ひきこもるのが好きな奥様6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
専業、兼業関係なく、基本的にひきこもるのが好きな奥様が集まるスレです。
話題に制限はありません。
専業ひき、兼業ひきならではの愚痴もOKです。
お互いに尊重しあってひきライフを楽しみましょう。


次スレは>>980を踏んだ方お願いします。

※過去に落ちてたので再度立ててみました。
スレ立て初めてなんで不備あったらすみません。
22:2013/09/19(木) 21:12:36.60 ID:9TA8Y6jo0
           ス      レ

               い
     新    ざ       ま  お

        ご          ノ
           \(^▽^)/     め
                  す
                 ♪
        う            で

               と
3可愛い奥様:2013/09/19(木) 21:34:10.66 ID:N3s25lNq0
ほうこれはなつかしい
4可愛い奥様:2013/09/21(土) 04:27:14.78 ID:woZWEOme0
このスレ好きだったからうれしい!
今日たまたま過去スレを見ていたから驚き〜

暑さもひと段落して晴れた日も湿度が下がってひたすら爽快な秋の日々
家でまったりが楽しすぎてどこにも出かけたくないよー!

>>1さんありがとー!!乙!乙!
5可愛い奥様:2013/09/21(土) 09:19:03.32 ID:Vp26Iyqq0
スレ立てありがとう!
ここ好きだったから嬉しい。

気持ちのいい季節になっても相変わらずひきってる。
近所に食料品を買いに行くときしか外に出ないや。
インターホンに対応するのも面倒で、アポなし訪問は全部無視。
1日のうち20時間くらいは一人でいる。
無人島に漂着したり、地球が滅びて私だけ生き残っても寂しくならない自信がある。
6可愛い奥様:2013/09/22(日) 01:38:12.34 ID:aNzYBXWt0
長年勤めた会社をやめて家でサロン的なことをちょこっとしつつ
普段はどこにもいかないで引きこもりまくりです。
会社に行くのが面倒だから職場を家にしちゃったけど、それだけじゃ
食べていけないから完全に趣味の世界。
まったりできる時間があればあるほど幸せになれるんですよね。

ネット通販で実店舗には売っていないものも入手できるし
ブログで生存確認と趣味の世界の自己満足の垂れ流しwもできるし
このまま一生家にこもっていてもいいや。

旅行も素晴らしい景色や美味しい食べ物、現地の皆さんとの交流とか
すてきだろうなと思うけど、移動の面倒くささやトラブルのわずらわしさを
はかりにかけると「別にいいや」と思ってしまうw
生まれながらのヒッキーです、はい。
7可愛い奥様:2013/09/22(日) 01:52:12.32 ID:m3EgBjYz0
サロンが出来るなんてひきこもりではないのでは?
知らない人がいらっしゃるんでしょう?
無理無理…
8可愛い奥様:2013/09/22(日) 01:59:18.90 ID:aNzYBXWt0
新規の方は知り合いの紹介で身元が確かな方だけなので
その時間だけがんばって対応しています。
規模も小さいので外部との交渉を最小限にしているんですよ。
終わった後のおつきあいも不参加なので完全に技術の切り売りに徹して
ますが奥様方はどうしてこうもお茶会がお好きなのかしら??と思うほど
誘われますね。すぐ雑誌の取材とか書籍化とか言い出されて迷惑だったり。
全然そんな規模ではないのに、あなたが有名になればその教室に通う
私も自慢できるからとはっきり言われて驚きました。
サロンも年内で終わらせようかな?と思っていますが稼ぐ手段としては
一番手頃なので考え中です。失礼にならないように技術は研鑽しています。
いやいやではないからまだぬるい引きこもりかな?

今週はお月さまを見るために庭に出た以外どこにも行きませんでした。幸せw

自分語りすみません。月を見てきます。
9可愛い奥様:2013/09/22(日) 02:09:06.77 ID:m3EgBjYz0
勝手な想像で自分に置き換えてしまいました。
すみません。
ご自分のペースでされているのが素敵だと思います。
土足で入ってしまったなら大変失礼しました。
10可愛い奥様:2013/09/22(日) 02:11:49.61 ID:2z+SyQvE0
日中は直射日光とご近所さんに会うのが嫌で極力外に出たくない
いつもは帰宅した旦那と買い出しに行くけどここ最近帰りが遅いから
0:00閉店のスーパーに22:00頃に行っただけで「買い物行ったんだ!?偉いなぁ」と褒められたよw
11可愛い奥様:2013/09/22(日) 05:27:31.33 ID:pBNUatjW0
>>6
まさにこのスレにぴったりな奥様ですね
わたしはひき専だし対人も苦手なのでまぶしいですw
でも>>6奥様のようなレスを読むのも好きなので
スレ復活はうれしい限りです
12可愛い奥様:2013/09/22(日) 06:10:42.31 ID:PFxEF4w3O
私も復活うれしい。
サロンできるという事は自分の技術があるって事だよね。いいなぁ。

ニュー速に取り上げられてた古墳同好会に入りたい。入りたいけどひきかつ社交性ないから躊躇ってるw
古墳、歴史好きなんだよね。
13可愛い奥様:2013/09/22(日) 08:47:02.65 ID:wJu/FxDv0
サロン奥です、今だけ名乗らせてくださいね。
>>11さんありがとうございます。>>9さん恐れ入ります。
古墳同好会いいですね!
夫のつきあいで大学で考古学を専任にしていらっしゃる先生と
お会いしたことがありますが、基本道路工事や家、ビルの建築現場に行って
穴掘りですよとおっしゃってました。真黒に日焼けしていて学生さんも
全員筋肉がすごかったですw細マッチョな感じで精悍でした。

歴史を学ぶのも楽しいですよね。歴史は大勢を死なせた指導者ばかりが
名を残しますが私のような引きこもりに後からあれこれ指弾されるのも
有名税の一つかな?と思います。

奈良でしたっけ、ダイエーが無理な出店をして遺跡をつぶし
結局店も破綻して閉店してしまったのは。ああいうのは悲しいですよね。
14可愛い奥様:2013/09/22(日) 13:06:09.90 ID:DFGiuSgC0
在宅仕事で、買い物もほとんどネットスーパー。
気がつくと一週間以上外に出てない、旦那としか話してない状態。
たまに一人でブラリと旅に出たりもするけど、
帰ってくると「やっぱり家が一番だ〜。」と思う完全ひきこもり体質です。
15可愛い奥様:2013/09/22(日) 13:07:16.34 ID:BNK4Y8Uq0
古墳ってどでかいのばっかりじゃないんだよね
夫の妹が瀬戸内の牛窓に住んでるので年に1度遊びに行くんだけど
海が見えるオリーブの丘に小さい古墳がぽつぽつあって
とても不思議な光景
桜の時期にお花見ができるから古墳の横にシート敷いて海を見ながらお弁当
とてもシュール
16可愛い奥様:2013/09/22(日) 13:13:33.81 ID:jd5fLMHp0
>>15
いいなあ、見てみたい。
そういう話を聞くと旅行に行きたくなるけど、移動を考えると面倒になる。
独身の頃は海外旅行行ったりしたけど、もうあの頃のエネルギーはないな。
国内ですら面倒。
家がいちばん楽しい。
17可愛い奥様:2013/09/22(日) 13:21:31.39 ID:QmArtFFE0
旅行は行き先考えて宿を選んだり予約するまでは楽しい。
出発前日に荷造りしてると段々億劫になってくる。
でも出発しちゃえば何だかんだで楽しむけど、帰ってきてぐったり。
189:2013/09/22(日) 13:35:57.10 ID:ZBxhfJgr0
古墳て不思議で、当時の権力者が呪術やらで一番気のめぐりの
良いところに作ったんじゃないかと睨んでいる。
だから今でも、>>15さんのお話の様に
近くに行くとほっこりしたり
気持ちがすーっと良くなったりする。
そして日本酒が似合う。
ただ、時々危険である。
と勝手に思っている。

私の理想は図書館や美術館の人か、映画館の切符切りか、人の来ない骨董屋かなあ。
実際には無理だから想像で済ます。
19可愛い奥様:2013/09/22(日) 22:39:19.53 ID:PFxEF4w3O
うまく言えないけど古墳や神社って、気分がスーッと良くなる場所と、どんよりしてる感じのところがある気がする。
20可愛い奥様:2013/09/23(月) 06:05:36.43 ID:hPB7zbIQ0
神社はあう、あわないもありますよね。
一大決心をして出かけるからこそ、晴れ晴れとした気持ちで参拝できると
本当にうれしい。逆にん?と思うところはちょっとがっかり。
21可愛い奥様:2013/09/23(月) 17:45:33.67 ID:rBz/EPpE0
旅行とかも大好きだし別に本当のひきこもりではないけど、たまーにガス切れみたいにひきこもって
充電したくなる
前にこの充電ができずに(忙しすぎて)体調を崩して休みのない仕事は無理と悟った

好きっていうより体が欲してる気がする
22可愛い奥様:2013/09/23(月) 22:26:01.63 ID:ZPnPTEng0
すぐ過疎るw
23可愛い奥様:2013/09/24(火) 06:40:04.87 ID:fwxiNcHC0
あっちはパートの話は書くなとこまかいしねーw
24可愛い奥様:2013/09/24(火) 07:37:15.78 ID:uKMkvz0I0
いつも同じ人なのかな?テンション明るいレスがいきなり続いてて、ここはいいなーと思ってると、
必ずそうやって向こうのスレへの嫌味を書き込む人が出てきて、やっぱりまた居たくなくなる
25可愛い奥様:2013/09/24(火) 07:59:53.51 ID:RkPq0bF70
9月の三連休はどちらも一歩も家から出ずに終了。
普段もひきこもりだけど、連休なんてどこ行っても混んでるからなおさら家にいるに限る。
今年の正月、食料とお酒を買い込み、ビデオもたくさん借りて、
旦那と2人で1週間家に立て篭もったのがいちばん楽しかったな。
26可愛い奥様:2013/09/24(火) 08:22:26.54 ID:VT0BsnOV0
兼業の奥様はお忙しいからね〜
保守保守
27可愛い奥様:2013/09/24(火) 11:54:48.64 ID:o0oxDA2r0
いつも同じ人ってかそもそも人がいないんでしょう
28可愛い奥様:2013/09/24(火) 14:35:45.46 ID:v/FmVL0R0
このスレはもともと人少なめだったからいいとして、
鬼女板全体的に人が減ったよね。
昔は在宅ワーカー奥スレや自営スレもあったのに…。
29可愛い奥様:2013/09/24(火) 16:21:04.37 ID:VT0BsnOV0
いちど大規模規制があったからね
いまは大規模解除中だから徐々に人が戻ってるかと思ってたよ
30可愛い奥様:2013/09/24(火) 17:33:58.72 ID:yIJuUkGM0
規制解除でひさびさに書き込むよ。
このスレ好きだったから復活がうれしい。
SOHO奥スレがあったら参加したいなあw

テレビは捨ててしまったし、新聞・雑誌も見ないけど
あんまり不自由してないや。
旦那は職場のつきあいがあるから話題に乗るために
テレビ番組もチェックしてるけど夫婦二人して韓国アゲに
いらいらするから自然とテレビは見なくなった。
今は二人で五輪開会式の演出がどうなるか予想するのが我が家のブームw
31可愛い奥様:2013/09/24(火) 19:27:31.63 ID:BQJLYBwB0
連休仕事忙しかった。最終まで残業当たり前。
送り迎えは旦那にしてもらってたけど、
夕飯も食べずにバタンキュー
痩せた…
旦那はつまらなさそうだった。
来月は連休申請して付き合うから許しておくれ。
32可愛い奥様:2013/09/24(火) 20:11:47.73 ID:+v61LVkf0
お疲れ〜

今は専業だけどハロワに行ってるから
こっちのスレがあるとありがたい
午前中に面接に行っただけで疲れて午後は家で沈没
やっぱりひきこもり体質
33可愛い奥様:2013/09/25(水) 01:23:17.75 ID:6noKPM3K0
>>28 >>30
自営奧スレならありますよ。
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376314975

