ちょっとした不思議な話や,霊感の話:その54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ここは「ちょっとした不思議な話や霊感の話」を語り、マターリ楽しむスレです。
詳しい専門的なトークを楽しみたい方はオカ板へどうぞ。
・鑑定、霊視スレではありません。希望の方はオカ板の霊視スレへ。
・「視える人」が現れても、クレクレはやめましょう。スレが荒れる原因になります。
・「視える人」も不思議な話以外の霊視や鑑定は、該当スレでやるようにしましょう。
・荒らし、煽りはスルー検定。
・コテハンは禁止。数字のみならおk。
・次スレは>>980を踏んだ奥様が宣言して立てて下さい。


※前スレ
ちょっとした不思議な話や,霊感の話:その53
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376929862/
2可愛い奥様:2013/09/13(金) 18:50:45.73 ID:XFRxR0OD0
>>1
奥様、お疲れ様でございます。
3可愛い奥様:2013/09/13(金) 19:09:19.82 ID:xYLTldKi0
乙です
4可愛い奥様:2013/09/13(金) 19:43:44.28 ID:DnA6YEE90
乙です!
5可愛い奥様:2013/09/13(金) 20:26:29.35 ID:3gas2kR50
乙です、ありがとう!
6可愛い奥様:2013/09/14(土) 01:03:31.85 ID:jyIZiIMP0
7可愛い奥様:2013/09/14(土) 09:19:17.78 ID:WT9X7TPT0
1乙です!

カルチャーセンターでタロット占い講座があるんだけど行こうか迷い中。
詳しい方多いですが、占いは独学でされてるのでしょうか?
8可愛い奥様:2013/09/14(土) 09:31:06.54 ID:Z52CKqLu0
タロット解釈実践事典 という本で独学。
高いけどこれ一冊で十分。
9可愛い奥様:2013/09/14(土) 09:34:55.15 ID:WT9X7TPT0
調べます!
10可愛い奥様:2013/09/14(土) 11:32:55.26 ID:aAoENVGe0
>>7
行った方がいいかどうか、まず占うw

独学は勿論いいけど、占いとかの話はうっかり他人とできないからね
やだきもいとか言われちゃうし
タロットを語る仲間を作るという考え方なら
講座行った方が楽しいと思うよ
耳で聞いて、実践した方が覚え早い人もいるし

8さんの勧める本は面白いよ〜
ウェイト版から入る人には最適かも
11可愛い奥様:2013/09/14(土) 12:24:09.03 ID:Marb+Kzr0
ググられたら地域バレバレなんだけど、市内カルチャーセンターに、
某有名R老師の最上級クラス()を修了した人の風水教室がある。
これに行こうかどうしようかずっと迷ってる。

占い全く興味ない人から見れば、高いのかもしれないけど
普通の風水を基礎から勉強できるのはここしかない。
ついでに積もりつもった四柱推命の細かい疑問点も聞けたら聞きたい。
たぶんつながってるはずだから、おかしな質問ではなさそうだし。

風水の勉強に躊躇してる理由は、「風水が悪かったら引っ越ししか選択肢がないのか」ってこと。
引っ越し、新築増改築以外で、風水は改善できるのかな。
カルチャーセンターの受付の人に、こんなん聞いたら
「ヤバい主婦キター」って思われる絶対。
それでなくともこんな悩み、ここでしか言えないww
12可愛い奥様:2013/09/14(土) 12:49:51.77 ID:WT9X7TPT0
>>10
占ってみたらまぁ行かないだろうねみたいな結果がorz
13可愛い奥様:2013/09/14(土) 12:54:41.83 ID:4rMcwaZT0
そこまで占えるなら行かなくてヨシw
14可愛い奥様:2013/09/14(土) 13:07:07.16 ID:aAoENVGe0
>>12
wwwww

10さんが講座を受けるかどうか、ちょっと卦を立ててみた
特に人に習うまでもないよ、独学でコツコツとガンガレみたいな結果だったw

もちろん、当たるも八卦当たらぬも八卦だけどね〜
15可愛い奥様:2013/09/14(土) 13:40:25.71 ID:01fxqunv0
みんなで>>10さんが行くかどうか占うんだ
16可愛い奥様:2013/09/14(土) 13:53:59.10 ID:jhhkd0Sy0
この流れw
便乗して>>11さんをタロット二者択一法で占ってみた

・現在の心境…恋人(正位置)まさに二者択一を迫られて悩んでいる最中
しかし趣味や勉強への好奇心が高まっている良い状態

・「行かない」方を選択した場合…現在の状況として正義(正位置)のカードが出ており
内心でモラルを重んじ理性のバランスをとろうとしている模様
しかし最終結果に塔(正位置)のカードが出ており
近い未来に自分の信念が揺らぐような出来事が起こる可能性が

・「行く」方を選択した場合…現在の状況として転換期を表す運命の輪(正位置)が出ており
新しい環境が幸運をもたらす暗示、行動するなら今でしょ!という絶好のカードですが
最終結果の位置に吊られた男(逆位置)が出ており
問題解決をはかろうと焦るあまり自己中心的な振る舞いや
思い込みで失敗する可能性が
講座が月謝に見合った内容だったかどうかにも疑問が残るかも

当たるも八卦なので話半分でお願いします(*´∀`)
17可愛い奥様:2013/09/14(土) 14:28:27.30 ID:uUyKnElPO
すげー、なにこの占わせる見えない力w
18可愛い奥様:2013/09/14(土) 15:13:47.60 ID:9/Q6KVZ80
>>16
11です。ID変わってるかも。わざわざありがとう! 
これは「行かない」が正しそうな雰囲気だね〜。
今、実は他にやるべきことがあるんだけど、「吊られた男」は
占いが現実逃避のアイテムになってる象徴に感じたw
ここでいうところの塔が気になる。占いの勉強はこれだからやめられん。
19可愛い奥様:2013/09/14(土) 15:25:19.38 ID:FZyxr5uHi
みのもんたを見てるとやっぱり因果応報とかありそうに感じる。
20可愛い奥様:2013/09/14(土) 15:38:20.14 ID:hoTe4GyE0
>>19
鎌倉の最近建てた豪邸、元は由緒ある邸宅があったんだけど
周辺の住民の懇願も届かずにみのが取り潰して建てたそうだ。
豪邸が出来上がった途端に、奥様のご不幸、息子の不祥事他・・
21可愛い奥様:2013/09/14(土) 16:00:37.39 ID:KNHKCeAg0
>>20
そういうのあると思う。その土地に誰かの思いが強すぎると。
うちもいわく付きの土地を親が強引に買って別邸建てたんだよね。
その時位から徐々にこれでもかって位実家や家族に不幸やトラブルが続いた。
今はもう手放したから何も大きい事起こらなければ良いけどとは思ってるけど。
22可愛い奥様:2013/09/14(土) 16:15:53.15 ID:/9VFMhP00
>>20
田中絹代の家だったよね。
彼女自身、華やかな人生とは裏腹に寂しい生活を送っていたといわれています。
鎌倉という土地自体がいろいろある場所ですしね。
そんなことを言うと何処にも住めなくなるでしょ?とレス付きそうですがw。
同県内なので色々と噂は耳に入ります。

あとその土地が持つ地力というか、ゲニウス・ロキとの相性も
あると思いますよ。
鎌倉ってチャラチャラした人が住む場所じゃないし。
(海岸線のエリアは除く)。
みのの子弟の悪さぶりは地元の人から散々聞かされてました。
合わない土地に住んで、余計に自分の中の悪い芽が伸張していった感じですよ。
23可愛い奥様:2013/09/14(土) 16:46:08.16 ID:xhoCFmHN0
>>22
横ですが、とても納得できます。恥ずかしながらゲニウス・ロキについては
知らなかったのでいろいろ調べてたらとても勉強になりました
知らないことを知られる幸せを実感しています


ちょっと話は違いますが、お金がありそうな人に取り入って親しくなったら
一族郎党べったりぶら下がって、そのお金を持っている人を骨の髄まで
しゃぶりつくすような悪党っていったい何なんでしょうね
罪悪感なんかもなさそうだし一族郎党何かに憑りつかれているのかしら?
とか思ったり
24可愛い奥様:2013/09/14(土) 16:56:07.91 ID:LyFtDXcm0
鎌倉は確かに空気感が違う。
同じ三浦半島の、軍港の街に住んでて
仕事で定期的に鎌倉に行くが、電車で20分もしないのに別世界。
土地の雰囲気もだし、住んでる人も古都の誇りとか、そういうオーラがある。
もっと都心寄り、大船とか戸塚になると、またそれぞれ違うが。
25可愛い奥様:2013/09/14(土) 16:57:21.66 ID:/pDJD9yDO
鎌倉八幡宮が凄く苦手、あれなんでだろ?八幡宮に続く参道とか気持ち悪くて吐く
26可愛い奥様:2013/09/14(土) 17:16:38.18 ID:FZyxr5uHi
住んだ土地によって人生が変わるというのはあるかもね…
塩とか日本酒とか、そういうもので改善するのは無理なんだろうか?
27可愛い奥様:2013/09/14(土) 17:24:44.46 ID:taHp4Iqb0
>>24
横須賀ですね。私はあの街独特の雰囲気もまた好きですよ。
28可愛い奥様:2013/09/14(土) 17:26:39.11 ID:F0OJV6jf0
動けない場合は
方違神社に参拝するか
我が家が吉方位になる方向へ
旅行へ行き
気の流れを変える
EX東京23区が悪いのに動けない
→南が吉方位になるなら
栃木へ旅行
西が吉方位になるなら
山梨に

今上もわざわざ葉山御用邸にゆかれてから
東宮御所から御所に引っ越しされた
29可愛い奥様:2013/09/14(土) 17:27:18.52 ID:FpD1c/CF0
人が土地を選んでるのではなく、土地が人を選んでる。
て言葉を聞いた事あるけど、どうなんだろ…。
私は実家の場所のせいでずっといじめられてきた。
あの場所じゃなかったらと今でも思う。
30可愛い奥様:2013/09/14(土) 17:27:19.10 ID:F0OJV6jf0
>西が吉方位になるなら
ごめん
その場合は千葉にるねw
31可愛い奥様:2013/09/14(土) 17:32:08.79 ID:FZyxr5uHi
みのもんたのように芸能界で生き残る為やお金の為に
政治的なことなどで悪魔に魂を売った芸能人が
今後もボロボロと落ちていくと思う。
32可愛い奥様:2013/09/14(土) 17:44:34.01 ID:U00fJq4u0
家って、完成させちゃうと良くないっていうよね
完全なものは神様が嫌って壊してしまうんだとか
だから押し入れとかにわざと未完成な部分を残しておく風習もあるらしい
33可愛い奥様:2013/09/14(土) 17:44:52.49 ID:aAoENVGe0
今親子でピンチなあの人って、稲荷信仰のスレで熱心な信者だと見たなー
当時はお狐さまを祀ると、成功するんだなって思ってたわ
でも一度祀るとずっと祀り続けなきゃならないって見て
自分は怠け者だから、難しくて手を出さなかったんだけどw

ちょっと前にこのスレで、稲荷神社の話が話題になってたこと思い出した
34可愛い奥様:2013/09/14(土) 17:55:41.12 ID:/9VFMhP00
>>25
参道、って段葛のことかしら?
もともとは源頼朝が、身重になった妻政子が参拝しやすいように造ったといわれてます。
鶴岡八幡宮は源氏の為に建てられた軍神の社なので、かなり強い神の力が働いていると思います。
人によっては、戦いのための神様を祀っている所は苦手な場合ありそう。
引き込まれる、って感じかな?

香取神社、鹿島神社、この二社はかなり強力ですよ。
武道を行っている道場の神棚には、どちらか一社、又は二社、祀られています。

>>24
横須賀、私も好きです。
海岸線走るとほっとする。リセットの場としてよく行きます。
横須賀-観音崎-走水-城ヶ島がいつものドライブコースです。
軍港として計算されつくして出来ている不思議な街ですよね。
桜花背負った先達たちの熱い想いが伝わってきます。
35可愛い奥様:2013/09/14(土) 17:56:27.68 ID:hoTe4GyE0
>>32
日光東照宮も、そのために中の飾りか何かを一枚逆さまにしてるんだよね
完璧にならないように
36可愛い奥様:2013/09/14(土) 18:18:18.80 ID:LyFtDXcm0
>>27,34
そうです、横須賀ですw
この街の不思議なところは、余所者の自分も寂しさを感じないところ。
「余所者慣れ」してるのか、海沿いの街の特性か。
(内陸の相模原とか何度か住んだが、同じ神奈川なのに、そのたびウツになりかけたw)
土地の空気って、あるんですよねぇ・・・

で、鹿島神宮・香取神宮も、それぞれ居住地・勤務先 の守り神として(自分は転勤族)
着任後に参詣したことがあるのですが、どちらも何というか「ヌルい奴に用は無い」感がすごかったw
日向ぼっこついでにほんわかお参り&お散歩とか、そんな空気じゃなかった。
Jリーガーの願掛け寄せ書き旗とか、決死の受験生の絵馬が鈴生りとかで、
家内安全はともかく、良縁祈願とか許されない雰囲気w
37可愛い奥様:2013/09/14(土) 18:45:09.68 ID:jhhkd0Sy0
>>33
お稲荷さんは見返りが大きい分、こちらに求めるものも大きい気がする
高額なお布施出せばそれでいいかというと違って
心持ちの真摯さも要求されるというか

>>16ですがさっき>>10さんも占ってみたら
ちょっと面白い結果になったので書いておきますね

・現在の心境…塔(逆位置)今は気持ちをクールダウンさせている感じ
長い目でみれば今は動かず立ち止まる方がプラスに働くかも
・「行かない」を選択した場合…現在の状況として魔術師(正位置)
>>14さんの言う通り独学の方がクリエイティブな才能が伸びるのでは?
近い未来のカードとして死神(逆位置)が出ており
心機一転、ゆっくり物事が良い方向に動きだす暗示

・「行く」方を選択した場合…現在の状況に皇帝(逆位置)が出ており
セミナーを途中で挫折したりコミュニティ内で自信喪失する可能性
最終結果のカードには吊られた男(正位置)
課せられた試練を乗り越えれば成果を得ますが
自己犠牲や負担もそれなりに大きい暗示

トータルで考えれば、セミナーに行って勉強するのも悪くないですが
我慢や献身を強いられ>>10さんの本来の力がスポイルされてしまう可能性が(´・ω・`)

それにしても>>10さんにも>>11さんにも
「行く」を選択した場合の最終結果に吊られた男が出たのが
何だか興味深いです
38可愛い奥様:2013/09/14(土) 18:49:27.86 ID:jhhkd0Sy0
あ、>>10さんじゃなくて>>7さんでした
謹んで訂正したします(´・ω・`)
39可愛い奥様:2013/09/14(土) 19:18:03.41 ID:AOIICm0B0
>>31
はげど、これからいろいろエグい事がたくさん起こりそう
結局因果応報、それなりの事やってきたしね
おそろしや、気を付けないと膿出し
40可愛い奥様:2013/09/14(土) 19:19:45.92 ID:AOIICm0B0
鹿島香取って戦いの神様だからきついだろうね。
連投すまそ
41可愛い奥様:2013/09/14(土) 20:09:36.37 ID:YDTJ4W7I0
母の実家にお稲荷さん勧請してたんだけど
これがお世話できる人がいなくなり
一時、災難続きで大変でした。
代々世話するって言っても、簡単にはいかないよね。
まず跡継ぎいないんだから。

あの家族だけでなく、悪事に手を染めた人はどんどん暴かれるような感じだね。
42可愛い奥様:2013/09/14(土) 20:47:44.94 ID:em4bdEzn0
>>31
私も同じ事を感じていました。
10倍返しですかね。
43可愛い奥様:2013/09/14(土) 20:49:09.59 ID:UyHqAmZ5i
>>11
有名風水師って、ローさん?
もし彼なら、基本、お金持ちしか鑑定しないから、引越や増改築をすすめるんだと思う。
その風水を勉強して、日本で活用できるかといえば謎だ。(土地も狭いし)

ちなみに、玄空飛星というのがあって、それは部屋の模様替え感覚で使える。
44可愛い奥様:2013/09/14(土) 21:38:49.10 ID:dyLhrRU4O
>>23
カトちゃんや陸前高田市長にヒントがあるかもしれないしないかもしれない。
45可愛い奥様:2013/09/14(土) 21:55:22.95 ID:6E/kZxHz0
話豚切ごめんなさい
先週からなんか些細なトラブルが目の前を通り過ぎる。
出勤途中、車の故障に気が付いて修理、事故はしなかったから良かった。
その後、仕方なくバス通勤中、信号待ちの時、ふと外を見るととなり車線の運転手がアレ出してしごいてるのが見えた…気持ち悪かった。
そして車の修理は完了したので昨日から車で。帰宅中、事故の為、渋滞、迂回しなければならなかった。
で、帰宅にいつもより一時間以上かかった。帰りにコンビニ寄ると、店員さんが外で何やら作業中。
よく見ると店のウィンドウ、自動ドアに無数のカメムシwwくさい。
私には実害はなかったけど・・なんか変だ・・・何かが私に訴えかけているんだろうか。長文ごめんなさい。
46可愛い奥様:2013/09/14(土) 21:56:14.78 ID:uUyKnElPO
>>32
なんだっけ、次々と不審死が続く一家で、最後に残った奥さんが、
魔よけの為みたいな理由でずっと大工に増築させていた家が実在するんだよね
その家は奥さんの死後話題になり観光地化したけど、家は迷う位複雑で、必ずガイドについていかないといけないとか
2階でドアを開けたら足場もない空間だったりとかとにかくめちゃくちゃなんだって
テレビや本で複数回見聞きした事があるけど名前忘れた
銃を世に広めた一族なんだって

>>35
そういうのいいな
47可愛い奥様:2013/09/14(土) 22:16:53.04 ID:DqnzhDqa0
>>46
ロチェスター家だね。
48可愛い奥様:2013/09/14(土) 23:07:54.19 ID:xhoCFmHN0
>>44
カトちゃんとか中島知子とか見ててふと思ったんですよね
なんかこれほど酷いことをしていると禍々しいものにとりつかれたりしないんだろうか
とか・・・

陸前高田市長の件で思い出したのは、JR福知山線のあの大事故の時
奥さんを亡くした人が、JRからもらった巨額の賠償金を使って別のところに
豪邸を建てて愛人と移り住み、大学生の息子は別のところに賃貸を借りて
やって、家族の思い出のある一軒家は売りに出したとその家の近くに住む
知人に聞きました。絶対祟りがありそうって近所中皆言ってるわとその人は
言ってました
祟りはともかく、悪いことをしたら自分によくない事は返ってくると思います
49可愛い奥様:2013/09/14(土) 23:09:41.83 ID:/pDJD9yDO
>>34
そう段葛。そこから本殿に近づくに連れて威圧感半端ない。高所恐怖症なんで普通に急勾配の階段も何気にこわい。
あと神様いるって感じしないんですよね。
50可愛い奥様:2013/09/15(日) 00:41:16.11 ID:37VpT+xW0
>>11
北陸の奥様かしら?
51可愛い奥様:2013/09/15(日) 01:49:03.84 ID:VtEquAN70
>あと神様いるって感じしないんですよね。

それ私も感じます。地元でしたが。
52可愛い奥様:2013/09/15(日) 02:01:42.23 ID:hID0B3oMO
日光東照宮みたいな感じ?鎌倉八幡宮てただの観光の建造物って感じ。けばけばしくて嫌な感じすらする。鎌倉に住んでる人もあんまり好きじゃなかったりする。八幡宮の近くの駐車場にはお稲荷さんあったような。
53可愛い奥様:2013/09/15(日) 02:07:51.65 ID:z1IKeuUi0
>風水が悪かったら引っ越ししか選択肢がないのか
京都近辺の人なら、城南宮の御祓いを必ずしてるよ
54可愛い奥様:2013/09/15(日) 02:53:13.68 ID:gs0LouJG0
お稲荷さんか。
パート先の近くに神社があって通勤途中に御参りするようになった。
その神社の中にお稲荷さんの祠もあり、手を合わせるようにしてた。
先日、お稲荷さんを御参りしようとしたら足元に何かの気配がして下を見たら
真っ白くて金目銀目のきれいな猫さんがいた。
お稲荷さんの祠の前で白猫とは、どう考えても御使いだよなと感じて、
「驚かせてごめんなさい。御参りさせて下さい。」と声をかけて祠に手を合わせて来た。
猫さんは祠を囲ったブロック塀に飛び乗って、御参りが終わるまで自分を見てたように思う。
その後も塀の端に鳥居を背にして正座して、正にお稲荷さんや狛犬状態でじっとしていた。
木は生い茂っているけど生き物の気配のしない神社だったので猫さんがいた事に凄くビックリしたよ。
神社本殿の神様は妙見様で稲荷と海神の祠がある所なんだけど、
やはりお稲荷さんの使いだったのかな。
お稲荷さんは怖いと言われているけど、自分が御参りしている事を認識してもらっているのを
知らせて頂いたみたいで嬉しかったよ。
55可愛い奥様:2013/09/15(日) 04:29:36.05 ID:DAHePoF40
>豪邸が出来上がった途端に、奥様のご不幸、息子の不祥事他・・
歌舞伎界を思い出してしまったよ。
絶対になにかあるよね。怖い怖い。

>みのもんたを見てるとやっぱり因果応報とかありそうに感じる。
あんなガマガエルの親分みたいな人がなんであれほどまでに
隆盛を極めたか疑問だった。
文化放送やめるときも送別会も開いてもらえないほど嫌われていたってほど
性格も激悪だそうだし。 悪魔に魂売ったんだろうね。
汚い生き方してきた人って年取って顔にでる。 ひどい顔だもん。

ということで日本一の有名一家(家族全員超有名人)のゴットマザーの顔が
整形しすぎて変形してる。 若い頃は美貌をうたわれた人だけど
その美貌だって整形で作り上げていた砂上の楼閣の人だったことが
最近ボロボロと表沙汰になり始めてる。まあ整形ぐらいはお好きにすりゃいいけど
もっととんでもないことに手を貸していたこととかがわかってきた。
最終的にみのもんたをはるかに超えるような悲惨な末路がまってそう。
56可愛い奥様:2013/09/15(日) 04:41:59.91 ID:RFx1dN2z0
>>54
稲荷神社の神様は、敬いよくお参りする人間に御使いとして猫を派遣されることもあるよ。

どの神社からでも、神様を勧請したりお祀りしたりしておきながら後でほったらかしにすれば
当然気を悪くして、祟りのような現象で不具合を知らせてきなさるよ。
稲荷神社は昔に一大ブームがあって日本で一番多い神社だから
祟られたという感が特に目立つのかもしれない。

その神社からおいでなさるのは神様ご本体じゃなくて眷属さんだけどね。
神様は怒らないけど眷属さんは結構気の荒い方が多い。
でも、尊敬の念を忘れず至誠にお祀りする人間のことは本当に良く助けてくださってる。
57可愛い奥様:2013/09/15(日) 04:54:21.19 ID:scF2dA+N0
その知人の話を鵜呑みにするのは危険かな。

奥さんの生前から愛人と共謀して奥さんをいじめてたのならともかく、
奥さまを亡くされて思い出のつまった家にいるとつらいから引っ越した、
愛人ではなく知人だった女性と親しくなり再婚しただけとも考えられる。
世の中には多額の慰謝料に嫉妬して言いたい放題の噂を広める人も。
「みんなが○○と言ってる」と面白おかしく悪口を耳打ちしてくる人は要注意。
5856:2013/09/15(日) 04:59:50.19 ID:RFx1dN2z0
△ 尊敬の念
○ 尊敬と感謝の念
59可愛い奥様:2013/09/15(日) 05:12:41.69 ID:scF2dA+N0
>>57>>48あてです。

鎌倉は参道と八幡宮脇が車の往来が激しく落ち着けない。
八幡宮の東側は新興住宅地と学校で八幡宮へ人の出入りが出来ず、気の流れが分断してそう。
八幡宮と頼朝の墓を繋ぐ道がなく、行くときは少し遠回りしていかなければならなくて驚いた。
これらと八幡宮に森がないのが何かが足りない感の原因か?

みのさんとこ、八幡宮から北鎌倉の辺りはお屋敷街みたいな雰囲気があるから、DQNは悪目立ちしそう。
60可愛い奥様:2013/09/15(日) 07:17:44.96 ID:2iDtkZsYO
>>47
ググッたらありました。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9
占い師は誰かから金貰ってるんでは…とも思ったけど
資産が莫大だよね
人の生活の為にお金を使えて、これでよかったのかも


みのもんたは、ここへきていきなりこんな事になってるね
なぜ?というくらい突然ガタガタきだした

スポーツで有名な私立バスケ部の顧問のスレがたまたま最近たってて初めて顔を見たんだけど
この人もみのも同じ系統のクドい作りの顔の中に、さらに滲み出るようなクドさがある
クドい顔の人でも真っ当に生きてる人は沢山いるけど、黒さがジンワリ出てる
逆らいにくい雰囲気だね
61可愛い奥様:2013/09/15(日) 07:27:37.29 ID:Bg8O7wPW0
>>43
そうそうレイモンドローw カルチャーセンターの講座は玄空飛星らしい。
レイモンドローの本のさわりくらいで終わりそうな気もする。

>>50
そうなんです。講座のページの謳い文句が、いかにもなイヤらしい感じで吹く。
62可愛い奥様:2013/09/15(日) 09:23:21.16 ID:1o6N5XxA0
>45
ごくごく日常にしか読めない
63可愛い奥様:2013/09/15(日) 09:28:45.71 ID:QMd2Bowd0
悪魔に魂ってどうやって売るの?
いや、ここもだけどみのもんたのことそうやって言う人結構いるからさ〜
64可愛い奥様:2013/09/15(日) 10:04:55.25 ID:2iDtkZsYO
>>63
人としてどっか一線を越えるような邪に染まった時にそういう表現を使うと思う。
65可愛い奥様:2013/09/15(日) 10:37:20.69 ID:sZGnKF/50
街中に荒れ果てた稲荷神社を見かけた
家からはかなり遠くて駐車場らしきスペースも草だらけで、
通りすがりにちょっと寄ってお掃除と言うことも難しそう

悲しい
66可愛い奥様:2013/09/15(日) 10:39:08.50 ID:ZR9EnvY0I
>>36
私は横須賀ジモティーの転勤族で今他所の街に住んでます
同じ転勤族&横須賀つながりで勝手に親近感w
中央駅から延びる平坂はモアーズの辺りは昔海岸でした
平坂上の勝興寺から共済病院へ下る道にパワースポットが幾つかあります
(お穴様、貝塚など)
あと、汐入のホールは戦後国営の米軍向けの赤線跡地です
すみません、勝手に横須賀の不思議スポットご紹介でした
67可愛い奥様:2013/09/15(日) 10:43:54.11 ID:NAeayqs40
>>65
市に報告すればいいよ。
68可愛い奥様:2013/09/15(日) 10:45:17.60 ID:NAeayqs40
蚊がひどいとか、暴走族がたまり場にしている、とか子供が危険とか
なんか理由つけてやれ。
69可愛い奥様:2013/09/15(日) 10:50:02.57 ID:uEDlRFayO
あえて白蛇とか指定しない限り、蛇一般が悪者として扱われてる現状に不満です。

うちは室町から続く地主です。今でも我が家はたくさんの生き物たちに囲まれています。
村には小さな神社や祠が点在してますが、鹿島神社、香取神社、日吉神社なので、蛇や狐には縁がないようです。
でも、生き物としての蛇は身近に何種類もいて、みんなに大切にされてます。

蛇は室町から同じ土地で暮らし、我が家の米を物理的に守って繁栄させてくれた存在です。
捕まえて顔を見たことも何度かありますが、きれいな目をしてます。
なのに占い本では「淀んでドロッとした蛇のような目」とか書かれてたり、あんまりです!
70可愛い奥様:2013/09/15(日) 10:52:04.38 ID:Z7RD8PJy0
へびってかわいいよね 愛嬌のある顔してるし
71可愛い奥様:2013/09/15(日) 10:55:07.15 ID:uEDlRFayO
そんな環境のせいか、私は霊感はないけど、蛇という言葉を聞くたびに
清涼なひと塊の水がチャポン…と鳴るイメージが意識の奥に湧きます。
自分から蛇のイメージを出すと、わずかですが心理的な効果が得られます。落ち着きや、汚い気持ちの浄化など。
72可愛い奥様:2013/09/15(日) 11:16:47.43 ID:sZGnKF/50
>>67
市の管轄だったんですか
今度その道を通って所番地がはっきり分かったら問い合わせてみます

鳥居も傾いで危なそうでは…
……撤去とかならないですよね?
73可愛い奥様:2013/09/15(日) 11:27:14.15 ID:dZAQnTn50
うちの鳥を蛇に食べられたり、庭で草刈りしてたら
後ろで鎌首上げてて怖い目に遭って嫌いだけど、
道端で白蛇に遭遇した時は可愛いと思って眺めてた。
普通に白蛇いることにビックリもしたけど。
74可愛い奥様:2013/09/15(日) 11:32:11.28 ID:NAeayqs40
>>72
うちのバーチャンの時代から大事にしてるから祟られるぞって脅かせばOK。
75可愛い奥様:2013/09/15(日) 11:38:57.75 ID:HhaWKfOd0
お稲荷さんの話の流れに便乗。
西洋占星術やってる人で興味あるなら
(昔抹茶さんが稲荷の本出してたね)
8ハウス 冥王星 稲荷 でググってみて。

占い師さんのブログだけど、8h・冥王星と稲荷の考察が面白いよ。
76可愛い奥様:2013/09/15(日) 11:51:44.54 ID:sZGnKF/50
>>74
www

できたらまずは、近隣住民に話し聞いてみようかな
謂れや何か聞けるかもしれない
77可愛い奥様:2013/09/15(日) 12:04:00.98 ID:wWilSDxz0
>>69
蛇は豊穣の神様なんだよね
脱皮して何度も生まれ変わる生命力や輪廻のシンボル
鼠から米や作物を守ってくれる財運の守り神でもあり
水辺に住み、形が河川に似ていることから河や水の神様でもある
だから>>71の清浄な水のイメージは正しいよ
農耕神としてお稲荷さん、水神として弁天さん、
輪廻神として菊理媛とも縁が深い生き物だよ

まあ確かに
生命力が強い→執念深い
神様としての畏れ→祟る
という風に悪い方のイメージで語られがちだよね
78可愛い奥様:2013/09/15(日) 12:41:48.94 ID:QYkMevGx0
蛇ややもりはかわいいと思うし好きだけど爬虫類顔の人はどうも苦手だ。
79可愛い奥様:2013/09/15(日) 13:17:29.75 ID:+F85l/ngP
>>63
イルミ、フリメ
(サタ○スト)
http://s.ameblo.jp/the-taboo/entry-10778297586.html
http://i.imgur.com/JUtve6P.jpg

日頃の行いがわるくセクハラしまくり
だったし、東電批判でイルミに切られたみたい。弟の事件がクローズアップされた
のもそのためでしょ。
もっと使いやすい傀儡(かいらい)スピーカーに代わるはず。
80可愛い奥様:2013/09/15(日) 14:25:24.94 ID:yPEvQFUg0
>>61
ローさん本人に教えて貰えるならいいかもだけどなぁ。
その人は本業が風水師なのだろうか。

飛星ならリリアントゥーもわかりやすいよ。
81可愛い奥様:2013/09/15(日) 15:50:50.75 ID:f9mC5zdr0
鎌倉八幡宮そんなかなぁ
歩き回ってどんなに疲れていても階段前では身体が軽くなって
今までの疲れはどこに行ったんだって位楽になるし、
手を合わせて目を閉じれば混んでいても静かになるし
冷たい空気?がスッとして気持ち良いし、私は大好きだな
ただ、八幡宮に行くまでの人混みが辛い
それが無ければもっと通いたい
82可愛い奥様:2013/09/15(日) 15:55:40.45 ID:KIptwEXK0
爬虫類が異常に怖いんだけど、
何かあるのかな
見るだけで怖い
83可愛い奥様:2013/09/15(日) 16:07:12.62 ID:AmWfrMN/0
私は鳩がこわい
84可愛い奥様:2013/09/15(日) 16:17:27.84 ID:wWilSDxz0
>>82
蛇を怖いと感じるのは人間の原初的な本能だから自然なことだよ
毒蛇に咬まれたら死ぬ、っていう太古の記憶が
遺伝子に刻まれてるという説がある

暗闇が怖い、っていうのも同じ
85可愛い奥様:2013/09/15(日) 16:19:15.33 ID:n9s3xLW+O
>>84
ありがと
良かった
8684:2013/09/15(日) 16:19:23.09 ID:wWilSDxz0
あっごめん
蛇に限らず爬虫類全般だったか(´・ω・`)
見間違えちゃった恥ずかしー
87可愛い奥様:2013/09/15(日) 16:19:33.39 ID:OuBkXdru0
鳩怖い。目が怖い。
カラスは平気。
爬虫類も平気だけど昆虫はちょっと苦手。
88可愛い奥様:2013/09/15(日) 16:26:01.22 ID:n9s3xLW+O
>>83
目が怖いよね
89可愛い奥様:2013/09/15(日) 16:29:32.63 ID:n9s3xLW+O
>>86
爬虫類全般ダメなんだけど、特に蛇が怖いので、
自然なことだと聞いて安心しました
ありがとう
9083:2013/09/15(日) 16:30:36.47 ID:7DKMJqki0
目の外枠みたいな円がキモい
首の動きも恐ろしい
黒に近い灰色だと尚おどろおどろしい
91可愛い奥様:2013/09/15(日) 17:15:58.44 ID:hID0B3oMO
観光客に追い回されてる鳩が哀れ。必死に逃げてる。源頼朝自体は嫌いじゃなかったけど、静御前と義経の目線で見ると複雑な気持ち。結婚式よくやってるけどね。微妙。
92可愛い奥様:2013/09/15(日) 17:26:36.91 ID:hRnQPyF+0
爬虫類、目が可愛い。
子ヤモリとかたまらん子猫と同じぐらい可愛いw

爬虫類を怖いとおもったことはないのだけど
コンコルドのシルエット(怪鳥)が怖い。
大昔前前前前・・・・世の時代
私は小型恐竜ででかい翼竜に食われたんだと思う。
ヤモリのつぶらな瞳は可愛い我が子の目なのだ。

爬虫類が怖い人はティラノサウルスに食われてるw
93可愛い奥様:2013/09/15(日) 17:42:24.00 ID:pl/bHStA0
虫が怖い
特にカマドウマ、ゴキブリ、カマキリ。
94可愛い奥様:2013/09/15(日) 17:54:57.13 ID:Z7RD8PJy0
蛇が憑いてるとかいうときの霊って、想念の塊が長細い蛇みたいだからそう呼んでるだけじゃないの?
別に本当の動物の蛇の霊ってわけじゃないと思うんだけど
川や井戸とかの水が流れるところでは水の精霊が細長くなってそう見えるとか
まえ修学旅行で日光東照宮にいって写真とったらグワーッと空中一面に白くてでっかい龍か蛇みたいなのが写ってたなあ
一体何だったんだろう
でもそういう塊に触れないほうがいいっていうよね
95可愛い奥様:2013/09/15(日) 18:40:13.56 ID:37VpT+xW0
>>61
盧老師の講義を過去に受講したけど、内容が濃くてみっちりしているから、本気でやる人にはいいですよ。
どんな初歩的な質問にも老師自らが丁寧に教えてくれますし、講義の内容を考えると受講代は良心的な方だと思いました。
巷に溢れる風水グッズにもどちらかというと否定的で強引な物販もされなかったです。
96可愛い奥様:2013/09/15(日) 19:28:10.03 ID:uulxTTOLi
そういえば鳩は神様の使いって云われあるんじゃなかった?
97可愛い奥様:2013/09/15(日) 20:10:36.13 ID:ryR3qjhZ0
>>94
そこを一緒にして蛇はよくないとか言う輩がいるから困りますよね
98可愛い奥様:2013/09/15(日) 20:32:50.00 ID:2tKGdNCp0
 超絶パワースポットは尋常ならざる威力を発していますから、肉体的、精神的にかなり健全な状態で詣でなければ、アレルギー反応を引き起こしてしまいます。効き目の強いクスリは、用法・、用量を間違えると劇薬になるのと同じです。

 実際、倒産の危機に瀕している人がすがるように参拝に行ったところ、救われるどころか、倒産のみならず、莫大な借金を抱える最悪の事態に陥ったり、重症の病人を家族が参拝に連れていったところ、その数日後に亡くなってしまった、という事例も聞き及んでいます。

 伊勢神宮や出雲大社に参拝して効果が得られなかった、かえって運気が乱れたという人は自身のコンディションに問題があったはずです。

 このような現象は、ほかにも「諏訪大社」や「熊野大社」など、起源が記紀の伝承よりさかのぼる可能性の高い聖地で起こりますので、参拝時のコンディションにはくれぐれもご注意ください。
99可愛い奥様:2013/09/15(日) 21:20:07.12 ID:y30KYPTA0

もまい ちょーせんじん?

