ID:bEVmrOZ5I
洗顔用泡立てネット
何コレ、数秒揉んだだけでしっかりした泡が立つ
今まで一生懸命泡立ててきたのは何だったんだ!
セリアで2個入りが105円
もっと早く買うんだった
508可愛い奥様:2013/12/02(月) 23:42:14.44 ID:sS3BIG/w0
>>507
ネット使ったらモッチリした泡ができて洗い上がりが違うよね。
もう洗顔料はなんでもいいんじゃないかという気がする時がある。
509可愛い奥様:2013/12/02(月) 23:49:19.62 ID:lx2vCEVq0
洗顔つながりで最近良かったのはアトピタのボディーソープで洗顔してしまう
子供産まれて赤ちゃん洗うのに使ってたけど、赤ちゃんの全身を洗えるなら顔でもいいんじゃない?てことで
ものぐさなんで泡ポンプ式だから泡たてなくても済む
チョー楽チンです
510可愛い奥様:2013/12/02(月) 23:53:59.70 ID:peRbOKtF0
銀峯の土鍋
日本製で二人用が2千円弱とお手頃価格
511可愛い奥様:2013/12/02(月) 23:54:53.88 ID:egj6CWBm0
値段と機能でなんとなく決めただけだから特定の商品名は出さないけれど
布団乾燥機!買って良かったよ〜
冷え症なんだけど入った瞬間からお布団がほっかほかなのは温泉に匹敵する幸せさ
これは冬の間中、毎日使ってしまう予感
512可愛い奥様:2013/12/03(火) 00:01:52.53 ID:LRQhp4wS0
>>510
IH用ってないの?
513!omikuji:2013/12/03(火) 00:30:18.48 ID:ysvnENSvi
>>433
ホルモンクリームってピンクのむかしっぽい容器のやつ?
何に効いた??乾燥??
514可愛い奥様:2013/12/03(火) 00:33:37.71 ID:DTs8wJKs0
おみくじw
515!omikuji:2013/12/03(火) 00:38:57.98 ID:ysvnENSvi
>>434
膝したが剛毛なんだけどこういうのって一回じゃ脱毛できないよね?
と、いうことは何回かやるからはえてる部分もあるって事?
毎日カミソリでそらないと恥ずかしい。。伸ばせない。
516可愛い奥様:2013/12/03(火) 00:39:29.12 ID:ysvnENSvi
あ!消すの忘れてたwおみくじ
517可愛い奥様:2013/12/03(火) 01:02:25.73 ID:qzHWQoIH0
>>493
挽きたてはちょっと待つもんねーコーヒーの前でカップ持って並ぶとか最近よく見る
そんな私も711、夏はアイスコーヒーの納品が恐ろしいぜ…
518可愛い奥様:2013/12/03(火) 01:10:00.87 ID:QsNlYm0A0
>>515
剃ってから脱毛だよ。私はトリア買った。
伸びているところに当てると痛いから電気シェーバーで剃ってから照射している。
スネの剛毛が1回で1/3ぐらい減った感じ。
もう冬だからと油断していたら脱毛したところがぽつんとシミみたいになったから、
冬でも紫外線対策はした方が良さそう。
519可愛い奥様:2013/12/03(火) 01:15:08.22 ID:fX/ZfFdz0
猫のしっぽがついたアナルプラグ
520可愛い奥様:2013/12/03(火) 01:16:00.92 ID:wP2TU16a0
>>468
店長の挨拶、日本語がおかしい
アグっぽいものだね
お隣の国から配送されたりして…
521可愛い奥様:2013/12/03(火) 01:16:19.07 ID:ysvnENSvi
>>518
剃ってからなんですね!なら安心。
エステ行きたかったけど結構たかいしフォトフェイシャル出来るならいいやぁ。
ローンで買おうw
ありがとう!!
522可愛い奥様:2013/12/03(火) 01:19:10.16 ID:xsUvBscP0
トリアなんて効かないよ
ステマ記事ばっか
医療レーザーなら4〜5回位でツルツルになるよ
523可愛い奥様:2013/12/03(火) 01:34:28.46 ID:uDDsREwE0
医療レーザーも今は安いしね

コーヒーはサンクスが一番美味しかった
524可愛い奥様:2013/12/03(火) 05:48:14.84 ID:9voVhovk0
>>512
IH用もあるみたいだけど値段が高くなるね
私は地元のヨシヅヤというスーパーで購入したんだけど尼とかなら少し安くなってるんじゃないかな
525可愛い奥様:2013/12/03(火) 07:28:07.29 ID:BKEX8UjM0
>>515
肌を露出しない冬は若い女性でもスネ毛は2cmほど伸ばしたままという
データがあるから別にいいと思いますよ。
526可愛い奥様:2013/12/03(火) 08:27:04.99 ID:sZXGdcDSO
>>513
そうそれ。微香性の方を買ったよ。
乾燥がおさまってテカりぬめりもなく調子良かったです。
527可愛い奥様:2013/12/03(火) 09:06:02.30 ID:C0eD62aj0
>>491
リッターもいいけど、貝印のセレクト100シリーズのもすごく使いやすい!
軽くて薄く剥ける。ネットで口コミが良くて購入したけど納得。
528可愛い奥様:2013/12/03(火) 09:24:50.31 ID:ZEMsVYPf0
>>515
434だけど、他の方が答えてくれてるのに補足
今見えてる毛と言うのは全体の3分の1(だっけ?)で
残りの3分の2は休みの周期に入ってる、
脱毛は黒い部分に反応するものなのでどうしても全部を一度にというのは
どんな機械や病院でも無理なはず
私も脇はクリニックでしたけど事情があって外出できないので
家でできるのを買ってよかった
VとかOとか他人に見られるの恥ずかしい所もできるし
家族で共有できるのも良かった
楽天とか@コスメのレビューとかよく読んで使い方研究したらいいと思います
529可愛い奥様:2013/12/03(火) 10:09:34.49 ID:WHk/BhED0
>>521
剛毛こそ、ちゃんとした医療レーザー受けた方がいいよ
皮膚科や美容外科ならエステほど高くないし病院もローンあるよ
530可愛い奥様:2013/12/03(火) 10:35:42.71 ID:0Zg0BdMOi
剛毛はトリアでかなり減らせる。薄くなってきたら医療レーザーの高出力で。1番安上がりな方法。
531可愛い奥様:2013/12/03(火) 10:37:25.43 ID:fXEW2AGNi
すね毛なんて2cmも伸びるの…?
532可愛い奥様:2013/12/03(火) 10:41:17.48 ID:bHk6HXnw0
男の娘ならw
533可愛い奥様:2013/12/03(火) 10:52:24.33 ID:6o9HlkRg0
長い女性いるよ
高校の古文の先生がすね毛ものすごく長くて剃らずにストッキング履くからもうなんかアレだった
534可愛い奥様:2013/12/03(火) 10:53:19.32 ID:tnSWIkee0
グリコポッキーあっさりラムレーズン
ポッキーにはちょうどいいぐらいのあっさり加減でおいしかった〜
535可愛い奥様:2013/12/03(火) 11:28:38.86 ID:BGfdf9fOP
美顔水
吹き出物が大量発生してるんだけど
一日で赤味が引いた
これがダメだったら皮膚科行こうと思ってたんだけど
もう少し続けてみる
あとアゴ周りのザラつきにも効果あり
匂いが独特なので好き嫌い分かれそう
536可愛い奥様:2013/12/03(火) 11:32:46.78 ID:0c3nvQ6y0
>533
そういう人って見えてないの?
気にしてないって言っても、鏡見ればわかるはずだよね。
わざとなのか??といまだに不思議。
口周りの産毛も。


コンビニコーヒーはセブンが一番好き。
ブラックしか飲まないので、なんとかラテみたいなのは求めてないし、100円だからというのも大きい。
537可愛い奥様:2013/12/03(火) 12:29:06.67 ID:Jsk4KsEK0
モグのフィットチェア。
無印のが大きすぎるから買ってみた。
ちょっと腰掛けるのにちょうどいいし、気持ちいい。無印ほど大きくないから立ち上がりも楽。
538可愛い奥様:2013/12/03(火) 13:30:30.92 ID:1uCAD/VE0
>>528
使用する際の出力はどの位で打ってますか?
ケノン気になってたんですがサイトの口コミは信用出来なくって…。

冷凍パスタのオーマイプレミアム
彩々野菜3種の野菜とトマトが美味しかった。
野菜たっぷりと表示にあるように他の物と比べると野菜は多め。
平日の昼を1人で済ますにはこれで十分だった。
539可愛い奥様:2013/12/03(火) 13:50:04.84 ID:X8bQy+o10
景品マグカップ破損で7人けが ローソン、173万個回収

http://news.livedoor.com/article/detail/8308663/

>「秋のリラックマフェア」と銘打って配布した景品の中国製マグカップ
540可愛い奥様:2013/12/03(火) 14:03:13.49 ID:ZEMsVYPf0
>>538
楽天は購入者のレビューのはずだから完全に鵜呑みにはしてないけど
そこそこ参考にしてます

腕と足は9で効いたけどVは一度ではびくともしなかったw
ので、2週間に一度のところ1週間後にVだけMAXの10で打ちなおしたら効いた
できるだけ高出力のほうがいいけど、日焼けしてる所に無理して強いの打つと
火傷というか真夏の日焼けみたいにヒリヒリした感じになるので
打つ前後にしっかり冷やしたほうがいいです
あと誰かも書いてたけど紫外線ケアもしっかりとね
541可愛い奥様:2013/12/03(火) 14:19:50.54 ID:1uCAD/VE0
>>540
538です。
ありがとうございます。
vなどの部分を自宅で出来るのはかなり魅力的ですよね。
もう一度検討してみようと思います。
542可愛い奥様:2013/12/03(火) 15:18:26.96 ID:IUHJ2uSV0
ふくれんの豆乳飲料 あまおう

いちご(あまおう)味の豆乳なんだけど、しつこくない
いちご味が美味しかった。
あとパッケージが可愛い。
地元スーパーで九州フェアーとして販売してたから
いつもは売ってないけど常時販売してほしい。
他にもにんじん味があったからそっちもチャレンジしてみる。
543可愛い奥様:2013/12/03(火) 15:58:50.51 ID:lWXRYlmxi
なるほど711関係者結構いるんだ。
544可愛い奥様:2013/12/03(火) 17:53:23.72 ID:WC878eZZ0
セブンのコーヒー、一回HPで検索したけど原産国でなかったからそういうことなんだろうなぁって
諦めてる。 ファミマもローソンも調べてないけどどうせ同じなんだろうな。
545可愛い奥様:2013/12/03(火) 18:04:46.09 ID:KFu5dm+P0
セブンのコーヒーは今の機械になる前のコーヒーの方が美味しかった
546可愛い奥様:2013/12/03(火) 18:09:39.26 ID:97kYQaVN0
うちにセブンのコーヒーメーカーと粉がほしいw
547可愛い奥様:2013/12/03(火) 18:20:33.04 ID:rF39a2PH0
>>546
うちもほしいー
548可愛い奥様:2013/12/03(火) 18:55:12.08 ID:iGSgcGcK0
>>545
前のほうが味のバランスよくて美味しかった
今のは味がしつこいというか濃いから飲むと胸焼けするようになった
男性には好評らしいので男性が好む味に改良したっぽい
549可愛い奥様:2013/12/03(火) 19:41:08.95 ID:8Bqy5igj0
セブンつながりで

セブンの金のロールパン
90円のやつ。
レンジであっためるとふかふかでおいしい〜。
甘いパンが好きじゃないからこういうのほしかった。
550可愛い奥様:2013/12/03(火) 20:06:28.43 ID:BKEX8UjM0
ネスカフェバリスタ買えばいいじゃん、コーヒー。
551可愛い奥様:2013/12/03(火) 20:06:31.44 ID:bS1EdkHr0
トラックの運ちゃんとか良く買ってるもんね
552可愛い奥様:2013/12/03(火) 20:09:17.13 ID:3tk0pVAdi
>>321
亀だけど、ハウスいいよね。
グラタンの素も絶対にハウスを買う。
ルーから自分で作るよりもハウスのグラタンの方が好き。
同じような箱でママーのがあるんだけど、味が全然違って美味しくない。
553可愛い奥様:2013/12/03(火) 20:10:58.22 ID:yhM8Aj9o0
>>550
まさにこれ
バリスタ買うまではセブンイレブンでほぼ毎日買ってたけど、これにしてからは通勤の車にバリスタコーヒー持ち込んでる
粉とインスタントの違いとか良く言われるけど味音痴の自分には分からないから良しw
てかインスタントなのに自分で淹れるのとは全く別物だから不思議〜
554可愛い奥様:2013/12/03(火) 20:13:02.72 ID:trGGEfOw0
グラタンの素って買ったことないや
昔のCMで子役の子が美味しそうに海老を頬張るの見て親にこれ食べたいってねだった思い出
555可愛い奥様:2013/12/03(火) 20:23:14.09 ID:TBBXOg0f0
>>542
私はそれのキウイ味が大好きだわ
都内だとザ・プライスってスーパーにあるよ
556可愛い奥様:2013/12/03(火) 20:48:46.94 ID:QKdopnaa0
>>553
バリスタのコーヒーはぬるいって聞いたんだけどどうですか?
557可愛い奥様:2013/12/03(火) 20:55:45.80 ID:rF39a2PH0
生協の北海道バターのショートブレッド
ほんとに美味しかったー
手作りっぽい味だね
教えてくれた奥様ありがとう〜
558可愛い奥様:2013/12/03(火) 21:18:08.08 ID:MgdtX4Gf0
>>557
塩が効いてるのが美味しいよね。

ぎょうざの満洲の冷凍ぎょうざ、火曜日は12個入り250円。国産原料。
大きくて具もたっぷり、皮ももちもち、簡単に焼けてものすごく美味しい。
559可愛い奥様:2013/12/03(火) 21:23:11.54 ID:QaQ59Bu/0
>>556
油断してゴクっといくと火傷します
560可愛い奥様:2013/12/03(火) 21:24:21.63 ID:uR7MNw5F0
>>550>>553
バリスタ気になってるけどセブンのコーヒーと比べてどう?
私がコーヒー飲めなくて旦那だけ飲むから毎朝一人分のコーヒーたてるの面倒で。
かといってポーションタイプのドルチェグストはコスト高めだし。。
561可愛い奥様:2013/12/03(火) 21:24:59.59 ID:WHk/BhED0
>>558
満州の特売日は店舗ごとに異なるよ
http://www.mansyu.co.jp/annai/05.html
562可愛い奥様:2013/12/03(火) 21:33:45.14 ID:yhM8Aj9o0
>>560
朝一の立ち上げに時間かかりますけど、私は満足してます
クレマもたって美味しい!専用の粉じゃないといけないみたいに書いてますが、私は自己責任で違う粉入れてますwただ細かいやつだと詰まりそうだから注意
563可愛い奥様:2013/12/03(火) 21:35:52.99 ID:LfzZTX2K0
バリスタ存在感あって買うのを躊躇してる・・・でかいよね・・・
564可愛い奥様:2013/12/03(火) 21:48:32.27 ID:EQc+KjFV0
バリスタ、裏技でお湯だけ出せるのよね
買う前に置いてあった電気ケトルの役目も果たしてくれるので結果スペース広くなったw
565可愛い奥様:2013/12/03(火) 21:49:24.87 ID:WqmPu/FN0
ネスカフェアンバサダー
566可愛い奥様:2013/12/03(火) 21:57:57.06 ID:n2ZDxqwM0
>>560
本人に試飲させた方がいいと思う。手軽で好評だけど、結局はインスタントだから。
インスタントが駄目な人は駄目。
567可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:04:40.39 ID:Eu8YEz9i0
果たしてインスタントだと言わずに出して気付く人はどの位いるのかw
それほど今のインスタント(ソリュブルだっけ?)コーヒーは凄いよー
てかクレマってドリップでは出来ないよね?
568可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:05:47.06 ID:OxTammv70
外で買って飲む人ならわかるよ。
569可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:14:29.07 ID:UzIHfFB90
>>564
それをやって数回で壊れたよorz
修理しようとググったら寿命が大体2年という短さだった。
バリスタ手軽で便利だけど、やっぱり当然インスタントの味だよ。
570可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:33:14.79 ID:mwzb/jUj0
この流れに乗る!
うちはラッセルホブスのコーヒーグラインダーと電気ケトルを買ってよかった!
ケトルはお湯がゆっくりでるから豆がもくもくと膨らむんだよー
幸せー
571可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:52:32.14 ID:mKFaGXOo0
バリスタ、熱々の頃はまだいい。
でも冷め出した途端にインスタント丸わかりだよ。
試飲して最初はいいじゃんとテンションあがったけど、
冷め出してダメだこりゃになった。
572可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:53:26.53 ID:IlLQgOuQ0
良かったスレでダメダメ言う人は
573可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:55:22.17 ID:sO6xBrdo0
嗜好性の高いものは難しいよ
安易に薦めない方がよいよ
574可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:55:55.96 ID:GiopT2rLP
ソファに差し込むタイプのサイドテーブル