私もひきこもりSOHO。
仕事の話は向こうのスレでできるけど、ひきライフの話はできないから、
このスレがあると嬉しい。
34可愛い奥様:2013/09/25(水) 02:50:19.82 ID:KMlkke3G0
徐々に増えてきましたね〜
35可愛い奥様:2013/09/25(水) 06:36:55.38 ID:Wfp4pkRWO
ひきこもり期間が長くて他人との会話がうまくいかない。
話し方教室みたいなのに言ってみようかな。
36可愛い奥様:2013/09/25(水) 08:26:33.39 ID:M2wOiV7d0
>>34
そういうのやめない?
37可愛い奥様:2013/09/25(水) 09:23:25.45 ID:Bb4LY9Je0
ただの煽りかもしれないのでスルー推奨。
38可愛い奥様:2013/09/25(水) 09:50:40.86 ID:KMlkke3G0
あらうれしいなと思っただけなのごめんなさい
39可愛い奥様:2013/09/25(水) 16:16:47.19 ID:pj8PmeWp0
>>33
おお〜こんなスレあったんだ!
ありがとう。
40可愛い奥様:2013/09/25(水) 17:29:36.61 ID:nCUGtY7e0
>>35
わかる
前働いてたところがほとんど会話のない部署で
しばらくしたら単語すら出てこなくなったw
今は専業でますます拍車がかかり、よく独り言を言っているのでアブナイ
家にいられるのは本当に平穏で、ありがたいとは思ってるんだけどね
41可愛い奥様:2013/09/25(水) 20:01:03.76 ID:G8cm0n0q0
617 名無し草 sage 2013/09/25(水) 19:03:08.46
仕事してるけど引きこもるのがすきな奥様スレ( )って
毎度、単発でスレ立て大喜びが続いて
結局クソつまらんと気がついて落ちるんだよなw


早速ヲチられてますよ
42可愛い奥様:2013/09/25(水) 21:04:18.25 ID:KMlkke3G0
いらんよ
43可愛い奥様:2013/09/25(水) 21:10:12.37 ID:kfcYk95H0
620 名無し草 sage 2013/09/25(水) 20:57:26.38
>>617
PCとスマホを駆使して
人が沢山いる様に見せかけるけど
気を抜いた途端あっという間に落ちるんだよねww



このスレの書きこみ全部>>1の自演だと言われてますよ
44可愛い奥様:2013/09/25(水) 22:34:26.04 ID:Wfp4pkRWO
>>40
自分も独り言多い
やばいw
45可愛い奥様:2013/09/26(木) 00:55:24.35 ID:o+KAyUId0
私も言葉が咄嗟に出てこない。
物の名前が分からなくて、長々と説明したりしてる。
46可愛い奥様:2013/09/26(木) 05:10:30.88 ID:uKabpPBG0
前にどこかで読んだコピペだけど、引きこもりの人が犬猫禁止の
アパートだから大家さんに許可をもらってインコを飼ったのね。
でも一人暮らしの在宅ワーカーで会話が少なすぎて気がついたら
インコがマウスの「カチッ…カチッ…」っていう操作音をおぼえて
一日中つぶやいくようになったんだってw

あれ以来、旦那とは朝のあいさつから始まってわざとらしいくらい
会話するようになったwでもぎこちなくて翻訳した怪しい日本語みたいに
なるときもあるw
47可愛い奥様:2013/09/26(木) 09:52:02.70 ID:o+KAyUId0
マウスの音は悲しいね。
私も在宅仕事なので、ずっと猫としか会話してないよ。
なんで発する言葉が、ごはんだっこあそびひるね、しかない。
48可愛い奥様:2013/09/26(木) 17:19:37.73 ID:LX1LtpVr0
猫ちゃんいいなあ〜
「かわいい!」は言わないの?w
49可愛い奥様:2013/09/26(木) 18:47:22.23 ID:PZGyDuMQ0
あげときます
50可愛い奥様:2013/09/26(木) 20:16:18.77 ID:ZCXN1T1h0
自営の旦那とおしゃべり三昧の毎日。楽しいけど、衝突も多い。
外で野菜を買いに行ったのは1週間以上前。
最近は風邪気味で具合が不安定という理由でヒキ、家の在庫で何とか凌いでいる。
今夜は旦那がカレーを作ってくれる予定。
51可愛い奥様:2013/09/26(木) 21:45:47.77 ID:o+KAyUId0
>>48
そういえば可愛いも言う!
もう13年も飼ってるんだけど、毎日見ててもずっと可愛いよ。
ひきこもりのおかげで猫ともずっと一緒にいられて幸せ。
52可愛い奥様:2013/09/26(木) 22:19:34.30 ID:ICJpLtOa0
猫も幸せなんだろうな
53可愛い奥様:2013/09/26(木) 23:51:05.60 ID:q7WR0aiT0
猫はいいよね。ホント癒やされる。
16才のうちのネコ、死んだらきっと自分はもう…。
いや、考えるだけでもうダメだ。やめとこう。
犬飼ってる人は性格アウトドアだけどネコはひきこもりのイメージなのか
自分の周り、積極的な明るい人は、え〜ネコ嫌い、とか言う。
54可愛い奥様:2013/09/26(木) 23:55:05.10 ID:aOR6bkdG0
13歳だの16歳だの長生きにゃんこで皆さんすばらしいぞ!
55可愛い奥様:2013/09/27(金) 00:27:15.88 ID:yDGiuVUM0
リア充な猫スキーおるで
わたしはひきな猫スキーだが
56可愛い奥様:2013/09/27(金) 00:38:37.92 ID:l2foihYS0
ネコ嫌いなヒキもいますが
57可愛い奥様:2013/09/27(金) 01:14:20.68 ID:hv0EJjJY0
ああ思い出したこのスレ、最近見つけられなくて…
イイなあ!猫ちゃん癒されるよね。思春期頃から実家に猫が数匹いたけど今夏で皆旅立っていったから寂しい。我が家は転勤族なのでとても飼えない。
小梨で専業だから外に出ないと旦那以外話すことがない。1人でいる時に気がつくと最近可愛がっているぬいぐるみが話相手…家にいる方が気楽だからいいんだけどさ。
58可愛い奥様:2013/09/27(金) 05:36:46.72 ID:PqoFDm/S0
>>50 末永くもげ…いやなんでもないw
旦那さんの手料理かあ。いいねいいね!

うちには今年で15年目のアロワナがいるよ!
お店でこぶりなイワシくらいのときに買ってきて今はこぶりな
二つ折りの座布団くらいに育ったよ!ちょっとデブにしちゃったけどw

ビンボーだけどでっかい水槽を用意してゆうゆうと泳がせてる。
猫がいたときは猫と一緒に水槽の前に座ってじーっと眺める時間が
大好きだった。今は星になっちゃった猫のかわりに真央ちゃんの
エアロちゃんぬいぐるみと一緒に眺めてるw
引きこもりの何がありがたいってスケートの海外ストリーミングも
深夜早朝に存分にみられることだよ!シーズンインして超そわそわw
59可愛い奥様:2013/09/27(金) 08:07:15.03 ID:yIY2nrgf0
>>58
アロワナってそんなに長生きなんだね。
魚の泳ぎってなんだかずっと眺めてしまうよね。

結婚して家にこもるようになるまでは忙しかったから、
今自分のペースで生活できるのは本当にありがたい。
時間に縛られないって最高の贅沢だと思う。
60可愛い奥様:2013/09/27(金) 10:32:36.89 ID:OfkUr4eL0
>>57
うちも子梨せんぎょう
61可愛い奥様:2013/09/27(金) 10:38:51.65 ID:OfkUr4eL0
>>57
うちも子梨専業転勤族だよ
ほんとこの状況だと喋る相手がいないよね
ヘタに変な人と知り合うよりましかなぁ

あーマンションの改修工事のドリル音がうるさい
歯医者そっくり 
仕方ないから図書館行ってくる・・・
62可愛い奥様:2013/09/27(金) 18:02:37.56 ID:PqoFDm/S0
>>61は何を読んできたんだろうかw

私は最近バルザックを再読してるよ。
藤原書店の生誕記念全集は絶対校正してないだろってかんじで
誤植と翻訳ミスがすさまじいから昔のやつをオクでぼちぼち集めてる。
すごく面白いのに藤原書店刊のは同一ページで同一人物の名前が
三種類も出てくるんだよw原本にないから完全にミス。こういう
仕事はしちゃいかんざき。
63可愛い奥様:2013/09/27(金) 21:29:14.67 ID:adrJFrkn0
明日は子の運動会…今から憂鬱だ。
目の色素が薄いせいか、眩しいのが本当に苦手で目開けられない。
校庭の砂埃も喉やられるし。なによりママさん達も苦手。
運動会を楽しめない母ごめんなさい。
64可愛い奥様:2013/09/27(金) 22:55:17.52 ID:hv0EJjJY0
>>60、61
57です。レスありがとう。

外出する機会が減って、人と話すことが少なくなったせいか老けたなあと鏡を見て落ち込むこともしばしばorz
表情筋鍛えないとブルドックになっちゃう、トレ法何かググってみなきゃ。

63さんは夜盲症気味のことはないのだろうか?自分が子供の頃、朝礼時など日が眩しくて辛かった時あり、今は恐らく夜盲がある、暗いとこ見えにくい。色々あって眼科に行くのが怖くているから…
65可愛い奥様:2013/09/27(金) 23:40:15.08 ID:adrJFrkn0
>>64
目の病気ですが…考えたことなかった。
幼少期の写真もしかめっ面で眩しそうにしている物が多いので、昔からだとは思うのですが、言われてみれば年々日差しがキツく感じるようになっているかも。
ちょっとの外出ですぐ目が日焼けするし、頭痛も…。

念のため眼科へ行ってみます。
66可愛い奥様:2013/09/28(土) 00:13:35.95 ID:JzZMWg4j0
>>65
サングラスはしちゃいけないんだろうか?
私は年とったら目が弱くなってまぶしい光で頭痛がするようになったよ
サングラスでいくらか軽減された。

>>62
軽いエッセイとか、怪談話本とかパラパラと・・・
バルザックとはまた難しそうですね
67可愛い奥様:2013/09/28(土) 05:58:00.94 ID:z9SHdOSE0
>>65 瞳孔の光に対する感度が敏感すぎて外光がまぶしすぎることも
あるみたいだよ。お医者さんにいい対処を教えてもらえるといいね。
お大事にね。

>>66 それがバルザックは当時のパリやフランス各地を舞台に惚れたはれたの
超どうでもいい人間ドラマをねちっこくセンセーショナルに書いていて
今でいう月9ドラマみたいなかんじなの。主なテーマが恋愛、不倫、
借金だからすごく下世話。
しかも当時のブームにすぐ乗っかっていろんなことをテーマにしてて
キャラが立ちまくってて面白いよ!
フランス人がいかにアホだったか感情移入して泣き笑いしながら読んでるよ!

怪談話本、私も大好きだー。加門七海さんの小説はヒステリックで苦手だけど
怪談エッセイは震え上がる怖さがあるよね。
68可愛い奥様:2013/09/28(土) 08:44:34.29 ID:z9SHdOSE0
なんかはしゃいじゃってごめんなさい…
69可愛い奥様:2013/09/28(土) 08:55:09.85 ID:7QfmuPtd0
どうしたw
おかげでバルザックへのハードルさがったのに〜
70可愛い奥様:2013/09/28(土) 09:24:32.79 ID:Wc9Kz5hU0
私もバルザック読んでみたくなったよ!
図書館行ってもレシピ本ばっかり借りてるから、たまには小説借りて読書の秋してみようかな。
71可愛い奥様:2013/09/28(土) 10:50:36.09 ID:z9SHdOSE0
おおおお ありがとありがと
好きなもののことを話す相手もいなかったからうれしいよー

バルザックは情景描写が大好きでうっぜえええくらいに細かく書くのよ。
でもそれが面白いの。あと人の生き死にに妙に淡々としてて驚愕の展開
キタコレーーーってひとりで騒げるよw
オカルト、レズ、ゲイ、政治風刺、借金逃走劇、不倫、
二股四股、となんでもござれww
今生きてたら連ドラの脚本を嬉々としてやってると思うよ!

