【神戸】 兵庫県の奥様vol.25 【姫路】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
神戸周辺、姫路周辺の奥様だけでなく、
丹波・但馬・淡路在住の奥様も、色々語りましょう。

前スレ
【神戸】 兵庫県の奥様vol.24 【姫路】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1374480502/
2可愛い奥様:2013/10/02(水) 06:07:36.35 ID:FO1iWOT6O
西区は三木の一部みたいで田舎
3可愛い奥様:2013/10/02(水) 08:11:52.53 ID:D/WTRdQ50
明石、神戸の都会と言える駅周辺を除いて、加古川とかに比べて
飲食店に恵まれてない気がする。
加古川はグルメ本とかいっぱい出てるのに。
もっとオシャレなグルメな店ができればいいのに。
4可愛い奥様:2013/10/02(水) 08:15:12.19 ID:FO1iWOT6O
西区はラーメン玉津が有名なくらいか
グルメガイドに載ってた
神出に地下鉄がほしい
免許持ってないから移動が大変なこと。
5可愛い奥様:2013/10/02(水) 18:10:46.19 ID:L/MJZqW20
>>3
明石民だが、
>都会と言える駅周辺
どこー?w

ほんとなーんもないわ。駅前なんて靄がかかったみたい。
例の駅前開発取りかかってるけど、期待していいんかね。

あと、あまりにローカルネタで申しわけないけど
以前レーヴドシェフだったとこにある「pix○」ってカフェ、
行ったことある人いるかな?

マイケルジャクソンに似た、気難しい長身黒づくめのマスターがいる、とか
そんな店主と対照的な、ファンシーおかんアート的な店構えとか
紅茶マニアかどうかで態度が違うとか、メニューが2通りあるとか
メディアの取材を受けている様子はあるのに、一切誌面などには載らないとか

色々気になるとこが多い店なのに、なんだか怖くて入れないw
お昼間は、年配のおばさま達でいっぱいだったりするんだけど
6可愛い奥様:2013/10/02(水) 20:35:46.02 ID:kFzv05AaO
>>5
テイクアウトしたけど味のわりに値段が高い。
プリン1個500円したはず。
店主はパラキス気取りかなと思うようなナルシスト風。
イケメンカフェとか言われておばちゃんに人気w
地元アイドルなんだと思う。
私は無理。
正直ナルシストな感じがキモい。
店内のメルヘン手作り風アートも無理!

近場で紅茶ならアリエルに行く。
7可愛い奥様:2013/10/02(水) 21:07:36.49 ID:FO1iWOT6O
>>6
あなた東京出身の人ですか?
8可愛い奥様:2013/10/02(水) 21:34:23.45 ID:NdPJSKgYi
クレープかなんか食べたけど、やたら時間かかってたから何やろ?と思ったらクレープの横にそれはそれは豪華なアメ細工が乗っかってたわw サッサとクレープだけ持ってこいって思ったw
店のわんこは人懐こくて可愛いけど、神経質な人は飲食店でペットが歩き回ってるの嫌やろうね。
9可愛い奥様:2013/10/02(水) 22:35:04.65 ID:FO1iWOT6O
周りからあなたはもう大丈夫だから頑張れと散々背中を押されて、じゃあ大丈夫なんだろうとパートを始めた。
ついに今日、休んでしまった。まだ一週間しか経っていないのに。
胃がおかしくてずっと吐いてるし、気分がどん底。情けない。
このまま続けられない。けど、一週間程度で辞めてもいいのだろうか…人として…。
10可愛い奥様:2013/10/02(水) 22:57:32.40 ID:EY3k2V2W0
子供とサビキ釣りしたいのですが、どこの港?海岸がオススメですか?
11可愛い奥様:2013/10/02(水) 23:07:05.18 ID:L/MJZqW20
>>6>>8

うわ、ありがとう。行った人の話聞けて嬉しいw
通りがかりに店の外から見ることがあるんだけど
あのファンシーな店の中にいる、黒づくめのマイケルが気になって仕方なくて。
あの恰好で店前の鉢植えに水をやってたりするので、ちょっとビビるw

テイクアウトもやってんのかぁ。って高いなプリン。
アメ細工か・・・クレープもおかんアートみたいな感じなんかな。
なんか後悔しそうやから、やっぱ入んのやめとこw
12可愛い奥様:2013/10/02(水) 23:16:21.50 ID:1JqImGLS0
>>10
兵庫区の埠頭はどうでしょうね?中の島?の
13可愛い奥様:2013/10/02(水) 23:18:26.23 ID:SllA7w2P0
>>10
子どもの年齢や経験値によるのでは?
子どもが小さいなら海釣り公園がいんじゃないの
14可愛い奥様:2013/10/02(水) 23:34:24.17 ID:kFzv05AaO
>>11
忘れてた。
犬にドン引きしたんだったw

味は普通だよ。
モロゾフのプリンの方が美味しい。
15可愛い奥様:2013/10/03(木) 06:51:44.67 ID:HUYVF+0iO
川越シェフみたいなのが他にもいるんだ
16可愛い奥様:2013/10/03(木) 06:57:02.43 ID:xYDlGEgK0
マイケルジャクソン似のマスターでおかんアートの店内って
一度見てみたいw
17可愛い奥様:2013/10/03(木) 07:36:49.25 ID:3dSLlpa1O
キムタク似のイケメンがオーナーの台湾料理は北野じゃ有名かなあー
18可愛い奥様:2013/10/03(木) 08:18:29.97 ID:eVygnafni
>>11
前にカフェのイケメン店員ってテレビに出てた。ながら見でどういう受け答えしてたのか見れなかったのが悔やまれる…w
メニューが、スクラップブックみたいのにドリンクやスイーツの写真はそこそこに、犬のコスプレ写真てんこもりやったw
19可愛い奥様:2013/10/03(木) 09:06:39.36 ID:TebI6Zch0
急に曇って雨!風も吹き荒れてる。
20可愛い奥様:2013/10/03(木) 09:07:32.86 ID:ZmdnPlpr0
>>9
無理すんな
21可愛い奥様:2013/10/03(木) 10:00:09.73 ID:m3CrNyzu0
水道筋のペットショップは無くなった。
大石?のコーナンは大きな鳥いたな
猛禽類もいた。
垂水小束山コーナンはセキセイ文鳥いた。コンゴウインコのこーちゃん元気かな。モザイク近くのコーナンも小鳥やらフクロウいたけど、状態が微妙
花鳥園も、少し売るようの小鳥いたよね。確か…
22可愛い奥様:2013/10/03(木) 11:09:44.91 ID:ws1yPebx0
>>10
4歳6歳の息子を連れて9月に2回サビキ釣りしたよ。
1回目は淡路島の岩屋、2度目は兵庫区の埠頭。
夫も私もほぼ初心者だったけど、すんごくたくさん釣れて
子供たちも楽しそうだった。

兵庫埠頭が安全だったけど、岩屋の方が景色がきれいで私は気に入ったな。
私もいい釣り場があったらシリタイ
23可愛い奥様:2013/10/03(木) 12:41:17.05 ID:Jvb+f19Y0
子供達が部活動で忙しくなる前に、釣りやキャンプ、スキー、海水浴、天体観測、果物狩り等々やらせたいやりたい事がいっぱいだ。
24可愛い奥様:2013/10/03(木) 13:46:18.36 ID:YPoIn4la0
お隣の釣り好きお父さんは子供と一緒の時は
アジュール舞子に行ってる。
25可愛い奥様:2013/10/03(木) 14:00:52.78 ID:3dSLlpa1O
34歳36歳の息子を連れて9月に2回サビキ釣りしたよ。
1回目は淡路島の岩屋、2度目は兵庫区の埠頭。
夫も私もほぼ初心者だったけど、すんごくたくさん釣れて
子供たちも楽しそうだった。

兵庫埠頭が安全だったけど、岩屋の方が景色がきれいで私は気に入ったな。
私もいい釣り場があったらシリタイ
26可愛い奥様:2013/10/03(木) 16:00:34.61 ID:WKqvyT7Y0
神戸市長選 維新、みんな関与せず 政党の構図固まる
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201310/0006388856.shtml
27可愛い奥様:2013/10/03(木) 16:06:48.12 ID:7kHPD/Gp0
維新また逃げたのか
28可愛い奥様:2013/10/03(木) 21:52:10.10 ID:Yz0VXXad0
やっと涼しくなったけど、日が短くなったのが寂しい
29可愛い奥様:2013/10/03(木) 22:12:30.59 ID:3dSLlpa1O
>>28
あなた知的障害じゃないと思うよ。
30可愛い奥様:2013/10/03(木) 22:32:50.37 ID:ONmbaigh0
29は誤爆?
31可愛い奥様:2013/10/03(木) 22:42:39.89 ID:xN3Kf8YY0
ID追ったら変な人だと
32可愛い奥様:2013/10/03(木) 22:51:39.93 ID:3dSLlpa1O
10年前ぐらいに某所で島倉千代子見たけどものすごい小顔だった。
33可愛い奥様:2013/10/03(木) 22:51:50.52 ID:eVygnafni
明日は子どもにも長袖着せたほうがいいかな…
34可愛い奥様:2013/10/03(木) 23:07:59.97 ID:3dSLlpa1O
>>33
きもすぎワロタ
35可愛い奥様:2013/10/03(木) 23:59:27.34 ID:e3P0FEYq0
>>9
ちょっと休んで考えてもいいんじゃないかなぁ?
くれぐれも、追い詰めないでね。
36可愛い奥様:2013/10/04(金) 00:14:15.65 ID:r2InqJLQ0
200 :可愛い奥様:2013/10/03(木) 19:25:47.68 ID:3dSLlpa1Oフェ●もしないわけ?

201 :1:2013/10/03(木) 19:52:00.66 ID:MlSZxPQ00>>200
フェイスブックはしていません。

ちょっとボケとしては面白くありませんでしたね。。
★2つくらいでしょうかwまだまだ未熟です。

わたくしはここで日々特訓しています。
     ↓
   http://bokete.jp/odai

202 :可愛い奥様:2013/10/03(木) 20:19:24.82 ID:3dSLlpa1Oホストクラブでリフレッシュしましょうってどうよ?

203 :1:2013/10/03(木) 20:44:21.35 ID:MlSZxPQ00>>202        
(ホスト)コンピュータを使ってゴルフ(クラブ)の飛距離を計算して(フレッシュしましょう)
     ↑
このようなボケしか思い浮かびません、未熟なボケしかできない自分が悲しいです。
うちの娘はボケで★5000を獲得したことがあります。
ボケのセンスをもっと磨くため修行に励みます。

204 :可愛い奥様:2013/10/03(木) 20:57:25.73 ID:3dSLlpa1O>>203
うんこ

205 :1:2013/10/03(木) 21:17:25.88 ID:MlSZxPQ00>>204
こ・・・・! こがねむし
37可愛い奥様:2013/10/04(金) 00:31:33.04 ID:DDgvWqCU0
京一郎とはるみが兵庫に転勤してくるみたいね
38可愛い奥様:2013/10/04(金) 01:04:09.00 ID:OYycQK0f0
来週はお休みだっけ?
きっと神戸に住むんだろうね。岡本とかかな?
広いし2週はやって欲しいな。神戸以外も紹介して欲しい。
39可愛い奥様:2013/10/04(金) 01:07:38.42 ID:XJiUT9ZN0
いっそ日本海側へ転勤で蟹三昧…には早いなー
40可愛い奥様:2013/10/04(金) 01:10:26.32 ID:LRw6ui8/0
前の兵庫転勤の時は神戸中心だったね
コープはさん付け、神戸牛食べてたのだけ覚えてる
41可愛い奥様:2013/10/04(金) 05:15:31.73 ID:OQp0kXYeO
はだおもい初めて使ったけどよかった
羽根部分も一応やわらかい素材&粘着力高いのは珍しいと思う
他にはエフとmegamiも結構好き

ボディフィットは厚みがある割に吸収が悪いような気がしたけど
少ない日にはいいかな
やわらかいし安いし
42可愛い奥様:2013/10/04(金) 14:30:05.95 ID:H29BATEq0
兵庫県、てカテゴリははっきり言って広すぎ。
自分は加古川周り、あと大久保、明石少しだけぐらいの認知。
土山のイオンショップ群(マックスバリュー横)のモンブランの
アウトレット商品置いてる店、ロールケーキグシャグシャいっぱい
売っててちょっと引いた。しかも3割引程度。
いくらアウトレットでもちょっとね〜。
そんなに買う人いるのかなー。ていうか売れてるのかねー。
自分は少し傾いてるカップケーキ風のケーキ買ったけど
あのロールケーキはまだ買ったことないわ。
もっとも半額以上安いなら考えるけど。
43可愛い奥様:2013/10/04(金) 14:41:10.57 ID:jhssftZ/0
加古川かー行った事ないな
カツ飯が有名だっけ?アーモンドトーストは姫路?
兵庫県も広いよね
44可愛い奥様:2013/10/04(金) 14:48:15.37 ID:X8GMFUDs0
観光地はさすがにいったことあるが
加古川は通った事しかないわ
たつのあたりもないかな
梅林のポスター見る度いつか見に行きたいなあと思ってるが
実現してない
45可愛い奥様:2013/10/04(金) 15:17:25.16 ID:H29BATEq0
>>43
かつめし、
加古川の名物って言うけど結局ご飯の上に薄っぺらい
牛肉のカツが乗っかってるだけでそんなにめちゃくちゃ
美味しい、て感じでもないよ。まあソース次第、て感じかな。
イオンでも加古川周りならかつめし専用ソース何かも売ってる。
ちょっと濃いビーフシチューみたいな味。(デミグラスソースの
濃さレベルいろいろあるけど。)
アーモンドトースト、食べたことないな。ここら辺の店にはないよ。
姫路なら電車で30分もかからないから行ってみようかな。
46可愛い奥様:2013/10/04(金) 15:23:04.62 ID:+GjSolnp0
姫路加古川間は電車で10分だね
アーモンドペーストはスーパーなら普通に売ってたような気がする
喫茶店とかもテレビでしてから置いてる店が増えたイメージ
姫路駅いま改装と城の改修で雰囲気全く違うからここ数年きてない人は驚くかもー
お城、はやく改修終わらないかなー
47可愛い奥様:2013/10/04(金) 18:13:10.18 ID:+ALsub7g0
加古川は食べ物以外にどこか見るべきものはあるの?
48可愛い奥様:2013/10/04(金) 21:51:57.67 ID:/0j5OS3i0
いまだに姫路ナンバーの近くは走りたくない。
西に行くのは明石が限界です。
49可愛い奥様:2013/10/04(金) 21:54:05.01 ID:55PyI5E+0
京一郎とはるみ、次は小野のそろばんとか千種川周辺の釣り針(何気に日本一の生産量)、足を伸ばして淡路の瓦・線香・吹き戻し。
おいしいものはヤマサ蒲鉾と御座候の工場、もっとも真冬なら城崎のカニと温泉がつかえたのにね。
50可愛い奥様:2013/10/04(金) 22:05:59.80 ID:+GjSolnp0
>>48
北も行けないじゃん

兵庫って二つしかなかったよね?
神戸と姫路
51可愛い奥様:2013/10/04(金) 22:11:30.14 ID:eNZ7E4AR0
実は、110番通報が多いのは西明石だよ。

ソースは言えない。
52可愛い奥様:2013/10/04(金) 23:01:45.40 ID:pRUcDmIX0
>>49
釣り針作ってるのは西脇で
千種川じゃなくて加古川周辺だよ
53可愛い奥様:2013/10/05(土) 06:58:31.30 ID:DuzXsEx60
>>51
未成年の犯罪も多いとか。
地元民だけど意外でびっくりした。
54可愛い奥様:2013/10/05(土) 08:27:15.06 ID:XCXXwGEnO
ソフィのナチュラルフィットが今一番のお気に入り。ほんとにフィット感が半端ない。生理じゃ無くても履いちゃう♪
でも、メガミ使うと剥がれ易くて相性が悪い気が… ナプキン側のせいかな?
55可愛い奥様:2013/10/05(土) 08:55:29.96 ID:n11HM8aC0
スレ違い
56可愛い奥様:2013/10/05(土) 08:57:08.61 ID:gNblGzqG0
毎日携帯で書き込みに来る基地外さんだから相手しなくていいよ
57可愛い奥様:2013/10/05(土) 09:13:04.10 ID:XCXXwGEnO
みなさまが勧める、夏でも蒸れない(カブれない)、吸収力良しなナプキンが知りたい!
58可愛い奥様:2013/10/05(土) 09:26:32.05 ID:gIAsl4ds0
西宮ガーデンズに福君が来るらしいよ!
TV画面通してないと、そこら辺のお子様と
見分けが付かない自信あるわ!
59可愛い奥様:2013/10/05(土) 09:40:37.13 ID:rGZnncNh0
福君かぁー
何するんだ…?
60可愛い奥様:2013/10/05(土) 09:49:35.34 ID:mhojSugR0
今日は雨が降るのか降らないのか…?
天気予報によって違いすぎて困る
61可愛い奥様:2013/10/05(土) 10:14:03.50 ID:cWUdsT6xO
>>59
>>58じゃないけど子供警察かな?

西明石治安悪いの?
長田から明石周辺に引っ越そうと思って探してるんだけど、西明石はやめた方が無難?
西明石〜須磨間だとどこがいいのか
まあ長田も大概治安悪いけどw
62可愛い奥様:2013/10/05(土) 10:25:06.17 ID:28uKKqbD0
こども警察のブルーレイが出るから、その宣伝だと思うよ。
地味に見に行きたいが、気力がない…
63可愛い奥様:2013/10/05(土) 10:35:07.25 ID:GrCcSKh00
>>61
明石は北側の神戸市西区の…があるからなあ
長田の方ならその辺よくご存じだと思うけどね
64可愛い奥様:2013/10/05(土) 10:48:01.52 ID:qKe3/9q50
知人の職場の人が明石某所で信号待ち停車中に
歩行者♀がぶつかってきて
怪我しただなんだ因縁つけられて100万(保険金で)支払ったんだって。
モロ893の関係者。
その近所のスーパーで
まんまミナミの帝王に出てきそうなしましまスーツ初老男と
バブル期のまんまの肩バッドボディコンでトサカソバージュの姐さん
カッポー見たわ。
65可愛い奥様:2013/10/05(土) 10:49:31.78 ID:un5s8tXt0
そんなのは明石限らずいるんでないのw
なんたってお膝元だから
66可愛い奥様:2013/10/05(土) 10:54:08.93 ID:LyjFJrsq0
知人の職場の人…
67可愛い奥様:2013/10/05(土) 11:08:27.07 ID:AWigQ5nH0
えらい遠いなw
68可愛い奥様:2013/10/05(土) 11:11:13.84 ID:HVaXKihA0
明日の最高気温予想30度ってw@神戸
69可愛い奥様:2013/10/05(土) 11:20:58.09 ID:NWGWn5+s0
>>60
もうちょっと考えてもの言いなよ。
いろんな人がいるんだから。
70可愛い奥様:2013/10/05(土) 12:21:37.82 ID:zIPvc36w0
アンカーミスだろうけど、>>60を見て笑ってしまったw

ワンコがいる奥様、ドッグランはどこに行ってますか?
いつも行ってた宝塚のドッグランが3月で閉店してしまう。困ったなあ。
71可愛い奥様:2013/10/05(土) 14:01:32.95 ID:hTurFCHN0
>>47
鶴林寺があるよ
72可愛い奥様:2013/10/05(土) 14:41:23.35 ID:WXJxAg4hO
>>61
毎日、下半身露出や痴漢出没メールが教育委員会から2〜3通くる @明石市

同一犯人なら、もういい加減捕まえて欲しいわ
もしかして、捕まえちゃいけない系の病人さんor障害をお持ちの方か…

西明石駅周辺なら都会だしいいんじゃないかな
73可愛い奥様:2013/10/05(土) 15:02:47.34 ID:6re6kWNGi
>>72
あまりに多いので中にはただ立ちションしてるヤカラも含まれてるんではと思ってるw
74可愛い奥様:2013/10/05(土) 15:24:03.38 ID:cWUdsT6xO
当たり屋こわいw

>>63
西区は車がないと不便ですよね?
結婚で長田に住んで二年、東側は実家があるので判るけど西は全く判りません…。
乳児が居るから今より穏やかな地域に住みたいw
75可愛い奥様:2013/10/05(土) 15:52:05.77 ID:nf2hqk4B0
嫁いだ姉情報ですが、加古川市別府町はどう?

徒歩圏内にイトーヨーカ堂やドラッグストア、スーパー、ホームセンターに病院、銀行、幼稚園、小学校、中学校がある。
公営の図書館やスポーツジムもある。
ファミレスやスタバなどの飲食店も多い。
腕の良い美容室も多いよ。バスも多い。

例のあの国の人もほとんどいない。

交番もあるし。
小学生の殺人事件から、パトロールが多く、治安も良い。

近隣の東加古川や尾上町、加古郡とは雲泥の差。
7661:2013/10/05(土) 17:43:11.41 ID:cWUdsT6xO
>>72
一瞬の犯行の割りに現行犯じゃないと捕まえられないし大変ですね…
同一人物だと思いたい

>>73
私の実家も友達も大阪寄りなので明石より東が良かったけど、そんなに良い地域なら
加古川も視野に入れます
旦那帰って来たら早速相談する!
77可愛い奥様:2013/10/05(土) 18:04:47.57 ID:KFJEYlxq0
>>61
駅近辺で治安が良いとこなら舞子がいいんじゃないかなあ?
78可愛い奥様:2013/10/05(土) 18:30:36.28 ID:GrCcSKh00
>>76
なんで長田はダメなの?あの辺なら安そうじゃん。
79可愛い奥様:2013/10/05(土) 18:34:05.58 ID:UuNZ5pP60
西区の玉津はあんまり治安良くないよね。
特にホームランスタジアム近辺。
前の職場があの辺だったけど、隣の公園は珍走団のたまり場で、
職場の駐車場には変質者が出たわ。
でも西区役所もその辺なんだよね。
80可愛い奥様:2013/10/05(土) 19:16:46.03 ID:ydfzU4zd0
西区北区、あまりいいイメージ無いな、、
サカキバラとか在日のイメージ。
81可愛い奥様:2013/10/05(土) 20:11:22.59 ID:tyQu/Zqh0
明日久しぶりに会う気の置けない友達が居るんだけど
この変な季節、何を着ていけばいいんだろ?
予報では大阪30度とか言ってるし><
チュニックとパンツでもいいかな?
82可愛い奥様:2013/10/05(土) 20:12:15.65 ID:y7tjpqZg0
>>80
サカキバラは、須磨じゃなかったっけ?
83可愛い奥様:2013/10/05(土) 20:46:44.94 ID:AWigQ5nH0
>>81
ストールとかあるといいんでない?
朝夜はもうだいぶ涼しいし
84可愛い奥様:2013/10/05(土) 20:50:49.81 ID:Dbkx73+t0
>>78
安いのには理由があるのですよ
85可愛い奥様:2013/10/05(土) 21:04:25.59 ID:cWUdsT6xO
>>61です
まとめてレスですみません、色んな意見参考になりました
旦那が通勤片道一時間掛かるのと、坂道が殺人的なので引っ越しを考えてる次第です
加古川と舞子、ちょっと物件探してきます
86可愛い奥様:2013/10/05(土) 21:47:47.53 ID:tyQu/Zqh0
>>83
ストールいいわね
ありがとう、持っていくわ
87可愛い奥様:2013/10/05(土) 22:27:19.16 ID:5BOad6u10
自分は東加古川に20年以上住んでるけど東加古川は子育てにはいい所ですよ。
近くにはJR東加古川駅で便利だし駅前にスーパーも。加古川警察、図書館、文化センター、その
近くには加古川北小学校、公立幼稚園、至れり尽くせりの環境だと思います。
周りは静かな住宅地だからゴチャゴチャしてなくて公園もあるし。
ちょっと離れた、駅から北には兵庫大学、付属幼稚園まであるよ。
JRで便利だとは子供が大学、高校生になってから感じました。
別府は山電なのでその辺はちょっと不便かも。
確かにヨーカドーや商業施設はたくさんあるけどね。
88可愛い奥様:2013/10/05(土) 23:09:17.97 ID:ydfzU4zd0
明後日から神戸に帰るんだけどそちらはまだ暑いの? さすがにノースリーブの人はいないでしょうか。
89可愛い奥様:2013/10/05(土) 23:13:43.55 ID:3wsT2CpB0
公園に切断された猫の頭 神戸
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380968029/

これ気味悪いね・・・
90可愛い奥様:2013/10/05(土) 23:27:30.30 ID:EXnqXzU80
>>88
昼間は暑い時間もあるけど、ノースリーブはないね。
91可愛い奥様:2013/10/05(土) 23:45:47.28 ID:ydfzU4zd0
ブーツもまだ無いですかね?

>>89
神戸の山の方の新興住宅地っておかしな事件が多い印象
92可愛い奥様:2013/10/06(日) 00:07:20.63 ID:5kwImGc70
うわ。めっちゃ実家の近所 こわっ
もうそこ、過疎化がひどくてジジババしか住んでないのよね
昔は子供の声であふれかえってたのに
93可愛い奥様:2013/10/06(日) 00:27:19.27 ID:WQ+u0Fxc0
>>92
不便そうだもんなあ
あんな広そうな公園でよく見つけられたと思うぐらいに広大なんじゃなかったっけ
94可愛い奥様:2013/10/06(日) 00:52:46.81 ID:6XWyLK1p0
20年くらい前、垂水区神陵台に住んでいたのですが、いまどんな
感じですか?明舞センター(いまはないかも)周辺の団地も高齢化
して活気がないと聞き、驚きました。
95可愛い奥様:2013/10/06(日) 01:02:31.00 ID:EApdjy+wP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
96可愛い奥様:2013/10/06(日) 01:42:56.67 ID:tDNHoTl20
明舞団地、ぐぐってみたらフェイスブックで
「明舞団地には県営住宅が約3000戸(78棟)あります。毎月居住者を募集しており、
平成25年8月の募集倍率は6.4倍でした。」
って書いてあってびっくりした。
「それは新築の部分だけでは?」ってコメント付いてたけど。


そのページに県営団地の抽選倍率一覧表が貼ってあったけど、最高倍率は「西宮仁川高層」の88倍だって。
どんな所なんだろ…。
http://www.hyogo-jk.or.jp/chintai/kenei/k_bairitsu2508.html
9761:2013/10/06(日) 01:50:56.80 ID:uZqd5X0cO
>>87
東加古川も良いんですね
西側に住んでる知り合いが居ないのでリアルなご意見頂けて助かります
子が小学校上がるまで、住むのは数年と考えてるので駅は不便でもそれ程問題ないです
98可愛い奥様:2013/10/06(日) 02:47:33.29 ID:g0npyv820
>>96
仁川駅前かなぁ?高層なんてあったかな?
99可愛い奥様:2013/10/06(日) 02:57:56.52 ID:6XWyLK1p0
>>96
ほおー、住みたい人はいるんですね。
駅からバスで、最終バス出たあとはタクシーだったんですけど、
朝霧駅からぶっ飛ばし、運転手の態度が悪かったのが思い出されます。

ありがとうございました。
100可愛い奥様:2013/10/06(日) 04:52:17.02 ID:73cLq0Ms0
おはようです
今年で運動会最後なんで弁当作り頑張ります
101可愛い奥様:2013/10/06(日) 07:01:30.09 ID:Yrkj1s8Y0
>>98
仁川団地じゃなくて?
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103可愛い奥様:2013/10/06(日) 11:26:31.50 ID:IM5XQynw0
>>100
天気よくてよかったね!
がんばれ!
104可愛い奥様:2013/10/06(日) 13:18:50.14 ID:/MDkfWUb0
明舞、心霊スポットがあると聞いたけど、どこら辺だろう。
105可愛い奥様:2013/10/06(日) 13:48:13.09 ID:o0Ypk+JB0
高砂市高砂町木曽町
三木市染志町広野8
106可愛い奥様:2013/10/06(日) 15:24:59.72 ID:R1O1GD2S0
尼崎にスーパー玉出があったので寄ってみたら
消費期限の過ぎた商品置いてたわ・・・
107可愛い奥様:2013/10/06(日) 16:39:56.64 ID:Yrkj1s8Y0
あそこ対して安くない
108可愛い奥様:2013/10/06(日) 17:30:54.26 ID:CEyoHGtK0
今日、運動会だった奥さま
暑いなか弁当作り、観戦お疲れさまでした!
暑さ寒さも彼岸まで・・って今年は当てはまらないね
109可愛い奥様:2013/10/06(日) 17:47:26.47 ID:E4ScjYl60
エアコン付けてるよ@明石
110可愛い奥様:2013/10/06(日) 17:53:56.51 ID:hVLJ0nu90
>>97
人丸校区がいいよ
のんびりしてて
小学校も建て替えするし
111可愛い奥様:2013/10/06(日) 20:28:56.21 ID:9+l0huR70
明石とか加古川にわざわざ住むとか、あんまりおすすめしないけどね、私は。
小さい子いるなら加古川とかやめといた方がいいんじゃない?
特に浜側とか、工場の規模がハンパなくて空気は絶対良くないと思う。
112可愛い奥様:2013/10/06(日) 20:50:12.71 ID:Yrkj1s8Y0
明石って一軒家の賃貸が月4万とかで住めると聞いた。 本当?
113可愛い奥様:2013/10/06(日) 20:58:35.07 ID:E4ScjYl60
>>110
坂が嫌みたいだしダメかもよ
この辺って坂を避けたら微妙な土地が多いんだけどね
>>111
同意
加古川の浜手は空気悪いよね
114可愛い奥様:2013/10/06(日) 21:02:38.83 ID:9+l0huR70
北側もいわゆる…なんというか…

よくわかってる人ならピンポイントでいい場所見つけられるかもわからないけど、素人が下手に気まぐれで引っ越さない方がいいと思う。
115可愛い奥様:2013/10/06(日) 21:38:46.19 ID:WPc8/KZKO
久々に友達と会ってきて3時間程会話しただけなのにすごく疲れた。
夜は神経が高ぶって寝付けなかった。
勝手にテンションあがりすぎて余計なこと言ってないか不安。
○○ちゃん(私)前よりおしゃぶりになったね。
ってメール来た。なんかはずかしいわ
116可愛い奥様:2013/10/06(日) 21:52:34.68 ID:1pPjtRA20
おしゃぶりしまくったなら恥ずかしいわな
117可愛い奥様:2013/10/06(日) 22:01:41.00 ID:hs5eBYCl0
>>114
私もそう思うわ

結局住めば都なんだろうけど、高砂とか加古川あたりってすすけた田舎町っていう印象だけど…
市の財政はどうなんだろ?