からだとか厳しい状況の時
伊勢神宮や明治神宮もうでたけど
パワーいただきました。
もちろん、動いてくださった
リアルの人ありがとう。
100可愛い奥様:2013/09/15(日) 21:40:52.83 ID:M0eO+WFi0
101可愛い奥様:2013/09/15(日) 22:13:59.09 ID:Z7RD8PJy0
初詣に行って一週間以内に病気だった家族が亡くなってしまった
疲れのせいかと思っていたけど気当たりもあったのかな
102可愛い奥様:2013/09/15(日) 22:43:42.14 ID:8gmEWieF0
陸前高田市長、知らなかったのでぐぐってみた
地元の人たちは大丈夫なのかな
部外者でも何かできることはないんだろうか
103可愛い奥様:2013/09/15(日) 23:04:44.88 ID:uEDlRFayO
>>98
テンプレ回答すぎワロタ。悪徳商法は大抵そう言うんだよね。

そもそも比較的短期間の具体的事象をどうにかしてくれって頼むのは、おかしい気がしてます。
しかも人によったら普段の生活では何もしないくせに都合の良い時だけお願いしてるし。

100年とは言わないけど、せめて数代分の大雑把な幸せを叶えてもらうものだと私は考えてます。
その間には大切な人が死んだり金銭的に苦しくなったりという、短期で具体的な苦しみがあるかもしれない。
でも大雑把に何代か見た時、「色々あったけど幸せですよ」と言えるようにしてくれるのが神様。
104可愛い奥様:2013/09/15(日) 23:08:17.23 ID:QepehU6r0
鎌倉っていまや左翼と在日の巣窟だよ。
鎌倉が舞台の小説ドラマは漏れなく左巻きだし、
みのとかマジンガーZのひとはともかく作家とか。
105可愛い奥様:2013/09/15(日) 23:10:07.04 ID:n9s3xLW+O
>倒産のみならず、莫大な借金を抱える最悪の事態に陥ったり、
>重症の病人を家族が参拝に連れていったところ、その数日後亡くなってしまったり
これは参拝したせいじゃないでしょ
106可愛い奥様:2013/09/15(日) 23:14:07.23 ID:uEDlRFayO
とか書きつつ、世界平和をキリスト教の神様に願う私・・・
まさに聖☆おにいさんで言うとこのなんちゃってファン。

だって村の神様たちやお寺は大切に思ってるけど

きっとヨーロッパは適用範囲外っすよね・・・神によったらインドまでは行ってくれそうだけど^^;
107可愛い奥様:2013/09/15(日) 23:22:14.45 ID:pl/bHStA0
>>106
我と汝と何の関わりあらんや
108可愛い奥様:2013/09/15(日) 23:26:04.35 ID:9shy4gXl0
人の寿命って生まれたときから決まっているんだと思う。
109可愛い奥様:2013/09/15(日) 23:27:51.70 ID:n9s3xLW+O
神様って神道も仏教もキリスト教もイスラム教も大元は同じ神様のような気がする
110可愛い奥様:2013/09/15(日) 23:29:44.09 ID:n9s3xLW+O
地域によって解釈が違って、違う神様みたいになっただけかなあと
111可愛い奥様:2013/09/15(日) 23:32:07.33 ID:TQQWjhKH0
みのの話が出てくるとどーしても
うののこと思うんだけど、この人
生霊とか跳ね除けるパワーがあるんだろうか?

芸能人でもよっぽど実力のある人はずーっと稼げるけど
稼げない時期もあると思うけど
なんでうのはずーっと金運、いいんだろ?
112可愛い奥様:2013/09/15(日) 23:35:45.28 ID:n9s3xLW+O
>>111
裏で悪どいことをしてるという噂があるね
113可愛い奥様:2013/09/15(日) 23:43:01.22 ID:TQQWjhKH0
>>112
旦那じゃなく本人?
パンストでそんなに儲かるのかなー?
って思う

だけどあれだけ設楽の番組で叩かれても
平気な精神って
宗教とかじゃなく、何かやってるんだろうか?

大嫌いなんだけど
私がクヨクヨ気にする方なんで
あのメゲない感じ、どうやったら身につくかなあ
スレチですみません
114可愛い奥様:2013/09/15(日) 23:45:19.90 ID:Oz0tGCovi
>>111
生霊はずっとくっついている。その人が様々な意味で力が弱ってきたら
悪い気の力を発揮するそうな。
病気したり、守ってた人や後ろにいた方があっさり離れたりすると、
途端にいろんなものが崩れていく。

その人自身の運気にもよりますが、いつまでも登りっぱなしって事は
まず、ありません。引き際は綺麗にしないと、怖い場合も多いです。
115可愛い奥様:2013/09/15(日) 23:54:48.62 ID:NAeayqs40
うのなんてウラミをいっぱいしょってそう。
落ちたらバンバン叩かれるよね。
116可愛い奥様:2013/09/16(月) 00:01:41.20 ID:VpXdM3tHP
うのは守護霊とか先祖とか守りがめっちゃ強そう
父親外交官?優秀な家系って優秀な先祖の守り入るだろうしね
117可愛い奥様:2013/09/16(月) 00:14:34.61 ID:e8kh7//7O
>>113
ゼゲンのようなことをしてるらしい
118可愛い奥様:2013/09/16(月) 00:17:41.08 ID:e8kh7//7O
>>113
ゼゲンは本人ね

>あのメゲない感じ、どうやったら身につくかなあ
あれは性格が大きそう
119可愛い奥様:2013/09/16(月) 00:18:00.54 ID:fwD8hEDW0
>>117
ゲゼンじゃなかった?うの父は経済ナントカ省。ブログに肩から下が写ってたけど
893みたいだった。
120可愛い奥様:2013/09/16(月) 00:19:33.30 ID:fwD8hEDW0
121可愛い奥様:2013/09/16(月) 00:20:18.92 ID:UFcSxZdGO
跳ね返す力ないなあ。跳ね返す力、ほしい。どっちかというと、色々悪いもの吸収する、まわりにはあなたがいて良かった、とか言われたりして微妙。本人的には全然よくないどころか最悪。気持ち悪くていつもしにそう。
122可愛い奥様:2013/09/16(月) 00:20:25.50 ID:dYLm1lek0
うの弟(芸人)が言っていたけど、学生の頃から学校で決められたカバンを持たず、好きなバッグで登校し、先生が何を言っても聞かなかったってさ。弟は憧れていたらしい。
123可愛い奥様:2013/09/16(月) 00:24:18.50 ID:+KqFd9lrO
うちはただの名主だから優秀な家系とまでは言えないけど、都会の核家族よりは守られてる感が強いな。
というか村全体が、見た目にも明らかに守られてるムードしてます。
神社や祠やお地蔵さんの配置などから。
あと、個人宅にも神棚がいくつかあって、門や玄関や柱にお札が貼ってあります。
特に我が家はみっちりケアされてますね。その分しっかり金も取られてますが。
124可愛い奥様:2013/09/16(月) 00:32:33.95 ID:e8kh7//7O
>>119
ごめんなさい
節子間違ごうてた
ありがとう
125可愛い奥様:2013/09/16(月) 00:47:46.88 ID:Djxh5w1x0
>>55
日本一の有名一家(家族全員超有名人)のゴットマザーって誰ですか。
とんでもない事って何?
126可愛い奥様:2013/09/16(月) 01:06:52.73 ID:wrWuTI1q0
>>124
「女衒(ぜげん)は主に〜」
「女衒と書き、音読み転訛してゼゲンと呼ばれるに至れるならん」
って書いてあるから節子があってるw
127可愛い奥様:2013/09/16(月) 01:08:02.29 ID:AwPN0YN40
上で出てるから、自分も陸前高田市長をry
うわーーー ひくわーー マヂひくわーーー 
128可愛い奥様:2013/09/16(月) 01:08:53.57 ID:t8uAVVNn0
>>109
キリスト・イスラムは違うと思う…
唯一神の上に実在した人物でしょ

神道は八百万の神

もひとつ上の次元のサムシンググレートのことならそうなのかもしれんけど
129可愛い奥様:2013/09/16(月) 01:20:28.98 ID:TT7QEtLB0
天つ神と国つ神で御力が違うからなぁ。
見当違いの所に詣でればチグハグな衣装着たような変な気分にはなるかも。

ところでここの奥様の中に前世の自分、
またはそれらしき風景など見たことある方いらっしゃいますか?
自分は何回か前世を見たのですが、最近見たある姿に悩んでいるというか…
現世でゆかりの人が居た場合、関わりを持ったほうが良いのでしょうか?
自然と成り行き任せではいけないのでしょうか?悩むところです。
130可愛い奥様:2013/09/16(月) 01:21:25.12 ID:V1luipL40
>>104

ID:QepehU6r0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/5222 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 0 0 0 0 5 6 13 0 3 0 5 0 0 0 0 0 0 6 0 1 39

書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!619
自民党が、愛人の子の相続権を強化させた
【TV】テレビネタ892クール【実況禁止】
追悼 藤圭子 ブルースよ永遠に
はだしのゲンを読んで改めて気付かされました。
【盗聴】創価学会って不気味すぎ42【尾行】
婚外子相続問題 5
■■ 芸能有名人の噂 1354 TV実況禁止 ■■
瀬戸内寂聴(91)って、どう思う?       
【韓国】フジテレビが本当に凄い事になってる148ラセ
株式会社秋田書店(非上場) ×ブラック→○ホワイト
心の中でひそかに見下しているもの44
嫌いだけど人に言えない127
自分も専業主婦、子供も無職のWニートの奥様
【矢口真里】転落芸能人14【ASKA 】
【マダマダ】CMを語れ!その181【キニナル】
【センターまで199日】大学受験生の母2【気合だ夏休み】
尾野真千子が大嫌いな奥様 8
131可愛い奥様:2013/09/16(月) 01:22:38.96 ID:V1luipL40
【ネタバレ】映画大好きな奥さま76【OK】
ドラマを語ろう 2013/9/10〜
忘れられない怖い事件140件目
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★65
みのもんたの番組スポンサーに苦情電凸&不買運動
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問284
竹田恒泰にはガッカリした奥様
【フェミ】上野千鶴子・田嶋陽子が大嫌いな奥様
ちょっとした不思議な話や,霊感の話:その54

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1360459718/l50
132可愛い奥様:2013/09/16(月) 01:46:42.10 ID:ku0FqOrA0
>あのメゲない感じ、どうやったら身につくかなあ

医学的とオカルト中間の話になるけど

体のバランスがいいと心身ともにタフになるよ。
バレリーナが典型だとおもってる。
ものすごくわがままでものすごく性格悪い人がおおいけど
心身ともにすごくタフ。
133可愛い奥様:2013/09/16(月) 01:49:27.28 ID:ku0FqOrA0
逆典型例が雅子さん。
体の軸がズレまくり。 打たれ弱い、ヘタレで根性無し。
病気でもないけど働く気もないというナマポ体質。
アゴがずれてるせいで頭蓋骨が歪んでるのでもうなおしようがない。
134可愛い奥様:2013/09/16(月) 02:27:52.32 ID:4hIwSeNt0
>>125
横だけど、泰葉の母ちゃんかと思ったが違うかな?
135可愛い奥様:2013/09/16(月) 02:51:48.27 ID:FAuT5dZb0
>>132
そういえばバレエやってたね神田うの

神田うの、持統天皇の幼名の鵜野讃良皇女から「うの」と名付けられたらしいね
持統天皇は呪術にも長けてかなり権勢をふるったようだし
強さにあやかったとしたら最高の名前かも
「UNO」はイタリア語・スペイン語で数字の1を表すし
ローマ神話の女神「ユノー」にも語感が似ているし
もしかしたらパワーの強い名前なのかな
136可愛い奥様:2013/09/16(月) 02:54:27.87 ID:xn1rSvq90
>>47
×→ロチェスター
○→ウィンチェスター
だった。今頃間違いに気付くなんて馬鹿だ私orz
137可愛い奥様:2013/09/16(月) 03:20:41.14 ID:fwD8hEDW0
>>135
あんな性格の悪さじゃ誰もついていかないよ、もう限界だろw
138可愛い奥様:2013/09/16(月) 03:21:18.57 ID:81TWv3D00
>>134
若い頃美貌をうたわれてないから違うとおも
高島一家?
でも花代そんな悪いことしてそうに思えないし
139可愛い奥様:2013/09/16(月) 03:29:39.44 ID:+qk1EjJq0
>>135
神田家の両親の系統はなに?
持統天皇は自欲の為に人とは思えない悪魔の
ような呪術をしてきた女性だね。
そして今の現代でもその力は変わらず生きてる>呪術
以前に女性タレントが不吉な歴史上の人物名を男児に
付けたと話題になったけど比較にならない大物>持統天皇
神田うのの脳内メーカーが悪悪悪悪悪だったねぇ。
我がままではっきり物を言う様がぶれないから、一見
純粋に観えてしまうトリック。
140可愛い奥様:2013/09/16(月) 03:30:51.20 ID:TxaYvRtmO
>>138
私は花田家と思ったけどどうなんだろう
141可愛い奥様:2013/09/16(月) 03:34:30.82 ID:XErvLNasO
>>125 美智子サマでは?
142可愛い奥様:2013/09/16(月) 03:45:35.92 ID:Djxh5w1x0
美智子さまは天然美女だと思うけどなあ。
143可愛い奥様:2013/09/16(月) 03:56:11.75 ID:+qk1EjJq0
>>140
ゴッドマザーかなぁ??
ヒアル程度のシワ取りはしてるけど、整形までは
してないし。
>>141
美智子さまは整形なんてしてないよ。
ありのままで白髪染めもしないですし。
なんだか気になるよねぇ>ゴッドマザー
144可愛い奥様:2013/09/16(月) 04:18:47.59 ID:kIjigi2X0
野村サチヨかと思った
そういや中森明菜もバレエやってたけど
体もメンタルも現状アレだね
むしろあそこまでよく保ったってとこなのかな
145可愛い奥様:2013/09/16(月) 04:19:44.55 ID:+qk1EjJq0
あ〜もしかして野村サッチーって落ち?
関係ないけど巨大マンション群の大ボスもサッチーと
同じ名前だ。
近隣の幼稚園の死活問題まで影響する。
ボスママと一緒になりたくなくて、他の幼稚園へ流れる
&途中退園が多い。
ボスママ子の幼稚園過疎化…カァーカァー。
14610人に一人はカルトか外国人:2013/09/16(月) 04:44:15.13 ID:DB6qZsuq0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
147可愛い奥様:2013/09/16(月) 05:52:35.97 ID:fwD8hEDW0
>>139
持統天皇から取ったん?あんまりよくない系統だよね。
だからあんなに悪どいのか。
148可愛い奥様:2013/09/16(月) 06:31:45.82 ID:4sQmxbp+0
背骨矯正運動しとるが
生き霊も
さげまんも
追い払えません
149可愛い奥様:2013/09/16(月) 06:54:31.37 ID:gcLWF9400
母が亡くなって6年、毎年7、8月の間に一度だけ部屋の中で蛾を見る。
エアコンつけっぱなしで常に部屋は密室の季節なのに
どこからともなく私の目の前に現れてスッとどこかにいなくなる。
大きさも色も毎年一緒。
今年も現れて、これは霊の化身だと確信した。
蝶じゃなくて蛾なのが気になるんだけど、、、。
正直、生前は回りに迷惑かけながら生きてきた人だからかな、、、。
母は、供養とか参拝とかめんどくさがって隠してたけど、霊感が強かった。

8月の終わりには、2日続けて私の目の前に小さな蜘蛛が糸を垂らして現れて
そのまま上にスッといなくなった。
蜘蛛なんて数十年ぶりに見たし、ピンポイントで私の目の前に現れたから気になってる。
どなたか、意味をご存知の方がいらしたら教えていただきたいです。
150可愛い奥様:2013/09/16(月) 07:12:19.31 ID:umabYiu/0
ピンポイント
151可愛い奥様:2013/09/16(月) 07:26:23.33 ID:fwD8hEDW0
朝蜘蛛は縁起がいい。
152可愛い奥様:2013/09/16(月) 08:28:39.69 ID:Z8hmaHLt0
天皇や皇族の名前から取るって相手が誰にしろドン引き

水原希子もそうだっけ
本名という名の通名見たときびっくりしたわ
153可愛い奥様:2013/09/16(月) 08:39:09.01 ID:+VhEEJcLO
西川へれん?ゴッドマザー。
上沼恵美子かな?
154可愛い奥様:2013/09/16(月) 08:49:21.92 ID:0ir6l2oJi
上で鎌倉の八幡さまが合わないって話があったけど。
鎌倉の八幡さまは、平家調伏と源氏繁栄の為に建てられた神社だから、平家の子孫が行ってはダメ、絶対。らしい。
境内には、平家滅亡を願う呪術的な仕掛けが幾重にも施されているって。
同様な理由で、将門やその家来の子孫が、成田山に詣っては駄目だとか。
成田山は将門調伏の為に建てられた寺だから。
155税金を食いつぶす在日:2013/09/16(月) 08:53:51.38 ID:/NNKp4Dv0
在日への生活保護 役人発表では800億円(韓国・北朝鮮籍) 
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
 本当の数字はタブー。個人的には1兆円は超えていると推測。
(帰化朝鮮人や、それによる不正受給を含めて)
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増

オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算   平24年度民主党政権時 45億円 
              平25年度自民党政権時 90億円
がんワクチン研究予算  13億円(平成24年度)
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。

誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
https://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
156税金を食いつぶす在日:2013/09/16(月) 09:08:39.86 ID:/NNKp4Dv0
そもそも、日本に借金をこさえさせたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
157可愛い奥様:2013/09/16(月) 09:11:16.91 ID:0mcUzWYG0
出雲大社には神様がいるって感じましたね
神様がいない感じは鶴岡八幡宮より平安神宮の方が強いかも
158可愛い奥様:2013/09/16(月) 09:30:02.24 ID:FAuT5dZb0
>>149
蛾と蝶は分類上ほぼ同じものだから気にすることないと思うよ
昼にも夜にも飛べる種類がいる、形状的に家屋にスムーズに入りやすいなどの理由で
アゲハ蝶みたいな形より蛾の姿をチョイスなさったのかも
159可愛い奥様:2013/09/16(月) 09:45:56.41 ID:xWsdNmWG0
伊勢神宮にもいらっしゃると思う
160可愛い奥様:2013/09/16(月) 09:49:49.83 ID:dvP54W03O
161可愛い奥様:2013/09/16(月) 10:19:05.13 ID:dvP54W03O
>>111
ののの
162可愛い奥様:2013/09/16(月) 10:31:49.45 ID:LkC21ehL0
>>111
政治家だってそうでしょ 
キャリア、カリスマ性、口がうまい、とかじゃないのかね
163!ninja:2013/09/16(月) 10:53:04.65 ID:I7/fi0US0
うちの地域では、蛾って亡くなった人が現世に来る時の姿だっていうよ。
だから殺しちゃいけないんだって。
多分様子を見にきたんじゃないかな?
164可愛い奥様:2013/09/16(月) 11:50:37.46 ID:ogt0BEHM0
鶴岡八幡宮好きなんだけど、苦手な人多いんだね。
神様がいるかどうかはよくわからないですが、歓迎されてるような感覚があって、
気持ちが晴れやかになるから、私には合ってるのかな。

名古屋に住んでいた頃、近いし、ぜひ伊勢神宮に!と思ったけど、予定立てると
必ず大嵐になってしまうので、ご縁がなかったのかもと残念。
熱田神宮は平穏な気持ちになれるところでした。
165可愛い奥様:2013/09/16(月) 12:23:14.14 ID:BOef1frR0
>>136
ロチェスターで一生懸命ググって???となってたよw
複雑で迷うような家とか隠し部屋がある家って凄く好き
ウィンチェスターを間取り図で見たい
166可愛い奥様:2013/09/16(月) 12:44:04.54 ID:BOef1frR0
うわ嫌だ
皇室スレの住人とIDが被ってるよorz
167可愛い奥様:2013/09/16(月) 13:36:09.94 ID:+KkZcs100
>中森明菜もバレエやってたけど体もメンタルも現状アレだね
>むしろあそこまでよく保ったってとこなのかな

明菜は歯で失敗した。歯がずれると体軸がずれるんだよ。
歯は怖いって、バレエやってりゃ常識。
歯を弄りすぎて精神面がボロボロになったの。
彼女のデビュー前のガタガタの歯が彼女の体にあっていたとい皮肉な結末。
だから歯列矯正は骨格が固まる前=子供のうちにやっておくことです。
頭蓋骨と骨格がきまってから歯を弄るのは怖いのよ。
168可愛い奥様:2013/09/16(月) 13:36:51.01 ID:+KkZcs100
>142
いろいろお直しはしてますよ。
169可愛い奥様:2013/09/16(月) 13:43:30.44 ID:TyW9qNMG0
八幡神社、あんまりよくないのかあ
170可愛い奥様:2013/09/16(月) 13:51:38.24 ID:9O+7lqMV0
>>167
なるほどね
歯が腐って顎から曲がったともさかりえはどうなるのかしら
171可愛い奥様:2013/09/16(月) 13:58:41.56 ID:+KkZcs100
彼女も体軸ズレズレじゃん。
まっすぐ立つこともできなくなってる。
彼女メンヘラだよね、拒食もあるし。
この先もっと精神か体かどちらかをものすごく病むとおもう。
下手な歯医者で気の毒なことだ。
172可愛い奥様:2013/09/16(月) 14:00:01.66 ID:+KkZcs100
>歯が腐って顎から曲がったともさかりえはどうなるのかしら
デビューのときに下手な歯医者で矯正したから
負担の強い歯がやられちゃったんですよ。

明菜もともさかもデビューしなけりゃ歯を治すこともなかったろうから
こんなことになってないとおもう。
下手な歯医者は本当怖いよ。
173可愛い奥様:2013/09/16(月) 14:25:43.13 ID:kfYUlaQrO
【福】のつく土地に福がない件
174可愛い奥様:2013/09/16(月) 14:33:07.93 ID:1tgMZ91yO
母が亡くなってから揚羽蝶みたいな派手な蝶々を街中で見たよ。目の前をヒラヒラと。
蜘蛛も部屋に頻繁に出てくる。小さい蜘蛛いっぱいだよ。
Gはいないマンションだし突如現れたから不思議だけど、いいように考えるようにしたよ。
175可愛い奥様:2013/09/16(月) 14:34:15.85 ID:AlrOLo3p0
単なる空似なんでしょうけど…
昨日出先から帰るときに、祖母そっくりの人が通りがかった
車だったので確認にいけなかったけど、
もし祖母がまだ生きてたら「何、こんなとこでどうしたの」と捕まえに行く程度似ていた

びっくりしたわ。
176可愛い奥様:2013/09/16(月) 14:46:59.85 ID:wDRsqMCl0
福が無いから無意識に福が付くんだよね。
名前も無意識に足りないものが付く。
幸子と言う名前に幸薄しってね。
177可愛い奥様:2013/09/16(月) 14:49:48.50 ID:dssgSr/Q0
明るい農村とかそんな感じか
178可愛い奥様:2013/09/16(月) 14:51:11.91 ID:wDRsqMCl0
明るい農村w確かにね。
無意識って怖いわ。
179可愛い奥様:2013/09/16(月) 15:09:58.51 ID:4sQmxbp+0
はは
私も強すぎる漢字にまけてりゃww
知っている優子は
やさしくもないし
優秀でもない
180可愛い奥様:2013/09/16(月) 17:29:18.69 ID:4ToFmzgX0
清廉な2ch
181可愛い奥様:2013/09/16(月) 17:36:13.76 ID:FWWUTJNz0
>>133
私もいつからか体歪んでアゴもズレてる涙
ヘタレなのはそのせいか
生きててごめんなさい
182可愛い奥様:2013/09/16(月) 17:43:10.33 ID:4ToFmzgX0
そのヘタレな心もアゴのせいだから。

いつからか体歪んでるということは(子供の頃からの)雅子さんとちがって
いつからか、のきっかけが絶対にある。
過去をさかのぼるだけさかのぼって。
体がまがるその直前に歯科で虫歯の治療や差し歯をしているとおもう。
その歯が原因だから、信用できる歯科にいって、その歯のあたる部分を
ちょっと削ってもらってください。
それだけで治ります。 くれぐれも削りすぎに注意。
その歯だけ、ですよ。それ以外の歯を削ったら絶対にだめ。
それで元にもどるよ。
183可愛い奥様:2013/09/16(月) 17:48:06.95 ID:u1+keP4C0
>>176
大学時代の友達の「幸子」はその名の通り幸せそうな子だったよ。
カラオケに行ったら、男の先輩達が
「幸せを数えたら両手で足りない〜 サ〜チコ〜思い通りに生きすぎた〜w」
と合唱して皆で笑うような。いつもニコニコしてる子だった。

今も時々会ったりするけど、不幸そうなところを一度も見たことがない。
いつもニコニコしてて穏やかで明るくて、3人の子持ちの可愛いおばちゃんになってるわ。
184可愛い奥様:2013/09/16(月) 17:52:28.28 ID:fwD8hEDW0
ともさか、はアゴじゃなくて頭蓋骨からズレてるから治らないし
年々ひどくなって。どっか骨が足りないような感じ?
185可愛い奥様:2013/09/16(月) 18:03:31.54 ID:lxCf+Fn90
>>154
>同様な理由で、将門やその家来の子孫が、成田山に詣っては駄目だとか。
成田山は将門調伏の為に建てられた寺だから。

これ家がそう。
夫がそうなので、本当なら川崎大師とかも駄目なんだけど。
でもへらへら行っちゃったりするw。
駄目なんだよね〜といい、心中ごめんなさいして川崎大師初詣したり。
夫の実家からはあまり煩く言われなかったけど、
亡くなった義母からは桔梗を庭に植えるな、とか
キュウリを実家周辺では作らないとか教えてもらった。
桔梗は将門公を裏切った女の名、
キュウリの断面が将門公の九曜紋に似てるからって言われた。
186可愛い奥様:2013/09/16(月) 18:39:20.24 ID:2avB+sZS0
>>182
かれこれ二十年前、奥歯を抜いて、去年までほったらかしてたの。
去年やっとブリッジ入れた…
長い間、抜いたまんまだったから、ブリッジ入れたほう、寝てるときに噛み締めてるみたいで、肩が凝るんだ、首も。
いつからゆがんだのかわかんないや。
でもアドバイス嬉しい。ありがとう。
187可愛い奥様:2013/09/16(月) 19:07:29.37 ID:+55G+21A0
うちの子子供のときから反対咬合で小学生の間ずっと矯正していた。
中学に入ってしばらくして終了したけれど、高校で鬱っぽくなって結局高校
やめてヒキコモリだったんだけれど、関係あったのか・・・
今はヒキコモリ卒業して働いてますが。
188可愛い奥様:2013/09/16(月) 20:02:27.58 ID:SiT6FMXn0
伯母が母曰くだらしない人で歯を磨かない虫歯放置でずーっときた人で
とうとう犬歯から後ろの歯を全部繋がった金属の歯に変えたら
かみ合わせの調整が下手な爺さん歯医者だったせいか口が開かなくなってしまった。
でもだらしないのでそのままで放置してたとのこと。
数年後とある歯医者さんでかみ合わせを1ミリ四方を4か所だけ削ったら
顎がかぱー!っと開くようになって大喜び。
だけどその後の予約をすっぽかして、他にも治してほしいところがあるのに
もうそこへは顔を出せなくなってしまった模様。
ちなみにその伯母を気学や宿で占うと「性格的にだらしない」と「歯の難」が出るのが面白い。
189可愛い奥様:2013/09/16(月) 21:24:22.40 ID:upaHYbgWO
約6年ぶりくらいに、タロットのケースを開けてみた。
「オッス、元気かい?お手柔らかに頼むよ…」
って気軽に一枚めくったら、力のカードが正位置で出た。
力正位置って、包容力とかだよね…一番足りない部分かもなー。
手強いが向き合わねばならない者が、たしかにいて今一番悩んでるんだよなああああ。
絶対スルーできないからなー。
このイラストの女王様のように優雅にアクの強い人を相手できるようになりたい…正位置なのでしばらくは可能なのかな。
久しぶりなのに、ありがとうタロット。
190可愛い奥様:2013/09/16(月) 22:14:51.29 ID:UFcSxZdGO
台風一過、ずーっと低気圧でだるかったー動けなかった。
191可愛い奥様:2013/09/16(月) 22:17:56.09 ID:8jZdO0Q00
>>190
私も。
起き上がれない位のは久しぶりだった。
頭痛が治まって良かったよ。
192可愛い奥様:2013/09/16(月) 22:26:35.93 ID:DqflvleQ0
なんか昨日冷蔵庫の電磁波が10倍くらいになった気がした
193可愛い奥様:2013/09/16(月) 22:36:55.39 ID:UFcSxZdGO
>>190
台風の間、頭痛するって人多いですよね。明日から晴れるらしいけど。
194可愛い奥様:2013/09/16(月) 22:56:48.18 ID:jaDt8uNZO
>>176
幼なじみのさっちゃんも病気がちで短命だったな。
同じく幼なじみのめぐちゃんも、家族の縁が薄く死んでしまった。
私は名前の半分は合ってて、半分は名前負けした。
そこそこの小金と住むところ、可愛い子供に恵まれたから、ブスでも幸せだと思う。
195可愛い奥様:2013/09/16(月) 22:59:32.06 ID:Xsd1mXGF0
ちょっと関わりある人と、夢の中で車に乗ってた。
少し速度が出ていて、前の車に気づくのが遅れて
危うく追突するところだった。
夢だというのに、本当にリアルにドキドキして
「今のは危なかったー…」という夢。


で、つい先日その人と電話で話してた。
移動中とのことで、その人は運転しながらだったんだけど
急に
「うわ、危なかったー…余所見してたら今前の車に追突しそうになって〜」
「もう気をつけてよ」で済むところが、
自分でもビックリするくらい
ドキドキしてしまって「ちょっと、本当に気をつけなさいよ!危ないじゃん!!」と
思わず感情的になってしまった。

その時には気づかなかったけど、
多分ちょっとした予知夢だと直感的に思った。
何か感じ取ってるんだなあ。
196可愛い奥様:2013/09/16(月) 23:16:04.40 ID:+VhEEJcLO
恵美ちゃん(^∀^)ノ
197可愛い奥様:2013/09/16(月) 23:24:17.82 ID:jaDt8uNZO
>>196
チースww
198可愛い奥様:2013/09/17(火) 00:40:03.02 ID:3bNrVmeV0
>>195
運転しながら電話もしてるのに余所見までできるお友達が一番不思議w

ハンズフリーでも電話中は反応速度落ちるらしい
運転は真剣にしないとアブナイのよ
           トメより
199可愛い奥様:2013/09/17(火) 01:09:18.83 ID:37PKs6QgO
ハンズフリーでも運転中はやめてほしい。ってかもう常識になってるんじゃない?
通話相手が運転中ならとりあえず切るよ。
200可愛い奥様:2013/09/17(火) 01:23:41.60 ID:kLP+Zzgo0
>>195
ハンズフリーでも車の移動中にしゃべると危険。
もし知ってて電話を切らなかったのなら、>>195さんも同罪だよ。
201200:2013/09/17(火) 01:25:59.75 ID:kLP+Zzgo0
197まで画面だしっぱなしでしばらく放置してレスしたら、
みんなハンズフリーの話してびっくり。
その友人、まじやばいんじゃないだろうか。
202可愛い奥様:2013/09/17(火) 04:13:08.44 ID:kTOPudmxO
ハンズフリーでも切符切られる場合があるみたいだけど、
全面的に違法とは打ち出していないから、忙しい人や知らない人は使うと思うな。
いっその事禁止にしちゃえばいいのにね。
同乗者がいて、会話に熱中するとたしかに調子狂う。
203可愛い奥様:2013/09/17(火) 04:36:52.73 ID:sXMEhf9G0
ここで教えて貰ったさとわさんのタロットなんだけど、
60%くらいの確立で同じカードを引いている
確かに今の私の悩んでいる状況には合っているカード
でもなかなか実行できない自分がいる
204可愛い奥様:2013/09/17(火) 05:01:41.26 ID:k7TAx4M20
タロット請ってた時期
あったけど
持病悪化
江原は低級霊がくるという
205可愛い奥様:2013/09/17(火) 05:13:57.38 ID:9UfvC4BX0
江原はペテン師よ。
テレビはほとんど事前リーク済み。だから芸能人以外の人を見るとたちまちボロがでる。
だいたい本当に霊的な力のある人はテレビなんて出てまでお金稼がない。
霊感持ちは少なくとも自分という存在について深く悩んでいるからこそ、
本物は無償でもいいから苦しんでいる人の役に立ちたいと思っているものだよ。

タロットは不思議ですよね。
なぜそのカードを引くのか、自分が選ぶのか、天が示唆するのか、
ある人との関係の質問で出るカードは自分が望んでいることなのか、
それとも相手が望んでいるのか、自分と相手だけではない誰かが望んでいるのか
考えれば考えるほど不思議です。
占星術もそうなんですが、占いはまさに、天知る・地知る・人(我・相手)を知るですね。
206可愛い奥様:2013/09/17(火) 06:02:17.28 ID:J/Qr5jIUO
江原は千と千尋にでてくる豚に見える。
ステーキを食べるのはスピリチュアルに必須とか言ってたな。
207可愛い奥様:2013/09/17(火) 08:00:22.01 ID:ap5Zh0q+0
江原の画像を見ると何となく獣臭く感じる
あの人何か変なのに憑かれてるんじゃないの?
208可愛い奥様:2013/09/17(火) 08:29:48.07 ID:hNTz+Pdw0
獣のにおいがしてくる?
新興宗教の教祖の画像をじっと見つめてると動物園みたいにくさいにおいを感じる。
オカルト好きな人の話では新興宗教をやってると末端の信者でも低級動物霊が憑依するんだって。
とくに自分で新興宗教を開業して教祖様と呼ばれる立場の人には大量の動物霊(大半はキツネだそう)が憑依しているとか。
江原も新興宗教の教祖と同じになってきてるんだね。
209可愛い奥様:2013/09/17(火) 08:40:16.72 ID:Y6rm30WT0
キツネ=悪魔(サタン)

お稲荷さんは、実はサタン信仰

伏見稲荷を建てたのは、ユダヤ系の

秦氏だったりする。

サタンそのままでは嫌われる為、

キツネを使ったと言われている。

隠れ切支丹も同じですね。
210可愛い奥様:2013/09/17(火) 09:39:19.23 ID:GuNpO9Rj0
だから御稲荷様は宇迦之御魂神だとあれほど・・・
御眷属様が白狐の姿をしてるだけなのだが。
たぶん伏見稲荷では女神様の周りに白いモフモフ狐が
羊の群れ状態でかしづいているんだよ。
サタンというより白い動物の群れの中に佇む女神様ってどちらかというとキリスト様のビジュアルに近い気がする。
211可愛い奥様:2013/09/17(火) 10:41:24.43 ID:OlNYoJYQ0
素朴に思うんだけど、己の食欲もコントロールできないで自分を律することができるのかということ
そんな人が浄霊できると思えないし良い霊とつながれるとも思えないのだけれど
212可愛い奥様:2013/09/17(火) 11:00:16.82 ID:Rlj/S0iL0
>>209
そのサタンもヘブライの神様だった
敵対勢力からみればそれを加護する神=悪神
キリスト教やカトリック視点から物事を見るとそうなっちゃうだけで…
213可愛い奥様:2013/09/17(火) 11:33:23.67 ID:ktHMh2nh0
江原と宇宙やぁはどんどん妖怪っぽくなってる
太ったからではないと思う
214可愛い奥様:2013/09/17(火) 11:35:19.94 ID:lCV/GIFN0
>>204
タロットは魔女系の産物、という話があるよ
魔女はまあ契約を交わすような聖者ではない存在らしいけど、
当たるし大変お世話になっているので、参考にしています。

>>192
もしかしたら地震あるかもね
日本含む世界中に起こる大きな地震の前に不調を起こす冷蔵庫の話があるから
215可愛い奥様:2013/09/17(火) 11:45:55.88 ID:rqkkcvlDO
地震がわかる冷蔵庫、
電磁波がわかる持ち主、
なんだか相性バツグンですね。
216可愛い奥様:2013/09/17(火) 12:01:10.30 ID:aHoTVgV40
台風一過って本当にさわやか。
空気まできらきら輝いているよ。
すごいね不思議だね。
217可愛い奥様:2013/09/17(火) 12:01:19.60 ID:74Z4l/QbO
>>212
ギリシャやローマの神様だって、聖書の中では悪魔になっちゃってるもんね。
218可愛い奥様:2013/09/17(火) 12:02:44.95 ID:aHoTVgV40
車で電話は危険ってんなら
ドライブでおしゃべりも危険じゃんねえ。
その辺どうなってるの?
おしゃべりは禁止されていないよね。それどころか助手席の人は
運転手が眠くならないように積極的に色々話しかけて、とか言われてるのに。
219可愛い奥様:2013/09/17(火) 12:08:43.47 ID:AfSTFOBe0
>>185
成田山の信徒と神田明神の話、
今までのこのスレにも何度か登場したけど、
「何とも無い」という人も多し。
単に将門調伏の歴史にこじつけた俗信だと思ってる。
聞くと如何にもソレらしく思えるような作りのおハナシだからね。

だいたい神田明神は江戸の総鎮守なのでそのお護りはあまねく広い地域。
また出張所の深川を含めて江戸の人は成田山詣でが大流行したのだし
神様もお不動様も、そんな事をいちいちに気にしてたワケが無い。
220可愛い奥様:2013/09/17(火) 12:11:55.56 ID:8fL0kx6D0
>56
隣の市にある稲荷神社の前を車で何十回も通ってるのに
家族全員誰も入った事が無かったので家族で入ってみる事に。
神社の駐車場で車を降りると猫がいたので
なんとなく猫が歩いてく方向についていくと先導するように
山門を通り境内に入っていく。人間がおまいりしてる間も
遠くに行かずそのへんで待っていて先導してくれて
境内一回りして駐車場まで案内してくれた。まさかあの猫も…

それから何年後かに旅行で伏見稲荷に初めて行ったので
挨拶もかねておみくじひいたら大大吉だったのと
(大吉以上の存在を知らなかったので記念に持って帰ったw)
カキコ読んで猫がいた稲荷を調べたら1200年ぐらい前に
伏見稲荷から分霊された神社だったので稲荷さんに親近感出てきたわ
221可愛い奥様:2013/09/17(火) 12:11:56.92 ID:23QrrjD30
同乗者は運転者の状況を見て「ここは黙っておこう」を判断できるけど
通話相手はそれが見えない。今どういう状況なのか、例えば渋滞中で
ほとんど動かない場面なのか、対向車が結構多いのに狭くて外灯も
ほとんどない山道なのか、危険運転の車が周囲を取り巻いて煽ってるのか
などが分からない
どちらも注意力散漫になるのは同じだけど、後者は相手の状況が分からない
という点でよりリスクが高くなる
222可愛い奥様:2013/09/17(火) 12:31:09.43 ID:vSpHh7GG0
>>217
日本だって神様は恐ろしくて祟るもの
神=鬼だからね
何を勘違いしたのか日本人は神様と神社が大好き
223可愛い奥様:2013/09/17(火) 12:45:03.09 ID:lCV/GIFN0
>>218
電話だと手がふさがるし、耳も片一方ふさがり、声に集中するから、何かって時対応が遅れて事故の元
224可愛い奥様:2013/09/17(火) 13:29:07.85 ID:ktHMh2nh0
神=鬼って、どこの国の方ですか…
225可愛い奥様:2013/09/17(火) 13:51:45.40 ID:ggepul5gO
神様がいない国の人なのよ
神がいないから神の守護もない
226可愛い奥様:2013/09/17(火) 14:28:34.72 ID:Y6rm30WT0
>>224
目に見える、見えないは関係なく、
存在する全ての物には、陰陽、+-、表裏
男女、雄雌、光と闇、2つあるんだよね。