フランス人…恐ろしい子!って気持ちになれるから楽しんでねw
72可愛い奥様:2013/09/28(土) 15:04:02.00 ID:qfO/7/wE0
>>71
ありがとう!そういう本探してたので、読んでみます!!
楽しみだ♪
73可愛い奥様:2013/09/28(土) 16:46:54.29 ID:z9SHdOSE0
よーしパパ調子に乗っちゃうぞー(女だけどw

・従妹ひどすぎワロタwww→『従妹ベット』最後うっそーん!wてなる。
ネット時代の現代にも当てはまりそうなストーカーのひどさ。主人公カワイソス
・カッコつけチャラ男→『ラブイユーズ』実は真面目っこ?w
なんつか、おまえ馬鹿だろと思いつつ手に汗握るっす。
・けしからんもっとやれ→『娼婦の栄光と悲惨』おまえ絶対ふざけてるだろw
バルザックはけなげな女より底意地が悪くてとんでもない悪女を書かせたら
フランス一だと思う。うん。
・気の毒すぎる美女のあいたた小説→『金色の眼の娘』ちょwwおまえらそんなオチでいいのかよwww
・有名すぎて誰も読んでくれないけど、たった一枚の皮でこんだけ引っ張る
作家っていないと思うw→『あら皮』

個人的には、気の毒すぎて『金色の眼の娘』と、
スウェーデンボルグの思想をモロパク、じゃなくてインスパイアされて書いた
『セラフィタ』がとても美しくて好きです。

たぶん、真面目に読むもんじゃないと思うんだ、バルザックって。
アホやなーとかひええええって驚き騒いで、そしてしみじみといつの時代も
人間って変わらないなあと泣き笑いしてしまうような内容です。
74可愛い奥様:2013/09/28(土) 16:54:44.16 ID:z9SHdOSE0
商売と借金の話が好きな方は『セザール・ビロトー』ね、パリの普通の人の
生活がえんえんと緻密な描写で書かれていてそれなり頑張っているのに
もっと狡猾な人にハメられてどんどん追い込まれていくのがリアルで怖い。
長々とすみませんでした、バルザシアンな奥様がいらっしゃったら土下座します。
フランス文学はよくわかりません、バルザック好きなただの中文科卒
の引きこもりです。
でも読んでもらえたら嬉しいな!
ちょwww『従妹ポンス』ワロタwwwとか思ってもらいたいw
75可愛い奥様:2013/09/28(土) 17:40:06.85 ID:7QfmuPtd0
たとえば徒然草なんかもけっこうギャグな話あったりするよね
仁和寺にある法師なんかだいすきだ
現代語訳とか桃尻だっけ?そういう系になってるのもあるよね
わたし頭弱いし
ID:z9SHdOSE0奥が超訳したものを読んでみたいと思った
76可愛い奥様:2013/09/28(土) 18:22:50.50 ID:XUbHd40C0
桃尻いいですよね!「春ってあけぼのよ!」ってすごいと思ったw
これ以上ないド正解。文句なし。
橋本治さんトンデモな難病でお辛いようで胸を痛めてます。健康回復祈願。

|どーしよーもないんで一日中硯に向かってあれこれどーでもいいことを
|テキトーに書き続けているとなんかもうヤバすぎる感じがしてくるカンジ〜。

みかんの木を果実の盗難をおそれてか囲ってあるのに超ムカついたり
ケンコーってヤバイよねw 悟りきれてないところがいいなあ。
仁和寺は
|そうこうするうちに名無しが言うには
|「たとえ目鼻ばっかしブチ切れてもなんとか生きてられるっしょ」
みたいな?

昔、『落窪物語』で裁縫のうまさと奥ゆかしさだけで玉の輿ゲットしたお姫様に
ときめいたり、なんだっけ、田舎住まいで『源氏物語』読みたいwwって本に
夢中の喪女の日記にめちゃくちゃ共感したのを思い出しました。古典いいなあ。
清少納言に対する紫式部のいやみったらしい言いがかり日記もサイコーですよね。

>>75奥のおかげで当時のどきどきを思い出しました。ありがとうございます!
77可愛い奥様:2013/09/28(土) 19:40:45.14 ID:98wljXY0O
最近本読んでないから読みたいな。
どんでん返し系とか、もやもやする終わり方系の本が好き。
漫画でも本でもなんでもいいので、もしオススメあったら教えて下さい。よろしくお願いします。
78可愛い奥様:2013/09/28(土) 20:07:43.34 ID:Wc9Kz5hU0
ホラー系でちょっと怖いんだけど、ラストがもやもやーっとするのは、
「九月が永遠に続けば」沼田まほかるが面白かったよ。
79可愛い奥様:2013/09/28(土) 21:39:10.31 ID:7QfmuPtd0
もやもや系が好きなのか〜
わたし最近あまり本読んでないんだけど
まっさきに思いついたのは東野圭吾『殺人の門』だな〜
もやもやっていうのとは違うかもしれない
とにかく読後感が悪かった
80可愛い奥様:2013/09/28(土) 22:27:51.19 ID:uYwttB+c0
私は大好きなジーブスシリーズ(マンガじゃないよ)のDVDを買った!
見ようとしたらデッキが壊れたよ!
8177:2013/09/28(土) 23:53:05.90 ID:98wljXY0O
本について教えて頂きありがとうございました!
82可愛い奥様:2013/09/29(日) 02:46:03.42 ID:2cyCDNfA0
同じく、本について教えて下さった奥様ありがとうございます。
これで、今年の秋は、おいしい紅茶をいれて、読書の秋を楽しみます。
やっぱり、ヒキ最高!!
そして、外も寒くなってきて、ひきこもるにはいい季節。
83可愛い奥様:2013/09/29(日) 03:19:19.30 ID:647WMu7j0
どんでん返し系なら一時期はやってたジョン・グリシャムが面白いかも。
意外ときっちりとした人間ドラマになっているしアメリカの現状もわかって
へーって思えるよ。『ペリカン文書』とか。
フレデリック・フォーサイスのもはや古典になりつつある『ジャッカルの日』、
『オデッサ・ファイル』もおすすめ。何気ない食事シーンとか和ませる描写と
頭脳戦がはらはらさせられまくり。最後の仕掛けも驚愕だったり。
今でも売れているには理由があるなあと思わせられます。どれもおもろいよ。

あと最後がもやもやだとシェークスピアの『トロイラスとクレシダ』が最強かも。
今まで読んだ中で一番もやもやした!w
作者が生きていたら胸倉つかんでオチを書けオチを!と言いたい。
これはぜひ読んでいただいて感想を教えてほしいです。マジもやもや。
84可愛い奥様:2013/09/29(日) 04:58:26.78 ID:647WMu7j0
>>80
大惨事wwww修理にだすの?
85可愛い奥様:2013/09/29(日) 05:17:14.79 ID:647WMu7j0
まだ書いちゃう!
もやもや系なら意外な伏兵としてクトゥルー神話体系もいいかも・・・
読後感がちょwwwえええええってのばっかり。
アメリカ人作家のラヴクラフトが考え出した架空の神話なんだけど、
古い伝統がなく先住民族を滅ぼして自分たち独自の神話がなかった
アメリカ人が異様な食いつきを見せてラブクラフトの死後も
シェア・ワールドの形でいまだに他作家による新作が出続けてる。
イタカってマイナーな神様は人間をさらって連れまわして、大変な高度から
ある日突然人をブン投げて立ち去るのwww
雪にぶっさ刺ったその人は酷寒に体が慣れてるから地上の大気に
耐えられずに死んじゃうの。わけわからんwww
人間の無力さ、異界の神々の理不尽さで超もやもやが楽しめるよ!
こじつけっぽいけどおすすめ。
あとクトゥルー作品の翻訳を一手に引き受けているOさんという人も
なかなかだよw初期の独自解釈と独自擁護で突っ張らかってるところは
お素敵翻訳者!該博な知識と圧倒的な英語力で縦横無尽な訳をして大惨事www
86可愛い奥様:2013/09/29(日) 07:53:05.83 ID:/bOitRG+0
>>84
ありがとう。
フリーズしちゃったんだけど、電源引き抜いたら直ったよ…
前回は、修理にきてもらって1万円飛んだからgkbrでした。
87可愛い奥様:2013/09/29(日) 08:40:52.61 ID:Y5YydSnD0
ついでに日本のどんでん返し
有名どころだけど

占星術殺人事件 島田荘司
十角館の謎 綾辻行人
不連続殺人事件 坂口安吾
亜愛一郎シリーズ 泡坂妻男

モヤモヤ海外もの

修道女フィデルマシリーズ / ピーター トレメイン
日曜哲学グラブ / アレグザンダー マコール スミス

ミステリばかりですが秋に読みたい物を選んでみました。
モンティパイソン好き、貴族のバカ旦那好きには
ジーブスシリーズももちろんお勧めですよ〜
88可愛い奥様:2013/09/29(日) 08:52:43.74 ID:Jg3RGS+w0
長文連投の奥様、嫌われてますよw


704 名無し草 sage 2013/09/28(土) 18:21:57.67
兼業ひきスレ変なテンションの奴が住み着いたな

705 名無し草 sage 2013/09/28(土) 18:38:00.14
>704
きもいよなー、普段誰からも相手にされないから
ちょっとおだてたらあのザマw

707 名無し草 sage 2013/09/28(土) 18:38:56.20
ひき好き、猫婆とマジキチの巣窟化して
結局ひき専と同じになってるね

709 名無し草 sage 2013/09/28(土) 18:45:10.10
あのノリだと兼業はついてこれなさそう
何のためのスレ立てだったんだか

710 名無し草 sage 2013/09/28(土) 22:53:30.31
仕方ないだろヒキ専は一日中暇なんだから
89可愛い奥様:2013/09/29(日) 09:08:39.04 ID:TdbHqSPGi
知らなかった面白そうな話教えてくれるし、別にいいけどなぁ

そんなギスギスしなくても良いんじゃない?
90可愛い奥様:2013/09/29(日) 11:51:29.65 ID:D2saWUQx0
わざとだから相手しなくていいのよ奥様
91可愛い奥様:2013/09/29(日) 18:20:06.05 ID:Wn6Yr6Fz0
でも読書スレでやればいいのにとは思った
92可愛い奥様:2013/09/29(日) 19:53:22.68 ID:cYrK1N7F0
キチガイでしょ
93可愛い奥様:2013/09/29(日) 20:39:04.97 ID:7ZR0s3xq0
クトゥルー神話体系、気になっていた長編小説のひとつだったので、
長文関係なく、ちょこっと内容教えてくれて嬉しかったわ。
『クトゥルーの呼び声』の中にジェイムス・フレイザーの『金枝篇』や
神秘学ほか面白そうな事が書き連ねてあったので、
読んでみようかな、と思っていたところです。
ラヴクラフトはWiki読んでもなかなか癖のある作家だったのね。
ユダヤ人批判してたから狂人扱いなんだなー
(アメリカのマスメディアはユダヤが牛耳っている)

自分は他の人の長文は気にならないけれど、
反対になぜ長文がいけないのか?
なぜ最近の2ちゃんの傾向で、1行で終わらせるのか?
そういうことも知りたいですね。
94可愛い奥様:2013/09/29(日) 20:47:36.66 ID:D2saWUQx0
のせられたらあかん
95可愛い奥様:2013/09/29(日) 21:15:50.28 ID:d1NyXVHw0
ラヴクラフト全集の別巻の荒削りさが割と好き。
でもラヴクラフト自体が電子化されてない。
このご時世に創元社やる気ない。

自炊他炊してかなり蔵書が減った。
軽めのコミックスや小説が部屋収納を圧迫して困っていたから、
電子化出来るのは本当にありがたい。

残った寝室壁一面の本棚に、
長年働いた稼ぎで地道に集めた専門ヲタ系洋書、画集、ハードカバー類を並べたい。
仕事と生活に追われて趣味への、
昔ほど熱い思いも冷めてしまっているし、これらを活かす時間、暇はないだろうけど、
眺めているだけで、ほんの少〜し幸せになれそうな期待、気持ちは残っているのね。

私が死んだ時はオクか何処かに寄贈でもしてくださいと旦那には言ってある。
96可愛い奥様:2013/09/29(日) 22:26:08.10 ID:QLWGeUzI0
>>91
同意
ちょっとしつこいよね。
97可愛い奥様:2013/09/29(日) 23:31:34.20 ID:lcpr9V0h0
もはや嵐レベルw
98可愛い奥様:2013/09/30(月) 14:07:02.73 ID:luL3VkBI0
>>91
いつから読書スレに変わったのよと思ったけど、ネタもないので気が済むまで放置する気で見てた…突っ込みたくなるよね。
本当は読書したいところだけど、子供時代に読書の習慣が身につかなかった者にはハードルが高い。親がよく本読む人はつきやすいよね、旦那がそう、ウチはなかったなあ。
99可愛い奥様:2013/09/30(月) 14:35:38.84 ID:GN9mKEiX0
話し相手がいなくて舞い上がっちゃったのかも…。
私も在宅ヒキでほとんど旦那としか話さないから
気をつけようと思った。
100可愛い奥様:2013/09/30(月) 15:04:15.09 ID:z4x3w1240
>>98さんが言うみたいに
スルーか他ネタ提供でええやん
101可愛い奥様:2013/09/30(月) 15:20:45.46 ID:xCrVHGd50
どうせ人が少ないんだし読書ネタが続いてもいいと思ってたけど、
>>82がしめた後に更に連投されたハイテンションな長文は目が滑って読めなかったw
空気読むことって大事よね…。
102可愛い奥様:2013/09/30(月) 19:59:35.64 ID:z4x3w1240
目が滑るってのは高度なスルーなのでは
103可愛い奥様:2013/09/30(月) 20:01:11.67 ID:jPK1Aoz80
わしゃー5行以上は読めん
104可愛い奥様:2013/09/30(月) 20:54:12.67 ID:INNCkxnt0
しかししつこく続くね
105可愛い奥様:2013/09/30(月) 21:40:48.65 ID:Z14+7dH70
ひきこもってるとどうしても空気読む能力が落ちるよね。