今迄ソファの前にテーブル置いてて、何か飲み物取る度にどっこいしょって
体重を前に移動して取らなくてはいけなかったのが、
ソファにもたれながらひょいとグラスを取って飲めるようになった。
すんごく便利だし、あの動作地味にストレスだったんだなと気付いた。
575可愛い奥様:2013/12/03(火) 22:58:50.79 ID:G4fbmdSS0
流れにのってパナソニックのNC-A55Pってコーヒーメーカー

家族が豆からいれたコーヒーが好きなのにミルで豆をひくのは、洗うのが面倒なダラなので
お水とフィルターと豆を入れれば勝手に豆をひいてくれて、ミル部分も掃除してくれて楽チン
壊れやすいかなと思ったけど、一年使って一度も故障しなかったので良い買い物させてもらった〜

私はコーヒー飲まないのだけれど、家族曰く豆は安いわりに美味しいのはブルックスらしいです
576可愛い奥様:2013/12/03(火) 23:05:39.59 ID:d+MSOac20
>>567
うちもバリスタ使ってたけど、キューリグにしてやっぱりインスタントとは違うと思ったよ。
飲み比べれば全く違うよ。
どこでも手に入るインスタントコーヒーを使うから手軽でいいけどね。
普通にお湯で溶かすより美味しいし。
577可愛い奥様:2013/12/03(火) 23:17:55.98 ID:jHGOKdKI0
アグって、今日ニュースで偽物のやつやってたね
578可愛い奥様:2013/12/03(火) 23:34:45.76 ID:jHGOKdKI0
うちもキューリグだけど、お手軽で美味しいし、お客さんに出すと何も言ってないのに香りがいいって言ってくれる。
コストは多分、一杯80円くらいだけど、一日一杯くらいしか飲まない自分には合ってる。お手入れも特にしなくていいから楽。
579可愛い奥様:2013/12/03(火) 23:39:33.00 ID:Lqj5/eVM0
柚子ファンタ
柚子味好きなんだ
580可愛い奥様:2013/12/04(水) 00:05:34.59 ID:64wQ3u4b0
スコッチブライトのフロアワイパー。
クイックルなんかと違ってすごくかっちりしてて力入れて拭いてもちゃんと力が伝わっていい。
フローリングのワックスかけにもぴったり。
581可愛い奥様:2013/12/04(水) 00:12:01.24 ID:bq5fAHiW0
前にここで教えてもらった「電波おかき」こと播磨屋のおかき。虎の門に行くついでによってみた。
休日だったのに、喫茶混んでたし、商品購入も行列だったよ。喫茶は平均年齢高杉。
ユーロの星、朝日揚げウマー。他にもいろいろ買ったので食べるのが楽しみ。
電波な感じは全くありませんでした。
582可愛い奥様:2013/12/04(水) 00:53:46.94 ID:icVwYZ5V0
>>581
味はおいしいんだよねー
地元なので子供のころから贈答品でもらうことが多くて買ったことなかったんだけど、
ここ数年パッタリなくなったのはやっぱりアレが原因なのかと思ったりするw
自分用に注文してみようかな…
583可愛い奥様:2013/12/04(水) 01:09:14.68 ID:pHEkcPBU0
YUASAのミニファンヒーター。
すっごい小さいのに結構暖かい。
デスクの足もとにおいてもいいと思うし、軽いので子供の友達が来たときに
子供部屋にささっと持っていくことができて重宝。
うちは脱衣所でドライヤーかけるようになってるんだけど、
冬は寒い。
なので、このファンヒーターで髪の毛を乾かして寝る。
タイマーついてない簡単構造だし、電気代がどれくらいかは知らない。
ちなみに私は2200円程度で購入。
584可愛い奥様:2013/12/04(水) 01:54:39.77 ID:06u6VWGp0
軽いし持ち運びできるから短時間ポイント暖房には良いよね
電気代はずっと使ってると恐ろしくなるけどw
うちも前洗面所で使ってたけど快適だったけど壊れた

っていうかドライヤーって洗面所or脱衣所以外で使わなくない?w
585可愛い奥様:2013/12/04(水) 02:48:50.37 ID:AwkrRKWu0
>>584
鏡台やリビングで使う人もいるよ
586可愛い奥様:2013/12/04(水) 03:27:21.76 ID:LX4wAbXR0
バリスタってふわラテのとこだっけ
韓国よりの会社はちょっとなぁ‥
587可愛い奥様:2013/12/04(水) 03:42:59.51 ID:G5JfS+mUI
森永の小さなムーンライト。
ムーンライトの裏側にホワイトチョコがコーティングしてある。
ムーンライトそのものも美味しいんだけどプラスホワイトチョコで美味しすぎる。
一袋あっという間に食べ切ってしまってヤバい。
588可愛い奥様:2013/12/04(水) 04:17:55.05 ID:F6H4uLTz0
脱衣所でファンヒーター欲しいと思ってたんだよね。
買おう。
589可愛い奥様:2013/12/04(水) 04:26:49.89 ID:87jHJGC30
>>580
スコッチブライトのはシートもいいね。よく取れる。
590可愛い奥様:2013/12/04(水) 04:50:14.07 ID:MW9g1Wqc0
婦人画報
ダイアリーと祝い箸が欲しくて購入
この2つで十分満足だったが
美文字練習帖がヒットだった
「年賀状、嵯峨天皇ならこう書く」
と、実物大見本が載っているんだが
嵯峨天皇…年賀状書かないだろうよ…突っ込みながらもなかなか実用的でよかった
591可愛い奥様:2013/12/04(水) 06:49:15.25 ID:4t+oA2if0
なにそれ面白そう!買ってみよう

インテグレートのグロスRD577
592可愛い奥様:2013/12/04(水) 06:52:17.18 ID:2mmY/B3Z0
ごめん
RD577ってレッド系のグロス

若い子みたいに赤リップしたいけどやりすぎはイタいし…と思ってたらちょうどいい色。ベタつかないし落ちにくい。
塗りやすいペタンとした形もいい。
593可愛い奥様:2013/12/04(水) 06:57:40.93 ID:bZffqf0d0
婦人画報と家庭画報の違いがよくわからない上に、重いしお高いので買えずにいたけど本屋さん行ってみるわ。ありがとう。
594可愛い奥様:2013/12/04(水) 08:22:42.41 ID:F4dXaUv/0
キューピーコーワゴールドα-プラス
今年は夏バテが酷くてまずお試し用から始めてみました。なんかシャキッとしたので続けています。朝一錠飲むだけですが効いてる気がします。
595可愛い奥様:2013/12/04(水) 08:23:04.92 ID:Az9N/rl70
>>560ですがバリスタについて教えて下さった奥様方ありがとう!
試飲はさせるつもりなんだけど、一度の試飲じゃわからないよなぁ、と事前に色々聞きたくて。
お酒もタバコも飲まない人だから、コーヒーくらいはもうちょっとお金かけてもいいかなぁ。。

買ってよかったはニベア。
雑誌に某高級クリームと含有成分ほぼ同じ、と載っていて久々に買ってみた。
寝る前に顔に塗って使ってる。
パッケージも変わらず昔からずっとある物はやっぱり良いわね。
596可愛い奥様:2013/12/04(水) 08:23:20.69 ID:5mVljaCe0
>>576>>578
キューリグ、お手入れはどうですか?
電気ポット並みでいいならお手軽なんだけどな
597可愛い奥様:2013/12/04(水) 09:36:32.54 ID:gPqYkhXu0
>>575
うちその機種のずっと前のモデルで20年近く、しかも毎日使ってるよ
バスケットの爪を折っちゃって1回交換したのと
ポット割っちゃって今のは3個目だけど本体は全然問題ない
我が家で一番長寿の家電だわ
598可愛い奥様:2013/12/04(水) 09:57:45.27 ID:a8zS8y/z0
>>596
買って数ヶ月なのでまだ特に手入れはしてないです。
コストコだとカートリッジも安いよ。スタバのハウスブレンドとかあります。
立ち上がりはバリスタのほうが早いかな。
コーヒーのアロマを楽しみたいならキューリグのほうがオススメです。
599可愛い奥様:2013/12/04(水) 10:03:05.39 ID:EA1lxbms0
もう1年は経つんだけど、マッサージ機。
高いし場所取るし躊躇してたけど、もうない生活は考えられない。
これが壊れてもまた買い直すだろうな。
600可愛い奥様:2013/12/04(水) 10:26:25.17 ID:ze6DbM2/0
>>558
満州のぎょうざ毎週食べてる。
説明書通りに焼くと綺麗に焼ける。

うどんも美味しい。
601可愛い奥様:2013/12/04(水) 10:31:36.36 ID:06u6VWGp0
マンシュウの餃子そんなに安いのあるの?是非教えてください>>558
子供の頃からマンシュウ大好きなんだ
昔一号店の側に住んでたからしょっちゅう行ってたし
今でも月2で行くくらいマンシュウ大好きだー
602可愛い奥様:2013/12/04(水) 10:45:27.68 ID:Y5GmPdMp0
キューリグとドルチェグストだったらどっちが美味しいのかな?
603可愛い奥様:2013/12/04(水) 11:41:40.21 ID:OGzbSkkE0
良かったもの
適当にコンビニで買ったプラセンタドリンク(コーラゲン含)
本当になんとなーく買ったのだけど、短時間で疲労感が吹っ飛ぶ。
美容ドリンクだと思ってたけどあなどれない。

ついでに悪かったもの
適当にコンビニで買ったコラーゲンドリンク(プラセンタなし)
飲んだら即座に体がガクッとなった。何ゆえ!?

体に合う合わないってチェックしないと怖いわ〜と思った。
604可愛い奥様:2013/12/04(水) 11:58:16.50 ID:BEVVfLjw0
井村屋のお赤飯の素
もち米と一緒に炊飯器のおこわモードで炊くだけ
炊飯器で美味しい赤飯が炊けると思ってなかったから嬉しくなって炊きまくり、近所に配りまくり
うちは何かめでたいことでもあったのかと思われているw
605可愛い奥様:2013/12/04(水) 12:01:22.43 ID:OsTM93Ka0
>>601
>>561で最寄り店の特売日を確認すれ
つーか子供の頃から食べてるのに週2くらいで特売日あるのを知らないものなの?
いつも店頭にのぼりまで立ってるのに?
606可愛い奥様:2013/12/04(水) 12:03:05.49 ID:IcXBPlGd0
603良かったら商品書いてもらえるとありがたい
良かったのはリコッタチーズのパンケーキ
美味しくて2枚いっぺんに食べてしまうわ
607可愛い奥様:2013/12/04(水) 12:04:24.81 ID:6+EsvTwY0
>>603
医薬品じゃないんだから、そんな著効がある程成分入ってないよ。
完全に気のせいだと思うよ。
プラシーボみたいなもんw
608可愛い奥様:2013/12/04(水) 12:04:46.78 ID:U8Y/R6bQ0
うちはネスプレッソ
買ったのは最近じゃないけど、手入れも楽だしおいしいし毎日飲んでる
609可愛い奥様:2013/12/04(水) 12:22:55.21 ID:RtrQCmSS0
610可愛い奥様:2013/12/04(水) 12:28:48.07 ID:06u6VWGp0
>>605
わざわざありがとう!
しかしごめん、マンシュウ違いだった…
私が好きだったのは満北亭のマンシュウギョウザだった('A`)
611可愛い奥様:2013/12/04(水) 13:04:10.19 ID:gKMM1B290
成城石井オリジナルソーセージ
あっさりしてて何本でもいける。
612可愛い奥様:2013/12/04(水) 13:12:31.41 ID:DUSw8cQK0
電位治療器 イオネス
重症便秘の母にプレゼント。改善されて毎日あるという。
血流がよくなって顔色もよくなったからいいんじゃないかな。
613可愛い奥様:2013/12/04(水) 13:25:39.18 ID:K/n76JGD0
バリスタ、オーレ系が飲めるのでおすすめ。
ブラックは飲まない。
やっぱりインスタントの味だから。
614可愛い奥様:2013/12/04(水) 14:08:04.84 ID:7JNK9l7Wi
>>604
いいよね!
簡単だし、豆の量も塩気もちょうどいい。
私はお弁当にいれたりもしてる。
615可愛い奥様:2013/12/04(水) 14:13:24.08 ID:2LjzqeDG0
長いシャウエッセン、6本入りのやつ
トーストで一緒に焼いて巻いて食べる簡単朝ごはんに便利
616可愛い奥様:2013/12/04(水) 14:16:00.64 ID:952VCWGV0
>>604
>>614
これ普通の白米で炊いてもいいかな? 小豆好きなんで。
617可愛い奥様:2013/12/04(水) 14:27:49.35 ID:3/rHccbA0
>>604のお宅に小学校高学年あたりのお嬢さんがいませんようにw
618可愛い奥様:2013/12/04(水) 14:35:38.81 ID:k9LFHwLN0
閉経祝いと思われてるかもw
私はあがって欲しくてたまらないから、やりたいw
スレタイは、誰かが書いてたダイ○ーのバスタオル。(私の場合、ダイソー)
身内が入院して、その時にこれはいいなと思った。
病院だとたまに紛失したりってあるし、看護婦さんなんかもあまり丁寧に扱ってもくれない。
薄手で乾きやすいし、重宝した。
ブランドもののタオルなんか、デザインや素材に満足感はあるけど厚手で乾きにくいしかさばるしな。
619可愛い奥様:2013/12/04(水) 14:46:59.31 ID:rNiDw2Bs0
>>611
テレビで紹介したら売り切れ続出のやつ?試してみようかしら
620可愛い奥様:2013/12/04(水) 14:49:06.92 ID:3/MiVm7G0
百円ショップのタオル類は薄いけど、入院の時はそれがいいのよね
私も入院したとき持って行ったよー。院内コインランドリーで短時間でも
ちゃんと乾くからありがたかったわ。