ミカエルとルシファーもそう。

神と悪魔も表裏一体だったりする。
227可愛い奥様:2013/09/17(火) 14:28:59.62 ID:z8ITlFXE0
あらら、これだからオカルト好きは

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/鬼

代表的なものでは菅原道真公や崇徳天皇など
国つ神である大国主命も祟る鬼神となられたのでわざわざ神社を建立し祀っているのに
神様は守護して下さるものじゃないのよ


西洋の神様と間違えてるの?
228可愛い奥様:2013/09/17(火) 14:41:56.62 ID:kPBXbBFF0
まあ他人の意見を見下したり、意見するとチョン認定するような人たちが
神様のご加護に預かれる国なんだもの
おめでたいものですわ・・
229可愛い奥様:2013/09/17(火) 14:50:33.38 ID:L4ndg/VQO
はやぶさゆかさんの本を読んでみたけど中々面白かった。
鍼治療で悪霊が抜けるとか…。
最近ついてなくて疲れ気味な旦那に予約取ってあげようかな?
230可愛い奥様:2013/09/17(火) 15:43:37.67 ID:0FPgjtRK0
>>219
185ですが、家は神田明神および江戸(東京下町)ではありません。
将門公の陣地のほう、つまり茨城です。
まあ観光で行っている人もいるかもしれませんが、少なくとも家は駄目とのこと。
桔梗や胡瓜の件もこの辺の古い人たちはよく知っています。
昭和中期まで将門公は朝敵扱いでしたので、村の人たちも声高に語ることすらなかったみたい。
ほんのつい最近ですよ、帝都物語とかパワースポット扱いで注目されているのは。

亡くなった舅は若い頃、庚申参りしてたので北辰妙見信仰とも繋がっているかもしれません。
北辰北斗信仰は将門公もなさっていたことですから。
いまとなっては色々と聞いておけばよかったと後悔してます。
231可愛い奥様:2013/09/17(火) 15:48:56.43 ID:Rlj/S0iL0
神様=恐れる対象ってのはあるよね
自然崇拝も基本的に災害の力を恐れて畏怖しそこから敬意に変わった
だから災害が起こらなくてありがとうと秋祭りで感謝する
春祭りは無事に農作物が育ちますよう、どうか災害を起こさないでくださいと大いなる存在に願う
この世にはスッゴい理不尽なことを吹っ掛けてくる存在がいることを日本人は感じてて、だからこそその信仰の根底には畏れと敬いがある
原始宗教は大抵こんなんだよね
新しい宗教は基本的に自分達のお願いを聞いてくれる都合のいい神様って感じ

日本人って神への畏れを持ってるから怖いものも奉って神にしちゃおうって考えるのかでも根本はどうか祟らないでくださいって願いのほうが強いっぽい
藤原道真公とか帝都物語でお馴染みの平将門公とかね
232可愛い奥様:2013/09/17(火) 15:54:17.27 ID:EUNZ5c530
八百万だからね、神様もいろいろですよ。
人を見下したりする人に神様のご加護はありませんよ。
とはいえ日本の神さん懐深いですからなんでもありです。
おてんとさんが見てるから悪い事出来ませんよ。
233可愛い奥様:2013/09/17(火) 16:34:30.44 ID:ruyPTh4F0
お稲荷さんの総大将はダキニ天ではないかな?
234可愛い奥様:2013/09/17(火) 17:03:24.45 ID:GuNpO9Rj0
神道系と仏教系のお稲荷さんがいる。
伏見は神道系、豊川は仏教系でダキニ天が祀ってある。
自分が敬いたい方をとればいいんでないかい。
235可愛い奥様:2013/09/17(火) 17:18:20.86 ID:ewmF7dW80
お尋ねします。
来月京都へ出かけるんですが、お勧めのスポットがあったら教えて下さい。
目的は癒しとインスピレーション。
趣味で物書きやってまして、ちょっと疲れたのと新しい思いつきが欲しいな、と
古都に行ってみようかとふと思いつきました。

京都じたいがもう二十年以上ぶりなので、行きたいなとガイドブックみてもあまりに
お寺や神社が多くて、混乱してます。
236可愛い奥様:2013/09/17(火) 17:54:58.80 ID:ktHMh2nh0
神は祟るものと決め付けないでね
凄く違和感あるのよ
ごく一部、祟ったことで祭られて神になった方もいらっしゃるけれど
基本、あるままにあることによって人にとっては恐ろしくもあったり
または、優しくもあったり

海がしっくりくるわ
普段は豊かで、その恵みを感謝しているのだけれど
津波となって襲うこともある

祟るという言葉で思い浮かぶような悪意はちょっと違う気がします。
237可愛い奥様:2013/09/17(火) 18:08:53.26 ID:23QrrjD30
>>235
アクセスは悪いですが神護寺はいかがでしょうか
238可愛い奥様:2013/09/17(火) 18:12:02.23 ID:GuNpO9Rj0
人には計り知れない存在を神と呼んで来たんだよね。
人に都合かいいか悪いかではなく。

>>235
京都には殆ど行った事ないんですが、機会があったら檀王法林寺に行ってみたいです。
日本最古の招き猫伝説のある寺で黒猫さんの招き猫がいるんです。
主夜神信仰というのがあって惹かれてるんでが、このお寺以外は祀っているところがないので。
239可愛い奥様:2013/09/17(火) 18:15:19.70 ID:UaaL0Ji30
>>235
自分はメジャーだけど八坂神社にすごくパワーを感じた。
京都行った時、神社仏閣いろいろ巡ったけれど
あの神社が一番影響強かったように思う。

自分の実家の傍にあって、遊び場だったのが
小さな八坂神社だったから、その影響があったのかも。
240可愛い奥様:2013/09/17(火) 19:35:32.96 ID:NFtTtcJa0
深泥池とかどうでしょうか!?オカルトスポットです。
241可愛い奥様:2013/09/17(火) 19:42:45.64 ID:gkFZ/hfe0
>>228
チョン乙w
242可愛い奥様:2013/09/17(火) 19:50:09.04 ID:ZqzsUqKK0
>>236
なぜ祟るを悪意と決めつけるの?
たたるもあがめるも祟の字を使います

古来、神の顕現のことを「立ち有り」といいそれが転じてたたりになりました。
神は人の都合で動いてくれるものでも
人の都合を聞いてくれるものでもありません
たたりは悪意でも何でもなくただ神の顕現です。

自分の都合のいいように解釈して神を不敬に扱う現代日本を危惧しているだけです。

パワーを貰うだのお願いをするだの自己の欲や興味で神社に詣でるだの不敬以外のなんだというのか
謙虚な心も学ぶことすらせずに自分達に都合の良い神を作り出し本当の神を踏みにじっているのは誰か

勿論そんなのは貴方の勝手です。
何をしようが神には痛くも痒くもない
243可愛い奥様:2013/09/17(火) 20:01:14.39 ID:ewmF7dW80
>>235です。
お勧めは東南が多いですね。
初日は映画村に行く予定なので二日目にそちらの方角にいってみようかと
思います。
主夜神信仰に惹かれました。
244可愛い奥様:2013/09/17(火) 20:29:10.53 ID:1aODij2u0
持統天皇ってそんなにあくどい呪術をしていたの?
よくわからないので教えてくだされ。
245可愛い奥様:2013/09/17(火) 20:37:19.11 ID:uW11rz7EO
>>244
孫を天皇にするためにね。
詳しくはggr
246可愛い奥様:2013/09/17(火) 21:04:38.29 ID:74Z4l/QbO
持統天皇の『あかねさす〜』の和歌が好きで、
子供が産まれたらそれにちなんだ名前にしようと思ってたんだけど、辞めとく。
247可愛い奥様:2013/09/17(火) 21:08:57.95 ID:7KSP4ABI0
八坂神社にあるお伊勢さん系の大宮神社だったかな
小さな神社だけど一瞬で空気が変わって神さん住んでたわ。
厳かで気が引き締まる気持ちの良い神社だったよ。
248可愛い奥様:2013/09/17(火) 21:14:03.04 ID:I5wodRt90
>>246
それって、額田じゃないの?
249可愛い奥様:2013/09/17(火) 21:21:40.18 ID:74Z4l/QbO
>>248
素で間違ってたww
額田王だった!
持統は『春過ぎて〜』だったね。ありがとう。
250可愛い奥様:2013/09/17(火) 22:34:16.31 ID:nb+ntn5w0
アカネって名前の子、ロクなのいなかったから・・ヤメテw
251可愛い奥様:2013/09/17(火) 22:56:15.30 ID:nb+ntn5w0
548 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2013/09/17(火) 12:04:45.56 ID:fsKbcqTh [1/2]
銀座で見たことあるけど、こうの短命そう。
なんていうか、うん。
252可愛い奥様:2013/09/17(火) 23:34:30.93 ID:aA6DHFDF0
オカ板は敷居が高いので、ここの奥様におたずねしたいんです。
怪我が多いって何かあるんでしょうか。
利き腕ということもあるんですけど、右手が多いんです。

20数年前ですが、今の家に引っ越したばかりの時、
浴室の天井を拭いてて落ちてきた天板をおもわず右手で受け止めて、縫うほどの怪我。
その後、コップを洗ってて割れて右親指を縫う傷。
13年前、自転車で転倒して右手首骨折。
今年の冬、雪道で転んで右手のひらを突いて骨折。

そして!来月、実家の近くに引っ越す予定なので、
紙ゴミを出そうと、本を抱えて座布団につまづいて右手を突く←NEW!

過去の経験から、今回のは骨折ではないっぽいですが、でも痛い。
そして、なんか怖いです。
253可愛い奥様:2013/09/17(火) 23:56:44.50 ID:D7ptnkPo0
手を怪我するときはたいてい右手だよ。
んでもって足はたいてい左。
利き腕とその反対側の足を怪我するの。
254可愛い奥様:2013/09/17(火) 23:59:14.91 ID:aA6DHFDF0
>>253
ありがとう。
ナーバスになってるから、そういうレスがありがたいわ。
255可愛い奥様:2013/09/18(水) 00:07:09.65 ID:6EfsLekd0
要するに注意力散漫なんだと思う
義母も指切断までしてるのに何でもうちょっと気を付けられないんだ
ってくらい注意力散漫
256可愛い奥様:2013/09/18(水) 00:09:53.35 ID:TpIb7qPG0
どうでもいいかもしれないけど過傷官の人はケガ多いよ
257可愛い奥様:2013/09/18(水) 00:18:17.89 ID:/mWv2laS0
>>252あなたは長女?オカルト的に言うなら先祖供養忘れてるw
供養忘れると長男長女に災いが起きるとか。
258可愛い奥様:2013/09/18(水) 01:34:08.40 ID:mi1xso5+0
日本とユダヤを結びつけるとか無理がありすぎだわ
東南アジアや「現在の」中国や韓国やロシア辺りから渡ってきた人はいれども、ダイレクトでユダヤてw
世界史と人類学が根底からひっくり返るよw

それこそユダヤの思う壺だよ
親近感を抱かせて油断させて、乗っ取られる
259可愛い奥様:2013/09/18(水) 04:53:59.00 ID:2O1WuSG60
青森のキリストの墓とかどうなの?
260可愛い奥様:2013/09/18(水) 07:02:54.11 ID:TZ1aubth0
あれは行き倒れの山伏の墓。
ちなみにキリストの墓はインドにもあり。
261可愛い奥様:2013/09/18(水) 07:50:05.44 ID:45KJjkm6i
便乗して…
左目はどうですか?なにか考えられることってありますか?
コンタクトで傷つくのも左、火の粉が飛び込んできたのも左、人がぶつかってきたのも左目でした
262可愛い奥様:2013/09/18(水) 07:56:10.45 ID:pMWnJa+u0
なんかしらないけど、聖人の歯を保管してる教会があって、そのおかげでその聖人、転生できなくて困ってるみたいよ
転生するには体を土に返してから、とかなんとか・・・・
まぁそうじゃない話もいくつか聞くが
263可愛い奥様:2013/09/18(水) 08:30:05.87 ID:m0iK1N+UO
土に返るだけど、
うちのお墓、中が石というかコンクリートみたいになってて、
そこに骨壷を並べていく感じだから土に返らないんだけどいいのかな?
264可愛い奥様:2013/09/18(水) 08:40:14.19 ID:pMWnJa+u0
>>263
ごめん、訂正です
歯がなくて困っていた聖人、転生してたわ
毎回転生するたび、歯が一本ないんだって 歯を返してくれ〜とね

遺骨の一部を形見に持っていると、骨の所有者が気になるんだって、あの骨どうしたかな、無事かなとか
だからセットで納めるのがいいみたいね
265可愛い奥様:2013/09/18(水) 11:56:14.10 ID:l6rXJeSD0
最近ずーっと昔にちょっとだけ知っていた人達のことを
思い出して、「あの人どうしてるかな〜」って思っていたら
偶然にたまたま用があって行ったところの駅のホームで見かけたり、
また別な人は街中で見かけたりした。
なんなんだろ?
266可愛い奥様:2013/09/18(水) 11:56:41.24 ID:Oe2rhd4C0
>>264
災害で亡くなった人に対する冒涜はやめろ。
死んだらみんな五体満足なんじゃああ!!!
267可愛い奥様:2013/09/18(水) 12:00:30.78 ID:pMWnJa+u0
>>266
冒涜ちゃうわ
むしろ、五体満足以外を否定するほうが冒涜じゃ
人それぞれじゃ
268可愛い奥様:2013/09/18(水) 12:24:34.90 ID:l1bzTlV+O
仕方ない場合もあるよね

でも鉄道事故とかで無くした腕探す話聞くし、そうかも。と思った

仕方ない場合は救済されるのでは?
269可愛い奥様:2013/09/18(水) 12:39:21.83 ID:OJPEuvfJ0
体の右側ばかりケガしたりするのは生霊の場合が多いんだっけ?
270可愛い奥様:2013/09/18(水) 12:56:26.06 ID:FGEYEJg60
今年に入って家族に悪いことが次々に起きる。
下の子の大怪我にはじまり、上の子の複数回の骨折
下の子の交通事故、病気、旦那は急性心臓病で入院
もう今年で何回救急車に乗ったことか…

そんなこんなで縁あってか近くのひっそりと有名な
ある霊能力をもつ方の連絡先が手に入り、原因が分かるなら
連絡したいと思いつつ、
会った人のすべてがわかるしはっきり言う先生らしく
怖くて行けない自分もいます。
呼ばれてると思って行った方がいいんでしょうか…
271可愛い奥様:2013/09/18(水) 13:25:54.46 ID:4ArCfO0G0
必要な方には繋がるというか、連絡先を教えて貰えたりする
みたいな書き込みを見た事が有るので行ってみては?
御家族の皆さん、お大事にね。
272可愛い奥様:2013/09/18(水) 13:31:01.57 ID:cc7wVoZaO
>>270
教えてくれた人がどういう人かによると思う。
変な新興宗教だったらやだし。
273可愛い奥様:2013/09/18(水) 13:31:41.21 ID:SsGsk6Tg0
>>270
縁を感じるならそれは必要なことだからじゃない?
そういう人に相談したくてもどこに行けばいいかわからない、
連絡先わからない、とかもあるんだし。
聞きたくないことや良くないことを聞かされるのは怖いかもしれないけど
先々「悪いことでもあの時聞いておけばよかった。回避できたかも」と
後悔しないであろうと思えるならそれはあなたにとって必要ないこと。
274可愛い奥様:2013/09/18(水) 13:40:01.52 ID:7xh/bbdx0
覚悟がないなら行かない方がいいんでないの?
受け容れられない事を言われるかもだし

実家近所が霊視だかで助言する人だったみたいで
よく切羽詰まった人が行き方を尋ねて来られたけど
もうホントこの状態なら何を言われても信じちゃうよね
って感じで、藁を掴む感が伝わった
275可愛い奥様:2013/09/18(水) 13:53:49.97 ID:O9abkbe60
>>270
とりあえずお祓いは?

私、そんなときに評判の霊能者に泣きつかんばかりに相談したら、レイプされそうになったから、ほんと気をつけて。
276可愛い奥様:2013/09/18(水) 14:22:52.42 ID:OJPEuvfJ0
自分の感覚を大切に
行ったほうがいいと思えば行く、やめたほうがいいと思えば行かない
277可愛い奥様:2013/09/18(水) 14:36:34.71 ID:6+4EGyjy0
ここはタロットやる奥様もいらっしゃるようですね。
昔、ちょっとだけ縁のあったバンドがあるのですが、
去年の暮れ頃から2ちゃんの掲示板が荒れるようになって、
決定的になったのが春からなんですよね。
それで最近タロットやるようになった自分がバンドの今の状態を出してみたら、

過去/太陽(逆)一部のファンの暴走、もういいかげんにして!!
現在/皇帝(逆)どうすりゃいいのか?助けて〜
未来/塔(正) もしかして何か来る、終わりの始まり

自分は占星術するからメンバーのチャート読めるんですが、
全員、月に活動星座持ちなんですよね。
近いうち、山羊の冥王星にぶっ壊されるなーって感想です。

もう関係ないから冷静に見ていられるんですけれど。
ファン騙して意地悪なことしたりもあったから因果応報だなぁ。
あとさげまんに手出して、ファンも嫉妬じゃなく危ないよカキコしてくれていたのになー。
なんで崩壊の時って、人は さげまん・さげちん と関係持つんだろうね?
あれは不思議だ。

バンドの終焉ってこういう風に流れて行くんだな、栄枯盛衰ああ無常を知りました。
278可愛い奥様:2013/09/18(水) 14:41:46.87 ID:Oe2rhd4C0
>>276
迷うならやめたほうがいい。なにか引っかかることがあるから。
やっていい場合は悩むことはまったくないよ!!
279可愛い奥様:2013/09/18(水) 15:50:30.65 ID:pMWnJa+u0
270さんが迷われるのは、自分をすべてみられることに抵抗あるからだよ
誰だってのぞかれたかない
280可愛い奥様:2013/09/18(水) 16:36:13.34 ID:ztzlpbdv0
>>270
なんで主だけがピンシャンしているの?
心当たりでもあるのか
281可愛い奥様:2013/09/18(水) 17:05:01.61 ID:SUPWPIusO
>>277
バンド名のヒント教えてけろ
282可愛い奥様:2013/09/18(水) 17:09:08.25 ID:FGEYEJg60
皆さん親身になってレスしていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
お払いは来週してもらう予定です。
>>280さん、忘れてましたがそういえば7月の健康診断で要検査でした
他の家族に色々ありすぎて検査できてません…

霊能者の方は仏教のお坊さんだそうで、会社の同僚が教えてくれました。
その同僚は開口一番「今付き合ってる男性とは別れなさい」
と言われたらしく、確かに問題のある人と付き合っているので驚いていました。
ただ、すべてが当たっていたけど助言の通りにはできないそうです。

すべてさらけ出されることも厳しい助言も覚悟して向かわないとダメですね。
連絡しないとという焦燥感は日に日に強くなるのに怖くて踏み出せない自分…

でもここで貰ったレスを何度も読み返して、
家族のために連絡を取ってみようと決心しました。
行かずに何もしないほうが後悔する気がしてきました。
なにか自分に出来ること、変えたほうがいいことがあれば聞きたい。
相談してよかったです。ありがとうございました。
283可愛い奥様:2013/09/18(水) 17:14:25.69 ID:kAwpI1rG0
〉〉282関西だったら代わりに行きたいくらい!!
うちも色々あって大変です。人生そんなときもあるから
前向きに頑張って下さいね。
284可愛い奥様:2013/09/18(水) 17:38:44.54 ID:pMWnJa+u0
へー、て感じ
285可愛い奥様:2013/09/18(水) 17:49:42.27 ID:8wE9eaiw0
>>281
The Smiths の What difference does it make?
12inch single cover お願いそれだけで勘弁して!
286可愛い奥様:2013/09/18(水) 18:11:09.06 ID:T2PutYo10
>>282
もしチーバでしたら私が頼ってる人かも。
287可愛い奥様:2013/09/18(水) 18:51:51.48 ID:kAwpI1rG0
〉〉282関西だったら代わりに行きたいくらい!!
うちも色々あって大変です。人生そんなときもあるから
前向きに頑張って下さいね。
288可愛い奥様:2013/09/18(水) 21:02:26.25 ID:ztzlpbdv0
>>282
よくわからんが、さらけだされると困るようなことしてきたんか?
色んな人は見てきたが、だいたいこの状況だと藁をもすがる思いで、さらけ出されるの怖い云々いう人は見たことないわ
やっぱり、心当たりあるんじゃないの?
289可愛い奥様:2013/09/18(水) 21:53:34.64 ID:Oe2rhd4C0
>>288
そうなんだよね、家族の不幸よりわが身の保身が大事ぽい。
しょうがねえなあ。
290可愛い奥様:2013/09/18(水) 21:55:31.57 ID:FGEYEJg60
>>288
さらけだされて困ることをしてきたというより
>>279さんの言う通り内面をのぞかれるのが怖いんです。
正直黒く暗い気持ちを常に持っている自覚があり、
他人を思いやることができていないうえに、理不尽なことをされると
攻撃的な感情が湧き上がる時もあり…

もし黒い気持ちを読まれて、そのせいで家族が なんて展開になったら
怖いです。まったく自分勝手ですが。
今はその方に無事にお会いできたらいいなと思っています。
何度も出てきてすみません。
291可愛い奥様:2013/09/18(水) 22:17:09.09 ID:Oe2rhd4C0
>>290
それ、普通だよ。何もおかしくないw
私なんか隣人を呪うこと数十回w だって弱い老人や子供を狙ってくる相手。
しつこいなんてもんじゃない。
大丈夫だよ!!
292可愛い奥様:2013/09/18(水) 22:30:08.53 ID:TJfC0S4Q0
>>290
悪いことって次々と起こるものなんっじゃないの?
周囲の人に聞いてみてもきっと
「そう言えば、そういう時期が家にもあったわ」とか
思い当たることが有るようなことを言うと思うよ。

こういうときは、自分をしっかり持って一つ一つのことに
冷静に対処しつつ、地味に人生を静観して
嵐が通り過ぎるのを待ってたほうが良いに決まってる。
予言や占いで何言われたって、人生を立て直すのは自分でしか無いんだから。

と、ここまで書いたけど、290さんの心のなかでは
「自分の黒い気持ちのせいで家族が」って認識がすでに出来てるようなので
海千山千の霊能者にはそんな心情手にとるように見抜かれると思うよ。
なおさら行っても仕方無いと思うわけどね
293可愛い奥様:2013/09/18(水) 22:43:26.27 ID:aOUDlmU50
>>290

今、悪いこと続いてるんだったら、その人に会うのも悪い事の続きなんじゃ?
294可愛い奥様:2013/09/18(水) 23:09:31.87 ID:cc7wVoZaO
お祓い行って、検査に行って、それから決めてもいいんじゃない?
お祓いでも相談にのってくれるかもしれないし。
295可愛い奥様:2013/09/18(水) 23:17:44.16 ID:5NISXYzz0
>>293
「毒を食らわば皿まで」って言葉もあるし、行く決心がついたんなら
行ってみて見極めるのも良いのでは?
行くかどうか迷ってる時は「行けば」推奨で
行こうと決めると「やめとけ」推奨が増えとるのってどーなの?
296可愛い奥様:2013/09/18(水) 23:25:19.73 ID:Oe2rhd4C0
>>295
情報を小出しにするからだよ。
297可愛い奥様:2013/09/19(木) 01:52:01.30 ID:vR9ovJd80
>>270
原因は霊障なんかじゃなくて、放射性ストロンチウム。
298可愛い奥様:2013/09/19(木) 07:42:10.64 ID:Dnm6X1OY0
>>290
あれか!誰かに塩まじないでもしてたんか
299可愛い奥様:2013/09/19(木) 08:47:25.56 ID:7I1FrBH20
京都へ出かける
300可愛い奥様:2013/09/19(木) 10:33:31.75 ID:BKjaDfbB0
>>270=290
すごく気になる。
行った後の事も書いてくれたら嬉しい。
301可愛い奥様:2013/09/19(木) 11:49:31.19 ID:WMU6NuMn0
桃の種持つと良いよ
私は神社に落ちてた桃の種拾ってもってる
悪いものを払う簡単なお守り
302可愛い奥様:2013/09/19(木) 12:07:54.25 ID:+C9LzuQF0
梅干しの種じゃだめかな?
形似てないか…

色々あって苦しくて心療内科へ行って
休みをもらってふらっと山へ行き
修験道系の神社にお参りしました
次の日も2日続けてふらっと違う山へ行き
偶然有名な大きな神社を見つけてお参り
零感だからか何か手順が間違っているのか
「ああ、違う!」みたいな感覚が全然ないです
ある意味不思議なくらい
なんでもいいから良くなりたい…
303可愛い奥様:2013/09/19(木) 12:08:57.85 ID:ZvfnJyGY0
イワシの頭も信心からw
304可愛い奥様:2013/09/19(木) 12:12:10.78 ID:RRPmhvEe0
そろそろ桃の季節だから桃かってくんべ
桃の種にそんな効果あるとは知らなんだ
305可愛い奥様:2013/09/19(木) 12:33:56.98 ID:OTuiUS1g0
伯方の塩とかの天然塩をとかしてかぶる
2年に一回はお祓い
306可愛い奥様:2013/09/19(木) 12:44:37.78 ID:pQUjkonR0
>>299
いってらっしゃい!
明るいうちなら貴船とかいいんじゃない?
307可愛い奥様:2013/09/19(木) 12:46:50.64 ID:RLoKDt4l0
>>304
桃の木は魔除けになるんよ
中国の言い伝えだけど
308可愛い奥様:2013/09/19(木) 12:48:05.13 ID:RLoKDt4l0
>>299
まだ見てる?
貴船神社なら結の社と奥の宮に行くといいよー
本宮は正直あんまりだけど、他は人も少なくて落ち着いてすごーくいいです
309可愛い奥様:2013/09/19(木) 13:13:16.69 ID:ALQP39HD0
日本神話だよ桃
310可愛い奥様:2013/09/19(木) 13:13:20.58 ID:HApAgvFwi
>>304
古事記で投げ付けていたよね。
伊邪那岐命が悪鬼?たちに。
311可愛い奥様:2013/09/19(木) 13:45:21.06 ID:2jjtyZC60
鬼(丑・寅=鬼門)を退治するのは
桃太郎+イヌ(戌)・サル(申)・キジ(酉)

『西遊記』の孫悟空が天界の桃園の桃食べて不老長寿になるのも、

桃=破邪,聖性のある果実 だから
312可愛い奥様:2013/09/19(木) 14:08:10.27 ID:RLoKDt4l0
あ、桃の木が中国で、実は日本の話だった
ごっちゃになってたや すみません
313可愛い奥様:2013/09/19(木) 14:21:18.82 ID:ipgIFnrc0
実も中国の話だと思うが?
314可愛い奥様:2013/09/19(木) 14:40:57.12 ID:EqQOXoBv0
スレの存在に今気づいたw
上の方で出てた横須賀、直接的な縁がないけど好きな場所。
三浦半島がすごく好き。

走水神社が静かでほんとに神様がいると思わせるたたずまいで良かった。
冬に行ったら、突然吹雪きだしてめちゃくちゃ寒かったけどw
雨が降ると歓迎されてるっていうけど、吹雪はどうなの?とか思った。
315可愛い奥様:2013/09/19(木) 17:01:57.47 ID:RLoKDt4l0
>>313
あれ、やっぱそうだよね?
あとで調べてみよう
316可愛い奥様:2013/09/19(木) 17:04:07.70 ID:DcsMJi/o0
うちの家も今年はめちゃくちゃだよorz
私や子供は怪我や入院、
姑も元気だったのが、急にガタがきて入院やらデイケアとか。

でも、家族一丸でなんとかハードルを乗り越えてきたし、
今まで以上に、たくさんのことに感謝の気持ちがでてきたよ。
できることは少ないだろうけど、
とりあえず氏神さんにお参りして、
「ありがとうございます」ってお礼だけは言ってる。
317可愛い奥様:2013/09/19(木) 17:12:39.92 ID:hGLwzUAk0
>>316
今年は破壊と創生の年なんだよ。
自分含めて周囲でもいろいろな問題が今年になってで始めている。
だから、今年は静観するのが一番だよ。
318可愛い奥様:2013/09/19(木) 17:13:49.92 ID:Y8LEIR+o0
319可愛い奥様:2013/09/19(木) 20:34:57.85 ID:fJ0lrXxRO
比企理恵は全国の神社を400社以上参ったらしい。
そういうのあまり興味なさそうな感じの女優に見えたから驚いた。
それぞれの神社によって雰囲気が全然違うみたいで、行った感想や参り方、神社との向き合い方なんかを書いた本をだしてるみたいだけど、読んでみたくなった。
320可愛い奥様:2013/09/19(木) 21:06:41.48 ID:RRPmhvEe0
比企ってあの比企一族の末裔かしら
321可愛い奥様:2013/09/19(木) 22:37:00.22 ID:hFUu8yVn0
>>304
桃はもう終わった
今は梨なっしー
322可愛い奥様:2013/09/19(木) 22:50:11.73 ID:fJ0lrXxRO
>>320
それらしいこと言ってた気がします。
霊感?が少しあるらしく、先祖が祀られてる神社に行った時に何かを感じたそう。
323可愛い奥様:2013/09/19(木) 23:17:23.37 ID:AOe3YWY40
比企理恵の「神社でヒーリング」持ってますよ。
この本は神社巡りするのにすごく参考になります。
冒頭に比企一族の末裔であることが書いてありました。
324可愛い奥様:2013/09/20(金) 02:07:27.35 ID:pZBzWeZY0
>>314
走水神社に行った時、どしゃ降りにあった。。。バスもなかなか来なくて。
若干テンションが落ちたけど「禊じゃ」と思い込んでたよ。
歓迎されたのなら嬉しい。
325可愛い奥様:2013/09/20(金) 05:11:09.39 ID:OS1z2rJ70
うちも
天津神系のお社と相性がいい
326可愛い奥様:2013/09/20(金) 09:52:01.24 ID:c2l1SVrV0
多くの参拝者のなかの一人の影響で天候が変化するとか無いと思う。
327可愛い奥様:2013/09/20(金) 10:33:53.80 ID:WnsCGJD20
いや、あると思うよ
異質だったりすると敏感に反応すると思う
同じタイプが同じ日に集められていたかもしれない 
328可愛い奥様:2013/09/20(金) 10:34:08.84 ID:lRCvv8rl0
言った先との相性より、自分の持つ運勢じゃないかな?
日取りが悪かったとかだよね。
329可愛い奥様:2013/09/20(金) 11:08:49.08 ID:c+7BH+NM0
神社と言えば、引っ越す前に産土神にお参りに行ったんだ。
今までありがとうって伝えに。
帰り際、どこからともなく大量の鳩がやってきて、境内の外までついてきた。
他の参拝客がビックリするほどの数。
あれはなんだったのかー。
330可愛い奥様:2013/09/20(金) 11:13:02.93 ID:WnsCGJD20
お見送りでごんす
331可愛い奥様:2013/09/20(金) 11:16:29.28 ID:6h9nLg/A0
>>324
314です。
それは絶対歓迎されてる気がする。
自分の場合は、2月の海辺の吹雪きだったので、手水が冷たくて死にそうでしたw

破壊と再生の年、今年年女@36なんだけど、まさにそんな年だ。
年始に会社が買収されて、今現在社内が大改造されてるところ。
ほんとは今年度中に辞めようと思ってたんだけど(会社には言ってない)、
おもしろそうなのでしがみついてみようかと思い始めたところ。
10年ちょっといる会社なので、愛情もあるし結末を見届けたい。
332可愛い奥様:2013/09/20(金) 11:24:00.44 ID:wQVs7z570
>>218
同じ車に乗ってたら、場面を共有するからいいんじゃないかな。例えば、運転に集中した方がいい場面では話しかけたり込み入った話をしたりするのを遠慮するよね。それが電話だったら相手は車の状況がわからないから、遠慮なく話しかけてしまう。
逆に言うと、運転状況を全然考慮せずにずけずけ話しかけてくるような人を乗せてるようなもんなのでは。確かに危なそう。
333可愛い奥様:2013/09/20(金) 12:01:58.98 ID:Y7M7MP+E0
本当に地震あったね
334可愛い奥様:2013/09/20(金) 13:20:36.10 ID:ISQ2Mk2A0
ゼロ地場があるという長野?っていいのかしら
訪れたことある奥様はいらっしゃいますか?
335可愛い奥様:2013/09/20(金) 13:39:20.63 ID:Zbb/V5iG0
>>334
伊那の分杭峠かな?
何年か前に行ってみたよ。
336可愛い奥様:2013/09/20(金) 14:14:01.02 ID:rKCtADK70
>>327
うん
あるよね

以前もこういう話になった時
「自意識過剰!」って騒ぎ出す人が怖くてレスできなかったw
337可愛い奥様:2013/09/20(金) 14:52:44.75 ID:7XfwvWRji
上の方で少し話題になっていた神田うの、
ワガママそうだし性格も良さそうに見えないけど、
自分の思うままの人生を手に入れてると思う。
お金、結婚相手、子供(女の子が欲しかったらしい)。
友達も多いみたいだし周りからも愛されてそう。
もしかして意外と人の悪口を言ったり妬んだりしてないのかな〜。
338可愛い奥様:2013/09/20(金) 15:04:03.02 ID:JV/wNA3u0
>>337

そんなこともないよ、飯島愛って亡くなった子がいたじゃない、
約束を守らなかったということでものすごく罵った形跡が残ってたようだ。
約束を破った愛も悪いけど言いようがすごかった記憶・・・
お金がものすごく好きで貪欲な人だと思う、
お金があれば旦那の職業、スタイル、顔も拘ってないし
出演する番組も選ぶよね、
棄てるほお金持ちなのに田舎に行こうの漁業のお宅に出てたのはびっくりした、
あれってどのくらいのギャラを貰えるだろ、
売れてないタレントがバイト感覚で出る番組かと思った。
339可愛い奥様:2013/09/20(金) 15:15:01.65 ID:z3+VRX8T0
約束守らなかったってその日行けなかったのは飯島愛がもう
倒れて意識なかったからだよね。理由もわからず酷く罵倒するなんて
とても良い性格とは言えないよ。それに思い通りの人生歩んでるって
いうけどどうだろう?物質的にはそうかもしれないけどあの人見てると
いっつも欲求不満でイライラしてるように見えて、内側の精神から
溢れ出る余裕の幸せ感がないんだよね。
野球選手と付き合ってた時は本当に好きなんだろうなってキラキラしてた
けどね。まだモノモノ言ってなかったし。
本当に心から好きな人と結婚してたらもっと運が良くなってたんじゃないの?
340可愛い奥様:2013/09/20(金) 15:20:07.69 ID:fCa77T2F0
しかし神田うのが金に困り始めたって話を全く聞かないね
あと客観的に恨みを買うタイプだとも思うんだけど
体調不良もないみたいだし
341可愛い奥様:2013/09/20(金) 15:26:02.03 ID:JS1Kxl/w0
スレチになるかもしれないけど
結婚した淳が昔なんかの番組で
今まで人生すべて思い通りに生きてきてるって言ってて
うのも似たような事を言ってたよ
人と会うとだいたいその人の弱点とか何を言われると喜ぶとか
この人にこれを言っちゃいけないとかがわかるんだってさ
342可愛い奥様:2013/09/20(金) 15:30:16.09 ID:a/rkURsq0
>>341
その能力心から欲しい
やっぱり分かる人は分かるんだ
343可愛い奥様:2013/09/20(金) 15:32:25.06 ID:WnsCGJD20
うのはデコが広いから聡明の相だよ
344可愛い奥様:2013/09/20(金) 15:44:57.18 ID:jzEze0t70
当方0感

前に四国をざっくり一周、車で旅行(夜は道の駅宿泊)をしたんですが、
一か所だけ、比較的新しくできた道の駅なのに、
車中泊するのは無理!ってくらい、怖くなってしまった道の駅がありました

お風呂もあるんですが、なぜか観音様も立っている
近くにはコテージもあって宿泊できそうなのに、どうしても怖くて無理だった

夫は何も感じなかったみたいだけど
あれはなんだったのかなぁ
345可愛い奥様:2013/09/20(金) 15:49:24.69 ID:7XfwvWRji
芸能人繋がりの話題で、
西川峰子、サバサバしてそうだし姐御肌っぽくて
面度身も良さそうで慕われてそうだけど
いつも運悪そうに見える。
家が流されたり男運も悪い。
関西ローカルの番組によく出てるけどよく人に裏切られているみたいで
同じ芸能仲間で親身になって相談に乗ったり仲良くしてた人からの
裏切りがよくあるそうで時々ピーだけどその人の名前を言ってる。
こうやってすぐに悪口を言うから運が悪いのか?
実は親しくなると面倒臭いタイプでそれが自分では気付かなくて、
相手の方が逃げていくのかな?
346可愛い奥様:2013/09/20(金) 15:57:13.61 ID:UHThBBfT0
神田うのはカネで評価をする女だから。
山野御曹司を「自由にできる金が少ない」とぶった切り。
結局パチンコ屋。カネさえあればいい人生でそ。今に復讐されっぞ。
347可愛い奥様:2013/09/20(金) 16:23:07.46 ID:zW95rOMM0
夫が突然「京都へ行きたい」と言い出した。
新幹線とホテルを手配し終わると、「京都の次に伊勢神宮に行く」と。
気になって京都の○○神社を調べてみると、某天皇が祀ってあり、その夜から某天皇の夢ばかり見るように。
とある僧侶に相談すると、僧侶は「ご主人は前世で某天皇に仕えていて、京都から伊勢神宮へ届け物をしてほしいと、天皇がご主人に頼んでいます。」
「ご主人は無意識に力を封印しているので天皇の言葉が届かない。だからあなたを介しているのでしょう。」との事、
夫に伝えると、「頼み事するなら旅費くらい出せよなあ。」なんて言ってるけど、こんな人にそんな力があるんだろうか。
348可愛い奥様:2013/09/20(金) 16:26:15.64 ID:WnsCGJD20
>>346
あの性格だと評判は悪いだろうけど、復讐までされるかな?
349可愛い奥様:2013/09/20(金) 16:38:05.30 ID:2ypCPVYl0
>>347
旅費はお布施だと思ってお役目を果たすしかないねw