たまに家族以外と話すと雰囲気悪くしたり、はしゃぎ過ぎたりで
あとで自己嫌悪に陥る。
106可愛い奥様:2013/10/01(火) 19:38:44.91 ID:s7DfhFGF0
ひきこもり過ぎて、宅配の人とぐらいしか会話しない。
今日も「ありがとうございました」しか言ってない。
しかも、宅配の人と一瞬会うだけのために化粧するのも面倒で、
すっぴんで対応してる。
なんかもういろいろ駄目。
皆様、家の中でもちゃんと化粧してます?
107可愛い奥様:2013/10/01(火) 19:54:57.02 ID:IwDsyEdl0
最近じゃ、スーパーでさえスッピンですよ
一応、あら隠しとして伊達眼鏡かけてるけど
家の中で化粧なんてありえない
108 【大吉】 :2013/10/01(火) 21:17:56.48 ID:8GtepdGj0
最近出る用事がなくても日焼け止めを塗るようにした
109可愛い奥様:2013/10/01(火) 22:15:21.08 ID:vLH1GBag0
私幼稚園の行事と家族で遠出くらいしか化粧しなくなった…
帰ってきたらすぐ落とすし
なんか化粧してると全然リラックス出来ないんだよねwww
110可愛い奥様:2013/10/02(水) 00:54:37.84 ID:/jrHAjOm0
>>108
同じく。涼しくなってきたからちょっと気を抜いてしまうが、洗濯物干しにベランダ出るだけでも太陽が気になる。
でも昔働いていた時は休みで出かける予定がなくても、なぜか最低限の化粧をしていたのになあ…そうしないと一日が始まる感じがしなかった。
今は長い時間日焼け止めを塗ってると痒くなることがある。
111可愛い奥様:2013/10/02(水) 08:48:30.39 ID:sNqTBA0R0
>>108
家の中でも日焼けするんだよね。
日焼け止めつけたほうがいいのは分かってるんだけど、
顔に何か塗るのが嫌ですっぴんだ。
スーパーに買い物行くときはBBクリームだけ塗ってる。
112可愛い奥様:2013/10/02(水) 13:22:31.94 ID:2d5lifkF0
アパート住まいなんだけど下の奥様もひきなのか毎日居るっぽい
仕事辞めたし部屋で一人で過ごすのを楽しみにしていたのに
いろいろ気を使う
113可愛い奥様:2013/10/02(水) 15:39:26.88 ID:JuFd8vre0
>>112
音とか?

やっと工事のドリル音がしなくなった!
これで落ち着いて引きこもってられる〜
114可愛い奥様:2013/10/02(水) 17:54:07.29 ID:IcVrH1Wm0
ずっと専業ヒキだったけど10月から仕事探しや諸々がんばろと思ってた矢先に昨日朝から喉風邪ひいた
医者すぐ行ったが今鼻水頭痛が加算されしんどい
115可愛い奥様:2013/10/03(木) 08:37:02.98 ID:nQVEEbvgO
色々ストレスだったのかな。
首にタオルまいて寝ると温まって少し良くなるよ。
116可愛い奥様:2013/10/03(木) 09:41:09.85 ID:+TADrTIq0
保守あげ

>>114
お大事に!
喉が痛い場合はマスクをして寝るとちょっと楽だよ
117可愛い奥様:2013/10/04(金) 11:57:34.91 ID:uNPdqBXz0
久しぶりに来客対応したら疲れ切ったよ…。
挙動不審じゃなかったかとか、もやもやするし。
あんまりひきこもってると対人能力が衰えて駄目だね。
反省。
118可愛い奥様:2013/10/04(金) 15:40:50.68 ID:CjQ5gCNK0
たまに外の空気を吸いに夜暗くなって誰もいない家の回りで深呼吸する
昼間出たら気持ちいいのかもしれな、と思いつつ、朝になると人目が気になって出られない
誰も見てないのにね
119可愛い奥様:2013/10/04(金) 17:06:28.06 ID:l7cVyp720
夜の空気も気持ちいいよね
明け方のほうがもっとさわやかなのだろうけれど
120可愛い奥様:2013/10/04(金) 18:44:48.30 ID:QR67NGJl0
来客というほどじゃないけど、区費の集金とかご近所の目上の方が来ると本当に疲れる
とっさに労い?の言葉が出てこなくて、この辺りは「お世話さまです」と言う地域なのに、
慌ててると地が出て「おーきにー」と言ってしまって、お前何様だよみたいな目で見られたことある
121可愛い奥様:2013/10/05(土) 08:53:01.14 ID:vjn3Vnrb0
>>118
早朝ゴミ出しするとき、最近は空気がすごく気持ちいい。
でも出かけるのは面倒。
家の窓を開けて空気だけ楽しんでる。
122可愛い奥様:2013/10/06(日) 17:16:12.79 ID:A4fQ3aCb0
結構暑い
ひきって家事に徹する。
明日から帰省しなくちゃならないんで憂鬱だ。
123可愛い奥様:2013/10/06(日) 18:02:10.06 ID:6djQ/IsU0
今日暑かった。来年から息子が幼稚園入園。憂鬱。いろんな行事がある。
124可愛い奥様:2013/10/06(日) 18:24:13.46 ID:rh1V+zcCO
>>123
私は子供5ヶ月。
ママ友ゼロ。
幼稚園今から不安です。
125可愛い奥様:2013/10/06(日) 18:40:52.55 ID:6djQ/IsU0
>>124
うちは、上4歳で来年から二年保育。下9ヶ月。
ママ友なんかいないですよ。むしろいらないですよ…。幼稚園、親子遠足とかあるんです。
子の為に、明るい親を、演じます。
126可愛い奥様:2013/10/06(日) 22:05:52.07 ID:pbx4NjPW0
>>125
うちも来年から幼稚園
願書出しに行った時、母親達が既にグループ出来てるとこがあって、
めんどくさそ〜とあえて離れたとこにいたよ
親子遠足もあるんだけど恐怖でしかないわ
その他行事もホント憂鬱
お互いがんばりましょう
127可愛い奥様:2013/10/07(月) 09:02:35.88 ID:UPn1p4vy0
うちも来年からだ。
挨拶だけしとけばなんとかなるのかな・
128可愛い奥様:2013/10/08(火) 17:59:59.58 ID:Oz9O2tCi0
そろそろ美容院に行かなきゃいけないんだけど、めんどくさい。
いろいろ説明するのが面倒だから行きつけの美容師さんじゃないと駄目なんだけど、
その美容室がまた遠いんだよね…。
結構伸びてきたからまとめ髪で何とかならないかな。
129可愛い奥様:2013/10/09(水) 10:11:41.20 ID:tPXlo96ZO
私はロングからボブ位にばっさり切った。
手入れは今の方が楽。
ロングの方が楽かと思ってたから意外。
130可愛い奥様:2013/10/09(水) 10:20:51.87 ID:y5QVD3zT0
>>114
似た状況だー。
まずは風邪が早く治るといいね。お大事に。

元々家が好きだし、遊ぶお金もないのでひきこもってるけど
流石にそろそろ働こうと思い職探し中。
すでに3敗中。1週間で学童とか入れられないって…。

日中パソ使ってるから
夜はPCやらずに顔面マッサージして
10時くらいに寝る事にしたら体調がいい。
なんだか顎の関節がぼきぼき言ってる。
あと体が左にゆがんでるっぽいので整体行った。
131可愛い奥様:2013/10/09(水) 10:46:05.73 ID:j3vLEzkT0
久しぶりに不要品一斉処分デーしたら、ますます居心地良くなっちゃったので、
冷蔵庫が空になるまでしばらくおうちに引きこもります。
美容室なんて、半年は行ってないぜ。
132税金を食いつぶす在日:2013/10/09(水) 11:28:23.39 ID:mX32l+H80
あなたの地域は大丈夫?

足立区
374億円<420億円 −税収より高い「生活保護費」
http://president.jp/articles/-/6682

足立区:生活保護の不正受給が後を絶ちません
https://www.city.adachi.tokyo.jp/hisho/ku/kucho/mainichi-20130902.html

(生保負担割合 国3/4、地方1/4 であることを考えると、
国税からは、いったいどれだけの金額が在日へ流れてるんでしょう?)

投票率の低い地方議会は、知らないうちに公明党や共産党が第一党になってたり、
非自民系で過半数になってるところも多いようです。
133税金を食いつぶす在日:2013/10/09(水) 11:29:38.92 ID:mX32l+H80
在日への生活保護 役人発表では800億円(韓国籍) 
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
 本当の数字はタブー。個人的には、帰化朝鮮人や、それによる不正受給
 分も含めれば、1兆円は超えていると推測。
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増
 (急激に増え始めた自公連立からは約2兆円増)

オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算     45億円 平成24年度民主党政権時
               (90億円 平成25年度自民党政権時)
がんワクチン研究予算  13億円 平成24年度
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。

誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
スパイ防止法案に反対する人たちの正体
http://www.youtube.com/watch?v=BR8sF5v2KMI
続く
134税金を食いつぶす在日:2013/10/09(水) 11:31:24.86 ID:mX32l+H80
続き
そもそも、日本に借金をこさえさせたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
135可愛い奥様:2013/10/09(水) 11:45:33.00 ID:UDbNo51y0
雨大好き。朝目覚めて、窓をうつ雨の音とか聞こえると嬉しくてわくわくしちゃう。
引きこもる最高の言い訳になるんだもの。あとね、雨の音聞きながら寝るのも好き。癒される。
夫に、軽く変だよと言われた。ひきこもり体質の皆さんは、天気はどれがお好き?
136可愛い奥様:2013/10/09(水) 12:10:42.87 ID:BK4qEo6D0
でもそれわかる。
子供の頃、天気の悪い日に家の中で本を読むのが好きだった。
やっぱり家っていいな〜と思いながらw(なぜかインテリジェンスな気分になれた)
今は晴れた日のひきこもりも悪くないかな。
朝日が差し込んだ明るいリビングの中で、まったりお茶するのも楽しい。洗濯してベランダに出てみたり。
ベランダで風にあたるのも、気持ちいいし(でも、外には出ないw)
137可愛い奥様:2013/10/09(水) 14:30:35.23 ID:qY6XCD8x0
クラウディ
138可愛い奥様:2013/10/09(水) 15:14:42.92 ID:UvBPCeSI0
>>135
雨の日に昼寝をするのが好きです。
雨だれの音が心地よく聞こえる。
雨音のCD出てるし、特にヘンとは思わないけど・・・
晴れは晴れで洗濯物が干せるから好き
139可愛い奥様:2013/10/09(水) 16:28:05.61 ID:2XMPL303i
>>135
雨好きだな。出かけるのが嫌にはなるけど、気持ちも落ち着くし、雨音いいね。

体調崩して仕事辞めて引きこもってる。毎日料理はしてたけど、バタバタだった
から、今料理本見ながら何を作ろうとか考えてる時間が最高に贅沢。
ダンナ本当にありがとう。
140可愛い奥様:2013/10/09(水) 16:49:16.83 ID:UDbNo51y0
皆さんレスありがとう。
やはり雨音好きな方多いですね。CDなんてあるんだ。欲しいな。
>>139
ゆっくり休んでね。そして美味しい料理、いいなぁ。私、料理のセンスないから。
141可愛い奥様:2013/10/09(水) 21:06:06.03 ID:GJTfj1Mf0
雨だれの前奏曲というショパンのピアノ曲がいい。
リストのラ・カンパネラとか。いろんなVr.あるから集めて聞いてる。
旦那はサティのドロッとしたタイトルなのが好きらしいw
余力があればピアノを習いたかったな。
142可愛い奥様:2013/10/10(木) 08:40:13.50 ID:wjIonZzs0
私も大雨の日が結構好きだ。
窓ガラスに当たる雨音で車の音とか聞こえなくなるし、
景色も見えなくてひきこもり感がアップしていい。
気持ちよく晴れた日もいいけどね。