紙マスクの快適ガードプロ
ちょっとお高いけど、めがね必須の私にとってはこれが一番めがねが
曇らなくて快適。
621可愛い奥様:2013/12/04(水) 14:51:23.76 ID:YuLg14WiO
満天社ってとこから出てるレッグかっさローラー。
お値段1500円以下でリファみたいにつまみ上げる感じで気持ちいいよ。
そしてメイド・イン・ジャパンなのが嬉しい。
622可愛い奥様:2013/12/04(水) 15:35:02.89 ID:U2Mhftda0
マカダミアチョコのメルティキス仕立て
ここで見かけてたから買ってみて、封を開けても普通のと変わらないなと思ってたら
メルティキスだったわ。おいしかった
623可愛い奥様:2013/12/04(水) 16:07:34.27 ID:aNaBLipzi
山なんとかの、足首ウォーマー。
三つ買うと一つプレゼントにつられて買った。

外回り仕事なので、寒さ対策にいつも○まむらとかでレッグウォーマー買ってたけど、これはあったかい!見ためはおばちゃん風味だけど、そんなのはご愛嬌と許せる位あったかい。又買う。首のつく場所は冷やしたダメらしいからね。
624可愛い奥様:2013/12/04(水) 16:10:23.16 ID:7SSwY7xb0
>>617
近所にまで配る人いるのかしらね?
自分も祖母と母がめでたいから赤飯炊こうと言うのを嫌がってとめさせたけどw
でもしょっちゅう赤飯出てきたら嬉しい。

赤飯はレトルトパックばかり食べてるけどイマイチおいしくない。
625可愛い奥様:2013/12/04(水) 16:37:38.16 ID:z2gFQaVB0
>>600
3割うまいよねw
水餃子にしてもうまいよ。
626可愛い奥様:2013/12/04(水) 16:48:15.06 ID:5mVljaCe0
>>598
ありがとう。近いうちに現物見に行ってくる。

>>623
けしておしゃれではないけど暖かいよね。
難点は毛玉が出来やすいんだけどチクチクしないから毎冬使ってる。
見た目で嫌がっていたダンナも一度したら晩秋には催促するようになったw

買って良かったのは期間限定の森永あまおうケーキ。
他の森永のこのシリーズは甘すぎて苦手なんだけど、これは甘酸っぱさがアクセントになっていておいしい。
627可愛い奥様:2013/12/04(水) 16:51:56.06 ID:gdDNarkEI
>>623
山忠かな?私も愛用中です。

フェリシモの衿汚れからシャツを守るテープ
品名違うかも。帽子の内側に貼ってると汗や化粧汚れがつかない。
628可愛い奥様:2013/12/04(水) 17:52:54.83 ID:iiFZPZzd0
山忠の足首ウォーマー気になります。
買った方どこで買われました?実店舗で見てみたいと思ってるんですが。
629可愛い奥様:2013/12/04(水) 18:48:35.16 ID:OUQR6VN40
クッションのへたり対策パック、
とやらが凄い良かった。
へたった中身の総入れ替え高くつくなー って思って躊躇してたけどこれを試したらソファのクッション3つぶん+背もたれ3つぶん
で8000円くらいで済んだ。
座り心地は少し固めになるけど新品同様の張り感が戻ったわ。
630可愛い奥様:2013/12/04(水) 18:50:31.75 ID:OUQR6VN40
おおお…
改行が長くなってしまってすまない
クッションで圧迫されに逝ってきます…
631可愛い奥様:2013/12/04(水) 18:57:25.37 ID:V4sYtXkj0
今さらながら越冬クリーム買ってよかった
冬はハンドクリームをいくら塗っても手がガッサガサになるんだけどこれに変えたら
皮がめくれていたところがおさまったよ!
自分にはイマイチ効かなかったハンドクリームは脛にでも使うよ…
632可愛い奥様:2013/12/04(水) 19:05:01.43 ID:aNaBLipzi
そう、それ、山忠。以外と知ってる奥様いて何かうれしい。足首にカイロまくやつとかも試したけど、やっぱりこれ使っちゃう。うっかり忘れて仕事行くと、スースーしてたまらない位よ。

私は折り込みチラシ見て買ったよ。店舗は見たことないなー。

これry、サンポール。
ドメストよりハイターより、尿石にはこれなのね。ありがとう、サンポール
633可愛い奥様:2013/12/04(水) 19:18:23.91 ID:xkxnFNVF0
>>601
60個で1000円の方をお勧めする。
冷凍だから持つし、冬は鍋に入れても良いからすぐ消費できるよ!
634可愛い奥様:2013/12/04(水) 19:27:56.14 ID:F8Zp0BX10
>>604>>614
へーおいしいんだ?
赤飯大好きで赤飯おにぎりとかも好きなんだけど好きなの家族で一人だけだから
一から手間暇かけても反応いまいちでがっかりしていた。
自分用だけでもそういうのあるなら買ってみようかな
635可愛い奥様:2013/12/04(水) 19:28:44.07 ID:b6WQpvR80
>>633
鍋にも入れられると!
皮が厚めのタイプなのでしょうか?水餃子にもできますか?
636可愛い奥様:2013/12/04(水) 19:37:03.07 ID:+pYjWjRl0
大高酵素の化粧水
変な匂いだけど浸透力が凄い
SK2並の浸透力があると思う
637可愛い奥様:2013/12/04(水) 19:40:31.87 ID:F8Zp0BX10
>>636
匂いほんと独特だよね
家族の化粧水として洗面所においてあったわ、実家で。
あまり使わなかったけど。
638可愛い奥様:2013/12/04(水) 19:48:58.77 ID:1xYgWGib0
使い捨ての、手術用手袋みたいに薄いゴム手袋
100枚入りパックとか安いやつ
普通のゴム手袋だと指先の感覚が無くて嫌だったんだけど、これなら素手と同じ感覚だし、
ピッチリしてるから水も入ってこない
あと、指をケガした時にこれつけて風呂入る
639可愛い奥様:2013/12/04(水) 19:50:29.52 ID:lcfFt/+d0
浸透する化粧品は怖いっす
640可愛い奥様:2013/12/04(水) 19:53:46.44 ID:iiFZPZzd0
>>632
ありがとうございます。店舗はないんですかね残念。ネットで買ってみます。
641可愛い奥様:2013/12/04(水) 19:54:43.33 ID:8OWa+Yhe0
>>639
真皮まで浸透!とか恐怖でしかないよね
642可愛い奥様:2013/12/04(水) 20:00:42.20 ID:YiQd597h0
>>638
便利だよねー!
私は毎年汗疱に悩まされるので、食器洗う時なんかに使うよ
後寝る前に軟膏たっぷり塗ってこの手袋して寝ると翌朝マシになる
643可愛い奥様:2013/12/04(水) 20:26:40.45 ID:DlwnYOWQ0
>>638 >>642
あると重宝するよね
髪の毛染める時も使ってるけど、素手感覚でできるからほんと便利だ
手が小さくて炊事用のゴム手袋もシャカシャカのビニール手袋も駄目だったけど、
これだとSSとかSSSとかのサイズもあるのでありがたい
644可愛い奥様:2013/12/04(水) 20:28:20.42 ID:SnvVkrRL0
>>642
ハンバーグこねるときに使ってる…
645可愛い奥様:2013/12/04(水) 20:51:39.61 ID:CaFb4m7L0
>>629
うちのソファもへたってたのでググってみた。
これって自分でやったのですか?
なかなか難しそう&失敗は許されない感じでちょっと怖いw

うちはニトリで元々が高くないから、メンテすべきかどうか悩むけど。
646可愛い奥様:2013/12/04(水) 21:07:19.85 ID:JuDTeASz0
ヒノヒカリっていうお米。

今はヒノヒカリとおぼろづきが一番おいしいと思ってる。
つや姫やゆめぴりかよりおいしい。
ミルキークイーンはおいしいとわかってるので私の中では別枠w
647可愛い奥様:2013/12/04(水) 21:09:33.51 ID:SP/5/na60
>>638
あると便利だよね。外を掃除する時にも使ってるよ。
ゴミやちょっと草を抜くときも躊躇しなくてよい。

最近買ってよかったのは、ちふれの別ライン? MCUの美容液。
朝も夜も化粧水の後に足すだけ。安いから多めに使えるし幸せになれる。
648可愛い奥様:2013/12/04(水) 21:10:56.35 ID:d/xJy9/20
>>638
薄いゴム手袋いいよね!山芋すると手が痒くなるしビニールだと滑るからお好み焼きの為に買ったw
649可愛い奥様:2013/12/04(水) 21:16:46.32 ID:TFpcVfle0
>>604
手軽だけど、味は微妙だと思う。
うちは母親が手作りお赤飯をよくする人だからか微妙な違いが分かってしまう、やっぱり井村屋のはお菓子のあずきみたいな雰囲気だと思う。
650可愛い奥様:2013/12/04(水) 21:21:59.41 ID:I1ndzZQ/0
>>599
メーカーと型番をぜひ教えてください
651可愛い奥様:2013/12/04(水) 21:23:09.80 ID:TFpcVfle0
自分がおいしいならだけいいけど、ご近所さんに配るのはちょっと
本物の味が分かるお宅もあるからw
652可愛い奥様:2013/12/04(水) 21:33:37.45 ID:j0mIBwmL0
しあわせバターきたーーー
653可愛い奥様:2013/12/04(水) 21:36:05.23 ID:j0mIBwmL0
勢い余って押してしまった。
カルビーのしあわせバター。去年(今年の冬?)買ってすごくハマってたので今年も買えて嬉しい。
654可愛い奥様:2013/12/04(水) 21:37:22.39 ID:e0QpzfG2O
>>646
ヒノヒカリ美味しいよね。
去年九州から関西に引っ越したらあまり売ってなくて
同じくらいの価格帯の美味しい米が見つからない。
こしいぶきって米も手頃な価格で美味しいけど
こちらも店ではあまり見かけないんだよね。
655可愛い奥様:2013/12/04(水) 21:38:12.06 ID:yvv4fGxU0
>>646
宮崎人としてヒノヒカリをお褒めいただけるのは嬉しいです。
が、私はあんまりうまく炊けないので、それほどおいしさがわからない。

ミルキークイーンはその点素晴らしかった。適当に炊飯器にセットしても美味しく炊ける。
656可愛い奥様:2013/12/04(水) 21:45:08.26 ID:5G4y90cu0
>>646
おぼろづき生産者として厚く御礼申し上げます
657可愛い奥様:2013/12/04(水) 21:53:49.87 ID:KwCX7M8A0
赤飯の素を配られた>>604のご近所さん 「不味っ・・・」
658可愛い奥様:2013/12/04(水) 21:58:41.97 ID:ZrJB0K1a0
ヒノヒカリおいしいね。

親戚でお米作ってるうちが
自家用として山のてっぺんの棚田で、冷たい山水引いて作ってるのを
毎年分けて(売って)もらってるんだけど
お弁当とか、冷えたご飯になったときがすごく良いの。

ヒノヒカリを食べつくしたあとは、ヒトメボレを食べてます。
ヒノヒカリに慣れた状態でコシヒカリを炊くと、炊き上がりのにおいがちょっと鼻について・・・。
ヒトメボレは比較的ヒノヒカリに似た炊き上がりのにおいじゃないかな、と思って食べてます。
659可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:00:49.63 ID:8Agx7nI40
ID:TFpcVfle0みたいな書き方って嫌いだわ
>>657もサイテー
660可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:07:27.78 ID:IyKPlYwC0
たぶんご近所から配られて迷惑してる側なんじゃない?
今のご近所付き合いって殺伐としてるからねぇ
661可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:21:47.63 ID:+fRn4GSti
雪見だいふくクッキー&クリーム
このスレでたまに見かけ気になってた、今日なんとなく食べたら激ウマでした!10分程放置して少し柔らかくなった状態でいただいたら美味しすぎてビックリ。また買う
662可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:22:02.02 ID:kEs8ZdaP0
赤飯の素で作ったのを配ろうとは思わないし、手作りモノは貰っても困るな。
663可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:24:55.25 ID:TFpcVfle0
>>660
そういうんじゃなくて、貰う側の立場も一応こんな感想もあるっていうことで参考までにwということなんだけどね。
もう、配ってるみたいだから遅かったんだけどさw
不味くはないけど、近所に得意顔で配る程の味ではないってことでw
自分も以前は手軽さから、たまーに使ってたけど旦那がお赤飯好きなんで。
でも、やっぱり手作りの味で育った私としては何かイマイチで。
豆が柔らかすぎなのかもしれない。
パウチに密封なので、保存料入ってるか?
664可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:25:48.20 ID:f2QD5VH20
>>653
しあわせバター、今日初めて食べた。美味しかった!
665可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:28:46.41 ID:yCMxNZ7I0
手作りかレトルトか関係なく、特別な事情でもないのに余所に料理を配る意味がわからない
突然手作りの普段の料理もらっても、ありがとうとは言うけど戸惑うと思う
666可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:29:25.57 ID:IyKPlYwC0
>>663
フォローしたつもりなんだけど、荒れるからもう黙ってた方がいいよ
667可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:30:18.64 ID:gVC33K6G0
手作りの本格的赤飯が10のおいしさだとして、お手軽インスタントで7のおいしさの赤飯の方を選ぶわ〜w
今時の若い主婦ってそんなもんだよ
そうでなきゃこれだけ冷凍食品が進化しないってw
668可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:35:26.57 ID:aY6bAABh0
まあ地域性もあると思うよ

うちの実家の近所なら野菜果物はもちろんお寿司配ったり赤飯配ったり当たり前にあるからなー
669可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:39:01.00 ID:qIkXtxh50
>>665
そういう地域もあるんじゃね?もらってるから配ろうと思うんだろうし。
670可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:40:25.58 ID:G4e4qmQz0
>>663
本物の味で育った私(キリッ


ID:TFpcVfle0←このおばはん、近所中から嫌われて孤立してるから
近所と上手くいってる人が妬ましくて妬ましくて仕方ないんだろうねw
ま、こんな性格じゃ嫌われて当然
孤立するのも当たり前って話だわ
671可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:42:30.72 ID:aY6bAABh0
スレタイ忘れてた

ハニーズのあったかスキニー
本当にあったかい
職場がジーパンなので今まではジーパンの下にかなり仕込んでモコモコになってたけどこれなら一枚で充分
ほかに色んな色も出して欲しい
672可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:44:21.71 ID:7M7suFNe0
>>670
そんなあなたも....
自分の文章を読み直してみる事をおすすめするわw
673可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:45:56.27 ID:navPRPwK0
料理おすそわけって戦後食糧難の助け合い制度かと思ってた
まだやってるんだ
674可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:47:05.49 ID:SzT1ge0jO
グリコの大袋入りチョコレート神戸ショコラ
チョコばっかりのもゴーフレット入りのもどっちも美味しい
675可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:47:49.46 ID:gVC33K6G0
>>670
そもそも手間暇かけた手作り=美味いとは言い切れないものだよ
私、案外ID:TFpcVfle0奥の母親が作る赤飯って不味いんじゃないかと思ってるw
ID:TFpcVfle0が味障かもしれないしw
676可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:50:12.05 ID:rWcLDgU90
>>673
山奥に一人で住んでるの?
677可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:54:44.05 ID:iiFZPZzd0
もういいじゃん。
せっかくのスレタイの情報が埋れちゃうよ〜