ちょっと不思議なこと、火曜日に閉めたはずの冷蔵庫が翌日なぜか空いていた。
二年前に閉めたはずの炊飯器の蓋が空いてから一週間後に震災があったから
今回も来週の火曜日は一応用心しておくとする。
350可愛い奥様:2013/09/20(金) 16:42:50.17 ID:00cwBh/H0
>>346
どこぞの誰かに復讐されて欲しいんだろうけど
あの手の人間は残念ながら死ぬまで悠々と道が開けてると思うよ。
ちょっと不幸になったとしてもそれは常人と同じレベル。
物凄く落っこちる相じゃなさそうだ。
大きく道をはずさない本能みたいなのや守りが強そう。
351可愛い奥様:2013/09/20(金) 16:55:23.70 ID:1xILt0AY0
不幸にはならないかもしれないけど満たされることはあるのかな?とは思う
いつも「もっともっと」感がすごく出てる
352可愛い奥様:2013/09/20(金) 16:55:52.48 ID:RjbRC3GV0
うのは悪い奴でもあるんだけど、ボラとかも手を出してるからプラマイなのかも
何かのイベントでバレエ踊ってたことがあって、あらこの人が、と驚いた記憶が
それしか知らないけども
353可愛い奥様:2013/09/20(金) 17:00:11.35 ID:PK9XaFWR0
>>350
本人に行かないで、子や孫に行くタイプなのかな
彼女はその辺もしっかり守りそう
354可愛い奥様:2013/09/20(金) 17:08:42.16 ID:fCa77T2F0
>>345
ああ、確かに
昔日野しょうへいと不倫してた?
芸能人と同じにして申し訳ないけど
私の同級生にも不倫してて、良い人なんだけど
よく騙されたりしてる
サバサバしてる性格なんだけどね
355可愛い奥様:2013/09/20(金) 17:20:17.98 ID:oULa4YryO
>>345
西川峰子はサバサバしてないと思う、関西の番組でよく悪口言ってるよね
サバサバしてる人は裏切られても番組で悪口言わないだろうし、
番組で悪口言ってるのみたら、要注意人物だと思うよ、かなりややこしい人なんじゃないかな
356可愛い奥様:2013/09/20(金) 17:42:09.45 ID:fCa77T2F0
要は影で陰口・グチを言わないのがいいのかな
学生の時実行すると効果出てたけど
社会人になって、結婚もすると難しいんだよねw
357可愛い奥様:2013/09/20(金) 17:44:38.92 ID:+Ef6eMTz0
>>335
おお!そこです。良かったですか?
358可愛い奥様:2013/09/20(金) 18:16:46.92 ID:Y7M7MP+E0
あんまり人の表面ばかり見て羨ましがらないほうがいいよ
見えてないところで苦労してるかもしれないし
うのだって黒い噂とかあるしね
羨ましがってると、その人のいいところだけじゃなくて悪いところも飛んでくるんだって
359可愛い奥様:2013/09/20(金) 18:35:52.26 ID:RjbRC3GV0
西川峰子は泉ピン子が夫に浮気されて隠し子騒動の時に付添い人として
一緒に居たんだけど、泣きじゃくるピン子のくすんだ肌と汚い顔との対比で
きれいな肌だなーと言う印象 あと、ビックリでロンブー淳が峰子に迫る、みたいな
のがあったんだけど、恋多き姐御としていなすのかと思ったら乙女のように逃げたので意外だった印象がある
恋多き女と言われてるけど、そんなに居ないとか

で、最近不幸話の番組に出たんだけど、ガンから復帰したのに相変わらず年齢のわりに肌はキレイ…
顔立ちは好き嫌いがあるだろうけど、なんであんなに肌がきれいなんだろうな
360可愛い奥様:2013/09/20(金) 18:54:20.63 ID:QXYsn+ws0
>>347
お役目お疲れ様です
いよいよ遷宮も大詰めで皆様お忙しいのでしょうね

この旅がご夫婦の素敵な思い出となりますように
361可愛い奥様:2013/09/20(金) 19:38:38.60 ID:Uha8Fb7v0
昔から正直の頭に神宿るといってね
この正直ってのがクセものなのね
私達の思う正直とは違うので
だから日本は神様に愛されなくなったんだなあ
362可愛い奥様:2013/09/20(金) 19:52:14.95 ID:D29W7h4U0
>>361
日本が災害続きで嬉しい、まで読んだ
363可愛い奥様:2013/09/20(金) 19:56:59.05 ID:Uha8Fb7v0
>>362
意味不
364可愛い奥様:2013/09/20(金) 20:03:13.72 ID:w2P4p2rj0
海外に住んで日本帰ってくるとこんな正直者が集まって美しい国なんてないと思うんだけどね。
365可愛い奥様:2013/09/20(金) 20:06:24.45 ID:PKZI36iC0
うのは、物欲の塊。
いくら有っても飢餓状態。
他から見ては恵まれているように見えても心に餓鬼が居付いているんだよ。
366可愛い奥様:2013/09/20(金) 20:09:51.55 ID:BhdzqB8y0
うのちゃんが婚約したころ、同じく婚約した女優がいて、そちらの方は
こぼれるような笑顔で幸せそうで、惚れた男と結婚した笑顔って素晴らしいと
思ったよ。
367可愛い奥様:2013/09/20(金) 20:10:33.47 ID:BhdzqB8y0
早い話、うのちゃんはそうは見えなかったということ。
368可愛い奥様:2013/09/20(金) 20:13:17.83 ID:Zbb/V5iG0
>>357
零感なのでよくわからなかったですwスミマセン。
シャトルバスに乗らないと行けないようになってました。
水を目当ての方はポリタンクとか水筒持ってたような記憶が…

思ったより命豊かさを感じない場所でしたね。
むしろ貧弱な林っぽい感じ。
山林育ちなもんで木々の状態には敏感なんですけど、古い樹木は少ないようでした。
一応、滝(というほどの流れではなかったです)のところで30分ほど瞑想してみましたが、特別な何かを感じたりはしなかったです^^;
369可愛い奥様:2013/09/20(金) 21:04:04.56 ID:qezRgKVs0
>>368
レポありがとうございます。
行ってみたいなと思ったんですが、奥様の感想で、やめておこうと思った(笑)
相性もあるのかもしれませんね。
あー現状改善したい…
強くなりたい
370可愛い奥様:2013/09/20(金) 21:05:21.88 ID:Uha8Fb7v0
鎌倉時代、伊勢神宮の神官達により記された「神道五部書」には祭祀に関する神の宣託が事細かに記されている。
神垂は祈祷を以て先とし、冥加は正直を以て本とす
つまり事細かに決められたことを守り祭れということで
そこに人の分別は差し挟むなという意味での正直なのだ。
371可愛い奥様:2013/09/20(金) 21:18:18.52 ID:+TRrmVzVO
うのさんの本態はどうか知らないけど
彼女が(体現してる生き方が)業を積んでなくない、何で?
…と思う人の心根の卑しさにウンザリ

羨ましかったら、自分も色んな事被る気でやればいいじゃない

被りたくなかったらお天道に恥じないように生きるのよ、大した人生じゃなくてもね

ああいう人は、ある意味潔く切り捨ててるよ
有ること無きことあってもいいから、銭金で生きるってね
372可愛い奥様:2013/09/20(金) 21:22:40.04 ID:qezRgKVs0
うのさんは、幸せそうには見えないけどなあ…いくら着飾っても、笑ってても嫌なオーラいっぱい…
いつまでも満たされない感じ

まあ羨ましいとは思わないわ。
373可愛い奥様:2013/09/20(金) 21:42:16.37 ID:Zbb/V5iG0
>>369
いやいや、私の感想はあてになりませんよ〜
相性はあるかと思います。
私はインドなんかは帰国したくなくなるくらい良かったし。

気になるなら行ってみてくださいな。
374可愛い奥様:2013/09/20(金) 22:04:30.85 ID:UHThBBfT0
>>372
頭の足りない子が必死で背伸びしてる感じ=うの
若いうちはいいけど、年重ねるたび、若い人がついていかない。
口うるさく、嫉妬深くてイヤミなバーサンになって嫌われまくる。
375可愛い奥様:2013/09/20(金) 22:12:09.65 ID:Vm0yJMuLO
豚切りすみません。
数年前、母が亡くなった時のこと。私は実家を遠く離れたところに住んでいて帰るのは年に1、2回。姉も同じように私とはまた違う遠いところに住んでいました。
それまで元気だった母が体調を崩し病院にかかりはじめたものの、側で世話をしている父から聞く病状説明がわかりにくかったため、私と姉は帰郷して病院に同行することにしました。
そしてまさにその受診の日に、母は急変し、病院で亡くなりました。
両親とも姉とも滅多に会わないのに、母の最期の日に家族で集合できて、話もできて、看取ることができたとは。
きっとご先祖様が私達を呼んでくださったのかな、と思っています。
376可愛い奥様:2013/09/20(金) 22:23:41.56 ID:3j8cL9pD0
>>326
つ皇太子
377可愛い奥様:2013/09/20(金) 22:29:13.09 ID:7gkHDcyR0
私には幾人か偉人?に当たる親類がいるんだけど、それとしらずにその人のやったことに引き寄せられて
進路が決まることがあった。
当初は思ってもなかった大学への進学、ふと思い立った趣味の道
理由なく惹かれるものに後からそういうことか、と思うことも多い

よばれるってあると思うなあ
378可愛い奥様:2013/09/20(金) 22:44:20.78 ID:ZLzlDGox0
うのちゃんもそうなんだけどさ、宮崎あおいちゃんも
なんかこの頃険のある顔してない?
7時半からのあまちゃんの前が純情きらりだからついでに見てるんだけど
今と顔の印象が全然違う…
今の顔はなんていうか表面は笑ってるけど心の底は冷めてるみたいな感じ
どうしたんだろう
379可愛い奥様:2013/09/20(金) 22:52:07.57 ID:Nr5v0NhG0
↑どっちも前からかなりブラックな人たちだよ。
380可愛い奥様:2013/09/20(金) 23:06:41.77 ID:D29W7h4U0
>>378
関東連合とのつながりもあるし、結婚してたのに浮気もへいちゃらだし、見た目やイメージとはかけ離れてる人だよ
381可愛い奥様:2013/09/20(金) 23:22:08.02 ID:D29W7h4U0
>>363
>だから日本は神様に愛されなくなったんだなあ

日本人の言う台詞じゃないでしょ
382可愛い奥様:2013/09/20(金) 23:27:43.67 ID:IisGg9J10
>>376
皇太子殿下は別格のような
我々庶民とはちょいと違うでしょ
383可愛い奥様:2013/09/20(金) 23:34:56.14 ID:Aj6liM5s0
神様は気まぐれで人間臭いけど
こんな災害だらけで健気に生きてる日本人大好きだよ。
384可愛い奥様:2013/09/20(金) 23:36:07.03 ID:ZLzlDGox0
>>380
私は元旦那の高岡くんの言うことをあんまり信用してないので
浮気云々は正直どうなの…と思う
あの人なんか話すことと表情と態度がなんか一致してなくて変だと思うんだよね
まとにかくあおいちゃんから隠しきれない黒いものがもくもくと立ち上るのが
見えるなぁと思ったんだよね
385可愛い奥様:2013/09/20(金) 23:44:46.13 ID:qxK0z9Cv0
>>381
>>370と合わせて読んでも意味が解らないですか?
こんなこと日本人以外には書けないと思うけど?
自らの自戒を込めたたった1行
それだけを取り上げてそんな事を言えるような人ばかりになった日本
386可愛い奥様:2013/09/20(金) 23:48:12.05 ID:vE61ubFN0
>昔から正直の頭に神宿るといってね
>この正直ってのがクセものなのね
>私達の思う正直とは違うので
神の思う正直ってなに?
387可愛い奥様:2013/09/20(金) 23:50:49.63 ID:qxK0z9Cv0
388可愛い奥様:2013/09/20(金) 23:53:24.57 ID:AXIq4GHn0
なんか日本と日本人って大きく出るところに違和感を感じるのは私だけ?
389可愛い奥様:2013/09/20(金) 23:56:51.37 ID:Aj6liM5s0
日本人にとって神様は身近過ぎて
愛するとか愛されないとかピンと来ない。
いつも隣にあったり見守ってくれるもので理屈じゃないんだよ。
390可愛い奥様:2013/09/20(金) 23:59:00.27 ID:vE61ubFN0
>>387
ありがとう
391可愛い奥様:2013/09/21(土) 01:08:46.40 ID:/tpZuWAo0
>日本人にとって神様は身近過ぎて

そうなんだけど、神様の存在に感謝がないと
神様もパワーを発揮できないというね。
感謝のない人間が多くなっている現代、畏怖や感謝の念を皆さん
持ってもらいたいところ。
392可愛い奥様:2013/09/21(土) 01:29:47.05 ID:gQlYkovS0
>>386
金・銀のものが目の前に差し出されているのに、
木でできた葛籠しか持って行かないようなバカ正直な人w
393可愛い奥様:2013/09/21(土) 02:41:34.05 ID:Qw/TdKXC0
うのの話題が多いのおwうのってなんだか魂が力んでる感じ。幸せアピールが執念に近いっていうか。
私の知り合いの女のなんでもうまくいってる(ように見える?)女もこのタイプ。影で人の悪口ばっかり
言ってるけどうまくいってるんだよな〜。
394可愛い奥様:2013/09/21(土) 02:51:39.45 ID:GLbl3ggi0
311から始まって、ずっと天災続きで自然に対する畏れという気持ちは復活傾向にあるんじゃない?
人間の無力さを思い知った数年間だよ。
伊勢神宮・出雲大社の遷宮で古来のものに興味を持った人もいると思うし。
395可愛い奥様:2013/09/21(土) 05:39:23.31 ID:qwEC9yDE0
>>377 ハイソ奥テラ羨ましス

私も霊的な存在に呼ばれた経験があるなー
かつて、自然療法とかしていた医師の著書を読んだら
その方の関連の所へ連れてってもらった。

お伊勢さんで天候急変。
外宮でどんより
内宮で日が差してきた。
396可愛い奥様:2013/09/21(土) 06:57:38.69 ID:J0ss32sQO
顔が鹿にされた人の物語思いだした。
神様も万能なようでも人の手でしかなし得ないこともあるんだろうね。
>>347 お役目頑張ってください。
397可愛い奥様:2013/09/21(土) 07:03:10.18 ID:xHv38eOF0
まあ正直天候云々は人口を考えると相当稀だしそれなりに特別力のある人でないと起こらないので(皇室がいい例)、そうなのかも?と思うくらいでとどめておくべき
自分の力だと疑いなく信じて周りに言うのは痛いだけ

このスレの人はあまりそういう人いないと思うけど
398可愛い奥様:2013/09/21(土) 08:39:50.35 ID:NcTKbPNo0
疳の虫で手から糸だすのは繊維だよね。
399可愛い奥様:2013/09/21(土) 08:51:03.18 ID:YnoX+sVk0
>>398
あれそうなの?
仕込んであるの?
400可愛い奥様:2013/09/21(土) 08:54:48.59 ID:905fQ4fx0
>>399
タオルでよく拭くってあるでしょ。
ペーパータオルじゃなく。 そこがミソ。
静電気で繊維を引き寄せるんでしょうね。
さっきこのIPODにも疳の虫が着いていましたよ。
401可愛い奥様:2013/09/21(土) 08:57:18.59 ID:p2hBt6ta0
伊勢の国生まれです。昔、大祖母に神様ってどんななの?と聞いたことがある。
その時返ってきた答えが、
「みんな、なにもかも神様やで。あんたも私も、あれもこれもみなそうや。

そやから、自分やひとや縁、ものや出来事や縁を大事にせなあかん。よう(よく)考えて暮らすんやで。
いろんなことを大事にして、よう考えられる頭を持ってることを幸運って言うんやで。
ほんで、そうやって過ごす日を幸運な日ていうんやに。」
というものだった。

神社をお参りするときは、「いい子でいられますように。」とお願いするものだと教えられてきて、
大人になって県外にでるまでそういうものだと思っていた。(うちだけの風習かもしれない)
402可愛い奥様:2013/09/21(土) 09:20:01.51 ID:mNmy1HtC0
この話で思い出した。


「神様はどこにいらっしゃるの?」

「神様は互いの心の中にいつもいらっしゃるのよ」
403可愛い奥様:2013/09/21(土) 09:48:45.16 ID:NO3SPn+Q0
>>401
いい話を有り難う。
「何もかも神様」、以前読んだ翻訳本にも同じような事書いてあったな。
全然違う国の違う宗教観なのに、シンプルで根本的なところが同じって
なんか不思議ね。

それと、「いい子でいられますように」って、
神社とかで自分の欲wをあれこれお願いするよりいいね。
まあ自分は「いい子」って年じゃないけどw
404可愛い奥様:2013/09/21(土) 09:52:37.38 ID:0knc9cOj0
先住民族はだいたい同じ考えだよね。
自然には神が宿る。
地球に恵みをいただきながら、仇で返し土地を売りさばく人間。
405可愛い奥様:2013/09/21(土) 10:23:53.59 ID:vOxCWFT+0
>>393
うのの成功や幸福ってすべて物品。ブログもモノばかり。
自然の美や感銘とか情緒、欠落してんじゃん。うすっぺらいカネ亡者。
406可愛い奥様:2013/09/21(土) 11:36:58.69 ID:An6/yhdbi
>>405
ある意味かわいそうな人かもね。物や金ばかりで、精神の充足感が無い
からまた物欲にはしり、いつまでも満足しない。
これも一つの餓鬼道かもしれないね。
うのの周りには同じような人が集まってますが、うのもだんだん人相が
悪くなってきましたね。
407可愛い奥様:2013/09/21(土) 11:51:50.13 ID:vOxCWFT+0
人生の価値が誠実に生きることじゃなくて「金儲け」
ただ「高価」で「有名」で「みせびらかしたい」だけ
そこには意味もなにもなく、空虚。
408可愛い奥様:2013/09/21(土) 12:09:33.57 ID:AwNHclS40
うの叩きさすがにちょっと飽きたわ
しかしこんなに全国の既女から嫌われてるのに
逆にそのぶつけられる「負」の感情を屁のかっぱで浄化して
再利用してるのかと思うくらいこの人は強いね 不思議
409可愛い奥様:2013/09/21(土) 12:32:51.03 ID:bg2olYfl0
過剰な叩きや悪口は嫉妬の裏返しだから
うのなんて下等な人全く興味なし。
410可愛い奥様:2013/09/21(土) 12:35:53.42 ID:eBvEUKJM0
矢口真里騒動もね。
私は最近TV見ないからこの人どうしてるか知らなかったし
モー娘。の時の記憶で止まってたけど
今回の騒動でこの人こんなに需要があったんだ!
これだけ叩かれるって世間はそんなに関心あったのか!ってびっくりした。
411可愛い奥様:2013/09/21(土) 13:04:24.07 ID:4HMGw+8K0
下等(笑)
412可愛い奥様:2013/09/21(土) 13:08:39.78 ID:UiYf9LK40
叩くわけではないが不思議なのが広末涼子だわ
清純派女優として売ってたのに
独身の頃から奇行やメンヘラ部分が目立ってたうえに
入学した早稲田大学はろくに通わないまま在学中にデキ婚で退学
最初の旦那は関東連合とのつながりがあり
二度目の旦那はタトゥーだらけピアスだらけで薬物使用発言までしてた
しかも二度ともデキ婚
なのに広末は人気が落ちる事も干される事もなく
主演女優賞や助演女優賞を取り続けてる
事務所の力だけではない何かを本人が持ってる気がする
413可愛い奥様:2013/09/21(土) 13:32:28.98 ID:/5l18VNu0
宮沢りえもそうだけど、周囲DQN=おそらく本人もDQNなのに映える人いるよね
素でどうなのか知らないけど、公の場できちんとして見えて華がある
動作が生まれ持って魅力的な人っているけど、そういう才能があるのかともおもう
414可愛い奥様:2013/09/21(土) 13:35:53.83 ID:1U3xP2El0
>>412
あれ、今日は末尾Pじゃないんだね
既女で広末を語るのはいつも末尾Pの髭だから違和感あるわ
415可愛い奥様:2013/09/21(土) 13:36:41.92 ID:+fZVjF980
比企さん、画数見たら結婚前は結構悪かったけど結婚後は完璧。
旦那さんとの相性もいいし姓名判断からだけだけど絶対に離婚はしなさそう。
416可愛い奥様:2013/09/21(土) 13:44:07.84 ID:4HMGw+8K0
>広末は人気が落ちる事も干される事もなく
突っ込ませたいの?

宮沢りえはサンタフェ効果が持続してる&頭いい人、なのかね
417可愛い奥様:2013/09/21(土) 15:15:15.89 ID:IL8m6NH60
>>375
たまたま家族で集合した日に急変って不思議な話ですね
数年たつけれど、突然お母さんが亡くなって辛かったでしょう
418可愛い奥様:2013/09/21(土) 15:32:31.81 ID:iiN7ssVj0
>>412
芸能界→関○○合→ヤクザ→イル○ナティ
芸能界やハリウッドも全部イルミ

イルミナティ秘密の盟約1(偽ユダ闇権力)
錯覚はあまりに巨大、膨大で 奴等の知覚範囲を逃れ出る、それが見える者たちは 他者から「正気」とは思われない。
互いの繋がりを隠すため 我々は別々に離れた前線を作る、錯覚を存続させるため 我々の繋がりなどないように振舞う。
我々に疑いが決してかからぬよう、目標は一度にひとつずつ達成されてゆく、これはまた 奴等が変化に気づくことを防いでくれる。
我々は究極の秘密を知っているので、常に奴等の経験と関連のある分野で上を行くのだ、我等は常に 共に動き、血と秘密によって結ばれ続ける、
漏らした者には死が訪れる。
如何にも逆のことをしていると見せかけつつ 奴等の寿命を短く、精神や判断力を弱く保つ。

奴等が「何が起きているのか」に決して気づかぬよう、我々は持てる科学や技術の知識を巧妙に使う
軟質金属、老化促進剤や鎮痛剤を食物や水と空気に入れて利用する、奴等の行くところ すべてが毒に覆われる。軟質金属はやつらを狂わせる。
我々の多くの前線が治療法をみつけると約束するが、
その実もっと多くの毒を喰らわせてやるのだ。
毒は奴等の皮膚や口から吸収され、奴等の正気や生殖器官を破壊する。
それ故に 奴等の子供たちは死産もするが、こうした情報は隠匿する。
毒物は奴等の周りの 奴等が飲み、食べ、呼吸し、着るものすべてに隠される。
奴等は見通しが利くので 毒を仕掛けるにあたっては巧妙にしなければならない。
奴等には楽しいイメージや音楽を使って「毒はいいものだ」と教えてやろう。
奴等が尊敬する人物は役に立つ。そうした連中を 毒物の奨励に協力させよう。
奴等は我々の製品が映画に使われるのを観、慣れ親しむが、それらの本当の効果について知ることはない。

奴等が子供を産んだら その子の血液に毒を注射してやり、子供の健康のためだと思い込ませる。
↓続きはこちら↓
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/lite/archives/1775680.html

YouTubeイルミナティ――秘密の盟約 "Secret Covenant"
http://youtu.be/SWwtOeFGbQA
419可愛い奥様:2013/09/21(土) 16:22:34.36 ID:Mf5romyJ0
長文怪文書とかいらないから
420可愛い奥様:2013/09/21(土) 17:03:11.62 ID:1gIi4ir20
>>412
広末は四国の親がビル売り払って売り込み&火消しをしたんでしょ?
だから芸能人してられるんだとか
421可愛い奥様:2013/09/21(土) 18:57:18.97 ID:WxMxHdrJ0
>>412
早稲田でもオチコボレで大学関係者は
有名人と言う事もあり、対処に困ったそうだ。
勿論、受験は闇の受験だよ。
422可愛い奥様:2013/09/21(土) 19:29:44.63 ID:v7279/P50
受験て言っても当時話題になった「一芸」受験だろw
わたし、女優です、って言って合格した。
423可愛い奥様:2013/09/21(土) 20:08:49.99 ID:IeB+CNn80
広末は綺麗な子だと思うけど、彼女にまつわる色々変な話を知る以前から
どうにも気持ちが悪かった
たまにこういう、美醜関係なく気持ちの悪さを感じさせられる芸能人や有名人がいる
424可愛い奥様:2013/09/21(土) 20:16:12.22 ID:LicGTNUs0
初見でうわっ無理っと思ったのが、楽しんごとキンタロー。だわ
425可愛い奥様:2013/09/21(土) 20:17:29.48 ID:vOxCWFT+0
>>423
同意。ヒロスエとユウカ。この二人にはドス黒さしか感じない。
すごく臭いモノも感じる。あとへみりも。
426可愛い奥様:2013/09/21(土) 20:19:03.72 ID:vOxCWFT+0
芸人では、楽しんご、と友近。性格悪すぎる。
427可愛い奥様:2013/09/21(土) 20:53:52.08 ID:1gIi4ir20
広末がきれいと思ったことはないが、何か禍々しいものが憑いてる、とは思っていた
428可愛い奥様:2013/09/21(土) 21:09:33.00 ID:ntfMzuGPi
不思議でもなんでもない
429可愛い奥様:2013/09/21(土) 21:13:28.35 ID:2vmaSSRV0
ベッキー見てると変な感じがするわ
430可愛い奥様:2013/09/21(土) 21:37:56.34 ID:DWLIIiIB0
優香は変な感じが取れないね。
431可愛い奥様:2013/09/21(土) 21:51:23.05 ID:1gIi4ir20
今探してたんだけど、テッソ鉄鼠、って言う妖怪が広末に似てる
日本中でちやほやしてた頃、日本人は妖怪に惑わされてるのかと思ったくらい
432可愛い奥様:2013/09/21(土) 21:58:01.37 ID:KmlrM34/O
>>375です。
レスくださった方ありがとうございました。
単なる偶然かもしれないけど、存在しているかどうかわからないけど、その偶然を呼び寄せてくれた存在に感謝して生きていきたいなと思います。
なんとなくその方が、母にもまた会えるかななんて思ったりできますし。
433可愛い奥様:2013/09/21(土) 22:47:54.13 ID:bjWzaBOJ0
昨日「夫が京都へ行きたい伊勢に行きたい」っていう言い出したって書き込んだ者です。
ある方の紹介で、その筋では著名な神主さん?の所へ夫と二人で出向きました。
神主さん曰く、「ご主人は前世では陰陽師のような仕事をされていました。前世で己の力を恐れ、力を封印されています。」
「ご主人はくれぐれも、他人を恨んだりはしないように。念が強すぎて相手を殺してしまうかも知れないし、その念が自分に帰ってきて自分を傷付けてしまいます。」
「実は私もご主人が怖いです。私など足下にも及ばない力をお持ちです。」
だと。
なんか私も夫が怖くなってきました。いつもにこにこ笑っていて、怒る所など見た事が無いのですが。
本当にこんなことってあるんでしょうか。
434可愛い奥様:2013/09/21(土) 22:54:56.42 ID:4GzY2+ReP
>>433
夫婦仲壊れたら433さんは・・・・
考えると怖いですね
435可愛い奥様:2013/09/21(土) 23:03:41.96 ID:/5l18VNu0
>>433
旦那がコブラ(マンガやアニメのあれ)だと思えば大丈夫よ
強いからこその余裕があるんですよ
436可愛い奥様:2013/09/21(土) 23:04:34.60 ID:9niWgt+u0
TVごしに見てゾワッとしたのは料理研究家の二股の首の長い女

直接見てこわかったのはエジプトのミイラ似の人w
437可愛い奥様:2013/09/21(土) 23:13:43.94 ID:NN9rhhCpO
>>433
ご主人の事はよくわからないけど、神職に就いている人で、そういう能力を持つ神主さんの話は聞いた事ある。
会社全体で行くお祓いで、一人一人目の前でお祓いしてくれるんだけど、
ある人の前で、「あなたの家は暗いね」って言った。
その後、その人は夫と子供を捨て、別の男の元へ…。
その方はそういうの見える神主さんで有名だったそうな。前も書いた事あるかも。

だからまー、いるかいないかと言ったら、そういう方はいる。
もしそういう方からそう言われたのなら、本物じゃないかな。
438可愛い奥様:2013/09/21(土) 23:14:02.21 ID:QudpTj930
前のほうのレスに蛇の話が出てましたが
私はキツネが悪いとか言われてるのも、どうかと思っています。
自然の中で一生懸命に生きてますよね〜。
北海道なので、たまにキツネ見るけど、可愛いよ。
どういういきさつがあって、キツネが悪者になってるのだろう。
439可愛い奥様:2013/09/21(土) 23:19:28.59 ID:mo6PYVEK0
>>438
動物のキツネとは別物ですよ
440可愛い奥様:2013/09/21(土) 23:19:56.32 ID:QudpTj930
>>439
そうなんですか?恥ずかしい…
441可愛い奥様:2013/09/21(土) 23:27:30.86 ID:GaaupUorO
どうせ誰も信じないだろうが記憶にあるので話す
子供の頃海で足を引っ張られて死にそうになった。両足首あたりを引っ張られるというか、引きずりこまれる感じ。自分は水中でバタバタ暴れもがいてた、もうパニック
本当運よく近くの人が上から手を引っ張ってくれて何とか自分は水面に上がれた
たぶんその時手を引っ張ってくれなきゃ死んでたと思う

問題は

溺れた場所の高さが太ももぐらいの浅瀬だということ
手を引っ張ってくれた人も「何やってんの?」みたいな困惑というかひきつった表情
浅瀬の水中で「溺れる」なんてことは普通ないもんな

みんなも山とか海とかなめないように気を付けてくれよ、特に子供とか毎年と言っていいぐらい水の事故で死んでるからな
中には自分みたいな子もいるんではないか
442可愛い奥様:2013/09/21(土) 23:29:38.60 ID:/5l18VNu0
私は零感なんだけど、そういう物の怪的なものって
感じる人にはどのように感じるの?
例えばキツネも実体のもふもふのキツネではなく、どんなふうに感じるのかと思って
443可愛い奥様:2013/09/21(土) 23:36:14.28 ID:iiN7ssVj0
>>441
太もも位は浅瀬とは言わないし、
脚をさらったのは、離岸流だろう。
444可愛い奥様:2013/09/21(土) 23:39:10.09 ID:/CSfl01X0
>>442
イタチとかフェレットみたいな尻尾がフサフサで長い感じかな
少し大きめの
445可愛い奥様:2013/09/21(土) 23:49:16.73 ID:J+H3qBg+0
>>441
昔、テレビの番組で
津波の威力を検証してたんだけど
模擬津波マシーンで、ひざ下くらいの水位でも
大の大人があしを掬われてた。
子供が腿の深さの水、まして心の準備もできてないところに
不意に波をくらったら簡単に倒れる→パニック になりそう。
446可愛い奥様:2013/09/21(土) 23:52:58.67 ID:iCasscod0
>>441さんのを読んで昔あったという橋北中学校水難事件を思い出した。
>>443の解説の通りなんだろうけれど、当時の女子生徒も脚を引っ張られたなどと同様なオカルト話みたいな感じで説明していたようだね。
447可愛い奥様:2013/09/21(土) 23:53:30.38 ID:/5l18VNu0
>>444
クネっとしてフサフサ感があるんだ…ちょっといいな
448可愛い奥様:2013/09/21(土) 23:57:48.97 ID:QudpTj930
あっわかる気がします。
海で波で遊んでいると、車でバッグしてる時に隣の車が発進するして違和感?を
覚える感じや、駅のホームで電車が動いてるんだけどホームがうごいているような感覚
と一緒のような、うまく説明できないけど
で一瞬??!!となりますよね。
449可愛い奥様:2013/09/21(土) 23:59:32.98 ID:GaaupUorO
>>443
海と言っても下が岩場でゴツゴツしたタイプの海だった。離岸流ってのは沖合いに流されるんであって、下にも引きずりこまれるもんなのか?

自分は手を引っ張ってもらったら直ぐに立ち上がることができたんだよな。だから意味不明なんだよ

何で俺はここで溺れてたんだって
何が引っ張ったんだって

たぶん小学生4〜5年ぐらいだったと思う
450可愛い奥様:2013/09/22(日) 00:09:04.31 ID:WsyZFlgv0
なんだ、髭生えてんのか。
451可愛い奥様:2013/09/22(日) 00:35:10.99 ID:F+py5EDX0
>>448
眼を通して人間の脳は、見える波長の映像を主観的に勝手に解釈している。
なぜなら、我々の眼球は、その物体が反射する光の波長のみをみているから。
真っ暗闇では、物を認識すら出来ない。
それでなくとも、眼の(脳の)錯覚はある。
目の錯覚
同じ三角形?
http://www.marktaw.com/blog/TheTriangleProblemImages/trigrid.gif
真ん中の+を見つめると周りのピンクの
円が消える。
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty67340.gif
同じチョコレート?
http://24.media.tumblr.com/9bff5678b2f5ffcd18fba31b21f005c1/tumblr_mkdymqcJet1rjcfxro1_500.gif
右回転?左回転?
http://img297.imageshack.us/img297/1415/counterandclockwisewtfaa9.gif
452可愛い奥様:2013/09/22(日) 00:38:29.14 ID:F+py5EDX0
>>449
水流で持ってかれるから、倒されて
引きずり込まれるように感じるよ。
453可愛い奥様:2013/09/22(日) 00:54:28.21 ID:vm0BdmYU0
>>441
自分は小学校のプールでだけど同じような経験ある。
少し違うのは、足を引っ張られるんじゃなくて
上から抑え込まれて、立ち上がれなくなる感じ。
しばらく必死でもがいて、なんとか自力で立ち上がれたけど
周りの児童、先生も「何やってんの?」とポカーン…
低学年用のプールで、水深も低かったのに何で立ち上がれなかったのか
疑問に思ってたけど、>>441さんのレス見て、そういう霊的なこともあるのかなと思った。
454可愛い奥様:2013/09/22(日) 01:10:09.17 ID:SQsNP4+s0
まぁよ 水は怖いべ
455可愛い奥様:2013/09/22(日) 01:23:48.07 ID:PJcgouw+0
123
456可愛い奥様:2013/09/22(日) 01:57:08.60 ID:jNOwRZuo0
>>429
同意

上辺だけのいい子ちゃんって感じがすごくする
457可愛い奥様:2013/09/22(日) 03:05:08.49 ID:zfj3yh2Y0
水もまた始まりと終わりの両極の畏怖の力を持つので、
人間は火と同じように気を付けて扱わなければならないってことでしょうか。

タロットに嵌ってしまった。
元々、オカルティズムとしての知識としては鏡リュウジ版、松村潔版その他で
学習済みだったが、
自分の内面とカードが合うと頭の中で禅問答が起きる。
本当に哲学的な解釈で見渡してみる。
不思議なもので、出すカードは何故か、月、女帝、世界―すべて正、が多い。
自分の中に何があるのか、を常にカードによって問われている。
現実社会と繋がっていることも深く考える。
タロットの本は松村版が一番難解。彼はオカルトの世界に関しては選民思想がある。その方がいい。
適応できない人は容赦なく突っぱねるし、この世界はやはり向き不向きがあると思う。
素人が入り込むには危険な領域だとタロット始めて改めて感じた。
458可愛い奥様:2013/09/22(日) 04:52:27.40 ID:c6N/q4PP0
生霊の跳ね除け方を教えて欲しい。
459可愛い奥様:2013/09/22(日) 05:02:41.74 ID:ge76VGyNI BE:2183602346-2BP(0)
どうでもいいけど、タロットの起源ってアラブで、
カード遊びの起源がアラブだから
初期の遊戯王はエジプトの王様だったんだね。感心したわ。
460可愛い奥様:2013/09/22(日) 07:41:26.04 ID:3a/sdtTu0
美容院にいって髪の毛を切ったら、頭の一部にハゲが出来ているのを発見して美容師さんと私の両方がビックリしてショックを受ける夢を見た。

後日行きつけの美容院に行って髪の毛を切ったら、夢と同じ場所にハゲがあって、美容師さんが夢と同じようにビックリしていた。
私もハゲが本当にできてたなんて気がつかなかったからショック。
どうしてハゲたのか心労なんかを心配された。
夢のことは話せなかった。
461可愛い奥様:2013/09/22(日) 08:22:49.63 ID:Y0uJau2I0
美容院つながりで・・・
毎日人間の体とか髪を触っていると霊感つく人がいるらしいね。
でも医者でそういうのあまり聞いたことはないね。
462可愛い奥様:2013/09/22(日) 08:40:07.61 ID:wZyQTXaM0
海は足怪我する事ばかりなので
泳ぐのやだ
砂浜でも特に貝の割れたのとかで切る
岩場もウニとか変な生き物いるし
痛い思い出しかない
463可愛い奥様:2013/09/22(日) 09:00:17.66 ID:gThIwdLc0
>>458
相手が誰か明確に解っているなら、ですが。

具体的にその相手を思い浮かべます リアルにね

あんただってわかっているから!(悪意を向けているのはあなただ、と指摘する意味)
あんたなんかに負けないから とはっきり言い切って、思い切り息を吐きます
思い浮かべた相手を吹き飛ばす、そのイメージを添えてください

最後に柏手を景気よく。
日々、和やかにマイナスイメージを持たないように暮らして下さい
笑顔、思いやり(打算のないおもいやり)、規則正しく生活する等など
 ↑ これは大事です そうでないと、あなたが生き霊を飛ばしちまいますよ
464可愛い奥様:2013/09/22(日) 09:30:44.91 ID:LlbVNWBl0
自分のことなんだけど
漠然と(私はあまりこうなりたいとはっきり具体的に願うことはないので)良いなー自分には縁がないなー
とぼうっとみてることが思いがけない形で数年後に叶うことが多い

例えば今住んでる場所は昔仕事してたところに近く、こんな場所で一軒家に住めるなんていいな、
私には縁がないなーと思ってた場所
一軒家どころかその時みてた家よりおそらく大きい家に住んでる

車も昔軽自動車、しかも中古に乗ってたんだけど、高級車をみては、あんなの運転できるのはどういう仕事の
ヒトなんだー?って思ってたら頼むからこの車に乗ってくれ、と押し付けられる形で乗ることになった

子どももあんなこと出来る子ってどんな育て方したんだー?って思ってみてたことがあるんだけど、
今自分の子はそれより上をいってる
465可愛い奥様:2013/09/22(日) 09:33:33.58 ID:LlbVNWBl0
もちろん一所懸命できることを積み重ねた日々というのがあってその結果ついてきたんだけど

自分がその方向にもっていったというよりは自然とそうなっていく
昔占いで自分が動くより流れにのったほうがいいといわれたんだけどそうかもしれない
466可愛い奥様:2013/09/22(日) 10:04:54.64 ID:UZ+DqJuH0
>>401
書き留めた、ありがとう。
467可愛い奥様:2013/09/22(日) 10:22:42.86 ID:Y12WuK5L0
>>464
あー、私も。こんな家がいいーと毎日設計図書いてたら建ったわ。
両家から援助が偶然重なって。
イイコトは叶うわね、呪詛はまるでダメ〜っていうか、ウラミが長く続かないタイプw
生活も車や持ち物も、ある程度は叶う。
困ったな〜と(車検切れで車を偶然安くもらう)思うとね、救われる。
日ごろからあんまりウラミネタミを持たないからかな?ひょうひょうとしてる。
468可愛い奥様:2013/09/22(日) 10:23:12.36 ID:c6N/q4PP0
>463 ありがとう。

誰かは特定出来てないのだけど、私は少々目立つ活動しているため、妬みや足を引っ張る人が周囲に紛れこんでる感じなのです。
体調不良は、医者に診てもらい血液検査も受けたんだけど原因不明のまま。

感謝の気持ちを忘れず、周囲に親切に、規則正しい生活、心掛けてみる。
ありがとう。
469可愛い奥様:2013/09/22(日) 11:13:41.07 ID:I/f640nM0
>>451
わー、これすごい。なんで?
1つめリンクの三角形と3つめのチョコレートが不思議すぎる。
逆に2つめの+は消えないし、4つめは時計回り(右回転)にしか見えないけどね。
470可愛い奥様:2013/09/22(日) 11:24:46.16 ID:JcIkfU/M0
>>469
4つ目、私も最初は右回りしか見えなかったけどちょっと視点を変えてまた見たら
左まわりになったよ。絵が着いてる足は同じ足のはずなのに回転が変わる、ホント不思議。
471可愛い奥様:2013/09/22(日) 11:32:24.38 ID:I/f640nM0
三角形、サイトを探して自己解決しました。同じような視点で見れば、チョコレートも解決w

>>470
4つ目は何度見ても、右回りだわ…。思い込みが激しいのだろうかw
472可愛い奥様:2013/09/22(日) 11:35:05.73 ID:LlbVNWBl0
「幸せにできるかなんて後でよかった」とか何度もしつこいけど、そんなら今から幸せにしたらどうかな?