明石近くの神戸市と神戸の街中に住んでみて、明石市は明らかにインフラが劣ってた(明石市に
入ったとたんに道路が悪いとか)
118可愛い奥様:2013/10/06(日) 22:02:11.65 ID:EpUGUfaI0
>>115
www
119可愛い奥様:2013/10/06(日) 22:27:57.30 ID:V2hpg2lb0
だから、最終的にはもちろん、自分でいろいろ調べてできるだけたくさん
の情報の中で信用できるかどうか、近くやそこにいる人に実際聞くとか
した方がいいけど、一つの意見でそこに住んでいていいと言う意見を、
住んでない人がどうこう言うのはどうかと。
昔、自分もこんなネットで聞くなんて方法なかったから、それこそ知人に
聞いて実際に行って見たり、興味ある地域の近所に買い物施設や学校、病院、
治安やらを聞いて(でも実際、旦那の通勤範囲や両方の親の家の距離やもろもろ、
予算だってあるんだし現実にはある程度範囲は限られるよね。)結局、最終的には
住む人が決断する事なんだけど、住んでる人の正直な情報をあんまり否定する
のもどうかと…。まあ、住めば都なんだけど。
正直、条件がみんな揃ってる地域なんてないけど、子供中心か、利便性かとか。
引っ越しはいろいろ考えるけど考え過ぎる事はないからじっくり選んで下さい。
120可愛い奥様:2013/10/06(日) 22:59:15.94 ID:9+l0huR70
>>119
私は地元だから言ったんだけどね。
とにかく加古川は場所を選ぶのはかなり難しいと思うよ。もちろんいい場所もいっぱいあるんだけど。
全く縁もゆかりもない人が加古川を選ぶっていうのも、地元民からすると、そんな人いるんだっていう印象。

高砂と姫路なら、祭りに関わらない場所にした方が賢明。
121可愛い奥様:2013/10/06(日) 23:57:35.89 ID:ZICA5Wpr0
>高砂と姫路なら、祭りに関わらない場所にした方が賢明。
うちの実家があっちなんだけど
結婚式で酔っぱらった親戚いて死にたくなった

知らない人が住めるとこちゃうよ
122可愛い奥様:2013/10/07(月) 00:17:06.81 ID:gXNVR0B10
祭りは慣れてなきゃ無理だろうね
後から引越ししてきたのにグダグダいう若いの多いから困るわー
それなのに幼子かかえて太鼓すごいねぇーおみこしすごいねぇーって見に来るんだから頭沸いてるわ
123可愛い奥様:2013/10/07(月) 00:21:15.47 ID:c1BwBUgv0
意見聞いて参考にするのなら「比較」のできる人がいいよね…
実際に加古川も明石も神戸も住んだ経験があって、メリットデメリット教えてくれる人。

私は今の持ち家を買う前、とにかく多くの人の生の話を聞いたな〜
職場や友達や実家の近所の人の話を対面、候補地の不動産屋も入りまくったし、候補地をウロウロして
たまたま出会った人に自治会の会長さんを紹介してもらって自宅突撃して話を聞かせて
もらったこともあったし

>>61
とにかく加古川が良さそうと感じたのなら、現地に足を運んでみたら?
雰囲気も合う合わないがあるのが分かるだろうし、神戸の市街地の人と「徒歩圏内」の
感覚が違うこととか、なんかひとつでもつかめたら無駄足じゃないと思うね

地図持ってウロついてたら、「どこかお探しですか?」って親切に声をかけてくれたり
やたらジロジロ睨まれたり、全くの無関心だったり、場所によってまあ雰囲気様々だよ
124可愛い奥様:2013/10/07(月) 00:24:55.56 ID:mDKwTVyO0
【神戸】 兵庫県の奥様vol.25 【姫路】
115 :可愛い奥様[sage]:2013/10/06(日) 21:38:46.19 ID:WPc8/KZKO
久々に友達と会ってきて3時間程会話しただけなのにすごく疲れた。
夜は神経が高ぶって寝付けなかった。
勝手にテンションあがりすぎて余計なこと言ってないか不安。
○○ちゃん(私)前よりおしゃぶりになったね。
ってメール来た。なんかはずかしいわ

257 :可愛い奥様:2013/10/07(月) 00:20:46.15 ID:mDKwTVyO0
182 :可愛い奥様:2013/10/03(木) 21:14:25.93 ID:44btuIgd0
暇なうえに、ひとりで過ごす事が多いんだけど
久々に友達と会ってきて2時間程会話しただけなのにすごく疲れた。
夜は神経が高ぶって寝付けなかった。
勝手にテンションあがりすぎて余計なこと言ってないか不安。
○○ちゃん(私)前よりおしゃべりになったね。
ってメール来た。なんかはずかしいわ
125可愛い奥様:2013/10/07(月) 00:39:27.01 ID:mDKwTVyO0
不幸な奥様
206 :可愛い奥様[]:2013/10/03(木) 22:01:32.09 ID:3dSLlpa1O
>>205
あなた知的障害じゃないと思うよ。
【神戸】 兵庫県の奥様vol.25 【姫路】
29 :可愛い奥様[]:2013/10/03(木) 22:12:30.59 ID:3dSLlpa1O
>>28
あなた知的障害じゃないと思うよ。
126可愛い奥様:2013/10/07(月) 00:55:46.70 ID:SIKyhbih0
119ですが、まあ私も明石、西区伊川谷、稲美町、東加古川、妹は別府町、
友人も神戸市北区、舞子、比べた結果の今現在、東加古川何だけどね。
確かに育児熱心で施設、利便性は良かったけど逆に親同士、対抗心なんかも
結構あって、それは子供の学力向上には繋がったけど付き合いもそれなりに
大変でかなり精神的にしんどかったのも事実。
加古川地域は実際、公立高校の数も多く、塾もかなり過熱してたから。
もううちは大学院生だから小学校、中学校のレベル、云々は年代も違うし
少子化もあって参考にはならないかも。
学校の事に関しては。
127可愛い奥様:2013/10/07(月) 01:00:45.07 ID:9XQ/SOPJ0
>>102
別府町のどの辺りですか?
128可愛い奥様:2013/10/07(月) 01:04:28.39 ID:9XQ/SOPJ0
関東大震災後の加古川遷都の話をネットで見て、別府を検討していたんだけど気になるよ。
129可愛い奥様:2013/10/07(月) 01:14:26.36 ID:6LsrqEDP0
今の中2から高校受験の地区が変更になるから、今から引っ越しする人はそういうのも考慮した方がいいかもね

教育熱心と言えど、加古川あたりから通える大学って少ないよ
130可愛い奥様:2013/10/07(月) 07:13:15.98 ID:R/YBJwjW0
加古川から京都の大学通学は無理?
131可愛い奥様:2013/10/07(月) 08:13:56.09 ID:NSWdrf6X0
学部によるんじゃない?
朝から晩まで講義びっしり&課題が多い学部ならかなりきついと思う。
医学部とかで校外の実習が長期間ある所だとさらにきついかと。
132可愛い奥様:2013/10/07(月) 09:18:36.25 ID:zlP1aeYQ0
神戸市からでもきついよ
勉強、友達付き合い、バイト、部活動をある程度諦めなきゃならない
大学生活楽しむなら下宿もしくは、少なくとも西宮あたりが自宅通学ギリギリラインでは?
133可愛い奥様:2013/10/07(月) 09:29:49.16 ID:QDSa/a8K0
例えば京都−新神戸間を新幹線通学すると1か月46,810円
ワンルームマンション借りるよりは安いかもしれない?
新幹線約30分+三宮−加古川間約30分=1時間 それプラス京都駅から
大学までの時間
134可愛い奥様:2013/10/07(月) 12:36:11.24 ID:Fk2JLbFY0
加古川とか播磨町とかは行ってぱっと見ただけで、ここの人の否定的な意見は納得できると思うよ。
文化的とか情緒のあるような場所は全くないし、なにより緑がない。
高砂のがまだましかな。
135可愛い奥様:2013/10/07(月) 13:31:51.61 ID:xi8CTx3X0
大学は通うだけじゃなくて友達作りの場所でもあると思うのだけど
通学に時間をとらせてまで自宅に居るのがいいのかな
価値観が違うのかしら
136可愛い奥様:2013/10/07(月) 13:38:34.00 ID:KQHce4Mz0
自分は東灘で育ったので名谷でも田舎で厭だったのに、この人田舎好きだよね
>明石、西区伊川谷、稲美町、東加古川、妹は別府町、
>友人も神戸市北区、舞子、比べた結果の今現在、東加古川何だけどね。
確かに同じ市内でも土地が安いところばかりだけどwwww
137可愛い奥様:2013/10/07(月) 13:51:57.55 ID:a6wCEEBD0
高級住宅地での生活が聞きたいな―。
138可愛い奥様:2013/10/07(月) 14:19:15.54 ID:cs1CUBDp0
>>136
どうして?
139可愛い奥様:2013/10/07(月) 14:20:39.44 ID:QOPtUHxR0
ちょっと、真夏並みの暑さなんなのこれ。
140可愛い奥様:2013/10/07(月) 15:03:32.43 ID:7hIkBTGZO
>>135
子供の性別と性格や親の価値観によるだろうけど
私の周りはお嫁に行くまで実家から出さない親が多かった。
芦屋から同志社まで通ってた友達はかなりキツそうだった。
一人暮らししていた友達は彼氏と同棲したり
夜遊びしたり弾けてしまっていた姿を見てきたので
女の子の親が結婚まで出さないのも選択肢のひとつかなと思う。
姫路〜阪神間くらいなら自宅から通えるけど
大学がない地域は一人暮らし当たり前だし
但馬丹波の奥様と姫路〜阪神間の奥様は価値観違うと思う。

ちなみにうちは男の子だから北海道だろうが外国だろうが
好きなとこに行けばいいと思ってる。
141可愛い奥様:2013/10/07(月) 15:18:19.59 ID:fXHYBkbD0
祭りのことを言ってた奥さまがいるけど、明石も全く一緒だわ
未だに酒飲んで布団太鼓を担いで挟まれて死亡・重症事故が絶えない
明らかに飲酒してるのに、祭りの名の下で車を運転する大人・・・
ウチのが娘で良かった
142可愛い奥様:2013/10/07(月) 15:29:13.58 ID:vZPObda+0
兵庫って神戸ナンバーと姫路ナンバーで分けたら
生活圏や価値観、常識非常識など違いが結構あるよ
143可愛い奥様:2013/10/07(月) 15:37:55.19 ID:SqyjcD8R0
今どき価値観や常識非常識なんて個々の問題だと思うけどなあ
144可愛い奥様:2013/10/07(月) 16:28:58.17 ID:LOsv36gA0
下のお子さんの中受終了後に引越し、
大学受験前後にさらに便利な場所へ引越す人も割といる
145可愛い奥様:2013/10/07(月) 16:30:03.98 ID:gXNVR0B10
違うっていわれてもそりゃ北と南じゃ違うだろうし何言ってんだお前レベルの難癖
兵庫、ナンバー二つしかねぇっつーの
やっぱり神戸の人ってワタクシタチ神戸ですからって選民意識みたいなのがあんの?
146可愛い奥様:2013/10/07(月) 17:04:23.04 ID:uNQoZzLc0
コ、、コワイヨーー
147可愛い奥様:2013/10/07(月) 18:00:40.42 ID:Yb1c6X0u0
サビキ釣りして来たよ。
イワシばかりだったけど、子供は大喜びでした。
148可愛い奥様:2013/10/07(月) 18:10:25.85 ID:dFYUoYJP0
>>145
言い方下品
149可愛い奥様:2013/10/07(月) 18:29:57.06 ID:P0sYzffZ0
>>148
ID:gXNVR0B10は祭が盛んな地域のご年配の奥様なんじゃない?
荒っぽい地域だから言葉遣いも汚いの。

何かしらコンプレックスをお持ちなんでしょう。

姫路、明石も祭が盛んな地域と山の手では全く違う。
神戸も同じ。
ID:gXNVR0B10こそ何が言いたいのやら。
150可愛い奥様:2013/10/07(月) 18:31:18.16 ID:bqoeoxYuO
>>145
自分で印象悪くしてるよ
151可愛い奥様:2013/10/07(月) 20:20:35.43 ID:9Yapc1S10
>>147 どこでですか?イワシが来るなら太刀魚も!
152可愛い奥様:2013/10/07(月) 21:13:13.42 ID:AyueNSWm0
姫路の人って荒いイメージ
153可愛い奥様:2013/10/07(月) 21:31:20.18 ID:LdOfNmja0
みんなそんなに喧嘩腰にならずに上品な?奥池とかに住んだらいいじゃん
でもなんでここだけ異様に上品ぶって田舎をバカにしまくるんだろうみんな同じ県民じゃないか
154可愛い奥様:2013/10/07(月) 22:01:27.08 ID:lwuKBswh0
ヒョーゴスラビアだし仕方なくね
155可愛い奥様:2013/10/07(月) 22:04:18.82 ID:O/53SGxW0
ここ居住地の話題になると必ず見下すようなこと言う人が出てくる
言われる土地に住んでる人が読んだら嫌な気になるのわかってるのにね
2ちゃんだから仕方ないのかしらね
156可愛い奥様:2013/10/07(月) 22:09:34.97 ID:ws0/mxc20
>>152
同じ県民だと思っている人間はいないと思う。
兵庫県なんて行政上存在するだけで実態のない幻よw
157可愛い奥様:2013/10/07(月) 22:10:05.49 ID:9XQ/SOPJ0
>>151
赤穂海浜公園
アジを釣りたかったんだけどね。
158可愛い奥様:2013/10/07(月) 22:21:07.90 ID:ogQ8u1uC0
尼崎と豊岡、洲本、赤穂じゃ価値観違って当たり前
159裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/10/07(月) 22:21:53.83 ID:smK8u5Hr0
cvf
160可愛い奥様:2013/10/07(月) 22:33:12.10 ID:9XQ/SOPJ0
住んでから、このエリアで住むならこの住宅地がオススメって所を各々書けば良いのでは?

地元民しか分からない事もあるよね。
161可愛い奥様:2013/10/07(月) 22:34:00.30 ID:y2TxQr9C0
>>154
うますぎ。ワロタw

やたら東加古川ageに必死な奥様はいったいなんでだったんだろう。
162可愛い奥様:2013/10/07(月) 22:41:00.27 ID:t3RP2u/r0
好き好んで不便なとこに住みたいと思う?
姫路なんて何もないで
163可愛い奥様:2013/10/07(月) 22:48:35.00 ID:y2TxQr9C0
>>162
姫路にないものって例えば?
164可愛い奥様:2013/10/07(月) 22:55:22.18 ID:7hIkBTGZO
>>160
地震対策なら地盤は篠山市がいいらしいよ。

夫の職場では何人も篠山市に引越している。
土木職の公務員だからそれなりに専門知識があっての判断だと思う。

夫も真剣に考えてるみたいだ。
私は実家が垂水の山奥だからもう山奥うんざり。
海辺の今の生活が気に入ってるから反対中。
165可愛い奥様:2013/10/07(月) 23:06:50.78 ID:C9bfq2kd0
>>163
166可愛い奥様:2013/10/07(月) 23:21:27.56 ID:/6m2tGrW0
暑い!
かといって台風も…
167可愛い奥様:2013/10/07(月) 23:51:17.39 ID:pC4kFLlN0
>>163
コンビニも少ないし遊ぶとこも外食出来る所も少ない
教育も病院も全てにおいて阪神間とは比較にならない
人口減ってるの見たら一目瞭然でしょ
168可愛い奥様:2013/10/08(火) 00:01:48.91 ID:qgx08lof0
別に東加古川ageしてるつもりはなかったけど。
前のスレで別府age、東加古川、稲美町とは雲泥の差とか言ってたから
あまりご存知ないのにちょっとバカにされた気がしてね。
深い意味はなく、住んで見た正直な感想言ったまでのこと。
住んでる地域の良い情報は説明して言ってもいいと思うけど
他の地域を下げて言うのはどうかと思ったので。
そこに住む人たちもいるのだし。ムカっとする人たちもいると。
要は言葉を選んで欲しいって思ったので。
169可愛い奥様:2013/10/08(火) 01:45:14.86 ID:NjjlHNHL0
申し訳ないけど
明石から西と三田から北は興味ないよ
わからんし
170可愛い奥様:2013/10/08(火) 03:38:19.40 ID:1mewcpDT0
(それは思っても黙っておくべき)
171可愛い奥様:2013/10/08(火) 06:29:52.24 ID:XGz731J/0
>>167
車に乗らない人?
それだとそうかもね。
姫路は病院はすごくいいし、コンビニもこれで少ないっていうなら、阪神間はもう居宅10軒に一軒ぐらいはコンビニなのかしら?

ま、確かにいい大学は通いにくいね。

何せ、姫路は車に乗れない人には不便かも。
172可愛い奥様:2013/10/08(火) 06:48:21.91 ID:UCeWqI+E0
>>164
でも自然豊かなので虫もいるし、山からの吹き下ろしの風も強いし冬は路面凍結するから冬タイヤはいて運転もなれるまで怖いよ。
住む地域によっては買い物も不便だしね。
173可愛い奥様:2013/10/08(火) 06:57:10.96 ID:zvVpssz9i
姫路には神戸が無いね。
オシャレなカフェや雑貨店が密集した岡本や夙川も無いし阪急ガーデンズも無い!
174可愛い奥様:2013/10/08(火) 07:10:17.60 ID:om7VeWwm0
↑ え〜と、笑うところですよね?
175可愛い奥様:2013/10/08(火) 07:40:50.27 ID:HBocopqW0
きっと、殺伐とした地域sageの空気を
笑いで和ませようとしてくれてるんだよ!
176可愛い奥様:2013/10/08(火) 07:44:17.28 ID:pAZasv5V0
東側住人だけど、チェーン店回転寿司でさえも待ち時間があったりするから何か嫌。
60平米程度の狭いマンション住人や 貧乏公団見栄っ張り住人達は、無理せず北か西に住んで欲しい。
177可愛い奥様:2013/10/08(火) 07:53:39.64 ID:A1GCyU050
姫路城の大修理も、伊勢神宮の遷都の100分の1ぐらいでも伝えてくれないもんかな
県民ですら、そういや今どうなんだろ?と思うわw

カバー?かかった時1度中見にいったけど、公式みると来年の1月には
あの天空の白鷺は閉館なんだね
その前にもう一度見にいくかー
178可愛い奥様:2013/10/08(火) 08:22:07.49 ID:Bd7mTrxT0
天空の白鷺 あれはなかなか見れるもんじゃないものね。
いい機会だから私も何度か行ったわ。
179可愛い奥様:2013/10/08(火) 08:34:44.10 ID:SXo5CdEr0
じゃあ神戸と両隣の市の住民限定スレにすればいいね^^
180可愛い奥様:2013/10/08(火) 08:53:18.52 ID:c+Hs+OwS0
私も姫路興味ないわ
姫路城って新幹線からちょこっと見るもん?

>>171
うちの近所10分以内で行ける
100円ローソン2、ファミマ1、セブン2、ローソン1、サンクス1
ぐらいかな

>>176
それ狭すぎでしょw
いま3000万以下でも100平米超えの新築買えるやん
181可愛い奥様:2013/10/08(火) 09:10:27.30 ID:eTJGUhPrO
>>176
>チェーン店回転寿司
行かなければいいだけでは?

姫路城は忍者になって散策できるらしい
というのを子供の夏休みに知り
気候のいいうちに行きたいと思っている。
182可愛い奥様:2013/10/08(火) 09:26:08.77 ID:5Orkt6V/0
>>171
あなたの感覚ずれてるわよ
街の人は車無くても不便だと思わない
町の人は車がないと買い物も行けない
車で20分近いと思ってるでしょ
183可愛い奥様:2013/10/08(火) 10:32:19.54 ID:Mcn8UXAri
さぁ見下しがはじまりました
184可愛い奥様:2013/10/08(火) 11:28:06.22 ID:YdRE3GUB0
みんなで見下している場所を挙げよう!

怒らなかったら良いだけ。本当の事だ。
185可愛い奥様:2013/10/08(火) 12:07:30.90 ID:523Lw7aC0
3000万円以下で100平米超の新築なんて見たことない。
それこそ60平米で2000万〜3000万くらいじゃないかな。

私は>>176さんとは逆で、マッチ箱一軒家をやめてマンション建ててほしいわ。
186可愛い奥様:2013/10/08(火) 12:23:43.10 ID:Jv7/5uSq0
この流れ見て、やっぱり人それぞれの価値観は変えるの難しいよなぁと思った。
私は神戸の東出身、夫は西寄り出身。
どこにマンション買うかで五年くらい意見が合わない。

私は子がいて共働きなら、多少狭くても環境が良くて実家近い東が良い。
夫は、同じ値段なら広い西寄りの家が良い、俺の実家にも頼れるだろ。
どちらかが折れるしかないけど、子供の夜間救急が灘区だろ、で向こうが黙った。
急いで買う必要ないから、しつこく説得してくしかないな。
187可愛い奥様:2013/10/08(火) 12:44:01.32 ID:+ey7k8Sx0
うちも東側住民だけど100平米なんて5000万でも買えるかどうか。
60平米台でやっと新築マンションが買えるレベルだw
(共益費とか駐車場代もかかるからね)
ちっこい一軒家を増やしたくないらしく、市が30坪以下の土地の切り売りを禁止した。

夫と共通している意見としては
都会で便利なところ、学区が荒れていないところかな。
今住んでいる東側の地域はほぼ理想通りだけど家は確実に狭くなる。
広くても将来は夫婦二人の生活になるし、別にいいんだけど。
広いと掃除がしんどそうだし、要らないものを溜め込みそうだからいいや。
(夫婦の部屋と、子供の個室とリビングがあればいい)
188可愛い奥様:2013/10/08(火) 12:47:32.09 ID:Dg9qPtES0
私は腹黒で、人の失敗が好きだ。

ギスギスしたこの流れを楽しんでいたが、少し居眠りをしたら、旦那から離婚される夢を見た。

私は何も出来無い専業主婦で、旦那のおかげで他人を見下していける生活レベルで暮らしている。
離婚されたら、私は最下層になっちゃう。一人では暮らしていけない。
虎の威を借る狐だ。

ゴメンね、みんな仲良くしようよ。
189可愛い奥様:2013/10/08(火) 13:07:44.65 ID:J7Pn0wvei
美味しいラーメンの話でもしようよ!
190可愛い奥様:2013/10/08(火) 13:16:52.33 ID:9sfcEf5y0
コンビニがそんなに必要な生活って逆にどんな生活なんだろうとは疑問。
雑多な雰囲気の下町なのかしらね。
191可愛い奥様:2013/10/08(火) 13:36:49.06 ID:CmOEuOV+0
こういう流れでスレ分けようって話も出たことあったけど
結果的にはそれはナシで今もこうして一緒のスレなわけじゃんか
みんな県民同士仲良くしようぜー

今日は湿気が高いね
洗濯したけど乾燥機使えばよかったな
192可愛い奥様:2013/10/08(火) 13:47:00.87 ID:CmOEuOV+0
あ、タイムリー>>188
最近ラーメンに凝ってるw
あっさりしたスープと細麺が好きだから「ふうりん」がお気に入り
すぐ隣の駐車場に停められるから車で来るお客さんも安心して食べてるし
店員さんらが細かく気づかいしてくれる雰囲気も好きだな
193可愛い奥様:2013/10/08(火) 13:55:25.16 ID:w8WhIFJG0
そんなみなさんにすばらしい金言を。

http://togetter.com/li/553525

ヒョーゴスラビアは民族習俗文化思想ことごとく違う者達の集団である。
が、この者たちを団結させる言葉が一つだけある。「我らは大阪ではない。」byイドー大統領
194可愛い奥様:2013/10/08(火) 14:01:04.65 ID:VYGhl7rL0
>>186
子供と大人の夜間救急なら、明石市大久保にもありますよw
195可愛い奥様:2013/10/08(火) 14:04:51.73 ID:Ks/0fX6S0
188です。

イドは、無駄遣いをする馬鹿 。

氏ね!氏んだ方が良い。
196可愛い奥様:2013/10/08(火) 15:15:19.24 ID:s6KWxKCe0
>>190
実家は北区の陸の孤島にあって、親(もう年寄)は振込とかで
結構コンビニを使ってるんだけど、少し前に最寄りのが潰れて
一番近いのでも山の坂道を登り降りして10〜15分。
田舎は、しかも長く住むつもりなら、コンビニの有無って切実だと思うよ。
197可愛い奥様:2013/10/08(火) 15:41:50.50 ID:Jv7/5uSq0
>>194
神戸のどこに住むかで揉めてるので・・西は須磨まで。

>>187
全く同じ考えです。家具置くのがあまり好きじゃないし、物も少ない。
夫は週1しか休みない時もあるから、広い家に住んで掃除で疲れるのは私だけだし。
ご主人と意見が一致していて羨ましいです。
198可愛い奥様:2013/10/08(火) 17:18:27.23 ID:Q2AT/GuI0
正直、明石や須摩はドライブで行く所
姫路は遠足で行く所
199可愛い奥様:2013/10/08(火) 18:02:59.07 ID:YJPgFjyy0
>>198はどこにお住まい?
200可愛い奥様:2013/10/08(火) 18:36:14.75 ID:yf5K3jYpi
いい加減朝鮮人に釣られるのやめよう
201可愛い奥様:2013/10/08(火) 18:51:57.22 ID:uinkhBBD0
子供の塾や予備校通いを考えるとどうしても東に行きたくなるよね
大手塾や予備校のランク上位校は西北
これは紛れもない事実だからね
202可愛い奥様:2013/10/08(火) 19:00:27.63 ID:rDANhKbl0
実家が宝塚の戸建てなんだけど、住みやすいしよかった。
高校までの友達は東灘区や芦屋にも住んでるけど、
教育レベルも高いし、住みやすいって。
203可愛い奥様:2013/10/08(火) 19:35:38.09 ID:ViuG03QPP
宝塚は広いからなあ。
204可愛い奥様:2013/10/08(火) 19:41:46.96 ID:J7Pn0wvei
>>192
ひとりだけ反応してくれたw ありがとうw
私は芦屋ラーメンが好きだったんだけどまだあるのかな?
行ったことないけど力丸も気になる。
205可愛い奥様:2013/10/08(火) 19:55:57.17 ID:OcRjX+yJ0
>>204
2号線の芦屋ラーメンまだあるよ。
芦屋の彩華ラーメンがいつのまにかやまとラーメンって名前に変わってたわ。
206可愛い奥様:2013/10/08(火) 20:21:25.13 ID:XE4+Sr3c0
>>157
亀だけどありがとう
赤穂近いのでいってみます。
207可愛い奥様:2013/10/08(火) 20:27:13.41 ID:J7Pn0wvei
>>205
彩華も何回か行ったよ!なくなったのかー…。残念。
208可愛い奥様:2013/10/08(火) 20:52:51.61 ID:REjZeQvPi
ふうりんって美味しいと思う?
大昔1度行っただけだけどおでんのツユに麺ぶち込んだみたいな変なラーメンだった。
209可愛い奥様:2013/10/08(火) 20:58:09.61 ID:sOFHi01U0
あら、揺れたような気がしたのに地震情報見たら震源地は日向灘だったわ…
210可愛い奥様:2013/10/08(火) 21:04:04.77 ID:CmOEuOV+0
>>204
芦屋ラーメン、あるよ〜
ってもう他の人が答えてくれてたw

>>208
みんなそれぞれに好みが違うからなぁ、私はふうりんがすごく好きだよー
おでんのツユって思ったことはないw
白菜が入って、野菜の甘みがほんのりあるあっさりスープだからそう感じるのかな?

年取ったせいか男子大学生さんが好むようなコッテリ系のスープが苦手になってきたから
ふうりんのラーメンは最後まで美味しく食べられて嬉しいんだよなぁ
211可愛い奥様:2013/10/08(火) 21:31:24.78 ID:r8mHvmQE0
>>210
ふうりんで検索しちゃったよ
大阪の神座に似た感じで美味しそう
私もコッテリが苦手であっさり好きだから
こんなラーメン屋が近くに欲しい・・・
212可愛い奥様:2013/10/08(火) 21:38:33.05 ID:nvcaeyW90
>>205,207
彩華ラーメンのフランチャイズやめて名前が変わっただけらしいよ。
213可愛い奥様:2013/10/08(火) 22:05:31.94 ID:4OMCW1oxO
用事でよく明石まで行ってたけど、ずんどう屋?ってとこ美味しかったな。
ちょっと店員の声がやかまし過ぎたけどw
夏の間の冷たいつけめんみたいなの年寄りの母も
お気に入りだったみたい。
214可愛い奥様:2013/10/08(火) 23:06:04.89 ID:xK4e+X3j0
少し前に「ごきブラ」で、ガリガリガリクソンが2号線沿いのラーメン屋さんを
スゴロクしながら食べ歩くって企画をやってたんだけど
その時にガリクソンが一番美味しかったと紹介してたお店に行ってみたら
麺がスーパーで4袋100円で売ってるような普通の中華そばでガッカリした。
ああいうのは隠して欲しいわ。正直見たくなかった。
「うちはスープが自慢なんです!」ってお店なのかもしれないけどね。
とにかく麺が強烈だったので味は覚えてないw
尼崎にある「日本一」ってお店でした。
215可愛い奥様:2013/10/08(火) 23:18:51.06 ID:qAeBEH5C0
>>213
姫路のお店だよー店員はラーメン屋にありがちな態度が多いね
歳いってる人には受けが悪いスープだけどうまいよ
あと高菜食べ放題なのがいい
216可愛い奥様:2013/10/08(火) 23:34:55.92 ID:Iu1uWoQr0
>>214
うちの近所の手打ち麺ってのぼり出しているお店の人も、夕方にすぐ近くのスーパーで麺購入している。
店名入った白衣、着たまま買ってる強者店長。
217可愛い奥様:2013/10/08(火) 23:42:13.17 ID:b/+F2h/e0
南から凄く気持ちのいい風が入ってくる
たまらん
でも明日は台風なのね
北部の方はご注意を・・・
218可愛い奥様:2013/10/09(水) 00:30:21.47 ID:1azDARRQO
>>215
あ、そうそう。高菜食べ放題いいよねーw
心斎橋に一軒ある以外は
西の方ばかり展開してるみたいね。
219可愛い奥様:2013/10/09(水) 00:34:15.75 ID:S7UP/P1z0
>>204
力丸はこってりで美味しいけど
すごい化学調味料…
いや、どこでも入ってるから否定はしないが、
なんだかここのは多目な気がするわ

力丸向かいの「夜来香」という中華がお勧め〜!チャンポンと皿うどんが有名。
(化学調味料入ってるけど)
220可愛い奥様:2013/10/09(水) 06:34:20.94 ID:CU9J7AXy0
風強いけど警報出てないね
221可愛い奥様:2013/10/09(水) 06:46:31.54 ID:gnBuh6rEi
雨風強いから警報出ると思ったのに。
222可愛い奥様:2013/10/09(水) 06:49:45.41 ID:8eZ+ygWx0
警報出してー
途中で警報出て、お迎え行くの大変なんですけど
223可愛い奥様:2013/10/09(水) 07:08:45.66 ID:MEai4Hksi
>>222
同じ!7時すぎたからもう出ないかな…
224可愛い奥様:2013/10/09(水) 07:35:41.19 ID:5F7cU4Rb0
もう晴れてきた
こら警報出ないんじゃない
225可愛い奥様:2013/10/09(水) 07:40:41.85 ID:ddo1wuTF0
東灘降ってる
すぐやむのか
226可愛い奥様:2013/10/09(水) 08:36:40.77 ID:J2ng7QOc0
昼から梅田に映画を観に行こうと思ってるんだけど
雨ましになってくれるかなー…
ちょこちょこ一人で買い物をしたい所があるから行きたい。
そして遅めの昼ご飯にラーメンを食べたい。
227可愛い奥様:2013/10/09(水) 09:04:53.40 ID:9oYl0LY80
西側はもう晴れてきてるよ
228可愛い奥様:2013/10/09(水) 09:31:00.26 ID:MEai4Hksi
大阪は警報出てるね。明石はもう晴れてきたよ。
229可愛い奥様:2013/10/09(水) 10:28:49.91 ID:J2ng7QOc0
西宮も晴天!傘を持っていかなくて済んでラッキー。
風はちょっと強いかな。
230可愛い奥様:2013/10/09(水) 10:33:27.26 ID:MOpI77as0
晴れた〜
今日は明石で玉子焼き食べてから
水族園行って…

支度しよw
231可愛い奥様:2013/10/09(水) 10:56:34.29 ID:jDRRj2ef0
加古川にもずんどう屋、金龍ラーメン、塩元師、他にもいっぱい
あるよ。グルメ本出てるぐらいだから。
あと、スイーツも。なぜかケーキ屋が潰れないんだよね。
稲美町には本当に美味しいとネットでも一時有名になったKOSEKIも
なかなかイケる。モンブランは工場作成になったからか昔の美味しさ
はどこへ?てレベルだけど。
232可愛い奥様:2013/10/09(水) 11:10:49.67 ID:Ev6wXiPe0
一度神戸で一風堂食べたとき麺が細くて食べた気にならなかったなぁ
なんだろ、あら?これだけ?ってなる、1玉なんだけどねw
姫路でもできたけど狭いし一通なのによく客みるわ
でも特製ラーメンにあるチャーシューは美味しかったなぁ
あと姫路だと満天が好き
白菜美味しいよ白菜
233可愛い奥様:2013/10/09(水) 11:12:00.18 ID:iXSlAJb70
『神戸の真実 イメージだけで造られた新興都市』

第1章:震災がなければ再開発できなかったほどの巨大スラム
第2章:震災があっても手がつけられない中心部の事情
第3章:THE・闇市 日本最大のパラダイス
第4章:中内功の野望 **人を駆逐せよ!
第5章:西欧人に足蹴にされた人々 〜下働きで頑張った祖先たち〜
第6章:神戸ビーフの裏事情 
第7章:西洋館、洋食、中華 国際都市と称された神戸の真実
第8章:阪急沿線が高級化されるまで 「土石流地帯を攻略せよ!」 
第9章:寒村を都市化へ  近代日本の弊害を一身に背負った神戸
第10章:神戸人への提言  お花畑から脱却せよ!祖先からの手紙

お洒落、ハイカラというのがウリだった神戸が、実はこうだというのが素直に歴史を見ていくだけでどんどん崩れていくのが実感できた。
兵庫津付近と違って、現在の中心部は本当に寒村で、地価が安上がりな事情だけで港が開発された。
そして西日本各地からアンコ(港湾労働者)、土方、丁稚、工員など、あらゆる下層階級の人々がどっと押し寄せて、神戸を造った。
貿易関係の西欧人向けに神戸ビーフ、ケーキ、パン、洋食が名物となり、西洋館ができた。
それらの下働きをしていたのが神戸人であった。
筆者が述べていた「水上生活していた貧困香港人が、当時彼らを支配していた西欧人の館を誇らしげに自慢するようなもの」と
いった表現は、あまりに的を射ていた。
当時の貧困層であった中国人が流れてきて、集落を作った結果、現在の南京町となったこと等も、
今現在の神戸人でも知らない人は多いと思う。
神戸の西欧的な世界は、実は当時の人口の1%未満しか体験できなかった現実。
数%がやっと平均的日本人の生活を送れて、大多数は下層社会に身をおいていた現実。
バブルが終わって、失われた20年をすぎる中で、神戸が一地方都市に堕していく。
支店もこない、中心部は再開発されない、大阪依存・・・神戸のメッキがはがれて,
知らずうちに神戸本来の姿が露になってきたように思えてならない。
234可愛い奥様:2013/10/09(水) 11:12:31.91 ID:iXSlAJb70
Q:神戸に歴史はあるといえますか?
A:ありません

Q:神戸にはスラムが多かったですか?
A:はい、社会運動家が目を覆うレベルでした

Q:神戸は寒村でしたか?
A:はい、兵庫津と混同している人が多いですが、現在の中心部とは違います
 大阪の外港として地価が笑えるほど安い寒村だったので港として開発されました

Q:神戸には流れ者が多かったですか?
A:はい、そうでないと数十年で寒村が100万人を突破するでしょうか?