さて今日はいいかげん買い物に出ないと食糧が底をついたよ。
最近スーパーですらめんどくさい。
143可愛い奥様:2013/10/10(木) 11:01:22.46 ID:Z7rP/Xff0
>>140
ようつべに沢山あがってるよ>雨音BGM
144可愛い奥様:2013/10/10(木) 23:29:02.86 ID:OPXLqTiZ0
私は雪の日が好き。
雪なし県出身で、塊のボタ雪しか知らなかったけど、
住宅地にもキレイな六角形の結晶で雪がふるところにきて感動した。
雪が降ってくる様子を見るためなら、寒い窓際にもわりと長くいられる。

・・・それで結露しちゃうのは計算外だったけど。
145可愛い奥様:2013/10/11(金) 15:30:06.31 ID:+81KsqD60
午前中雨で午後晴れたあとご近所が一斉に掃き掃除してると萎えるというか焦る
146可愛い奥様:2013/10/11(金) 15:58:33.64 ID:C4Q/en1oP
ひき大好きで、夫もインドア派だから問題ないのに
誰とも話さない生活で脳みそが退化してる…っていうか人が怖いw

県の臨時職員にでも登録してみるかなー
競争率が激しそうだけども
147可愛い奥様:2013/10/11(金) 18:03:56.63 ID:HoMSmVIT0
>>146
同じですわ。おかげ様で、AYOスレ常連です。
上で、雨が好きと書いた者だけど、今日は午後からカンカン照りになって
とても憂鬱な気分になりました。ずっと雨ならよかったのに。
148可愛い奥様:2013/10/12(土) 22:12:14.07 ID:cgRE10R70
今は雨が続くのは困るわw
やっと揃って連休貰えて衣更支度したいのに…
子は義実家へ祖父母の御機嫌伺い行ってるし、
明日も夫婦家に篭る予定。
149可愛い奥様:2013/10/13(日) 11:49:07.32 ID:UYfLILP+0
たまったチラシや新聞紙で、ゴミ箱のストックを作った。大量です。
地味にモクモクと作業するのが好きです。庭で戦車もしました。庭からは出たくないけどね。
150可愛い奥様:2013/10/13(日) 11:56:29.28 ID:BTyceeak0
>>149
やわらか戦車w
ゆーびさきでつーつかれたら、そこから腐るー♪
151可愛い奥様:2013/10/13(日) 13:53:40.21 ID:/xhc+Xex0
一日何発もできます。10代大学生です。
セックスレスの奥様、楽しみませんか?
152可愛い奥様:2013/10/13(日) 17:49:30.67 ID:UYfLILP+0
戦車間違えました!洗車ですわね。
今日は頑張ってコンビニに行きました。
153可愛い奥様:2013/10/14(月) 18:59:23.54 ID:5FT0hFDv0
大洗の方かと思いましたわ
154可愛い奥様:2013/10/15(火) 08:19:23.82 ID:Nt5qERSLi
仕事もしなーい、趣味もなーい、雨の日は洗濯しなーい、一日中にちゃーん

専業ひき主婦最高だぜぇ
旦那様感謝だぜぇ
今朝は布団にもぐって出勤の準備する旦那様に「こんなわたしでいーの?」と聞いたぜぇ
そしたら「いーよ」で終わりだぜぇ
優しい旦那様だぜぇ
ありがてぇぜぇ
155可愛い奥様:2013/10/15(火) 11:15:06.93 ID:7e+NWDUy0
なんだか違う次元の方ですわ。
156可愛い奥様:2013/10/15(火) 15:32:46.70 ID:xhWj9Isi0
>>155
シーッw
その人は他のスレでも全く相手にされなくて
流れてきたヒゲ奥様ですから。

IDの末尾をNGできればいいのになぁ。
157可愛い奥様:2013/10/15(火) 16:28:34.87 ID:Nt5qERSLi
はー?
158可愛い奥様:2013/10/15(火) 17:31:46.86 ID:SABXWxne0
明日はひきこもり日和
159可愛い奥様:2013/10/16(水) 02:13:04.20 ID:eI95KP890
明日歯医者…
160可愛い奥様:2013/10/16(水) 02:31:48.69 ID:cn9BL64S0
>>159
予約を取り直すんだ!
161可愛い奥様:2013/10/16(水) 14:33:31.23 ID:M+tTJ8Th0
自営業なので何日でもひきこもれru。
人と話はするし体も少しだけ動かすけど外に出なくて済むのはイイ。
大柄冷蔵庫と冷凍庫あるからいざとなれば2カ月位余裕。
家最高。
162可愛い奥様:2013/10/16(水) 17:29:23.64 ID:gO2P0Pzk0
大型冷蔵庫…ということは、漁師さんとかですか?!二ヶ月ひきこもりたいなぁ。
明日は子のプレ保育だ。また、親同士の会話がめんどいんだよなぁ。
163可愛い奥様:2013/10/16(水) 20:50:13.88 ID:fnEh2uiT0
>>162
プレ保育はほんとストレス
頑張れ!!
164可愛い奥様:2013/10/16(水) 23:34:23.59 ID:gO2P0Pzk0
>>163

ありがとう!頑張るわ。そして頑張ったら、夜に乾杯しよっとw
165可愛い奥様:2013/10/17(木) 12:28:16.72 ID:ftHPds6N0
>>162
漁師じゃないですw
大型冷凍庫は震災直後に海産物を備蓄する為に買いました。
マイナス50度位まで冷えるので冷凍焼けしないすぐれものです。
166可愛い奥様:2013/10/17(木) 18:19:19.25 ID:12RwqJUI0
子梨専業、買い物は24時間スーパーに早朝行くのみ
昼間外出するときはフルメイクできちんとしてなきゃ落ち着かないから自然とこうなった 気楽だー
子が出来たら昼間の外出やら付き合いもあるだろうから今のうちに満喫しとこう
167可愛い奥様:2013/10/18(金) 13:40:47.82 ID:VVGxvsxX0
10月末からパートが始まるので専業ひき主婦ともしばらくさよなら・・
脳が劣化しているのでまともに仕事できるのか不安だ
休日は引きライフ楽しめますように。
168可愛い奥様:2013/10/18(金) 15:16:40.91 ID:YN8ALRKd0
>>167
どんな仕事ですか?
私も子供が大きくなって暇になったので、
これからお金もかかることも考えパートを探してます。

でも10年以上ひきこもってた自分が採用されるわけないとか、
そもそも勤まるのかなどと考えると応募する勇気が…。
169可愛い奥様:2013/10/18(金) 19:04:26.55 ID:VVGxvsxX0
>>168
公共展示物の受付と監視です。
一度ハードな仕事に手を出してしまい、挫折して自信を失ったので、
公務員系なら務まるかと応募してみました。
ただし、期限付きで更新なしです。公務員系はそういうの多いです。
10年ブランクということなら、公務員系の短期仕事はリハビリにいいかもしれませんよ。
これからの季節だとゆうちょの年賀仕分け、確定申告のお手伝いなどありそうです。
短期でならして、自分の体力、時間配分の度合いをつかんでみては・・。

<10年以上ひきこもってた自分が採用されるわけないとか
なんとなく分かります。ちょっと怖いですよね。
お子さんが大きいなら採用されやすいのではないでしょうか?
170可愛い奥様:2013/10/18(金) 19:36:57.01 ID:n83X8rWt0
オメ〜。落ち着いた感じのお仕事っぽいですね。
都会なのかな?地方だと、公務のパートや派遣も凄い競争率で、
ガッツリ働く系の派遣先ばかり紹介されて尻込みばかり
171可愛い奥様:2013/10/18(金) 21:41:24.01 ID:YN8ALRKd0
>>169
詳しくありがとうございます。
確かに、公務員系の短期パートは良さそうですね。
年末や年度末は募集がありそうですし、まめに求人チェックしてみます。
お仕事頑張って下さい。
172可愛い奥様:2013/10/18(金) 23:46:00.31 ID:VVGxvsxX0
>>170
九州です。
公務系は応募多いとハロワの人も言ってました。
ひきでまったりが好きなインドア派にはガッツリ系はきついですよね・・・。

>>171
ありがとうございます。
169さんも!
173172:2013/10/18(金) 23:49:47.89 ID:VVGxvsxX0
×169
○171

間違えましたorz
やっぱボケとる。
174可愛い奥様:2013/10/20(日) 11:14:44.09 ID:2qGREo650
昨日おとといとひきってたけど
今日は美容院に行かねば。
初めてのところだから気が重い
挙動不審人物になりませんように
175可愛い奥様:2013/10/20(日) 12:45:54.25 ID:DQuxXSM+0
美容院、いやだよね。自染めで綺麗にできたらいいのに、絶対まだらになる。
私もそろそろ行かなくちゃ。憂鬱。
176可愛い奥様:2013/10/20(日) 14:05:13.44 ID:sJZsZO0Oi
私は黒髪(毛染め不要)、カットはセルフだから最強。
177可愛い奥様:2013/10/20(日) 17:54:42.24 ID:YcPr/qfV0
カット専門の1500円位のところ、いいよ。
予約しなくていいのと、会話がないのと、
15分くらいでぱぱっと終わるのがいい。
でもこの前、やっぱり髪形ダサいかも?と不安になって
ちゃんとした美容院いった。
そしたら全部で2時間位かかって、コラーゲンとかのセールスもあって
すごく疲れたよ…。
ダサくても1500円のカットでいいかも。
178可愛い奥様:2013/10/20(日) 18:01:59.26 ID:DQuxXSM+0
>>177

今度行ってみよう。そうそう、変なトリートメントの勧誘とかウンザリなのよ。
179可愛い奥様:2013/10/20(日) 18:13:50.57 ID:2qGREo650
セルフで出来る人いいなー
180可愛い奥様:2013/10/20(日) 21:28:44.49 ID:W2xTHrekO
1500でカットしてくれて、腕は確かで寡黙な美容師がいる店に通って3年たつ。お任せでやってくれる。
それまではジプシーだった。
181可愛い奥様:2013/10/20(日) 21:38:40.99 ID:pNUK+ioUO
旦那と一緒に一度QBハウス行ったことある
イマイチな人にあたって昔の高島礼子みたいにスカスカになった
長さを変えずにボリュームを少なくって言ったから仕方ないけど…

いま産後一ヶ月で絶賛ヒキ継続中なんだけど、なんかもう丸坊主にしてしまいたいよ
乳やる時も邪魔だし、元から自然乾燥だけどいつまでも湿ってるってことがなく楽そう
182可愛い奥様:2013/10/20(日) 21:55:24.31 ID:gNe3XqiO0
>>180
サイコーだ。
羨ましい。
183可愛い奥様:2013/10/20(日) 22:39:57.15 ID:2qGREo650
>>180
いいなぁ
今日思い切って行った所は腕前はまぁまぁの感じだったが、
やはり!さりげなくシャンプーなどの宣伝をされた。
強引じゃなかったけど、なんか対応に疲れた。
安いところもよく行くし割と気楽だけど、腕前のアタリはずれが大きい。
184可愛い奥様:2013/10/21(月) 16:47:14.51 ID:xH43tsP20
>177
今はやり炭酸ヘッドスパとかトリートメント、はてはハンドマッサージまで毎回勧められる。
結構な金額だかから私も1500円位の所捜します
185可愛い奥様:2013/10/21(月) 19:17:39.29 ID:r+JzYJeC0
日が暮れるのが早くなったね。
寒いのは嫌だけど、あったかい部屋でひきこもるのは好きだ
186可愛い奥様:2013/10/22(火) 00:11:40.67 ID:d9mYShdD0
初めて行った美容院で、カルテ書かされて、要望みたいなの書く欄あったから、
【カット中もシャンプー中も話さなくていいです。商品などの営業もされたくない。】
と書いたら本当に無駄なこと喋らなくて快適だった。
187可愛い奥様:2013/10/22(火) 22:17:52.21 ID:RzdIRiHCO
明日は食料買い込んで来なきゃな
188可愛い奥様:2013/10/22(火) 22:37:59.76 ID:DvGRAwWP0
>>186
私がいったところもそうだった
最近増えてるのかな?良い傾向だ。
189可愛い奥様:2013/10/22(火) 23:23:12.93 ID:i+wkM3qM0
>>187
私もそう思ってたら、夕方の天気予報で朝と予報が変わってて明日雨…どうしよう買い物行けない。
190可愛い奥様:2013/10/23(水) 09:03:02.51 ID:yARwT13/0
>>186
ああ、要望にそれ書けばよかった
191可愛い奥様:2013/10/23(水) 10:41:02.58 ID:nluwxlMM0
美容院でも希望きいてくれるところあるんだ。
化粧品なんて勧められて替える人いないだろうし試供品も要らない。
192可愛い奥様:2013/10/23(水) 20:37:52.18 ID:+wrlYMRj0
>>185
少し寝て起きると真っ暗。
本当に日が短くなったもんだ。
193可愛い奥様:2013/10/24(木) 07:40:40.76 ID:4p33i2BX0
冷蔵庫がすっからかんだ
今日は買いだめにいかないと
194可愛い奥様:2013/10/24(木) 10:28:32.96 ID:cRxkgsqki
ひと段落ついてコタツで横になって2chしてたらもう眠い
色々しなきゃいけないことはあるけど、後回しになって早半年。
洗剤もねーよ
195可愛い奥様:2013/10/24(木) 10:38:17.50 ID:b/5GTD6D0
普段午前中は寝てるんだけど、今日は目が冴えて朝一でスーパー行ってきた。
揚げ物が全部揚げたてで感動したわ!出来立てのカキフライ買ってきて今食べたところ。やっぱ揚げたてはサクサクでうまいわ。
さてと寝るかな。
196可愛い奥様:2013/10/24(木) 13:35:55.51 ID:m4xP8h3s0
洗濯物干したって乾かないから今から洗濯するw
197可愛い奥様:2013/10/24(木) 14:07:08.49 ID:cRxkgsqki
明日も雨かな
198可愛い奥様:2013/10/24(木) 15:12:24.21 ID:ivJHZkXT0
昼から雨って聞いたから洗濯しなかったのに
ぜんぜん降りそうにないし風もあって乾きそうだった
明日は本格的に雨だろうから腹立つわ〜
199可愛い奥様:2013/10/24(木) 17:31:27.96 ID:cRxkgsqki
同じく!
朝から洗濯して、雨降るまで干そうと思ってたけど旦那が「もう降るよ」って言うからやめといたのに。
降り出したの今だし。
これなら乾いてたわ。
明日は雨だから無理じゃん。