もう戻らない、どうにもできない過去のことならうざいからしつこく同じこと何度も言うな
473可愛い奥様:2013/09/22(日) 11:37:03.31 ID:JcIkfU/M0
>>471
ある程度見たあと、視点を一度そらしてもう一度みてごらん?
474可愛い奥様:2013/09/22(日) 11:37:55.04 ID:JcIkfU/M0
まばたきも忘れずにしてね。
475可愛い奥様:2013/09/22(日) 11:47:35.21 ID:rPQx3qNGO
金に苦労した人が千円札と五千円札の肖像って、なにかのまじないなのかしら?
476可愛い奥様:2013/09/22(日) 11:53:25.45 ID:I/f640nM0
>>473>>474
軸足の足の甲を凝視してたら逆回転でも見られました!でも油断すると右回りw
これはシルエットであることが重要なのですね。ありがd。
477可愛い奥様:2013/09/22(日) 11:53:57.62 ID:KotoJiua0
>>458
死霊は意識を合わせなければいいけど生霊は自発的に念を送ってくるからな〜
恨まれるようなことしないのが一番だけどそれも難しいしね
こっちは覚えがなくても一方的に恨まれることもあるし
自分の念というかオーラを強くしてバリアを張るくらいかな
守護霊様とのつながりを強くしたりすれば(感謝したり精進したり)気やオーラは強くなると思う
左手に数珠のブレスレットをするのも生霊や霊からの影響を受けづらくするらしいよ
478可愛い奥様:2013/09/22(日) 12:03:45.90 ID:6uasLTx90
チョコレートのトリックは簡単だったな。
継ぎ目の山の形をしっかり見ていればおかしいというのがわかるし。
479可愛い奥様:2013/09/22(日) 12:32:33.67 ID:biRNCaZE0
>>477
少し前に生霊?で災難続きだった家族が
霊能関係者に某神社の戎様のガラスの文鎮を玄関に置いとけと言われて
そのとおりにしたら文鎮飛び跳ねまくりで生霊と戦ってくれたのか平和になった、とあったよね。
480可愛い奥様:2013/09/22(日) 13:54:34.38 ID:BojAfNA10
広末がきれいと思ったことはない
481可愛い奥様:2013/09/22(日) 13:58:29.83 ID:JcIkfU/M0
早稲田時代にお尻を触られた触られないと騒いでいた人が‥と
思うと感慨深いよね
482可愛い奥様:2013/09/22(日) 15:02:39.99 ID:F+py5EDX0
>>469
2つ目のは+が消えるのではなく、
両眼で+を見ていると、
周りを回ってるピンクの球が消えます。
483可愛い奥様:2013/09/22(日) 15:04:40.50 ID:F+py5EDX0
>>469
コツは+に焦点を合わせて集中して。
484可愛い奥様:2013/09/22(日) 15:25:31.49 ID:rVZcbUre0
つまり人は簡単に騙されるってことよね。
こんな簡単な目の錯覚で
形あるものに簡単に騙されるなら
形無いものにはもっと簡単に騙される。
霊能者もみんな多かれ少なかれ騙されている。いわんや一般人は言わずもがな。

子供の頃コックリさんとかしたことありますか?
あれで何を学びました?
所謂あれはどこにでもうようよ居るのです。
野弧だとも言われていますが、楽しかった?怖かった?
あの程度の野弧と言われるものにさえ、清澄な空気を纏うものも居るのですから
人を騙すのなど簡単なことですよね。
485可愛い奥様:2013/09/22(日) 15:35:56.95 ID:rVZcbUre0
コックリさんを呼び出す時に紙に色々書いて10円玉などで呼び出しますね。
装置としてはあの程度の簡単なもので呼び出すことが出来る。
神社などはその大規模なものだと思ってください。
つまり神社には色々なものが呼び出されていますが、肝心の神様が居ないなんてことも
往々にしてあることです。
486可愛い奥様:2013/09/22(日) 15:56:02.87 ID:gRKrgEgJ0
そういえばコックリさんを旧日本軍時代の兵隊さんが
やってたと言う話があってびっくりした
あれってそんなに古い時代からあるものなのね
487可愛い奥様:2013/09/22(日) 16:03:05.82 ID:8E7uNvam0
こっくりさんは明治17年に下田にきたイギリス人の船員から日本に伝わった。
ただしこの正体は野キツネではなく自己催眠と筋肉の不随意運動。
テレビで検証していてこっくりさんを信じている人に、その人にとって全く未知の言語で「日本の首都はどこですか?」質問してみたら、
十円玉はぐるぐる不安定に回るだけでいっこうに回答を出さなかった。日本語できくとちゃんと「とうきょう」となるのにw。
488可愛い奥様:2013/09/22(日) 16:11:29.68 ID:yrr2xMzu0
>>479>>477

さんくす!

>少し前に生霊?で災難続きだった家族が
霊能関係者に某神社の戎様のガラスの文鎮

戎様の氏子で
年一回、お守りの更新に参拝するけど、
いまいち波長が合わないのかな??
合った時は、すごいご加護をいただきました。

宿敵は行方不明です。
ってか、音信不通、調べようがない。
もはや生霊か死霊かわからない。
489可愛い奥様:2013/09/22(日) 16:19:13.07 ID:Y0uJau2I0
大学のときサークルの合宿でお寺に泊まってました。3年生が深夜に部屋に集まって
コックリさんをやって遊んでいたら一人が「合体する〜!!」と叫んでなにかに
引っ張られるような仕草をしたのだそうです。それてみんなガクブルに。
なぜならそのお寺の本堂は昔北陸トンネル列車火災事故の遺体安置所だったからです。
私は1年なので別室にいて、次の日その話を聞きました。
その2-3年後、合体するといった先輩は就職先の独身寮で朝冷たくなって発見されたそうです。
490可愛い奥様:2013/09/22(日) 17:28:22.82 ID:SQsNP4+s0
こっくりさんて結局誰かが動かしてるの?
491可愛い奥様:2013/09/22(日) 17:30:58.93 ID:BeY72KvsO
>>487
自己催眠と不随意運動と決めつけるのが間違い。

霊の存在は無いと?
492可愛い奥様:2013/09/22(日) 18:03:38.34 ID:jZWBTOT40
>>490
私の時は同級生のミカちゃんが動かしてた。
493可愛い奥様:2013/09/22(日) 18:30:06.68 ID:voCXR1r00
家事の合間にエンジェル様していて夢中になったけど
はっと我に返って「カレー焦げてますか?」と聞いたら「はい」になって慌ててやめて火を止めた
そんな10代前半の思い出
494可愛い奥様:2013/09/22(日) 18:31:00.87 ID:xeKsr84T0
私の友達も高校生の頃コックリさんにハマって
誰彼誘ってやっていたたんだけど
ある時後ろに誰もいないのに押されて転びそうになったり
一緒にバスに乗ってたら通路側の席に座ってたの彼女が誰かに
押されて窓側に座った私にぶつかってきたんだけど
通路を通った人は誰もいなかっつた

関係あるのかないのかわからないけど、それから一年後事故で亡くなった
495可愛い奥様:2013/09/22(日) 20:19:57.25 ID:ecfZPOpq0
こっくりさん系列は小学生の時にやったけど、
一緒にやる人によって動きが全く違うから無意識に動かしてるのかと思ってた
逆に考えると、自己催眠しやすい人と、その人の気性で動きに変化があるのでおもしろくてやってたw
でも従兄とやろうと思ったら、以前こっくりさんやってたら窓ガラスが割れたから嫌って言われてそれ以降やってないわ
496可愛い奥様:2013/09/22(日) 21:47:54.40 ID:4T8Vk3wL0
私にはなぜか亡くなってしばらくしたら夢に現れる事が多い。
舅の時も鮮やかなカラーの夢で、元気か?と、家族の近況を聞いて(私は買い物の鮮魚売り場でした)元気と答えると市場から出た時にフワ〜ッと空に上がって行った。
親友の時もなぜか2人病院の待合室で久しぶりに会って、車椅子その子乗ってなくて、治ったの?と聞いたら、うん、て嬉しそうでしばらく一緒に歩いて目が覚めて、同じ時期に彼女は亡くなったらしい。
どれも全く怖くはなかった。
497可愛い奥様:2013/09/22(日) 22:56:46.14 ID:g5DHXUVMO
会いに来てくれたんだねー
どこで見たか忘れたけど、死んだら3人には会いに行けるって聞いたよ

えぇ、話やー
498可愛い奥様:2013/09/22(日) 23:04:31.67 ID:bK13ucX70
>>490
ゴメン、私も動かしてた。
誰々の好きな人は?て、わかんなかったら
とりあえずケイスケくんにしといたら当たるんだもの。
499可愛い奥様:2013/09/22(日) 23:31:17.54 ID:1S0/qX730
コックリさんて不思議と締め切った部屋には来ない
窓とか開けると来るのよ
例のクセに壁抜け出来ないんかい!と
500可愛い奥様:2013/09/22(日) 23:54:20.68 ID:7NF/ghgEO
>>499
前の職場でそんな事言ってる人いたけど本当なのかな?
霊って壁をすり抜けたりは出来ず、
例えば締め切った部屋の場合、
ぐるぐると四隅を回ってるとか、
ドアや窓を開けたら入ってくるとか…。
501可愛い奥様:2013/09/23(月) 00:02:01.08 ID:PITe60J20
じゃあ家の一部が霊の通り道云々な話はどうなるんだろう?
502可愛い奥様:2013/09/23(月) 00:23:03.15 ID:3PvIbR68O
霊道は仕方ないなー
でも家は結界だから、開けてないと(基本)入れないらしいよ
503可愛い奥様:2013/09/23(月) 00:23:48.36 ID:yyz7pqAr0
窓とかドアも一応結界の意味もあるらしいからね
504可愛い奥様:2013/09/23(月) 00:38:28.61 ID:rcoqxq+PO
>>499
自分も小学生の時に流行ったけど、やる時は窓を開けてたような気がする。
自分の時はあまり10円玉は動かず、動いても意味不明な答えなのが多かったかな。
漫画等で見たようにスッスッと動いて、合ってても間違ってても明確な答えを出すってのはなかった気がする。
多分、あざとい友人がいなかったんだと思うw
みんな真面目で純粋だったからさ。
505可愛い奥様:2013/09/23(月) 00:41:55.86 ID:rcoqxq+PO
結界か。
そう言えばよくある怖い話は、ドアを開けちゃダメ!窓を開けるな!っていうもんね。
霊道を通る霊と結界から入れない霊は種類が違うのかな?
506可愛い奥様:2013/09/23(月) 00:47:01.84 ID:kEmEVqKAO
>>500ですが、
皆さん有り難うです。
じゃあ、その人は本物の霊感持ちだったのだろうか…
その場に佇んでたり、同じ場所をぐるぐる歩いてたりする霊を
チャンネル?を合わせると見えると言ってた。
ちなみにその人は稲荷系と合わないらしく、
会社での付き合い上、仕様がなく行った時には
駐車場に戻って来たら、マイカーがボヤ騒ぎ起こしてたとか
何かしら不幸に見まわれるから
行けないと言ってて
そんな事ってあるの?と半信半疑で…。
507可愛い奥様:2013/09/23(月) 00:48:10.59 ID:bu6nwISn0
小学生のときに本当にこっくりさんが流行ったのだけど
真昼間の普通の家で、霊能力も無いような子供たちが紙に絵を書いて
十円玉おいて、「おいで下さい」と唱えるだけで登場するなんて
なんてお気軽なモノなんだろうと思ってたわー
508可愛い奥様:2013/09/23(月) 01:35:04.99 ID:6caKon1n0
子どもの好奇心と無邪気さを利用した立派な呪いだよね
ぞっとする
509可愛い奥様:2013/09/23(月) 01:36:24.02 ID:rcoqxq+PO
何で10円玉だったんだろうね?
100円や5円でもいいのに。
なんならおはじきでも。
10円って霊に関する謂われがあるの?
510可愛い奥様:2013/09/23(月) 01:46:14.84 ID:i8lw4pya0
10円玉なら小学生でもすぐ用意出来るからじゃないかな
あと多人数の指をのせられるから
おはじきだとちょっと小さいw
実際はなんでも良くてシャーペンでもやってたくらい
511可愛い奥様:2013/09/23(月) 05:01:58.53 ID:xOZlC9sl0
>>506
もともと、前世が神職について居たり
してね。

稲荷神社は、偽ユダヤが日本を支配する
ための悪魔崇拝、
サタニストの教会だからね。

隠れキリシタンみたいなもの。

おどろおどろしいデビルの像を置けない
から、代わりに顔の似たキツネ像
を置いている。
512可愛い奥様:2013/09/23(月) 05:59:58.88 ID:O8mcbPHh0
たまにカッパブックスみたいな人が混じる
513可愛い奥様:2013/09/23(月) 06:41:45.05 ID:geWu5RvI0
私も仔キツネは好きだが稲荷とかイヅナとか
動物臭のする神社はダメです
こわい
狼さんはいいかなー
514可愛い奥様:2013/09/23(月) 06:58:37.48 ID:j61VVsKX0
ごくたまに怖いと感じる神社がある
515可愛い奥様:2013/09/23(月) 08:00:41.71 ID:LZyEswZEO
>>511
そんな嘘を垂れ流すあなたはソウカとかの新興宗教やってるんだろうね
516可愛い奥様:2013/09/23(月) 08:06:46.80 ID:DSEED3CQO
511はお稲荷さんに失礼過ぎる。
偽ユダヤってなんだよpgr巣にカエレ!
517可愛い奥様:2013/09/23(月) 08:15:36.73 ID:Ne5RLjtNO
>>511
お稲荷さまを利用して、祟りだとかあくどいコントロールをしようとしている存在ならいると思う。

今は知らないが、東日本と西日本では祟られ率が圧倒的に西に多いってやつ読んだな。これっておかしいよね。
祟りは全くないとは言えないけど、誰かに祟られてるんじゃないか?とかそそのかされたりはあるのかも。
あと、日本発祥のお狐さまと、中国大陸から伝わって来たお狐さまの二種いるんだよ。
白いお狐さまや九尾のは、大昔に大陸から伝わってきたもの。
今の中国を見ると、完全に日本に引っ越してきたのかな…って思ってしまう。
話はズレるけど、昔の中国は奥深かった、今それを受け継いでる国民はいるんだろうか。
命理学も、もう中国にはきちんとできる人はいないとかいうし、もったいない。
518可愛い奥様:2013/09/23(月) 08:20:28.82 ID:4xgWmb8Q0
そうかそうか
519可愛い奥様:2013/09/23(月) 08:27:23.40 ID:BK+h6BVZ0
>>517
伏見稲荷の境内で鳥居がズラッと並んでる所の
一番最初の鳥居が電通だった事を思い出したw
520可愛い奥様:2013/09/23(月) 08:52:22.34 ID:O8mcbPHh0
「日本の神は祟り神」
「稲荷神社は、偽ユダヤが日本を支配するための悪魔崇拝」
同一人物かな〜

悪魔と言われる何かであっても、他宗教に弾圧された元土着の神だったりしがちだし
八百万の一柱として何かしら守られるようになったとしても違和感はない
521可愛い奥様:2013/09/23(月) 10:29:17.24 ID:Vj+Q2Rql0
毒親、毒姉で(絶縁状態です)、
連鎖をおそれて小梨なのですが
神社でおみくじを引くと(毎月参拝してます)
、子孫は出世するみたいな事が書いてあります。
連れ合いが死んだら、本当に孤独で一人ぼっちなのに
なんでだろう?

この場合、毒姉の子供が出世するという意味なのでしょうか??
不思議に思ってます。
522可愛い奥様:2013/09/23(月) 10:42:31.55 ID:4wJJKUAvO
>>521 占いは占い。

あまり、考えなさんな。
523可愛い奥様:2013/09/23(月) 11:00:07.02 ID:/M/K1gvX0
子孫、てことは姉の子孫ではないかしら
一応子孫でしょ
524可愛い奥様:2013/09/23(月) 11:05:51.54 ID:bu6nwISn0
うーんwww
お御籤って参拝にきた不特定多数の人がひくわけで
それぞれの悩みや該当する迷いに対応する項目が必要になるので
多くの指標が書いてあるわけだよねー

例え既婚者がお御籤をひいたとしても「縁談どーのこーの」の項はあるし
子どもがひいたって「お産の軽重」等の項はあるもんだし
自分の身に引き寄せて該当する項目を読むもんだと、
それこそ子供の頃から気づくものだと思ってたけど・・・w
525可愛い奥様:2013/09/23(月) 11:13:33.98 ID:xbFa6/Zy0
>>521
単におみくじ作る会社はあなたの状況に合わせた内容でおみくじ作ってるわけではないから
526可愛い奥様:2013/09/23(月) 12:26:06.53 ID:yyz7pqAr0
>>521
子ども産みなさいっていう神様からの後押しでしょ
エールと考えるのが妥当かと
527可愛い奥様:2013/09/23(月) 13:14:10.01 ID:t9aqqcRv0
出世する人って普通の人より悪人が多いって
(心理学で)検証済みだよ。
毒の連鎖はあなたの子供を偉い人にするのだ。
528可愛い奥様:2013/09/23(月) 13:49:07.59 ID:LZyEswZEO
>>527
その通り
他人を踏み台にして、他人を騙してるから金持ちになるし、出世もしないからね
529可愛い奥様:2013/09/23(月) 14:12:18.26 ID:iwvr/NU70
>>528
出世してる代わりに何かを失ってる場合もある。
知人の女社長は仕事運はとことん良くて高級タワマンに住んでるけど、
彼氏も出来ないまま還暦を過ぎたよ。

私含めて色んな外注先は安く叩かれて仕事させて社長は儲けている分、
自分の家族を築けなかったのが代償なのかも。

仕事は若い頃そこそこできて結婚もして子供に恵まれている方が幸せだよね。
530可愛い奥様:2013/09/23(月) 14:21:12.84 ID:XTsRH1QAi
独身で子供に恵まれていなくても幸せな人はいる。

結婚、子供ありが一番の幸せじゃないと思う。
531可愛い奥様:2013/09/23(月) 14:24:19.56 ID:/M/K1gvX0
世間の多数派に入れば幸せでしょう
532可愛い奥様:2013/09/23(月) 14:25:23.98 ID:A5HM1BXIO
>>529
芸能人も成功してる人は家庭を築けなかったりして
プライベートでは恵まれない人が多いよね。
533可愛い奥様:2013/09/23(月) 14:33:04.83 ID:eBI1+k7Ji
>>530
少なくとも私は仕事で成功してた頃より、
結婚出産が何より幸せなことだな。
特に子供を持つことがこんなに幸せだとは思いもしなかった。

不思議なことは子供ができる前から夢に娘が何度か出てきた事。
一緒に出掛けてる時の服装も覚えていて夫に夢の話もしていた。
産まれてきて同じ光景になったときは驚いたな。
534可愛い奥様:2013/09/23(月) 14:36:08.65 ID:XTsRH1QAi
ふーん・・・
535可愛い奥様:2013/09/23(月) 14:42:20.51 ID:YurRc7a/0
>>533
誰も聞いてないから
536可愛い奥様:2013/09/23(月) 14:45:41.50 ID:fgWUY2YP0
>>529
人生って、みんな100。仕事運や金運に使うと家庭運が減る。
バランスよく配分できるといいけど難しいよね。
537可愛い奥様:2013/09/23(月) 14:49:13.48 ID:qhv5RTX40
ワロスw
頭悪そう
538可愛い奥様:2013/09/23(月) 14:59:46.89 ID:wWiB24YS0
子供がいた方が幸せと考える人はそれでいいし
そんなのイラネ
タワマンの方がいいわ、って人もそれでいいじゃないの?

521のお母さんは子を持つ人ではなかった。
たわまんにしときゃよかったのに中出しまんにしたから人生失敗した。
539可愛い奥様:2013/09/23(月) 15:01:31.55 ID:HV3t8VsyP
>>533
あっそ
540可愛い奥様:2013/09/23(月) 15:15:25.69 ID:YurRc7a/0
>>533
今どんな気持ち?
541可愛い奥様:2013/09/23(月) 15:16:13.04 ID:Sc5IjWSJ0
色々子持ちで悩んでるの見てるから
多数派が幸せそうだなんて思えないわ
何かに追われてばかりの世界
いつも頑張ってなきゃいけない
何かから理不尽に傷つけられたり
こんな世の中に生まれて可哀想にも思う。
542可愛い奥様:2013/09/23(月) 15:18:11.08 ID:eBI1+k7Ji
>>540
やっぱり子有りは幸せで小梨は不幸なんだなーとw
543可愛い奥様:2013/09/23(月) 15:27:48.01 ID:eJW9G7dl0
残念の女だこと
惨めな思考
544可愛い奥様:2013/09/23(月) 15:32:24.40 ID:iwvr/NU70
>>542
ここは既女板とはいえ不妊様がわんさか来るから子どもの話は荒れるのよ。
かなり不妊様が釣れてるのは面白いけどね。
545可愛い奥様:2013/09/23(月) 15:33:01.26 ID:whvxYWjmO
こういう心持ちはないわ
546可愛い奥様:2013/09/23(月) 15:41:11.52 ID:whvxYWjmO
>>544
あなたも変だよ
「不妊様」とやらを「釣って」楽しんでるの?
子供がいようといまいと勝手に誰かを見下したり、匿名掲示板に書き込む人を
勝手に不妊だの子無しだのと決めつける、その心は醜いと思わない?
因みに透視していただいたらわかると思いますが、私は子持ちですw
547可愛い奥様:2013/09/23(月) 15:48:57.42 ID:K+qBl4Eq0
と、不妊様がご高説されているので、もうやめましょう。
548可愛い奥様:2013/09/23(月) 15:57:07.19 ID:/M/K1gvX0
>>547
あおってる あおってる
549可愛い奥様:2013/09/23(月) 16:08:53.68 ID:0u03Wpop0
煽るのも妬むのもやめたまえ
550可愛い奥様:2013/09/23(月) 17:26:36.54 ID:M1LBeJn10
>>529
普通が一番幸せって解るのは50過ぎると解るよ。
会社経営のとこに玉の輿結婚しても、倒産したり
医者奥になっても旦那の不倫三昧で自殺しちゃったり
大手会社の旦那でも転勤・単身赴任・海外ばかりで母子家庭同然と言う
家庭もあるんだ。
1年前、50歳記念の同窓会やって本当に幸せな家庭を持っている人は
旦那が普通の人だった。
551可愛い奥様:2013/09/23(月) 17:34:53.69 ID:xbFa6/Zy0
宇宙から見りゃ、こまけぇことだよ、すべて。
552可愛い奥様:2013/09/23(月) 17:35:37.32 ID:emi0QaMk0
>>541
まわりの人もあなたには言わないだろうけど、産んで良かったと本当は思っているよ。
> こんな世の中に生まれて可哀想にも思う。
決め台詞みたく使うよね。
こんな世の中って、あなたは日本が嫌いなの?
可哀想って、あなたに未来が分かるの?
私は日本に生まれて、子育て出来て幸せ。

生命力に溢れる子供の目を見て「こんな世の中に生まれて可哀想」って言ってみれば良いよ。
それぞれの生活や価値観があるから、子あり子なしどちらも良いと思うけど、上から可哀想って言葉で濁していて、不愉快だわ。
553可愛い奥様:2013/09/23(月) 17:35:52.20 ID:mshZKsoo0
もっとやれー
554可愛い奥様:2013/09/23(月) 17:43:24.21 ID:/M/K1gvX0
>>552
そういわれたら希望になると思うよ
541は純粋に憂いでいると思う 
555可愛い奥様:2013/09/23(月) 17:48:28.49 ID:rME680e90
芸能人話の時もそうだったけど、スレ違いの愚にもつかない話しを
延々と続けるのはよそうよ
ホント頭の悪い女ばかりに見えるから
556可愛い奥様:2013/09/23(月) 18:53:29.18 ID:QafV0FUzO
全ての人生に正誤も善悪もないよ。それぞれそういう体験をするために生まれて来た。それは私の一部でもある。
557可愛い奥様:2013/09/23(月) 18:55:31.86 ID:uKoxxOfx0
自分は子持ちだけど、子供持つことだけが幸せじゃないと思うし、もちろんそれが至高だとも限らないと思う。
そんなの人それぞれで、外野がどうこう決めつけることじゃないんだよね。
自分の経験してきたことだけが「普通」で、そこから少しでもはみ出したら可哀想扱いする人ってたまにいるけど、視野が狭いし想像力に欠けてると思う。
乏しい想像力で不思議な力の話とか楽しめるんだろうかって甚だ疑問
558可愛い奥様:2013/09/23(月) 19:01:10.27 ID:oj281MOL0
1 :本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 09:58:31.51 ID:vEXuVgrx0

みなさんはヒュー・エヴェレットという数学者を知っているだろうか?
彼は革新的な量子物理学者だったが、彼はどうも時間旅行者であったと
今では確信を持って言える。

その理由を淡々と質問に答えながら回答していきたい。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1379897911/l50
559521:2013/09/23(月) 19:09:57.95 ID:Vj+Q2Rql0
>>521です
レスをありがとうございます。
おみくじの内容、結構信じているので
少しアドバイスを頂きたかったので
参考になりました。ありがとうございます
560可愛い奥様:2013/09/23(月) 19:15:32.29 ID:HKxY14N/0
歳とってから本当の幸せがわかるっていうか
単に、体がきかないとか、一生に使えるお金の上限が見えたとかで欲張らなくなるからでしょ
サラリーマンの主婦ならまあ幸せだろうね

ところで四国のどっかの力のある神社で、
神主が無くなってその嫁(韓国人?在日?)が跡取りとなってメチャクチャになってると聞いたけど
知ってる?
561可愛い奥様:2013/09/23(月) 19:22:10.65 ID:KJpc3mPPO
幸せの価値観なんて人それぞれなのにあの人は○○だから不幸と決めつけるなんて変なの。
高級タワマンで一生独身でも貧乏子沢山な家庭でも本人が幸せならいいじゃない。
お金持ちで優しくて誠実な旦那と健康で優秀な子供に恵まれればそりゃ一番いいけどさw
たまにいるよね、そういう人。
人生の正負の法則とか本当にあるのかなぁ?
562可愛い奥様:2013/09/23(月) 19:28:07.08 ID:dYtRvVC+0
>>541
私は子どもがいない人を「可哀想」って思ったことは無い。

でも、子どもを持った経験が無いくせに、周りの人の話と想像だけで
>こんな世の中に生まれて可哀想にも思う
とか言う子梨に対しては、経験不足の頭でっかちさん、と思うわ。

まー自分も子どもを産むまでは「子どもなんていても人生の邪魔だー」とか思ってたから
子梨さんがそういうことを言っちゃうのもわかるんだけどね。
生まれたら、もう自分の人生なんてどうでもいいです、子ども大好きってなっちゃったけどw
経験してみないとわからないことって、人生たくさんあるよねー。

子どもに関しては、欲しくてもできない人がいるからなあ。
自分が子どもがいて幸せだから、時々神様に
「世の中の子どもを望んでいる人全てに子どもが授かりますように」
って祈ってるよ。
563可愛い奥様:2013/09/23(月) 19:34:01.78 ID:Am5RjqAG0
霊感ってただの寒がりだと思うんだ
564可愛い奥様:2013/09/23(月) 19:34:32.57 ID:vaTN2ql50
>>563
それ悪寒
565可愛い奥様:2013/09/23(月) 19:35:42.67 ID:C1q9bkQ7i
>こんな世の中に生まれて可哀想にも思う

何だよ、こんな時代って()
小梨しか言わない典型的なセリフだからw
566可愛い奥様:2013/09/23(月) 19:39:51.69 ID:IZ7oCB070
そうそう、人それぞれだって。
人の幸せってその人にしかわからないしねー。
でもやっぱり人と比べたがるのが人間なんだろうね。
愚かなことなんだけど、人とはそういう性質のものなのでしょう。
567可愛い奥様:2013/09/23(月) 19:42:42.38 ID:0uGp7u/r0
原発のこと考えるとね…
私は東京だけど今は子が元気でもいつどうなるか考えると眠れない時もある
旦那の仕事とか家とか全部放り出して外国に逃げる勇気もない
若い頃イギリス人と結婚してあっちに住んでる友人を妬んでしまったりするよ
568可愛い奥様:2013/09/23(月) 19:44:47.06 ID:OXE2WPgj0
私は今バカの壁というものを感じている
569可愛い奥様:2013/09/23(月) 19:45:04.23 ID:C1q9bkQ7i
あーこんな事言いに着たんじゃねーわ。

明日は地震に注意ねー。
気をつけて過ごしてちょーだい。
頭の片隅にでも覚えていてー。
570可愛い奥様:2013/09/23(月) 19:46:11.07 ID:HKxY14N/0
ちょw
それ主にどちら方面よ
571可愛い奥様:2013/09/23(月) 19:50:53.76 ID:tRZ/68oD0
>>550うんちくのあるお言葉。
医師奥なんて稼いできて留守で
気楽な気がする。

子供あるなしでもめてるけど
こんな時代に。。。。
って、昭和16ー20年あたりに
産んだ人はどうなるのさ。
この世代は日本の一番希望にみちあふれた
時代を生きるようになるなんて、
思わなかったろう。
572可愛い奥様:2013/09/23(月) 19:51:08.96 ID:HV3t8VsyP
>>564
ナイスツッコミ!w
573可愛い奥様:2013/09/23(月) 19:52:05.32 ID:0uGp7u/r0
地震予知ブロガーが一斉にくるくるって騒ぎ出してるね
そういう時は大抵空振りw
で、「台風の体感だったようです」とごまかすパターン
今まで何回もあったわ
574可愛い奥様:2013/09/23(月) 20:05:56.54 ID:qZ1qqv8O0
>>573
玉蔵、っていうおじいさんを装った人のブログもいつもそう。
「逃げてください」ばかり。最近は見ていないけれど。
575可愛い奥様:2013/09/23(月) 20:34:06.39 ID:0ZiFK9blO
子があるなしで語ってる時点でどっちもどっちだな。
旦那が普通のリーマンの人が幸せだとか、自分の知る狭い世界だけですべてがそうだと語るのもおかしい。
自分が属する位置を肯定したいだけに見える。
同窓会なんか本当の事なんか見えないでしょう。
歳くった同年代なんて表面でしか会わないんじゃないの?
何をもって幸せかなんて人それぞれだし。自分の価値観を他人の人生に当て嵌める意味ないよ。
幸せの実感がなくても普通じゃなくても当たり障りなく付き合える人ならそれでいいわ。
576可愛い奥様:2013/09/23(月) 20:47:15.95 ID:iwvr/NU70
子が有る無しとか言う前に、自分が存在した事によってその親達は幸せか不幸かが分からないじゃない?って事か?
少なくとも多数派は幸せだったと思うけどな。
577可愛い奥様:2013/09/23(月) 20:49:22.93 ID:YIEa9E09O
ここ20年でうちのブロックは六世帯で
・自殺
・糖質→変死
・引きこもり
・がん3人
・鬱2名

盛り塩とかを検討してます。
578可愛い奥様:2013/09/23(月) 21:02:57.91 ID:cZfXizTL0
>>577
うーん、盛り塩が逆効果になることもあるらしいし難しいね…
磁場がおかしくなってるとかそういう感じなのかな?
所謂ケガレチというやつ
577さん自身は体調悪いとかないの?
579可愛い奥様:2013/09/23(月) 21:04:12.19 ID:HV3t8VsyP
子があるなしじゃない
その人が幸せと思ったかどうかの問題
自分で幸せと思ったならそれでいい
人に強要するもんじゃない、上から目線で説教タレテ語るもんじゃない
自分でその幸せをかみしめていたらいい
580可愛い奥様:2013/09/23(月) 21:05:58.76 ID:RdXqqAw00
>>569
どのあたり?
581可愛い奥様:2013/09/23(月) 21:10:31.96 ID:omkoZLLO0
ちょっと!! みなさま、お膣いて!
582可愛い奥様:2013/09/23(月) 21:12:47.88 ID:GgUxk9sx0
3連休も今日でやっと終わり。
今日は最終日の最後のあがきなのか、
頭のおかしい人のレス多し。
583可愛い奥様:2013/09/23(月) 21:13:42.95 ID:RSAMZW/50
「結婚して子供作るのが当たり前」っていうのはまだまだ強いからね。

生き物としての本能とか、社会の維持のためには新しい世代は必須だとか、
今ほど豊かではなかった昔は生きるためにそれ以外の選択肢はなかったりした
とか背景は色々あるけど、「それぞれの事情」を理解できる心ってのは
持たなくてはならないなーと思う。
584可愛い奥様:2013/09/23(月) 21:23:22.99 ID:YIEa9E09O
>>578
ここは実家で、二年前近くに事情があって戻ってきたんですが、半年後に癌になってしまいました。現在治療中です。
ちなみに父は鬱→がんでなくなってます。

ここ、まじで怖いです
585可愛い奥様:2013/09/23(月) 21:34:03.61 ID:fgWUY2YP0
>>569
海外奥????スゲー・・・
586可愛い奥様:2013/09/23(月) 21:50:35.53 ID:vFl//G0D0
>>584
その区画の住人には、いわゆる大迷惑なDQNは居ないっぽいけど、どう?
むしろ、良き市民であろう悪目立ちすまい、と気遣う人ばかりのような。
587可愛い奥様:2013/09/23(月) 21:57:01.91 ID:ZlIjnlfy0
>>577
家周辺に電波塔とか無い?
588可愛い奥様:2013/09/23(月) 22:02:02.16 ID:emi0QaMk0
>>554
そうかもしれない、ありがとう。

子供ってキラキラ輝いている目をする時があって、それはもう光が飛んでるみたいで、
何かそこにはちょっと神様を感じる。
そして誰もいない場所に指さして笑ったり、バイバイしたり、
ちょっと怖い((((;゜Д゜)))
589可愛い奥様:2013/09/23(月) 22:11:16.43 ID:ByoGMfo10
宏観の連中は日付指定はしないから日付指定してるのはオカルト連中。
でも、宏観でも東北から北海道が前兆現象発現、って言ってるよ。
590可愛い奥様:2013/09/23(月) 22:33:06.43 ID:GIuzsivd0
一体何度当たらない予言に騙されたら気が済むんだ
予言を信じるくらいなら私はHAARPとやらを信じる方がましだよ
591可愛い奥様:2013/09/23(月) 22:52:22.17 ID:HKxY14N/0
まあ何もできないけど、
物が落ちてこないようにとすぐにつかんで逃げる一式だけは用意してるよ

2年前のことを考えると本当は靴も懐中電灯も寝床に置いておきたいけど、
気分的に嫌なのでそれは無し
592可愛い奥様:2013/09/23(月) 23:01:38.11 ID:tEzKkPTwI
流れ豚切すまん
先日世田谷美術館に行ったのだけど、「ルソーとアウトサイダー」展なのだが
アウトサイダーとは犯罪者や精神病院の患者でした
で、犯罪犯して精神病院に収容された患者の書いた作品で「ルシファー神」てのが
「バモイドオキ神」と瓜二つで背筋が凍りました
確かルシファーは戦後すぐ位で古いし無名な作品なので
偶然の一致だと思う

頭のおかしい人は共通であんな神が見えるのか
絶対自分は見えるようになりたくない!
593可愛い奥様:2013/09/23(月) 23:44:53.72 ID:Gf0u4kWu0
バイオモドキ神でググっていた私
594可愛い奥様:2013/09/24(火) 00:07:37.34 ID:AZXq7oqq0
>頭のおかしい人は共通であんな神が見えるのか
脳の状態が同じなのかな?