ふくれんの豆乳 無調整でも美味しい。
678可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:55:29.18 ID:DUSw8cQK0
フープロで大根おろし。
手でするより美味しい。
679可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:56:05.28 ID:du2Gi1RU0
>>676
最近はアレルギーとかうるさいから、遊びに来た子供にお菓子配るのも気を遣うんだよ。
ジジババなら、糖尿だの腎臓だので食事制限とかしてるのに知らないで配るのも悪いし。
山奥とか、近所付き合いとかそんなレベルじゃないし。
680可愛い奥様:2013/12/04(水) 22:58:27.28 ID:gVC33K6G0
単発がしつこくお裾分け攻撃してるw
681可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:02:52.44 ID:7M7suFNe0
しつこいのは単発じゃなくて何度もレスしている人なのでは???
682可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:12:01.24 ID:JuDTeASz0
>>656
おお!いつもおいしく頂いてます!ありがとうございます。
おぼろづきはミルキークイーンとコシヒカリを
足したような感じですね。
683可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:13:16.49 ID:TWZj9FFJO
アレルギーとか…
世の中には家族ぐるみで親しく付き合いがあってアレルギーどころか家族含めた食の好み、子育て方針(幼児のうちはチョコあげないとか)までお互いに理解し合えるご近所さんがいる人もいるんですよw
お裾分け叩きの人の「ご近所」のイメージが完全に「ただ家が近いだけの知らない人」レベルでなんかかわいそう
684可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:14:23.00 ID:TFpcVfle0
レトルトもので育った人は味が分からないってね。
だから、食品会社も結構いいかげんに作っているって。
たぶん、配られて食べた人も井村屋の・・・って分かる人は居ると思うw
井村屋さんの作るあづきのお菓子はおいしくて、お菓子用のあづきを使用してるのかもだけど。
あ、うちの母親料理教室の先生だったから味はおいしいって評判だよ。
忙しい時は味が70パーセントでも貰って嬉しいこともあるよね。
友達・ご近所なら気心しれてるだろうし、類友で味に拘らない人たちかもしれないしw
685可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:17:30.13 ID:NNqBF3ZY0
あづき?
686可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:17:56.96 ID:YiQd597h0
あずきをあづきって書く時点でもうねw
687可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:18:14.53 ID:yCMxNZ7I0
うーん…手作りこそ美味しいキリッの手料理を突然貰うよりは、レトルトの方がまだいいかもw
どっちも戸惑うけどさ
688可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:18:26.98 ID:urENxWUR0
なんだこの人。、
689可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:22:52.18 ID:wYc71tYj0
あづきwww
おいくつなんだろ、この人。
690可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:25:01.51 ID:gVC33K6G0
>>684
あづきじゃなくてあずきだし
だから小豆って変換できないでしょ
Zが嬉しがって、本物の赤飯(キリッ だったりしてw
本物の赤飯よりも、基本的な仮名遣いのお勉強した方が宜しいですよw
691可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:25:56.38 ID:5RVzpjTy0
>>679
ならそう書けばいい。感じ悪い書き方しないで。

お裾分けするときは○○たくさん貰ったけど欲しい人?ってラインで聞いてからしてる。
692可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:25:59.22 ID:XblKzDWF0
エスビー食品のとけ込むビーフシチュー

特売だったんだけど、同社の濃いシチューで失敗したから
買うのに5分くらい悩んでしまったw
普通に食べれる味でまあまあおいしい
とりあえず買ってよかったからカキコ
693可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:27:14.49 ID:FrHNPyeZ0
小豆婆こと力士の再来か?
694可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:28:26.55 ID:BuYNx52h0
木嶋かなえのククパ時代の小豆論争を思い出したw

と書こうと思ってリロったら693に先超された
695可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:33:03.62 ID:TFpcVfle0
わざと”あづき”ってレスしたんだけど、シャレが分からずマジになってつっかってくる婆=バッファローみたい!
レトルトおいしいって思う底辺主婦ばっかなの?
696可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:33:43.74 ID:5WlN792Z0
>>653>>664
しあわせバター美味しいよね〜前も期間中買いまくったけど、今年も早速買ってきた。

スレタイは無印のりんごジャムパイ(名前違うかも)
りんごジャムの甘酸っぱさがすごく好み。
697可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:35:56.89 ID:TFpcVfle0
マジにならないで、少しは「あっそ〜、そういう意見もあるんだね〜」くらいに
柔らかく捉えろよw
”あづき”にもひっかかると思ったけどさw
698可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:36:14.72 ID:Cc1h+fY10
>>695
もう寝たほうがいいよ
699可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:39:06.56 ID:AOkKl03DP
>>693
思ったw
700可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:41:10.83 ID:Pt83lXqx0
>>698
たぶん悔しくて眠れないんだよ

ここで見たやわもち美味しかった!
きなこアイス大好きだー
701可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:46:52.92 ID:qi3iouwt0
>>695
もしそれが本当なら、センスないから二度とシャレなんて言おうと思わないほうがいいよ
702可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:49:22.89 ID:BEVVfLjw0
>>695
おだまり
703可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:51:10.58 ID:gBGh+oTT0
伸びてると思ったらこういうことかw

めけずにインスタントネタ。

鍋キューブいいわー。
美味しくて手軽で気に入った。
チゲ今シーズン見かけない。
なくなったのかな?
鶏だしのはあるのに。。
704可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:52:43.19 ID:RH1r7elm0
>>695
なんかさっきから後だしじゃんけんばっかですね
突っ込まれた後で説明するとか痛々しいからもうおやめになって
705可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:54:16.58 ID:bFE7UKx30
お赤飯には小豆ではく、ササゲを使うものと思っていたけど
地域によって違うのかしら

買ってよかったのは、アズレンの喉スプレー
味もまずくないし、喉の痛みも治まりました
706可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:56:16.01 ID:2dxW95j3i
>>671
足が寒いので気になる
どう違うの?普通のジーパンと比べて
707可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:57:32.38 ID:SsqdwkMv0
ササゲまで出てきちゃったら、ますます木嶋力士工と被るじゃないか
708可愛い奥様:2013/12/04(水) 23:58:46.82 ID:sB656Gz20
>>683
かわいそうって書けば自分が勝ったような気になれますね
便利な言葉ですね
709可愛い奥様:2013/12/05(木) 00:31:58.51 ID:mJo1+Ltq0
ここの奥様って規則正しいんですね
0時過ぎたら一斉に書き込み止むなんて凄っw
710406:2013/12/05(木) 00:39:55.19 ID:XoTk2D6m0
>>414
遅くなったけどありがとう!
ポチッた
うちの2歳児もおとなしく切らせてくれますようにw
711可愛い奥様:2013/12/05(木) 00:43:43.56 ID:d8zlxCeW0
わざと あづき って書く意味がわからん。
シャレって苦しすぎる言い訳だw
712可愛い奥様:2013/12/05(木) 00:45:22.37 ID:G+wuaLLT0
>>709
赤飯ママは黙って寝なよ。
お薬飲むのを忘れずにね(はーと)
713可愛い奥様:2013/12/05(木) 00:46:30.46 ID:XqGbLinS0
>>712
あんなバカと一緒にしないで頂きたい
714可愛い奥様:2013/12/05(木) 00:59:58.60 ID:CwQJ6JVp0
>>709
0時過ぎに真っ先に書き込み乙
715可愛い奥様:2013/12/05(木) 01:02:58.84 ID:a4UeohE60
>>711
みっともなさの上塗りだよねw

こだわり極プリン
突然プリンが食べたくなって、行ったスーパーで売ってるの全種を買って
食べ比べたら美味しかった
カラメルがホロ苦いのが好み
716可愛い奥様:2013/12/05(木) 01:18:28.63 ID:OozhX2DO0
>>674
おーそれ!美味しいよね
冷蔵庫のポケットに入れていて、ついつい
つまんでしまう・・・ゴーフレット入りも買ってみるわ

買ってよかったのはおさつどきっプレーン
なかなか売ってない地域だけどやっとデパートで見つけた
原材料がシンプルでスバラシイ そしてうまうま
717可愛い奥様:2013/12/05(木) 01:40:52.01 ID:1ntqN0qu0
貧乏舌の底辺主婦のお気に入りスレよ!ココわw
同類じゃないセレブは来るな!見るな!立ち去れ!!
718可愛い奥様:2013/12/05(木) 04:29:56.42 ID:A4z5pHVeO
ざらめ煎餅

甘いのと醤油がいいコラボだと知った
719可愛い奥様:2013/12/05(木) 07:27:22.96 ID:dX09Nwzt0
今更だけど、
我が家も井村屋の赤飯の素を使ってるけど、
圧力鍋で作ると性質上白米だけで炊いてもモチモチするよ。
もち米無いときにドーゾ。

あとは、グリコから出してる
炊き込み御膳もちっと炊けるお赤飯
も好きだなー。
2合の無洗米のもち米とセットになってる。
720可愛い奥様:2013/12/05(木) 07:43:36.02 ID:OMbCzUOii
かんてんぱぱから出ている
寒天蜂蜜
蜂蜜がジャム位の濃度になっていて
デロデロタレなくて塗りやすい
たれないからサンドイッチにもしやすい
ポーションになっているので一回使い切りっていうのもいい

蜂蜜はアルゼンチン産です
721可愛い奥様:2013/12/05(木) 07:53:48.49 ID:B1u1Eebx0
>>601
マン臭の餃子、匂いが気になる。
722可愛い奥様:2013/12/05(木) 08:03:04.32 ID:B1u1Eebx0
湯◯んぽ
1000円位で買ったプラスチック製のちっこいやつだけど、寝る1時間前位に布団に入れとくとぬくぬく!
冷え症にはありがたい
723可愛い奥様:2013/12/05(木) 08:18:51.33 ID:TowvzLPZ0
ムテ吉!
724可愛い奥様:2013/12/05(木) 08:24:29.58 ID:RpPyNoLG0
メーコブ!
725可愛い奥様:2013/12/05(木) 08:28:35.72 ID:jbYrp14ZO
ぽ〜ろり〜♪
726可愛い奥様:2013/12/05(木) 09:10:24.63 ID:ZabqgDjNP
時間と実力があればそりゃ手作りしたいさ!それが無いからこその次善の策だろうが。
727可愛い奥様:2013/12/05(木) 09:16:28.03 ID:pkfUoI6j0
>>14
今時のデジカメはwifi搭載はデフォ
そしてパワーショットはシリーズ名であって、1万弱の物から5前後まであるよ
728可愛い奥様:2013/12/05(木) 09:49:54.80 ID:ZuFZvCKfO
>>727
そうかデフォなのか!そんな時代か!
S100だけどほんとに買って良かったと思ってる、子供撮りに機動力抜群で下位機種一眼を上回る程に撮れる
機体が小さくて撮られる側も意識しないから自然な顔が撮れるのも良い、イオスはすっかり発表会用になってしまった
スマホに押されてコンデジ消滅危機らしいけどハイエンド機種は生き残って欲しいな

横からスマソ
729可愛い奥様:2013/12/05(木) 10:23:30.92 ID:xBbsqmnc0
>>678
大根おろしがおいしくできるフープロのメーカーと機種名を教えてください!
大根おろし専用のディスク等が付属しているフープロですか?
730可愛い奥様:2013/12/05(木) 10:58:28.47 ID:wWYCsdPO0
http://kyoto-wagasi.com/a_review/kyo_azuki_kuri.html

貧乏舌の奥様には違いがわからないだろーけど、ここの”あづき”がおいしい!
特にどら焼きの栗が入ったやつ!
ちなみに”あづき”は古典的な使い方で間違ってないよ?
教養のない貧乏主婦には馬鹿だと思っただろうけどw
731可愛い奥様:2013/12/05(木) 11:00:42.18 ID:3OlEKUN30
しつこさに唖然…糖質?
732可愛い奥様:2013/12/05(木) 11:02:27.97 ID:ul2BeDvD0
絹の靴下。履き始めてからいつもよりかかとがガサガサになりにくいきがする。
733可愛い奥様:2013/12/05(木) 11:06:03.87 ID:wWYCsdPO0
>>731
え?お赤飯の人じゃないよ?
思い込み激し杉!
734可愛い奥様:2013/12/05(木) 11:06:39.05 ID:xqJYIe1S0
>>645
結構簡単だったよ。
カバーの中身の白い袋は縫い合わせてあったから
ハサミで切らなきゃいけなくて、ひょっとして
詰め込んでから中身はみ出ないだろうか?
と思ったけど全く問題なかった。
一度詰めてから座ってみて足したり引いたりして
固さ調整も出来るし。
735可愛い奥様:2013/12/05(木) 11:15:03.84 ID:B1u1Eebx0
>>732
中島マリ?
736可愛い奥様:2013/12/05(木) 11:15:55.88 ID:PlUpMKnF0
>>729
そうでーす。あまりにも簡単な上、美味しくてヘビロテ中。
テスコム ガラス容器なのもお気に入りです。
737可愛い奥様:2013/12/05(木) 11:15:57.75 ID:7fYu5IgH0
ここ見て越冬クリーム注文した
早く届かないかな〜

買ってよかったのはSK2の下地
下地が大事っていう意味が良くわかった
肌が明るくなって健康的に見える
738可愛い奥様:2013/12/05(木) 11:17:18.53 ID:JqWa/YEw0
>>735
夏木だろ
739可愛い奥様:2013/12/05(木) 11:22:17.20 ID:oHgz3lKE0
あづきはこうちゃんの娘だ
740可愛い奥様:2013/12/05(木) 11:52:01.93 ID:d8zlxCeW0
>>730
てかこの京阿月って店名だからね。
741可愛い奥様:2013/12/05(木) 12:03:11.92 ID:wWYCsdPO0
>>740
店名じゃなくても古典表記で「小豆」「あずき」=「あづき」って使われてるよw
無知ってはずかしいねw
742可愛い奥様:2013/12/05(木) 12:05:49.23 ID:7r7tdXDo0
>>741
何が古典表記だよw
だったらあんたのレス、あづきって単語だけじゃなく、全て古語で表現してみなw
池沼の悪あがき、滑稽の極みwww
743可愛い奥様:2013/12/05(木) 12:10:27.13 ID:d8zlxCeW0
>>741
だとしても、なんで わ ざ と あ づ き って書くのかが疑問なんですけどw
シャレってなにが?
744可愛い奥様:2013/12/05(木) 12:13:19.84 ID:S+j7KvR90
やだ2ちゃんで古典表記かっこいー(棒)
745可愛い奥様:2013/12/05(木) 12:25:09.28 ID:h8yjPx4K0
みやびー
ちょーみやびー(棒
746可愛い奥様:2013/12/05(木) 12:25:32.61 ID:xBbsqmnc0
>>736
教えていただきありがとうございます。テスコムのフープロでは
TK450、TK4000には 「おろし刃」
TK440、TK210には 「両面おろし刃」 が付いているようですが
使ってらっしゃるのはどちらのタイプですか?
747可愛い奥様:2013/12/05(木) 12:30:18.41 ID:GCLjxFjH0
ちょーみやびーワロタw
748可愛い奥様:2013/12/05(木) 12:31:31.15 ID:PMTG6eVX0
この現代社会で、なんで一単語だけ古語で表現する必要があるんだよwww
749可愛い奥様:2013/12/05(木) 12:37:36.53 ID:wWYCsdPO0
本当だバッファローみたいだ!
750可愛い奥様:2013/12/05(木) 12:38:36.41 ID:nOM+MuMG0
うちのフープロもおろし専用のがついてるけど、
これで大根おろし作ると泡立ってほとんど水になる…

買ってよかったのは、ののじとかいうおろし金。
荒い方で大根おろすとシャキシャキサラダになるし、
細かい方でおろすと粗めの大根おろしになっておいしいです。
751可愛い奥様:2013/12/05(木) 12:41:22.57 ID:co3xCvIti
中村あづきとかいたよね?
752可愛い奥様:2013/12/05(木) 12:47:33.01 ID:7ouk8MYP0
>>730
最初の一言が余計だってよく言われない?
753可愛い奥様:2013/12/05(木) 12:47:45.25 ID:81wMuT8E0
    どうでもいい!
        どうでもいい!
            わりとどうでもいい!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  
    /    \  \  \  \    どうでもいいんだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   どうでもいいんだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       どうでもいいんだよどーしてくれんだマリコちゃん!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                         //
   \\ わ り と わ り と わ り と ど う で も い い//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
754可愛い奥様:2013/12/05(木) 12:47:57.30 ID:5E65f/Jd0
中村あづさなら聞いた事がある。