今日もこたつで一日横になってダラダラ。
明日から昼ごはん置いて横になろ。
立つのめんどい。
200可愛い奥様:2013/10/25(金) 13:39:31.38 ID:VdiZxk4WO
最近首の痛みと肩こりがひどい。
ひきってるからかなぁ。
201可愛い奥様:2013/10/25(金) 13:44:28.14 ID:XbgE/Kdn0
素晴らしいスレ。
仕事してるが、してない日は一日中家の中。
新聞取りに行くぐらいしかしない。
あとは家の中でコーヒー飲んだり、DVD見たりしてる。まったり。
202可愛い奥様:2013/10/25(金) 14:55:22.24 ID:tkAP1kHX0
ひきこもりっていいよね。
主人がスーパーが大好きで、おまけに私と好みが違うので2人で買い物してる時は
ものすごくムダが出た。
食べ切れなかったり、買ったことを忘れていたり・・・
でも、私がひきこもって主人に買い物をまかせたら、途端にムダが減った。
何か食べたい時は銘柄や好みを言えば嬉々として買ってきてくれるし。
でも「面白いものやか変わったものがある」と言って、紀伊国屋に入り浸るのはやめてくれ。
やたら高いものを買ってくる・・・んだ ハア

でも、他人に会わないで1日が過ぎるのってストレスが全くなくてすごくイイ!!
203可愛い奥様:2013/10/25(金) 19:52:02.90 ID:M7q2hoSr0
嫌な思い全然ないよねw
204可愛い奥様:2013/10/25(金) 22:14:49.14 ID:JJ/ncDV/0
高校の友達とかから遊ぼうて連絡来ても困る…
205可愛い奥様:2013/10/25(金) 22:27:15.66 ID:5koT35Tw0
 
  ________チン!
/         _/| 電子レンジとお友達ならもっと問題なし。
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::| .|___ たまに買い物だけ多めに。
| |  。・゚・⌒)  .|::| .|   /
| | ヽニニフ   .|■|/ / 雨、やっと止んだかな……。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /
206可愛い奥様:2013/10/26(土) 06:23:09.68 ID:U3XPXkXz0
すれ違う時顔をガン見されるのあれなんだろ
207可愛い奥様:2013/10/26(土) 07:48:25.15 ID:d+08Md710
おばさんて舐めるように見るよね
208可愛い奥様:2013/10/26(土) 08:08:56.30 ID:SACAaOtw0
片側2車線で、左側の車線を車が通りすぎるときに運転席の女性が振り返ってまで私をジーッと見てた。
前見て前!って思ったけど、私には霊でもついているのだろうか…。
209可愛い奥様:2013/10/26(土) 09:33:56.51 ID:ZSUGCAGk0
おばさん世代は社交がこの世の何より第一!・・・なんだけど
目と脳の老化で目の前の人が知り合いか否かを見極める時間が長くて
ナウローディング・・・ガガガガ・・・ナウローディング・・・の時間が生じるんだと思う
知り合いなのにスルーした・されたっていうのは失礼の極みだと思ってるんだと思う
自分は正しいことしてるって思ってるからジロジロ不躾に他人をガン見するのも抵抗ない
昼間はそういうおばさん多くてどうしても日中はひきってしまうわ
210可愛い奥様:2013/10/26(土) 10:17:36.68 ID:SuQb5a290
おばさんだけどヒキってのもいる。他のおばさんは怖い。
211可愛い奥様:2013/10/26(土) 11:53:46.36 ID:MuzrcFZ+0
自分が既におばさんだからなぁ。
ガン見してないつもりだけど、気をつけよ。
212可愛い奥様:2013/10/26(土) 12:30:45.85 ID:z8TH/BVS0
ジトーーっと見てくるおばさんがいるのでそういう時は睨み返す。
おばvsおば
213可愛い奥様:2013/10/26(土) 13:17:02.36 ID:oJ8vhPtsi
流れ豚切り

今日みたいな寒い雨の日は、コーヒー淹れて、おやつ用意して、海外のTVドラマを観るに限る。
スーパーナチュラル絶賛ハマり中。
これからしばらくは、毎週日曜日仕事だから、せめて今日は引きこもりたい。
旦那、すまん、引きこもり好きで。
214可愛い奥様:2013/10/26(土) 13:32:19.45 ID:Qe7LHL21i
私は今日仕事。今休憩中。
喫茶店に一人でいるんだけど、
ここは家だ、ここは家だと、頭の中で妄想しながらくつろいでいるw
あと3時間頑張るぞー。
おうちでくつろぎたーーーい!!
215可愛い奥様:2013/10/26(土) 19:14:11.40 ID:MMxYW+Zi0
久しぶりの休み!
家にこもって、昼過ぎからパン焼きまくり、
残り物利用の和風ポトフを作った。

先程ポトフの夕飯も終了、パンも全部焼きあがった。
ゴロゴロうたた寝しつつ、洋ドラや映画を見るともなく見ていた夫に、
「家の中では活動的だね」と言われたよ。

明日からまた連勤。
お弁当用に焼いたバンズに何挟もうかなぁ。
216可愛い奥様:2013/10/26(土) 19:23:26.38 ID:jPKDR/lQ0
>>213
私も今日はコーヒーにおやつでアメドラ三昧したよ。
ウォーキングデッドにはまってる。
他にお金がかかる趣味もないから、コーヒーだけは多少高くてもいい豆買ってるよ。
217竜 ◆cV3o.JJaWE :2013/10/26(土) 19:33:08.07 ID:EaaQMA3k0
みんなだいすきだよ
218可愛い奥様:2013/10/26(土) 20:12:47.80 ID:AkZU09Rz0
>>216
うちもコーヒー豆はおいしいのにしてる。

近くに星乃珈琲ができたからワクテカで朝ごはん食べに行ったんだけど
接客も微妙、フレンチトーストも普通、珈琲もうちで飲むのと大して変わらない味で
おうちが一番と再認識した。
微妙な外食でお金使うのが一番もったいないね。
219可愛い奥様:2013/10/26(土) 22:25:21.41 ID:RbiFGgMq0
>>209
>ナウローディング・・・ガガガガ・・・ナウローディング・・・
クソワロタww
たしかにぶしつけにみてくるんで、うんざりしてたけど
そういうことならガマンしよう
220可愛い奥様:2013/10/26(土) 23:20:59.10 ID:iryV1UxX0
>ナウローディング・・・ガガガガ・・・ナウローディング・・・
じわじわ来る。
「あの人誰だっけ、えーとっ・・・ほら、4文字の『さ』で始まる名前の・・・」がまさにこれ。
主に米・フォーブス誌が報じた日本の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正  1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義    8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】 ★ 創価系
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)親が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)★
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金) ★
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金) ★
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)★
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ) ★
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)★
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】 ★
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】
続き
在日経営が多いと思われる業界として、

パチンコ サラ金 ヤミ金 クリックorDM募金ビジネス スマホ関連アプリ&ゲーム
 オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般(ボウリング 
カラオケ ネカフェ/漫喫 非メーカー系のゲーセン 温浴チェーン等)100円ショップ
 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)人材派遣 風俗 アダルトサイト AVソフト
紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)CD/AVレンタル
老舗以外の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 介護 振り込め詐欺業
etc

在日経営の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業)
楽天?(親が創価の大幹部と文春)成城石井(焼肉屋が買収)ロッテ、
ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)GU 光通信 ユニクロ パソナ ブックオフ
 ヤマダ電機 K1(格闘) TSUTAYA(CCC)GEO ビックカメラ?ニトリ? ソフマップ
ドトール DMM.com 業務スーパー ファミリーマート ミニストップ ヴァーナル
ダイエー倒産後のローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)HIS DHC アイリス・オーヤマ
ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame) 和民 モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑)
かまどや アイデム ドンキ・ホーテ オリンピック 眼鏡市場 第一興商 牛角
etc
223可愛い奥様:2013/10/27(日) 09:46:17.83 ID:IaXeSVlOP
天気がいいときのヒキも最高だ
割のいい短期バイトがあって面接が今日なんだけど、めんどうになってきた…

予約不要で現地集合だから、いかなくても迷惑はかからないんだけどさ
224可愛い奥様:2013/10/27(日) 22:56:34.48 ID:YyWpVvbX0
雨好きヒキの人が多いようだけど私は晴れヒキのほうが好きだな。
掃除や洗濯する気になるしこれからの季節は部屋が暖かくなるし。
なにもしないでゴロゴロしてるのも気持ちいい。
私には雨音が落ち着くという感覚が無いようでひたすらドンヨリしてしまう。
225可愛い奥様:2013/10/28(月) 04:45:51.30 ID:JMAtUWi70
晴れの日は静電気が凄いので出ません。
226可愛い奥様:2013/10/28(月) 09:28:05.65 ID:kyEtW5i40
私も。家の中に明るい陽射しが入ってくる晴れた日の引きこもりが好き。
晴れてる方が、シャキ神降臨率も高い。
227可愛い奥様:2013/10/28(月) 09:48:04.86 ID:l5cc5CQS0
どこにも行きたくないよー
でも車の点検だよ 怒
228可愛い奥様:2013/10/28(月) 12:10:44.54 ID:ZeFvI7Ik0
>>218
コーヒー豆、高いって言ってもカフェで飲むコーヒー1杯の値段に比べたら
ぜんぜん安いもんね。
毎日自分で豆を挽いて淹れてるから、だんだん上達して美味しいコーヒーを
淹れられるようになっていくのも楽しい。
カフェ巡りより安上がりでいい趣味だと勝手に思ってる。
おうちカフェ()みたいなんじゃなく、1人で淹れて1人でがぶがぶ飲むだけだけど。
229可愛い奥様:2013/10/28(月) 15:20:17.56 ID:YpXi3uTv0
家でコーヒー入れるなんて羨ましい。
コーヒー大好きなんだけど引きこもり&ダラーだからコーヒーメーカーの掃除メンドクセで買う勇気が出ない
かといってインスタントレベルの味じゃ満足出来ない。
コンビニのカップコーヒーレベルで美味しいの作れるのか教えて奥様
230可愛い奥様:2013/10/28(月) 16:09:36.78 ID:VmbPcOC90
ドリップコーヒー買ってきて満足してるよ
231可愛い奥様:2013/10/28(月) 16:11:00.73 ID:i10+tgHB0
>>229
コーヒープレス使ったら手入れも楽だよー!
私はいつもプレス!
232可愛い奥様:2013/10/28(月) 17:15:02.93 ID:ZeFvI7Ik0
>>229
ハンドドリップしてるから、掃除もフィルター捨ててドリッパー洗うだけで楽だよ。
ドリッパーも陶器ので1000円くらい、プラスチックのなら400円くらいからあるよ。
お薦めはメリタのアロマフィルター。
初心者でも美味しく淹れられる。
233可愛い奥様:2013/10/28(月) 17:43:48.28 ID:kW5lw0Fz0
私は豆は店で挽いてもらって、家でコーヒーメーカーで入れてる。最近のお気に入りはブルまん。
234可愛い奥様:2013/10/28(月) 19:51:48.62 ID:M6DVrNCI0
携帯用?の、ハンドルが外せる手動コーヒーミルで豆をゴリゴリ、
ハリオのプラ製ドリッパーにペーパーフィルター
専用ケトルは邪魔くさいので急須でドリップしてるよ
豆は好みを伝えてブレンドしてもらってる。
自己満足の世界だけど、外に行かなくても
自分好みの美味しいと思えるコーヒーを飲めるのは幸せだ…
235可愛い奥様:2013/10/28(月) 21:38:52.62 ID:ZpJ37byM0
うちはデロンギのエスプレッソメーカー。
5万弱位だけど買ってよかった。
今もカプチーノ飲んだところ。
236可愛い奥様:2013/10/28(月) 21:50:39.97 ID:8jxCVAd50
奥様たちのコーヒーライフ凄いわ…!参考になります
コーヒープレスお洒落!使い方わからんww紅茶入れるやつみたいなのかしら?
とりあえず安い道具と高い豆買ってみようかな
237可愛い奥様:2013/10/28(月) 22:27:09.49 ID:vyaJVCfA0
挽いた豆って、すぐ使わないとマズくなる?
238可愛い奥様:2013/10/28(月) 22:30:04.24 ID:JPHsOL3u0
>>237
冷凍しとけば1ヶ月は美味しいままだよ!
239可愛い奥様:2013/10/29(火) 06:58:22.50 ID:Yq9Utd7Q0
>>238
そうなんだ!
1日1〜2杯で飲みきれるかな…
240可愛い奥様:2013/10/29(火) 07:42:09.01 ID:ODZzOJFh0
>>239
私は1日に大きめのカップで2杯飲んで、
200gの豆が1週間半から2週間でなくなるかな。
毎日飲むなら1ヶ月あれば飲み切れると思う。
241可愛い奥様:2013/10/29(火) 11:47:31.39 ID:xzL/gIh30
ひきこもり珈琲タイムを充実させるために
グッズも色々そろえたら更にひきこもりに拍車がw
ミルもナイスカットミルを買ってから挽くのが楽しすぎる。
コーヒーメーカーはあるけど基本的にパントリーで眠ってる。
ドリップの時は陶器のドリッパーで入れて、
それも面倒な時はネスプレッソでガーッと一杯。
さらにそれも面倒な時はスティックタイプのインスタント。
242可愛い奥様:2013/10/29(火) 14:04:40.46 ID:CNthI6EX0
コーヒー飲みてー
243可愛い奥様:2013/10/29(火) 14:14:06.42 ID:Yq9Utd7Q0
ダラの私にドリップもプレスも続くか微妙で躊躇するな。
244可愛い奥様:2013/10/29(火) 23:02:40.73 ID:VMpdh9Dz0
ネスレT買った
日本茶紅茶ハーブ用と急須もカップもこだわってたんだけど、最近面倒になってきて