臨死体験とかも死に直面した人の脳が同じような状態になるのかなぁと思ったりする
あくまでも一個人の意見です
595可愛い奥様:2013/09/24(火) 00:17:25.87 ID:EX97DFIY0
>>593
私もw
ずいぶんへんな名前の神だなって思ってたら
596可愛い奥様:2013/09/24(火) 00:25:50.64 ID:CQdKVWxF0
>>592
「そういう存在」と波長が合ってデムパを受信しちゃうんじゃないかな。
邪神クラスの何かと
597可愛い奥様:2013/09/24(火) 00:32:33.33 ID:E2w8xRAc0
やっぱそういうのいるの?
>邪神クラスの何か

すべては人の脳内のことかと思うけど共通するとなるとね
ユングさん解明してほしかった
598可愛い奥様:2013/09/24(火) 00:42:47.76 ID:NRIPLc330
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】第二百二話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1379714067/98
599可愛い奥様:2013/09/24(火) 02:10:56.77 ID:VSTPuLvfO
関係ないけどルシファーだかルシフェルってバンドいたな
ボーカルがイケメンで栗山千明とつきあってた
600可愛い奥様:2013/09/24(火) 04:29:43.00 ID:cQhdZg8o0
>邪神クラスの何か

ひいおばあちゃん
の家系から
村の拝みやさんがでているけど
兄弟は霊感ありだけど
そういうのが

見えてるとは思いたくない
601可愛い奥様:2013/09/24(火) 04:43:39.20 ID:DjdziqcJ0
うちも何代か前は拝み屋さんがいたそうだけど
幸いなことに零感だわw
親戚のおばさまは子供の頃に、出会った人を見てあの人死ぬ!とかとんでもないこと言って怒られたそうだけど
実際そうなったり。
602可愛い奥様:2013/09/24(火) 05:59:22.35 ID:G4qmz7uw0
>>599
そのボーカル霊感強かったはず
終わった番組HEY3乗で自ら言ってた
603可愛い奥様:2013/09/24(火) 07:07:47.11 ID:IPxnnLLu0
ルシファーって堕天使じゃなかったっけ?
604可愛い奥様:2013/09/24(火) 07:54:59.44 ID:FHSMKUsC0
>>571
石奥って一部を除いて本当に大変だよ。
金に任せて、最高の離婚弁護士を医師が依頼するからね。
自分は、元離婚専門弁護士のとこにいたけど
本当に不倫離婚で来る医者は「ガキ」幼稚園児が医者になっただけの
精神年齢だった。それに奥さんに対するパワハラ・モラハラ・暴力も
凄いよ。
605可愛い奥様:2013/09/24(火) 08:32:44.83 ID:FHSMKUsC0
>>577
霊の通り道だと思う。盛り塩は、やたらにやると余計、霊が寄ってくると
言う場合もあるので要注意。
実際、遠いむかしの独身時代に弁護士事務所に勤務して国選で殺人事件とかの
調書を読むと、幽霊が日々出てきてその苦痛から自白とか供述調書でも
幽霊の話を呼んだことがある。
刑務所内も出現って話が良くあります。
それと宇宙の法則のように人間も誰かの駒になって動かされているんだろうと
思う時があるよ。人の裏の話ばかり接していたので
因縁・因果応報も確かにあると思うようになったのも事実。

>>600-601
拝み屋さんの遺伝子は、子孫に出てくるよ。
糖尿や高血圧と一緒のような遺伝で、本来なら霊との接触を守るための禁止する物が
脳内で欠損して霊感が強い人が出てくるんだと思う。
私の父親が霊感強い、他の姉妹は母親系でゼロ。私は強い。
一番キモチ悪かったのは、殺人事件の国選依頼の電話を受けた事務員の私は
その被害者が首を絞められて殺される映像が見えたこと。(○○先生に国選の依頼です)
の電話を受けただけで視えてしまった。
やっぱり自供調書の殺害方法は絞殺だった。
606可愛い奥様:2013/09/24(火) 08:38:13.34 ID:e6Xjsij50
昨日チャリで墓参り行くとき布袋のライブのTシャツ着てるおっさんに
道をことごとく遮られムカムカしながら快調に漕いでたら
信号あったのぼーっとしてて見落とし
赤なのに突っ込んで車にまじで激突しそうになった
布袋のおっさんのやろう〜
しかしあのまま死んでても
あ、死んじゃったぐらいの気持ちだったと思う
突然の死ってこんなものなのかも
墓参り行く途中なので先祖肉親が助けてくれたと思っている
夜になってこわくなってちょっとトラウマになった
しばらくチャリに乗れない
607可愛い奥様:2013/09/24(火) 08:47:48.09 ID:AZCtNn79O
>>594
臨死体験の話。
詳しくは忘れたけど、脳がある状態になると視界一面真っ黄色に見えるんだって。
で、多くの人は記憶の中で一番「一面真っ黄色」に近いものとして花畑を連想する。
だからどこの国の人でも臨死体験では花畑が出て来やすいのだそうです。
608可愛い奥様:2013/09/24(火) 08:48:05.33 ID:GGQkynZS0
霊感の強い人は脳に原因があるからある種独特の顔になるんだよ

でも霊感強いだけの人は池沼と変わらない
感性もない考える頭もない勉強もしない
ってのがほとんど
このスレにもそんなのばかりいる

自分が感じたままにしか受け取らないから間違ってても気付かないし騙されても気付かない

なので霊能者の言うことは普通の人間よりも信用に価しないと私見ですが思ってる
609可愛い奥様:2013/09/24(火) 09:17:06.16 ID:9N3GS5XbO
盛り塩は浄化って言われてるけど、結界を張る為のものとも読んだ。
たしかに、中になにかが居るまま結界はったらなにも変わらない。
まず家をきれいにしたり、過去の整理は大事だよ。
なかなかできないってのはすでに妨害されている可能性もある。
古いお札やお守り以外にも、もう縁のない人からの貰い物などは神社に置いてこさせて貰うといいよ。(お祓いをして処分してもらうので、心遣いのお金も一緒にね)
実家から調べてみるといい。
610可愛い奥様:2013/09/24(火) 09:31:37.86 ID:4CBcxQ7fO
>>607
死んでからの、あの世が存在するのを知らないからそういう理屈を作るしかないんですよ
611可愛い奥様:2013/09/24(火) 09:36:43.03 ID:nrqErPPH0
祖母が死にかけた時は、一面のひまわり畑を見たと聞いた
612可愛い奥様:2013/09/24(火) 09:39:14.49 ID:LkiWyACh0
>>611
おお、やっぱり黄色いね。
よく見るのは菜の花とかひまわりとかなのかな。
実際よく写真なんかで見るからイメージしやすいしね。
613可愛い奥様:2013/09/24(火) 10:45:01.07 ID:XZkEX0v80
>>577
井戸とか勝手に埋めちゃったとか?

井戸や、他の水場は蛇や龍、そのほか水の霊の修行場所だから、そこを人間と都合で封じちゃうと怒るってさ。
だから大事にしたほうがいい
よくキツネが祟るというけど、水場は水に関係する霊的存在が祟ってるよ
614可愛い奥様:2013/09/24(火) 10:48:16.64 ID:puk2bQrz0
オカルト板にかれた井戸を本当はおまつりしなきゃいけないんだけど、面倒だとふただけかぶせて放置していたら、
お父さんの足が急にはれて原因不明でイタイイタイと大騒ぎになったが、井戸のおまつりをやったらあっという間にはれがひいたという話が出ていたのを思い出した。
井戸神はちゃんとおまつりしないとけが人や病人が出るという。
615可愛い奥様:2013/09/24(火) 10:53:46.46 ID:A4ldGOcL0
そういえばうちの実家のお隣さんも井戸を粗末に扱って
ご主人は気がおかしくなろ、優等生だったお子さんも不良化して
得たいのしれない外国人嫁をもらい事業失敗して転落人生らしい
616可愛い奥様:2013/09/24(火) 10:55:11.21 ID:GGQkynZS0
いや>>577は情報が少な過ぎる
1ブロックどの位の広さか、世帯数は
場合によっては20年もあればその程度おかしいことでもない
617可愛い奥様:2013/09/24(火) 11:05:00.25 ID:dVgON/ut0
ミディアムというアメドラは実在のアリゾナ在住の霊能者がモデルらしいけれど、
彼女の一族全員霊能力があるみたい。
脳の中に腫瘍?があって、娘も同じところにあるというエピソードの回もあったような。
618可愛い奥様:2013/09/24(火) 11:08:21.17 ID:ZHtd0x540
DASH村で古井戸をきれいにしてたのを思い出した
あの井戸の神様は喜ばれたかな
619可愛い奥様:2013/09/24(火) 11:14:28.33 ID:BFiqHkiy0
オーラって自信のある人ほど強いと思う
しかも根拠のある自信というより楽天的な人の方がより強い
自信が全ての根源だと教えられる
620可愛い奥様:2013/09/24(火) 11:17:00.76 ID:XZkEX0v80
私の知っている能力者は、
身体検査して、脳の状態も医療機関で調べたけど、普通の人とほぼ変わらないって。
第5感以上のものがあって、「人より多くの情報を処理しているから違いが見られると思った」と、少し残念がってた。
621可愛い奥様:2013/09/24(火) 11:26:34.34 ID:4CBcxQ7fO
>>608
否定するのは自由だからいいけど、だったら何でこのスレにいるんだろうね?

理屈じゃ説明つかない不思議な事は実際にあるよ
622可愛い奥様:2013/09/24(火) 11:33:02.90 ID:GGQkynZS0
>>621
不思議なことはありますし、否定なんてしてませんが
貴方みたいな数行の文章もろくに読めない自称霊感持ちの言動を信用していないだけ
623可愛い奥様:2013/09/24(火) 11:46:36.36 ID:jwKU/k2Q0
>>622凄いね審神者なんだ
624可愛い奥様:2013/09/24(火) 12:01:24.32 ID:NRIPLc330
夢で見て、「これ、前にも見た〜」と思う内容。
しかし起きると忘れて、また夢で見る。警告夢?
内容を忘れてしまうのよね・・・
625可愛い奥様:2013/09/24(火) 12:04:17.59 ID:CxZrpqBB0
霊感って普通の五感とかわらんよ
視覚が発達してる人
聴覚、触覚、臭覚他の人
個々の得意な感覚が発達した結果なのだと思う
626可愛い奥様:2013/09/24(火) 12:22:43.20 ID:yTp+mOOKO
>>625
同感。普通に特技として存在するものだと思うよ。
627可愛い奥様:2013/09/24(火) 12:31:43.59 ID:WANPnf200
>>619
いろんな脳の本や
ご長寿の本読んだけど
100歳以上長生き出来る人って楽天的な人が多い
海外でも楽天的でポジティブな事日記に書くシスターと
ネガティブな事日記に書くシスターの
寿命調査する研究結果があるんだけど
楽天的なシスターの方が長寿
628可愛い奥様:2013/09/24(火) 12:37:07.20 ID:BFiqHkiy0
霊感が欠陥か能力か個性かは受け取り方次第
知識は多いほうがインスピレーションは受け取りやすいよ
でも先入観はない方が受け取りやすい
同じく雑念、欲は霊視を妨げる
無私の境地になって見ればおのずと見えてくる
629可愛い奥様:2013/09/24(火) 12:43:25.02 ID:cvycne7W0
だから、神審には知識がいるけど
巫女にはいらんのです
一人で全部できないから
古代からこういう形式なので
一般人がそこまでせんでも良いと思うけど
みんなテキトーに流していきてるよ
気になることは自分で調べるでしょ
630可愛い奥様:2013/09/24(火) 12:43:40.69 ID:4CBcxQ7fO
>>623
そうみたいですね
自称霊感持ちなんて言うくらいですから
631可愛い奥様:2013/09/24(火) 12:45:38.61 ID:Hj/5x8Dn0
>>527
興味深い。
詳細載っているサイトとかありますか?
632可愛い奥様:2013/09/24(火) 12:47:30.52 ID:daR7KPLtO
>>577です。
井戸や池つぶしたかは知らないけど、ここら辺は造成するまではでっかい湿地帯でした。すぐそばにどでかい某宗教の会館が建っています。
ブロックには8世帯、一軒は20年近く空き家です。
今のところ難を逃れているのは6〜7年前に引っ越してきた若いご一家。そこは前のご主人が自殺した場所なんですが…
633可愛い奥様:2013/09/24(火) 12:54:20.33 ID:f62AcutX0
ま、自分だけが正しいと思うのは自由だけどねぇ
その自分が本当に正しいという証明もできないのに鼻息だけ荒くてもねぇ
自分がバカにしてる自称霊感持ちとレベル一緒よね
634可愛い奥様:2013/09/24(火) 13:09:34.48 ID:t73GQgSJi
もともと、ひとつだった土地を二つに分けて建てたりすると
その二つの家が隣人トラブルおこしやすいと聞いた事がある。

実際、我が家のが今そんな状況で建てた家なんだけど、
引越し当初から隣人とのトラブルがあり今でも険悪な状態。
霊視できる人に視てもらったら土地そのものが霊道になっていて、
特に隣家の土地が一番大きな霊道になっているらしい。
その霊道がちょうど我が家の土地にも繋がっている場所があるので
そこに盛り塩じゃなくてもいいので塩を少し置いておくだけで霊道が
ふさがると言われて置いている。
今の所は以前のような大きなトラブルはないけど
お互いに歩み寄る事もないと思うので相変わらず意心地悪い感じはする。
635可愛い奥様:2013/09/24(火) 13:12:12.21 ID:BVuPbT7/0
>>627
20年くらい前にどこかで読んだ話なんだけど
アウシュビッツから生還した人、毎日何かしら楽しいことを見つけるようにしてたと。
収容所の隅に小さな花が咲いてるとか、天気がよくて空がきれいだとか・・

それを読んで以来、つらい時期は自分も実践してる
アウシュビッツとはレベルが違い過ぎるけど
636可愛い奥様:2013/09/24(火) 13:13:07.69 ID:yTp+mOOKO
>>627
言葉や思考が(エネルギー・波動)が自分を創っているからね。
ガラスビンにミカンを入れた物を2つ用意し、片方にポジティブな言葉を書いた紙、片方にネガティブな紙を書いて貼って同じ場所に置き観察したところ、ポジティブなミカンは数ヶ月もそのままだったのに対し、ネガティブなミカンはあっというまに腐って真っ黒になった。
水の結晶でも同じような実験がされていて、ポジティブな言葉をかけた水はキレイな結晶を創るのに対し、ネガティブな言葉をかけた水の結晶は破壊されていたり気味の悪い形になった。
人は70%が水分であることを考えると、ポジティブな気持ちや言葉使いで生きていた方が長持ちするのも頷ける。
637可愛い奥様:2013/09/24(火) 13:16:28.61 ID:jwKU/k2Q0
>>636霊感は信じるけど
言葉で腐らないとか氷の結晶がとかはトンデモ科学ですよ
638可愛い奥様:2013/09/24(火) 13:18:55.02 ID:8K7YDURA0
>>634
そんな家都会ならたくさんあるだろうに。
何でも霊のせいにするのは違うと思う。
639可愛い奥様:2013/09/24(火) 13:21:38.33 ID:z6Vljq4xO
簡単にできる実験なのにやろうやろうと思い続けて早20年。
640可愛い奥様:2013/09/24(火) 13:27:12.41 ID:LtZVmobi0
>636の実験は、だれでもすぐにできるからやってみればいいのでは。
で、自分の体験を信じればいいと思う。

私はなんでもつい信じちゃうおっちょこちょいですが・・。
641可愛い奥様:2013/09/24(火) 13:27:45.87 ID:LtZVmobi0
おお、かぶった。
642可愛い奥様:2013/09/24(火) 13:29:02.46 ID:HskQglEp0
>>635
ヨットで漂流して生還した人が似たような話をしてたよ。
「自分は楽天的な性格なもので、こういう状況になって絶望したと言うより
 生きて帰ったら絶対あれ食ってやるとか、そういうことばかり考えてました。」
って。
643可愛い奥様:2013/09/24(火) 13:39:04.94 ID:NRIPLc330
>>642
助かったから言えることで・・・臨死体験も運よく戻っただけで・・・・
644可愛い奥様:2013/09/24(火) 13:46:15.99 ID:XZkEX0v80
>>642
それに関した話がテレビでやっていて、
第二次世界大戦のころ兵士3人が海に漂流して、助かったの二人。
亡くなった一人は、心が弱く?目標もなく恐怖におびえた感じで、
残しておいたチョコもトチ狂って全部食べちゃって、
体力的には他の二人より勝っていたはずなのに、衰弱して死んだ。
これ見てやはり精神力って体力より勝ると思ったよ。

助かった二人は故郷においた婚約者や家族のこと思って、死ぬわけにはいかぬと頑張ってた。
645可愛い奥様:2013/09/24(火) 13:51:28.37 ID:C7O2Za2d0
>>560
徳島県大日寺。韓国から来た金さん。メチャクチャ具合は知らない
646可愛い奥様:2013/09/24(火) 13:52:47.69 ID:GGQkynZS0
>>629
神降ろしは大抵巫女も正体をなくしてますんで審神者も必須なんですね。
霊能者が霊を見たり感じたりするのとは、似て比なるものなのね
現代ではチャネリングが近いけれど、よほど才能や能力がないと正体をなくしてチャネリング出来る人は少ないし
教える方もそれは勧めていません。
自分の意識も同時に保ちながらやるのが主流です。
そうでないと自分で言ったことを分析出来ないし責任も取れないのでいい加減なことを言いやすくなるそうです。
647可愛い奥様:2013/09/24(火) 13:57:29.20 ID:UIXhwMTK0
水の結晶の実験はテレビでやってるのみた事ある
不思議な事もあるもんだ
ネガティブを打ち消すためのエセポジティブは余計に自分を苦しめるけど
確信的ポジティブは身を助けるんだろうね
648可愛い奥様:2013/09/24(火) 14:05:23.09 ID:7yD/GFP90
だから韓国はダメなのか。
千年許さないとか、ネガティブ丸出しのコメント多いよね。
アメリカやヨーロッパは不思議を怖いより神秘的に受け止めたりする場合が多いから。
建物も美に意識して楽しく美しくして生活をポジティブにしてる。
649可愛い奥様:2013/09/24(火) 14:09:44.15 ID:uFeabDJ10
四隅を回ってる
650可愛い奥様:2013/09/24(火) 14:24:01.12 ID:y9maACln0
結晶実験番組、自分も見たことある。
体験者というかナビというかあの事故?前の窪塚兄が紹介してた時の。
オオアサの力にも触れていて、後に色々と誤解を招く発言のオンパレードだった。
そういった意味でも、言霊の力は大きいよね。
651可愛い奥様:2013/09/24(火) 14:34:43.78 ID:ARDdfhl+0
水の結晶「水からの伝言」だったかな?
あれは著者の江本勝さん本人が「物語」だと言明しています。
フィクションです。実際証明されていません。写真も内容に合うものを選んで載せているそうです。
著者本人の言葉です。
652可愛い奥様:2013/09/24(火) 14:53:50.89 ID:yTp+mOOKO
>>651
そうなの?!子供達が独自で送ってきた実験の写真も偽物ってこと?
653可愛い奥様:2013/09/24(火) 15:10:11.44 ID:DjdziqcJ0
>>625
人間の色覚は色を感知する3種類の器官で構成されているけど、
まれに4種類の器官をもつ人がいて、普通の人には見えない色を見ているというから
そういうのあるんだろうね
654可愛い奥様:2013/09/24(火) 15:14:34.29 ID:i6ZrirK20
そりゃあ誰だってよく撮れた写真を送るし、掲載採用するでしょう、、、

疑似科学の例としてとても有名な件なので、
水からの伝言 トンデモ とかで検索してみてくださいね

ちなみに私はオカルトも科学も心理学も愛してる!
655可愛い奥様:2013/09/24(火) 15:16:12.08 ID:cQhdZg8o0
>>605霊感は見たくないものも見えるからね。
いいものを、予知したいもんだ。

>>627
日野原先生は楽観的なのか。
でも、同じセンチュリアンでも、
106歳まで生きた塩谷先生の方が
温かい気がする。
656可愛い奥様:2013/09/24(火) 15:25:19.88 ID:yTp+mOOKO
>>654
なぜかゲッツ板谷さんのブログでフィクション宣言の件を見つけましたw
まぁおかげ様で言葉使いが良くなったので良しとしますw
657可愛い奥様:2013/09/24(火) 15:55:10.63 ID:yTp+mOOKO
でもなんか、サンタがお母さんだことを知ってしまった時の気分…。
658可愛い奥様:2013/09/24(火) 17:15:30.12 ID:C8418WZT0
ここ数ヶ月仕事のことで悩んでいて、なんか神社に心惹かれていて
今日も休みだったのでちょっとドライブして稲荷神社にお参りに行ってきた
平日だし田舎だから、静かで落ち着くんだよね
おみくじを引いたら大吉だった
少しずついい方向に向かってきている気がするので
なんとか改善されるといいなと思ってる
神社ってなんかいいわ
659可愛い奥様:2013/09/24(火) 17:26:43.41 ID:EX97DFIY0
>>618
あの番組いいよね〜
ただ見せるための番組じゃなくて、トキオもお手伝いの人もスタッフさんも出演者みんなが一生懸命楽しんでるのがすごく伝わってきて好きだわ〜

>>642
捕虜の人でも似たような話があったね
ドイツかどこかだったかな
女性がいるように振る舞うことで精神の健全さを保とうとしたやつ
食事も一人分残したり、お祝いをしたりして、そのグループの人たちは他のグループより生存率がものすごく高かったって

>>643
それは結果論でしょ
660可愛い奥様:2013/09/24(火) 17:31:08.84 ID:EX97DFIY0
井上太郎氏のブログ
元皇族と、自称皇族に付け入り利用する詐欺まがいの商法について
色々と興味深い

人の欲と言ってもほとんどはその人物にすらたいした価値も功績も無いのですが、だからこそ付込み、怪しいビジネスをする資格商法があります。 - 日本のために
http://fornihon.blog.fc2.com/blog-entry-355.html
661可愛い奥様:2013/09/24(火) 17:31:46.47 ID:EX97DFIY0
アッ 誤爆すみません
662可愛い奥様:2013/09/24(火) 18:27:10.59 ID:tUcHquBD0
旧皇族に復帰されたら困る人たちが
旧皇族の悪さをあちこちで暴いていますね。

さて究極の選択って感じ。
女性宮家容認か旧皇族復帰か、どっちも許さず
悠仁親皇たったひとりの皇室となるか。
663可愛い奥様:2013/09/24(火) 18:54:40.63 ID:HgSnoTTB0
皇室の存在意義からいうと旧皇族復帰のほうがいいだろうね
女性宮家容認でも旧皇族から婿を迎えないと意味がない
旧宮家の中で、皇位継承権みたいな序列はどうなってるんだろう?
664可愛い奥様:2013/09/24(火) 18:57:05.48 ID:OqobmehgP
確かに神社の結界の中は静かで落ち着く。
自転車で行った時に、お参り中に、
あの破れにくい、アルミのパックの飴の袋を主カラスが
真ん中から裂いてたのには驚いたけど。

今考えると神の使いかな。
665可愛い奥様:2013/09/24(火) 19:38:56.94 ID:Ftp3I5Lq0
>>649
ちょ、何が?何が回ってるの?!
666可愛い奥様:2013/09/24(火) 20:21:51.86 ID:j/nrzvSoi
四隅を回るといったらあれでしょ
667可愛い奥様:2013/09/24(火) 20:40:08.27 ID:MZD8uYN0i
>>666
え、何ですか??
668可愛い奥様:2013/09/24(火) 20:44:47.59 ID:XtQR9G2r0
>>664
近所の子カラスは、カラムーチョを盗み食いしていて自爆w
唐辛子、カラスにはキツイみたい
669可愛い奥様:2013/09/24(火) 20:49:11.77 ID:OqobmehgP
>>668
ウチにいたインコは観賞用のトウガラシ
が大好きで、バリバリ囓ってたwww
クセになるみたい。

何故分かったかと言うと、良く肩に乗って
キスしてくるんだけど、何だかピリピリしたからw
670可愛い奥様:2013/09/24(火) 21:17:35.35 ID:blXjDa4pi
霊感の強い人が独特の顔になるって、どんな顔だろう、気になる。

遠縁が拝み屋の家系。
そのせいか、一族のほとんどが霊感持ち。
拝み屋やるほどの霊感がある人もいれば、勘が強い程度の人もいる。
671可愛い奥様:2013/09/24(火) 21:23:30.58 ID:BFiqHkiy0
でもキツネさんはちょっと苦手
672可愛い奥様:2013/09/24(火) 21:29:26.63 ID:7/bTNL2i0
>>659
「ハッピーなことを想像して、辛い状況を乗り切る」というのなら経験ある。
初めてMRIで頭の検査(脳ドック)受けたとき、あれ経験者の方は分かると思うが
上半身を仰向けで、体の大きさギリギリくらいの筒のなかに突っ込まれるのね。
すごい圧迫感で息がハァハァしはじめ「こ、これが過呼吸って奴か!?」と慌てたが
脳内で飼い猫を召喚し、胸の上でスピーとのびて寝てる設定を想像したら、楽勝だった。
(実体のそやつは6kg超えの巨体だから胸に乗せたら苦しい・・・つか隙間的に入らないかもw)
673可愛い奥様:2013/09/24(火) 21:32:05.49 ID:lc3uelTd0
過去霊感強いって噂の人景山民夫の顔でみると 
顔中央に変に力寄ってるような顔じゃないのかな?
一歩間違えるとあの手の顔は糖質顔でもある。
674可愛い奥様:2013/09/24(火) 22:13:28.16 ID:X2ZGrHIe0
景山民夫、ググってみた。
見ていると何か不安を感じさせる顔だ。
こういうのが霊感顔?
675可愛い奥様:2013/09/24(火) 22:18:43.44 ID:E2w8xRAc0
景山民夫ってロンパリっぽいけど
676可愛い奥様:2013/09/24(火) 22:19:19.20 ID:jwKU/k2Q0
単に爬虫類顔だと思うけど
677可愛い奥様:2013/09/24(火) 23:12:52.26 ID:ONGDyMiM0
10年以上前のテレビで、カイワレだかモヤシだかのような発芽したての植物に声かけの実験してたの見た人いない?
何もしない対照の植物と、片方は植物に向かってずっとほめ言葉をかけて、もう片方はずっと罵声を浴びせた。
結果はなんと、罵声を浴びた植物が一番伸びてたw 罵声の振動が成長を促進したのでしょうとか考察されてた。
678可愛い奥様:2013/09/24(火) 23:17:28.93 ID:73qhkpUq0
>>569
パキスタンでM7.8
これはどうなんだろうね
679可愛い奥様:2013/09/24(火) 23:30:32.05 ID:Ftp3I5Lq0
>>678
>>569はこのスレの人たちに「気をつけて過ごしてちょーだい」って言ってるので
一応国内を示唆してるつもりでは?
日本のどこで、とは全く触れてないあたり数打ちゃなんとかの類でしょうが

ましてやたまたまパキスタンで地震があったからって
「予知が当たった」などという図々しいことは言わないよね?w
680可愛い奥様:2013/09/24(火) 23:47:10.61 ID:ifs6N19jI
尼崎奥が私の中では最強だな。
681可愛い奥様:2013/09/25(水) 00:36:12.31 ID:PB6IA98P0
>>680
どんなだっけ
見たはずなんだけど忘れちゃった
なんかドンピシャですごかった記憶
682可愛い奥様:2013/09/25(水) 04:16:19.94 ID:WwGh0FSe0
霊感顔には大雑把に分けて3種類があります。(あくまで私の経験上なのでこれに含まれない方もいると思いますが)
1 奥目顔 代表例 宜保愛子
2 キツネ顔 美輪明宏(若い頃)
3 その他 松嶋尚美 森公美子など
どの顔も目には特徴があり、焦点の分からないような、瞳孔と虹彩の境が分からないような感じがあります。
詳しく説明すると滅茶苦茶長くなってしまうので簡単ですけどすみません。
683可愛い奥様:2013/09/25(水) 04:32:17.66 ID:WwGh0FSe0
お稲荷様は日本の神様とちょっと様子が違うようなのでそこは気をつけてください。
倉稲魂神がどこのものか調べてもちょっとわかりません。
秦氏の信奉していた神様なので渡来神かもしれません。

御利益にはとても良い神様なので、合う方には良いと思います
ですがお礼は必ずして下さい。倍返しかもっとです。
稲荷神を信奉する家は3代で潰れるというほど見返りと取り立ての厳しい神様です。
684可愛い奥様:2013/09/25(水) 05:58:48.75 ID:sFLLnkTo0
よく、天然石のブレスレットとかが壊れたりすると“護ってもらった”的に言いますが
神社で買った干支のキーホルダーをここ数年続けて購入し
1年間携帯につけていたんですが、今年初めて干支の部分がなくなってしまいました。
これも“護ってもらった”みたいに考えていいのでしょうか?
685可愛い奥様:2013/09/25(水) 06:52:38.97 ID:NAV/BvHv0
まぁ考えて良いんじゃない?
単に無くなっただけかもしれないけ
霊感持ちの身内が伊勢神宮のお守りで守ってもらった時は、お守り裂けまくってたって言ってたな
686可愛い奥様:2013/09/25(水) 07:09:11.89 ID:U9lfxxn20
子供が「かわいい」とわけもなく選んでランドセルにつけていた目のお守りの糸がある日切れて落ちた
付けようとする子に「しょうがないよ後でなおそ」と言って送り出したら、旦那から事故の知らせ
自損で怪我は頭に小さい切り傷だけだけど、車は廃車
一歩間違うと用水路に落ちていたらしい

旦那は神仏を小バカにする人なので何も持ってなかったから子供のお守りで…?と
タイミング良すぎて不思議になった話
687可愛い奥様:2013/09/25(水) 07:26:10.86 ID:AxzaNXHl0
>>680
なんだっけ
ぐぐっても出てこないのでkwsk
688可愛い奥様:2013/09/25(水) 08:02:05.23 ID:jacSh0bdO
>>683
え?元々は普通にウカノミタマっていう日本の神様じゃないの?スサノオとオオイチヒメの間に生まれた子ども。
平安時代に密教とまぜこぜにされて怖いものにされちゃったって知り合いの神主さんに聞いたけど。
689可愛い奥様:2013/09/25(水) 08:13:51.42 ID:U9lfxxn20
八百万の神全般貶めるような書き込みが散見できる
690可愛い奥様:2013/09/25(水) 08:18:51.18 ID:f57M027W0
算命や四柱推命で使う六十干支に霊感や直感力を現すものがあるよね。
いわゆる異常干支ってヤツだけど。
自称霊感持ちさんの命式がわかるときは、エセを見分けるひとつの目安にしてる。
691可愛い奥様:2013/09/25(水) 09:09:21.65 ID:yPe6bRf+0
>>677
人間も兄弟で甘やかされたガキはろくでなしに育つからなあ…
692可愛い奥様:2013/09/25(水) 09:14:19.20 ID:zWH+wqYT0
>>607
じゃあ、花畑を見たことのない人は、何を見たというんだろう?
693可愛い奥様:2013/09/25(水) 09:20:14.50 ID:QGCrKoRu0
>>688
うーん、ウカノミタマが祭神になったのも最近のことなんですよね。
なので本来の御祭神は稲荷山で元々の神様が何なのかよく分からない。
ウカノミタマはその性質上後から当てはめられたようです。
だって、古事記にも日本書紀にもたった一度名前しか出てこない。
しかも名前表記も産まれた神様も違うんですから本体が分からないのですよ。

そして他の日本の神様達と作用の仕方も違うんです。
まだ確かなことは言えない段階です。すみません。
694可愛い奥様:2013/09/25(水) 09:31:01.59 ID:QGCrKoRu0
あ、そうだ稲荷の神様に「日本古来の神様ですか?そうなら猫(うちの)を鳴かせて下さい」とお願いしたら無言で
「渡来された神様ですか?そうなら猫を鳴かせて下さい」とお願いしたら寝ながらンーと鳴きましたw
まあこれはご愛嬌ですが。
695可愛い奥様:2013/09/25(水) 09:38:47.45 ID:HeEoPwFE0
パワーストーンのブレスレットはやたら壊れやすい
もともと物は大事に使うほうだからそんなに壊れることはないはずなんだけど
落としてもいないのに石が真っ二つに割れてたり、石だけが無くなったり
696可愛い奥様:2013/09/25(水) 09:42:02.96 ID:U9lfxxn20
古来の神様とか、こまけえことはいいんだよみたいな日本の懐の深さが大好きです
697可愛い奥様:2013/09/25(水) 09:42:06.80 ID:HeEoPwFE0
交霊みたいなことみだりにやらないほうがいいよ
稲荷神社って渡来系氏族の秦氏の氏神なんだね
698可愛い奥様:2013/09/25(水) 09:49:34.34 ID:aroz5Ksr0
知り合いが数珠を持つと、100均のやつだろうがなんだろうが
珠をはじきとばしちゃう子だったんだけど、ああいうのってなんでなんだろう。
数珠と自分のエネルギーが合わないんだろうか?
普段は家族愛の強い良い子なんだけど、心の奥底の邪悪な闇みたいのが
見え隠れする子だった。
699可愛い奥様:2013/09/25(水) 09:52:06.67 ID:BFTq9Jk80
四年前、伊勢神宮に御垣内参拝をしに行ったんだけど行きの特急が
四号車の43番と44番。
帰りはその場で券を買ったのだけどまたも四号車の43番と44番の席。
気持ち悪かったんだけど、その月に父母の癌が発覚。
父親は前立腺がんでまあたいしたことはなかったんだけど、母親のほうが
ものすごく悪い肉腫で発覚して3か月たたないで亡くなってしまった。
亡くなる前後もやたらとおつりが44円とかが頻繁で。
そういうのがあるから時計を見たら44分とか44秒とかがよくあるんだけど
見るたびにギクッとする。
700可愛い奥様:2013/09/25(水) 09:57:18.83 ID:BFTq9Jk80
189 名前:可愛い奥様 :2012/12/13(木) 18:05:12.16 ID:lrSG836q0

韓国を潰したかったら、「韓国大好き」神社への参拝も控えた方がいいよ
うちの神社なんて神職は皆年に何回も韓国に旅行(理由はわかるよね)
あげくのはては韓国製のお守りを参拝者に頒布している

しかもバイト巫女に在日もいる
パワースポットとしてテレビや雑誌に何度も出たんだけど、内情はこんなもん
マスゴミの情報を信じたらとんでもないよ

241 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/12/14(金) 06:29:26.98 ID:CjU/NVmq0

大山なんちゃらで神社でしょう、神奈川県。

314 名前:可愛い奥様 :2012/12/14(金) 21:11:22.96 ID:YdWNj8ix0
>>280
四国のお寺を舞台のドキュメント番組を見たことあるよ。

いい年だった住職と韓国人舞踊家とが結婚→子供誕生→住職死亡(!)→

→子供が小さいから妻の私がお寺を継がなくちゃ
→住職兼韓国舞踊家として地域に根を下ろす→
→韓国から呼び寄せた弟子?仲間?たちとともに阿波踊りに参加

→ 私たちは誇り高き韓国人、韓国文化を織り交ぜましょう
→”韓国風阿波踊り”で練り歩く。
http://www.hoshusokuhou.com/archives/23125492.html
701可愛い奥様:2013/09/25(水) 09:59:28.83 ID:jacSh0bdO
てか、見返り求めたり物欲主義であったり、言うこと聞かないから罰を与えるって時点でそれはもう神様じゃないと思うw
702可愛い奥様:2013/09/25(水) 10:10:17.74 ID:KAwG+pRo0
>言うこと聞かないから罰を与える

コレは^^;
703可愛い奥様:2013/09/25(水) 10:38:47.17 ID:dyqXUeQD0
>>690の内容が気になって調べてみたら自分は暗号異常、旦那が通常異常だった
同じ暗号異常の人の書き込み読むと自分が書いたのかと思う位同じでびっくりしたw
704可愛い奥様:2013/09/25(水) 10:41:10.29 ID:BA6dPSbu0
>>699
確かに4は縁起が悪い数字と日本でされていますが、4に悪い意味はなく、それを実証するべく、
4444年4月4日4時44分の未来に飛んだ人がいましたが、4が並んだその瞬間は平和だったそうです。

ただ、個人へのメッセージとしてはあるかもね??
705可愛い奥様:2013/09/25(水) 11:01:45.70 ID:t8QHUCJOi
似た話なんだけど、亡くなった義母は9という数字が大嫌い。これまで9のつく日に盗難にあったり連れ合いを亡くしたりといった不幸に見舞われたかららしい。そんな義母は9月3日に亡くなり、諸事情あって9月9日に葬儀を行ったんだけど、何か感じるところがあったのかな?
706可愛い奥様:2013/09/25(水) 11:22:03.26 ID:6U+DTOvzi
>>690
異常干支ってなんだっけ。
丁丁丁とか同じのが続くやつ?
707可愛い奥様:2013/09/25(水) 11:37:25.87 ID:pKfnnyOX0
賃貸物件探していて
ちょうど良い条件だったんだけれど
「どうしてもここは嫌!!」と感じてごねたことがある。
で、あとでわかったんだけれど
裏側に霊園があった。