スーパーで売ってた相模屋っていうところの「湯葉も出来る豆腐」
755可愛い奥様:2013/12/05(木) 12:59:11.20 ID:Wj557tloO
豆腐……?豆乳じゃなくて?
756可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:00:27.25 ID:tyuR86e+0
>>754
湯葉ができる豆腐ってすごいね
757可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:00:46.06 ID:nn3mMC0t0
>>755
前にも出てたけどお豆腐と豆乳とタレが入ってて
専用容器に移してレンジで温めて食べるんだよ
758可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:01:17.82 ID:OMbCzUOii
豆乳に入っている豆腐かな?
容器ごとレンジで温めると湯葉もできるしまろやか湯豆腐も出来るみたいな
759可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:09:50.51 ID:xBFe2Z390
「あづき」ちゃんって名前は時々見るよ
小豆の意味になっちゃうのか
760可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:21:19.63 ID:zKX3u+D70
おまへら、いいかげんにしろ
761可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:27:10.32 ID:WEVbdHXx0
上戸彩の映画であづきって役名あったよ
762可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:34:44.95 ID:qqb96Vso0
どうでもいいでありんす
763可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:41:21.45 ID:Alw9XuXR0
北海道では小豆を「しょうず」と言う所がある。これマメな。

買ってよかったのは、いまさらだけどTHERMOSのマグ。
近くのヤマ○電機で在庫処分で売っていて、密林より500円位安かったので
買ってみた。
最近のは軽いんだなと驚いたし、保温性も高い。
764可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:47:49.27 ID:MZ3KRWan0
>>725
おいww
765可愛い奥様:2013/12/05(木) 13:49:06.40 ID:iO1hwDfV0
それ あづみ じゃん
766可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:04:19.47 ID:vBq+6oiV0
100均の毛玉取り
767可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:04:36.97 ID:co3xCvIti
これマメな、じゃなくて、
これコマメな、じゃないの?
768可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:06:58.10 ID:PlUpMKnF0
>>746
かなり古い機種で格安で買いました。両面ですが、細かいほうばかり使用。
オロシは立てて下ろすより、寝かせた方が美味しいの、わかりましたわ・・・
769可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:08:32.74 ID:PlUpMKnF0
>>750
以前持ってたフープロは細長く切り、縦でした。
テスコムのは輪切りを並べます。無駄なくていいです。
770可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:26:50.08 ID:49QTkS6z0
マメだけに豆知識や〜!

ごめん買って良かったのは今ん所ない。
771可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:28:46.04 ID:f7GdDcNK0
春日井製菓のつぶぐみ
ぐみが大好きなんだけどつぶぐみは固くて好き
ソーダ味もおいしい
明治のGOCHIぐみもおいしいです
772可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:33:59.60 ID:YchFmdpY0
もういいよ、みんなお赤飯は大角豆でつくりなよ。
773可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:36:01.12 ID:6zQ0m6U/0
黒豆ともち米で作った黒飯もうまいんだぜ…
これは弔事用らしいんだけど、普段も食べる
774可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:43:28.49 ID:vcGT1d23P
ここで何度か出てたテスコムのAC電源の毛玉とりクリーナー
今迄ドンキで買った999円の電池のやつでちまちまやってたんだけど、
テスコムのやつは無限のパワーもそうだけど、仕上がりが綺麗!
カッター面積が広いしシーツとかやるのが楽だー。
着てるもの片っ端からかけまくった。楽しい。
775645:2013/12/05(木) 14:47:18.52 ID:kLmlyIO00
>>734
あづきに埋もれそうwな中、レスありがとう!
検討してみるね。
776可愛い奥様:2013/12/05(木) 14:53:17.49 ID:6F3zcy7R0
千切りキャベツ用スライサー
ニトリで買った結構大きいスライサー
フワフワのキャベツの千切りが簡単にできるしガード?みたいなのも付いてるから最後まで手を切らずにできて安全
千切り用だけあってすごく薄く切れるので、ジャガイモやカボチャをスライスしてレンジで乾燥させるとヘルシーチップスも簡単に作れる
でかいから場所とるけど使い勝手はすごくいい
ただガードつけないと本当に切れ味良くて危険
777可愛い奥様:2013/12/05(木) 15:17:06.66 ID:OUXWwApd0
湖池屋ポテトチップスプレミアム七色唐からし味
浅草やげん堀の七味を使っているらしい
ピリッと辛いのはもちろん七味の山椒なんかの香がしっかりして美味しかった
778可愛い奥様:2013/12/05(木) 15:33:46.97 ID:CUwbD7z80
>>776
自分もソレ買って良かった!
ミツカンのCMの、豚と千切りキャベツの鍋が捗りすぎる
779可愛い奥様:2013/12/05(木) 16:00:09.33 ID:puHfssYR0
>>776
おいくらでしたか?
780可愛い奥様:2013/12/05(木) 16:04:35.24 ID:xBbsqmnc0
>>768
両面タイプですね!ありがとうございます。週末に見に行ってきます。

>>750
「ののじ サラダおろし お手軽ハンディタイプ LDS-01」ですか?
781可愛い奥様:2013/12/05(木) 16:04:58.58 ID:co3xCvIti
「大人のち◯こ シナモンバナナ」
ローソンで購入、120円くらい
チョコがけバナナチップなんだけど、ほんのりシナモンの味がして美味い
確かに大人向けかもしれない
コーヒーのお供にしようと考えてる
782可愛い奥様:2013/12/05(木) 16:22:17.99 ID:gg8isyDl0
どこかでみた
家庭画報と婦人画報と素敵な奥様とかもろもろの読者の特徴?のテンプレみたいのもう一度みたいわ。
どなたか覚えてます?
783可愛い奥様:2013/12/05(木) 16:26:38.57 ID:W65Izz5Z0
>>763
道産子で学生時代から20年関東にいるけど、「しょうず」は標準語だと思ってた。今、猛烈に驚いている
784可愛い奥様:2013/12/05(木) 16:30:16.22 ID:P5OdFZ750
>>782
ババアほっこりでググれ
785可愛い奥様:2013/12/05(木) 16:31:40.18 ID:h/ZCEXQW0
>>782
929: 可愛い奥様 2013/06/15(土) 11:01:22.35 ID:YN7y5FV/O
50〜60歳女性向け雑誌のお勧めを教えてください
入院中の姑に持っていきたいのですが、趣味もよく分からないので困ってます
パズル系(ナンプレとかクロスワードとか)と、TVガイドは用意しようと思うのですが、
他に何か無難なお勧めがあれば教えてください

930: 可愛い奥様 2013/06/15(土) 11:13:50.41 ID:gQLMB5KN0
>>929
家庭画報:ハイソ
婦人画報:ハイソ
婦人の友:きちんと暮らす左翼
暮しの手帖:ババアほっこり
婦人公論:硬いふりして下世話
クロワッサン:おされババア
週刊女性:モロ下世話
女性セブン:モロ下世話
786可愛い奥様:2013/12/05(木) 16:33:01.14 ID:K9msfyLL0
クロワッサンはブサヨ御用達だと思ってる 
787可愛い奥様:2013/12/05(木) 16:47:26.64 ID:3PvgWhXp0
>>776>>778
そういうの探しててその時間ちょうどニトリにいたのに....!
ケータイは車に置きっぱだったわ。
次行ったら絶対探す。ありがとう!
788可愛い奥様:2013/12/05(木) 16:50:37.42 ID:szkjxyVz0
>>781
何故そこを伏せ字に?
789可愛い奥様:2013/12/05(木) 16:51:19.26 ID:GWohJ1Yr0
構っちゃダメ、絶対
790可愛い奥様:2013/12/05(木) 16:52:16.10 ID:CV/34GMr0
>>786
昔はそうだったけど、今は違う
791可愛い奥様:2013/12/05(木) 17:02:58.80 ID:5FHOYIyN0
ごめん、熱心なのはわかるんだけど
ID:xBbsqmnc0が何となく怖いw
792可愛い奥様:2013/12/05(木) 17:15:50.41 ID:hWo33lSA0
>>784
>>785
ありがとうございます!
そうそう、ババアほっこりときちんと暮らす左翼で吹き出したけど今も笑えるw
793可愛い奥様:2013/12/05(木) 17:28:16.54 ID:1PF1qhd+0
>>791
型番違うと別物になることあるからじゃね?

私も大根おろし好きだけど、
おろす作業が苦手だから気持ちちょっとわかるw
794可愛い奥様:2013/12/05(木) 17:35:44.92 ID:tc+6IIs20
うち旦那が圧倒的な機械オンチで、
フィーリングで家電買う・取説読まない・使いこなせないの三重苦だから、自分が徹底したくなる気持ち分かるw
795可愛い奥様:2013/12/05(木) 17:38:43.80 ID:abfZaEmm0
フープロのおろしってだいたい水になっちゃう印象あるし、
私も横からずっと機種書いてほしいなーって見てたw
796可愛い奥様:2013/12/05(木) 17:42:27.35 ID:PlUpMKnF0
>>780
TK410 きっと廃番?かなにかで安かったのね。
楽天で買いました。
797可愛い奥様:2013/12/05(木) 17:43:52.93 ID:PlUpMKnF0
>>795
水になる?ちゃんと大根おろしになってます。
そういう機種もあるのですね・・・
798可愛い奥様:2013/12/05(木) 18:00:01.09 ID:6F3zcy7R0
>>779
確か990円でした
799可愛い奥様:2013/12/05(木) 18:26:41.12 ID:Tiocu9mz0
フープロ回しすぎなだけだよ
加減ぐらいしたまえ
800可愛い奥様:2013/12/05(木) 18:29:30.08 ID:abfZaEmm0
>>797
そうなの。どうもありがとう!
801可愛い奥様:2013/12/05(木) 18:31:23.31 ID:Lo6U42Qq0
ムスカがいる
802可愛い奥様:2013/12/05(木) 18:36:52.04 ID:VtLy5z6T0
見ろ!大根が水のようだ!
803可愛い奥様:2013/12/05(木) 18:38:44.38 ID:v8CzmKIK0
>>802
ご飯が鼻に入った。
どうしてくれる。
804可愛い奥様:2013/12/05(木) 18:41:59.54 ID:nOM+MuMG0
>>780
それですそれです!びっくりドンキーみたいなサラダができますよー
805可愛い奥様:2013/12/05(木) 18:48:41.59 ID:6zQ0m6U/0
>>804
それって千切り用かと思ってた
大根おろしにもなるんだ
同じのの字シリーズで
ののじ 大根スリスリ LDS-02
の方はちゃんとしたおろしになるみたいだから、こっち買おうかと迷ってたんだ
806可愛い奥様:2013/12/05(木) 18:53:38.56 ID:puHfssYR0
>>801
>>802
このセンスに脱帽w
807可愛い奥様:2013/12/05(木) 18:54:58.17 ID:hWo33lSA0
>>806
同じくw
これが玉ねぎだったらw
808可愛い奥様:2013/12/05(木) 19:00:32.25 ID:OMbCzUOii
目がー目がー
809可愛い奥様:2013/12/05(木) 19:09:44.48 ID:GCLjxFjH0
木屋の鬼おろしだと全く水が出なくて程よいざくざく感も残ってすごく美味しいおろしになるよ。
810可愛い奥様:2013/12/05(木) 19:10:28.89 ID:xBbsqmnc0
>>796
わざわざ型番を調べてくださってありがとうございます。
>>804さんのおすすめもチェックしますね。

>>791
怖がらせてすみません。
おととい、みぞれ鍋をして腕が筋肉痛になったもので、
おいしく大根がおろせるフープロという書き込みに食らいついてしまいました。
でも必死すぎましたね。ごめんなさい。
811可愛い奥様:2013/12/05(木) 19:14:19.45 ID:5Lw2kt990
>>807
目が〜目がぁ
812可愛い奥様:2013/12/05(木) 19:21:06.90 ID:DoOZIFw30
ideacoラップホルダー。市販のラップ中身取り出して入れて使う。
磁石付きなので冷蔵庫にくっつけられる。

食品の保存にはジップロックとかタッパー使うので、ラップに粘着力は求めてなくて安いの買うんだけど、上手く切れなかった。
このホルダー使うと刃がしっかりしてるので、綺麗にピーっと切れる。
色も選べたし、買って良かった。
813可愛い奥様:2013/12/05(木) 19:22:48.26 ID:puHfssYR0
しまった、ムスカに気を取られてお礼し忘れてた...
>>798
さんありがとうございます!明日いってみよーっと
814可愛い奥様:2013/12/05(木) 19:30:10.93 ID:mSpnk/rK0
しあわせバター
安定の美味しさです。
白ワインに合う…
815可愛い奥様:2013/12/05(木) 19:35:52.51 ID:tyuR86e+0
>>811
きみはリロードしたまえ
816可愛い奥様:2013/12/05(木) 20:11:46.43 ID:hWo33lSA0
>>808
>>811
期待通りの反応で感激ですwww
817可愛い奥様:2013/12/05(木) 20:57:48.82 ID:MxsGBtfP0
明治のコーラグミ

リニューアルしたみたいで、迷走していたがシンプルに戻った。
198円のサイズはタップリ入ってて美味しい〜
818可愛い奥様:2013/12/05(木) 21:15:46.92 ID:LoA+EQwKI
ギンビスの銀座ラスク

何も期待せず、子供のおやつ用に買ったら
美味しかった!98円と安かったし。
ここはしみチョコの水族館も好きだったの思い出した
今度はホワイト買ってみよ
819可愛い奥様:2013/12/05(木) 21:38:53.05 ID:dlmK/dLd0
>>810
みぞれ鍋にはフープロ必須だね。
うちは15年前に結婚した時に買ってもらったパナのフープロだ。
長持ちするから買って損はないよー。
820可愛い奥様:2013/12/05(木) 23:47:33.56 ID:ANoi5hGy0
>>771
HARIBO最強じゃね?なんだかんだで
821可愛い奥様:2013/12/06(金) 00:12:39.14 ID:GQOjHp1tP
>>820
同意
822可愛い奥様:2013/12/06(金) 00:37:56.71 ID:CzQ+Tuq60
アヲハタクリマスプレザーブクランベリーレッド 170g
アヲハタ クリスマスプレザーブ クランベリーレッド 170g

これをウォーカー ミニミンスミートタルトに塗りたくってティータイムに食べると激ウマ!
823可愛い奥様:2013/12/06(金) 01:23:32.10 ID:hkGgkj7S0
カタカナばっかりで目が滑る
824可愛い奥様:2013/12/06(金) 01:26:56.72 ID:E0oXWZry0
>>822
>アヲハタクリマスプレザーブクランベリーレッド 170g
>アヲハタ クリスマスプレザーブ クランベリーレッド 170g


違いが分からん
825可愛い奥様:2013/12/06(金) 01:27:23.02 ID:uB9TMOLo0
呪文ぽい
826可愛い奥様:2013/12/06(金) 01:29:38.15 ID:8rFsYR4x0
>>825
一瞬、マハリクマハリタ…?と空目したわw
827可愛い奥様:2013/12/06(金) 01:30:04.16 ID:jHk3TW4I0
秋田ポロショコラ。
チョコに洋酒漬けのドライフルーツうめぇええええ
米粉だっていうけどその辺の違いはよくわからなかった。
もう少し安けりゃ・・・カルディでセールやって欲しい。
828可愛い奥様:2013/12/06(金) 01:30:54.33 ID:s3pULpQc0
>>825
呪文てw
829可愛い奥様:2013/12/06(金) 01:34:26.55 ID:NqUkoLUR0
>>812
前から気にはなってたんだけど、この間旦那がガス台にラップをダイブさせて箱こがして、
いい機会だからこの際買っちゃおうかなーと悩んでたとこだ。
安いラップでも使い勝手おkなら買おうかな。
830可愛い奥様:2013/12/06(金) 01:56:43.53 ID:BD3GEHOc0
>>782 はいどうぞ
家庭画報:ハイソ
婦人画報:ハイソ
婦人の友:きちんと暮らす左翼
暮しの手帖:ババアほっこり
婦人公論:硬いふりして下世話
クロワッサン:おされババア
週刊女性:モロ下世話
女性セブン:モロ下世話
831可愛い奥様:2013/12/06(金) 02:34:47.65 ID:yMbA7CIm0
ラップホルダー、中国製か残念
日本製ラップが汚染されそう
832可愛い奥様:2013/12/06(金) 02:38:28.21 ID:lphmPCFM0
>>824
エコエコアザラク
エコエコザメラク
エコエコアラディーヤ
でいいですか?
833可愛い奥様:2013/12/06(金) 02:39:36.33 ID:+YuOMXFA0
・明治エッセルのストロベリーチーズ。=ストロベリーチーズ味はいろいろなメーカーを食べたけど
これが値段の割りに1番おいしかった。ハーゲンダッツは素材の良さは上だけど、値段に対して味があまりに普通だった。
エッセルのは甘すぎずにいちごとチーズのバランスが良い。

・丸永製菓のきなこもちアイスバー(京都のキナコと佐賀のもち米使用)。
=チョココーティングされたようなアイスバーの中に本物のお餅が入ってる!