Q:神戸には本社も多いですが?
A:近代都市としての発展に最も浴することの出来た都市ですからそれは認めますが、
それは北九州の人間が工場を自慢したりするような方向性なので、工員だらけという側面をまるで無視して
「本社!本社!」と言ってるのは違和感があります
それに、例えば京都の人間が任天堂を過度に出してきたりはしません
自分たちの生活と関連ないところからたまたま京都本社として創業したからに
過ぎないということを彼らはわかっているからです

Q:神戸はオシャレとよくいわれますが?
A:それは神戸人本人が自分たちから宣伝としていっていただけの話です
本当にシャレていたのは神戸に住む西欧人です
また、パンやケーキが早くから食されていたというのも事実でしょうが、
現代までそれをウリにしていること、今では神戸のそれらは古臭さだけが
残っている現状を彼らは学ぼうとしません

Q:神戸には戦後、日本最大の闇市があったらしいですね
A:はい、いわゆる三国人がメインとなって拓かれていました
某任侠団体がこれらを警察と手を組んで駆逐するということまで実行されるほどのひどさでした
現在でも街中にその名残があります
235可愛い奥様:2013/10/09(水) 11:13:04.47 ID:iXSlAJb70
Q:神戸の人が靴関係を自慢しています
A:神戸で靴を大々的に有名にしたのはケミカルシューズの開発ですが、
  開発者は長田出身の朝鮮の方です
  それなのに、神戸人は半島差別を平気でします
 福岡は朝鮮だの言い出します
  元々長田には小さいマッチ工場等が非常に多く、マッチ工場が下火になってきたところ、
  生き残りをかけて編み出されたのがケミカルシューズの開発でした
 兵庫県、神戸市はエタ・非人である被差別同和が最も多い土地で
 同和種皮革産業が盛んであった

Q:神戸にはファミリアがある!
A:ファミリア創業者も食うに困るほどの生活環境だったと語っていますし、
  代々服飾関係に携わっていたのでもありません

Q:神戸にはワールドがある!
A:調べてみると、創業者は淡路島出身のようです

Q:神戸には裏社会を統制した任侠団体がある!福岡とは違う!
A:確かに神戸の某団体は個人的には大好きなんですが、
  設立者は淡路島出身、団体を日本一にまでした功労者は徳島出身のようです
236可愛い奥様:2013/10/09(水) 11:15:20.02 ID:jDRRj2ef0

だから?
237可愛い奥様:2013/10/09(水) 11:18:44.76 ID:ddo1wuTF0
黙ってNGぶち込んどきな
238可愛い奥様:2013/10/09(水) 11:28:58.90 ID:QJvveqDhO
>>231
モンブランまずくなったよね。
値段そのままで中身はチェーン店。
モンブランのモンブラン好きだったんだけどな。

このまま味が落ちたらハイジの二の舞な気もする。
239可愛い奥様:2013/10/09(水) 16:16:00.21 ID:RKqcLUQi0
>>238
代替わりでもしたのかな?
楽天のページ見ると、安っぽいわダサいわでびっくりした。
元々お安くて美味しいのが売りだったとは思うけど、
なんていうか、よくある楽天の「売らんかな」なスイーツ店に
なり下がってしまった感じ・・・
240可愛い奥様:2013/10/09(水) 17:43:26.78 ID:9oYl0LY80
台風一過できれいな空だったけど外歩くと暑かったね…
241可愛い奥様:2013/10/09(水) 21:40:06.85 ID:1azDARRQO
ダイニングセットや洗濯機処分したいんだけど
リサイクル、不用品回収でオススメない?
大人しくシール買って市にやってもらうのがいいかな?
242可愛い奥様:2013/10/09(水) 22:23:43.76 ID:GFtBmeiJ0
兵庫県芦屋市の団地の一室で3月、住人の障子哲雄さん(43)の遺体が見つかった事件で、
障子さんを虐待して衰弱死させたとして、兵庫県警捜査1課は9日、 殺人容疑で、
同居していた妻、玲子容疑者(48)と長男、裕亮容疑者(24)=いずれも死体遺棄罪
などで公判中=を再逮捕した。
捜査関係者などによると、玲子容疑者は、障子さんを精神的に追い詰めて支配し、
少なくとも数カ月の間、食事を1日1回に制限。 おかゆやスポーツドリンクしか与えていなかった。

平成25年3月30日
芦屋市若葉町5-2 UR都市機構 芦屋浜団地5-2号棟1312
死体遺棄  (大島てるHPより)
243可愛い奥様:2013/10/09(水) 22:43:27.10 ID:foNwPHeui
わぁ、、
在日は怖いわぁ
244可愛い奥様:2013/10/09(水) 23:02:33.90 ID:Zj5jN7xr0
>241
洗濯機のようなリサイクルする家電品は
市では引き取ってくれないんじゃないかな?
市のHPでも確認出来るよ
買い替えなら、そのお店に引き取って貰うのが良いけどね
245可愛い奥様:2013/10/09(水) 23:56:14.22 ID:1azDARRQO
>>244
あ、うん。洗濯機や冷蔵庫は市では無理だよね。
民間業者でいいのないかしら。
246可愛い奥様:2013/10/10(木) 00:25:07.53 ID:Kr+WvlLK0
>241
西宮住みだけど、去年引越したときに『アイベスト』ってとこで、2年前の洗濯機やらニトリ食器棚やら無料で回収してくれましたよー
247可愛い奥様:2013/10/10(木) 00:35:43.26 ID:aqv2flVGO
>>246
わ、ありがと。無料ってうれしいな。
アイベストさん、明朝調べてみます。
248可愛い奥様:2013/10/10(木) 02:07:38.24 ID:RZpdXtzC0
週刊文春最新号
「中国猛毒米」偽装イオンの大罪を暴く

いなげや、ミニストップ、カスミ、マルエツ、ダイエー、まいばすけっと、オリジン弁当…

みんなイオングループ

あなたの買ってるお弁当もカドミウム入りの中国米が混ざってるかも…
249可愛い奥様:2013/10/10(木) 06:53:56.15 ID:KeEaJ2lF0
マルエツってイオン系なんだ!と思ったが

知ってたのは「マルアイ」に「マルハチ」だったw
まぎらわしいやんw
250可愛い奥様:2013/10/10(木) 07:24:51.04 ID:hKbvfx+O0
マルエツは関東の旧ダイエー系だね。
251可愛い奥様:2013/10/10(木) 08:20:30.30 ID:WaB6z4ul0
(イオン系列のマルナカが仲間に入りたそうにしている)
252可愛い奥様:2013/10/10(木) 08:51:05.42 ID:4w7qf9Th0
なぜ「マル○○」みたいなスーパーが多いのか
私が使ってるのは関西スーパーだが
考えると大胆な名前だよね
東海スーパー中国スーパー四国スーパーなんて
あるんだろうか
253可愛い奥様:2013/10/10(木) 09:03:49.72 ID:ui1fw9Q80
KOHYOとTOHOがややこしい
254可愛い奥様:2013/10/10(木) 09:54:30.67 ID:4U4v8Yqu0
>>252
「マル(丸)」単に、縁起のいい商号なんだからじゃないの?
亀甲(キッコー)とかも同じで。
ハチは「八」で末広がりの縁起物だしね。
255可愛い奥様:2013/10/10(木) 09:57:00.72 ID:9md5Evkli
イオン系避けててよかった〜
256可愛い奥様:2013/10/10(木) 10:49:22.55 ID:aqv2flVGO
我が家はマルハチマンダイマルナカ、しょっちゅう言い間違えしてる。
姉妹の名前呼び間違える親の気持ちが分かったw
257可愛い奥様:2013/10/10(木) 20:54:26.01 ID:jEWklZ1m0
あげときます
258可愛い奥様:2013/10/10(木) 21:54:39.77 ID:e6M+WxMH0
マンダイ、てもともとは奈良のスーパー?
おととし息子が奈良の大学行って近所見たらマンダイ、いっぱい
あったから。もちろんイオンも近くにあって便利でいいけど。
259可愛い奥様:2013/10/10(木) 22:13:12.28 ID:2ZLU48PE0
一で!十で!百で!千で!
260可愛い奥様:2013/10/10(木) 22:55:34.17 ID:VCeuICrt0
マルハチが増殖していってる@神戸〜尼崎
261可愛い奥様:2013/10/10(木) 23:47:45.68 ID:mQsxrTKtO
>>259
マンダ〜イ百貨店♪
262可愛い奥様:2013/10/11(金) 02:21:45.48 ID:T1gWsNmM0
最近どこのスーパーも店員酷いわ。
パート行ってる友達に聞いたら、内部はもっと酷いらしい。
パワハラ・セクハラ・不倫、昼ドラよりドロドロだって。
263可愛い奥様:2013/10/11(金) 10:42:24.40 ID:cOD3QgkI0
こないだの台風の時より風つよ〜い。@神戸
雨も降ってくるのかな?妙に蒸し暑いし。
264可愛い奥様:2013/10/11(金) 17:06:16.16 ID:ixdhHLqR0
産科の病院って肥満だと出産を拒否されるって聞いたんですが本当ですか?
姫路あたりの地域で肥満妊婦でも出産できたっていう病院がもしあれば教えていただけないでしょうか・・。
265可愛い奥様:2013/10/11(金) 17:33:38.64 ID:RCfkqQia0
雨降ってきたね
266可愛い奥様:2013/10/11(金) 18:16:25.50 ID:t7nrVwr20
>>264
とりあえず妊娠している可能性があるんだったらどこでもいいから産婦人科へ。
肥満でリスクが高いんだったら、他科との連携も必要かもしれないし、そうなると
総合病院などの大きい病院を紹介されるから大丈夫。
持病があったりすると診療所レベルの小さい産婦人科では産めないと思った方がいい。
最近はちょっとでもリスクがあると小さい病院は取ってくれなかったりするよ。
ショックかもしれないけど、何かあったときにすぐ対応してくれるのはでかい病院だよ。
267可愛い奥様:2013/10/11(金) 18:17:05.31 ID:Ma89FB380
【不動産】関西で住んでみたい街、1位は西宮…長年1位だった芦屋は2位に後退 [10/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1381479968/
268可愛い奥様:2013/10/11(金) 18:19:08.64 ID:/0cwO+sa0
>>264
BMIどれくらい?肥満って自分で思い込んでるだけの若い人多いからなあ
269可愛い奥様:2013/10/11(金) 18:28:01.29 ID:Hiurge9w0
自分は最初の妊娠の時、まさに15kg増えたけど安産だったよ。
だいぶ怒られたけど。20台半ばだったからかな。
年齢にもよるのかも。最初から肥満だった人より妊娠で増えた
体重が悪いと聞いたけど。
まずは病院で診察よね。
270可愛い奥様:2013/10/11(金) 20:48:59.92 ID:k5Ht4GJHO
姫路って産科激戦区じゃないの?

赤十字病院だっけ?6週か7週で分娩予約〆切って聞いたけど。

264大丈夫なのかな?
271可愛い奥様:2013/10/11(金) 20:54:10.16 ID:mj/1Wltt0
製鐵記念広畑病院は?
272可愛い奥様:2013/10/11(金) 23:24:05.57 ID:ixdhHLqR0
>>264です。
遅くなりました。
突然の質問で無視されるかと思いきや温かく返していただけてすごくうれしいです。
とりあえず排卵障害で通っている個人病院が近所にあるのでそこに行ってみます。
西川産婦人科というところなのですが、家も近いしできればそこで産みたいと思っているのですが
現実は厳しそうですね・・・。
自業自得なのでとにかくこれ以上体重を増やさないように摂生したいと思います!

>>268
思い込みなんてものじゃないです。BMI30超えてます・・・・・・。
273可愛い奥様:2013/10/11(金) 23:46:15.20 ID:3b89lsTPi
日赤って高かったはず
毎回1万ぐらいとか聞いた
でもリスク持ちならいった方がいいのかもしんない
274可愛い奥様:2013/10/12(土) 03:17:06.05 ID:Dp/KxRuJ0
ここ姫路の人多いんだね。
275可愛い奥様:2013/10/12(土) 06:32:33.30 ID:xwBn5NiF0
今朝は涼しいね
276可愛い奥様:2013/10/12(土) 08:25:18.83 ID:dSvnr7rz0
>275 気持ちいいねぇ。
天気予報で「兵庫県は黄砂に注意」だって〜。
277可愛い奥様:2013/10/12(土) 08:29:15.98 ID:f9/xQgAC0
ええええええ
せっかく天気いいのに…
278可愛い奥様:2013/10/12(土) 08:51:18.07 ID:iudKKjTM0
スレタイにあるからね。
私もたまたま姫路で検索して出てきて知ったくらいだし。
279可愛い奥様:2013/10/12(土) 12:23:46.19 ID:q/vbMom30
>>272
日赤にしたら?無難だと思うけど。
280可愛い奥様:2013/10/12(土) 14:43:08.86 ID:q/vbMom30
★【衝撃事件の核心】
「職質」で女性を恐喝した44歳・兵庫県警察官の“超最低”…前代未聞の不良警官「動機」は「ゲーム代」 
2013.10.12 12:00

《警察官に声をかけられている場面を録画している。買い取らないか…》

こんな脅迫文が突然、車のフロントガラスに置かれていた。警察官による職務質問を受けた女性が、
その警察官から“ゆすられる”という前代未聞の事件が起きた。恐喝未遂容疑で逮捕、起訴され、
神戸地裁で9月24日、同罪で懲役1年6月を言い渡されたのは、兵庫県警相生(あいおい)署
元巡査部長の上山貴宏被告(44)=懲戒免職、控訴。職務質問は「職質」「バンかけ」とも呼ばれ、
警察官に許された行政警察活動だ。捜査の端緒をつかむことが目的であるにもかかわらず、
上山被告はこれを本末転倒の「犯罪の端緒」にしてしまった。そして、その理由は耳を疑うような
内容だった。「携帯のゲームにはまったのがすべての原因だった」。

捜査関係者によると、熱中していたゲームは携帯電話向けソーシャルゲーム「神撃のバハムート」。
カードを集めて冒険するロールプレーイングゲームで、集めたカードを使って他のプレーヤーと
対戦などもでき、日本だけでなく、海外でも人気を集めている。

基本料金は無料だが、課金すればゲームを有利に進めるためのアイテムや強いカードを
得ることができる。上山被告は2月から遊び始め、次第に夢中になっていった。

「ネットを通じて知り合いができた。みんなで一緒に目標に向かってゲームをしていくのが楽しかった」
上山被告は法廷でその魅力をこう語った。「ゲーム内で強くなるために課金していた」といい、気がつけば、
課金総額は約50万円に上った。

課金もエスカレートし、6月分のカードの支払いはついに約20万円に上った。支払いに困っていたところ、
職務質問で出会った女性を“ゆすり”のネタにできると考え、犯罪に手を染めていった。(抜粋)

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131012/waf13101212000019-n1.htm
281可愛い奥様:2013/10/12(土) 20:49:26.77 ID:frH8Senb0
        <::ヽ
          |::::::\             。'“゚`・*。 。*゚”`'。
         ∠ニニニ`_ ☆         *     ゚+゚     ♪
          ( ・(ェ)・) /  ゚''+。.,      ゚,,        ,.。+''゚
         <´ヽWノフつ      ゚“・:+.:.。♪,,*:...。.:.+・ ”゚
.  ミ≡=_、_. (,ノ(,, _,-、ゝ___ -、         ゚*。      ,
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′          ゚・*。+・`
282可愛い奥様:2013/10/12(土) 21:18:06.29 ID:frH8Senb0
もう、デパートではハロウィン祭りだね。
去年の今頃は家族でデイズニーシーで楽しかった。
また行きたくなったなー。ホテル ミラコスタに泊まって。
ホント、働きたくなるほど好きな場所だ。
283可愛い奥様:2013/10/12(土) 22:57:15.75 ID:0y5M00nG0
メリケンパークのビエンナーレわを見てきたけど面白かった
行列になっていた宇宙のるつぼ?を見られなかったのはちょっと残念
284可愛い奥様:2013/10/12(土) 23:34:11.40 ID:TPe7JmAg0
湾岸線 うるさーい
なんなの
今どき暴走族?
285可愛い奥様:2013/10/13(日) 00:54:02.45 ID:x2vF7Ko50
今度は救急車に消防車
事故?火事?
286可愛い奥様:2013/10/13(日) 11:38:17.79 ID:0HIEgBI0O
明日、明後日は姫路市白浜地域で行われる灘のけんか祭りなんですが、今年の練り番の八家で山火事があったみたいです。
サイレン音がしばらく鳴り響いてて怖かった。
明日は大丈夫なんだろうか。
287可愛い奥様:2013/10/13(日) 12:29:50.27 ID:S3GovmIe0
どこもかしこも火事が多いなぁ。
乾燥してるんかね。
288可愛い奥様:2013/10/13(日) 12:51:08.52 ID:7cmzv5dX0
乾燥注意報でてるよ
室内温度計で30%
加湿機始動
289可愛い奥様:2013/10/13(日) 14:58:29.52 ID:4/ZHw+cHO
芦屋のアステムでも火事あったね。
290可愛い奥様:2013/10/13(日) 22:38:08.09 ID:rfgrSRUW0
水曜日から寒くなるのかな
291可愛い奥様:2013/10/14(月) 01:38:21.16 ID:V5RdsimQ0
ほとんど秋を実感しないまま冬が来るのかなぁ…
(春も同様)
292可愛い奥様:2013/10/14(月) 11:03:25.58 ID:cpDWbkMF0
>>289
近所に住んでるけど、めちゃくちゃ怖かったよ…。死体遺棄事件もあったし物騒だわー。
293可愛い奥様:2013/10/14(月) 11:53:52.90 ID:Z7UMtdJi0
>>272
母子ともに、健やかにね。
健康なお子さんが生まれることを、祈ってますよ。
294可愛い奥様:2013/10/14(月) 17:24:45.44 ID:7iPtcifo0
芦屋って在日多いの?
295可愛い奥様:2013/10/14(月) 18:49:48.06 ID:hwejGoxl0
>>294 ◯価の人が露骨に多い気がするが、だからかな?兵庫は会館多いから仕方ないとはいえ・・・ 
あと大阪方面からの転居が多いし、高級車もナニワ、大阪ナンバーを山手方面で見る。
 
296可愛い奥様:2013/10/14(月) 20:17:26.09 ID:Y6vv3luIi
阪神間は関西での人気エリアだから住みたがる人は多い
西宮なら神戸、梅田へ15分心斎橋へ25分
六甲山の山頂へ30分、海水浴場へ30分
さらにららぽ、ガーデンズ、スケートリンク、ヨットハーバー完備
人口もちょうどいいくらい
297可愛い奥様:2013/10/14(月) 21:07:33.31 ID:tNiGqD7+0
明日の台風大したこと無いといいね
298可愛い奥様:2013/10/14(月) 23:54:59.91 ID:FZlAtv9S0
最近の予想はよく外れるので油断ならないね
299可愛い奥様:2013/10/15(火) 00:40:43.59 ID:TUGhzzdxi
台風どうなんやろ。
水曜日の歯医者キャンセルしようか悩むわ〜。
300可愛い奥様:2013/10/15(火) 00:44:21.23 ID:KzVIwS2/0
予想ではギリかすってるだけっぽいよね
でも台風自体が強いとどうなるのか…
301可愛い奥様:2013/10/15(火) 01:09:30.94 ID:sPM2aT0N0
連休は、どちらへお出かけしました?
何かイベントしました?

参考に教えてください。元喪女ですが、アウトドアにも積極的になります。
302可愛い奥様:2013/10/15(火) 01:44:29.07 ID:vYwvksuX0
13日は神戸ファッションマート(六甲アイランド)でバッグ、洋服など4点の
買い物を妹、友人と。14日は神戸駅近くの産業福祉センターでNPO法人の
心理カウンセラー養成講座の受講をしました。この連休は少しバタバタし
ましたが、有効に過ごせた感で充実しました。
303可愛い奥様:2013/10/15(火) 07:07:16.86 ID:XsgTD1SP0
>>301
日本海側いってきたー
天気よくてよかった
同じ県内なのに、日本海側は遠いよねー
でも海はキレイだし、魚もおいしいし、いいわー
本当は松葉カニの時期にいきたいけど、雪がねえ…

さあ、台風に備えて家の周りチェックしないと…怖いわあ
304可愛い奥様:2013/10/15(火) 08:07:23.97 ID:1kknhOvQ0
>>301
13日は息子の七五三。お宮参りの人が多かったけど
(祖父母セットで1家族7人以上だったり)
七五三もちらほら。いい天気だったのもあり大賑わい?でした。
結婚式の方々も居て、白無垢の花嫁さんが綺麗でした。
14日はフリマ。いい物には出会えなかった…

多分今月か来月辺り、竹田城跡に行くと思う。
私はその近くの煎餅屋さんの隣で手作り味噌を買う予定。
305可愛い奥様:2013/10/15(火) 08:57:08.56 ID:DQ1wHqof0
竹田城跡はいいねー
去年の今日いったけど、ちょうど朝霧がドンピシャだった。
帰路、大きい鹿が軽トラにはねられてて道路でよこたわっておられたのがびっくりしたが
306可愛い奥様:2013/10/15(火) 09:02:32.98 ID:4oLJRMGl0
和田山ICの手前でも見えるね
前行った時は、同じ下界が見えないのでも雲海じゃなく、黄砂の中だったw
朝じゃないとねえ
307可愛い奥様:2013/10/15(火) 11:26:24.18 ID:d33xAlsCi
台風、兵庫県はちょっとかする程度かな?
308可愛い奥様:2013/10/15(火) 11:53:29.77 ID:TUGhzzdxi
台風それろー!

竹田城興味出てきたw 天空の城って呼ばれてるんだよね。
朝行ったほうがいいの?
309可愛い奥様:2013/10/15(火) 12:21:04.81 ID:jkkVH9jU0
18号は離れてても被害でたからなあ
風が強そうだし、気を付けるにこしたことはないね
310可愛い奥様:2013/10/15(火) 13:22:23.99 ID:kOBRv+Gv0
台風がなぜかいつも福島原発の上を通ろうとするから
すごくコワイ。
311可愛い奥様:2013/10/15(火) 13:32:54.34 ID:1kknhOvQ0
竹田城跡って書いてはみたものの…ググったら朝行かないとだめなのね。
多分旦那は雲海を見たいわけじゃないと思うけど…
うちからだと車で3時間はかかるから、朝というか夜中に出ないとだなぁ。
3歳児連れての雲海はちょっと怖い。

台風、大きい被害がでませんように。
312可愛い奥様:2013/10/15(火) 23:31:49.01 ID:lUQ39Sr+0
>>301
1歩も出てないw同じく元喪女
313可愛い奥様:2013/10/16(水) 00:50:49.05 ID:qt3Ycw5m0
というか竹田城跡いま人数規制してるはず
駐車場もいっぱいって聞いたけど多分雲海の明け方だけかな?
人大杉で脆くなるから保護保全のためにーとか言ってた気がする

自分が行った時はまだ有名じゃなくてカメラ担いだ人たちと爺婆様達だけだったなぁ
314可愛い奥様:2013/10/16(水) 01:49:59.46 ID:VBplEg94O
有料になるんじゃなかった?竹田城
315可愛い奥様:2013/10/16(水) 02:05:37.91 ID:+OVJdoIn0
普通の日曜日の昼間に行ったけど長蛇の列でしたよ、竹田城の駐車場。
何十分か待ちました。
私も有料になるって聞いたことあります。
316可愛い奥様:2013/10/16(水) 02:16:22.60 ID:7abHNfit0
今月から有料になった
317可愛い奥様:2013/10/16(水) 03:27:12.52 ID:TtpZDf8z0
人が訪れて町おこしにもなって嬉しい反面もあるんたろうけど、
管理者側としては、あの城趾全体の下にも遺跡?が埋まってる(のが踏まれて露出して傷んでいる)ので、
手放しで歓迎しているようでもないらしい。
料金徴収も個人的には、そのハードルを上げたい上での策なんだろうし、
そんなのだったら300円ぽっちじゃなく、1000円くらいでもいいんじゃないかとも思うわ。
318可愛い奥様:2013/10/16(水) 05:51:17.68 ID:gRZlUyMH0
警報出てへんやん
風も雨もすごいのにー
319可愛い奥様:2013/10/16(水) 06:28:29.89 ID:cN4vd0M20
こっち晴れてる@播磨北西

子ども起こしてパート行ってこ
320可愛い奥様:2013/10/16(水) 06:54:13.80 ID:gRZlUyMH0
北播丹波は風も雨もまだひどいわ
321可愛い奥様:2013/10/16(水) 09:15:05.22 ID:jSRkFmb/0
>>301
私も元々インドア派ですが、
釣りを始めました。
鳴尾、甲子園浜、芦屋浜などで
サビキでやってます。
322可愛い奥様:2013/10/16(水) 09:42:02.82 ID:RRzFpxzL0
また釣りの話?
323可愛い奥様:2013/10/16(水) 10:10:05.20 ID:K1Vlh7fP0
急に寒くなって朝、飼ってる猫が膝に乗ろうとして来る。
人間にはまだいいかなと思うけどネコはもう欲しいのかな、コタツ。
324可愛い奥様:2013/10/16(水) 10:19:30.24 ID:gZZEF/030
竹田城の雲海(終わってたけど)見に行ったとき
雲海が見える山道がとけた霜でぬかるんでて
チョコレートの川のなか歩くみたい。
割と急坂だし転んだらそーら恐ろしい状態だった。
有料にしたんだからちゃんと階段作って欲しい。
もっと高くてもいいからさ。
325可愛い奥様:2013/10/16(水) 11:24:39.54 ID:j8tCkMlf0
神戸大型再開発は、なぜ失敗したのか?“人の流れ”を無視したハコモノ行政の代償
ttp://biz-journal.jp/2013/07/post_2561.html

兵庫県神戸市では、ポートアイランド、六甲アイランド、この2つの人工島の凋落ぶりはひどい。
その実情に迫ってみた。

●繁華街・オフィス街との交通距離は遠い
今から30年程前、「株式会社・神戸市」と呼ばれた頃のシンボルが、ポートアイランドだ。
そう言われても、にわかには信じ難い。なぜならば、人通りがあまりにもないからだ。
神戸市の繁華街・三宮から、神戸新交通ポートアイランド線に乗ること10分程度で、
住宅街であるポートアイランドの「みなとじま駅」に着く。
確かに、繁華街でありオフィス街でもある三宮まで近い。
三宮への通勤ならば問題ない。だが、大阪への通勤となると、必ずしもアクセスは容易ではない。
●空室率高い賃貸オフィス
六甲アイランドでは、状況はさらに深刻だ。
六甲アイランドから六甲アイランド線に乗り、行き着くのはJR住吉駅である。
このJR住吉駅には、大阪へ向かう上り線、三宮や元町に向かう下り線に、快速は止まっても、新快速は止まらない。
新しい街並みにもかかわらず過疎化が著しいのも、この交通アクセスの悪さに尽きる」(地域住民)
この言葉の通り、過疎化に歯止めがかからない状態だ。
六甲アイランド内にある複合施設「神戸ファッションマート」では、近年、オフィス施設の「空き室多数」状態が続いている。
JR、阪急、阪神の主要鉄道を延伸しない限り、六甲アイランドに人が流れることはない。
結果、ますます空室率が高まり、過疎化が進む。
326可愛い奥様:2013/10/16(水) 11:24:57.38 ID:NH35hAJk0
ちゃんとするために有料にしたらしいよ。
327可愛い奥様:2013/10/16(水) 11:39:08.45 ID:oL49y7dqi
寒いよ〜。
328可愛い奥様:2013/10/16(水) 12:11:10.32 ID:h/7KbZt40
>>322
注文ばかりの人っているよね

口だけで行動しない人
329可愛い奥様:2013/10/16(水) 14:30:49.69 ID:pIoozkhk0
竹田城、年間パスもあるらしいね
行けないけど買う方法ないかな?少しでも寄付したい
330可愛い奥様:2013/10/16(水) 14:44:40.41 ID:acLdFLfj0
今日からugg履いている・・いい天気だけれど寒過ぎる
331可愛い奥様:2013/10/16(水) 15:04:14.69 ID:aPD1bh+Z0
なんか今風が強い
332可愛い奥様:2013/10/16(水) 16:40:08.43 ID:O7Nt8STA0
日雇い保険詐取 詐欺容疑で8人を逮捕 生田署
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201310/0006423112.shtml
333可愛い奥様:2013/10/17(木) 15:35:24.07 ID:ELH7ifHC0
11月上旬並の気温だっただと…
いきなり寒いわもう
334可愛い奥様:2013/10/17(木) 16:57:05.54 ID:NzMPEOPe0
今日のケンミンショーの転勤ドラマが兵庫県
335可愛い奥様:2013/10/17(木) 17:45:15.61 ID:F0w2uyR10
じゃ睨みを利かせとかないといけないね。
336可愛い奥様:2013/10/17(木) 18:02:09.24 ID:Y5hCl3Zf0
公式見に行ったけど、兵庫県出身芸能人はでないのね
あまり見た事ないんだけど、普段は誰でてるんだろ?とwikiみたら

>兵庫県 -
> 南野陽子、上島竜兵(ダチョウ倶楽部)、陣内智則、石野真子、
>住田裕子、六角精児、平愛梨、姜暢雄、西野亮廣(キングコング)

西野って兵庫出身だったんだw
337可愛い奥様:2013/10/17(木) 20:57:51.82 ID:XB34S8OWI
平愛梨、沖縄の人だと思ってた
338可愛い奥様:2013/10/17(木) 21:13:19.36 ID:yxlcaVNW0
平愛梨は明石だよね、たしか。
沖縄だと、同じタイラでも、平より平良が多いイメージ。
339可愛い奥様:2013/10/17(木) 21:50:01.90 ID:zWpUVDn50
西野は、川西かなんかあのへんだったような
340可愛い奥様:2013/10/17(木) 21:51:11.39 ID:Yyocw0p90
今日あるの?転勤
341可愛い奥様:2013/10/17(木) 21:57:55.68 ID:JINakLDV0
294: 名無しさん@恐縮です 2013/10/17(木) 12:33:13.37 ID:i3xptfjE0

改訂兵庫選抜

1遊 戸田恵梨香
2二 有村架純
3右 能年玲奈
4三 北川景子
5一 松下奈緒
6左 上野樹里
7中 相武紗季
8捕 藤原紀香
9投 芦田愛菜
監督 壇れい
342可愛い奥様:2013/10/17(木) 22:18:15.73 ID:xzc4pvnx0
転勤なかったね
しかし急激に寒い
343可愛い奥様:2013/10/18(金) 00:50:22.82 ID:DJGVqVt00
>>341
凄いメンバー
344可愛い奥様:2013/10/18(金) 01:05:04.01 ID:mdhdpxPz0
来週なんかな?転勤
来週まで覚えてる自信ないわw
345可愛い奥様:2013/10/18(金) 08:01:12.80 ID:umUODjcoi
早く転勤がみたい
一時間ずっと兵庫で
346可愛い奥様:2013/10/18(金) 08:59:13.07 ID:k/uVXWCN0
>>341
朝ドラ率が高いのねw
347可愛い奥様:2013/10/18(金) 09:08:00.43 ID:JkTk3VgJ0
公園に切断された猫の頭 神戸
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131005/crm13100518410004-n1.htm

猫や小動物の頭部切断の怪事件が一昨年から姫路〜西宮間で多発しています。
新たな酒鬼薔薇聖斗が出現した可能性があるので、お子さんを公園や外で遊ばせる場合は
ママ友さんと連携して一瞬たりとも目を離さないように注意しましょう。
348可愛い奥様:2013/10/18(金) 09:18:29.18 ID:qkKBk8y40
>>341
よく見たらポジションも書いてある。
セカンド・ショ―トは器用そう。奈緒ちゃんはファーストの感じ。
どすこいキャッチャー紀香w
349可愛い奥様:2013/10/18(金) 12:06:48.54 ID:nOlE4JDf0
>>347 えらい広範囲だね、今年の前半姫路付近だけかと思っていた。
動物が殺害されるのはいけない事だね、犯人が 早く捕まる事を願うが。
350可愛い奥様:2013/10/18(金) 13:47:45.32 ID:CdJCux0D0
姫路あたりのはアライグマが犯人じゃなかったかな
351可愛い奥様:2013/10/18(金) 14:59:56.90 ID:1E7OiJXW0
>>341
巨人より強そう
352可愛い奥様:2013/10/18(金) 16:42:06.68 ID:UozL35Yx0
今日寒すぎワロタ
353可愛い奥様:2013/10/18(金) 16:51:58.48 ID:0PJrFDIc0
>>344-345
異動が発表になった時、映し出された辞令の日付が、
10月31日に見えたように思う。再来週までないかも?
354可愛い奥様:2013/10/18(金) 19:04:03.64 ID:0qRAFeWK0
日曜日ピンクリボンスマイルウォーク歩くかたおられます?
355可愛い奥様:2013/10/19(土) 16:23:15.73 ID:8/059ViG0
>>337
親が鹿児島の離島出身じゃなかったっけ
356可愛い奥様:2013/10/19(土) 16:56:15.84 ID:J9eaTMI/0
ここで話題になってた竹田城、
人や車大杉で当分の間交通規制されるとのことです。
357可愛い奥様:2013/10/19(土) 21:58:42.25 ID:/QeglNT00
今度の台風ちょっと怖いね
関西方面にくるかもなあ
358可愛い奥様:2013/10/20(日) 08:32:15.73 ID:uxUy8+z60
雨やぁ
359可愛い奥様:2013/10/20(日) 09:25:13.57 ID:33a15c6S0
予想では台風直撃だよね?いつも東にそれてしまうけれど・・・水、木どちらの時間になるんだろう。 
昨日ユニクロで子供のフリース薄手なものと通常のもの、ダウンジャケットを買った。大人のものは
これといった物がなくて買わず。 
360可愛い奥様:2013/10/20(日) 10:59:48.10 ID:BYn09jvO0
豊岡方面にいったら、そこらの川にこうのとりが飛んでた
本当にとんでるのね