あとは祖父や祖母に
どうしても会わなくては!とアルバイトを他の人に変えてもらって会いに行ったり
友人との約束をキャンセルして会ったあと
祖父、祖母はそれぞれ亡くなったので
あれは虫の知らせだったのかな?と。

ともに大学からOLぐらいの若いころのことです。
708可愛い奥様:2013/09/25(水) 11:47:37.71 ID:jacSh0bdO
>>703
何か特殊能力持ってたりしますか?!
709可愛い奥様:2013/09/25(水) 12:12:43.85 ID:F7xOGAPS0
>>684
祖母は外出先で物(キーホルダーとか髪の毛のピンとか、身につけていた些細なもの)
を無くすと、きっと身代りになってくれたんだ、と言っていました。


>>700
これ知りたかったんだ。
何故韓国文化を織り交ぜないで正当に継ごうと思わないんだろう
結局は日本の文化を小馬鹿にしてる
韓国人は害虫並みに迷惑だね…
710可愛い奥様:2013/09/25(水) 12:35:41.90 ID:RcPADbBaP
>>697
>稲荷神社って渡来系氏族の秦氏の氏神なんだね

そう。

秦氏=ユダヤ人=サタン信仰
サタンの顔と狐の顔が似ているので、
稲荷はサタン(悪魔)信仰を日本人に違和感なく信奉してもらえる様に、狐にしたんだよ。


>>683の言う様に、
悪魔信仰だから、
お願いは強力に成就するが、
見返りも大きい。
711可愛い奥様:2013/09/25(水) 12:36:50.06 ID:f57M027W0
>>706
それは天干一気ですわ、奥様。

特に霊感や直感力が強いとされるのは、異常干支の中でもとりわけ日柱に、
丁亥 壬午 辛巳 己亥 辛亥 のいずれかがある人。
712可愛い奥様:2013/09/25(水) 12:46:06.51 ID:BA6dPSbu0
>>711
普通の無料四柱推命サイトでもわかるの?
713可愛い奥様:2013/09/25(水) 12:58:56.53 ID:4FNx0S/A0
>>700を読んで不思議に思ったんだけど
お寺の住職って本山からの派遣制だから
何かあったら違う住職さんが来るだけなんじゃないの?
舞踏家だったってことは、ちゃんとした修行もしてないってことだよね
714可愛い奥様:2013/09/25(水) 13:22:29.20 ID:BFTq9Jk80
異常干支で検索すると出てくるよ。
友達の己亥は確かに霊感というか直感が鋭いな。
うちの娘が戊子で異常干支、普通の家庭に育つと良くなくて変わった環境のほうが
良いとか。

>>704
日本は死を連想するから嫌う人もいるけど、キリスト教圏では6や13だし
気持ちの持ちようだとは思うのですが。
どうも特急のこともあって引っかかってます。
検索すると同じように4をよく見て気になる人がほかにもいましたw

>>713
お寺の制度は分からないですが、住職を名乗るなら大学行くなりして
僧侶の資格はいりますよねえ。
取ったのかしら?
八十八か所の13番寺だからいい加減なことはできなさそう。
715可愛い奥様:2013/09/25(水) 13:34:17.28 ID:F7xOGAPS0
異常干支知らなくてググったら暗号異常だった
運が良いのに未だ人生グチャグチャなんだけど関係あるのかな…
716可愛い奥様:2013/09/25(水) 13:35:54.44 ID:HeEoPwFE0
まあ触らぬ神にたたり無しということで…
717可愛い奥様:2013/09/25(水) 13:52:46.91 ID:z5cbbvHmO
>>690
釣りかもしれないけど、異常干支だから霊感あるわけじゃないよー。そんなだったらウヨウヨ居る事になるし。
四柱推命は色々なキーワードをフェイクとして入れてるから、
特殊な命式の人を見分けたいなら、一生色んな命式をこつこつみていくしかない。
空亡とか、通変とか、神殺とかも同じで。
718可愛い奥様:2013/09/25(水) 13:54:17.66 ID:1HrN2a8X0
>>713 >>714
その住職の血縁が得度して僧籍を得て
本山にその旨を申請すれば、例え元外人でも住持にはなれるかと。

宗旨によって得度の制度や学びの方式は異なるし、
別に宗門の大学を出て無くても本山で修業するとか
その宗旨の学校があるから、そこで学ぶとかで僧籍を得ることはできる。
また在家修行でも住職になれるような場合もあるからね。

あくまでもその寺で責任者の継続が出来得ない場合に申請をして
兄弟寺や同じ教区の人が臨時住職になったり
本山がらそれなりの僧侶を紹介してもらう事になるけどね。

四国の札所の寺ならば真言宗なのだろうけど、
お寺の制度って手間をかければ以外と融通が利いたりするもんなんだよね。
719可愛い奥様:2013/09/25(水) 14:02:52.79 ID:2m4Ra78Y0
三柱異常干支餅が通りますよ
720可愛い奥様:2013/09/25(水) 14:03:49.24 ID:BA6dPSbu0
異常干支は、この画像の日というとこに現れるのだよね?
http://uploda.cc/img/img52426dce2d358.jpg
この場合は壬戌だけど

この無料サイトで霊能力ある二人を見てみたけど、一人は甲戌で、あともう一人は該当なしだったね
721可愛い奥様:2013/09/25(水) 14:20:51.16 ID:BFTq9Jk80
>>718
別に大学に行かなくてもルートがいろいろとあるんですね。

子供もいるし、将来的には子供が継ぐだろうから仏像などを売りとばしたりはしないかと思いたいですが。。

ttp://www.housing-staff-shop.com/cgi-bin//life/sitemaker.cgi?mode=page&page=page2&category=1
ttp://sayuha3.blog62.fc2.com/blog-entry-25.html

三業干支ってのもあるんですね。
私は参籠っていうもので、仕事やある想念などから自由になれない、中年までに
自由を得た場合は短命…。
十代から二十代までものすごく精神的物理的にも閉じ込められた生活だったから
業は果たせて短命が逃れられるとしたら結果オーライだったのかも。
722可愛い奥様:2013/09/25(水) 14:25:44.05 ID:bh0a+HrZ0
>>720
ここのサイトで自分のもやってみたら、三業干支の辛未だった。
独身の方がいいのか・・・。
でも一人で生きていける気がしないよ。
おひとり様は好きだけど。
723可愛い奥様:2013/09/25(水) 15:16:09.35 ID:BFTq9Jk80
>>722
別に結婚はしていても問題ないみたいですよ。

ttp://sayuha3.blog62.fc2.com/blog-entry-309.html
何が一人なのか?独身貴族でいる方が経済が伸びやすく、伸びないと結婚します。
つまりお金か、家庭か・・・?

このように書くと「家庭が充実すると貧乏になる?」と一足飛びに決められてしまいそうですが
そういうわけではありません。

例えば日干支が「一人業」であることに加えて財を失いやすいものも同時に所有し、ギャンブルに興じたり
天中殺に借金して起業したりすればその可能性は出てくるかもしれませんが
普通に暮らしてはいけると思います。

知り合いの「一人業」の奥様は、大金持ちではなくても趣味のゴルフをしたり、旅行に行ったり
それなりに楽しめる程度の生活はできているようです。

貧乏になる、という不安は拭い去られたということで肝心の何が「一人業」なのか?
これは男性と女性で少々違ってきます。

男性は離婚してガビ〜ンと落ち込むような事態になっても再婚する度に運勢、特に財運が上がるとか・・・。

女性は一度結婚したら、離婚しない方が財運は安定します。
離婚した場合は再婚しないで一人でいる方が運気が上がります。
再婚すると、手にしている財産を失いかねないとか・・・。
もしくは独身を通す方が財運は良いようです。なので「一人業」と言われるのでしょう。

ちなみに財運(金銭物質運)は良いのですが名誉運はセットになっていないので、そこは努力が必要です。

また辛丑と辛未では辛未の方が現象は強く辛丑はそうでもないようです。
724可愛い奥様:2013/09/25(水) 15:17:17.32 ID:nVUiDqqpO
>>699
4月4日生まれの私がレスしてあげる
725可愛い奥様:2013/09/25(水) 15:39:05.89 ID:eOKeP79w0
>>724
私も4月4日生まれw

不吉とかおかまの日とか散々に言われますが自分ではこの誕生日好きだ
4って数字も好きだし
726可愛い奥様:2013/09/25(水) 15:43:34.34 ID:x/sJ0hcqI
>>724>>725
誕生石がダイヤってだけでうらやましい
727可愛い奥様:2013/09/25(水) 15:44:44.02 ID:BA6dPSbu0
>>726
ドンマイ、トルコ石
728可愛い奥様:2013/09/25(水) 15:47:59.55 ID:zWH+wqYT0
えー?
4月生まれは、ダイアモンドだよーぅ。
729可愛い奥様:2013/09/25(水) 15:54:00.05 ID:x/sJ0hcqI
>>727
12月じゃねーよw
ルビーなんだけど赤もキツイ年代になって来た
ってスレチだねごめん
730可愛い奥様:2013/09/25(水) 15:56:37.42 ID:Oml/DY/i0
トルコ石綺麗じゃないのよ ブラッドストーンよりは綺麗よ
731可愛い奥様:2013/09/25(水) 15:56:49.50 ID:f57M027W0
>>117
すべての異常干支持ちが霊能者を自称しているわけではあるまいし、霊感持ちを見分ける判断材料の一つにするだけですよ。
異常干支で自称霊が視える甲戌さんを知ってるけど、311後何度も地震や災害予言をツイッターでつぶやくもロクに当たった試しがない。
でも、この人勘の鋭いって感じた知り合いの命式をみると、異常干支でも命式に複数持ちや、暗合異常干支持ちが多かった。
異常干支の影響が何かしらはあるのではないかと思います。

>>125
4は風水ではそんなに悪くない数字ですよ。
ただ今の下元八運では吉凶混合になりますが。
732可愛い奥様:2013/09/25(水) 16:00:59.15 ID:J/4mXmLpO
異常干支と暗合異常干支は何が違うの?
733可愛い奥様:2013/09/25(水) 16:03:52.79 ID:DlbFIsxN0
トルコ石良いよね〜 好きだよ
734可愛い奥様:2013/09/25(水) 16:27:11.51 ID:pzrXfFGN0
>>724>>725
私は4月9日だよ

4も9も好き、ラッキーセブンNo.なのか受験番号や診察券によくあたる
735可愛い奥様:2013/09/25(水) 16:30:44.42 ID:o7SDywfe0
この夏に起こった不思議だった話

私の家は祖父の家から500mほど離れたところにある
祖父の家で飼ってた猫のコタローが(スコティッシュフォールド)がいなくなった
ずっと家猫で外に出たことないんだけど玄関扉開けてたらいなくなったらしい
祖父は「去勢してるし、そのうち帰ってくるだろ」って探さない
保健所電話したり仕事終わってから毎日毎日探してたんだけど一向に見つからなかった
いなくなってから一週間後
その日の晩、旦那が夜勤でいなくて私一人だった
寝ていたら「あれ、いまコタローが近くにいる気がする」と思い目が覚めた
時計見ると夜中の3時半すぎ、外は真っ暗
すごく怖かったけどなんでか「今行かないともう一生コタローには会えない」って
そんな気がしてスマホの懐中電灯アプリ起動させて外に出てみた
家の前のベンチの下に、全身草まみれの毛玉みたいなのが見えて
「コタロー?」って呼んでみたら「クルルルルル」と喉を鳴らしながらフラフラと寄ってきた
首輪には「○○(祖父の名字)コタロー」と書いてあった
すぐさま抱っこして連れ帰り、その日のうちに病院に連れて行き風呂に入れた
衰弱しててもう一歩遅かったら亡くなっていた可能性があった
家猫なので狩りの仕方がわからなかったのかもしれない
見つかったということ、病院に連れて行ったことを祖父に言うと
「もう可愛くない、一緒に暮らしたくない」と言いだした
母と叔母が怒ったのだけど祖父はもういらないの一点張り
「じゃあうちで飼います」と言って祖父の家をあとにした
帰り道、大声で泣きながらコタローを連れて帰った
あとから聞いたのだけど、祖父はコタローをずっとゲージに入れっぱなしにしてたり
気に入らないことがあるとク○ックルワイパーで追いかけまわしたり
足で蹴ったりしていたらしい
私たちが遊びに行く時だけ可愛がっているようにみせていたそうです

最初はビクビクしてたけど
今はのびのびと我が家で自由気ままに元気に暮らしてます
736可愛い奥様:2013/09/25(水) 16:44:06.71 ID:J/4mXmLpO
なんでそこ伏せ字なの?
737可愛い奥様:2013/09/25(水) 16:44:59.89 ID:yPe6bRf+0
コタロー…幸せになれてよかった涙
738可愛い奥様:2013/09/25(水) 16:46:26.61 ID:CRWNeq9zi
コタロー今度は穏やかに過ごせるといいね。
739可愛い奥様:2013/09/25(水) 16:47:44.26 ID:519sQOWk0
酷いジジィだわ
>>735には悪いけどタヒねばいいのにって思った
740可愛い奥様:2013/09/25(水) 16:48:36.04 ID:F7xOGAPS0
>>735
コタローが救われてよかった
遊びに行ったときだけ可愛がってるふりって酷い
知り合いで、小型犬を狭い部屋でさらにケージ飼いしてる人が居たけど可哀相とも何とも思わずだった。
親に促されて外飼いにしたそうだけど、なんでそこまでして飼うんだろうね


私も投下しとこ
買ってきた金魚を水槽が来るまででかいバケツに入れて
ベッドわきに置いといたんだ
その日の夜に、金縛りなのか夢なのかわからないタイミングで時々出てくる幽霊みたいな人が出てきて
ベッド下を指してて、なんかが苦しんでる気配という夢を見た

翌日バケツを見たら金魚が一匹いないので
もしやとベッド下を見たら一匹がお亡くなりになっていました…
一匹、気が強い子が居て追いまわしていたんだよね
まさかバケツから飛び出すほどいじめてるとは思わなかったよ…
741可愛い奥様:2013/09/25(水) 16:49:11.48 ID:rqX82Tyb0
>>735
生きるか死ぬかで貴女に命を預けた
猫に代わってありがとうを言いたい。
大事にしてあげて下さい。
742可愛い奥様:2013/09/25(水) 17:07:10.09 ID:jacSh0bdO
異常干支、私もあったw「乙亥」で生まれつき家庭運が悪いってのを見てすごく納得w今現在も離婚すべきか悩み中。
743可愛い奥様:2013/09/25(水) 17:12:23.17 ID:o7SDywfe0
みなさんありがとうございます
伏せ字はまぁ…悪いことに使っているので伏せたほうがいいかと思いまして
あれから祖父とはあっていません

>>740さんの金魚さん、辛かったでしょうね…ご冥福をお祈りします…

あれからご飯もモリモリ食べて体重も増えて毛並みも良くなりました
時折家事をしている私を目で追いながら座っていて
「どしたー」って言うと「クルルルル」と鳴いてスリスリ甘えてきます
旦那には猫パンチをおみまいしていますが気が向いたら甘えています
今5歳ですが5年もの間あんなことをされていたかと思うと胸が痛いです
家族になったからには私たちが責任もって大事にしていきます
744可愛い奥様:2013/09/25(水) 18:03:32.19 ID:lZ8Q0hzA0
ありがとうございます
745可愛い奥様:2013/09/25(水) 18:25:09.69 ID:tTdytD3z0
このスレ初めて読んだけど、オカ板より面白い

>>743
コタローよかった、私に言われるまでもないですが
今までの分も幸せにしてあげて下さい
あとジジイはロクな死に方しないと思うので
その際にはまたぜひ書き込みを
746可愛い奥様:2013/09/25(水) 18:30:54.64 ID:gtU4v2Xv0
>>743
コタローがあなたに助けを求めたのね、コタローとお幸せに
747可愛い奥様:2013/09/25(水) 18:49:30.92 ID:Oml/DY/i0
異常干支だの暗合異常干支だのの文字だけ見ると
ここは諸星大二郎を語るスレなのかとクラクラしてくる
748可愛い奥様:2013/09/25(水) 19:47:56.39 ID:6te350760
年柱と時柱が辛亥だけど日柱だけを見るの?
ふたつもあるから・・・気になる・・・。
749可愛い奥様:2013/09/25(水) 19:51:01.19 ID:3qg+yXUx0
>>743がコタロー君と末永く幸せに暮らせる呪いをかけておいた
750可愛い奥様:2013/09/25(水) 19:55:52.82 ID:MZ2JesmE0
指10本のうちまともなのが4本になってしまった。
包丁で深く切って病院行ったり、その前はそれほどでもなくてもスライサーで深くそいでしまって
一週間ぐらい不便していたのに、今夜はやけどで2本やられた。
外で自転車で転んでの擦り傷も2本あって、防水パッド必須。
もうすぐ何もなしに素手で思い切り水仕事できるぞと思っていたのに。
もう何が何やら…
誰か私をすごく恨んでいるのかな
751可愛い奥様:2013/09/25(水) 20:32:09.51 ID:tTdytD3z0
>>750
脅かすなよ、4本しか残ってないのかとw
誰かで心当たりある人は思い浮かぶ?
いるなら、自分に結界張るイメージ
その人とのつながりをハサミで切るイメージとか
塩被るのもいい

自分はお祓いしてマシになったけど
怪我が続く時ってもっと自分に意識向けろって
メッセージであることも多いよ。お大事にね
752可愛い奥様:2013/09/25(水) 20:46:45.22 ID:4nq2CiE80
>>750
お大事になさって下さいね。
ハイドロコロイド素材の絆創膏はよく効きますよ。


恨まれているかも?と感じると無駄に消耗しそうな気がしませんか?

気休めになるかは分かりませんが。
もし何かの折に、750さんが一度も使ったことがないハンドクリームを
店頭で見かけて、もし興味が湧きましたらテスターを使ってみて下さい。
もし香料なども含めて使いやすそうな物が見つかり、
当面普段使いに出来そうならなお良いです。

手の傷が治っても調子が悪い時は、おヘソに片方の手のひらをつけて、
静かに手の甲で祓うように肩くらいの高さまで斜め上に数回動かしてみて下さい。
ハンドクリームを塗ってからされるなら、暗示の強化に役立つと思います。
もしこれですっきりするようでしたら、この方法は合うかもしれないです。

我流ですが、丹田のエネルギーを一時移動させてシールドを作るような感じです。
753可愛い奥様:2013/09/25(水) 20:48:43.18 ID:flH2UEfn0
私は霊感に必要な命式揃ってるらしいが
霊感はなーい
しかし人に嫌がらせをされやすいので人間は嫌いかも
754可愛い奥様:2013/09/25(水) 21:08:45.48 ID:6te350760
748です。
他のサイトで命式を出したら時柱は辛亥ですが、年柱は違っていました・・・。
特に不思議な感じは無さそうで異常無しですね。
755可愛い奥様:2013/09/25(水) 21:10:40.48 ID:PY1RSziI0
生き物は大事にしないとやはり罰が当たるよね
うちペット禁止なんだけど、犬を飼ってる人がいる
身バレが怖いのでさくっと書くけど、単身赴任の男の人が飼っていて
以前妻子が来たときにつれてきて、なぜか置いていったみたい

その人は若い女の人を部屋に呼んだりしてるし(私が帰ると鉢合わせする)
部屋に犬を置いて仕事に行ってるから、犬が鳴いてるし
ろくな人じゃないと思ってる
必死で啼いてる犬がかわいそうで仕方ないけど、飼い主は選べないよね
いつか痛い目に会えばいいのにと思ってる
756可愛い奥様:2013/09/25(水) 21:18:15.89 ID:WS680uXC0
捨て犬を家族のように大切にしてた人って
犬が虹の橋に旅立っても
守護みたいな感じで一緒にいてくれたりするのかな?
757可愛い奥様:2013/09/25(水) 21:19:22.72 ID:BA6dPSbu0
味方は多いほうがいいと思うよ 
何かって時に助けになるから 物理的にじゃなくても 精神的に、など
758可愛い奥様:2013/09/25(水) 21:26:56.40 ID:wHDHv07L0
>>753
私もだ。命式はまだ見てないからワカラナイが、話したこともないのに
嫌われてたり、人間嫌いだ。
759可愛い奥様:2013/09/25(水) 21:38:13.79 ID:dyaa+SdA0
>>755
(´・ω・)カワイソス
その犬、うちにおいでよといってあげたい。。。
760可愛い奥様:2013/09/25(水) 21:50:33.72 ID:as/L70X00
隠れて飼っているってことは、散歩もさせてないのかな。
夜中、管理人さんの目を盗んででも、外の空気を吸わせてあげてほしい。
761可愛い奥様:2013/09/25(水) 21:56:03.58 ID:XkPbL0Y+O
>>735
コタローかわいいよコタロー! うちの亡くなったにゃんこいつまた来てくれるんだろー 他の子は飼う気がしないの ( ;∀;)
762可愛い奥様:2013/09/25(水) 22:03:36.06 ID:iJlSqA4C0
庭の一角に藪みたいなところがあって、水やりしているとほんの時々
そこから憤怒の形相のネコが飛び出してきてものすごい速さで去っていく
そして次の日どこか目立つところに必ずフンがしてある
私は動物愛好家のつもりなのに、思わぬところでネコから恨みを買っている
家の周辺にいるネコたちみんなやたら可愛くて大好きなんだけど
ネコからしたら「あのにんげんわるいやつ」みたいな感じになってたら困るな
763可愛い奥様:2013/09/25(水) 22:25:36.05 ID:BygoaY190
生まれた時間がわからないから
上に出てたような詳しい占いができなくて困るわ
764可愛い奥様:2013/09/25(水) 22:27:35.63 ID:Kdb+QOLmi
>>740
亀ですが、子柴犬連れて散歩してたら「かわいい〜」と家族連れに
声をかけられた。親父がいろいろ話しかけて子柴に触りまくるんで、
正直困ってたら「うちも柴犬飼っるけど、あまり大きくしない為には
ケージに入れて食事をやらない方がいいよ。このままがいいよなあ。」
と言われた。
だんだん腹が立ってきたが、怒りを出さないようにして、すぐ子柴連れて
帰りました。

うちの21年間生きた猫に、沢山食べさせたら亡くなる2日前に
「まだお母さんのところにいる」って夢に出てきて言ってくれた。
路上で死にかけてた子猫だったけど、うちの母はずっと大切に
してたから、猫も別れたくなかったのかも。

今の柴犬もお腹いっぱい食べさせて、ずっと幸せにします。
765可愛い奥様:2013/09/25(水) 22:38:49.64 ID:RcPADbBaP
なんかペットの話になってるので、
貼っておきますね。
http://youtu.be/llM9MIM_9U4
おじさん長生きしてね。
766可愛い奥様:2013/09/25(水) 22:44:33.84 ID:VQ9C81GN0
流れ読めずに失礼します。
元日生まれの人って、霊感のような物を持ってるんでしょうか。
私の周りに三人いるんですが、皆さん予言めいた事を話されるので。
767可愛い奥様:2013/09/25(水) 22:49:30.84 ID:sXRqataY0
悪霊のうわーって引っ張られ入れられる引力
768可愛い奥様:2013/09/25(水) 23:26:27.25 ID:iYRDT2iF0
>>766
毎年正月=誕生日に、親戚からチヤホヤされるので、
調子こいて社長になるヤツが多いとは聞いたが。
769可愛い奥様:2013/09/25(水) 23:51:22.62 ID:2TSFEhW30
大阪在住なんですが、ここ1−2年で先祖や守護神の守りが強そうな友人知人
が皆引っ越して関西以外に住んでます。密かに南海か東南海地震くるんじゃ
ないかとびびってます。関西在住の奥様方の周りはどうですか?
770可愛い奥様:2013/09/26(木) 00:12:56.36 ID:HXSZQmRB0
>>768
前務めてた会社の社長、まさに元日生まれだった。

まじで幽霊が見えるって言ってたわ。
ビジホでよく遭遇するらしい。
771可愛い奥様:2013/09/26(木) 00:29:23.89 ID:aOR6bkdG0
大友康平が霊感強いって話は聞かないなあ
772可愛い奥様:2013/09/26(木) 01:41:26.38 ID:fbY+kvDq0
ところで、今一番知りたいのは日本の運命だ。

福島原発はどうなるのか、
今後の大地震や噴火、原発事故はどうなのか、
国民を被ばくさせ、失政してきた政治家や官僚、御用学者、
東電や大企業、マスコミの犯罪者たちはどうなるのか。

預言者も詐欺ばっかりだしw
773可愛い奥様:2013/09/26(木) 01:49:39.11 ID:O256mEs80
>>763
あなたのお母様に母子手帳を見せて貰う様に頼んでみては?
もし諸事情でそれが出来ないのであればスマソ。
774可愛い奥様:2013/09/26(木) 02:53:10.65 ID:gF/T6hFe0
大昔、抗鬱剤ODしたんだけど
ばあちゃん(ボケてた)にお別れの挨拶に行ったらしくて
親が叩き起こされて、ハイハイしょーがねーな、と部屋に来たら意識がなくて
救急車呼ばれて助かった。
775可愛い奥様:2013/09/26(木) 06:02:35.01 ID:9TGDeT4uI
調べたら日柱が戊子で暗合異常干支だったorz
776可愛い奥様:2013/09/26(木) 07:22:32.97 ID:XKluHX3q0
恋愛で悩んでた時、お墓参りに行ってご先祖さまに「導いてください」ってお願いしたらそれっきり彼に連絡つかなくなった(3年くらいつき合ってたのに突然)
それがご先祖さまの答えだったんだと思う
777可愛い奥様:2013/09/26(木) 07:25:48.15 ID:Aoc+5qwU0
↑ドンマーイン

>>766
リア元旦生まれの女性はあげまん
冬至翌日生まれも
778可愛い奥様:2013/09/26(木) 08:32:01.21 ID:MBasxWGBO
>>750何かで見て自分にも当てはまったから信じてるんだけど手とか腕を怪我したりぶつけたりする時は「手を出すな!」のメッセージらしい。物理的に手を出すのもそうなんだけどお節介や口出しも慎むと。心当たりがあれば教えて下さい。お大事に。
779可愛い奥様:2013/09/26(木) 08:46:26.82 ID:KtKnb8Bu0
実家では「1度あることは2度ある、2度あることは3度目もあるかもしれない」ってことで
ケガしたりぶつけたりしたときは、
そのあとわざと本当にキズができないようにぶつける真似や刃物で切る真似ごと、
火傷の場合はそんなに熱くない物を触る真似して「熱い!」とか大騒ぎして
「はい、2度目3度目あったのでもうお終い」って言って厄払いのようなことしてたよ。
780755:2013/09/26(木) 09:02:39.46 ID:gE7zHyfP0
>>759>>760
妻子が来ていたときは散歩してる姿を見たことがあるけど(それもどうかと思うけど)
今は全然見てないです
鳴き声に耐えられず、管理会社にメールしましたがまだ改善されず
犬の気持ちを考えると本当につらいです

動物も人間も生きているのに、人間より下に見るような扱いをする人は
地獄に落ちればいいのにと思う
781可愛い奥様:2013/09/26(木) 09:32:21.07 ID:rzSk2Viv0
うちの死んだネコ明後日命日だけど
四年になるのに守ってくれてるよ
生前も守ってくれてた
性格優しいし何やってもあまり怒らなかったけど
怒らすと物理的にいろいろあってわかる
あれはネコの姿をした魔王だと思っている
火葬のときも嫌だと妨害されたけどどうしようもなくて火葬した
帰って来たときは毛が落ちてるからわかる
782可愛い奥様:2013/09/26(木) 10:00:45.13 ID:vyUl+o9iO
算命学奥さまにご教示願いたいんですが、異常干支などの特殊な命(?)てのは、克服する為にあるんですか?それとも受け入れて抗わない方がいいんですか?
例えば私、「乙亥」があって小さい頃から家庭運に恵まず育ち、今現在も離婚すべきかしないべきか悩んでいるんですが、
一人になった方が自分を全う出来るのか、離婚せず克服することを選んだ先に今世のテーマ達成が待っているのかアドバイス頂けましたらと。
783可愛い奥様:2013/09/26(木) 10:26:22.56 ID:XKluHX3q0
ここの人で霊見たことある人いる?
私は黒い影とか叫び声とか聞いたりしたことあるんだけど
784可愛い奥様:2013/09/26(木) 10:32:14.98 ID:CRDmcsPgO
>>774
ちょっと意味がわかりません
785可愛い奥様:2013/09/26(木) 10:37:24.06 ID:48/T3hwG0
>>784
774さんが、抗鬱剤を大量にのんだら(オーバードーズと言うらしい)
死にかかったのか意識を失ったようだが、少しボケてる婆ちゃんに挨拶にいったらしく
騒いだ婆ちゃんに叩き起こされた親が774さんの部屋に行ったら死にかけてるのを
見つけて救急搬送されて助かった、ってことだと思う。
786可愛い奥様:2013/09/26(木) 10:38:14.82 ID:48/T3hwG0
つまり、774さんが死にかけてボケ婆ちゃんに挨拶にいって、それが
きっかけで助かったということだね。
787可愛い奥様:2013/09/26(木) 10:39:10.96 ID:1Hx1SDak0
>>784
774本人が若い時に抗鬱剤を飲みすぎて死にかけた
魂か何かが認知症の祖母に今生の別れを言いに行った
祖母が孫の危機を察知して、774の親を叩き起こした
親が774の部屋に行ったら死にかけの774がいて
大慌てで救急車を呼んだおかげで事なきを得た
788可愛い奥様:2013/09/26(木) 10:39:40.60 ID:1Hx1SDak0
リロってなかった。しかも786さんの方が分かりやすいw
789可愛い奥様:2013/09/26(木) 10:48:44.55 ID:AXmxlf5A0
>>750
自分の行動に伴う怪我は、単なる不注意ですわ

事故巻き添えや歩行中に上から落下物など、
予測しない事故(怪我)なら、お払いが良いかもです。

恨まれてるからこうなったという考えは負のスパイラルに
自ら足を踏み入れる事になるので、
とりあえず、びっくりするほどユートピアのような
白けるくらい下らなくてアホな事をして、変な運気を断ち切りましょ!
790可愛い奥様:2013/09/26(木) 10:49:20.69 ID:aQmiH7F20
>758>753
自分も。
パッと見派手でうるさい見た目なので、話したことない人から勝手に嫌われてることがよくある。
仲良くなるつもりもないので別にいいんだけど、
ほんとは人見知りで超インドア派w
791可愛い奥様:2013/09/26(木) 11:29:26.41 ID:SJ+hfUsV0
>>767
これどういう意味?
昨日強烈な敵意の念感じておびえちまったから気になります。

念と言っても目をつむったら浮かぶ顔だったんですけど、目が赤くて強烈な敵意が怖かったね
様子見みたいな暗示でおびえたらすぐ消えてくれたけど
792可愛い奥様:2013/09/26(木) 11:29:32.91 ID:45q48sFt0
>>774
本人が意識を失ってても、魂自体は抜け出て周囲を動き回ってるって事なのかな。
臨死体験って、意識はハッキリとして天井あたりに浮いてたり
部屋の一角に佇んでたりとかって体験談が圧倒的に多いし、前々から疑問に思ってたんだよね。
全身麻酔の手術の最中に死んだ人や、意識を失っている間に死んでしまった人はどうなるんだろうって。

体が完全に「死」を迎えたとき、眠りから覚めるように意識を取り戻すのかな。
それとも婆ちゃんの第六感が、今生限りの挨拶という形で孫の危機を感じ取ったのか・・・
793可愛い奥様:2013/09/26(木) 11:29:57.52 ID:SJ+hfUsV0
暗示 ×
感じ ○
794可愛い奥様:2013/09/26(木) 11:35:16.02 ID:gyD92hT40
>>782
占術理論板に異常干支のスレありますよ。
異常干支の人が集まってるので参考になるかも。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1314715933/
と書きましたが過疎ってますねorz
年が離れているか外国人、外国に住むとうまくいくと書いてはありますが。

「乙亥」の生まれは、一芸に秀でた人です。人生で荒い波が何度か襲るでしょうが、
力強く立ち向かっていきます。身内で事業を起こすのもよいでしょう。
未来を予測できる霊感も備えています。

また、「日座中殺」の現象は以下です。家系の流れや結婚運に影響します。(昨日と重複します。)
男性:自分の生まれた家系を離れ他家に入る(養子にいく、婿に入る)ことで、
見事な伸びを見せ現実的な成功を掴むでしょう。非常に家族思いで実の親・兄弟と
離れ難い面がありますが、生まれた家系にこだわると実の少ない人生になりかねません。

女性:順当な結婚運が薄いタイプ。異座夫婦のカップルであれば、結婚生活が上手くいくでしょう。

この異座夫婦というのは、以下のようなカップルのことです。
・女性の方が年上

・男性が年上でも10歳は年が離れている

・相手が外国人

・同国人同志のカップルでも異国に住んでいる等

現象は人によって個人差がありますし、15歳までに育った環境(特に親、家族、地域等)が大きく影響します。
795可愛い奥様:2013/09/26(木) 12:08:40.72 ID:PgeZcedc0
生霊があるなら、絶対相手に飛ばしている位
好きな人がいたのだけど、あれって何か影響したり
してたのだろうか・・。
あの頃、どんな毎日だったかよく覚えてない。
796可愛い奥様:2013/09/26(木) 12:09:29.82 ID:yFk6BQjy0
>>795
覚えてないところに答えが出てるのでは?
797可愛い奥様:2013/09/26(木) 12:29:49.54 ID:vyUl+o9iO
>>794
親切にありがとうございます!
20年近く物描きの仕事をしているので、一芸に秀でているという言葉はありがたいです。
ただ、ここ数年家庭の不和が集中力を妨げることが多く、満足のいく作品も結果も出せなくなってきて。(自分の精神が弱いだけですが)。
これを克服した所に何らかのカルマの達成が待っているのか、それとも潔く一人になり一生仕事に心血を注ぐ宿命になっているのかの分岐点で。
ちなみに旦那は同じ歳。変わった環境に生まれ育ち、16で自立した私の言動は、普通の家庭に生まれ育った旦那からしてみたら奇異に移るらしく、普通の主婦にしようとアレコレ指図し押さえ込んでくるのがもう苦痛で。私の為を思ってくれているのは良く分かるのですが。
教えて下さったスレも参考にしつつ、しっくりくる選択を模索してみます。ありがとうございました。
798可愛い奥様:2013/09/26(木) 12:44:55.46 ID:iXYd9dd/O
>>710
また出た
稲荷はサタン