・メイトーのチーズケーキアイスバー=2種類のクリームチーズ、カマベールのチーズケーキをクラッシュしてアイスバーにしたもの。
ちゃんとタルト部分もクラッシュされて混ざってるから、食べると本物のチーズケーキみたい。
甘さ控えめで大人が食べておいしいと思う。

以上、冬でもおいしく食べれるアイス・シリーズ。
丸永製菓とメイトーは最近、スゴクがんばってると思う。
CMしてないし、ブランド依存しすぎて商品の魅力がイマイチな有名どころより価格・商品は魅力的になってきた。
834可愛い奥様:2013/12/06(金) 02:59:03.59 ID:uB9TMOLo0
丸和油脂の和風ドレッシング

梅の味がしてカツオの味が強くて凄くおいしい
油少なめのさっぱり系、ちょっとしょっぱめでカツオの叩きサラダに合う
梅ドレッシングだと酸っぱすぎるのでこれは丁度良い

梅味やかつおダシ味(?)が好きな人にはめちゃくちゃおすすめしたい
べとつかないのでわかめや和風サラダに最適だった

懐かしい給食のドレッシングの味だった
と思ったら、業務用やってて給食におろしてた
835可愛い奥様:2013/12/06(金) 06:13:06.35 ID:gAq61IZIi
>>678
私はジューサーで。水足してガーッと回すとフワフワのおろしが出来る
836可愛い奥様:2013/12/06(金) 07:01:38.47 ID:JJaSkWLF0
戸村本店の手作りドレッシング(甘口)もおいしかった。

生協でしか買ったことないからぐぐってみたら、宮崎の会社なんだね。
837可愛い奥様:2013/12/06(金) 07:58:30.99 ID:Q/P86KZpI
フォレストスモークというフランス製チーズ、125g630円。
スモークチーズはウィンナーソーセージみたいな見た目が多いけど
これは薄茶色の円いカマンベールチーズ、って感じで
固さも、柔らかさも、ねっとり感もあってすごく美味しかった。
隣市のスーパーで買ったので、なかなか買い足しに行けず
次行ったらもう取り扱ってなかった・・・
838可愛い奥様:2013/12/06(金) 08:14:43.48 ID:rpc+EajZ0
>>836
戸村は焼き肉のタレが美味しくていつも買ってるんだけど
この間買おうとしたらあろうことか川越シェフの写真がついてて
忌々しい気持ちになったw
あれ逆効果だと思うんだ。
839可愛い奥様:2013/12/06(金) 08:23:39.23 ID:SVYz2KCp0
電気式茶香炉がヒットだった。
マットなブラックで、茶壷みたいにコロンと丸くて可愛い。
緑茶を焚いて香りを楽しんだ後、おいしいほうじ茶ができるし。
煎りたてで淹れるお茶もとってもおいしくて、二度楽しめる。
ずっとキャンドル式使ってたけど、やっぱり火を使うのでなにかと心配。
840可愛い奥様:2013/12/06(金) 09:01:28.00 ID:UCmaThPOi
>>839
茶香炉って、焚いた後のお茶、飲めるんですね!
良かったら商品を教えてください。
841可愛い奥様:2013/12/06(金) 09:06:44.45 ID:QfG58wF9i
>>340
姐さん、それよく分かる〜(≧∇≦)
ちょっとチビってしまったときにおりものシートのおかげでパンツまで染みなかったことが何度かあるもの

染みないで思い出したけど、
ときどき本人が気付かず急な生理の血を服に染みさせてるのを見掛けることあるけど、
不順な人はおりものシートしてると幾らかストッパーになってくれていいかも。
842可愛い奥様:2013/12/06(金) 09:12:58.48 ID:MpGCai2b0
>>840
ID変わってると思いますが、839です。
「電気式香炉 アロマライト マットブラック AL-3B」です。
送料込みで6,800円でした。
アロマオイル用の替え皿も付いてます。 
843可愛い奥様:2013/12/06(金) 09:33:22.78 ID:RFp5niOJO
無印のひとくちシュトーレン
しっとりしてるし、シナモン強めでドライフルーツもしっかり入ってる。
844可愛い奥様:2013/12/06(金) 09:45:19.28 ID:Nn8kFcUb0
生理の血で汚してる人なんて見た事ないわ
時々ってことは何回も見かけたって事だよね
845可愛い奥様:2013/12/06(金) 10:14:34.27 ID:nKy+08xfi
セブンのシュトーレンbyタカキ
恥ずかしながら今まで食べたことなかったんだけど、想像してた以上に美味しかった。
ずっしり重くて420円。
毎日薄く切って食べてる。幸せ。
846可愛い奥様:2013/12/06(金) 10:27:53.75 ID:KYAvCD29O
>>844
841じゃないけど、3ヶ月間だけ接客業やった時、お客さんが座る布製の椅子に血がべっとりってことが2回あった。
それ以外の日常生活では一度も見たことない(他人のお尻なんて普段見てないし)。
だから、環境によっては頻繁に遭遇する人もいるのかなと思った。
847可愛い奥様:2013/12/06(金) 10:34:13.11 ID:KrcSLaKr0
釣られんなよ…
848可愛い奥様:2013/12/06(金) 10:40:50.75 ID:8oM07qdL0
アイスの実 カフェオレ
甘ーいカフェオレ味でおいしい
冷凍庫から出して暫く置いて食べるのがいい
849可愛い奥様:2013/12/06(金) 10:54:23.61 ID:ZGDuP+dX0
>>847
ほんと。
書き方でわかるじゃん・・・。
850可愛い奥様:2013/12/06(金) 10:58:52.39 ID:NqUkoLUR0
ルームブーツとキルティングスカートと電気ひざ掛け、イイ…
床暖房なんてものはついてなく冬はエアコン頼りで、こたつはスペース取るからイヤで石油ストーブ買おうか迷ってたけど、
少なくとも私の場合は腰から下をしっかり暖めればほぼエアコン無しでも快適に過ごせるんだと気が付いた。
エアコンより電気代も安く済むしストーブよりかさばらないし、
部屋全体を暖めないと駄目だという思い込みから脱却出来てよかった。
851可愛い奥様:2013/12/06(金) 11:04:36.72 ID:GQOjHp1tP
ローソンのパンケーキ
絞り袋に生クリーム入ってるやつ。
旦那が買ってきたから初めて食べたけど美味しかった
852可愛い奥様:2013/12/06(金) 11:13:40.46 ID:YH8Zsq9D0
>>851
そのまま食べた?
チンしたらしぼむし切りにくくて多べにくいし甘すぎるしで買ったの後悔したことある
チンしなければ美味しいのかな
853可愛い奥様:2013/12/06(金) 12:06:57.44 ID:wi7ElbTgi
>>850
靴下履いてルームブーツをはくだけでだいぶ暖かいよね。

買って良かったものは輸入品の安いトリュフチョコレート。
よく成城石井やカルディ、コストコ、北野エースなんかに売っているベルギー辺りのやつ。
今までは原材料の1番最初に植物油脂という表記を見て「油の塊…」と思ってたんだけど、実際食べてみると1〜2粒で満足出来るからいい。
854可愛い奥様:2013/12/06(金) 12:09:09.97 ID:rpc+EajZ0
>>852
自分もチンしてたべたら後ろの紙にひっついてべとべと
するしいまいちだった。
チンしない方がいいのかも。
855可愛い奥様:2013/12/06(金) 12:15:10.98 ID:qZB2ejE30
チンが長過ぎなのでは?
別にベトベトにならなかったし美味しかったよ。
もうちょっと安いと嬉しいが
856可愛い奥様:2013/12/06(金) 12:21:58.56 ID:ZngNEhIZ0
>>853
そこは実際食べた商品名なりを書いてくれないだろうか?
857可愛い奥様:2013/12/06(金) 12:25:00.59 ID:s5+mq7d20
ムートンスリッパ
天然のものは暖かく蒸れないし肌触りもいい
2000円くらいのだけど冬は絶対これ
858可愛い奥様:2013/12/06(金) 12:49:17.17 ID:Tu+TbjKe0
Rosetteとかいう樹脂製のワイングラス
一見プラに見えない感じのガラス細工風が気に入った。
2歳児がいるので割れないのが欲しくてダイソーで100円のを買おうと思ったけど
こっちが気にいって買ってしまった。500円はちと高い気がするが…
クリスマスにも使うんだー
859可愛い奥様:2013/12/06(金) 13:09:29.75 ID:buQjLIFM0
>>594
自分が書いたのかと思った!
自分も最近だるくて動けなくて、初めてビタミン剤なるものを買ってみたんだけど
効いてる気がする。それまでは子の寝かしつけで一緒に寝ちゃってたのが
寝かしつけてから家事ができるようになった。
860可愛い奥様:2013/12/06(金) 13:12:16.64 ID:HqJ2xdiw0
ここで見た井村屋のやわもちアイスやっと食べられた。
期待通りおいしかったー!
861可愛い奥様:2013/12/06(金) 13:15:48.01 ID:GQOjHp1tP
>>852
皿に移して30秒(食べ方のとこには500w45秒って書いてあるけど)チンしたらフワフワになったよ
862可愛い奥様:2013/12/06(金) 13:21:27.70 ID:SJ9I3ZOy0
>>861
私は10秒から15秒くらいチンするよ30秒もかけると温め過ぎな気がする
863可愛い奥様:2013/12/06(金) 13:29:53.39 ID:YH8Zsq9D0
ふんふんなるほど
表示通りにやったからやりすぎだったのか。今日リベンジしよう。
864可愛い奥様:2013/12/06(金) 13:33:26.38 ID:1+gowCWK0
>>856
853は一つの商品を指してるのではないような気がする。
コストコで売ってる安いトリュフチョコはMathesとチョコモッドの物でベルギー産じゃなくフランス産だし、それらはコストコ以外では売っていないので。
カルディとか成城石井とか北野エースで398円ぐらいで売ってるのは別のメーカーだし。

私はトリュフチョコではなく普通のチョコだけどベルギー産のduc Do'r(デューク ドー)ってところの小さいチョコがたくさん入ったのを買ってみたら
美味しいし細工が美しくて良かったのでちょっとした手土産用にもリピしてます。
865可愛い奥様:2013/12/06(金) 13:37:48.35 ID:TaPmH1lN0
森永ガトーショコラ
マシュマロ入りのエンゼルが苦手だからこれはうれしい

あと、無印の小さいゆたんぽ
寝る時は大きいのがいいだろうけど日中にはこの小さいのが丁度いい
膝に乗せても重くないし持ち運びが楽
866可愛い奥様:2013/12/06(金) 13:43:25.67 ID:BYwg6zsf0
>>838 えーずっと井上康生さんだったのに・・
川越シェフも一応宮崎出身って事になってるからね 浅香唯にすればよかったのに
867可愛い奥様:2013/12/06(金) 13:46:57.90 ID:GQOjHp1tP
>>862
30秒ってやりすぎなんかな?
今日もう一つあるから調節しながら私もリベンジしてみよう!
868可愛い奥様:2013/12/06(金) 14:03:36.34 ID:ZngNEhIZ0
>>864
複数商品でもいいよ。商品名plz
869可愛い奥様:2013/12/06(金) 14:05:55.92 ID:ZngNEhIZ0
ってよく読んでなかったw
>>864に当てはまる商品はないってこと???

やっぱりちゃんと商品名書いておくれ〜
870可愛い奥様:2013/12/06(金) 14:09:15.77 ID:Bz4rBweCi
ハーゲンダッツのオペラ
やっとこの季節来た!って感じだ
やっぱりおいしい〜 ちょっと放置してとろっとつやっとさせてから食べる喜び
871可愛い奥様:2013/12/06(金) 14:27:23.22 ID:FWGBZRyN0
ソラチの成吉思汗のタレ。
から揚げの下味とか肉炒めの味付けとか
香りだけでも最高に幸せ。酒すすむ。
872可愛い奥様:2013/12/06(金) 15:33:47.79 ID:B98M0CI30
>>841は喪板の改変
873可愛い奥様:2013/12/06(金) 15:40:11.13 ID:fDfLSWLt0
シャルロッテ。毎年冬のチョコと言ったらこれだなぁ。毎日少しずつ食べると幸せ
874可愛い奥様:2013/12/06(金) 16:03:59.68 ID:/mrhqgQU0
>>857
私もムートンスリッパ愛用
2,000円は安いね。どこで買いました?
875可愛い奥様:2013/12/06(金) 16:12:40.77 ID:N1xg+8rj0
ティーコージー
ティーポット内のお茶が全然冷めない。
876可愛い奥様:2013/12/06(金) 16:15:32.33 ID:Biz7CCuE0
この時期必ず食べるのは、メルティーキス♪
877可愛い奥様:2013/12/06(金) 16:18:11.39 ID:s5+mq7d20
>>874
ヨーカドーで買いました
詳しく書くと1800円でした
デパートで同じようなムートンスリッパを見たのですが品質に違いはありませんでした
また買いたいのですがヨーカドーのない地域に引っ越して…
878可愛い奥様:2013/12/06(金) 16:27:47.40 ID:08S5I/Va0
>>838
戸村の焼肉のタレ美味しいよね!
879可愛い奥様:2013/12/06(金) 16:32:00.59 ID:08S5I/Va0
スレタイ書き忘れてたw