>>359
今の所、26号コースみたい
361可愛い奥様:2013/10/20(日) 11:00:44.89 ID:BYn09jvO0
362可愛い奥様:2013/10/20(日) 11:11:28.01 ID:33a15c6S0
予想では25日木曜辺りが、直撃っぽいね。 
363可愛い奥様:2013/10/20(日) 12:29:43.23 ID:N+6wcyTd0
神戸のコンビニ3店で連続強盗

19日午前3時40分ごろ、神戸市中央区元町通3丁目のコンビニで、男が店員(27)に拳銃のようなものを突き付け
「金を出せ」と脅し、売上金約4万4千円を奪って逃げた。
数分後には、約300メートル離れた別のコンビニでも約3万円が奪われた。

また、午前4時ごろにも、さらに2・3キロ離れた同市兵庫区大開通2丁目のコンビニでも男が拳銃のようなものを見せ、商品を奪った。
生田署などによると、男は20〜30代で、身長約170センチ。黒っぽい上着に、黒のサングラスとニット帽姿。
特徴が似ていることから、3件には同じ人物が関与した可能性があるとみて、連続強盗事件として調べている。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20131019-1206380.html

拳銃ってこわぃ…
364可愛い奥様:2013/10/20(日) 12:35:21.69 ID:BYn09jvO0
さすがにこれは怖いな
365可愛い奥様:2013/10/20(日) 13:52:27.63 ID:PDHRlwoN0
コンビニなんてたいしたお金置いてないのになぁ
今はちょっとのお金でも手に入れるためには簡単に人を殺すから怖い
366可愛い奥様:2013/10/20(日) 15:07:01.86 ID:Y754oT7X0
>>362
すまぬが、25日は金曜日だ。
367可愛い奥様:2013/10/20(日) 15:24:05.41 ID:y3450TWs0
雨の中、丹波焼陶器まつり行ってきたわ。
黒枝豆は、雨のせいで畑で売ってるとこ少なかった。
368可愛い奥様:2013/10/20(日) 18:33:49.39 ID:B9g0GPY80
>>363の強盗、洗い物しながらニュース見てたら
レッグウォーマーを奪ったって聞こえてビックリしたけど
実際はネックウォーマーだった。
369可愛い奥様:2013/10/20(日) 21:40:11.64 ID:GykbpdU50
明石にある円柱系の山の上にある建物で
ひらがなで「あかし」と書いてあるのは何ですか?
370可愛い奥様:2013/10/20(日) 23:42:39.61 ID:cc06IXOlO
>>369
たぶん上水道だと思う。
371可愛い奥様:2013/10/20(日) 23:51:32.15 ID:fPN/7DH80
>>337-338
>平愛梨

両親が沖永良部島出身みたいですね。

>同じタイラでも、平より平良が多いイメージ

そうですね。
沖縄は「平良」で、「平」は沖永良部や奄美に多いかも・・・

まあ、あのお顔と名字で納得です。

因みに、神戸や尼崎、大阪の大正区や此花区といった阪神の臨海地帯には、
奄美や沖縄にルーツをもつ人が多いです。
神戸だと、沖永良部と徳洲会でも有名な徳之島の人が目立ちますね。
372可愛い奥様:2013/10/20(日) 23:54:01.56 ID:BOCFCK7B0
373可愛い奥様:2013/10/21(月) 01:13:10.71 ID:ZsND5wSN0
姪が来たのでウミエに連れて行った
休日のハーバーランドの渋滞をすっかり忘れてたw
374可愛い奥様:2013/10/21(月) 08:22:45.22 ID:Nripnsha0
>>356
竹田城すごいことになってんだねw
5年ぐらい前に旦那がいきたいといっていった時は
人全然いなかったんだけど
城はいろいろみてきたけど、こんなのもあるんだーと結構面白かった

あの周り何にもないから、それこそ竹田城見るために遠くからきてるってことなんだよなあ
375可愛い奥様:2013/10/21(月) 11:01:54.01 ID:2N4jROqD0
>>367
うちもきのう丹波篠山に黒枝豆買いに雨の中行ってきた
枝豆のほかにも、栗柿など秋の味覚ばっちり買い込んで満足

きのうは枝豆ご飯食べて食後に柿食べた
来週は栗ご飯しようかな

竹田城の車規制新聞に載ってたね
写真みるとすんごい素敵、行ってみたい
376可愛い奥様:2013/10/21(月) 14:14:17.61 ID:ZXHVda4Q0
篠山来てくれて嬉しいわ
雨だったし観光客少ないかなって思ったけど沢山来てくれてたから嬉しかった
美味しいものたくさんあるし来年も又来てくださいね
377可愛い奥様:2013/10/21(月) 14:28:13.77 ID:FacxPfsg0
ダブル台風ひどくなるんかな
378可愛い奥様:2013/10/21(月) 15:05:53.48 ID:FHBrByyh0
昨日の雲に覆われて幻想的な六甲山を見て、
竹田城まで行かなくてもいいかな?て思ったw
379可愛い奥様:2013/10/21(月) 17:51:04.22 ID:PETw+cPYi
暑かったなー
380可愛い奥様:2013/10/21(月) 21:29:33.09 ID:ysY0k+V20
>>377
直撃されるかな?気になる。
>>379
昨日と5度以上違うかな。日ざしがある分、暑かった。
381可愛い奥様:2013/10/21(月) 21:56:27.69 ID:HwJSzc7i0
>>370
ありがとうございました!
382可愛い奥様:2013/10/22(火) 18:49:19.00 ID:QDxEgSfE0
今日も暑かった…
台風来たらまた寒くなりそうだけど、
もう暑いのいい加減にして欲しいわ
383可愛い奥様:2013/10/23(水) 10:59:26.43 ID:wOCEFEnl0
今日から4日間雨が続くのか…
洗濯が…
384可愛い奥様:2013/10/23(水) 11:13:34.83 ID:NJokKt2m0
小さい子が居るから買い物に行けない。
申し訳ないと思ったけど、ネットスーパー頼んでしまった。
…うち雨に濡れるタイル敷きの階段なんだよね。
配送料無料になるまでと思って小麦粉やらお米やらも頼んでしまった。
でも無料分になるまで買うものが無かったw
385可愛い奥様:2013/10/23(水) 12:41:24.04 ID:ywLU6ix70
>>384そのためのネットスーパーだから、楽して良いんだよ。 
うちは子供小学生だが、コープの個配コメやらビール、お助け用の冷凍魚など買っている。
週末も雨だし、家でのんびりしたら良いと思う。 
386可愛い奥様:2013/10/23(水) 18:20:14.12 ID:aVTuzzrb0
ツマガリさんまた値上げですか。
値上げしても買うからと言って値段どんどん上げて良いのですか?
387可愛い奥様:2013/10/23(水) 18:30:24.82 ID:ywLU6ix70
ツマガリは良心的価格だったのにね、生ケーキは上げて欲しく無いな・・・
388可愛い奥様:2013/10/23(水) 18:38:41.77 ID:kvf/2UHX0
あんだけ持ち上げられたら自信もあるし値上げもしたくなるだろうね
でも価格より、方針が気に入らなくなって買わなくなる人もいるでしょうね
うちの店の価格で買えない客は来なくて良いって事なのかな?

今日は雨がひどいね
台風のどうなるのかなー
389可愛い奥様:2013/10/23(水) 18:47:00.80 ID:j8UNHhbn0
小麦も牛乳も値上げたし、春には消費税アップも控えてるし、
どこのお店も、品質落とすか値段上げるかしないと苦しいみたいだね。
パンもスイーツも好きだから、大変だろうな〜と思いながらも、
安いの買っててスマソw
390可愛い奥様:2013/10/23(水) 19:05:37.39 ID:LRl9STVl0
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/23/70/88/500_23708807.jpg
左上のほうの木で隠れてる建物は何なんでしょうか。
新神戸駅の正面南側に立って見ると向かって右上のほうに見えます。
391可愛い奥様:2013/10/23(水) 19:27:30.67 ID:MZCOiFwp0
>>389
上はお寺。
下は住宅。
392可愛い奥様:2013/10/23(水) 19:49:55.93 ID:d7faXSwI0
        そ〜〜・・・
┳┻|
┻┳|^ ^ ふーん。こういうスレか……。
┳┻|・ω・`)    なるほど…なるほど。          
┻┳|o  
┳┻|―u'
. ̄ ̄
393可愛い奥様:2013/10/23(水) 20:24:39.01 ID:8xwGh08+0
>>384
うちも楽天市場で「お米」と「水」買ってるよ。
前はオムツまとめ買いしてたし。
利用出来るもんは利用したらいいよ。
394可愛い奥様:2013/10/23(水) 22:07:57.31 ID:epERYkoC0
台風の時って宅配ピザとかも注文増えるらしいけど、
大雨&強風の中をバイクっで配達って凄く危ないよね。
395384:2013/10/23(水) 22:32:16.84 ID:pVb55LWp0
>>385>>393
ありがとう。
普段は3〜40代のお兄さんが持ってきてくれるんだけど、
たまに60代の男性や若いお姉さんが持ってきてくれたりして
私としてはありがたいんだけど、大丈夫かなって心配する時が。
大丈夫だからお仕事されているんだろうけど、エレベーターがないし
足元が悪いしで申し訳ないなーと。
抱っこ紐で肩をやられちゃったので、普段も余り重いものを買いにいけずで。
サービスのありがたさを身にしみて感じてます。
396可愛い奥様:2013/10/24(木) 00:42:08.87 ID:fRXlvL4z0
雨の日にネットスーパー頼んでなぜ謝る必要が?
新聞だって宅配だって郵便だって雨の日も配達してるし
向こうは仕事、こっちは対価払ってるんだし。
ありがたい気持ちはよーくわかるけど
そっちが謝るならこっちも謝らなあかんのかい、
とか思えてしまって、悪いけどうざい。
397可愛い奥様:2013/10/24(木) 01:12:01.24 ID:8p3PKUR7O
今日エビスタにくまもん来てたから見に行ってきたー!
よく知らなくて、勝手にオラオラ系かと思ってたんだけど
見に来た子供の帽子盗んで被ったりしてやんちゃで可愛かったわw

最後みんなでバックヤードに帰るくまもん見送る時、近くにいたおばさんが「気をつけて帰りねー。」とか言ってて吹いたわw
398可愛い奥様:2013/10/24(木) 01:45:31.86 ID:GhZdL8fc0
「宿題忘れたら歯抜く」小学教諭が生徒脅す
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20131023-1208143.html

兵庫県教育委員会は23日、宿題を忘れた小学4年の女子児童にペンチを見せて「次に忘れたら歯を抜く」などと脅したとして、
西宮市立小学校の男性教諭(30)を戒告の懲戒処分にした。
399可愛い奥様:2013/10/24(木) 10:29:21.68 ID:NPptfxgF0
なんか晴れてきたね
400可愛い奥様:2013/10/24(木) 10:46:25.08 ID:ihO+eoyi0
晴れてきたよ@神戸市灘区
木、金に台風が来ると思って昨日雨の中食糧買出しに行って籠城準備したのに、
予報とずれた?9月で仕事辞めたから日中何をしていいかわからない(´・ω・`)
401可愛い奥様:2013/10/24(木) 11:33:21.97 ID:/nZi7Bst0
>>400
(-_-)人(-_-)ナカーマ…
空き時間に無駄にネットサーフィンしてしまう。

その時間を家事に振り向ければいいんだろうけど、
そんなに毎日掃除する習慣がなくてポカン…

台風どうなるんだろうね。
2〜3日なら買い物に出なくても何とかなけど、
気分が塞ぐよね。
子どもは妙にハイだが…
402可愛い奥様:2013/10/24(木) 11:35:19.32 ID:+Lu40sCq0
>>395
そういう優しい気持ちって大事だよね。
たとえ仕事でも、悪天候の中配達してくれた人には心から「ありがとう」って
言える人間になりたい。
403可愛い奥様:2013/10/24(木) 11:48:33.89 ID:SsEkgh7C0
まさか晴れるとは・・・
お昼にサンテレビで時代劇放送してるのをつい見ちゃう
子供の頃に祖父母と一緒に見てたなぁって
404可愛い奥様:2013/10/24(木) 12:07:42.66 ID:OfCVENDF0
ヤヌスの鏡、今日こそ見なくちゃ
405可愛い奥様:2013/10/24(木) 12:18:26.92 ID:Gdkh0LIM0
雨だと思って洗濯槽洗浄しっぱなしだったからやっとさっき干せたぜ…
乾くかな
406可愛い奥様:2013/10/24(木) 12:43:19.08 ID:aE47uXUd0
>>404
え!今ヤヌスやってるんですか?!
407可愛い奥様:2013/10/24(木) 12:45:54.45 ID:lxzAk0Pp0
>>403
暴れん坊将軍か!
408可愛い奥様:2013/10/24(木) 13:30:45.61 ID:rHIbmxhv0
とは言え明日は大雨だろうから今のうちに何か用事を、買い物でも、とか
思うけど何も思いつかずソワソワしてる
コロッケだけ買ってこようかな
409可愛い奥様:2013/10/24(木) 13:43:34.49 ID:OEdFHp8h0
また雨降ってきたわ
>>406
15時からさんテレビでやってるよ
410可愛い奥様:2013/10/24(木) 13:52:25.64 ID:qwxeKHU10
いいなーヤヌス
じゃりんこチエはさすがに再放送してないかしらw
411可愛い奥様:2013/10/24(木) 16:12:16.40 ID:f5LrQB3WO
>>403
私も子供の頃見てたよ〜。
そして数年前は息子がハマってたw

>>410
6、7年前にサンテレビで再放送してたと思う。
412可愛い奥様:2013/10/24(木) 16:15:11.55 ID:jJv81+1U0
>>391
ありがとう。
すごいお屋敷でしょうね。都会なのに山の中の一軒家って珍しい。
どんな人が住んでるとかは有名ではないのでしょうか?
413可愛い奥様:2013/10/24(木) 16:24:15.16 ID:OfCVENDF0
>>412
ロープウェイ(夢風船?)から見て「こんな所に邸宅が?」思った。
そのお屋敷かな?他にもあったように思うが。
414可愛い奥様:2013/10/24(木) 17:48:01.93 ID:9oLvl/+W0
>>403
うちのおじいちゃんが毎日楽しみにしてる。
415可愛い奥様:2013/10/24(木) 17:49:24.41 ID:cLzvV+tP0
その家かどうかはわからないけど六甲には
かつての個人の邸宅や別荘を、今は企業の保養所や
研修所として使ってるところがいくつかある
416可愛い奥様:2013/10/24(木) 18:38:58.98 ID:30DEt+UV0
ネットカフェで出産、男児死なせた容疑 29歳女を逮捕

ネットカフェで産んだばかりの男児を殺害したとして、兵庫県警は24日、
住所不定の無職、斉藤明子容疑者(29)を殺人の疑いで逮捕し、発表した。
「殺すつもりは無かった」と殺意を否認しているという。
捜査1課によると、斉藤容疑者は7月20日午後1時20分ごろ、
神戸市中央区下山手通2丁目のネットカフェの女子トイレで出産後、男児を
窒息死させた疑いがある。捜査関係者によると「泣き声を上げたので、
とっさに口をふさいだ際、指を口に詰め込んでしまった」と話しているという。
417可愛い奥様:2013/10/24(木) 18:43:47.83 ID:iN+EIOSx0
住所不定無職の29歳女ってすごいな。
どんな生活してたんやろ
418可愛い奥様:2013/10/24(木) 19:25:21.22 ID:ipJHHawa0
男児の父親が誰だかわからない…っていう生活なんじゃないの?
419可愛い奥様:2013/10/24(木) 19:46:50.31 ID:LeDAafn20
毎回こういうニュースみて思うんだけど
なんでトイレで普通に産めるんだろう

病院で必死に痛い痛いと叫びながら産んだからそんなトイレとか考えられん…
420可愛い奥様:2013/10/24(木) 20:45:10.31 ID:AO/eIqBY0
へその緒とか切ったんだろうか?
421可愛い奥様:2013/10/24(木) 21:28:22.92 ID:aXkLWOoc0
胎盤どうしたんだろ
422可愛い奥様:2013/10/24(木) 21:42:36.97 ID:bkb3Yinq0
トイレで産んだんだからトイレに流してるんじゃないの?胎盤。
423可愛い奥様:2013/10/24(木) 21:50:58.48 ID:tIRZiEqB0
いけぬまなんだろうな
424可愛い奥様:2013/10/24(木) 21:53:57.27 ID:hifokkC30
流したら詰まりますやん
425可愛い奥様:2013/10/25(金) 00:14:10.46 ID:sbQmXEof0
台風来ると思えない
嵐の前の静けさかな…
426可愛い奥様:2013/10/25(金) 00:28:14.28 ID:GBMxo4Uf0
コンビニバイトしてて掃除しようと思ったら
便器に胎盤詰まってたとか、白目むくわ
427可愛い奥様:2013/10/25(金) 04:52:33.78 ID:Tn5pI+f00
自分コンビニバイトなのに…勘弁してよ
428可愛い奥様:2013/10/25(金) 07:40:25.10 ID:slQhZztu0
子も学校行ったし、雨ひどいけど今から警報とか出さないでね
429可愛い奥様:2013/10/25(金) 08:45:30.22 ID:AKVyBCTb0
警報の途中下校って危ないよね、どうせなら4時間目までしてから同伴帰宅とかして欲しい。
430可愛い奥様:2013/10/25(金) 09:40:04.31 ID:ps4MErsc0
同伴帰宅って仕事してる親は無理だよね
431可愛い奥様:2013/10/25(金) 09:44:48.20 ID:B8HWHsQs0
なんか雨雲が神戸避けていってるなあ
432可愛い奥様:2013/10/25(金) 10:46:56.50 ID:AKVyBCTb0
>>430
仕事している人は誰かお友達の親に頼むか、身内の誰かが来るかしかないみたい。 
それで仕事している人は困っている、 せめて6時間目くらいまでは教室で預かって欲しいって。
433可愛い奥様:2013/10/25(金) 10:52:42.84 ID:yRPKbfZf0
神戸って大阪とかと比べたら晴れの日が多いらしいよね。
434可愛い奥様:2013/10/25(金) 11:20:27.98 ID:5koT35Tw0
>>432
預かって欲しい、って…。託児所じゃないんだから。
何かあれば学校の責任になるし。先生だって家庭あるし第一忙しい。
435可愛い奥様:2013/10/25(金) 13:49:37.40 ID:KplQvy5k0
親の不注意で子供に怪我させても問題にならないが
学校の不注意で子供に怪我させたら大問題になるしね
436可愛い奥様:2013/10/25(金) 14:24:06.67 ID:Go9CSLEE0
小学生なんだし、
学校で自習でもさせとけばいいんじゃないの。
437可愛い奥様:2013/10/25(金) 14:32:17.64 ID:slQhZztu0
学校って避難所になってるところ多いから下手に帰らすよりお迎えくるまで体育館に集まって自習でもしててほしい
438可愛い奥様:2013/10/25(金) 16:54:32.70 ID:L4gIsZKf0
この天気の中、修学旅行に出発していった
無事に到着してるかな?
439可愛い奥様:2013/10/25(金) 17:21:47.40 ID:TRRXSfIy0
宝塚ホテルよ〜…
440可愛い奥様:2013/10/25(金) 18:36:05.70 ID:PGYoVIfO0
六甲山ホテルよ〜…
441可愛い奥様:2013/10/25(金) 21:23:15.04 ID:TYTul+jf0
山麓リボンの道をハイキングしてみたいんだけど
イノシシが多くて危険ですか?
あと、893関連施設が近かったりします?
442可愛い奥様:2013/10/25(金) 21:33:21.42 ID:G8iQqAH30
>>426
ワロタw
443可愛い奥様:2013/10/26(土) 01:01:52.07 ID:Hr0CvCh40
いや、笑えんて
444可愛い奥様:2013/10/26(土) 01:31:11.18 ID:AYivmVSA0
このスレだったと思うんだけど毛皮反対派の人に絡まれたって奥様いませんでした?
27日に毛皮反対デモが神戸は三宮であるみたいなので気をつけて。
445可愛い奥様:2013/10/26(土) 11:47:13.12 ID:mgVo2Lac0
見たことあるわー>毛皮反対デモ
三ノ宮の商店街で、何を大騒ぎしてるのかと渡り通路から見た
上から見てても怖かったわ
446可愛い奥様:2013/10/26(土) 12:08:06.74 ID:RdVqIMHn0
明日は神戸市長選か
天気は大丈夫そうだから朝さっさといってからでかけるか
447可愛い奥様:2013/10/26(土) 20:17:33.97 ID:u1vLc5tE0
毛皮反対デモってもし革製品持って遭遇したら何かされそうで怖いね。
どうせなら長田区か芦屋でやればいいのにw
448可愛い奥様:2013/10/26(土) 20:23:09.76 ID:8q1VXVtZ0
長田でやったら
まさに対決って感じでいいのにね
449可愛い奥様:2013/10/26(土) 22:26:06.67 ID:4EzYNaWi0
>>441
昼間にイノシシ出たって聞かないから、昼間なら大丈夫じゃないかな。
450可愛い奥様:2013/10/26(土) 22:30:33.28 ID:BXYrNmXr0
今日、神戸大丸いったら、家庭用品売り場で、
凄い声でどなり散らしてる女の人がいた。
お宅っぽいダサい格好のジーンズにリュック背負ってる30代くらいの
細身でメガネ。dqnっぽくないけど、神経病んでる感じ。
「お前」とか「えらいやつよんでこいや!」とか、おばちゃん店員に
粘着して罵ってた。
どうやら 包丁見てて、店員に「お料理はよくなさるの?」とかいわれて
激昂しはじめたらしい。
一旦止まって、離れてうろついては又、戻ってきて怒鳴り出す。
他の客と目があうと「何みてんじゃ」と向かっていきだしてた。
そこに、迷惑客専門ぽいおっちゃんが登場して、慇懃無礼に
話しかけると、「ぎゃー!セクハラ男さわんな!!」とさけびだして
そのまま逃げ出して、裏側の近澤レースでまた怒鳴り始めた。
おっちゃんが二人に増えてそこにも出動すると、また逃げ出した。
3f婦人服にいたら、叫びながら、背後におっちゃん従えて
エスカレーターを駆け下りていったわ。
ちょっと逃げる様が面白かったけど、見た目dqnぽくないのに
口汚くて凄かったな。糖質かしら?
451可愛い奥様:2013/10/26(土) 22:51:31.97 ID:LlVnjPz60
私神戸に越してからそんな人結構見る
神戸怖い所だと思ったw
ほんのちょっとテレアポもしてたけど893みたいなのとかキチガイみたいなのとか
結構多くてやっぱり怖いと思ったw
452可愛い奥様:2013/10/26(土) 23:12:30.44 ID:ZKCGdbrp0
20年以上前、三宮のセンター街で
白菜を縦に頭に乗せて歩いているおばさんを見たという人が何人もいた
まさかネタやろと思っていたら、目の前にその白菜女が現れて驚いたことがあった
453可愛い奥様:2013/10/26(土) 23:13:47.99 ID:YERDFW7P0
>>450
しょっちゅう大丸行くし、今日も元町にいたのにー
残念!見たかったwww
454可愛い奥様:2013/10/26(土) 23:15:28.47 ID:8q1VXVtZ0
>>452
みたいわw
455可愛い奥様:2013/10/27(日) 01:37:44.69 ID:iOSVJIQy0
>>450
人口多いんだしいろんな人いるだろw

週末の元町・三宮周辺は遠方に人も多いし仕方ないんじゃないの
456可愛い奥様:2013/10/27(日) 01:47:02.46 ID:nT0uBc8Y0
私は以前サン地下で女装オジサンを見た。(平日の夕方)
ロングスカートをはいていた。
梅田に行くともっと面白い人がいる。
陸橋の上でバグパイプを演奏していたオジサンがいた。(昼間)
457可愛い奥様:2013/10/27(日) 02:26:22.27 ID:Wf8tCAuK0
昔、神戸駅のバスのロータリーんとこに
いっぱいホームレスがいたんだけど、その中にも女装枠いたわぁ。
いつの時代もいるんやね。私の制服をじーっと見て
「可愛いのん着てるね」
なんて言うから、はぎ取られて持ってかれたらどうしようかと
めっちゃ怖かったわ。
458可愛い奥様:2013/10/27(日) 02:48:58.61 ID:tLF0tqSb0
昨日阪神尼崎で、大声で延々よくわからんことわめいてるオジサンがいたわ。
神戸屋がよく大声で呼び込みやってるから、最初神戸屋のスタッフかと思ったw
459可愛い奥様:2013/10/27(日) 07:58:40.54 ID:B6FmCBYW0
この夏に三宮の駅で包丁投げてた女いたけど、糖質だったのかな
逮捕されたけど続報ないよね
460可愛い奥様:2013/10/27(日) 10:25:06.22 ID:juG5+KtJ0
>>456
もしかして黒っぽいレースのスカート姿?もしそうなら三宮高架下のブティックのおじさんだったと思う。
そのブティックもなくなってしまった。今ではすっかりちょい食べストリートになってるね。
ローストビーフ丼が美味しそうだけど量が多そうで食べきれない予感w
461可愛い奥様:2013/10/27(日) 11:52:46.86 ID:iSs5wrp00
ピンクのおっちゃん、元気かな
462可愛い奥様:2013/10/27(日) 17:40:59.34 ID:SwXKrzbX0
361 :名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/24(木) 20:59:45.88 ID:Ly6CeCXi0

尼崎市 朝鮮学校に標準価格の100分の1で市有地を貸す 40年以上見直さず
http://nnl.jugem.jp/?eid=1724

これしゃれならんで。
尼崎って…。
特権以外の何物でもないんだけど、報道されてる?

ソース(削除済み)
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111219/waf11121907160000-n2.htm

魚拓
尼崎市 朝鮮学校に標準価格の100分の1で市有地を貸す 40年以上見直さず
2011.12.19 07:15 (全2ページ)
http://megalodon.jp/2011-1219-1124-41/sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111219/waf11121907160000-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-1219-1125-18/sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111219/waf11121907160000-n2.htm
463可愛い奥様:2013/10/27(日) 18:17:57.98 ID:gH2kEbkzi
今日のどこいこ、
なたぎが「おまえ」連発していて感じ悪かったわ。
10秒に1回ぐらい言ったわ。
あと「あいつ」も。
464可愛い奥様:2013/10/27(日) 18:20:41.66 ID:gH2kEbkzi
すみません、スレ間違えました・・・
465可愛い奥様:2013/10/27(日) 18:21:46.00 ID:RwTXkCpt0
なだぎ?
466可愛い奥様:2013/10/27(日) 18:22:24.77 ID:tLF0tqSb0
>>463
スレ間違ってますよw
467可愛い奥様:2013/10/27(日) 18:22:55.88 ID:tLF0tqSb0
リロってなかったゴメン
468可愛い奥様:2013/10/28(月) 13:15:39.78 ID:J3JeamNs0
三ノ宮駅周辺でニワトリを抱えて闊歩しているおじさんをよく見たけど、
そういえば最近遭遇しない。
最初見たときは驚いた。
469可愛い奥様:2013/10/28(月) 13:25:32.43 ID:TrKatJEU0
そのにわとりは今…
470可愛い奥様:2013/10/28(月) 21:02:10.45 ID:jV7A1ol/O
ミュンヘンの唐揚げに…
471可愛い奥様:2013/10/28(月) 21:17:55.42 ID:vUsjVhMn0
美味しゅうございました
472可愛い奥様:2013/10/29(火) 15:13:58.32 ID:NAW8IkV20
今日は、曇ってるねぇ。
473可愛い奥様:2013/10/29(火) 23:13:48.00 ID:GipmDge50
ナイトスクープでやってた、頭にニワトリ乗せて自転車に乗ってるおじさんは
確か西明石の人だった。
474可愛い奥様:2013/10/30(水) 01:54:12.21 ID:w7EajA820
PM2.5がまた高くなってきたね
暑いのが終わり台風がやっと去ったら、中国からの季節かと思うと
うんざりだわ
475可愛い奥様:2013/10/30(水) 17:56:16.43 ID:uvNoPBxd0
風強いわ
476可愛い奥様:2013/10/30(水) 21:35:05.24 ID:13S2IUxC0
本当に風が強いね。夕方からぐっと冷え込んだわ〜
477可愛い奥様:2013/10/30(水) 21:47:07.13 ID:2j/KiGut0
【嫌韓】 米国シアトルでは、空港も公共施設も英語と日本語だけに 韓国語表記は禁止に

2013年、米国シアトル空港の案内の文字は英語と日本語のみになった。空港内のシャトルの放
送も英語と日本語のみ。韓国政府は差別だと猛抗議したが拒否された。 シアトルでは韓国人が
「最も嫌われている民族」だからだ。中国語も同様に廃止され「英語と日本語」だけの表示となった。
http://img.news-us.jp/world/usa/20121016-IMG_7687.jpg (写真あり)
http://img.news-us.jp/world/usa/20121016-IMG_7688.jpg

例えば、韓国人はシアトル近郊で家を借りることは不可能。韓国人が一人入居すると、不法に仲
間を入れ下宿のように使うからだ。またキムチの臭い腐敗臭で建物の価値が下がる。韓国人が暮
らす地域の治安が悪くなる事や、汚い臭いゴミだらけ韓国人街が全米で嫌われているからだ。

公共の場で韓国人の追放運動も広がっている。シアトルにシータック地元空港があるが、ここでは
韓国語のサービスを中止した。韓国人が米国人を格下と見下す悪い態度が移民局の不満を買った。
また運転免許の試験所から韓国語の案内も消した。ショッピングマートの看板にハングルを使うこと
も禁止にした。ハングルの看板を掲げる韓国人の店には、米国地元民は誰も寄り付かない。
822 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2013/10/30(水) 19:37:01.41 ID:id3ZwvpE0
シアトルの教育現場でも韓国人留学生受け入れ拒否が始まった。シアトル近郊にはUWやBCCとい
った有名校でも、ハングルでの学校の案内パンフレットを無くした。また、2013年から韓国人は一年
毎に留学ビザの再取得を義務付けさせ、審査をより厳しくした(日本人は制限無し)。理由は不法滞
在と(売春目的の女100%の為)、韓国人の売春排除として徹底された。 <シアトル 2013/07/10>


関連記事
【米国】  韓国人「私はシアトルが嫌い。天気も米国人もうっとうしい」 シアトル市民「韓国人とっとと帰れ」 <2012/03/07>
 http://www.logsoku.com/r/news4plus/1331123643/
478可愛い奥様:2013/10/31(木) 09:53:39.48 ID:XtCLfQYh0
10月29日(火)午後5時00分頃、
姫路市飾磨区蓼野町250番地加茂公園付近の路上で、
声かけ事案が発生しました。
女子児童が友人等と共に猫にえさを与えていたところ、
徒歩で近づいてきた男が「うちの庭にフンをするからえさなんかやるな。
学校に言うから」と声をかけ携帯電話で撮影したもので、
怖くなった児童が走って逃げると、いずれかに立ち去りました。

かわいいからといって、野良猫に餌をやってはいけないと、
親が教えることなのに。
ただ、携帯で写真撮るのは気持ち悪いけど。
479可愛い奥様:2013/10/31(木) 10:18:06.24 ID:e7NlVHA80
定型文だから仕方ないんだろうけど、野良猫や鳩への餌やりは迷惑被る人もいるから、
一言添えられたら、親の方でも気づく人がいそうなもんなんだけど。
これだと、キモいやつがいるなぁ、で終わっちゃいそう。
猫ふん臭いんだよね。気の毒だわ。
480可愛い奥様:2013/10/31(木) 15:04:58.22 ID:+QOEBdWL0
パルモア病院が民事再生法申請ってショックやわ
481可愛い奥様:2013/10/31(木) 15:07:54.62 ID:NI6ap5Si0
「プロジェクトX」にも登場 神戸・パルモア病院が民事再生申請