味気ない気も否めないけど、楽チンだしそこそこ美味い
カプセルも通販だし
245可愛い奥様:2013/10/29(火) 23:44:55.03 ID:ddU5GG5c0
コーヒーメーカーはダラでも使って洗って簡単にシステム化出来ると思うよ。
ただ、コーヒー豆も自分で挽くとなるとダラには厳しいかなorz
コーヒーメーカーにミルついてるんだけど、それを使っても、自分で豆を挽くとなると、
ハードル高いw
でも、コーヒー豆を自分で挽いてる奥様の話を聞くと、真似したくなる。
コーヒー豆、挽いたものと、挽いてないもの2種類用意すればいいのかな〜
ダラしたい時は、挽いてある豆、こだわりたい時は自分で豆を挽く。
こういう話すると、いろいろ考えてしまうね。
ミルミキサー(コーヒー豆挽けるもの)で、まとめて挽いて冷凍するとかもありか。
長文スマソ。ひきこもりには重要な案件なものでつい。
246可愛い奥様:2013/10/30(水) 01:47:49.90 ID:/0z6cA4r0
>>245
本当?
まずコーヒーメーカーの仕組みをちょっくら調べて、自分のダラ度に適合するか判断してみるよ。
247可愛い奥様:2013/10/30(水) 08:02:46.31 ID:IgLOBcO10
>>245
挽きたてはやっぱり美味しいから、自分で挽くことをお薦めしたい。
私はハンドドリップでお湯を沸かしている間に豆を挽くので、そんなに面倒じゃない。
ミルも電動だし。
コーヒーメーカーについてるミルって電動じゃないの?

先日美味しいクッキーをいただいたので、ここ数日コーヒータイムが楽しい。
おやつも重要だよね。
248可愛い奥様:2013/10/30(水) 08:10:16.36 ID:gfDT62FlP
うおー、コーヒーミルを買いたくなった
近くの珈琲専門店で豆かって毎日ドリップで飲むんだけど、
ミルは結局ダラって使わなくなりそうでいたけどそんなに美味しいのか、そうだよなあ
amazonでぐぐってみたら筒状で3千円くらいのを発見w
ポチろうか悩む…
249可愛い奥様:2013/10/30(水) 11:04:06.64 ID:Mm78hxbB0
245です。
>>246
多分大丈夫だと思いますが、コーヒーメーカーの仕組みと246さんのダラ度が
うまく適合することを祈ります。

>>247
コーヒーメーカーについてるミルは電動なのですが、挽いた豆をミルからフィルター
に入れる時、粉が微量にこぼれたりするので、若干面倒に感じていましたw
ダラというより、不器用なだけ?かもしれませんねw
でも、挽きたてが美味しいと聞くともう一度挑戦してみたい気持ちになりました。
ひきこもりのコーヒータイムが更に楽しみになりそうです。
250可愛い奥様:2013/10/30(水) 11:28:40.39 ID:1NrnPf4H0
みんなコーヒー楽しめていいなぁ〜。
私はあまりコーヒーは好きじゃないから、冬場は常にほうじ茶だよ。
251可愛い奥様:2013/10/30(水) 12:21:52.91 ID:ADE2YKPA0
暖かいほうじ茶の美味さは異常
252可愛い奥様:2013/10/30(水) 13:45:28.98 ID:egFI09Lm0
ほうじ茶ほっこりしますね
そば茶にはまってます
253可愛い奥様:2013/10/30(水) 14:57:45.61 ID:OvQtreuh0
>>250
失礼な言い方に聞こえたらゴメンだけど、美味しいコーヒー飲んだことある?
私もコーヒー苦手だったけど、オヤジが一杯分ずつ入れてくれるような喫茶店で飲んだらすっかりコーヒー党に。
ただ好きじゃない飲み物に500円以上払うのはためらうよね・・・
254可愛い奥様:2013/10/30(水) 20:32:29.53 ID:RD3PfFzBO
美味しいお茶は本当美味しいよね。
一時期チャイを作るのにはまってたな。
また作ろう。
255可愛い奥様:2013/10/30(水) 22:54:57.18 ID:/VKnkteZ0
>>254
チャイてスパイスから?
私チャレンジしたいんだけど
256可愛い奥様:2013/10/31(木) 00:15:45.09 ID:n1qe2/Ln0
超絶インチキなチャイならよく飲んでる。
粉末のロイヤルミルクティーに粉末のチャイマサラ(アマゾンでも売ってる)を混ぜて
お湯じゃなくて牛乳で溶かしてレンジで温めて飲んでる。それで満足してる。
コーヒー牛乳にもチャイマサラ入れても美味しいけど、毎回少量しか使わないから全然減らない。
257可愛い奥様:2013/10/31(木) 11:26:59.16 ID:PVY7q6nN0
まあ奥様。それは私が気になっているあれかもしれないわ…
一キロの安さに惹かれるんだけど、飲みきれるわけがないww
258可愛い奥様:2013/10/31(木) 15:19:11.62 ID:n1qe2/Ln0
1キロ!奥様の想像されてるのとは違うようですわ。
私が購入したのは80gの瓶入り。テニスボールか野球ボールか拳くらいの大きさの瓶よ。
80gと言っても粉末だと結構な量なので何年も前から使ってるのに全然減らないの・・・。
だからとっくに賞味期限切れちゃってるけど気にしないで使ってるw
259sage:2013/10/31(木) 16:16:23.10 ID:IMVxUL8G0
今日もいい天気だった。
週3のパート以外滅多に外出しない。珍しくしたら
足パンパン。でもいい運動になったかも。
毎日イライラしっぱなしだし。ご近所とか。
パートでも。愚痴や自慢。楽しいことないかな
260可愛い奥様:2013/10/31(木) 16:21:18.74 ID:yayHIjcU0
普段フルタイムで働いてるので、休みの日は思いっきり引きこもる。
今は土日休みがデフォなので金曜の夜に食糧買いだめ、
月曜に出勤するまで基本的には外に出ない生活を続けてるw
廃人ぽいけどやめられないー。
夫は自由行動好きなのでそちらも楽しくやってるらしい。
261可愛い奥様:2013/10/31(木) 18:29:13.44 ID:NUip1jMt0
引きこもりたいんだけど幼稚園の明日願書提出。来年からは、親参加の遠足や行事がたくさんよ。
さよなら、幸せだったひき生活。さよなら。
262可愛い奥様:2013/10/31(木) 22:07:07.33 ID:4NevGNAB0
小学生の子供の習い事に週3日、不定期で仕事してるから完ヒキ出来るのが週2,3日位w
週末買いだめしてたけど、ダラでいつも同じような食事メニューになってしまうから、
思い切って宅配をバンバン利用して、少しは色々な物を食べられるようにした。た。
給料出たらすぐに、毎月必ず必要な物
(旦那の酒たばこ、ペット用品、髪染めクリーム、日用品)をまとめ買い。
これで、子供の習い事の送迎のついでの買い物がやっと週1,2回になったわw

ちなみに今、快眠の為のハーブティーに飲んでるけど
上読んでたら、コーヒー飲みたくなったw
263可愛い奥様:2013/11/01(金) 00:20:19.81 ID:/6SpUit/0
連投ゴメンw
明日は週末、そして3連休だーーw
かなり早いけど、連休初日は家族でクリスマスツリー飾って
(今はカネコマだけど、子供が産まれる前に、散財で、クリスマスツリーだけは
デパート仕様の数万円のツリーを買ったw今じゃ無理だけどw)
そして上に書いてあったラヴクラフトの本を図書館で借りて読んでみよう。
そして旦那にDVD借りてきて貰ってマッタリするw

気分はもう冬wぬくぬくした部屋で正々堂々とひきこもりたい
264可愛い奥様:2013/11/01(金) 09:03:06.93 ID:uVHRNJSr0
まとめ買いして完ヒキだとお金を使わなくて案外と月末に残るんだよね。
ただ、目の前の悪魔の機械を見ていると家から出なくても
買い物出来ちゃう魔術がかかる恐れがある。
265可愛い奥様:2013/11/01(金) 12:22:27.00 ID:c8VXqpsb0
まとめ買いしたいけど、二人だからIYH!などのイレギュラーがちょこちょこ発生すると、
すぐ食品傷めてしまってたから、今は週2で買い物出てる。
冷凍技を覚えたら週1にできるかしらと思うけど、だらなせいで調べるのすら億劫。
今は青菜、人参、肉、ハムウインナー、魚くらいを冷凍がんばってる。
揚げときのことパンは冷凍したら気付かれてまずいと不評だった。
266可愛い奥様:2013/11/01(金) 15:12:06.14 ID:daLZXjQH0
IYH!が分からないのは自分だけ…?
267可愛い奥様:2013/11/01(金) 15:40:25.01 ID:o05AyDKC0
>>265
もしご面倒でなかったら、キノコ類はお天気のいい日に外で干して
(しいたけだとカサの外ふちが軽く固くなるくらいにして)から
冷凍してみては・・・?