ファンタ ゆず
前回のファンタ梨が口に合わなくて1本飲み切るのに涙目状態になったので
あまり期待せずに買ったんだけど、こっちは美味しかった。

カルピスソーダ あまおう
サクマの「いちごみるく」飴を思い出す味。
880可愛い奥様:2013/12/06(金) 17:00:56.38 ID:8oM07qdL0
>>850
キルティングスカート気になってる
どこの買いましたか?
881可愛い奥様:2013/12/06(金) 17:17:36.10 ID:zc0coKyO0
ピップ 磁気のブラストラップ
ピップエレキバンの磁石がブラひもに並んでついてるんだけど、あのシールみたいに目立たないし洗えるから使いやすい
たぶんシールのやつの方が磁石強いけど、ないよりはいい感じ
882可愛い奥様:2013/12/06(金) 17:22:59.99 ID:z93GlXnP0
ムートンスリッパいいよね
883可愛い奥様:2013/12/06(金) 17:23:05.88 ID:Ecbgaghn0
>>880
ヨコですがユニクロの、暖かいようですよ。
884可愛い奥様:2013/12/06(金) 17:50:47.23 ID:8clONSOm0
冬限定の本絞り冬柑!
かなり美味しい
今まで飲んだ缶チューハイで一番好みかも
アルコール度数6%なのに全然嫌な味しない。というかほぼアルコールの味しない!
甘くないし柑橘類の風味がすっきり。
かなりオススメです。
885可愛い奥様:2013/12/06(金) 17:52:03.65 ID:11ODiHma0
ハッピーターンチーズ味

元々ハッピーターンが麻薬と言われるのが理解できず、せんべいといえばしょうゆ味だろでしたが、
子供のおやつちょいとつまんでみたら(普段は太りやすい体質の為おやつ等控えてます)
なにこれうまーーー
やばい5コ一気食いですよ
危険すぎて子供のおやつに今後購入するのはやめますw
886可愛い奥様:2013/12/06(金) 18:06:51.22 ID:Tu+TbjKe0
>>884
まじか。今冷蔵庫にあるわ…
wktk
887可愛い奥様:2013/12/06(金) 18:26:15.14 ID:+W35VL9R0
鶏肉の皮目パリパリっていう松坂桃李がCMしてるやつ、美味しかった!
ほんとにパリパリになるし、照り焼きの味も好みだった。また買う。
888可愛い奥様:2013/12/06(金) 18:32:53.08 ID:k8KJRP3H0
カルビーしあわせバターポテチ
ナニコレ美味しすぎて一袋空けてしまった
ここ見てなかったら絶対買ってない
書き込みしてくれたあな達ありがとー
889可愛い奥様:2013/12/06(金) 18:41:22.80 ID:s5+mq7d20
ムートンスリッパだけじゃなくスヌードもよかったよ
いろんな巻き方できてスヌードなんでマフラーみたいに落ちてこないのでイライラしない
首がほんのり暖かくてサイコー
890可愛い奥様:2013/12/06(金) 18:51:13.05 ID:jmsdwvYJ0
>>884
美味しいよねー、これ!
甘くないのがまた堪らない
レモンもいいよね
891可愛い奥様:2013/12/06(金) 19:14:01.37 ID:Hgwz6coYP
>>887
あれねー!
CM見る度気になってました。
すごい美味しそうでw
ちなみに買ったのはどこのコーナーですか?
唐揚げ粉とかあるところ?
892可愛い奥様:2013/12/06(金) 19:16:46.39 ID:imOtBlaJO
>>883
キルティングって、ラベンハムみたいなかんじのですかね?
ユニクロにあるのか。見てくるわ!
確かに昨日スーパーでラベンハムぽいのに非常に貧乏くさいの着てる人いて
安いので存在してそうだなって思ったとこだった。
市場に結構でてるという事か。よしよし。
欲しいわ。
着古してるから貧乏くさいのか元から貧乏くさいのかは不明。
893可愛い奥様:2013/12/06(金) 19:37:50.25 ID:4REFlWiu0
友達いなさそう
894可愛い奥様:2013/12/06(金) 19:38:27.25 ID:Rg3gkH5M0
>>885
一度知ってしまったら、二度と止められない
それがハピタン・・・
895可愛い奥様:2013/12/06(金) 19:48:49.29 ID:Z8wyf7Ne0
>894
合法麻薬って言われてるものね・・・
896可愛い奥様:2013/12/06(金) 20:15:24.79 ID:imOtBlaJO
ハッピーターンを5こ食べたくらいで一気食い扱いなんて……
他をなんと表現すりゃいいのか

セブンの枝豆チップスみたいの。好みだろうけど私が求めてる味です
897可愛い奥様:2013/12/06(金) 20:22:44.46 ID:Biz7CCuE0
>>895
898可愛い奥様:2013/12/06(金) 20:25:01.88 ID:QrW3OPOd0
ハッピーターン、アラフォーの私の子供の頃からの定番おやつ。
899可愛い奥様:2013/12/06(金) 20:28:21.16 ID:Nn8kFcUb0
アラフォーならハッピータンではなく「味しらべ」じゃなかとですか?
900可愛い奥様:2013/12/06(金) 20:33:11.57 ID:PRPr0xK30
>>890
今グレープフルーツ飲んでるww
チュウハイは本搾りしか買わなくなった ステマみたいだが
901可愛い奥様:2013/12/06(金) 20:36:37.91 ID:p5k4tdUe0
うちのごはん豚こまかつ煮風。
豚こまと卵用意するだけで簡単、本当のかつ煮みたいに美味しかった!
うちのごはんはハズレがないねぇ。
902可愛い奥様:2013/12/06(金) 20:38:48.31 ID:+5Xa4PD+O
>>888
それってずっと売ってるの?
期間限定じゃなかったのか
903可愛い奥様:2013/12/06(金) 20:45:12.65 ID:gDw1HEQ50
>>884
私も冬柑今まで飲んだチューハイの中で
一番美味しいと思ってる!
初めて買い溜めしたわ
904可愛い奥様:2013/12/06(金) 20:46:39.04 ID:2V2FISwO0
>>891
どこだったかなー
なんかそういう○○の素、系のコーナーだった気がするw
皮目パリパリのやつだけがパッと目に入ってサッと取ったから周り見てなかった。
905可愛い奥様:2013/12/06(金) 20:49:37.45 ID:ogtIofaO0
あれ、>>904=>>887です。
906可愛い奥様:2013/12/06(金) 20:50:11.80 ID:oO3HR/yg0
以前ここで見た小松菜を袋のまま冷凍っていうのやってみました。
そろそろ使いたいのですが解凍のしかたがわかりません。
どうやって洗うのでしょうか?
やっている奥様お願いですから教えてください。
907可愛い奥様:2013/12/06(金) 20:54:04.77 ID:z3QM9RRu0
>>906
おひたしとかに使うならレンジでチンして水気をしぼる
スープや炒め物なんかだとそのまま茹でたり炒めたりするよ
908可愛い奥様:2013/12/06(金) 21:00:25.14 ID:4RrJty+E0
>>901
商品名と気付かずに読んでしまい、901が自分ちのご飯を自慢してるのかと思ったw
今度買ってみよう。
909可愛い奥様:2013/12/06(金) 21:02:19.57 ID:FY64fA5A0
簡単に手を出せるものではないんですが…

熱帯魚、買ってよかった。
子供のころに飼ってて、最近再び。
ちなみに3匹で2000円以上するお高いグッピー、奮発した。
他にもエビ、コリドラスに水草。

心底癒される。
気づくと1時間見てたり、そうして眠くなって昼寝するなんと幸せなことかw
910可愛い奥様:2013/12/06(金) 21:03:14.00 ID:oO3HR/yg0
>>907
洗う前に買った袋のまま冷凍してしまったのです。
やり方間違えた?
911可愛い奥様:2013/12/06(金) 21:04:37.68 ID:Wp95WXkt0
>>907
洗わずに凍らすのですか?
912可愛い奥様:2013/12/06(金) 21:05:03.09 ID:Ecbgaghn0
>>892
似てるね〜〜このブランドは高いわね〜〜
ユニクロはすげーわ。
913可愛い奥様:2013/12/06(金) 21:09:08.62 ID:oO3HR/yg0
探し出した、過去スレ。
これ見て買った袋のまま冷凍してしまった…

143 : 可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 22:00:19.66 ID:wcbB/7rf0 [1/1回(PC)]
小松菜を袋のまま冷凍庫へ。
自然解凍で繊維が破壊されてるので湯がく手間いらず。

144 : 可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 22:10:51.27 ID:yRjn3Rvj0 [1/1回(PC)]
買った状態のまま冷凍?
と思って小松菜 冷凍でググったらはなまるマーケットの方法も良さそうね
下手に洗って冷凍すると霜降っちゃうし
使う時に洗うってのはありかもしれない
914可愛い奥様:2013/12/06(金) 21:10:18.40 ID:Q36yXyds0
キルティングスカートなら西友でも見た。
ラベンハムは馬のマークでブランド主張してなければ、その他大勢のキルティングと大差ないんだから、
貧乏くさいと何度も言うのは如何なものかと…。
915可愛い奥様:2013/12/06(金) 21:30:13.84 ID:wi7ElbTgi
>>869
ごめん!>>864さんの言う通り何種類かの似たようなチョコを大雑把に指してたわ。
具体的には下記のチョコだよー。

カルディで売ってる(他にオレンジ、コニャック風味有り)
ガヴァルニー トリュフチョコレート
ttp://item.rakuten.co.jp/kaldi/5411592002108/

成城石井とコストコは缶入り
マテス(マゼス) フレンチファンタジー トリュフチョコレート
ttp://item.rakuten.co.jp/seijoishii/3481290010226/
916可愛い奥様:2013/12/06(金) 21:37:10.34 ID:ez36dK6Z0
無印の卓球のラケットみたいな大きなヘアブラシ。
剛毛&多毛の上ロングの髪でもしっかりブラッシングできるので、髪がサラサラ
でまとまるようになってきた。
ブラッシングだけでこんなに髪が変わるなんてびっくり。
マッサージもできるブラシなので気持ちいい。
頭皮を押したりポンポン叩いたり、やみつきになる。
917可愛い奥様:2013/12/06(金) 21:45:12.77 ID:PDqWIawW0
>>916
いいねー、明日無印行ってくる!
918721:2013/12/06(金) 21:46:02.94 ID:z0NX1kS5i
バニラモナカジャンボのコクうまミルク
美味しい!(・∀・)
919可愛い奥様:2013/12/06(金) 21:56:43.97 ID:/mrhqgQU0
>>916
木柄頭皮ケアブラシってやつですか?
920可愛い奥様:2013/12/06(金) 22:20:46.97 ID:PU6Baebw0
あれ、頭皮ケア用だと思ってたわ。
921可愛い奥様:2013/12/06(金) 22:50:51.69 ID:4PhZndHVI
ぽたぽた焼きメープル味。
10年以上前にもこの手の煎餅があったんだけど、近頃全然見なくて
また食べたいと思ってた。
普通バージョンのより断然美味しいけど期間限定…。
今日スーパーにいった時に見たけど、もう売ってなかった。
922可愛い奥様:2013/12/06(金) 23:50:17.42 ID:MNtiFA4w0
子供の頃、ぽたぽた焼き好きだったな〜
おばあちゃんの知恵袋って袋の裏に書いてあったりして。懐かしい。
まさかメープル味が出てるとは思わなかったw
923可愛い奥様:2013/12/06(金) 23:52:11.77 ID:G+8QWYHv0
>>894
えー、私は味しらず派。
これ食べたらハッピーターンの薄味具合に物足りなくなります。
まさに麻薬。
924可愛い奥様:2013/12/06(金) 23:55:24.90 ID:ez36dK6Z0
>>919
それです。木柄頭皮ケアブラシ 全長約24cm
という商品でした
925可愛い奥様:2013/12/07(土) 00:01:12.85 ID:SWcTli7m0
>>923
味しらべ「この恩知らず!」
926可愛い奥様:2013/12/07(土) 00:02:16.28 ID:ozr8OAtGO
>>923
奥さま「味しらべ」ではw
927可愛い奥様:2013/12/07(土) 00:16:52.12 ID:FWnOimq+0
味しらずって何だろうって検索しちゃったじゃないか!
928可愛い奥様:2013/12/07(土) 00:18:55.62 ID:RY2nkZzf0
わーい大漁に釣れたwww
929可愛い奥様:2013/12/07(土) 00:19:29.30 ID:Q0/XfUXK0
トーラク 生プリンうまーー
とろとろ系。カラメル入ってたらもっといいのに。
930可愛い奥様:2013/12/07(土) 00:46:47.74 ID:jAjenJg70
ハッピーターンは1978年に発売されたそうな。でも昔はちょっと高めのおやつというイメージだったような…
931可愛い奥様:2013/12/07(土) 00:48:37.16 ID:4gI3BR9R0
味しらべ美味しいよねえ。
小判型で一袋に二枚入ってるやつだよね。
932可愛い奥様:2013/12/07(土) 00:58:02.53 ID:2yj/j55K0
子供の頃ハッピーターン、味しらべ、ピッカラは年寄りくさいお菓子だと思ってたけど今は大好き
933可愛い奥様:2013/12/07(土) 00:59:40.12 ID:U424JUAw0
>>913
冷凍状態のまま洗えば水の力で半解凍くらいになって切ったり出来ると思いますよ
934可愛い奥様:2013/12/07(土) 01:08:12.70 ID:Y9Tl9yVM0
最近純露がスーパーになくて悲しい。探すの大変

べっこう飴や紅茶キャンディが食べたいんじゃない
純露じゃなきゃだめなんだー
935可愛い奥様:2013/12/07(土) 01:08:47.58 ID:CMmC+Ro10
岩塚製菓、地味だけど美味しい物多いよね。
黒豆せんべいと田舎のおかきの塩とざらめが好きだ。
個包装で職場用おやつにもちょうどいい。

最近買って良かったのは、今更なんだが先が樹脂のミニトング。
たまたま立ち寄ったセリアで見つけました。
さすがに100円なりのひ弱い感じはするけど、日本製だし
大皿から取り分けたりするのに子供でも使いやすい。
936可愛い奥様:2013/12/07(土) 01:27:04.31 ID:DX2uSoA10
>>935
黒豆せんべいおいしいねー。
近所のスーパーでいつも186円でお世話になってる。
937可愛い奥様:2013/12/07(土) 02:19:46.70 ID:4vVPW94P0
岩塚黒豆せんべい美味しいよね。
原料が少ない分素朴な味で好き。
ただ油に塩を混ぜてそれを吹き付けているそうで
せんべいによって味が濃いめと薄味とのバラつきが
激しい気がするけど食べだしたら止まらない。

トーラクのニューヨークチーズケーキと生プリン美味しい。

駄菓子だけどリスカの徳用チョコ、中のコーンが
やおきんだからサクサクして美味しくて類似品とは
一味違うのでこれも止まらず食べ続けてしまう。
938可愛い奥様:2013/12/07(土) 02:28:08.98 ID:AHaBMIY50
あー岩塚の黒豆せん!食べたいー
あのさっくり感もまたたまらん

買ってよかったは、お米と雑穀とおからの煎餅?そんな名前の…
最初食べた時は「うーんなんだろうこの食感…」だったけど二個三個食べてるうちに止まらなくなった
好みが分かれるとは思う
939可愛い奥様:2013/12/07(土) 02:32:25.18 ID:PSrsWQt60
>>934
黄金糖やろ
940可愛い奥様:2013/12/07(土) 03:18:57.52 ID:ttVgJJ5v0
>>934
マツキヨのレジ横にひっそりと置いてあった@ルミネ立川
マツキヨでなくとも薬局にあるかもしれんよ
あと憶測だが、おかしのまちおかとか
941可愛い奥様:2013/12/07(土) 04:05:54.15 ID:BDB+qfih0
>>934
昔は一個ずつ押し出す薬みたいな包装あったよね
割合の少ない紅茶味大好き
DSや100ショップとかにありそう
942可愛い奥様:2013/12/07(土) 06:48:50.62 ID:89Fy8lu30
純露、うちの地域はまちおかにある
943可愛い奥様:2013/12/07(土) 06:57:22.42 ID:p2qdvTaE0
ここで以前話題になったポテチしあわせバター、また期間限定ででてたよ
おいしかった。
944可愛い奥様:2013/12/07(土) 07:00:50.12 ID:8Hn5dmgHI
岩塚の黒豆せんべい、本当に美味しいよね〜
一週間位前、たまたま寄ったスーパーでは
99円だった!
車か自転車だったら大量買いできたのに・・・