NHKの番組「プロジェクトX〜挑戦者たち〜」に先進的な医療の取り組みが
取り上げられたこともある「パルモア病院」(神戸市中央区)を運営する、
医療法人財団パルモア病院(同区)は31日、大阪地裁に30日付で民事再生法
の適用を申請し、保全命令を受けたと発表した。診療は継続しているという。
東京商工リサーチによると、平成25年3月期決算での負債総額は約14・7億円。
482可愛い奥様:2013/10/31(木) 15:24:25.08 ID:6/v1vjiB0
パルモアで検診受けてるけど、いつも人いっぱいでなかなか診察予約取れないくらいなのに、民事再生だなんてびっくり。
潰れるとかじゃないから大丈夫なんだろうけど、来月出産予定だからちと不安になる。
483可愛い奥様:2013/10/31(木) 15:25:54.21 ID:/uc8b2LV0
パルモア病院ショック。移転すると言っていたのにね。
古〜い方のパルモア(現在地の西側)で出産しました。
484可愛い奥様:2013/10/31(木) 17:05:04.54 ID:gigyQL/e0
パルモアって変にブランド化してたよね、自分は子宮内膜症の時に一度診てもらったが 
患者に診療方法の選択させないで高額で副作用の強い薬を使われて、 副作用酷くなって
違う病院で違う薬で治療したよ。病院の選択、医師の選択って素人では本当わからない。 
評判だけで行ってはいけないとその時初めて思った。
485可愛い奥様:2013/10/31(木) 17:22:04.76 ID:9c8M+XgD0
パルモアは小児科の予防接種専用時間帯が
土曜の午後だから兼業の自分には神だった。
ヒブワクチンが解禁されて一番品薄な時に子供を産んで
あちこちの小児科に問い合わせて見つかったのがパルモアだった。
周りが半年待ちとかいつになるかわからないって時に
在庫ありますって言われて本当に助かった。
486可愛い奥様:2013/10/31(木) 17:28:39.07 ID:tYuYkZui0
>>478
携帯で撮るのは変だけどそれ以外は正論だよね
487可愛い奥様:2013/10/31(木) 17:38:43.85 ID:16i9NI8V0
携帯で写真を撮ったのは、変態趣味じゃなくエサやりの証拠写真って事じゃないの
488可愛い奥様:2013/10/31(木) 17:41:32.32 ID:nl0QBoDS0
>>451
他の大都市とちょっと違うよね。
綺麗な人も多いんだけど
なんというか血が濃いんだろうなと思う。
489可愛い奥様:2013/10/31(木) 17:47:16.86 ID:QVI2R1SW0
>>484
パルモアは初代院長が周産期医療のための病院を作った立派な人だったから。
490可愛い奥様:2013/10/31(木) 17:51:37.15 ID:iA5VU4db0
公園でAV撮影容疑、女子大生ら男女3人を逮捕


名古屋市中村区の公園内でアダルトビデオの撮影をしたとして、愛知県警中村署は30日、
稲沢市駅前、アダルトビデオ監督、高月勉(39)、清須市桃栄、病院職員、佐合政彦(56)、
神戸市北区、大学生志賀美咲(20)の3容疑者を公然わいせつ容疑で逮捕した。

発表によると、3容疑者は9月15日午後5時45分頃、名古屋市中村区日比津町の枇杷島橋緑地公園内で、
アダルトビデオの撮影をした疑い。
(2013年10月31日12時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131030-OYT1T01079.htm
491可愛い奥様:2013/10/31(木) 18:02:28.85 ID:OBcJHtl30
さすがにAVじゃないけど、時々離宮公園で荷物をガラガラとひいいた若い女の子たちの集団が
いるのはなんなんだろ?
コスプレ撮影会らしい感じなんだけど、そういうスポットになってるのかな?
492可愛い奥様:2013/10/31(木) 18:09:31.52 ID:ahIOk8Lc0
コスプレする人に人気の撮影スポットらしい>離宮公園
493可愛い奥様:2013/10/31(木) 18:15:34.23 ID:PaRVKzhp0
御影公会堂とか六甲アイランドで見る人たちと同じかな
494可愛い奥様:2013/10/31(木) 18:25:03.28 ID:OBcJHtl30
>>492
やっぱりそうなんだw
まあ離宮公園キレイだもんなあ、撮影には丁度いいかw
495可愛い奥様:2013/10/31(木) 18:40:21.57 ID:5ZUfJVF40
姫路の太陽公園のお城にもいる
きれいでも可愛くもなry
496可愛い奥様:2013/10/31(木) 18:51:21.14 ID:VRrEYf0D0
完全に自己満足というか自己陶酔だよねw
497可愛い奥様:2013/10/31(木) 18:58:29.70 ID:OBcJHtl30
本人楽しいならいいじゃないかw
あんまり人いないと寂しいから
若い女の人いると華やかになるしw
498可愛い奥様:2013/10/31(木) 19:11:25.31 ID:tYuYkZui0
>>490
>神戸市北区、大学生志賀美咲(20)

こいつが女優?
実名出されてかわいそお、、
499可愛い奥様:2013/10/31(木) 20:18:16.53 ID:JpQEjimt0
京一郎とはるみが兵庫へ転勤だけど野球で遅くなりそうだなぁ
500可愛い奥様:2013/11/01(金) 01:59:25.53 ID:94y6AuD60
ビゴの店はあんな名前長かったんやな
501可愛い奥様:2013/11/01(金) 07:06:31.99 ID:8l/feieS0
昨日だったのか見逃した
502可愛い奥様:2013/11/01(金) 07:06:32.86 ID:SiG7WA2I0
まだ兵庫に転勤してなかったのか
503可愛い奥様:2013/11/01(金) 08:08:07.46 ID:QREjQuBe0
たぶん、京一郎来週も兵庫っぽかったよ。
504可愛い奥様:2013/11/01(金) 08:56:11.05 ID:+FkNK544i
また来週も神戸近辺かな
姫路や豊岡あたりもみたい
505可愛い奥様:2013/11/01(金) 08:58:21.05 ID:+FkNK544i
昨日は潮芦屋、神戸スイーツ、神戸ビーフ、ファッション神戸、神戸近辺の人は姫路にはあまり行かないだった
506可愛い奥様:2013/11/01(金) 09:10:46.77 ID:Kuv1epgv0
潮芦屋って何?って調べたわw
こんな言い方するんだね

他は基本な感じだねー
507可愛い奥様:2013/11/01(金) 09:33:20.42 ID:D2gQf6ZA0
潮芦屋よりは南芦屋浜って言っているな・・・
508可愛い奥様:2013/11/01(金) 10:24:26.84 ID:lEvzw3wG0
何があったんだろ…

平成21年12月30日 
明石市大蔵天神町二二丁目25-614
70代女性:死亡推定日時、平成21年12月大晦日頃。

発見時には遺体はすでにミイラ化。その後何年も放置されていた物件。
夫はマンション付近で交通事故死。甥は首吊り自殺。
弟はここより離れた海岸から車ごと投身自殺。
509可愛い奥様:2013/11/01(金) 10:35:59.75 ID:JWU26BFt0
>>505
芦屋に住んでると、三宮より西って滅多に行かないわ。
三宮から阪神間、大阪が行動範囲だよ。
510可愛い奥様:2013/11/01(金) 10:41:45.46 ID:m5Vr+uHpO
ケンミン
前回とあまり変わらなくてつまらなかったな
511可愛い奥様:2013/11/01(金) 11:38:50.42 ID:fxMD87CSi
ケンミン、いつもより短く感じた。
真剣に見てたからかなw
三宮より、西ちょくちょく行くよ。
須磨、垂水、明石に好きなお店があるので。
あと、西区の六甲のめぐ〇までドライブがてら野菜買いにいく。
512可愛い奥様:2013/11/01(金) 12:27:08.17 ID:5KRS12FS0
三宮から西は遠足で行く所
姫路(セントラルパーク)は修学旅行で寄る所
513可愛い奥様:2013/11/01(金) 14:15:18.28 ID:qUfz2zSe0
うち西宮だけど西に行っても元町だ。
三宮で降りて元町まで歩いて電車で帰ってくる。座れるので楽。
神戸もだけど、西宮はお菓子屋さん多いとか
三田牛も美味しいとか、丹波の栗とか黒豆とか
香澄のカニとかも紹介して欲しい。来週は竹田城跡とかも出るといいな。
514可愛い奥様:2013/11/01(金) 14:18:00.84 ID:cHZaac7m0
「生意気」交番内で部下に拳銃向ける 巡査部長を書類送検 兵庫県警


「注意のつもりだった」 停職6カ月の懲戒処分


兵庫県警尼崎南署の交番勤務の男性巡査部長(49)が、部下に拳銃を向けたとして、県警は1日、銃刀法違反容疑で神戸地検に書類送検した。
捜査関係者への取材で分かった。県警は同日、巡査部長を停職6カ月の懲戒処分にした。

捜査関係者によると、巡査部長は7月中旬の午後7時ごろ、同県尼崎市内の交番の休憩室で、先輩と後輩の関係にある巡査2人の会話を聞いた際、
「先輩に対する口の利き方が生意気だ」と言いながら、後輩の巡査に拳銃を向けた。
同日午後9時ごろには、別の巡査に拳銃を向けたとされる。いずれも実弾が入っていたという。

巡査部長は昨年12月〜今年7月、ほかの部下2人にも拳銃を向けたことがあったといい、「半分は冗談で、半分は注意するつもりだった」と話しているという。
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131101/waf13110112340028-n1.htm
515可愛い奥様:2013/11/01(金) 14:18:29.30 ID:tky2aXy6O
香住ね
516可愛い奥様:2013/11/01(金) 14:25:03.16 ID:94y6AuD60
>>508
前、タコフェリー乗り場そばの海岸からおちた車があったけど
それだったのかな
517可愛い奥様:2013/11/01(金) 20:44:11.89 ID:xuEHL7pG0
>>508
もしかして喪女板見てる?
518可愛い奥様:2013/11/02(土) 16:27:21.69 ID:XLI65xpiO
まちBBSの芦屋スレにに香ばしいのがいるので
よければ見に来てくださいw
519可愛い奥様:2013/11/02(土) 16:48:13.11 ID:7eOEuRCL0
>>518
六甲幼稚園云々の奥様のことかしら
520可愛い奥様:2013/11/02(土) 17:02:36.32 ID:i0GJ8L05i
見てきたw
KD106170054200.au-net.ne.jp さん、もっと煽ったらどんどん個人情報出してくれそうだねw
521可愛い奥様:2013/11/02(土) 17:50:10.47 ID:dhmOyv0f0
パルモアって結局移転しないんだね
522可愛い奥様:2013/11/02(土) 18:06:54.50 ID:EyvBqTEz0
そんなに六甲幼稚園って名門園なの?
北区に系列姉妹園があるけど
「お行儀」「お受験」な人は別の所に行くけどな。
どっちかってーと、元気を持て余しているお子様が行く感じ。
523可愛い奥様:2013/11/02(土) 20:15:04.07 ID:i0GJ8L05i
>>522
それをあっちで言ったら発狂されそうw
524可愛い奥様:2013/11/02(土) 21:14:21.89 ID:fY5qjQaY0
ヲチ板じゃないからいらんよー
525可愛い奥様:2013/11/02(土) 22:45:46.45 ID:5xSI+us30
ヲチ板では他のスレをヲチするの禁止ですがな
526可愛い奥様:2013/11/02(土) 23:49:56.46 ID:jcA0FXu30
まちbbsは2chじゃないから
527可愛い奥様:2013/11/03(日) 09:05:19.62 ID:bDY8a4KX0
ナイナイ岡村が神戸のクラブでケガさせられていた!
岡村神戸で遊んでいたのか〜
528可愛い奥様:2013/11/03(日) 09:13:29.36 ID:Y6HVrWGV0
趣味みたいな感じでDJをやってたりするらしいよ。
自宅にもDJブース?があるらしい。前にTVに映ってたって。
ソースは2ちゃん。
関西でレギュラーを持ちたかったって言ってたし、関西で泊まってたのかな。
529可愛い奥様:2013/11/03(日) 09:15:27.85 ID:8xqjDaA80
神戸のクラブってどこだろう、三宮あたり?
530可愛い奥様:2013/11/03(日) 10:06:10.62 ID:vK4TdWLc0
ラルス神戸だね
最近オープンしたところ
行ったことはないw
531可愛い奥様:2013/11/03(日) 12:46:42.10 ID:/GptY24O0
何でビンなんか投げられたんだろう。被害届も出してないし。893からかな。
それとも面白くなかったから?可哀そう。
532可愛い奥様:2013/11/03(日) 13:07:00.74 ID:vK4TdWLc0
酔ってた、クスリやってた
芸能人みたいなのは気に食わなかった
そんな程度の理由じゃないの
533可愛い奥様:2013/11/03(日) 13:09:44.53 ID:VBAURttm0
893はしないよ
粋がったバカな男、ノッてたのにナンヤネンお前ーって感とか?
岡村の選曲をみたけど、クラブの雰囲気とかもあるし、ノリとか、いろいろ合わなかったんじゃないかな。
534可愛い奥様:2013/11/03(日) 13:50:19.94 ID:d5IkhuI8i
でも瓶を投げたらダメでしょ
これまた明日の昼のワイドショーで騒がれてまた神戸の評判が落ちるよ
535可愛い奥様:2013/11/03(日) 14:29:33.01 ID:hhKipCXi0
自衛隊の演習?やってるんだった…忘れてた
写真撮りにいきたかったなー
536可愛い奥様:2013/11/03(日) 15:21:54.73 ID:vK4TdWLc0
潜水艦の進水式がみたかったわw
川重のお知り合いを紹介してw
537可愛い奥様:2013/11/03(日) 17:49:30.72 ID:i/I5OSPp0
私の父は川重ОBです。
現役時代は潜水艦造ってました。
進水式には、子供の時何度か行きました。
538可愛い奥様:2013/11/04(月) 10:12:02.90 ID:6ZcCeD/J0
西明石の駅前マンションに住んでる妹は去年、マンション管理役員で真横にドーンと
デカイ川重のビル建ててる工事で揉めてたよ。川重の敷地だしもちろん向こうはお金かけて
いい弁護士立てて暖簾に腕押しでムダだったみたいで今はほとんど建設完了間近。
窓を開けたら少しだけど明石海峡大橋も淡路島も見えて絶景だったのにホント今は全く見えない。
539可愛い奥様:2013/11/04(月) 12:24:50.19 ID:G+LwiKc90
おーいきなりの大雨
540可愛い奥様:2013/11/04(月) 12:28:16.29 ID:B90AORIs0
>>534
どんだけ落ちても大阪以下にはならんから
541可愛い奥様:2013/11/04(月) 12:45:01.21 ID:ahZ8sxMTO
>>540
大阪は闇が深すぎて本当の怖さは報道されず
適度な神戸が報道されてしまうイメージだw
542可愛い奥様:2013/11/04(月) 12:49:47.28 ID:AtOQJo3I0
西宮南部降ってる?
有馬温泉どしゃ降り(´;ω;`)
543可愛い奥様:2013/11/04(月) 13:09:30.65 ID:PzI/w/5ti
外がゴーッていってる@中央区
544可愛い奥様:2013/11/04(月) 13:20:35.52 ID:sKgSp24o0
30分前からパラパラ@西宮
545可愛い奥様:2013/11/04(月) 14:11:23.10 ID:Pw2KRdBV0
>>538
そういう用地ならしょうがないんじゃね?
そもそもそのマンションが建った時に、「見えなくなった!!!」と不満に思った人たちが
たくさんいたんだろうし
546可愛い奥様:2013/11/04(月) 14:14:10.53 ID:Pw2KRdBV0
北区を車で通ったら街路樹が色づいてた
山の方の紅葉はもうキレイかな
547可愛い奥様:2013/11/04(月) 14:20:57.15 ID:hbpUjHy70
姫路の陶器市行ってきた。
途中雨がパラパラからザーッとなった。
傘持ってなかったから困ったけど割とすぐ小振りになってよかった。
可愛いお皿も買えたし満足。
548可愛い奥様:2013/11/04(月) 15:24:43.77 ID:hKojFleG0
西宮ハーフマラソン、ファミリー3kmの部が始まるころに雨。
子どもたち風邪引かなかったかしら。
549可愛い奥様:2013/11/04(月) 15:27:52.29 ID:2SqhO0c6i
>>538
見る人が見たら、あなたの妹さんが誰か特定出来ちゃうよ。
削除したほうがよくない?
西明石の事知らないけど、ちょっと検索するだけで、わかりそう。
しないけどさ。
550可愛い奥様:2013/11/04(月) 15:59:59.74 ID:WzvIUuIa0
2時頃風ビュービューでめっちゃ寒かったからダウン着て出かけたら誰も着てない…
551可愛い奥様:2013/11/04(月) 16:20:36.98 ID:Xee3TlLz0
>>538
それは川重とやりあうよりも、
マンションの売り主を訴えるもんじゃない?
眺望を売りにしてるのに、隣に眺望を遮る建物が出来ることを知りながら販売してたのなら、勝つこともあるだろうけど。

でも大抵は、隣の用地が空いてたら
(駅前の利便性のいい場所ならなおさら)
誰の土地か、建設予定はあるか、は聞いておくべきもの。
予定が無くても用途地域を確認しておけば、将来どんなものが建つ恐れがあるかは推測できる。

駅前だったら建蔽率も容積率も高いし、
敏腕弁護士だろうとぺーぺー弁護士だろうと、川重が違法建築しない限りは非はないよ。
552可愛い奥様:2013/11/04(月) 17:06:52.72 ID:2SqhO0c6i
まさか>>538は妹の恨みを、>>537さんのお父さんにぶつけているとか?
それはないかw
553可愛い奥様:2013/11/04(月) 18:07:58.88 ID:bnVHbhJw0
うちの近所も商業地にでっかいマンションが建つって話が出た時に
周りに住んでいる人が(周りは住宅用地ばかり)反対運動をしてたわ。
結局少しはマンションの高さが低くなったみたいだけど。
マンションもしばらくは売れ残ってたなぁ。現地を見たら反対の垂れ幕だらけだったし。
あれは市も売却の話が出た時に用地の種類を替えられなかったのかって思う。
554可愛い奥様:2013/11/04(月) 20:57:34.23 ID:w57PJf0G0
姫路の料理番っていうレストランどうですか?
555可愛い奥様:2013/11/04(月) 21:46:21.89 ID:4yIHviKC0
普通です。
556可愛い奥様:2013/11/05(火) 00:24:33.80 ID:ODDdnEkx0
高級住宅街もマンション反対がすごいよね。
ワンルーム7千万とか庶民からしたらとんでもないけど、豪邸住民からしたら
7千万ぽっちでこのエリアに入ってくんな!ってなるらしい。
もちろん表向きは景観とか日当たりなんだけど、本音は違う人も多いらしい。
557可愛い奥様:2013/11/05(火) 02:55:56.89 ID:TXeIj0I60
一種低層に住めばいいだけ。
558可愛い奥様:2013/11/05(火) 03:15:09.81 ID:y4GHgcj90
はり半跡地のマンションも反対派がすごかったようだが出来上がったんだね。
自分なんて縁の無い場所だったわけだが
すごく立体的な庭園だったんだな。
http://itot.ne.jp/koyoen/wp-content/uploads/2012/09/100200_harihan_1.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/28/34/c0038434_135093.jpg
559可愛い奥様:2013/11/05(火) 03:31:23.25 ID:y4GHgcj90
560可愛い奥様:2013/11/05(火) 07:23:08.79 ID:wg1b9wn80
>>549
この場合本人が特定できたとして不都合ってあるの?
あなたのネーちゃん2ちゃんに書き込んでたねwって言われる程度じゃないの?

変な土地に建てて後々もめそうなと言えばワコ(ry
561可愛い奥様:2013/11/05(火) 09:23:27.16 ID:53Q/1uvH0
はり半は自分達だって山削った所に住んでる癖に他の人間はダメなんてあのあたりの反対してる住民てちょっとアホなんじゃない?
562可愛い奥様:2013/11/05(火) 11:01:50.46 ID:9CLJUskn0
それにしたってはり半跡のマンションは不便よ〜
駅は遠いしすっごい坂道だし・・・
眺望も思ったほど良くなくてガッカリだったわー
563可愛い奥様:2013/11/05(火) 13:36:58.34 ID:Vfkc9kba0
連休、有馬で温泉巡りに行ってきました。
若い子のケイタイのマナーが酷過ぎる。
脱衣所で写メ撮りまくる馬鹿女子グループに何組も遭遇した
(撮影する本人たちは浴衣姿)
「やめて下さい。外に出て撮ってください」って注意しても無視。
上品なマダムが「いい加減にしなさいよっ!」と強く言ったら
「あ〜、あと一枚だけ〜、ふふふふ」だって。
湯上り処のスタッフとチェックアウトのときにフロントの人に
言ったけど、常識が通用しない世代なのね・・・。
564可愛い奥様:2013/11/05(火) 14:45:01.02 ID:Kkqz/gfv0
>>563 ゆとり世代かな?注意される事に平気というか・・・ 
子供の小学校の先生がまさにゆとり教育がかかっていた世代で 
生徒が悪い事しても注意しないから子供が2学期以降学級崩壊気味で参観行った時に親がみんな
びっくりして、先生を注意したよ。 
565可愛い奥様:2013/11/05(火) 15:32:51.30 ID:8sjczX890
風呂の中にスマホ持ち込んでバシャバシャ写真撮ってる
バカ女グループいたなぁ。
旅行だからってテンション上がりすぎだろ。
566可愛い奥様:2013/11/05(火) 15:42:07.26 ID:53Q/1uvH0
最悪だね。
ガキって注意したら悪態ついてきそうだしそういうアホビッチにもし遭遇したらどう対処すればいいんだろう?
567可愛い奥様:2013/11/05(火) 16:13:06.74 ID:sgAoyKlli
撮り返してやれ。
568可愛い奥様:2013/11/05(火) 16:17:34.14 ID:uZcphw010
病院・温泉やプールの脱衣場・電車の禁止座席付近
このへんで電源入ってると「消して下さい」と音声が出るような装置が
開発されればよいね。というかマジですぐ付けるべき。
569可愛い奥様:2013/11/05(火) 16:47:52.50 ID:PgKFzRYi0
店とかで走り回っていても放置しているような駄目親が原因だと思うわ
あれじゃ善悪の常識がつかない
570可愛い奥様:2013/11/05(火) 16:55:15.91 ID:+l1kgQMZ0
>>563>>565
仲間で撮りあいしてるふりしてる盗撮グループなんじゃ…。
つか、フツーに犯罪やんね?
571可愛い奥様:2013/11/05(火) 17:25:33.71 ID:GozvVQl2O
あぁ、ちょい前に盗撮女が捕まってたね。
教師だったかな?
572可愛い奥様:2013/11/05(火) 17:29:26.82 ID:VgNWl8cd0
女子トイレに仲間の女がカメラ仕掛けたのとかあったねえ

盗撮グループじゃ!?って警察呼んだほうがいいかもね
573可愛い奥様:2013/11/05(火) 18:10:52.45 ID:aFPIzNIC0
盗撮ってお金もらった女がやってるらしいからね
574可愛い奥様:2013/11/05(火) 18:54:25.58 ID:jDTA1Bzq0
盗撮グループだろうね
自分たち撮ってるふりして、周囲撮ってると思う
次見かけたら、そいつらの顔を撮影したほうがいいよ
冗談抜きで
女性が盗撮してるらしいと私もテレビで見たことある
575可愛い奥様:2013/11/06(水) 13:41:42.70 ID:Z61oVQQO0
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg

とあるドライバー
交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、
あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。
それを4回くらい繰り返して、
もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。

でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。
交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。
半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、
やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」
しかしその 「 実 態 」 は・・・。
576可愛い奥様:2013/11/06(水) 15:33:16.13 ID:7vV/OwBD0
伊丹の免許センター、今は更新・講習手数料を払う窓口と交通安全協会の窓口は
別々になってなかったかな?2年前に行ったのにはっきり覚えてないや。
577可愛い奥様:2013/11/06(水) 16:12:14.32 ID:07C1dAMg0
明石は別になってたかな。
更新の窓口で一応勧められるけど断れば「またお願いしますね」とあっさり退いてくれる。
578可愛い奥様:2013/11/06(水) 16:14:50.26 ID:9n2ggP330
伊丹は昔、本当に怖かったの。
若い頃はビビってしまったよ。
知らない悪そうなあんちゃんが払う必要ないで
と私の分も断ってくれたりしたよ
579可愛い奥様:2013/11/06(水) 16:22:30.60 ID:QexsRgCE0
>>576
べつだよ。
580可愛い奥様:2013/11/06(水) 16:52:52.42 ID:AccqXcqUi
>>577
明石も昔酷かったみたいやね。南光の番組で視聴者の怒りのFAXコーナーみたいなので取り上げられてなかった?
581可愛い奥様:2013/11/06(水) 16:59:08.51 ID:QBmZn5OBO
明石も昔は話怖かったよ〜。
断ったら再プッシュ→再度お断りすると
急に不機嫌になって対応が悪くなってた。

試験終了後だったかに協会のおじさんの暑苦しい演説もあった。
ランドセルの黄色カバーでいかに事故が防げるかとかなんとか。

協会に納めるお金って、飲み代になるだけだって聞いたけど本当なの?
582可愛い奥様:2013/11/06(水) 17:10:16.48 ID:AKC1OH8X0
公務員がそんなに必死に勧めて断ると態度悪くするところ見ると飲み会どころかボーナスにでも上乗せされるんじゃないの?
そうでもなけりゃ公務員が自分の得にもならないもの勧める訳ないw
583可愛い奥様:2013/11/06(水) 17:12:16.83 ID:0NUZ99JQ0
ランドセルカバー等の交通安全関係に使われるのは極々一部で、
その大半は、職員の忘年会、歓送迎会、親睦会等の飲み代に使われていると、
十数年前の夕方のニュース番組の特集コーナーでやってました。
確かに観ました。毎日放送だったかなぁ?局は失念しました。
584可愛い奥様:2013/11/06(水) 17:55:44.90 ID:2bHibGlG0
結婚して、今年初めて他県で更新しましたが
交通安全協会は勧められもしなかったし、話にすら出てこなかった。
あっさり優良更新の3100円払って終わり。
585可愛い奥様:2013/11/06(水) 18:01:16.34 ID:Z0Mp+k0l0
加古川市別府町のコリアタウンってどの辺りでしょうか??
586可愛い奥様:2013/11/06(水) 18:10:24.30 ID:Khc4uxo40
加古川自体が(r
587可愛い奥様:2013/11/06(水) 18:29:31.12 ID:8SlGrnQj0
交通安全協会いまだにひどいよ
入りませんお金もってきてないのでごめんなさいと言ったら
あきらかに機嫌が悪くなって
その後の書類と投げるようによこした
588可愛い奥様:2013/11/06(水) 19:07:39.25 ID:KWmz81mK0
http://pm25.jp/r/28201020/
今日の11時台だけ数値が異常じゃない?住んでないけど気になる。
589可愛い奥様:2013/11/06(水) 20:32:27.06 ID:5fkbR+Uz0
昨日も天気は良いのに六甲のお山が霞んで見えたよ
590可愛い奥様:2013/11/06(水) 20:50:02.09 ID:QBmZn5OBO
>>582
公務員じゃないよ。外郭団体で公務員よりぬるい。

プロパーもいるだろうけど警察の天下り先だと思う。
窓口はバイトや臨職、嘱託じゃないかな。

>>583
やっぱりそうだったんだ〜。
これからも払わず更新だけしようw
591可愛い奥様:2013/11/06(水) 21:01:15.78 ID:9n2ggP330
>>586
どこで更新したんですか?
592可愛い奥様:2013/11/06(水) 21:41:42.61 ID:AKC1OH8X0
>>590
へーそうなんだ。
どっちにしろ元公務員なら糞具合は同じだね。
593可愛い奥様:2013/11/06(水) 22:15:59.41 ID:CJ9KDylki
来月、初めて兵庫県での免許更新なんだけど交通安全協会費を勧められたら断ろう。
10年近く前、石川県で免許更新した時はしつこく勧められた。
そんなの初めてだったから何に使われるのか聞いたら、子ども達の安全の為に何たらかんたら言われた覚えが。
「そんなの払ったことないから払いません」って断ったけど。
伊丹に行く予定だけど、なんて勧められるかなぁー。
594可愛い奥様:2013/11/06(水) 22:35:45.63 ID:V5uVZGxNP
>>593
窓口別だから、すすめられないよ。
595可愛い奥様:2013/11/06(水) 22:44:20.56 ID:CJ9KDylki
>>594
そっかー、勧められないんだね。
教えてくれてありがとうございます。
596可愛い奥様:2013/11/06(水) 23:20:13.84 ID:t6OI0xgW0
交通安全協会なんて入っても意味がないと思います。
私たちの払ったお金が何に使われてるのかわからないし、会計報告も無いしね。
597可愛い奥様:2013/11/06(水) 23:42:09.16 ID:ADJvI2Iv0
今、話題の偽装ですね、分かります
598可愛い奥様:2013/11/07(木) 00:48:04.18 ID:XeOL20zm0
去年伊丹で初めて更新したけど、「じゃあ次は隣の交通安全協会ですねー」って
そういう流れのように言われたけど無視してその次の過程に進めばOKだったよ。
知らずにそっちの窓口に行く人もいたけど、ほとんど無視してたよ。
599可愛い奥様:2013/11/07(木) 02:23:41.57 ID:0gOlsauf0
あんな天下りの人の給料や自分達の仲間うちのパーティーの飲食代に使われてたなんて
全然知らなかった。何だか詐欺にあったみたいでホント不愉快だ。
今までの余分に払った分を返して欲しいわ。
みんなで訴えたら返してくれるのかしら?
方法も弁護士費用も何もかもわからないけど。
チラッと思っただけだけど。
600可愛い奥様:2013/11/07(木) 02:37:06.90 ID:h7KGg5P1O
一度納めた金が返金されるわけない(笑)
601可愛い奥様:2013/11/07(木) 08:56:25.93 ID:FGHzC7sJ0
引っ越しした時、免許の住所書き換えに警察に行ったら、すぐ近くの交通安全協会に行けって言われたわ
そっちで手続きするんだけど、窓口の人に安全協会に加入されてますか?って聞かれた
もちろん加入してなかったんだけど、はいって答えたらそれっきりだったけど、してないって答えてたらどうなってたんだろうw
確認されてもしてると思ってたで通すつもりだったけど
602可愛い奥様:2013/11/07(木) 09:07:58.99 ID:3bOnU5sF0
今は無き情報番組「ムーブ」でも10年くらい前交通安全協会のことスクープしていたような。 
更新と安全協会の窓口は別だから初めての時1回だけお金出したがそれ以降はしていない。 
603可愛い奥様:2013/11/07(木) 10:13:16.36 ID:xiwHW3yR0
>>601
更新のときなら安全協会に加入してれば書類に必要事項は全部印刷されて、
加入してなければ自分で手書きするって差があったような気がする。
604可愛い奥様:2013/11/07(木) 10:27:40.95 ID:Bua4OdgY0
元町の優良センターで先日更新したけど
>>603さんの言うとおり最初の受付で入るか聞かれて
入りませんと言えば用紙を自分で記入(係員が丁寧に教えてくれるから問題ない)
入ると言えば全部印刷したのを渡されて次へどうぞーだった気がする
605可愛い奥様:2013/11/07(木) 10:49:03.96 ID:Aa0oVF6V0
たしか伊丹か明石だったような?
何年も前だけどテレビで特集してるのを見たことがある。

ある男性が顔隠してインタビューに答えてた
受付窓口で安全協会の入会を断ると、
嫌がらせで、おつりを全部10円で返されたとか
あと、本来なら写真、切手や印紙は、
その場で事務のおばさんが貼ってくれるはずなのに
自分で貼ってください、って突き渡されたり、
何らかの小さな嫌がらせをされる、みたいな内容だった。

それがきっかけで、このことが問題となり窓口は別になって強制的に払わされる制度はなくなった。

ここで疑問。
断ると受付の人の機嫌が悪くなるというのは、何かノルマでもあるのかと思った。
あるいは、窓口で何人以上に断られたら、特別手当が貰えないとか?
何かないと、そこまでしないと思う。