栄養価あがるし、水分が少し抜けた分、味が濃厚になりますんで
冷凍だってことに気づかれにくくなる、かも。
268可愛い奥様:2013/11/01(金) 15:40:46.43 ID:VLEtKZDC0
>>266
検索
269可愛い奥様:2013/11/01(金) 15:55:51.97 ID:c8VXqpsb0
>>266
すみません!イヤッホウです。
急な外食が決まったり、ごはん作らなくていい状況になった時に使ったりです。
>>267
次きのこ買ったら干して冷凍してみます。美味しくなるのね。たのしみ〜
270可愛い奥様:2013/11/01(金) 15:57:06.62 ID:RjvolN5t0
おでんをなべ3つ分作成中。
できあがったら3連休中に食べる予定。
旦那出張中、ひとりで好きなだけひきこもるの楽しみw
271可愛い奥様:2013/11/01(金) 18:26:50.37 ID:D+ta42740
>>269
いやわかったよw
272可愛い奥様:2013/11/02(土) 09:49:06.67 ID:EBoxsh7T0
>>264
楽天セールが危険なんだよね。
ついつい買い過ぎてしまう。
でもネット通販がなかったら、こんなにひきこもれないだろうから、
ネットのある時代に生まれてほんとに良かった。
Amazonなんて注文したその日に届いたりするもんなあ。

今日はネットで買ったタコスキットで、旦那とメキシコ料理パーティするんだー。
273可愛い奥様:2013/11/03(日) 21:15:20.99 ID:N5lAmAMg0
amazonって日本に法人税払ってないんだよね。
本当は買わないほうがいいんだろうけど、
早いし送料かからないし、どうしてもamazonで買うことが多い。
配送がほぼカトーレックなんだけど、不在時玄関に置いておいてくれるのもいいw
274可愛い奥様:2013/11/03(日) 22:59:28.28 ID:JN+EqbBRO
>>265
ウインナーって冷凍できるんだ!知らなかった
275可愛い奥様:2013/11/04(月) 09:49:07.37 ID:gbv1BfCr0
ハムは冷凍したらカスカスになるよね…
目玉焼きにひいちゃえば気にならないけど
276可愛い奥様:2013/11/04(月) 13:52:22.41 ID:4ci0ecvS0
>>253
わかる!
わたしもコーヒーって砂糖とミルクたっぷりでしか飲めなかったけど
バイト先のお父上が出してくれたコーヒーで目覚めた
お母上はいつも砂糖とミルクを添えてくれてたんだけど
その日は不在でブラックで出されたのね
せっかくだからと飲んでみたらおいしいじゃん!と
277可愛い奥様:2013/11/04(月) 21:24:09.12 ID:1sI7cosa0
最近ヨドバシが本送料タダと聞いて、そっちでできるだけ注文してるようにしてます。

だってamazonだと日本に税金入ってこないんですよね?

ヨドバシって宗教系?それがなければいいんですが。
ヤマダはアレなので。

なので、もし宗教系とかないなら、ヨドバシお勧めします。ステマはないですw
278可愛い奥様:2013/11/04(月) 22:45:38.34 ID:9N0fEmYX0
楽天戦で知ったわ
ヨドバシ送料無料
279可愛い奥様:2013/11/05(火) 08:14:34.96 ID:mlON8ecl0
楽天セールでルームブーツ買った。
フローリングで足が冷たくて辛かったんだけど、これでますます快適にひきこもれる。
280可愛い奥様:2013/11/05(火) 14:00:59.64 ID:FUw9zga70
引きこもりの奥様って色白なんでしょ?
なんかうらやましいわ
281可愛い奥様:2013/11/05(火) 16:17:13.94 ID:89JrGNFW0
でも腹黒なんです。
282可愛い奥様:2013/11/05(火) 18:22:56.80 ID:VjhJwn8G0
だれうま
283可愛い奥様:2013/11/05(火) 19:00:10.30 ID:mungBCDTO
楽天セールで宅配寿司が半額だったから頼んだ。
美味しかった〜。
ひきのつかの間の贅沢。
ピザも安くなってるから頼みたいな。たまに食べたくなる。
284可愛い奥様:2013/11/07(木) 01:36:06.54 ID:/71ktKNL0
来週からアルバイトをする事になった…
Amazonしすぎたので自分で稼いで買えととうとう怒られてしまった。
化粧も着替えもしたくないのにーひきこもってたいよー
285可愛い奥様:2013/11/07(木) 01:44:51.99 ID:uQ473xul0
>>255
遅レスで横からでごめん
確か昔デイリーポータルで見たんだけど、私はミルクティーに大正漢方胃腸薬を混ぜてチャイにしてる
大正漢方に砂糖と紅茶とミルク
混ぜてもやや粉っぽいけどかなり本格的な風味です
286可愛い奥様:2013/11/07(木) 07:46:40.88 ID:TIT/a2ue0
>>285
エエエエエッ
287可愛い奥様:2013/11/07(木) 07:54:32.16 ID:yOwyqsA30
もいっちょ

>>285
エエエエエッ
288可愛い奥様:2013/11/07(木) 07:57:15.24 ID:vOHk6GO00
>>285
試してみたいけど勇気が出ない。
289可愛い奥様:2013/11/07(木) 08:30:58.59 ID:YOtEUsQt0
>>285
とっても胃に優しそうだね
290可愛い奥様:2013/11/07(木) 10:11:10.28 ID:brH3dvJc0
>>285
想像がつかないwwでも確かに胃には優しそう
291可愛い奥様:2013/11/07(木) 10:38:52.81 ID:dOxlSax40
スパイシーハーブティーでごまかせそう。
292可愛い奥様:2013/11/07(木) 11:59:16.03 ID:seGkWpUf0
でもねー、漢方薬も無闇に摂るのは良くないよね
293可愛い奥様:2013/11/07(木) 12:39:17.51 ID:iNvbLE/Mi
本格チャイ試したくて薬箱漁ってみたけど漢方じゃなくて普通の胃腸薬しかなかったよー
わざわざ買うのは本末転倒だしなあ
294可愛い奥様:2013/11/07(木) 13:26:03.61 ID:fePNrvju0
>>285
太田胃散じゃダメかしら?
295可愛い奥様:2013/11/07(木) 16:46:24.46 ID:QVP9FA3Q0
>>294
シュワシュワしそうw
296可愛い奥様:2013/11/07(木) 19:52:00.10 ID:uQ473xul0
http://portal.nifty.com/2010/11/08/b/
これですな
ミルクティーにじゃなくてすでに出来てるチャイに足してるけど
297可愛い奥様:2013/11/07(木) 19:52:43.20 ID:uQ473xul0
連レスごめん、そんなに衝撃を与えるとは思ってなかった
おいしいよ!と私は思う
298可愛い奥様:2013/11/08(金) 01:08:49.93 ID:1qudmTMd0
チャイはカレー用のガラムマサラ入れてる
299可愛い奥様:2013/11/08(金) 05:13:23.86 ID:jv8FkU2Q0
明日も雨がいいなぁ。
300可愛い奥様:2013/11/08(金) 22:12:29.28 ID:W0Ya2FJoO
チャイも好きだけどラッシーも好き
301可愛い奥様:2013/11/08(金) 22:22:08.41 ID:vU/FIdyK0
現在パート午前半日を月10日勤務
「働きたくない」が・・・
少しでも住宅ローン返すため時間を増やすか検討中

1日通し勤務だとお昼を会社で過ごすのがヒキには辛いかな?
普段猫と夫と子供しか会話しない、ネタが無い
302可愛い奥様:2013/11/09(土) 16:03:51.24 ID:EKVwlS6FO
聞き役に徹する。
303可愛い奥様:2013/11/09(土) 16:44:15.40 ID:suOKP5VC0
よく行くインドカレー屋さんのチャイ
(料理人はネパール人っぽかった)
すっごくスパイシーで大好きだったんだけど
いつのまにか、スパイシーさが抑えられて
どこでも飲めるチャイに変わってた;;
304可愛い奥様:2013/11/09(土) 18:46:53.08 ID:+iOmJryLP
>>301
会社でお昼、嫌だよねー
私は10〜16時、途中一時間お昼挟んでの5時間のパート
昼休み抜きで10〜15時とかにさせてほしいよ
お金もかかるし面倒だ
305可愛い奥様:2013/11/09(土) 19:16:15.79 ID:LzGVa/9h0
昼休みは30分
もぐもぐと夢中で食べてトイレ行ったらあっという間に時間がすぎる
夕方も30分これは別個に取るから気楽
もうよそでは働けないかもしれん
306可愛い奥様:2013/11/09(土) 23:30:51.64 ID:dasjthAx0
>>303
前みたいにスパイシーなチャイにしてくださいっていってみたら?
地方チェーンレベルなら結構お願い聴いてくれるところもあるよ〜
307可愛い奥様:2013/11/10(日) 00:47:17.03 ID:aToqcGQU0
久しぶりに見たい映画が2つもあるんだけど、見に行くのメンドクサー
しかもどちらもお一人様向きじゃなさそうw
レンタルまで待つか…
レンタルになるまでってどんくらいかかる?
308可愛い奥様:2013/11/10(日) 06:55:23.01 ID:UbxbFlrU0
>>253
そういうとこのおいしいよねー
インスタントとかカルディで買ってきたの飲んでるけど、おいしくて飲んでるってわけでもなかったりする…
309可愛い奥様:2013/11/10(日) 07:25:55.36 ID:RmLhg9uQ0
>>301
フルで働いてるけど、お昼はデスクで1人で食べてる。
社食でみんなで食べて、雑談して、歯磨きも一緒ってとこは無理だ―
310可愛い奥様:2013/11/10(日) 08:29:17.99 ID:Njv4pykp0
ほんとお昼の雑談と歯磨きとかやだよね
休めた気がしない
そしてフルタイム避けてたらなかなか見つからずヒキが加速
311可愛い奥様:2013/11/10(日) 09:56:40.57 ID:55yKGUUm0
同じく。働こうと思って探してるけど、良いのがないor受からない
「週3/1日4h〜応相談」みたいな所も結局週5フルタイムが欲しいみたいで、面接受けに行ってもお祈りメールで終わるパターンばっかり
週5フルタイムで働けるんなら正社員になるっつーの!
こんなに就活に苦戦したの初めてだ、パートなのに
312可愛い奥様:2013/11/10(日) 10:00:18.66 ID:zvBJB4Xs0
日中 営業さんは外出して夜遅くまで戻らないからほとんど社内には経理・事務の私ひとりのフルタイム。給料安いけど快適でやめれない。
313可愛い奥様:2013/11/10(日) 10:12:08.01 ID:kQt8EK980
外で働いてた頃、お昼休みは毎日近所のお寺に逃げてたなあ。
「快適な生活が送れますように」って毎日お参りしていたおかげか、
その後結婚して今はひきこもり在宅仕事で快適w
314可愛い奥様:2013/11/10(日) 12:13:41.94 ID:b3gzqWde0
うちの辺りはフルで働きたくても>>311奥様と逆パターンが多いと周りから聞く
週2〜3/1日4H以内/午前・午後各2人とか、短時間専門の人を沢山雇う
コンビニ、飲食店、小売販売店はこれが多いらしい
雇用側が社会保険入れたくないのが理由みたい、雇用保険も短時間なら入れなくていいのかな?

在宅仕事いいな!ネットで探してても胡散臭いのしか見当たらないや
315可愛い奥様:2013/11/10(日) 13:05:13.77 ID:71MCnlvg0
私も久しぶりにパート探そうと思ってるけど、
まずアラフォーの自分が応募できそうな求人を探す時点で苦労してる。
新聞やめちゃったので求人チラシとか見れないし、
駅に置いてあるフリーペーパーやネットに載ってる求人は
ほとんど若い人むけの居酒屋接客とか警備関連ばかり…。
みんなどうやって見つけてるんだろう。
316可愛い奥様:2013/11/10(日) 14:47:57.94 ID:RmLhg9uQ0
>>315
私は派遣に登録して、そこのサイトで見つけてるよ。
アラフォーでも大丈夫です。
317可愛い奥様:2013/11/10(日) 19:24:15.32 ID:ZQ+sv1/dO
>>307
半年位かも。
318可愛い奥様:2013/11/11(月) 13:21:03.16 ID:2kZQabbK0
5か月ひきってたけどパートで働きだしたら
思ったより肉体労働だったためか風邪ひいた。
今日は休み 寒いしひきこもっちゃるー
319可愛い奥様:2013/11/12(火) 15:11:49.59 ID:Ml4SmI5c0
てすと
320可愛い奥様:2013/11/13(水) 07:52:44.95 ID:VXu9TFPk0
昨日から寒すぎる。
食料もたっぷりあるから、週末まではひきこもる。
寒いのが苦手なので、冬はひきこもりで本当に良かったとしみじみ思うよ。
外出するなら多少寒いのを我慢して薄着しないといけないけど、
家にいるなら思う存分着膨れても恥ずかしくない。
着る毛布が欲しいんだけど、あれだけは止めてくれと旦那から言われてる。
321可愛い奥様:2013/11/13(水) 09:02:27.88 ID:+65grUOm0
旦那が長期出張できままひきライフだけど
郵便受け見るのとゴミ捨てのために身なり気にしなきゃいけないから面倒
322可愛い奥様:2013/11/13(水) 21:37:09.67 ID:ClrWkXBn0
323可愛い奥様:2013/11/14(木) 06:31:42.25 ID:/Ug9klrXO
秋をすっとばして冬になってる感じの寒さ
324可愛い奥様
あげ