あと、田舎のおかき塩味も大好き。
これも岩塚だわ。
945可愛い奥様:2013/12/07(土) 08:13:30.17 ID:hn84hhHyi
>>934
これから受験シーズンだから置くところ増えるかもよ
純露は五角形なので五角→合格で元祖合格菓子だから
946可愛い奥様:2013/12/07(土) 08:39:51.75 ID:EGr4cY3A0
>>934
ドンキホーテでみたよ
947可愛い奥様:2013/12/07(土) 09:50:30.37 ID://wSrEAe0
最近ハッピーターンデビューしてみたけど美味しいね!
でもやはし子供のときから食べてたかっぱえびせんが私にとってNo.1だ。
948可愛い奥様:2013/12/07(土) 10:13:46.74 ID:FbrTjeB/0
DQNのたまり場、DQNホーテw
949可愛い奥様:2013/12/07(土) 10:16:01.58 ID:umXezHG80
>>944
ちょっとーそれうらやまー黒豆せんべい
950可愛い奥様:2013/12/07(土) 10:16:45.54 ID:89Fy8lu30
特濃ミルク 紅茶ラテ アッサム紅茶の飴
濃くて美味い
951950:2013/12/07(土) 10:46:00.24 ID:89Fy8lu30
スレ立てしてきましたらエラーがでました。
申し訳ないですがどなたかスレ立てよろしくお願いします。
テンプレ置いておきます。
952950:2013/12/07(土) 10:51:51.44 ID:89Fy8lu30
ERROR:忍者修行中はリンク禁止です!(Ninja=2)
テンプレも貼れないのね。役立たずで申し訳ない。
953可愛い奥様:2013/12/07(土) 10:54:17.89 ID:b8fLZaWc0
ハッピーターンは亀田だからねw
韓国米とか使ってんじゃない?
韓国の食品会社と提携してるところの食べ物なんて怖くて食べれないw
その点、HPで提携はないと断言した岩塚は安心だわね。
雪の宿、おいしかった!前より食感が軽くなって雪っぽくなってるような。。
954可愛い奥様:2013/12/07(土) 10:56:27.07 ID:n4dfsSe10
>>953
韓国とかそういうこと騒ぐ前にスレのルール守ろうか
まだ次スレ立ってないよ
955可愛い奥様:2013/12/07(土) 11:04:39.93 ID:ZZukSY5X0
※前スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その190☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1385371436/

××××買って失敗91回目××××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1384234016/

【他力本願】奥様のお勧め教えて60品目【優柔不断】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1386125753/


次スレは>>950さんで。
>>980以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。
音楽、映画、小説など趣味性の強いものの話題はナシで


行ってみます
956可愛い奥様:2013/12/07(土) 11:07:07.11 ID:ZZukSY5X0
☆☆最近買ってみて良かったもの その191☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1386381974/

次スレ立ちました
957可愛い奥様:2013/12/07(土) 11:11:29.69 ID:89Fy8lu30
>>956
スレ立てありがとうございます。
今後気を付けます。
958可愛い奥様:2013/12/07(土) 11:22:50.85 ID:CKQR/Ewy0
>>956さん 乙
>>950さんも頑張った

IKEAの中華フライ返し
ttp://m.ikea.com/jp/ja/catalog/products/art/00161644/
本格中華用おたまも持っているんだけど、そちらを使用する時に感じていた使いにくさが払拭された
すくう、かえす、鍋肌から剥がす、洗うがやりやすい
チャーハン作るよ!って気持ちになった
959可愛い奥様:2013/12/07(土) 11:41:29.52 ID:uCvlm0HE0
スレ立ておつです。

岩塚の田舎のおかき美味しいね。
あと「えびカリ」も美味しいんだけど、引っ越したら近所にどこにも「えびカリ」が売ってないんだよね。
えだまめあられも美味しい。
960可愛い奥様:2013/12/07(土) 11:45:12.16 ID:6keuaLAkP
∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るぽ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

            よしバレてない
       クルッ ∧,,∧
         ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
 ━ヽニニフ

 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
961可愛い奥様:2013/12/07(土) 12:07:00.48 ID:7CqJe9nm0
岩塚の工場直売店が近所にある私はもしかして勝ち組なのか
割れちゃって売れない煎餅大量に袋に入って300円位で売ってる

スレタイはケンコーのクリーミーナッツドレッシング
1食73kcalって恐ろしいけど適度な塩味とつぶつぶ感がたまらん
962可愛い奥様:2013/12/07(土) 12:15:58.13 ID:Fvj+5nCi0
>>961
ケンコーマヨネーズはどれを食べても美味しいですよね。クリーミーたまねぎドレッシングも絶品でした。業務スーパーにしか置いてないらしく引っ越してからはご無沙汰でさみしい
963934:2013/12/07(土) 12:45:09.69 ID:Y9Tl9yVM0
純露○○にあるよ等情報ありがとう
これからはやたらめったら探さずにすみそうです
自分も最終的にはまちおかで買いました

>>956乙です
964可愛い奥様:2013/12/07(土) 13:36:36.75 ID:/Q/SCRU10
>>962
私もそれ、大好きだ。
ケンコーマヨネーズ、神戸なのに業務用サイズだからか業務スーパーでしか見かけないよね。
でも関東のOKスーパーで見たことあるよ。
965可愛い奥様:2013/12/07(土) 13:57:15.33 ID:Fvj+5nCi0
>>964
スーパーにも置いてあるんですね!昔見たドレッシングスレで絶賛されていたので買ってみたらあまりの美味しさで未だに忘れられなくて
OKなら車で行ける範囲にあるので早速探してきます。情報ありがとうございました
966可愛い奥様:2013/12/07(土) 14:09:53.87 ID:mK2XnKHt0
>>638
普段から愛用してるけど、一番役に立ったのが震災で断水したとき。
手をあまり洗えないのに地震の後の片付けやら何やらで手が汚れるしガラスの破片も多くて危なかったから、常にこの手袋してた。汚れたりトイレに行ったりしたら新しいのに替えて。
食事の時などだけ外して、手をウェットティッシュで拭けば常に素手でいるより清潔さを保てた。
だから避難袋には今でもゴム手を一箱近く入れてある。
967可愛い奥様:2013/12/07(土) 14:42:44.55 ID:hI8r7ULa0
GUのあったかブラフィールバックレースキャミソール ¥990

オープン特価で680円だったので買ってみた。
上半身ペラペラ胸なしなんだけど、ユニクロのよりカップサイズが小さめみたいでフィット!
しかもバッククロスっていうの?背中でクロスしてるデザインなので肩ひもも落ちにくい。
これは良いものだ〜もう一枚買えば良かった。

もへじの三温糖きなこねじり
やおきんのきなこ棒みたい。
袋にたくさん入ってるからついつい食べ過ぎちゃう。
茶がうめぇ。
968可愛い奥様:2013/12/07(土) 15:25:56.28 ID:pBgiWUYE0
>>953
中国米使ってる雪の宿は食べるんだねw
969可愛い奥様:2013/12/07(土) 16:03:36.84 ID:YGEFfsoa0
>>967
一宮奥ハケーン
970可愛い奥様:2013/12/07(土) 16:09:35.71 ID:0Hp91LEnO
>>964
そのマヨネーズ興味があります!
業務用サイズだとなかなか手を出しづらかったんですけど、キユーピーと比べて、酸味や塩味はどうですか?
971可愛い奥様:2013/12/07(土) 16:11:16.14 ID:AnhZHYSp0
岩塚製菓の、お米とおからのクラッカー。
煎餅って感じはほとんどなくて、ほんとにクラッカーらしい味。
そのままでもいいけど、カマンベールやゴルゴンゾーラなんかのチーズをのせるのに最適。
972971:2013/12/07(土) 16:15:59.32 ID:AnhZHYSp0
・・数レス前を見たら岩塚製菓の話題だった。
たぶん971で書いたのが>>938奥のいってる商品かな。
973可愛い奥様:2013/12/07(土) 16:53:44.32 ID:b8fLZaWc0
>>963
中国米使ってるって明記してあるしw
明記してない方が逆に怖いこともある。
974可愛い奥様:2013/12/07(土) 16:59:32.37 ID:b8fLZaWc0
亀田が韓国の食品会社と提携した理由・・・
「地元のいい人ではなく」っていうフレーズ、野心企業だよねw
安心できない。
中国米使用=韓国だったり、何か怪しいことコソっとしそうw
975可愛い奥様:2013/12/07(土) 17:04:01.04 ID:AYbauRt6i
>>966
いいこと聞いた
早速入れておくことにする
みんなにも勧める
冬は防寒にもなりそうだ
976可愛い奥様:2013/12/07(土) 18:57:34.84 ID:hI8r7ULa0
>>969
ちゃうよー、長崎だよー
977可愛い奥様:2013/12/07(土) 19:35:02.55 ID:ZVxEpPGB0
前にここで見てから時々買ってるLDK
自分には必要ない物でも、読んでて色々と楽しい。
柔軟剤や化粧品、食品類特に人によって感じ方が全然違うから難しいけど…
でも参考にはなる。
978可愛い奥様:2013/12/07(土) 20:18:08.04 ID:gkYyiIln0
マロンゴールドというさつま芋。

まだ出回るようになって数年で、流通の少ないさつま芋ならしいが
安納芋と比べるとハズレがない上に、値段も安くねっとりしてて
とても甘い。


今年も買ってみたが、焼き芋屋さんも一番美味しいと絶賛する品種と
書いてあったのにもすごく同意。
ねっとり甘いお芋の好きな方にお勧めしたい。
979可愛い奥様:2013/12/07(土) 20:21:40.51 ID:InTVA8mYO
エスビー食品のサラダスパイス
ドレッシングのサラダに飽きてきたので買ってみたら正解だった。
これとオリーブオイルとレモンをかければ野菜がモリモリ食べれる、しばらくはこれで野菜不足を解消できそう。
980可愛い奥様:2013/12/07(土) 21:42:12.20 ID:WgoudTeP0
ケンコーマヨっておいしいのか
透明な袋にミドリで何か書いてあるよね?
カルディで常に売ってて気になってた
カルディなら普通サイズで売ってたけど
値段は見てない(`・ω・´)キッパリ
何種類かあった気がする

>>956
おちゅおちゅおちゅ
981可愛い奥様:2013/12/07(土) 22:14:15.01 ID:/GpH/Ezg0
>>958
どーせIKEAだろ〜とか思ったのに、良さそう。今度行くときはチェックしてみる。ありがとん。
982可愛い奥様:2013/12/07(土) 22:29:23.02 ID:vRoGlG760
食い物の話ばっかだね。
983可愛い奥様:2013/12/07(土) 22:37:11.15 ID:rkrXVnPl0
なら、首マフラーのこと。
ガーゼのハンカチかと思ったら首巻きだった。
失敗って思ってたが
これが正解w首が暖かいし、寒くても汗をかくでしょ、
汗も吸うし肌にやさしい、
アトピーがあるけどだいぶよくなったよ、
手放せないわ。
984964:2013/12/07(土) 22:43:04.63 ID:5k4Ms/4j0
>>970
「ケンコーマヨネーズ(社の製品は)、」…のつもりでした。
言葉が足らず、すみません。
マヨネーズは地元の神戸なせいなのか業務スーパー以外でも、安さ(298円/kg)につられて購入&食べたことはあると思うんだけど、
普通においしかったというか、あまり区別がつかない舌なのですみません。
マヨネーズは、他の方のご意見が出ればそちらを参考にしてください。
985可愛い奥様:2013/12/07(土) 22:57:35.09 ID:kEKq1N9L0
着る毛布
半信半疑で買ったがいい
ヌックミイでもグルーニーでもないマイナーなやつですが
猫の毛並みみたいに外側がふかふかや
今年はもうエアコンもこたつもいらんな
986可愛い奥様:2013/12/07(土) 22:57:36.59 ID:RTnjZ0AY0
>>983
首の滝汗に悩んでいまして、ガーゼマフラー試してみたいと思います。どこで買われたか教えてください。
987可愛い奥様:2013/12/07(土) 23:02:06.77 ID:Eyw6MRC7I
ケンコーマヨネーズは酸味が少なくてポテサラ
に入れると美味しい、キューピーみたいに
どろっとしてなくて硬め、お好み焼き屋の
マヨネーズはだいたいこれだと思う。

チップスターのマルゲリータ、1枚食べでみて
一瞬、失敗した?と思ったけど、めっちゃ
癖になる美味しさ。
988可愛い奥様:2013/12/07(土) 23:10:46.83 ID:ZDle9Kwc0
>>985
着る毛布と言えば、自転車やアウトドア製品で有名なドッペルギャンガーの人型寝袋。
あたたかいし、動きやすいし、値段も手頃で買って良かった。
だけど、これを着ている時は宅急便だろうがなんだろうが居留守だ。
あって良かった宅配BOX。
989可愛い奥様:2013/12/07(土) 23:42:02.54 ID:0Hp91LEnO
>>984
最近キユーピーもg数減らして安売りも中々しないので、298/kgならお安いですねー
>>987
お好み焼き屋のでイメージ湧きました!

いきなり業務用いってみようと思います。ありがとう。
990可愛い奥様:2013/12/07(土) 23:47:33.33 ID:rfhgo4ps0
キユーピー
991可愛い奥様:2013/12/07(土) 23:50:10.43 ID:aOrg1izi0
キユーピー
キヤノン
フジフイルム

表記ではこっちが正解
992可愛い奥様:2013/12/08(日) 00:24:10.69 ID:4gMnzE2t0
電気カーペット

こたつはだらだらしちゃいそうで迷った挙げ句カーペットに。
毎朝掃除機かけて膝掛けを持ってお昼寝。一人の空間で最高な気分でゴロゴロだらだら。
こたつより動かなくなったじゃねーか!
993可愛い奥様:2013/12/08(日) 00:32:27.38 ID:4E9NaDu2I
>>989
タマゴサンド作るのに使うと酸味の強い
マヨネーズ使うより美味しいよ、ただ
揚げ物にかけるには少ししつこいかも。
家はキューピーか味の素の小さいサイズと使い分けてる。
994可愛い奥様:2013/12/08(日) 00:56:09.48 ID:XxAmOLb80
既出かもだけど、埋めついでに。
ダイソーの潤マスク。だったかな。
パックが乾かなくていいし、付けてる間自由に動けるから楽。
995可愛い奥様:2013/12/08(日) 01:16:08.42 ID:EZdG+Wxz0
>>993
サンドイッチに合うよね
ケンコーマヨネーズはパン屋業界ではシェアナンバーワンだそうな
996可愛い奥様:2013/12/08(日) 01:42:20.91 ID:thESxkDwO
>>991
確かここでそう教わったw
>>993
使い分けかーいいですね!
997可愛い奥様:2013/12/08(日) 02:02:24.80 ID:1hCuS+RTO
>>988
ドッペルの頭まで覆う着る毛布みたいなのは?
998可愛い奥様:2013/12/08(日) 02:46:35.87 ID:n2Efm9+p0
脱衣所用に小さいファンヒーター買ってみた。
想像してたほどは暖まらなかった。
結構乾燥する。
999可愛い奥様:2013/12/08(日) 02:48:34.69 ID:i8JJ51vD0
着る毛布は洗い物がしにくいけど、
羽毛の肩あては軽くて楽。
1000可愛い奥様:2013/12/08(日) 02:56:10.10 ID:1gbQx8oc0
1000ならみんなお買い物上手
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。