給料貰って普通に仕事してるだけなら、事務的に処理すればいいわけだし。
相手が入ろうが入るまいが、受付の人には何ら関係ないはずだと思った。

ただ、放送してたのが大阪の極左で有名なMBS毎日放送
免許更新=警察の管轄=朝鮮の敵
朝鮮人にとっては、おもしろくない集金だから、なくそうと
必死だったので放送したのかもしれない。
606可愛い奥様:2013/11/07(木) 10:55:40.23 ID:ZqKYUPFg0
あら〜凄い雨ね〜空が変な色してるわ
607可愛い奥様:2013/11/07(木) 11:36:13.26 ID:TIgVvvdsi
こんな雨になるなんて!
608可愛い奥様:2013/11/07(木) 12:02:27.96 ID:PHoEg+a40
もう晴れてきた
なんやねん
609可愛い奥様:2013/11/07(木) 12:33:34.53 ID:RbcnOzia0
風邪ひいたみたい
変な咳が止まらん
610可愛い奥様:2013/11/07(木) 14:00:35.91 ID:+wtoeXdR0
>>604
あれ?なにも聞かれなかったよ。
よかったら入ってくださいって言われただけでスルーした。
611可愛い奥様:2013/11/07(木) 14:03:40.94 ID:nB0S3vS30
他のところは免許更新は全部警察の窓口で終わるの?
うちのとこは安全協会窓口で免許更新書類もらって書いて収入印紙を自分で貼るだったような。
で安全協会費払うと一連のそれを安全協会でやってくれる。
612可愛い奥様:2013/11/07(木) 14:33:29.00 ID:YJvSXjq40
もうすぐ更新だー。
前回は免許の受け取りが遅いという嫌がらせをされた気がする
613可愛い奥様:2013/11/07(木) 20:41:51.04 ID:CsxYXwLW0
ジオ西宮北口ガーデンズのマンション
JR西宮の北ですがB地区ですか?
614可愛い奥様:2013/11/07(木) 21:04:49.90 ID:6xtU2Y1G0
>>613
そこの地域はお勧めしない。工場とかあった辺りじゃない?
マンションの場所自体がどうかは分からないけど、
駅の北側は正直空気が違うと思う。ピンと張り詰めた感じがする。
あと、その地域の学校、評判が良くない。
不動産屋さんは駅北でも「最近は新しい人が入ってきてる」と言ってくるけど
昔から西宮に住んでいる人は反対する。
615可愛い奥様:2013/11/07(木) 22:24:37.73 ID:8T0Le79r0
六甲バターはバターを作ってないって、ちょっとした衝撃だったわw
616可愛い奥様:2013/11/07(木) 22:43:06.36 ID:jK1OFGCV0
免許更新時、淡路島なんだけど
洲本の更新手続きの時も安全協会費を辞退したら、書類自分で書いて下さいって
すごく嫌な感じだったわ
免許更新手続きしに来てるだけだから、嫌がらせされても気にしなきゃいいんだろうけど
617可愛い奥様:2013/11/07(木) 23:06:10.67 ID:K9DJrBw/0
>>613
去年までそのお隣のマンションに住んでたけど、メチャメチャ住み良いよ。
子供が多いから風紀もそれなりに良いし
B地区かどうかは知らないけど引っ越してしまって後悔してるくらい。
B地区はもうちょっと南って聞いたような気がしたけど
618可愛い奥様:2013/11/07(木) 23:34:33.33 ID:ukoGmWYX0
書類書かされるのって嫌がらせなの??
619可愛い奥様:2013/11/08(金) 00:22:20.54 ID:ssvhIOCP0
はじめまして
神戸の素敵な奥様方にご利用いただければと思います
よろしくお願いいたします
http://illbita2013.wix.com/honeymood
620可愛い奥様:2013/11/08(金) 01:15:12.34 ID:SHLnrsdY0
3〜4年前明石の更新所では、安全協会の窓口へ行けとは言われなかったけど
更新のハガキが届くかどうかが不安だから安全協会の窓口で聞いたら
あっさり安全協会に入らなくても大丈夫だよって言われたよ
たまたま窓口の人が良い人だったんだろうか?
621可愛い奥様:2013/11/08(金) 02:11:12.68 ID:4bkwxtKWI
ケンミンショー見逃したorz
どなたか内容教えてください!
622可愛い奥様:2013/11/08(金) 02:35:08.33 ID:FEFi8Rhn0
>>620
そういえば5年ぐらい前に教習所に通ってたんだけど、教官が
「更新の葉書は安全協会に入ってる人にしか届きません。
300円出せば忘れずに更新できるんだから是非入りましょう」
みたいに言ってて、てっきりそうなんだと思ってたわ。
623可愛い奥様:2013/11/08(金) 03:32:25.84 ID:sNxsEeP40
>>622
その教官、知らないんだろうねぇ。
624可愛い奥様:2013/11/08(金) 06:05:00.33 ID:RfPzpyQKO
>>621
ゲスト:南野陽子(伊丹市)(ご近所の奥様)
黒豆の枝豆(知らない人には傷んでいるように見える)
ikariスーパー(のプライベートブランドのホットケーキミックス)
ゲスト:山崎方正(西宮市)(会社の先輩)
Q.B.Bバター(バターは作ったことない)
ぼっかけ(長田区)
お好みにマヨネーズは禁止(ソース消費1位兵庫県)
ゲスト:ダチョウ倶楽部の上島(市忘れた)
有馬温泉の金の湯(塩分が海水並、半混浴で「押すなよ、絶対押すなよ」)
625可愛い奥様:2013/11/08(金) 08:28:35.07 ID:bs5cv09H0
そういやぁ、大昔は更新ハガキや免許用証明写真無料とか特典があったね。安全協会。 
今はどっちも公安委員会でしてくれるけど。
626621:2013/11/08(金) 09:13:09.07 ID:4bkwxtKWI
>>624
詳しくありがとうございます!
山ちゃん出たのかww見たかったなぁ〜

私(生まれも育ちも神戸市)はお好み焼きにマヨネーズは必須だ。
627可愛い奥様:2013/11/08(金) 10:19:54.99 ID:iZ5Fa0w20
うちでもマヨネーズの件で
揃って えー???だった。
もうネタ切れだね。
いかなごの時期ならねー。
628可愛い奥様:2013/11/08(金) 11:27:29.50 ID:qMZBr8lX0
住吉のコープが学童始めるね。
うちからは遠いけど一期生って楽しそうだね。
629可愛い奥様:2013/11/08(金) 13:45:28.35 ID:yeJ/4IR10
ケンミンショーまた見逃した

>>624
ありがとう

でもなんか微妙ね
もっとある気がするけど
630可愛い奥様:2013/11/08(金) 14:25:21.17 ID:VJyDpUy20
北方面も兵庫なんだからそっちすればいいのに
631可愛い奥様:2013/11/08(金) 16:49:11.45 ID:MxAfbZ2p0
QBBは稲美工場を取り上げてたから、阪神間だけじゃないってことだろうけど、
季節的に日本海側のカニと温泉がよかったなあ。
ロケ費かかるからアカンのかな?
632可愛い奥様:2013/11/08(金) 17:03:26.27 ID:0faeq8wL0
ここにも北側からの書込みはまだ見たことない
633可愛い奥様:2013/11/08(金) 19:20:31.19 ID:smvQU8fU0
ここ姫路の基地外多いからな
634可愛い奥様:2013/11/08(金) 19:22:40.25 ID:aEO0HmxY0
>>631
蟹は解禁になったね。いいなあ。
日本海側に実家のある人は暮れに里帰りすると蟹を満喫しているって。
635可愛い奥様:2013/11/08(金) 20:52:28.43 ID:ej8340SC0
そうなんだ…
うちの実家は貧乏だからか、みそ汁の出汁にしかならないカニしか買わないわ。
636可愛い奥様:2013/11/08(金) 20:54:06.98 ID:yeJ/4IR10
蟹食べたいなあと思ってると
すぐ雪の時期になって車でいくにはきつくなる
637可愛い奥様:2013/11/08(金) 21:15:53.13 ID:6+c63tvr0
釣り道具メーカーは取材してもらえないの?
姫路の鉄鎖生産量日本一とかも宣伝してもらえないのね…
日本海側にカニを食べに行くと毎回胃がびっくりして夜に腹痛・悪寒&マーだわ…
日本海側の冬の味覚はするめの麹漬けとハタハタだと思っているわw
638可愛い奥様:2013/11/09(土) 00:10:54.43 ID:493Mlw/i0
>>637
それ、甲殻類にアレルギーがあるんじゃ・・・
639可愛い奥様:2013/11/09(土) 01:51:30.08 ID:6BxyjcRN0
>>637
甲殻類ピンポイントで、内科で血液検査してもらえるよ。してもらったら?

症状がアレルギーそのまんまやん…
胃痛と吐き気で済めばいいけど(よくないけど)
じんましんみたいに気管が腫れたらおしまいだからね。
大事にしてください。
640可愛い奥様:2013/11/09(土) 03:38:59.88 ID:7/Atmb2j0
>>624
恐ろしいまとめ能力
641可愛い奥様:2013/11/09(土) 06:41:57.48 ID:cx7cX2LcO
白国のコンビニ裏に住んでる爺さんがよく暴れてるんだけど痴呆気味なのかなぁ。
ノラ猫に石投げたり、粗大ゴミを変な時間に持って行って拒否されたら大騒ぎしてる。
呆れるくらい偉そうだし、実害ないと取り締まって貰えんものなのかな…
642可愛い奥様:2013/11/09(土) 06:43:33.96 ID:YjUJhdvJ0
なんか月曜からすごく予想気温が低い…
寒いのはヤダーーー
643可愛い奥様:2013/11/09(土) 09:26:47.39 ID:TJ3cqK1M0
交通安全協会加入、もう10年以上前だけど伊丹の窓口で断ったら「地域の子供たちの安全が守られるんですよ!」とすごい勢いで怒られた。
元町の優良者センターでは窓口が別でほっとした。
644可愛い奥様:2013/11/09(土) 11:48:49.76 ID:SGCBi4DE0
明石の免許更新センターは書類チェックの窓口というのがあって、そこで安全協会の勧誘
をやってます。もちろんキッパリと断りましたけど。
ほんとに姑息な事やりますね。
645可愛い奥様:2013/11/09(土) 14:16:35.86 ID:wbS6litDi
以前関東に住んでた時、この時期になると京都の本がやたらと並べられてるから
その隣りに神戸や兵庫県の観光誌をこっそり置いてたな〜
646可愛い奥様:2013/11/10(日) 03:47:13.21 ID:tdjPw0vf0
風きつそう。今日は寒くなるかな・・
647可愛い奥様:2013/11/10(日) 16:32:29.03 ID:IBUy1RCF0
▼ローラーに巻き込まれ腕切断、作業員死亡 兵庫・佐用町の鉄鋼製造会社

9日午前11時ごろ、兵庫県佐用町櫛田の鉄鋼製造会社「パイテック上月工場」で、
金属製ローラーの旋盤加工作業をしていた社員の井口純一さん(30)=同町佐用=が、
旋盤機で回転するローラー(直径約1・5メートル、長さ約3メートル)と形を整える
ための刃に挟まれた。近くにいた男性作業員(32)が機械を緊急停止させたが、
井口さんは腕などを切断され、搬送先の病院で死亡が確認された。
佐用署によると、井口さんは旋盤機でローラーの形を整えて仕上げる工程を担当。
隣の作業場にいた男性作業員が異音に気づき、井口さんの体がローラーに巻き込まれて
いるのを見つけたという。同署は安全対策が万全だったかどうかを含め事故原因を調べる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131110-00000524-san-soci
648可愛い奥様:2013/11/11(月) 09:24:26.25 ID:ewg9Sdia0
コリアタウンって怖いね
649可愛い奥様:2013/11/11(月) 10:31:42.20 ID:C4EM171K0
立杭焼いいなあ
丹波本も最近やたら出てるよね
人気なのかな
650可愛い奥様:2013/11/11(月) 12:28:46.35 ID:nArjnh1r0
ヤフー天気で晴れって出てたのに雨降ってきた…
651可愛い奥様:2013/11/11(月) 13:16:32.44 ID:+D4egdVY0
12時が16℃で15時の予想が12℃ってどういうこと…gkbl
652可愛い奥様:2013/11/11(月) 13:20:36.49 ID:VO+1rjV+0
★身代金目的誘拐・・・法定刑は「無期又は3年以上の懲役」

※最近の判例(神戸地裁平成14年6月24日判決 懲役8年)
・神戸のコンビニ店主が経営、サラ金苦で犯行
・行き当たりばったりに小学1年男児を車に乗せる
・「おっちゃん、ハラ減った〜」→コンビニでおにぎり買って与える
・「おっちゃん、菓子買うて〜な」→コンビニでスナック菓子買って与える
・「飲み物はどないしたん、コーラ飲みたいねん、買いに行こ」→コンビニに一緒に入る
・「おっちゃん、シッコ」→トイレに連れて行く
・判決「まことに悪質だが、児童に菓子を与えて機嫌をとるなど冷酷非道な犯人像はうかがえない」
653可愛い奥様:2013/11/11(月) 15:36:11.24 ID:XCT8gFJQO
虹出てたわー
654可愛い奥様:2013/11/11(月) 15:49:17.43 ID:/uRpFmBr0
サムイネー
655可愛い奥様:2013/11/11(月) 16:13:34.64 ID:srARBGOR0
ほんとサムイネー強風だわ
656可愛い奥様:2013/11/11(月) 20:28:32.26 ID:6+KVfJdE0
今日は旦那の誕生日。久しぶりにプロップのケーキでお祝い。
兵庫県小野産小麦ふくほのか100%使用,て書いたシフォンケーキととろけるプリン
も買った。今から食べます。生クリームのフルーツデコレーションも買っちゃった。
買いすぎた。
657可愛い奥様:2013/11/11(月) 21:13:20.07 ID:XNhxGda+O
強風で干してた毛布が竿ごと吹っ飛んだー
そして只今の気温7℃…
@明石市
658可愛い奥様:2013/11/11(月) 22:04:08.23 ID:K8r+p+nU0
>>656旦那様ハピバ!
ケーキでお祝いなんて羨ましい
お若いご夫婦なのかしら
659可愛い奥様:2013/11/11(月) 22:15:44.77 ID:FyndhOrV0
今晩から一気に冷えるらしいね
猫、布団に入ってきてくれるかしら
660可愛い奥様:2013/11/11(月) 22:41:05.80 ID:q/kC41Ra0
夕方強風で震えた。@東灘区
ベビーカーの1歳息子が寒そうだったからパーカーのフードかぶせて、
私も耳がちぎれそうに痛かったから、大人げないけどフードかぶった。
もう冬の空気ですね、耳当て探そう。
661可愛い奥様:2013/11/12(火) 12:39:52.43 ID:gRptvyF00
今年は早くからインフル流行りそうだね・・昨日、たまたま前を通った小児科が10時頃満員だった。 
それ見て急いでかかりつけに予約したが、かかりつけでなければ12月中旬のに回されるところだった。
 
662可愛い奥様:2013/11/12(火) 12:42:59.91 ID:KX9/rts10
予防接種ってこと?
663可愛い奥様:2013/11/12(火) 13:23:15.15 ID:xfVScljI0
予防接種、3,000円のところでいつも受けてるけど
近所で2,500円でやってるところを知った
神戸市のJR沿線だけど、よく探せば安いとこってちょこちょこあるんだね
664可愛い奥様:2013/11/12(火) 13:35:02.31 ID:Y2wrSf/z0
神戸市って一律じゃなくなったの?
なんかどこも4000円だか4500円で統一されてるから
朝霧の病院に行ってた。
垂水だから別にそんな遠いわけじゃないんだけど。
665可愛い奥様:2013/11/12(火) 15:25:51.24 ID:f+OioaZGi
うちのかかりつけの小児科@明石は一回目4000円 二回目2500円だわ。兄弟多いとキツいね。
666可愛い奥様:2013/11/12(火) 17:03:48.52 ID:uUES3hFAO
数年前までは神戸と明石は医師会により料金が統一されてた。
その頃は今より高かったと思う。

今年は1回目3600円2回目2500円だった@明石

西宮は安いらしい。
667可愛い奥様:2013/11/12(火) 18:05:00.85 ID:hnCQkhlk0
先週の金曜日の朝、腰回りが激痛で本当にこんなの初めてで、どうやっても布団から起き上がれなくて、
バファリン飲んでマシになってから休みで家にいた次男に運転してもらって病院へ。
インフルエンザか、と思ったけど(前日から39度の熱が)扁桃腺からの風邪と言う診断だった。
こんな事初めてでどうしようと。たまたま息子がいて良かったけど一人だと…。
あ〜やっぱり弱くなってるのかな。体力付けないとダメだわ。
668可愛い奥様:2013/11/12(火) 18:33:13.71 ID:mN2APlCf0
二度ぐらい利用したらその後送ってくるようになった
ある旅館のかにの便りがあるのだが、
コース紹介から「活ガニ調理」の文字がなくなったw

活ガニというのに支障があったのかな〜とちょっと思った
669可愛い奥様:2013/11/12(火) 19:26:03.11 ID:B/uxxDoM0
>>668
蟹は足が速いから水揚げしたらすぐに浜で茹でるんじゃないの?
最近は船内で急速冷凍する技術もあるようだけど。
670可愛い奥様:2013/11/12(火) 20:32:32.11 ID:7GkcC2K50
「整骨院に急いでいた」時速146キロで走行した男を逮捕

制限速度を90キロ以上オーバーして乗用車を運転したとして、
兵庫県警相生署は11日、道交法違反(速度超過)の容疑で、
兵庫県佐用町の会社員の男(23)を現行犯逮捕した。
「整骨院に行くため、急いでいた」などと容疑を認めているという。
逮捕容疑は11日午後3時40分ごろ、上郡町光都の県道で、
時速50キロの制限速度を96キロオーバーした146キロで
運転したとしている。同署によると、現場は見通しの良い直線道。
レーダーで交通取締中の同署員が男の速度超過
を発見、停止させたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131112-00000554-san-soci
671可愛い奥様:2013/11/12(火) 20:39:42.85 ID:T0RjSHFwO
インフル接種蒸し返しごめん。
神戸市だけど、近所の病院二軒とも4080円だったから統一されてるのかと思って他は探さず
もう打っちゃった。くそう。
来年から安いところ探そう。
672可愛い奥様:2013/11/12(火) 20:56:09.60 ID:gSi0vNkb0
神戸市高いねー。
3600円でしてもらった@芦屋
でも近所でもっと安いとこ見つけてショック…
西宮は2000円代のとこあるらしいね。
673可愛い奥様:2013/11/12(火) 21:15:52.83 ID:Eb7Xk1up0
西宮、高齢者(65歳以上?)は1000円、
子が打ったところは2000円だよ。
親子セットで3000円とか兄弟2人で3000円とかって所もあるらしい。
674可愛い奥様:2013/11/12(火) 22:36:35.48 ID:mo1OOTn00
コリアタウンって怖いね
675可愛い奥様:2013/11/12(火) 23:04:21.77 ID:WMEMNabc0
神戸は市民税も高いんだし仕方ないんじゃない
私は必要経費だと思ってるけど・・・
676可愛い奥様:2013/11/12(火) 23:43:42.54 ID:o2bfG4oT0
>675
市県民税って全国一律じゃないの?
677可愛い奥様:2013/11/13(水) 00:05:39.87 ID:qAAgiRLa0
県ごと&年収ごとじゃなかったっけ
678可愛い奥様:2013/11/13(水) 00:43:36.73 ID:F19mfdcD0
>>676
あんたどこ住んでるのよw
679可愛い奥様:2013/11/13(水) 02:34:40.70 ID:OAPSh/ku0
>>676 は水道料金とかも一律と思ってそうw
680可愛い奥様:2013/11/13(水) 07:09:41.90 ID:5TenVCEX0
地域別の住民税均等割・所得割一覧
http://www.zeikin5.com/info/flat/

だいたいは標準課税でそんなに差はない

自治体で大きく違うのは社会保障の方だろう
681可愛い奥様:2013/11/14(木) 03:52:16.70 ID:7CYzkIlG0
>679
根性悪いね.。嫌な奴。
682可愛い奥様:2013/11/14(木) 11:03:17.73 ID:yeh2J4hY0
町内会費が年間50万円の地域もあるぐらいだもの。
683可愛い奥様:2013/11/14(木) 16:18:54.76 ID:RTfQVKh00
>>682
ビックリ!
参考までにどこだか教えてもらえると嬉しい
684可愛い奥様:2013/11/14(木) 16:41:30.96 ID:qLbe04840
芦屋の六麓荘
685可愛い奥様:2013/11/14(木) 16:50:42.14 ID:lYb4JExD0
そう言えばこないだのケンミンショーでもそうだけど
最近になって潮芦屋ってよく聞く。
昔は浜芦屋って聞いてたけど同じなのかな?
あまり芦屋に縁がないので知らないだけで
昔から潮芦屋って言ってた?
686可愛い奥様:2013/11/14(木) 16:57:32.28 ID:2kOz6cOo0
埋立地は潮芦屋で、阪神から下が
浜芦屋じゃないの?
687685:2013/11/14(木) 17:16:53.35 ID:lYb4JExD0
>>686
そうなんだ。
ちょっと調べたら新しくできた地域みたいだね。

ところで垂水〜兵庫区あたりの二国って
平日の夕方は東行きも渋滞しますか?
19時頃に神戸空港に行きたいんだけど
家族を迎えに行くだけだからそこまで時間にシビアなわけじゃないですが
垂水の自宅を出るのが18時ぐらいになるので
高速に乗るか下道で間に合うかで迷ってます。
688可愛い奥様:2013/11/14(木) 18:48:45.63 ID:7MwGUl390
>>684 へぇ 芦屋のろくろくそうがそれだけするのか
奥池はどんなだろ
689可愛い奥様:2013/11/14(木) 19:48:33.94 ID:JAv7TowM0
北野坂のダルビッシュギャラリー建物素敵。
入場料高いけど。
690可愛い奥様:2013/11/14(木) 23:00:48.85 ID:7MMqsPP40
六麓荘専用の交番あるけれども、あの人達は働かず警備会社を町内で雇っているのかな?
691可愛い奥様:2013/11/14(木) 23:27:23.52 ID:edJUx4Y10
>>689
あそこは交番じゃなくて駐在所。
その駐在さんも住民からのご意見で人選されると聞いた事があるけどどうなんだろう?
692可愛い奥様:2013/11/14(木) 23:27:58.22 ID:CMwswbVU0
>>687
夕方は西行が混みそうなイメージ
693可愛い奥様:2013/11/15(金) 08:22:50.42 ID:C8Jtu7a10
西行きは須磨〜塩屋がちょうど1車線になる辺りから込むよね。行きは、事故渋滞が無い限り1時間以内で着くと思うよ。
694可愛い奥様:2013/11/15(金) 08:34:17.57 ID:4XEczZAvi
あそこは、少なくとも15年前から工事中。
でも、拡張できなくて万年ボトルネック
695可愛い奥様:2013/11/15(金) 09:12:36.14 ID:nGARu3jXO
>>694
ずっと工事してるなとは思ってたけど
そんな昔からとは知らんかったw

実家近所にできた新しい道も計画書みたら
昭和27年になっててびっくりしたことあるw
696可愛い奥様:2013/11/15(金) 10:24:27.46 ID:6aRdmDmk0
インフルエンザ予防接種4080円
もうちょっと価格下げてほしかった
697可愛い奥様:2013/11/15(金) 11:14:48.64 ID:DnBkTvnS0
二国の渋滞についてありがとうございます。
下道で行ってきます。
698可愛い奥様:2013/11/15(金) 16:46:40.16 ID:CUM/BeBo0
今日はダウンコート着てたら暑かったー
699可愛い奥様:2013/11/15(金) 17:15:11.93 ID:z3V3ix1S0
姫路在住なんですが、今妊娠9週目で次の検診の時に血液検査やがん検診などいろいろ検査するからねと言われているのですが、
母子手帳をいつもらえばいいか聞くと、その検診の後になりますと言われました。
そうなると母子手帳についている補助券はその検診では使用できないことになりますよね?
姫路市は一回目の補助券にがん検診の助成券もついているのでそれが使えないと損するように感じます。
同じような方いらっしゃいませんでしたか?
700可愛い奥様:2013/11/15(金) 18:48:24.63 ID:oUcYtJ5NO
>>699 高砂市だけど保健センターで手続きしたら振込みしてもらえたよ。普通の検診費だったから対象がどうなのかは知らないけれど、姫路市に聞いてみたら?
701可愛い奥様:2013/11/15(金) 21:12:52.98 ID:JFJ6XGrv0
>>319
姫路市より、その病院に聞いた方が早いんじゃないの?
702可愛い奥様:2013/11/15(金) 21:16:42.16 ID:pQfrfiVc0
>>701
アンカ間違えてるよw
703可愛い奥様:2013/11/15(金) 21:17:39.51 ID:Jkx277QZ0
高校の受験生抱えてるんだけど、併願の第二希望ってかなり偏差値離れた高校にした方がいいの?
志望校決めるのにかなり悩んでる。
704可愛い奥様:2013/11/15(金) 21:18:58.16 ID:Jkx277QZ0
ちなみに姫路福崎学区です。
705可愛い奥様:2013/11/15(金) 21:35:26.51 ID:pQfrfiVc0
ご近所さんハケーン
うちも受験生だけど底辺だから第二志願どころじゃないOrz

上の子の時の知識だけど第二志願だと加点がないからツーランクくらい下の学校受験することを勧められた
学校の方針にもよるんだろうけど
706可愛い奥様:2013/11/15(金) 21:48:44.10 ID:Jkx277QZ0
>>705
やっぱりそうなんだ。
うちは先生がすぐ下のところがいいんじゃないかって言ってくるけど、噂ではかなり下げるって聞いたから。
ただ、確かにツーランクも下げたらめちゃ下がっちゃうんだよね汗
冒険しろと言うことか。
707可愛い奥様:2013/11/16(土) 03:14:27.17 ID:LQ3pL+/P0
大変だ!

「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」 ← 検索してください。
708可愛い奥様:2013/11/16(土) 06:20:06.51 ID:JehrnNPH0
>ナマポとかボッシー(母子)の手当てに対する厳しさって、各都道府県で全然違うんやね

>ホントかどうか知らんけど、友人の住んでる兵庫県神戸市の兵○区なんか相当ユルいらしいよw

【生活保護】「車はぜいたく品ではない、生活インフラだ」 生活保護、法改正しても柔軟対応を 栃木の市民団体が要望書★5
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384436217/548

朝から思わず笑ってしまいました
709可愛い奥様:2013/11/16(土) 09:53:19.10 ID:0UIXWFnA0
>>707
仕方ないんちゃう。韓国側があまりにも反日運動やら騒いだし。天皇への事とか。
日本人に一度ソッポ向かれたら性格上なかなか元には戻らないことをかの国は忘れてる。
710可愛い奥様:2013/11/16(土) 16:37:14.12 ID:qVhHxiO/0
天気良かったのに全然洗濯物乾いてない〜
厚手のものとか全然だ
711可愛い奥様:2013/11/16(土) 17:16:15.71 ID:ySp48+gw0
>>710
同じく。
昨晩洗濯物を外に出して、そのまま忘れてて今日の昼頃に取り込んだら
厚手のロンTの脇の下が濡れたままだった。
夏は数時間で洗濯物が乾くのに〜。
712可愛い奥様:2013/11/16(土) 18:07:43.41 ID:tHcqJMTe0
今日出かけたら思いがけず暑かった…
小春日和とは聞いていたけど

風はなかったから乾きにくかったのかな<洗濯物
713可愛い奥様:2013/11/17(日) 08:00:17.54 ID:K4UGWR1w0
今日は神戸マラソンだねー
午後すぎぐらいから雨っぽいから、走るに時間かかる人は雨にふられちゃいそう

走る奥様がいたら、がんばってー
714可愛い奥様:2013/11/17(日) 08:07:37.69 ID:aqg7pfhNi
ボランティアで給水頑張ってくるよー
715可愛い奥様:2013/11/17(日) 08:42:25.67 ID:K4UGWR1w0
ボランティアは長時間いなきゃいけないから大変だね、がんばって!
ってもうスタートか
私も近く通る時は応援にいくよ〜
716可愛い奥様:2013/11/17(日) 08:46:43.13 ID:lIJsM8H+0
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm

 危険な猛毒食品の輸入を防ぐのが食品検疫検査だが、そこに問題が。

国が定める三つの検査では全輸入品の約10%しか検査できておらず 残り9割以上は検疫スルーが現状
検査自体を中国の検査機関に任せているケースも多く
「検査結果を偽造する 製造から出荷まで徹底的に管理 監視しないと中国から安全な食品は輸入できない」(輸入食品会社経営者)

トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品
http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
イオン商品の8割が中国産と社長が語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
イオンに指定された国産米が足りず中国産を使った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381286120/
下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通「安くて栄養価が高い」と人気
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
韓国「辛ラーメン」から銅、鉛、ヒ素、水銀などの重金属を検出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384528419/l50
※キャンベルブランドのカップ麺も、この韓国メーカー製で、
日本でも流通してるので要注意。
717可愛い奥様:2013/11/17(日) 08:54:08.38 ID:IUScqc8D0
神戸マラソン、出る奥さまも手伝う奥さまも、応援する奥さまも頑張ってー。
特に走らない方々は、風邪ひかないように防寒対策気を付けてくださいね!
知り合いが何人も出てるし、事故なく終わることを祈ってます。
718可愛い奥様:2013/11/17(日) 11:36:17.07 ID:TuZwnrI+0
いい天気でなによりですね。

上空へりが飛んでるんだけど落ちないでよw
719可愛い奥様:2013/11/17(日) 11:46:10.50 ID:UtVeUNkd0
記録に挑戦している市民ランナーを足止めしてインタビューするサンテレビw
720可愛い奥様:2013/11/17(日) 15:10:05.20 ID:T2qDQy6G0
マスゴミは本当にデリカシー無いよね。
721可愛い奥様:2013/11/17(日) 18:00:28.20 ID:VBeZl/RE0
サンテレビ…お前もか…
722可愛い奥様:2013/11/17(日) 19:43:38.77 ID:rtNlDL/T0
おっさんテレビだから仕方がないw
723可愛い奥様:2013/11/18(月) 08:01:48.79 ID:fzJJYJkN0
風が強い朝。
724可愛い奥様:2013/11/18(月) 08:02:44.53 ID:assIgb600
風強いね。
ストロングだわ。
725可愛い奥様:2013/11/18(月) 12:09:33.13 ID:Hychkjw00
アウトレット行くなら三田と垂水どっちがいい?
726可愛い奥様:2013/11/18(月) 12:46:32.22 ID:AUktb0cF0
田舎者が行った感想でよければ
垂水→広さは普通
服は普通のショッピングモールに入ってる店が多い
一階のイタリアンのピザ美味しかった
二階のカレー屋さん美味しかった

三田→広い疲れる、周り方がめんどくさい
有馬の提携してる旅館に泊まると割引の特典がついてくる
垂水より店の数が多いので色々見たいならこっちがおすすめ
お高い
ハンバーグ屋さんが美味しかった
727可愛い奥様:2013/11/18(月) 12:53:26.93 ID:d4xyaFz/0
垂水は景色がキレイでまったり買い物するには気持ちいいが
店数なら三田が多い
728可愛い奥様:2013/11/18(月) 12:56:32.39 ID:QE/aQp410
三田に行って結局イオンで買い物したことはある
729可愛い奥様:2013/11/18(月) 13:48:34.85 ID:IuxmRlTwO
>>728
あるあるw
カルディとか雑貨屋で日常生活に必要な物を買ってしまう・・・。

三田の方がブランド多くて品揃えはいいけど垂水より高い。

垂水は商品が流れ流れてきたような場末感と安さだったけど
セントラルとか建って少し改善された。

以前三田に冬に行って風邪ひいたことがあるから
2度と冬には行かないと決めている。
730可愛い奥様:2013/11/18(月) 14:16:00.51 ID:zzsAFwIc0
最近、神戸で外国人を見かけることが増えた。
確実に増えつつある。
だけどイケメンな外国人はビックリするぐらいいない。
731可愛い奥様:2013/11/18(月) 14:33:10.94 ID:LhULYt3h0
ダイマルとかの
三宮のデパートでかいものしたいけど車庫探しが面倒で
待つ時間もあるし
三田だと絶対すぐはいれるからたまにいくなー
帰りにイオンよれるし。
海岸通りのロ−ラアシュレイもその下にあったペット服屋さんも
なくなっちゃった。好きだったのに。
732可愛い奥様:2013/11/18(月) 15:58:00.97 ID:AYT+S2JJ0
三田、お正月に行ったら高速を降りる前から渋滞でびびった。
アナスイとか好きなお店がいくつか入ったけど
多分もう行く事はない…バーゲン時期の半額で買ったほうがストレスなさそうで。
高いなーと思いながら結局イオンで買い物して終わりだ。
733可愛い奥様:2013/11/18(月) 16:58:33.02 ID:WavatWyp0
それがさ。ローラアシュレイリブ住吉店(シーア)
オープンしたのよね。
734可愛い奥様:2013/11/18(月) 18:34:57.56 ID:EtwSdVG/i
三田だとフラワーパークで光のイベントやっててキレイだよ
735可愛い奥様:2013/11/18(月) 18:50:36.06 ID:35ymx5Vdi
前は、小山ロールの整理券もらってアウトレット&イオンぶらぶらして小山ロール取りに行ってたな。
736可愛い奥様:2013/11/18(月) 18:50:59.28 ID:LhULYt3h0
あー・・年始年末とかセールのCMやってる期間だと混むねー
みんなが帰り出す時間につくように行ってる。
737可愛い奥様:2013/11/18(月) 19:01:05.23 ID:xEJGOTE50
>>三田は今からすごく寒くなるから暖かい格好で。
前は今の半分くらいの店数だったし好きなブランド少なかったけど今は広くなって
ブランド数も増えたから私はしょっちゅう行きたいけど、寒いのが苦手で。
なので春と秋ぐらいには行くのはオススメ。プラダ、前はなかったなあ。
グッチは前からあったけどアウトレットなので人気のあるシリーズは残って三田には
来てないので好きなのがあればラッキーですね。コーチは並んで毎回いっぱいです。
738可愛い奥様:2013/11/18(月) 22:58:12.76 ID:Gp44nKri0
とある中古物件を気に入ったけど、ご近所さんから前々所有者の奥さんが、担当の営業と不倫離婚売却したと聞いた。でまた売りに出されてる。
購入止めた。縁起悪い。
戸建かマンションかは秘密です。
739可愛い奥様:2013/11/18(月) 23:53:08.74 ID:neCjVdUA0
賃貸サイトで地図検索してご近所見てたら特記事項有り物件見つけて何があったのか気になってる
740可愛い奥様:2013/11/19(火) 00:40:11.03 ID:Gx0hp1xD0
>>738
友達が買った家、築浅で売りに出されたのを買ったんだけど
新築した前の持ち主の奥さんが妊娠中に旦那が浮気→離婚で
略奪女と旦那が暮らしだしたけど、元奥さんの希望がいっぱい入った家が嫌だって
売りに出したらしいw

友達は新しい家がそこそこ安くなってたからラッキー♪って。
741可愛い奥様:2013/11/19(火) 01:01:21.70 ID:mod8AdrK0
真新しい二世帯が売りに出されてる、とかが一番縁起悪いと思います
742可愛い奥様:2013/11/19(火) 06:32:15.82 ID:hQ1GBYIH0
南東部だけど、雨大丈夫かな…
743可愛い奥様:2013/11/19(火) 07:11:12.09 ID:/9WoedgW0
>>738
安くなるからいいやんw
中古なんて縁起悪いのたくさんあるんじゃないの
744可愛い奥様:2013/11/19(火) 07:49:20.41 ID:2uFlpK/y0
離婚物件は売りやすいって不動産屋が言ってた。
値切りやすいってものあるって聞いたことある。
745可愛い奥様:2013/11/19(火) 07:57:50.96 ID:G/GNrmQQ0
朝のテレビで、六甲山にうっすら雪がとやってた
寒いねー
みなさま、風邪には気を付けて!
746可愛い奥様:2013/11/19(火) 08:08:04.50 ID:Bd+DHCbU0
>>744
売り急いでるからね<さっさと現金化して元配偶者と縁切りしたい

>>741
二世帯住宅の中古物件は多いですよ
ローンの縛りがあっても売るほど同居は辛い、破綻しやすいんですね
747可愛い奥様:2013/11/19(火) 08:10:21.68 ID:ajoGhE350
事故物件よりはマシかなあなんて思ってしまう
748可愛い奥様:2013/11/19(火) 08:17:01.06 ID:IeVB4BEb0
独身の頃、前居者が自殺した部屋に住んでたなぁ。
夜に足音がするぐらいで、これといって実害は何もなかった。
曰く付き物件なんてそんなもんだよ。
749可愛い奥様:2013/11/19(火) 08:18:57.68 ID:ajoGhE350
足音でも嫌ッス
750可愛い奥様:2013/11/19(火) 08:19:44.32 ID:gXk+ivfh0
賃貸は、人が一端住めば事故物件扱いから外れるから
社員が住むんだっけ?
外人さんは、気にしないから安くて嬉しいらしいよw
751可愛い奥様:2013/11/19(火) 08:31:06.81 ID:vbQSdJzK0
人が亡くなった物件も外国の方は平気で買うらしい。
私は担当さんに中国系と聞いたけど。
たとえ病死(自死・殺人以外)でも日本人は敬遠すると。
相場の1〜2割引で売りに出されるのでお得といえばお得。
私が紹介された物件も売れた。次に売り出される時は特記事項なしだよ。
縁起にこだわる旦那は競売物件やそれに近いもの(ローン滞納)も嫌がる。
752可愛い奥様:2013/11/19(火) 09:09:59.71 ID:QA9tz7Re0
家をドンドン大きな物件に買い替える、いわゆる出世良物件は少ないよ。
私は中古物件は縁起とかじゃなく前の人のこだわり云々で嫌だけど縁起にこだわる
人は本当は自分で調べるか、知り合いの物件を直接買うとかの方が間違いなさそう。
家を建てて25年経つけど私は子供達も独立したんで売ってマンションに変わりたい
けど子供達の方がこのままいて欲しいとか思い入れあるみたい。
753可愛い奥様:2013/11/19(火) 09:23:19.15 ID:edJjxZ3m0
浜風がすっごい強い。
強風に掠め取られるようにして、大量の砂粒が舞い上がってるから喉が心配。

元町の中華街で体が温まるもの食べたいなぁ。
肉まん、餃子、炒飯、鶏ガラスープ。
754可愛い奥様:2013/11/19(火) 10:18:58.13 ID:QmNglpr20
10年ほど前に引っ越して、義実家近所の家が任意売却で売りに出されて
安かったんだけどなんか辛気臭い感じがしてやめて今の家を買った。
今の家は子供さんが二人いる四人家族で同じエリアの駅近のここより大きな家に
引っ越すので売却。(引っ越し先の隣が感じ悪いと言われていたが)
任意売却のほうは三年後くらいにやっと売れて、年配の人が買ったらしいが
また今年になって売り物件の看板が。
人が長く居つかない家ってあるのかも。
755可愛い奥様:2013/11/19(火) 10:52:23.87 ID:uU1ggbe/0
10年前に引っ越したのは義実家近所の人?それとも>>754
二行目の「今の家」を買ったのは>>754かと思いきや三行目を読むと違うようだ
二行目の「今の家」は>>754の家で三行目の「今の家」は任意売却物件?
でも五行目に「任意売却のほうは」とあるから
三行目の「今の家」は義実家近所の家族の話?それとも全然別の人?

だめだ眠くてよく分からない
756可愛い奥様:2013/11/19(火) 10:52:33.02 ID:TSTfcruV0
すぐ近所に注文住宅風のファンシーな家が出来て
若い幼児のいる夫婦がきた。
よく前の道で遊んでたのに
いつまでも外構はほってあるし表札も付けないのね?と思っていたら
たって2年くらいで売りに出された。
何があったんだ??
757可愛い奥様:2013/11/19(火) 11:03:37.04 ID:kKxIO46I0
内部欠陥住宅だったのかもね、ファンシーな家ってなかなか買手つかなさそうだね。
758可愛い奥様:2013/11/19(火) 11:09:38.82 ID:Flni4I810
先月仙台から神戸に越してきた。神戸に長く住んでる夫は仙台の方が都会だっていうけど、神戸の方が絶対都会だと思う。あと神戸は美味しい
神戸の奥様方、よろしくお願いします
759可愛い奥様:2013/11/19(火) 11:12:10.41 ID:tKqFAjbA0
あらいらっしゃ〜い
神戸も田舎だけど、それもまた良さだと思うから楽しんでね
760可愛い奥様:2013/11/19(火) 11:16:37.63 ID:ajoGhE350
よろしくねー
仙台もいいとこって聞くよねー
あとは福岡だったかな?
761可愛い奥様:2013/11/19(火) 11:59:16.32 ID:+XM5FEk40
十数年前に家を購入して
広いし間取りも気に入って、ここぞ終の棲家だと思ってたのだけど
神戸にひっこすことになり、今賃貸に住んでる。
まだ家はそのままだけどもう売っちゃおうかなと思うようになった。
戻るのも面倒になっちゃったんだよね。
こっちでまた家を買うかなーと。
結局どこでも住めば都、今までにも大学や就職であちこちに住んだけどどこもいい街だった。

ここは近所のスーパーでたけのこの里ときのこの山が定期的に105円で売られている。
嬉しいw
762可愛い奥様:2013/11/19(火) 12:34:59.76 ID:QmNglpr20
>>755
ごめん、分かりにくかった。
10年前に引っ越しを考えていて、先に義実家近所の任意売却の家を見たのだけど
いまいちで(そこの奥さんも任意売却だから仕方ないけど暗かった)、まあ
出世物件と言えるだろう今の家に決めました。
家相なのか、住んでた人の何かが残るのか?
763可愛い奥様:2013/11/19(火) 12:37:24.84 ID:QmNglpr20
追加の説明。
今の家は元の家主がここより駅に近くて広い家に引っ越すために売り出した家です。
今の家は義実家から車で15分くらいで少し離れています。
764可愛い奥様:2013/11/19(火) 13:43:16.16 ID:TzJ+Y6VMi
今住んでる所は場所的にもいいんだが家建てる頃に土地があるかどうか
一個北にあがると祭りが厳しくなるんだよなー
なんか田んぼと畑がものすごい勢いで消えて家とアパートが建ちまくってる
小学校の人数も増えまくってるってきくしやだなー
あと自分がいってた運動場とくらべて小さい気がする
いや私が大きくなったからだろうか…?
765可愛い奥様:2013/11/19(火) 13:45:47.75 ID:uU1ggbe/0
>>762
こちらこそゴメン
理解できました
家って買うとなれば価格や間取りも大事だけど、
第一印象というか直感もあなどれないよね
766可愛い奥様:2013/11/19(火) 13:47:45.52 ID:PJh5aVzJ0
みんな物件を買うときは気を付けてね
特に戸建とか土地つき
不動産屋は隠してなくても、回収業者とか売主が隠してるのあるからね…
**も廃棄物として処理して報告しないの見たよ…怖いわ
767可愛い奥様:2013/11/19(火) 15:00:58.69 ID:rv5rNEFOi
>>759
神戸の街はわりと都会的だけど
三宮の駅前がしょぼいから田舎な印象になってしまうよね
早く駅前の開発して欲しい
768可愛い奥様:2013/11/19(火) 15:44:42.19 ID:t9CgjOmzO
増山麗奈にカンパ強要された。
769可愛い奥様:2013/11/19(火) 18:55:16.83 ID:HXYe4DzhO
>>767
あの田舎風味が神戸の良さだと思う。

梅田に行くと頭痛がする私には神戸が一番だとしみじみ思う。

思えば学生時代も張り切って大阪の難波とか行っても
何にも買わずに帰ってきて結局三宮で買い物しちゃってた。
770可愛い奥様:2013/11/19(火) 19:07:17.11 ID:QmNglpr20
梅田や難波は人に酔う。
慣れだろうけど。
771可愛い奥様:2013/11/19(火) 19:27:48.68 ID:nre/KCr80
三宮は山側の方が面白い個人経営の店があるね。
キャラもの文具専門店や植物モンスターみたいな建物の洋服屋さんとか。
センター街しか行ってない人にはすごく新鮮だと思う。
772可愛い奥様:2013/11/19(火) 19:29:01.07 ID:316S36my0
>>769
わかる
西宮の学校通ってたけど、大阪の友達も三宮がお気に入りで
よく神戸で遊んだよ
何でもコンパクトで、無駄なく回りやすいんだよね
773可愛い奥様:2013/11/19(火) 21:08:06.98 ID:rv5rNEFOi
初めて神戸に来たって人が「思ってたより都会じゃない」みたいな印象になってしまうのはやっぱり駅前がショボいのが原因だと思う
姫路なんかは駅が立派になっただけでやけに都会的な印象になったよね
774可愛い奥様:2013/11/19(火) 21:24:33.02 ID:1OaqmpB20
飛行機できた人=神戸空港 あれ小さい?ANAとSKYしかない?
新幹線できた人=新神戸駅 あれ小さい?すぐ山?イノシシが!
JRできた人=神戸駅 あれ小さい?駅ビルがしょぼくない?

三宮も小さいけど
外からきたら神戸駅が中心地だと思うしねw
山から海で土地がないからしょうがないかなw
775可愛い奥様:2013/11/19(火) 22:13:08.67 ID:0rH6W7WP0
住民の一割以上が外国人だと他県の人に話したら
目を輝かせてステキ!おしゃれと羨ましがられた
いや、外国人と言ってもその、あの
776可愛い奥様:2013/11/19(火) 22:28:41.05 ID:Gd01BwsZ0
阪急三宮のアーチ型駅舎が震災で壊れて
さんのみやらしく無くなったわね
777可愛い奥様:2013/11/19(火) 22:39:52.68 ID:PHMvDbuv0
>>773
姫路駅周辺はおしゃれになったけどホント駅の周りだけ
みゆき通りとか悲惨だよね
昔は地元のお店か多かったのに今はチェーン店ばかりだ
778可愛い奥様:2013/11/19(火) 23:04:47.18 ID:cCqBGfhQ0
新幹線が離れているのが致命的なのかな
でも神戸は景色で楽しめるから変に着飾らなくていいとも思う
モノを漁りたければ大阪があるしね
779可愛い奥様:2013/11/19(火) 23:22:23.29 ID:NLaKvknH0
しばらく大阪に住んでて久々姫路に戻ってきた。
姫路駅、御幸通り久々通ったらナニアレ?屋根も取っ払っちゃってどうなるの?なくすのかな?キティちゃんカフェこの間行ったら客いなかったよ…出来た当初は話題だったのに。
駅前は本当に綺麗になってうれしい。でもフォーラスとか潰れそう
780可愛い奥様:2013/11/20(水) 03:29:56.55 ID:BVkHeOtki
>>779
アーケードは新しくするみたい
姫路はあと一年遅く大河ドラマやってたら良かったのにね
781可愛い奥様:2013/11/20(水) 04:00:15.16 ID:Ft+tYLH10
姫路はホント悲惨だよ。
782可愛い奥様:2013/11/20(水) 08:43:29.49 ID:rp+K8ODH0
>>775
<丶`∀´><丶`Д´>( `ハ´)
783可愛い奥様:2013/11/20(水) 09:54:07.87 ID:nrmBW59q0
>>775
>>782
www
784可愛い奥様:2013/11/20(水) 10:21:23.25 ID:QGYB6Lkj0
前にアジア系の難民問題になってたの姫路だったよね

あれからどーなったんだろう?
785可愛い奥様:2013/11/20(水) 10:24:59.34 ID:pzlvxhYH0
地震気付かんかった
786可愛い奥様:2013/11/20(水) 10:28:46.70 ID:dr1BACOS0
地震、あったよね?
寝ぼけてたのかと思った…
787可愛い奥様:2013/11/20(水) 10:31:51.04 ID:PJcotb8Z0
本場オモニのキムチの店とか、奴らは隠さなくなったね。
帰れ。
788可愛い奥様:2013/11/20(水) 10:38:56.03 ID:jBrLCujb0
ちょっとだけ揺れたね
789可愛い奥様:2013/11/20(水) 10:41:57.35 ID:dBjjDMkY0
元町の中華街はこの季節になると重宝する
790可愛い奥様:2013/11/20(水) 10:42:12.02 ID:DaqIZ7dF0
ほんとだ
震源は加古川あたり?
791可愛い奥様:2013/11/20(水) 11:00:04.86 ID:fD9D0prB0
今また揺れたよ

あ、また揺れてる
792可愛い奥様:2013/11/20(水) 11:02:14.45 ID:r3Z5xpu00
地鳴りがすごかった
793可愛い奥様:2013/11/20(水) 11:02:39.66 ID:pzlvxhYH0
何回もあると怖いわ
794可愛い奥様:2013/11/20(水) 11:02:54.28 ID:1Y8MIMSF0
地盤が丈夫な垂水の会社にいるけど
さっきのはゆらーっと揺れたような、ぐらいだった。
10時過ぎのは気づかなかった。

>>792どこですか?
795可愛い奥様:2013/11/20(水) 11:03:59.72 ID:r3Z5xpu00
宍粟が震源?てことは、、
796可愛い奥様:2013/11/20(水) 11:42:00.20 ID:Hyr15pzx0
うち姫路だけど地鳴りしたよ。
宍粟震源なの?山崎断層か…?え、コワイヤダ。
797可愛い奥様:2013/11/20(水) 12:44:00.58 ID:B0OKnfve0
どんだけおんねん姫路民www
798可愛い奥様:2013/11/20(水) 12:53:11.99 ID:VVDYJAbv0
最近あちこちで小さな地震が多いね、気候も極端な年だったからこの冬大きいのが来そうで怖いな。
799可愛い奥様:2013/11/20(水) 13:27:14.14 ID:QMgLQlXw0
水曜市行ってて全然揺れに気付かんかった
800可愛い奥様:2013/11/20(水) 13:44:04.02 ID:7P0pUaDl0
山崎断層ももう30年近く経つからねえ
用心するに越したことないわ
801可愛い奥様:2013/11/20(水) 14:09:54.98 ID:hs+AL5KG0
忘れた頃にやってくるんだよね。
802可愛い奥様:2013/11/20(水) 15:09:53.02 ID:Mae+uOhI0
>>799
水曜市、今年最後だっけ。品揃えはどんな感じでした?
黒枝豆はもうないよなあ…。
行こうと思いつつ体調イマイチで悩んでたらもう夕方w
803可愛い奥様:2013/11/20(水) 15:19:20.20 ID:u3Bj04360
>>802
それって、さとうの話?
804802:2013/11/20(水) 15:49:31.66 ID:Mae+uOhI0
あ、元町のだと思い込んでレスしてた。水曜市ってあちこちであるわね。スマソ
805可愛い奥様:2013/11/20(水) 18:21:36.85 ID:QMgLQlXw0
元町です。黒枝豆はあったかもしれないけど目に入らなかった…
鍋に入れたら美味しいような野菜が充実してましたよーあと、カブとかかぼちゃとか

私は野菜はついでで新米目当てに行ってきました
806可愛い奥様:2013/11/20(水) 20:17:17.33 ID:ZvymEQNe0
花鳥園
807可愛い奥様:2013/11/20(水) 20:36:58.00 ID:I6z+xt3A0
花の中、鳥とふれあうテーマパーク『神戸花鳥園』、民事再生法の適用を申請

花と鳥のテーマパーク『神戸花鳥園』を運営する、(株)花鳥園(資本金2500万円、
兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9、代表加茂元照氏)は、11月20日に東京地裁へ
民事再生法の適用を申請した。負債は約12億円。
808可愛い奥様:2013/11/20(水) 20:47:33.81 ID:l1NNleSZ0
>>807
うっそ
一回も行ってない
行きたかった
809可愛い奥様:2013/11/20(水) 20:50:35.50 ID:5UvlCUT30
ええええ

>>808
いきなり潰れるわけじゃないからいけるでしょ
810可愛い奥様:2013/11/20(水) 21:05:23.38 ID:I6z+xt3A0
>>808
一回も行ってないから潰れるのよw
811可愛い奥様:2013/11/20(水) 21:07:19.09 ID:l1NNleSZ0
そっか
今のうちに行っとこう
812可愛い奥様:2013/11/20(水) 21:10:01.81 ID:zRCS/Cul0
花鳥園営業は続けるらしい
813可愛い奥様:2013/11/20(水) 21:17:21.19 ID:I6z+xt3A0
★「神戸花鳥園」が民事再生法を申請 営業は続行

神戸・ポートアイランド2期地区で花と鳥のテーマパーク「神戸花鳥園」を
運営する花鳥園(神戸市中央区、加茂元照社長)は20日、東京地裁に
民事再生法の適用を申請した。同社によると負債総額は約14億円。
営業は続けるという。
814可愛い奥様:2013/11/20(水) 21:23:14.93 ID://SRwlbb0
なんとか再生して欲しいが
難しいだろうなあ
815可愛い奥様:2013/11/20(水) 21:31:32.91 ID:V0pRflC90
初めて聞いた。
知ってたら足を運んでたのに。
宣伝下手だったのかな?
816可愛い奥様:2013/11/20(水) 23:18:40.92 ID:W2WZB4xU0
花鳥園オープン当初の入園料が半額の時に3回くらい立て続けに行ったけど
正規料金になって以来行ってない、なんか申し訳ない気になったわ
微力ながら今年中に一度行ってこよう
817可愛い奥様:2013/11/20(水) 23:56:23.24 ID:dr1BACOS0
めっちゃ行ってたのに…
でもこんぱまるの出店は微妙だった
インコとか鳥に慣れてない人の触り方が酷かったから撤退して安心した
まぁ場所が悪いよ
ポートライナー?のって降りたらすぐあるんだけどね
カメラ担いで行くにはすごくいい場所だったのになぁ
818可愛い奥様:2013/11/21(木) 00:02:00.85 ID:FeyI3wgr0
花鳥園、やっぱりって感じ。
場所が悪いし、鳥が苦手な人けっこう多いし。
近くの乗馬クラブ行くのに横を通ってたけど、不気味に人気がなくて、雰囲気が怖かったー。
819可愛い奥様:2013/11/21(木) 00:06:58.37 ID:ZT687I/+0
あそこは建物内だし、ひと気がないとかあるとかわかんないきがするが
820可愛い奥様:2013/11/21(木) 00:21:42.36 ID:cZpEd1i7i
屋内だから夏はいいよ。入場料が高いなぁと思うけど。
821可愛い奥様:2013/11/21(木) 00:26:31.38 ID:taWUN9Xj0
宝塚のガーデンフィールズも年内で閉まるんだっけ…
822可愛い奥様:2013/11/21(木) 08:18:27.26 ID:RF1EfH4w0
花鳥園行ってみたら楽しかったけどなー。
823可愛い奥様:2013/11/21(木) 09:22:57.27 ID:4T1w222G0
ポーアイって何処も寂れるイメージだな、イケアくらいじゃない?人があの場所で集まるの。 
飯マズだから飲食はしないけれど、家具見るより雑貨みて、食事行列している小さい子連れ家族が多いよね。
子供が青少年科学館に定期的に行きたがるからポーアイはそこしか行かない、自分の子供の頃から
中身がほとんど変わっていない子供施設って神戸は多いね、最新の科学の情報をもっと提供して欲しいわw
824可愛い奥様:2013/11/21(木) 09:31:01.25 ID:+PRpNQ7e0
姫路や加西、加古川、あたりからそれぞれ一時間、最高でも2時間までくらいで、
車じゃないと行けないここ行っとけ的なオススメスポット教えてください。
午前中から5時くらいまでの短い時間しか使えないのですが、
12月に東京に転勤しちゃうのでその前に友人とちょっとした遠出したいなと思いまして。

北側に行くのが無難なんでしょうか?
825可愛い奥様:2013/11/21(木) 09:44:59.30 ID:Y+epuqXW0
淡路島とか
826可愛い奥様:2013/11/21(木) 09:59:44.77 ID:MXWwLJGK0
県外から誰か来たら花鳥園連れてってたけどみんな喜んでたな。
でもやっぱり三宮まで出るのに一苦労でそこから更にってのはしんどいよ。
827可愛い奥様:2013/11/21(木) 10:51:22.80 ID:AOHLQslz0
ポーアイにコストコとアウトレットできたらいいのにな。
コストコは立地的に無理だって前に誰か行ってたね。
828可愛い奥様:2013/11/21(木) 14:33:58.54 ID:FGPsMtYL0
>>826
コストコ、立地はいいんだよ。
聞いた話では数年前、というか10年近く前にポーアイに出店しようとしていて
神戸市と交渉をしたんだけど、あまりの地代の高さに出店は見合わせた。
IKEAができるまだずっと前。今でもポーアイが空き地だらけなのは地代の高さでという事らしい。
829可愛い奥様:2013/11/21(木) 14:42:46.77 ID:I9G/6Yxf0
花鳥苑 近所ならもっと行くのに・・
830可愛い奥様:2013/11/21(木) 14:47:08.36 ID:DftZu/Uq0
KOU'Sだったかな?ポーアイにあった24時間営業(だったかな)のお店。
金曜や土曜の夜遅くに行くのが楽しかったわ。
831可愛い奥様:2013/11/21(木) 14:53:49.37 ID:7HhNxuTr0
ポーアイってアクセスしにくいんだよね。
三宮に到着した時点で達成感があるから、そこから更に乗り換えるのがほんと面倒。
車で行けるなら車の方が気楽な場所。
832可愛い奥様:2013/11/21(木) 14:54:52.10 ID:uFZ729Ck0
おー懐かしい
ハーバーランドの方じゃない?
833可愛い奥様:2013/11/21(木) 15:02:09.10 ID:rVHwSpHEi
>>824
東京いいなー
町歩きが楽しいのよね
834可愛い奥様:2013/11/21(木) 15:21:01.26 ID:nYm7FSGE0
東京はベクレてるってある国会議員が言ってたな
835可愛い奥様:2013/11/21(木) 15:21:54.59 ID:GPToFy130
>>832
KOU’S?一時ハーバーランドのダイエーにも入っていたね
836可愛い奥様:2013/11/21(木) 15:43:25.65 ID:S83fjs0/0
KOU’Sって南港にもあったなぁ
837可愛い奥様:2013/11/21(木) 20:06:34.99 ID:AJ83sb1Hi
花鳥園年パスだったら2500円でいいの
?1回1500円を思えば安いな。近くなら通うのに。
838可愛い奥様:2013/11/21(木) 22:33:18.27 ID:hDeNhdvR0
>>823
科学館のクイズコーナーにあるパソコンはNEC-PC98なんだよ。
久々に5インチフロッピースロットのあるパソコン見てタイムトリップしたわーw
839可愛い奥様:2013/11/21(木) 22:57:41.51 ID:kJJwjDip0
PC98懐かしい!
立ち上げたらDOS画面で
>quiz
とでも入力するのかなw
840可愛い奥様:2013/11/21(木) 23:21:12.79 ID:uFZ729Ck0
files とか打つのかなw
841可愛い奥様:2013/11/21(木) 23:22:14.18 ID:bniX+gkX0
ポーアイはそれでも大学できたりしてまだいいよ。
島の出口が三宮だもん。
六アイは出ても住吉、魚崎だからか、
店がなくなっていって寂れてる。
でも静かでいいところなんだよ。
842可愛い奥様:2013/11/22(金) 08:32:02.11 ID:RwwvhZK10
仕事で何度か六アイに行ったけど、子供がのびのびしてるイメージ。
安全に遊べるスペースがいっぱいあっていいなと思った。
843可愛い奥様:2013/11/22(金) 08:54:17.98 ID:cLCy+Jr40
六アイは夏だけうらやましい
844可愛い奥様:2013/11/22(金) 09:30:00.76 ID:mQcZ1U4H0
映画館が今ほど無いときは六アイまで見に行ってたな。
レイトで見た後に車で帰ると景色がキレイでよかった。
ライナーがもう少し安けりゃいいんだけどね。
845可愛い奥様:2013/11/22(金) 11:04:24.84 ID:WY1HjEBUP
映画館といえば新開地によく行くんだけど、今の時期は17時でも暗いし徒歩だとちょっと怖い
846可愛い奥様:2013/11/22(金) 12:12:09.77 ID:rOjLpRkd0
新開地は怖いわ―
847可愛い奥様:2013/11/22(金) 12:21:10.47 ID:SwfiBib40
行ったことなかったけど車に乗ったまま映画が見れる施設がありましたよねー
大人になった頃にはなくなってしまってたけど行ってみたかったなw
848可愛い奥様:2013/11/22(金) 12:56:41.26 ID:f0723+J+0
>>847
あったw
ポーアイじゃなかったかな?
849可愛い奥様:2013/11/22(金) 13:04:27.82 ID:iuonFDiS0
>>848
大阪だけど、万博公園辺りにもあった。
850可愛い奥様:2013/11/22(金) 15:30:19.36 ID:sQw3K9Ok0
新開地のパルシネマしんこうえんよく行ったな
館長手書きのチラシが好きだったなw
六アイは一時期、雑誌VERRYでおしゃれに育児するなら六アイよね(はあと
なんて記事がよく載ってて、過疎ってるんだなと思った
851可愛い奥様:2013/11/22(金) 15:36:06.41 ID:WY1HjEBUP
まさにパルシネマによく行ってますw
チラシ好感もてるしいいですよね。
ただ行くたびに「久しぶりですね〜」「いつもありがとうございます〜」とか声かけられるのが恥ずかしくて毎回緊張する。
852可愛い奥様:2013/11/22(金) 15:38:30.85 ID:IW04YCJX0
女性専用シートがあると聞いたよ
853可愛い奥様:2013/11/22(金) 16:57:36.23 ID:/7GHYh5E0
お歳暮用のお菓子どこかおススメってあるかしら?
854可愛い奥様:2013/11/22(金) 17:22:51.68 ID:CrajZ+3F0
ちょっと悪いことが続いていて厄払いをしたいのですが、神戸近辺で
良い神社がお寺はありますか?
宮司さんが霊力が強いようなところがあれば。
855可愛い奥様:2013/11/22(金) 17:26:12.92 ID:Dh4DrtsJ0
>>854
多井畑厄神が由緒も古く、評判はいいですよ
856可愛い奥様:2013/11/22(金) 18:15:06.14 ID:fjIHPSGKO
本厄なので多井畑厄神に行った。
1年間毎日拝んでくれるコースで1万円か1万5千円くらいだった。

厄神さんの厄払いの期間は通行止めになるので
JR須磨から市バスがメジャーな行き方らしいけど
すごく混雑しているので地下鉄の妙法寺駅から市バスがお勧め。
車で妙法寺まで行ったけど駐車場も安く沢山空いてるし
バスも空いてて須磨より短時間で厄神さんに着くから快適だった。
効き目は、くじ引きでPTA役員になってしまい
会長と本部は免れたけど部長になってしまった。
最悪の事態だけは避けられたとは思う。
857可愛い奥様:2013/11/22(金) 18:27:24.36 ID:CrajZ+3F0
>>855-856
レス有難うございます。
856さん、効果があったようで良かったですね!

友人が須磨の天神さんに力の強い宮司さんがいたと言っていたので
調べていたら、なんとなくノリの軽い(失礼)雰囲気だったのであれ?と。
今写真を送って確認してもらっているところです。
その方は多井畑厄神さんの宮司も兼務されているようです。
友人から聞いていた宮司さんが、レスをいただいた多井畑厄神さんでも
宮司をされている、と言うのはこれは「ここに行け!」ということの
ように思います。
どちらかの神社でこの宮司さんにご祈祷していただくことにしました。
858可愛い奥様:2013/11/22(金) 18:50:43.38 ID:m9pdMT6l0
力の強い宮司さんも和尚さんもまずありえないから。
オカルト板みたいに顔を見るなり「お前は何をしたんじゃー」という拝み屋さん的な人は期待しないでね。
859可愛い奥様:2013/11/22(金) 19:10:39.77 ID:zKjZ1UDa0
>力の強い宮司

ほー、そういう概念ってあるもんなのね。
ドラクエでいうとザオリクを唱えられるレベルみたいな
860可愛い奥様:2013/11/22(金) 19:30:04.57 ID:QS89uOBs0
全国的に有名なのは西宮の門戸厄神があるよ。
861可愛い奥様:2013/11/22(金) 19:32:11.04 ID:SrBZiH17i
862可愛い奥様:2013/11/22(金) 19:56:04.28 ID:uUql61Yx0
>>850
確かveryがプロデュースしたマンションが1年くらい前にできたんだよね。
veryってバブルを引きずってるアラフォー主婦が読んでるイメージだけど
六アイのマンションは4LDKで2000万円台らしい。
確かにバブル引きずってる女性には無駄に高くて吹き抜けのある
一見お洒落なビル(ファッションマートだっけ?)とか
島の外れにある輸入食料品店とかツボなのかもしれない。
でもファッションマートって上階は閉鎖になったよね。
営業してるのは本屋とドラッグストアとパントリーだけ。
セントラルタワーもグルメシティ以外は軒並み閉店したそうだし。
veryの広告に惹かれて移住した主婦(いるのかどうか不明だけど)は
「こんなはずじゃなかった!」と思いながら住吉まで買い物に来るんだろうか。
863可愛い奥様:2013/11/22(金) 21:49:23.26 ID:59WHjNTu0
>>859
むかーし、西城秀樹がきたんだぜ!
864可愛い奥様:2013/11/22(金) 23:18:25.31 ID:/rJTxvDi0
>>807
掛川の花鳥園もインコが激減しているらしいから、
グループ全体で敬遠が危ないのかもしれない。

【掛川、神戸】花鳥園総合【富士、松江・・・】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1299770914/
865可愛い奥様:2013/11/22(金) 23:19:19.48 ID:/rJTxvDi0
経営な間違い
866可愛い奥様:2013/11/23(土) 00:37:06.27 ID:VAYLQEIb0
>>864
スレ読む限り松江は上手くいってるっぽいね。
小動物が増えてるとか。
山陰には公的な動物園が無いらしいので
フォーゲルパークがその代わりを果たしてるそうだ。
神戸は王子動物園が市中心部の近くにあるし、
花にしてもハーブ園や須磨離宮公園などあるから
わざわざ高い入場料払ってここに行く必要があまりない。
867可愛い奥様:2013/11/23(土) 01:26:10.89 ID:Mc4Six5y0
>>846
新開地はボートピアができてから警備員さんがあちこちに立っていてむしろ安心できる。
オッサン率が高いがオッサンだからといって悪さをする訳ではないし。
DQNな中高生の方を警戒してしまう。
868可愛い奥様:2013/11/23(土) 03:29:10.35 ID:vpIHjWn10
新開地の◯伊らーめん知ってますか?
869可愛い奥様:2013/11/23(土) 09:07:08.68 ID:9hiDUlSg0
>>852
先週ホテルプラザのステーキバイキングに行って来たけど、
残念ながら本屋さんも無かったよ・・・。元観光地の廃墟の様相だった。
洋菓子のイベントとかやってた頃はよく行ったなー。
870可愛い奥様:2013/11/23(土) 09:08:32.20 ID:9hiDUlSg0
間違えた!
>>862
の奥様宛です。
871可愛い奥様:2013/11/23(土) 09:09:19.61 ID:+4IXN8lS0
>>866
やっぱり立地と値段だよねえ
1500円、子供700円だもんねえ

近隣なら、王子動物園、須磨水族館の方が安いし
トリコロールカード買えば離宮公園、森林植物園、相楽園が全部いけるし
かといってハーブ園のように遠方から観光客を呼べるほどの知名度もない
行くのは鳥が好き!って人だよなあ
872可愛い奥様:2013/11/23(土) 09:12:08.75 ID:+4IXN8lS0
>>867
確かに、新開地は警備員さんたくさんいるね
それと一緒におっさんたちがwww

一度旦那と寿司屋にいったことあるよ
安くておいしかった
873可愛い奥様:2013/11/23(土) 09:47:38.66 ID:cZS47NH50
人工島に住むのはごめんだす
地震でみんな学んだよね
874可愛い奥様:2013/11/23(土) 09:52:20.92 ID:EqFhg60L0
もう20年経つし、当時子どもだった人や新しい住民も増えてるんだよね…
875可愛い奥様:2013/11/23(土) 10:13:15.79 ID:sRYw8ZBn0
でも病院はみんなポーアイに集めるんでしょ
子ども病院もいっちゃうし

いざという時大丈夫なんか?とは思うけど
年とっても、平地で病院が多いのはいんじゃないかな
876可愛い奥様:2013/11/23(土) 10:34:06.94 ID:G9xvb0+O0
>>869
本屋さんはアーバングルメポート(駅から直結のビル)の2階に移転したよ
アーバングルメポート2階はシェラトンのショップとクリーニング屋さんと本屋さんに
ファミマが大きくなったのとでちょっと小奇麗になってるよ
リンクが廃墟なのは否定しない
地元民もあそこどうするつもりだろう?と言ってる

六アイ、確かに自分が越して来た時よりだいぶん寂れてるけど、その分車も少ないし
小さい子育てるには良い環境だよ
新しいマンションには子育て世帯かなり増えてる
うちはもう子供が大きいからあんまりメリットないんだけど
ライナー定期代高いし
ただ、静かだし治安もまあまあ良いので積極的に島を出ようとは今のところ思わない
877可愛い奥様:2013/11/23(土) 10:39:09.50 ID:VlAw16WI0
子育てするには灘あたりが良いと思う。
878可愛い奥様:2013/11/23(土) 11:10:25.18 ID:VAYLQEIb0
>>871
それにプチ遠出して張り込むなら
淡路島の方が高速で海峡渡る分遠出感があって楽しいしね。
ハイウェイオアシスや夢舞台は島渡ってすぐだし。
奇跡の星の植物園行った事あるけど、広いのはもちろん天井が高いからか開放感があった。
しかも入場料600円だから花好きなら奇跡の星に行くと思う。
花鳥園はポーアイの中心部からも離れてるからね。
879可愛い奥様:2013/11/23(土) 14:28:51.20 ID:4heQd5UG0
>>877
高所得で高台ならね
880可愛い奥様:2013/11/23(土) 14:54:41.93 ID:Z++t9CxV0
西宮北口の芸術文化センター裏手(山幹に面している方)にタイムズがあったのですが
タイムズのサイトを見たら無くなっているようです。
新しく別経営の駐車場になっているのか、駐車場自体が無くなったのか
ご存知の方いらっしゃいますか?
881可愛い奥様:2013/11/23(土) 19:59:28.04 ID:s4Hs64l40
>>879 そうでもないで…
今は何処にでもおかしいやつおるで、確かに場所により人数が違うがな…
882可愛い奥様:2013/11/23(土) 20:11:00.47 ID:5zUH1q9p0
兵庫県の減り方がハンパない


都道府県    前年同月 → 直近の人口
滋賀県   1,416,546 → 1,416,952    (+406) (+0.03%)   2013/10/1推計・県HP
京都府   2,627,313 → 2,620,210   (-7,103) (-0.27%)   2013/10/1推計・府HP
大阪府   8,863,324 → 8,860,280   (-3,044) (-0.03%)   2013/10/1推計・府HP
兵庫県   5,571,096 → 5,556,788   (-14,308) (-0.26%)   2013/10/1推計・県HP
奈良県   1,389,690 → 1,383,549   (-6,141) (-0.44%)   2013/10/1推計・県HP
和歌山県   987,483 →  979,354   (-8,129) (-0.82%)   2013/10/1推計・県HP
近畿    20,855,452 → 20,817,133   (-38,319) (-0.18%)
883可愛い奥様:2013/11/23(土) 20:13:23.50 ID:35C3q6i10
今日、神戸市立博物館のプーシキン美術館展行ってきました。
ホンモノの絵画をあんなに近くで見たのは何年ぶりだろう、って感激して帰って来ました。
手を伸ばせば届きそうな(もちろんしたらダメ、してないんだけど)ほんの20センチぐらいの
距離でピカソ、ルノワール、ゴーギャン、モネ、セザンヌ、シャガール。
ホンモノで目の前の迫力にはしばらくホーッとため息でした。
さすがロシアだなあと感心した。作品が多かった。
884可愛い奥様:2013/11/24(日) 00:03:05.73 ID:Mdkdx35AI
昨夜火垂るの墓を見て以来、まだ悲しい…
地元が舞台だから余計に胸にくる。
実家近くの川には記念碑があるくらい。

これはアニメだし戦時中だけど、神戸って時々映画の舞台になってるね。
べっぴんの町やshe's rainぐらいしか知らないんだけど、震災前だし懐かしい。
ユーミンも歌ってたなぁ。

あぁ、楽しい事考えようorz
885可愛い奥様:2013/11/24(日) 01:14:52.38 ID:qwsi6eSN0
火垂るの墓の舞台ってどの辺なの?
阪急電車が出てきたり、西宮のおばさんが出てくるから西宮近辺?
途中で出てくる路面電車は昔の阪神電車なのかな?
886可愛い奥様:2013/11/24(日) 01:34:57.60 ID:wmwzGUJQi
>>884
最近 阪急電車を見たけど、出演女優さんが兵庫県民ばかりだった
887可愛い奥様:2013/11/24(日) 05:14:24.65 ID:qwsi6eSN0
火垂るの墓の舞台をぐぐってみた。
一家が住んでたのは神戸市東灘区、西宮のおばさん家を出て暮らしだした防空壕が
西宮市満池谷町(阪急苦楽園口の近く)、清太が死んだのはJR三ノ宮駅、だそうです。
888可愛い奥様:2013/11/24(日) 06:07:44.79 ID:I7+cluGo0
御影公会堂も出てくるね
889可愛い奥様:2013/11/24(日) 08:53:31.36 ID:lYilomE/0
住吉川付近じゃないの?
890可愛い奥様:2013/11/24(日) 09:31:46.06 ID:xfDGTG5I0
映画公開当初、西宮の人はあのおばさんみたいな感じなのかと、他県民にいろいろ言われたんだっけ
891可愛い奥様:2013/11/24(日) 09:38:32.85 ID:jLIKmJ/U0
野坂本人が現実は全然違ったといってるんだし
創作を混同してもね
892可愛い奥様:2013/11/24(日) 09:55:17.00 ID:3/rASOz50
>>879
灘区の山手で子育てしてるけど、
うちも含めて庶民的な人多いよ。
少なくとも都賀川より西は庶民的なエリア。
青谷とか高級って言われる事あるけど全然そんな事ない。
六アイの方が高所得者多いかも。
でもDQNは少ないと思う。中高が多いエリアだからかな。
893可愛い奥様:2013/11/24(日) 10:09:42.23 ID:Mdkdx35AI
>>886
そうなんだ!
芦田愛菜ちゃんぐらいしか知らなかった、兵庫県民。
西宮に住んでいるんだけど、娘の習い事先に愛菜ちゃんが昔いたらしく、
それが誇りとか言ってたなぁ。

>>887
ググってくれてありがとう、書き捨てごめんね。
御影公会堂近くの石屋川を逃げて来たっぽくて、石碑がそこにあるよ。
儚げな可愛い石碑だから、ご近所の方は是非。
公会堂は今もあのままだね。あの建物は船を模したデザインらしい。
清太さんが寄りかかっていたJR三宮の柱は、私が小さい頃まで面影があったなぁ。
祖母も神戸大空襲に遭っていて、火垂るの墓を無言で見ていたなぁ。
894可愛い奥様:2013/11/24(日) 10:29:25.13 ID:le0XexQJ0
ここにまで沸いてきたような
前とは別バージョンのお面をつけて
でもとってつけたようなことしか言えないのはいつも通りw
895可愛い奥様:2013/11/24(日) 10:39:23.05 ID:hdsdMTzz0
火垂るの墓は冒頭のみ好き
震災前の阪急三宮や、自分が年齢一桁だった頃のJR三ノ宮駅が見られるから
原作には有名私立女子高生も出てくる
896可愛い奥様:2013/11/24(日) 13:42:16.97 ID:wmwzGUJQi
>>893
芦田=芦屋
戸田=神戸
相武紗季=宝塚
有村=伊丹
南果歩=尼崎
谷村=大阪堺
玉鉄=京都
森田=京都
897可愛い奥様:2013/11/24(日) 13:50:10.77 ID:BIFfzrgZ0
>>896
玉山鉄二は京都じゃなくて城陽市。ついでにZ。
898可愛い奥様:2013/11/24(日) 14:00:01.10 ID:rCU9uHaI0
通行人を殴る「ノックアウト・ゲーム」が流行、死亡例も 米
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35040394.html

ずいぶん前だけどこれうちの娘もやられたことある
垂水駅の商店街で、前から歩いてきた中高生ぐらいの男の子グループが
2-3M目の前で突然じゃんけんはじめて、1人の子が負けたらようで仲間から「行け」って声かけられてて
何なのかな?ってみながら歩いてたら
突然うちの娘に突進してきて、ガーンと体当たり、娘は当然転倒に肩が赤く腫れ上がった
「すみませーん」って仲間と笑いながら走って逃げた
被害届け出してやればよかった
899可愛い奥様:2013/11/24(日) 14:34:24.40 ID:wjLhXugB0
なにそれ!!!読んだだけで腹立つわ!
今からでも警察に通報しては?
犯人捕まえるかどうかってより、そういうのはきちんと通報しないとだめだよ。
900可愛い奥様:2013/11/24(日) 14:37:13.83 ID:rCU9uHaI0
>>899
ありがとう
本当腹立つよ、どこの糞ガキどもなんだか
1年以上前だから今通報しても遅そう・・・
思い出すたびに腸煮え返る
901可愛い奥様:2013/11/24(日) 15:28:00.47 ID:xfDGTG5I0
娘って何歳なの?
902可愛い奥様:2013/11/24(日) 16:18:23.20 ID:lYilomE/0
>>898 何処かで未だしてそうだったら、どうせ殴った人なんて覚えてないだろうから被害届出した方がいいよ。
903可愛い奥様:2013/11/24(日) 16:43:04.73 ID:EboKr7Pg0
ちっちゃいおっさん、あんなにテレビに出てても49位かぁ
904可愛い奥様:2013/11/24(日) 17:37:22.63 ID:/DL9VGyK0
小さな子供に面白半分に危害加えるなんて・・
自分より弱いものへの暴力はクズ以下だわ。
人として一番やっちゃいけないことだよね。勉強も大事か知らんけど、弱いものを守る精神を学ばせてほしい
905可愛い奥様:2013/11/24(日) 18:06:37.70 ID:CclPZRV/0
弱いものいじめとかノックアアウトゲームして
快感がえられるって人間はもう
更生は無理なんじゃないかと思う・・
いくら未成年で子供だとしても。
何の恨みもない通りすがりの人を殴っておもしろがるなんて
どっか足りなく生まれてきた人たちとしか思えない。

10代のころ知らない男の子にすれ違いざま
ぶーすー って罵られたことがったけど
それがエスカレートしたようなかんじなんだろうなあ。
906可愛い奥様:2013/11/24(日) 18:12:09.12 ID:46Ue9TK20
>>905
男の子ってそういうこと平気でやるよね。
中学の頃廊下で男子五人位で通り過ぎる女子に何点とか点数つけて面白がってたわ。
907可愛い奥様:2013/11/24(日) 18:18:23.37 ID:OjqVXRSei
テレビでやってたけど殴られた時にフェンスで頭ぶつけて亡くなった人も居たよ。殺人じゃん。
908可愛い奥様:2013/11/24(日) 18:20:58.66 ID:5o8tLQgo0
うちは通りすがりに大きなジェスチャーでマル、とかバツ、とかやってたバカな男子いたな。
ホント思い出してもムカつく。
909可愛い奥様:2013/11/24(日) 21:17:49.42 ID:wmwzGUJQi
関東じゃありえない話しだな
910可愛い奥様:2013/11/24(日) 21:26:25.94 ID:evlXehYA0
六畳一間の関東平野〜
911可愛い奥様:2013/11/24(日) 21:28:51.77 ID:CupjW1Ag0
>>909
「欧米では」と大して変わらんごっつい括りやなあ
912可愛い奥様:2013/11/24(日) 21:40:31.75 ID:BefqaBUS0
バカはどこにでもいるよ。
913可愛い奥様:2013/11/24(日) 22:01:56.52 ID:xfDGTG5I0
関東も北関東の辺とか、加古川姫路あたりとよく似た雰囲気だったよ
914可愛い奥様:2013/11/24(日) 23:02:44.28 ID:0+QtbH610
>>889
石屋川だよ。
清太の家は石屋川の東、今の43号線南辺り。

あの空襲は暑い時期なので6月の大空襲、私の父親も清太と同じ年頃で川崎重工に勤労動員に出ていた。
清太は神戸製鋼と言ってたけど両方とも大空襲でやられて動員勤務は一部ストップしたらしい。
当時住吉川沿いの寮に住んでいてそこから三ノ宮〜港の川重まで行き来していた父が「火垂るの墓」を見た時に
「建物の細部まで当時の景色そのままだ」と言っていた。
915可愛い奥様:2013/11/24(日) 23:37:21.07 ID:qxMZiHr40
火垂るの墓を上映したのは阪急三宮駅の上にあったOS劇場三宮(?うろおぼえ)、
最初こそ「これ下(阪急三宮駅)にある柱やん」と思っていたけど、映画終わって鼻ぐじぐじしながら降りたらそのまんまのタイル張りの柱で涙腺崩壊。
毎朝市営地下鉄からJR乗り換えでここを通らないと遠回りになるから通ってたけど、柱見るとブルーになるから毎朝目を背けて見ないようにしてたわ。
地震で駅舎ごと柱が壊れたとき少しだけほっとした。
916可愛い奥様:2013/11/25(月) 00:17:51.37 ID:fs5rBTM90
ネ申神戸市兵■区の『 サ イ コ パ ス 』
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)  Neeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)< ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\
917可愛い奥様:2013/11/25(月) 00:25:36.35 ID:fs5rBTM90
>>916のエピソード

●なぜか何年も同居(事実婚)の内妻NYは母子手当て(+ナマポ?)を今だ不正受給中?
●NYは高級車を乗り回す内縁の夫がEXILEの○○に似てると思い込んでる勘違いボッシー
●熱血教育オヤジを演じ近所の公園で遊ぶ子らの保護者たちを巧みな話術で洗脳
●NYとその連れ子と出かける時は二人だけで手を繋いで歩き子供は後から少し離れて歩く
918可愛い奥様:2013/11/25(月) 10:36:13.97 ID:dMwCDMUM0
「火垂るの墓」に出てくる病院が「回生病院」ぐらいしか知らないわ。
最近ガラガラでめっきり患者さんが減ったように思うけどなんでだろ。
10年ぐらい前は小児科はけっこう混んでたような記憶が。
919可愛い奥様:2013/11/25(月) 10:52:34.81 ID:YF5apICN0
>>905
池沼なんだよ。治らないからそういう施設に一生ブチ込むべき。
娘が2歳の時にスーパーで奇声をあげて走り回ってる巨デブ池沼がいて、
いきなり後ろから突き飛ばされて娘を捕まえようとしたわ。
それと同じレベル。

幸い雨の日で傘を持ってたのでに傘で叩きながら叫んだら保護者が来たけど、
保護者は「障害者に暴力を振るうなんて酷い!ふじこふじこ」って言って
一言も謝らなかった。
920可愛い奥様:2013/11/25(月) 11:17:32.20 ID:FJC9MrHA0
久々のまとまった雨。台風みたいに風強いな。
921可愛い奥様:2013/11/25(月) 11:59:20.22 ID:lK/Wmx8+0
>>920
どこ住み?
降りそうでまだ降らない@西宮
922可愛い奥様:2013/11/25(月) 12:14:35.61 ID:FJC9MrHA0
>>921
そうなんだ?姫路の端の方だけど結構まとまった雨が朝から降ってるよ。風も強いから台風かと思うくらい。今雨はマシになったけどほんの少し前は土砂降りだった。
923可愛い奥様:2013/11/25(月) 12:40:20.72 ID:WWLlh9yC0
明石
体が吹っ飛ばされそうなほどの暴風だよ
海岸沿いなのもあるけど、かなり強い
924可愛い奥様:2013/11/25(月) 12:52:56.57 ID:lK/Wmx8+0
パラパラ降ってきた。そんな暴風雨になるのー?
午前中に買い物行っとけばよかった…
925可愛い奥様:2013/11/25(月) 12:54:28.92 ID:WWLlh9yC0
時すでにおすし。
926可愛い奥様:2013/11/25(月) 12:55:05.73 ID:2hvo/Ouy0
東灘区だけど15時が強雨予想だったのが弱雨予想に変わってしまった。
927可愛い奥様:2013/11/25(月) 14:19:02.24 ID:MWMbLENL0
ずーっと降ってるが、雨抜けないのかなあ@須磨
買いものがw
928可愛い奥様:2013/11/25(月) 14:22:16.97 ID:FJC9MrHA0
そんな時便利なのがYahooの雨雲ズームレーダー。雨雲の動きが細かいところまでリアルタイムに見れるから、そろそろ降るなとか、そろそろ止むなとかが分かる。
929可愛い奥様:2013/11/25(月) 14:24:36.83 ID:ypgjMgn90
でも、お高いんでしょう…?
930可愛い奥様:2013/11/25(月) 14:37:33.72 ID:FJC9MrHA0
え、雨雲ズームレーダーのこと?
スマホなんだけど、Yahooのページから無料で見れるよ?天気のページから繋がってる。
931可愛い奥様:2013/11/25(月) 14:42:08.18 ID:dMwCDMUM0
すっごく降ってきた@西宮
今のうちにベランダの大掃除やっちゃおう
932可愛い奥様:2013/11/25(月) 14:59:30.50 ID:/v4aCGDi0
前の台風より台風っぽいという
933可愛い奥様:2013/11/25(月) 15:17:45.91 ID:ZzMX56lo0
>>930
私と同類の頭弱奥様ですね。
はじめまして。
934可愛い奥様:2013/11/25(月) 15:39:59.76 ID:FJC9MrHA0
あ、なるほど、今分かった。お恥ずかしい。
935可愛い奥様:2013/11/25(月) 15:42:03.56 ID:svhaWX6Pi
強風の時に大蔵海岸にいって波を見るのが好き凄い迫力
936可愛い奥様:2013/11/25(月) 15:59:51.77 ID:hG653Qxq0
雨が止んだわ
937可愛い奥様:2013/11/25(月) 18:06:22.90 ID:hFD65Ixg0
▼自宅で2女性殺害の高柳和也被告、死刑確定へ
兵庫県相生市の自宅で2005年1月、知人の女性2人(いずれも当時23歳)
を殺害し、遺体を海などに遺棄したとして、殺人や死体遺棄などの罪に問われた
無職高柳和也被告(47)について、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)は25日、
被告側の上告を棄却する判決を言い渡した。被告を死刑とした1、2審判決が確定する。
(2013年11月25日15時59分 読売新聞)

平成17年1月9日
相生市佐方二丁目14-34
兵庫(相生市)姫路2女性バラバラ殺害事件
938可愛い奥様:2013/11/25(月) 19:10:25.23 ID:12nJhnWW0
totoBIGで10億円が出た売り場の1つって、姫路らしいですわよ
939可愛い奥様:2013/11/25(月) 20:05:48.79 ID:3XDjsLCo0
今夜から明日は晴れという予報を信じて洗濯機を回す
降るなよ!降るなよ!!
940可愛い奥様:2013/11/25(月) 20:07:13.88 ID:2hvo/Ouy0
金曜日の最低気温4℃とかやめてよ
941可愛い奥様:2013/11/25(月) 20:09:10.48 ID:lw+GzIwx0
水の密度が最高値を示すのが水温4度
どうも勉強になりました
942可愛い奥様:2013/11/25(月) 21:27:53.22 ID:0T6wmPQ50
>>938
姫路で急にはぶりがよくなった人とお知り合いになりたいw
943可愛い奥様:2013/11/25(月) 21:29:51.94 ID:ltSm8TUZ0
>>939
兵庫県人、上島竜兵さん乙!
944可愛い奥様:2013/11/25(月) 22:11:35.72 ID:svhaWX6Pi
大河ドラマ、47ロウニン、10億
流れが播州に来てる
945可愛い奥様:2013/11/25(月) 22:21:35.22 ID:hFD65Ixg0
眼鏡、コンタクトレンズ販売の「ビジョンメガネ」、民事再生法の適用を申請

(株)ビジョン・ホールディングス(TDB企業コード580823665、資本金7800万円、神戸市中央区三宮町1-9-1、代表安東晃一氏)、
および子会社の(株)ビジョンメガネ(TDB企業コード967607067、資本金1000万円、同所、同代表)の2社は、
11月25日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日、保全命令を受けた。
946可愛い奥様:2013/11/25(月) 22:27:36.38 ID:WWLlh9yC0
えー
ビジョンメガネの眼鏡拭き愛用してるのに
眼鏡はビジョンメガネじゃないけど
947可愛い奥様:2013/11/25(月) 22:33:51.28 ID:ltSm8TUZ0
ビジョンメガネって神戸だったのね
安い韓国メガネがはばきかせてるからなー
948可愛い奥様:2013/11/25(月) 22:35:03.89 ID:PL8KPemv0
買わないと潰れるよ。
949可愛い奥様:2013/11/25(月) 22:45:20.85 ID:hFD65Ixg0
眼鏡、コンタクトレンズ販売の「ビジョンメガネ」、民事再生法の適用を申請

負債は2社合計で約77億円。
なお今後は、スポンサー候補の(株)経営戦略合同事務所(東京都港区)の
支援を受けながら営業を継続し、再建を図る。
950可愛い奥様:2013/11/25(月) 22:46:33.50 ID:0rOzZooS0
大雨の中竹田城跡に行ってきた。
着いて少ししたらほぼ雨が上がって、雲海みたくなってラッキーだったよ。
空いてるかと思いきや、一般の方も居たし、ツアーバスも
何台か来ていて意外と混んでた。
週末とかどんだけ混んでるんだろ…
951可愛い奥様:2013/11/25(月) 22:47:59.38 ID:M9TA6cD40
>>946
眼鏡拭きしか買わない客が多いから潰れるのよw
952可愛い奥様:2013/11/25(月) 22:50:55.18 ID:QmMewu7H0
>>892
長田の番町から六アイに引っ越した人いたな。
953可愛い奥様:2013/11/25(月) 23:34:30.40 ID:WyS0CWOT0
>>951
すみません、私も潰したひとりだわ
954可愛い奥様:2013/11/25(月) 23:54:12.60 ID:1PQKwqHU0
倒産関連で、私はできるだけ地元買いを心掛けてる。
人口が減って、ネットの安い店にお客奪われて、高いテナント料払って
お店のやりくりは大変だろうと思う。
地元の店が潰れたら将来困るのは自分なんで
少々高くても地元のお店を使いたい。
でもねー、あまりにも差があると安い方で買ってしまうんだ。
955可愛い奥様:2013/11/26(火) 00:27:05.22 ID:DqMUqI2x0
商店街を使うようにしてるけど、高齢化してる上に後継がなくて
どんどん閉めてるなあ
956可愛い奥様:2013/11/26(火) 01:08:12.57 ID:HA++n7vK0
30年近く来ていただいたクリーニング屋さんも後継ぎがなくて閉めるって
設備があるのにお子さんが継がなくて残念とおっしゃっていました
近所でも魚屋さんは息子さんが後を継いだけど八百屋さんは息子さんは先生に
957可愛い奥様:2013/11/26(火) 09:53:12.60 ID:VosAr4bO0
職がない人は世にあふれてるのに跡継ぎがいなくて潰れていくなんてうまくいかないものよねぇ
958可愛い奥様:2013/11/26(火) 17:33:19.18 ID:yck+JCek0
昔のドラマ見てると後継ぎいない時は長く務めた従業員を後継ぎにしてたけど今はそんな
昔のやり方あんまりしないのかな。
テレビかなんかで呼びかけて設備無駄にしないで継いでくれて家賃だけ入れて来れて…
なんて方法もありだと思うんだけど、ダメかなあ。
959可愛い奥様:2013/11/26(火) 19:23:57.13 ID:tahxRzxs0
自営業大変だもんね。
960可愛い奥様:2013/11/26(火) 23:06:05.81 ID:C37tuzBT0
あまり儲からなくて子供に積極的に後継がせようと思わないのかもね。
961可愛い奥様:2013/11/26(火) 23:46:18.61 ID:yck+JCek0
日本の伝統工芸とかもホントに次々と潰れてるね。
息子の友達も関西だけど代々、筆を作ってて、あんまり儲からないから、でも自分の代では
潰せないからちゃんとした企業に勤めつつ、内職のつもりで細々と続けてるらしい。
それだけで生活出来ればいいんだけどね。寂しいね。
962可愛い奥様:2013/11/26(火) 23:52:20.97 ID:G/HRUify0
もうすぐルミナリエですわな
963可愛い奥様:2013/11/27(水) 00:22:20.24 ID:S0CUGuDT0
ルミナリエ、今年は12月5日〜12月16日ですね。
964可愛い奥様:2013/11/27(水) 00:26:09.35 ID:/rd/zWhbi
募金の呼びかけで雰囲気が台無し
あれ出口付近でだけやれば良いのに
965可愛い奥様:2013/11/27(水) 03:27:49.88 ID:dj7Jl/ff0
>>944
>47ロウニン
これドンズベリしそうですやん
966可愛い奥様:2013/11/27(水) 04:54:25.59 ID:f1xQnmNn0
集客率すごいし儲かってそうなのに資金難なんだねルミナリエ
967可愛い奥様:2013/11/27(水) 07:44:36.66 ID:rb+aoUwP0
近藤サトの再婚したインチキ男が儲けるルミナリエ
968可愛い奥様:2013/11/27(水) 09:05:16.49 ID:PNdoTPph0
もはや名目だよね、鎮魂。
恋人たちの祭典化してるし。
969可愛い奥様:2013/11/27(水) 09:18:48.82 ID:usjsC8vP0
東京ミレナレオの方がマシ
970可愛い奥様:2013/11/27(水) 09:23:30.51 ID:3umHSjNd0
>>966
儲かるのはルミナリエ関係の店とかじゃないからじゃないっけ?
点灯してる場所はほとんど店なんてなかったような

というか2年目か3年目の頃行ったきりだわ
前にうっかりその時期に神戸行っちゃって
夕方までに買い物終わらせてさっさと帰った思い出…スマヌ…スマヌ
971可愛い奥様:2013/11/27(水) 12:02:47.50 ID:S8SsDeEZ0
>>967
億だっけ?
972可愛い奥様:2013/11/27(水) 14:54:12.13 ID:1dAQWSCQ0
それでも、鎮魂の気持ちでほぼ毎年行ってる人間もいたりしまっせノシ

それにしても風きつい。子供たちはワーキャー騒いでてなんか楽しそうだけどw
973可愛い奥様:2013/11/27(水) 15:49:38.81 ID:/rd/zWhbi
ルミナリエに使う金より周辺地域に落ちる金のが多いだろうから続けてほしいね
974可愛い奥様:2013/11/27(水) 16:13:20.20 ID:30p3ckBM0
儲かるのは東遊園地の屋台くらいで、地元の店はさっぱり
975可愛い奥様:2013/11/27(水) 17:08:51.59 ID:xz7BJVOd0
東遊園地の屋台見ると一気にテンション下がるし
屋台で買った物を食べてる人が邪魔なのよね…
976可愛い奥様:2013/11/27(水) 17:19:52.49 ID:yoz0zq0p0
>>963
いっそクリスマスまでやればいいのに
977可愛い奥様:2013/11/27(水) 17:20:39.41 ID:rMzBgj3x0
屋台事故会ったから、気になるひとは屋台の道避けるんじゃない?
978可愛い奥様:2013/11/27(水) 17:55:05.32 ID:bdtL1xtU0
前はクリスマスまでやってたね。周辺のお店からの苦情がすごいのと
来場者が集中するのを避けるためにクリスマスを外したって聞いた。
979可愛い奥様:2013/11/27(水) 18:20:18.62 ID:WswSKXnw0
大丸が公衆便所になり、窃盗されまくるとか聞いた
980可愛い奥様:2013/11/27(水) 18:31:50.65 ID:xCGXc+g+0
次スレ
【神戸】 兵庫県の奥様vol.26 【姫路】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1385544601/
981可愛い奥様:2013/11/27(水) 19:46:32.37 ID:rMzBgj3x0
先週、元町の南京町のスタバに行ったんだけれど結構人が入っていて
数年前は劇空いていたのに・・・と思ったらあそこの前にもろ観光バスが止まるし
中国人がうようよ出てきてビックリした。
窃盗だって日本人がしているかどうかもわからないよね。
 
982可愛い奥様:2013/11/27(水) 20:27:46.08 ID:4pAKkvkV0
>>980
スレ立て乙です
>>981
ハーバーランドのフットサル場のあたりにも観光バスがたくさん停まっている。
スーパー内の薬局で中国人観光客が多数買い物をしている時がある。
983可愛い奥様:2013/11/27(水) 21:24:40.25 ID:08oEfoF10
阪神御影駅付近も中国語をよく聞く。
984可愛い奥様:2013/11/27(水) 21:31:45.99 ID:vM/iIdF50
>>978
雑踏警備に滅茶苦茶金掛かるからな
985可愛い奥様:2013/11/27(水) 21:57:58.76 ID:3mfQ5xov0
>>980 乙ですー

日本丸が神戸港に 純白の船体が半年ぶり入港
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201311/0006528954.shtml

いいねーみにいこ
986可愛い奥様:2013/11/27(水) 22:12:10.10 ID:MdsiB9bz0
ルミナリエは一応鎮魂だから、クリスマス時期にやって欲しくない
警備やお金の問題も大きいけど、気分的には↑な少数派
987可愛い奥様:2013/11/27(水) 22:59:50.12 ID:S8SsDeEZ0
>>980
乙です!

大丸の公衆便所化と窃盗のほかに、クリスマス商戦なのに本来の
買い物客が混雑のせいで足が遠のくってのもあったってね。
過去に二回だけいったけどもう行こうとは思わないなあ。
988可愛い奥様:2013/11/28(木) 00:21:19.32 ID:j+pmwdO60
強風過ぎて我が家の物干し台が根こそぎ倒れた…
989可愛い奥様:2013/11/28(木) 00:23:29.92 ID:XECfN6rK0
それは大変だったね
凄い強風だったものね
でも怪我したり、させたりしなくてよかったよ
990可愛い奥様:2013/11/28(木) 07:48:09.75 ID:3LjgOudS0
>>980

自動車での移動はもちろんのこと、徒歩でさえ遠回りを余儀なくされるもんね。
観光気分で他県から舞い込んでくるから、あちこちでカメラのフラッシュがピカピカ。
帰宅者とルミナリエの客が重なる時間帯の電車なんてミカンの袋詰め状態だし。
991可愛い奥様:2013/11/28(木) 07:55:23.17 ID:6dAV2GSV0
警備員が観覧目的の人を止めて、ルミナリエロード?をモーゼの如く歩くのも…超恥ずかしい…
992可愛い奥様:2013/11/28(木) 07:59:09.71 ID:oAY3uXCN0
ルミナリエ期間は地元の人は近寄らないし
場所によっては店に入れなくなるとこあるからなあ
かといってなくなると寂しいから、今ぐらいでいいよ
993可愛い奥様:2013/11/28(木) 08:36:58.03 ID:IZWrjVQD0
今は知らないけれど、大丸は南出口を昔制限していたよね・・・それ以来12月は神戸店行くの敬遠している。
994可愛い奥様:2013/11/28(木) 10:04:23.99 ID:mhT+/zvw0
今は大丸の東側に列並ぶから大丸に影響ほとんどないよ
私は去年久しぶりにルミナリエいったけどやっぱり綺麗だし行ってそんわはないかな
もう何年もやってるおかげでミーハー客も減って秩序は保たれてる感じしたし

たぶん今年も行くと思う
995可愛い奥様:2013/11/28(木) 12:42:55.85 ID:KoALC6Wb0
>>990
ミカンの袋詰めww
矢野兵頭の漫才ネタでルミナリエ客のために新快速から降りられないのがあったな。
「降ろしてくれ〜」「オッチャン静かになって力なくアシヤ…」
996可愛い奥様:2013/11/28(木) 13:33:58.24 ID:fte4FAFdi
予算がないなら100円くらい徴収すれば良いのに
そしたら募金のうるさいのもなくなるし
997可愛い奥様:2013/11/28(木) 15:02:21.54 ID:iNWXs6ML0
賛成。
100円なら文句言う人もまあ出ないだろうし。
998可愛い奥様:2013/11/28(木) 16:54:11.33 ID:KoALC6Wb0
ルミナリエは昼間に東遊園地に行くと地面に映った影が綺麗
999可愛い奥様:2013/11/28(木) 18:03:44.41 ID:dmu1V87+0
>>998
良い事聞いた。昼間の東遊園地言ってみる!
昼間は白のレースがたくさん並んでるみたいで綺麗だなぁって思ってた。
イタリアンカラーになってる柱(の根元のほう)があったりして見てて楽しい。
1000可愛い奥様:2013/11/28(木) 18:38:22.27 ID:Ar/37es20
次スレ誘導

【神戸】 兵庫県の奥様vol.26 【姫路】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1385544601/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。