あんた日本人じゃないんじゃない?
799可愛い奥様:2013/09/26(木) 12:50:02.92 ID:SJ+hfUsV0
>>798
でも一応渡来系氏族なんだよね
800可愛い奥様:2013/09/26(木) 13:08:28.24 ID:XUh5Jxeb0
乙亥生まれ 高3受験生です。
たしかに クラスに一芸持ちが多かった。娘もどちらかというとそうですね。
まさにAO受験向き。
阪神大震災時生まれ 高校受験時に 東北の震災がありました
節目に大地を揺るがしてしまうんでしょうかね。
801可愛い奥様:2013/09/26(木) 13:11:28.99 ID:uJNj1WgT0
>>750
反射神経が鈍っているとか、指先が動かしにくくなっている可能性もあるよ
オカルト的に考えるよりも
何かの病気が影響していないか少しだけ気をつけて、
あんまりバタバタ慌てない生活を心がけるほうがいいと思う
802可愛い奥様:2013/09/26(木) 13:13:00.61 ID:UwT9pQwk0
>>798
お稲荷さん信奉してるの?
803可愛い奥様:2013/09/26(木) 14:15:47.68 ID:6tNLDiP20
>>790
羨ましいなー
私もポツンだけど気弱な人に見られがちなので
変なのに絡まれやすい。
804可愛い奥様:2013/09/26(木) 14:45:01.35 ID:XOQl+obA0
嫌がらせするやつって人を見てるよね
反撃する人には絶対やらない
どっかゆがんでると思う
805可愛い奥様:2013/09/26(木) 15:02:32.48 ID:6iaGvW7h0
>>804
たぶん不幸なので構わないがヨロシw
806可愛い奥様:2013/09/26(木) 15:35:01.86 ID:DJioqx2NO
7月から行方不明だった高校生が無事に見つかったね。
神隠しだったら興味深いんだけど。
807可愛い奥様:2013/09/26(木) 15:35:07.11 ID:CRDmcsPgO
>>785-787
ありがとうよくわかりました。
808可愛い奥様:2013/09/26(木) 16:09:33.40 ID:QP+zmoDKO
久々に長時間2ちゃん見たけど、やっぱり疲れたわ。
いろいろ渦巻いていて毒気にあてらた感じ…。
809可愛い奥様:2013/09/26(木) 16:27:16.25 ID:y2AcSagj0
無職のとき何かの参考になればと思って
無職板の地元のスレを見てみたけど
ここを見てたら一生無職のダメ人間になると思ったよ
まさにドス黒いものが渦巻いていて、具合が悪くなった
普段は霊感とか皆無だけど、それでも感じたから相当なんだろうな
キジョ板はなんかほっとするw
810可愛い奥様:2013/09/26(木) 16:30:01.59 ID:vyUl+o9iO
>>809
見たことないから何だか興味が……
811可愛い奥様:2013/09/26(木) 16:33:53.71 ID:6tNLDiP20
私は昔節約生活してみようと思って
ドケチ板見た時すっごい嫌なオーラ感じたなあ。
内容もいい加減アレなんだけど(お湯がもったいないから水シャワーとか
コンビニバイトの廃棄弁当で食いつなぐとか)
他にも人間らしい暮らしするために必要なものまで削りまくってなんかこの人たち友達いなさそう(^^;
みたいな感想だったし。
812可愛い奥様:2013/09/26(木) 16:57:04.01 ID:uJNj1WgT0
外に出た時と家の中で切り替えてるならいいんだけどね
知り合いが変な節約する人で、
ここ一番というとき以外は一緒に居ると恥ずかしい…
身なりや振る舞いに出ちゃダメ。
813可愛い奥様:2013/09/26(木) 17:01:45.79 ID:XKluHX3q0
霊感ある人はいないのかな?
傷官持ちの人も霊感あるっていうよね?
それならある
814可愛い奥様:2013/09/26(木) 17:05:48.90 ID:vyUl+o9iO
必ず店員や商品にクレームつけて値切る知人がいて、彼女の買い物には付き合わなくなったなぁ。
店員が笑っちゃうような明るい値切り方できる人は大丈夫なんだけど。
815可愛い奥様:2013/09/26(木) 17:07:55.61 ID:vyUl+o9iO
>>813
私もあるけど霊感はないです。家族や親戚の数人が死ぬとき会いに来てくれたくらい。
816可愛い奥様:2013/09/26(木) 17:28:50.41 ID:evdFsxI0O
>>809
板違いだけどネガな気持ちになるスレがあった。
中には創作や煽りもあるけど
核心突いた本音もあって改めて再確認する事が出来たから良かったかな。
でもそれが世の全てではない事も念頭に入れないと
妄念に囚われて危険だと思った。
817可愛い奥様:2013/09/26(木) 17:37:55.65 ID:yFk6BQjy0
まあキジョ板も結構やばいオーラぶりまいてるよね
2chはそういう場所って意識は持たないと
818可愛い奥様:2013/09/26(木) 17:40:17.04 ID:VUAiMxa10
このスレもヤバい空気の時あるよ
819可愛い奥様:2013/09/26(木) 17:40:55.92 ID:7nccmUeq0
芸能人のスレとかね
820可愛い奥様:2013/09/26(木) 17:45:25.77 ID:MKeQ2v9D0
昨日の>>750です。レスくれた方ありがとうございました。
皆さんの言う通りあんまりネガティブに考えてもしょうがないですよね。
>お節介や口出しも慎む
反省する事が多々あり今それを実践している真っ最中で(主に家族へなんですが)
自分の価値はなんなんだ?とか考えてしまい心の中では拗ねていじけて気分的にすごく弱っている時だったんです。
後、人を待たせるのが嫌いで夕飯の用意とかも一人だとじっくりやるんですけど
誰か一人でも帰ってきているとせかされているみたいな気になって(実際は何も言われてないし時間的にも常識の範囲内なんですけど)
バタバタすごく焦ってやってしまうのでもっと落ち着こうと思います。
821可愛い奥様:2013/09/26(木) 17:45:36.40 ID:YF98G2Hri
>>813
義妹が木火傷官持ち。
霊感かどうかわからないが軽く未来予知?が出来るっぽい。
あと簡単に人の心を読む。
だけど、義妹は頭がすごく良いから(まさに切れるって感じ)そのせいかも。
ちょっと何を考えているかわからないような目をしていて、怖くなる時がある。
822可愛い奥様:2013/09/26(木) 17:50:01.57 ID:B6/TyPZVO
>>720
なにこれ、すげー命式。
異常干支とかとは全く関係なしに…
つーかこれは720本人なの?
823可愛い奥様:2013/09/26(木) 17:56:58.14 ID:SJ+hfUsV0
>>822
うん・・いい意味ですごい?興味あるから聞かせて
824可愛い奥様:2013/09/26(木) 18:02:56.44 ID:h8+yRqXUO
>>821
木火って何?
825可愛い奥様:2013/09/26(木) 18:03:25.55 ID:48/T3hwG0
>>814
私の知り合いも、値切りすぎたり何でも中古買おうとしたり
拾ったジーンズはいたりしてるけど、運が悪いというか金運が
逃げていってる。
826可愛い奥様:2013/09/26(木) 18:23:53.27 ID:FloGnsf/0
>>824
傷官の中でも貴命?と言われてる。>木火傷官
他にも、金水傷官とかあるらしい。
827可愛い奥様:2013/09/26(木) 18:44:38.91 ID:4jZgbMdK0
お金持ちがなぜお金持ちか?
それはケチだからだよ
828可愛い奥様:2013/09/26(木) 18:48:31.29 ID:vyUl+o9iO
>>827
お金の回し方が上手いお金持ちもいるよ。
私もいい使い方した後はほぼ必ず臨時収入が入る。
829可愛い奥様:2013/09/26(木) 19:03:02.63 ID:bDNdkXee0
>>777
うちの子元旦生まれだ…。元旦生まれはあげまんなのか、知らなかった。
830可愛い奥様:2013/09/26(木) 19:06:07.40 ID:6tNLDiP20
親は休日手当やらで入院費がかさんで大変だけどな・・・
831可愛い奥様:2013/09/26(木) 19:39:28.68 ID:3monQ7+M0
元はと言えば親の蒔いた種だけどな
832可愛い奥様:2013/09/26(木) 20:32:06.73 ID:4jZgbMdK0
>>828
だからケチってことはお金にうるさいってことでしょ
833可愛い奥様:2013/09/26(木) 20:40:01.65 ID:DoHkZSAz0
>828は3億円→300億円になった金持ち奥w
834可愛い奥様:2013/09/26(木) 21:02:06.03 ID:vyUl+o9iO
いいよ何でもw
835可愛い奥様:2013/09/26(木) 21:41:15.59 ID:B6/TyPZVO
>>823
うん、まあいいんだけど御歳はどのくらいになりますか?
大運が気になってさ…
最初男かコノヤローって思ったんだけど、丙“子”て…
836可愛い奥様:2013/09/26(木) 21:53:26.46 ID:Vb5MzZp80
>>823
822さんじゃないので横レスになりますが、
この八字は時柱に木行が来なければ、棄命の従殺格が成立しますね。
生時が辛丑だったら四庫が揃うから、相当珍しい命式です。
その図、大運丙子は間違ってない? 高木、安田流派のサイトの自動計算かしら?
この流派は大運の切り替わり間隔が特殊だから、一般的な10年の大運間隔と違う結果になります。
今年から大運が切り替わって壬申になるはずだから、もし庚子時生まれなら従格が解けるため注意です。
837可愛い奥様:2013/09/26(木) 22:02:39.49 ID:Vb5MzZp80
>>835
823さんの立運は3年半前後になるはずだから、安田式サイトなら丙子もあり得ます。
いま手元には簡易版の万年暦しかないけど、823さんの生年月日が私の推察通りなら、今年から大運は順運で壬申になるはず。
838可愛い奥様:2013/09/26(木) 22:16:06.50 ID:VUAiMxa10
720さんは、五行推命の安田式のサイトだと思う
多分ここじゃないかな
http://www.sineido.com/muryou/
839可愛い奥様:2013/09/26(木) 22:18:20.75 ID:eGBC3Ro30
>>825
お金は天からのまわり物だから
お金を異常にケチると、やっぱりお金の神様の懐もキツクなる。
840可愛い奥様:2013/09/26(木) 22:38:36.57 ID:QwhpPmE+0
ちょっと出費が重なって、本当は困窮してるはずが
何となくそんな気がしなくて、仕事に必要だけど
高くて今まで買うのを躊躇してたものをネットで良いのを見つけてしまい
思いっきりポチしてしまった。

これからどうするんだあああ、と思いつつも
心のどこかで、ほんの少し楽天的な気持ちがあった。
すると翌日に偶然にも5年以上前の通帳が出てきて、
思い切って記帳してみたら、
ポチった品物と同額の残高あることが判明。

やっぱり神様って居ると思う。
これから仕事頑張るぞー。
841可愛い奥様:2013/09/26(木) 22:42:47.11 ID:gKNOz0RY0
ここいつから占いスレになったの?
842可愛い奥様:2013/09/26(木) 23:32:28.31 ID:JstVbsIs0
占い好きな人多いんだね
詳しくてびっくりした
843可愛い奥様:2013/09/27(金) 00:38:38.53 ID:JwofZ1lM0
なんで占いスレでやらないんだろうと思ってたら
占いスレは落ちちゃったんだ

不思議な話として占いの話が出るのはいいと思うけど
「占う」のはスレ違いでは?
占いスレを復活させればいいのに
844可愛い奥様:2013/09/27(金) 00:43:38.81 ID:bltJt2lvi
>>839
天からのまわりものじゃなく
天下の回りものだよw
845可愛い奥様:2013/09/27(金) 01:01:43.63 ID:/0KOPmlv0
【水俣病】
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に影響は無い」
 ↓
2004年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【アスベスト問題】
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
 ↓
2005年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【薬害エイズ事件】
1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
 ↓
2002年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【福島第一原発事故】
2011年 政府:「放射性物質はただちに健康に問題はない」
 ↓
20XX年 政府:「メンゴメンゴ・・・」

伊丹十三が生きていたら、今頃素晴らしい映画を撮っていたはず。
「原発の女」
846可愛い奥様:2013/09/27(金) 02:16:50.44 ID:GVy4vTnd0
安田式と泰山式はかなり違うから注意したほうがいいよ
847可愛い奥様:2013/09/27(金) 02:25:12.67 ID:Fp9snEil0
お稲荷さんは日本原産と中国由来と種類があると言うとるやろが
何遍言うても一緒くたにする人はなんなのかね

字見ても分かるやろけど、もともと農業・豊作の神さんですよって
848可愛い奥様:2013/09/27(金) 05:32:47.93 ID:Gm4J75ww0
日本原産だろうと今信奉してる人は
現世利益を追求してんだから
結果は同じかと思う
849可愛い奥様:2013/09/27(金) 05:54:21.05 ID:VzWjv1c2O
823の大運を聞いた者です。
ああ、なるほどね!
安田式、占い始めた頃片っ端から読みあさった本のなかのひとつにあったなあ。
すっかり忘れてた。
大運をあんなふうに縮める根拠が結局よくわからなくて混乱してしまう、あの安田式か…
初心者の人は数ある派閥の一つだと思ってしまうよね

ちなみに、めずらしいと思ったのは、書いてる方もいたんですが丑がくれば四庫揃い易いというところ。
三柱だけど、官のみで形成されているところですかね。

占いの話題やめますね、すみません。
850可愛い奥様:2013/09/27(金) 07:27:24.73 ID:qXug6hts0
もう占いは別のスレでやれば?
851可愛い奥様:2013/09/27(金) 07:41:55.06 ID:pX1mam/j0
占いは専スレたてて
852可愛い奥様:2013/09/27(金) 07:59:00.51 ID:374jz9b/O
>>848
いやいや、普通の神社と同じく、に豊作や日々の感謝を伝えに行くだけだよw
853可愛い奥様:2013/09/27(金) 08:00:32.72 ID:374jz9b/O
↑にを消し忘れたw
854可愛い奥様:2013/09/27(金) 08:07:46.56 ID:374jz9b/O
そもそも神様って願い事を聞いてくれる存在じゃないでしょ。意識(感謝)して繋がっていれば、願望成就に繋がるインスピレーションをくれる存在でしょ。
855可愛い奥様:2013/09/27(金) 08:12:14.22 ID:aT3tLzRw0
占いスレ立てようか?
と言ったものの、私は立てられないんだった ごめん
856可愛い奥様:2013/09/27(金) 08:30:02.74 ID:VzWjv1c2O
>>855
私も無理なのよ
例の騒ぎで、大手プロバイダの規制って今はされてないのかな?
PCからは長い事立てられなかったが…
857可愛い奥様:2013/09/27(金) 08:55:45.12 ID:fDUGq2yY0
いやいやいや、稲荷はどこでも同じと思ってる人には関係無いっしょ
実際現世利益祈願してる人の顔は狐っぽいし
嘘つきが多い気がする
858可愛い奥様:2013/09/27(金) 09:35:52.02 ID:3fr6io0/0
ワタミの社長とか絶対信仰してそうw
859可愛い奥様:2013/09/27(金) 09:37:51.49 ID:SQ5dCpES0
早く占いスレたてて出て行って
860可愛い奥様:2013/09/27(金) 09:38:34.23 ID:8se67sEv0
再度、お金の話をして申し訳ないけど
田舎でも、PCを10数台台位設置して
証券会社か、銀行かよと思う家があるんだ。
田舎だから、スペース取れる部屋で
売値・買値の設定で音が鳴る装置もあるけど世界市場は24時間なので
そこのご主人は、トイレも我慢し、やれ1円上がった1円下がったで一喜一憂し
家族で食事は以ての外、トイレも我慢で、その部屋から殆どでないと
奥さんが嘆いていた。勿論、奥さんにもお金は全て投資につぎ込んでいるから
どんなに儲けても、次から次へと投資なのでギリギリの生活費しか渡してないそうだ。
本当は凄い大金持ちらしいけど超貧乏人の生活と殆ど変らないと思った。
861可愛い奥様:2013/09/27(金) 10:16:17.44 ID:uey9k2Lz0
ワタミ社長は元エホバ

中学時代にクリスチャンとなって布教活動に励む(週刊誌のFLASHによれば、彼が入信したのはキリスト教系新宗教のエホバの証人である[12])。
一時は宣教師を志したが教義に疑問をもったため断念し[13]、中学卒業時に脱退している。ただし、聖書を人生に影響を与えた本として挙げており、現在も目を通している[14]。


今日通りすがりの神社さんにご挨拶しておみくじ引いたら大吉で、
すぐ隣の何かお社への階段で雑草が気になってちっょと草取りしたら四葉のクローバー発見
気分がいいからお参りしたら観音様が御座った

ちょっと不思議にラッキーと言うか嬉しかったわ
862可愛い奥様:2013/09/27(金) 10:21:46.30 ID:uey9k2Lz0
指が走っちゃった
「ちっょと」ってどう発音したらいいんだろう、ちょっとの間違いです…
863可愛い奥様:2013/09/27(金) 10:51:32.12 ID:Q3j+K2scO
>>680
尼崎奥ってついこないだかと思ってたら8年前なのね。
今日のニュースでびっくりした。
ひょうごあまがさきって文字が浮かんで、気になってカキコしてたら何日か後にあの脱線事故があった話ですよね?
864可愛い奥様:2013/09/27(金) 11:33:49.86 ID:t9iO/d/g0
それはすごい話、知らなかった。
865可愛い奥様:2013/09/27(金) 11:34:35.51 ID:t9iO/d/g0
このスレの中で起きた事なんですか?   
866可愛い奥様:2013/09/27(金) 11:39:08.36 ID:3fr6io0/0
今日やりすぎ都市伝説やるね
867可愛い奥様:2013/09/27(金) 12:58:56.73 ID:7VsNXBkS0
今日お墓参りの帰りに初めて一時停止違反でつかまってしまった。
清々しい気持ちだったのになんだか落ち込む。
868可愛い奥様:2013/09/27(金) 13:11:51.50 ID:/sHAvFQN0
>866
どんどん質が落ちてるけど好きなんだよね、都市伝説
今日はさっさと帰宅しよう。
869可愛い奥様:2013/09/27(金) 13:56:38.05 ID:bfEcnpkL0
>>835
>>836
>>849
お返事ありがとうございますm(__)m
そういうことだったのですね、
専門用語に疎く理解にまでは届いてませんが、大変興味深かったです。
870可愛い奥様:2013/09/27(金) 14:37:13.99 ID:Q3j+K2scO
>>865
このスレだったか昔あった恐い話スレだったかは覚えてないけど既女板のスレでした。

>>867
事故起こす前に教えて貰ったと思えばオケ。
でもちょっとくやしいよねw
871可愛い奥様:2013/09/27(金) 14:52:19.63 ID:iqrLAScm0
>>866
変なところに隠れていたりするんだよねぇ
ご先祖様、厄を先に祓ってくださったのかも
872可愛い奥様:2013/09/27(金) 15:40:54.34 ID:NCbaFLcnO
最近そうじ力や風水の本を読んで、面白半分でいつもより丁寧に掃除を始めました。
すると、以前スレでも書かれていたんですが、確かに輝き始めると言うか
空気まで明るくなるような気がしました。
イライラもネガティブもおさまって来たし、その副産物で夫婦仲も回復して。
綺麗になって、居心地が悪くなった悪い霊か何かが出て行ってくれたのかな?なんて思いますw
873可愛い奥様:2013/09/27(金) 16:01:26.31 ID:3HnMZm0Yi
>>872
そういうのを聞くと掃除しよう!って思うのですが、体調が悪くて動けない→余計に汚れる、の悪循環。
どこで断ち切ればいいのだろう。
874可愛い奥様:2013/09/27(金) 16:08:21.74 ID:Hp+clnHF0
>>860
なんかBNFがそういう生活していそうだw
875可愛い奥様:2013/09/27(金) 16:16:38.48 ID:3fr6io0/0
少しずつ小分けにして掃除していけばいいんじゃない?
今日は棚のホコリだけ取ろうとか
体は栄養のあるもの食べて(卵おすすめ)体全体にエネルギーがみなぎって光だすイメトレを
876可愛い奥様:2013/09/27(金) 16:21:47.12 ID:Kn1RlxEK0
>>872-873
私も実感してる
今はイライラしたら掃除するようにしてる
誰かに愚痴ったりボヤくより確実にいい

体がしんどければ一部とかでもいいんだよ
トイレに立つついでとかでいいから
とにかく便座をピカピカになるまで磨くとか
一つの引き出しの中だけとかでもおk
いっぺんに全部やろうとする完璧主義から断ち切れば
今すぐにもできるからお手軽
877可愛い奥様:2013/09/27(金) 16:36:57.69 ID:NCbaFLcnO
>>873
他の奥さまも書いて下さっていますが、少しずつで大丈夫ですよ!

風水的には、トイレと玄関が特に重要そうだったので
その辺りから始められるのもオススメですし
見る事の多い鏡をピカピカに拭くとか、流しを念入りに掃除するのも綺麗になった実感を得やすくていいと思います。

お体大事になさって下さいね。
878可愛い奥様:2013/09/27(金) 18:23:52.77 ID:Y3NJbI850
>>874
タワーマンションに住んでるけど昼ご飯はカップ麺、時間が惜しいからとか
言ってたのをTVで見た。
879可愛い奥様:2013/09/27(金) 18:24:44.27 ID:Y3NJbI850
>>863
そんな前なんだねー、私もついこの前(というか2〜3年前)のような感覚だった。
880873:2013/09/27(金) 19:58:17.34 ID:3HnMZm0Yi
>>875-877
優しいアドバイスをありがとうございます。
体力が無いくせに、完璧主義を目指してしまうのもいけないとは分かっているのですが。。。
少しずつ、綺麗を心掛けます!
881可愛い奥様:2013/09/27(金) 21:53:04.63 ID:JDZidsY2O
体力ない人は一回に一ヵ所だけ。でいいんですよ
一ヵ所だけ、一ヵ所だけ、っていろんな箇所やってたら
ぐるっと回って家の運気が一段が上がりますよ
スパイラルなので、ぐるっと回ると、知らず知らずに上がります

負のスパイラルと反対です
堕ちる時も知らず知らずに堕ちてますよね

無理せず気長にね
882873:2013/09/27(金) 22:04:12.35 ID:3HnMZm0Yi
>>881
ありがとうございます。
体力ない上にフルタイム子持ちでいつも疲れていて。。。

無理せず気長に、を忘れずにやっていきます。

皆様、本当にありがとうございます。
感謝です!
883可愛い奥様:2013/09/27(金) 22:36:50.18 ID:7VsNXBkS0
>>870
気を付けろって教えてもらったんだと良い方に捉えて、
今後運転気を付けるわ。
884可愛い奥様:2013/09/27(金) 23:28:52.65 ID:dWHszXoj0
異常干支はどうやって調べたら良いのですか?
885可愛い奥様:2013/09/27(金) 23:58:09.60 ID:+EavMD+40
>874
BNFは作られた投資家。うらにいるのは柔らか銀行
886可愛い奥様:2013/09/28(土) 00:09:47.25 ID:Gdu/+w+T0
>>820
急かされる気分ってすっごくわかるー!
自分でも損な性格だと自覚してます。
887可愛い奥様:2013/09/28(土) 02:04:33.13 ID:kcFxl2Dn0
占いに関するスレッドをたててみましたので、
ご興味のある奥様、宜しければこちらにいらしてください。
雑談ほかマターリとどうぞ。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1380301320/

テンプレ他、こうしたらどうですか、といった御意見の書き込みも
あればよろしくお願いいたします。
888可愛い奥様:2013/09/28(土) 03:01:44.84 ID:c0J3ELUSi
木村 藤子さん、
本当に視えているんだろうか…
889可愛い奥様:2013/09/28(土) 03:34:29.80 ID:0wnT10qi0
>>888
視えるアピしなくなったからね。
いろんな流れを視て、その中で相談者の必要な部分を
かなり選んで言ってると思うよ。
凪子はね、もうあれはカウンセリング受けた方がいい。
自分の思いを受けて止めて欲しいだけだから。
母親の苦悩も視えたから、ああいった返しになったんだと
思うよ。
家庭では辛かっただろうけど、学校では綺麗でお姫様
扱いだったし。
890可愛い奥様:2013/09/28(土) 04:35:44.43 ID:0JT2OTHgO
>>887
ありがとう!スレ立て乙。
残念ながら落ちていましたが…
立てたスレは少しの間維持が必要なんだよね、間に合ったら支援してたよ。
891可愛い奥様:2013/09/28(土) 05:12:31.34 ID:SI1HS+Ha0
>>888
小物しか視なくなったね。ゲストがアレだから見ないわ。
常識的なことしか言わない。チエのほうがいい。
892可愛い奥様:2013/09/28(土) 09:03:21.26 ID:Bt5nENjJ0
>>874
その奥さんが言うには
食事もPCの前でカップヌードルで
時にはオムツを履いているそうです。ケチなので奥さんへの
生活費もギリギリなので彼女はパートしている。
朝食も奥さんが作ったトースト片手に昼はカップヌードル
夜は、奥さんが作った簡単な片手で掴める食事だそうです。
丁寧な料理を作ったら食器が邪魔だ、箸を使う時間も勿体ないと叱られたと言ってました。
893可愛い奥様:2013/09/28(土) 09:32:36.56 ID:mpXbtb5g0
>>892
そんな生活、人間じゃないね。
刑務所の囚人よりひどい。
894可愛い奥様:2013/09/28(土) 10:12:59.77 ID:UalH7wI7O
旦那さん、まさに何かにとりつかれていそう…。
895可愛い奥様:2013/09/28(土) 11:47:05.75 ID:o5j0CW7c0
>>891
チエも周りがわからないと踏んで、適当なこと言ってごまかしてるよ
調子いい時悪い時があるんだろうね、オーバーなリアクションするときは目くらませで、その時は見えてないと思う
896可愛い奥様:2013/09/28(土) 12:08:34.58 ID:uxiTl2ws0
今は投資の依存症というのもあるのか
897可愛い奥様:2013/09/28(土) 12:56:19.50 ID:oE74QXxNO
>>895
テレビなんかに出るようになった時点でダメ。

欲にまみれて力を使えば、神は力を取り上げる。
898可愛い奥様:2013/09/28(土) 13:11:10.16 ID:SI1HS+Ha0
チエは芸人好きで釣られてるぽいね。
そのうち飽きれば出なくなるかもね。
899可愛い奥様:2013/09/28(土) 13:26:19.23 ID:WR6xvtjN0
投資依存症じゃないかなーと思う。チャート眺めて利益を出す瞬間の脳汁を
求めてるのではないかと。
900可愛い奥様:2013/09/28(土) 13:28:01.83 ID:3mLJKhrh0
パチンカスやネトゲ廃人の亜種?
901可愛い奥様:2013/09/28(土) 14:03:58.49 ID:SDS8bwtq0
私はとある占いを入院中に暇だったんでちょっと勉強した事がある
試しに友人を占うと中る中る
勿論、かじった程度の知識なので細かい日にちまでは判んないけど
噂が人を呼んで休日の度に呼び出されるようになり
(友達の友達、とか知り合いの友達、とか)
最初は友達の顔を潰すのもなぁ、と見てたけど(勿論無償)
中れば中るほど、どんどん相手の欲求や依存が酷くて
終いには仕事中や急用の時にまで押し掛けて来られるようになり
本当に嫌になって人間関係を全部切った
仕事も辞めた
人間の欲って怖いと思うようになり、未だにちょっと人間不信w
一番は毒母が病気の父の死期を聞いてきた事が大きい


占い続けられる人ってこういう人間の欲とか禍々しい物と付き合ってる訳で
心が強いのねと関心しちゃう
902可愛い奥様:2013/09/28(土) 14:08:16.10 ID:CPxPAdk30
>>901
>>887さんが建ててくれたスレに書き込む方が良いかもよ
903可愛い奥様:2013/09/28(土) 14:23:36.13 ID:0JT2OTHgO
>>902
今見たら、あの時間帯に倉庫に入ってますのページになっていたのにちゃんとあるじゃないかー
朝書いた事は訂正するわ…

こんな事あるんかい
904可愛い奥様:2013/09/28(土) 14:32:57.33 ID:o5j0CW7c0
上のほうのレスで、変なものを寄せ付けやすいといった体質の方、
意志を強く持って弾き返すのも効果あるけど、体を鍛えるのも効果ありみたいだよ
905可愛い奥様:2013/09/28(土) 15:32:48.55 ID:5E6zcLCvi
私は運などが吸い取られやすい気がする。
私がこうありたい!こうなって欲しい!とか思うことが
身近な友人にうつっていく。
でも嫌な事、悪い事を想像したらそれは自分がそうなる。
906可愛い奥様:2013/09/28(土) 15:55:39.71 ID:5E6zcLCvi
通帳が0になって家のお金が全て無くなる夢を見たんだけど
この間から就職活動しているけど、どれも不採用になって落ち込んでいたので
それでそういう夢を見たのかな〜と思った。
よく夢が正夢とか予知夢というのがあるけど実際はすでに思っている事や
気付いている事が夢で見ているのかもしれない。
907可愛い奥様:2013/09/28(土) 16:02:15.99 ID:mqVIv1sTO
>>906 不安あると変な夢みるよね。
早く解消するといいね
908可愛い奥様:2013/09/28(土) 16:05:47.17 ID:ypgaJmCq0
>>814読んで思い出したけど、それフリマ出た時にやられた事ある。>クレーム付けて値切る

イラッと来て絶対値下げしなかったw
値切り上手な人って店員に基本的に好かれてる人だと思うよ。販売側が気持ち良く値下げ出来る人。

それとは別に仕事で販売やってたんだけど(仕事では値下げ出来る立場じゃなかったけど)
卑しい事する人って売ってて嫌な気持ちになるから、その人に売りたく無くなるんだよね。
仕事だ販売だって言っても嫌な奴には無理して売らない、程度には販売側も客を選びたいから、あんまり卑しい事してる方がかえって損するよ。
おまけとか嫌な客にはあげなかったし。
909可愛い奥様:2013/09/28(土) 16:08:41.77 ID:ypgaJmCq0
>>908
ああ、おまけあげなかった、って言うのは、配る側が相手を選べるおまけね。
相手選べないタイプのおまけならちゃんと付けてたよ。
910可愛い奥様:2013/09/28(土) 16:26:52.72 ID:SshjTGn40
>>908
卑しい事してる方がかえって損する・・・・コレ同意w
自分も質の悪い客にはあらゆる面で厳しく接し
良い客にはある程度、優遇、おまけしてあげてたな。

ゴネ得だと思ってるけど見えないとこで実は損してるいるのは質の悪い客。
911可愛い奥様:2013/09/28(土) 17:14:24.07 ID:YsZJ31Ya0
思い出した

お店の人が親切にしてくれることが多くていつも感謝してるの
おまけじゃなくてお店の私物の飾りを子供に下さったりとか
そこまでしてもらっていいんですかみたいなことが多い

タイミングがだいじょうぶなら少し多めに買ったりはするけど、そうもできないことはあるし
お礼は言うけどどうしたらいいのかと思うことが
912可愛い奥様:2013/09/28(土) 17:18:31.67 ID:xokjr0II0
いつもありがとうござます。
想像上の、恐ろしいことは起きていない。
いい夏をありがとうございました。
このまま秋もかけがえのないふたりになれるように
信頼を積み重ねていきます。

あの人としあわせな家庭が築けますように。
一緒に生活が出来るようになりますように。
自分の弱く醜い考えが真実ではなく、杞憂で終わりますように。
いつも朗らかに笑って強く強く強く柔らかく生きられますように。
まやかしでない真実の姿として愛され必要とされたいです。
そのためにあの人のかけがえのない支えとなれるよう努力します。
外野の横槍が入らぬよう、応援してもらえるようどうぞお力添えください。

いつでも穏やかにたのしく過ごします。
あの人の気持をわたしへ向けてください。
誰もがしあわせに生きられますように。
平穏でしあわせな生活をどうかよろしくお願いします。
913可愛い奥様:2013/09/28(土) 17:20:37.91 ID:+1F8R0cfO
>>906
夢ってその時に気になってることを見るよね
914可愛い奥様:2013/09/28(土) 17:21:50.53 ID:+1F8R0cfO
>>906
良い所に決まるのろいをかけた!
大丈夫!
915可愛い奥様:2013/09/28(土) 17:22:20.93 ID:IUZZOUhl0
運の強い人って、その人にかかるはずだった災難が周りの人や身近な人にうつっちゃう傾向にあるのかな?
自分はパワーが強いから災難を振り切れるんだけど、周りの人は避けきれないみたいな
>>905さんはまだ周りの人が幸せになってるんだからいいんじゃない?
周りの人を不幸にしてしまうタイプよりは
916可愛い奥様:2013/09/28(土) 18:24:06.44 ID:WR6xvtjN0
>>908
それで思い出したけどもう10数年も前の子供が小学生の時なんだけど
運動会で着るジャージーで良い柄で値段も手頃なのがあったが、引っ掻き傷が
あった。一応、それ以外はあまり気が進まないのばかり(値段がバカ高かったり
柄が今ひとつだったりで)でそれが欲しいが引っ掻き傷がある分引いてくれれば
気持ちよく買えるなぁと思って店員に言ったが、ダメと言われた。
運動会に間に合わないし他の柄は嫌だったのでそれを買ったが、引っ掻き傷のある
物を札通りの値段で買った恨みというのを今でも忘れていない。ごめんスレ違いの
粘着愚痴でw
917可愛い奥様:2013/09/28(土) 18:24:12.62 ID:Poo6nc6ni
>>906
逆夢に決まってるから安心しる
918可愛い奥様:2013/09/28(土) 18:34:43.63 ID:Bt5nENjJ0
>>911
同意。
お店の人だって所詮人間だもん。客の値切り方も卑しくなければ
下げてくれる。
以前、電化製品19800を届けて貰った時、暑い中御苦労さまと
ジュース出したら800円まけてくれた。
看護師さんやヘルパーさんにも同じく、彼女らの労働に感謝する
患者さんには凄く優しくしてくれる。
919可愛い奥様:2013/09/28(土) 18:51:10.63 ID:aXrKpnQIi
>>907ありがとうございます!!
不安になればなるほど落ち込むので気持ち切り替えます!!

>>913今回に限らず人間関係で悩んでいるとその人が夢に出てきたりしますよね〜。

>>914ありがとうございます!!そんな呪いなら大歓迎です。
呪いの効果がありますように私も頑張ります。
920可愛い奥様:2013/09/28(土) 18:53:07.87 ID:aXrKpnQIi
>>917ありがとうございます!!
もうあまり落ち込まないように気分切り替えて
良い事を考えながら今夜は寝ようと思います。
921可愛い奥様:2013/09/28(土) 18:56:33.72 ID:aXrKpnQIi
>>915
なるほど。
そういう考え方もあるんですね〜。
じゃあこれからは周囲の人が幸せになっていくのを
妬んだりしないようにしないと!
915さんはそんな風に考えられるからパワーも強いし
色々と護られているんだと思います。
922可愛い奥様:2013/09/28(土) 19:01:39.27 ID:Bt5nENjJ0
>>920
死体の夢を見ると金運が舞い込むって話もあるよ。
それがグロであればある程、腐乱化が激しい程、大金って話です。
だから逆夢。
923可愛い奥様:2013/09/28(土) 19:24:16.34 ID:Poo6nc6ni
排泄物の夢は金運の夢とはいいますが
自分は汚くて白タイル張りのでかいトイレで積みあがる◯ンコの
夢を見た…。

その後、臨時収入が◯00万円キター!しかしながら、夢で見た
それの量はハンパなかった、天井に届く位だった。
924可愛い奥様:2013/09/28(土) 20:34:36.22 ID:pq21Q9lC0
>>923
そんな臨時収入があるなら、私もウンコの夢見たいよwww
925可愛い奥様:2013/09/28(土) 21:35:13.36 ID:JhTKLDGmO
トイレや排泄物の夢はよくみるけれど
私の場合金運アップではないような…
鬼と火柱の夢みたときは臨時収入ありました。
ショボかったけどw
926可愛い奥様:2013/09/28(土) 21:39:08.34 ID:1rYMFXn70
妬むと言えば、
以前はよく「うらやましい」という言葉を使っていたんだけど
自分も頑張ろう、という気持ちで使っていたんだよね
でも人が「うらやましい」と言っているのを聞いたら
すごくネガティブな言葉にしか思えなくて、もう使わなくなったわ…
927可愛い奥様:2013/09/28(土) 21:41:10.15 ID:3mLJKhrh0
>>926
うらやむの中にはうらむが潜んでるもんね
928可愛い奥様:2013/09/28(土) 23:43:45.17 ID:i7jzYEcw0
>>899
一度味わっちゃうと止めるのは難しいだろうね
麻薬と同じ
929可愛い奥様:2013/09/29(日) 00:07:40.22 ID:KW/F55xNO
金運の夢は大もそうかも知れないけど
私的には火事とか、火だなー
930可愛い奥様:2013/09/29(日) 01:07:11.52 ID:EwqbN1Gi0
>926
私もよく使うわ。
お世辞のつもりで使ってた。
対して羨ましくないことでも
(ブランドもんのバッグを買ったとかそんなこと)
「あら〜いいわね〜 羨ましいわ〜 いいな〜」と
褒め言葉のつもりだたよw
931可愛い奥様:2013/09/29(日) 01:26:57.19 ID:y9UhCsK3i
排泄物の夢といえば洋式の便器に
途切れれることなく長〜〜いウ○コを便器いっぱいにした夢を見た。
でもその前日に3日ぶりにウ○コをしてスッキリしていたので
その感覚が残っていて夢に出たのかな〜と思ったけど、
せっかくなのでオータムジャンボ買いました!!
もし買った分よりもプラスになる金額が当選したら、
ここで報告させてもらいますね!
932可愛い奥様:2013/09/29(日) 01:31:10.52 ID:Lt9B1EVd0
吉報を待つ!
933可愛い奥様:2013/09/29(日) 02:04:08.63 ID:NHas9aEH0
汚いトイレの夢は健康に注意のケースが多いよ
大金を暗示する場合は、元気でモリモリあふれるくらいのうんこ、てのがポイントらしい
934可愛い奥様:2013/09/29(日) 02:09:50.81 ID:T0c40rMF0
排泄の夢には、排泄したい気持ちがあるという意味もあるそうですよ
なので、夢で排泄できたということは、なにか問題が片付いた、めどが付いたということでは?
案外起きたら気分爽快な感じでよさそうw
935可愛い奥様:2013/09/29(日) 02:56:41.90 ID:i5znzvmy0
夢の中で尿意をもようし
漸くトイレを探したらドアが透明なガラスとかニイハオ・トイレとか
外から丸見えでトイレが入れず、再度トイレを探す…と言う夢を良く見た。
936可愛い奥様:2013/09/29(日) 06:27:59.72 ID:as3NaY3K0
全身うん●にまみれる夢を見て、金運だ!と宝くじ買ったけど外れました…
二ヵ月後、ちょっと距離を置こうかと思っていた知り合い全員から
縁を切られるということが
こちらがCOされたので世間的には良くない話かもしれないけど
もうお付き合いしなくていいんだと思うと楽になってしまった
人間関係が排泄されたのかな?
937可愛い奥様:2013/09/29(日) 07:44:54.24 ID:fMYhoRXG0
逆に考えると宝くじが当たる夢を見ればう○が出るってこと?
938可愛い奥様:2013/09/29(日) 07:46:03.85 ID:0oRnmJaSi
>>936
私もウンまみれの夢を見たのでロト買いましたけど全然でした
939可愛い奥様:2013/09/29(日) 07:51:35.62 ID:CME05sSH0
私 今朝 赤いワンピースを着た女の人が目の前に落ちて来た夢を見てびびってます
940可愛い奥様:2013/09/29(日) 07:55:45.51 ID:1KDWoVpyO
サンドイッチつまみながらこのスレ開いてドンマイ自分ww
941可愛い奥様:2013/09/29(日) 08:20:31.16 ID:pa+AUA6d0
>>940
幸せってそういうことなんだろうねー。
おいしい物を安全な部屋で食べられて趣味に物を見る‥。
家族離ればなれにならないで暮らせるし(自発的別居は別)。
わかっちゃいるけど、私もお金ほしい、と常に思うw
942可愛い奥様:2013/09/29(日) 08:21:02.96 ID:pa+AUA6d0
趣味のものをみる、だったわごめん
943可愛い奥様:2013/09/29(日) 08:46:47.27 ID:SiZKAX1R0
>>941
な、なんか突っ込みどころ違わないか
944可愛い奥様:2013/09/29(日) 08:58:15.33 ID:1KDWoVpyO
>>941
単純に「食べ物口にしながら大量のウ●コ話を読むはめにw」っことだったんですが、
なるほど、平和な日常のひとこまだな、感謝しなくちゃと思いました!
なにより、行儀悪い食べ方しちゃいけないってことですねw
945可愛い奥様:2013/09/29(日) 09:13:42.45 ID:1KDWoVpyO
ちなみに私は、求めすぎる(渇望になると)ほど遠ざかるって仕組みを痛いほど体験したので、
最近は一度祈りを定めて意を乗せたら、あとは手離すことにしています。
幸せってなるものじゃなくそうだと気付くもので、でもって幸せだと気付けた時に更に幸せと感じることが引き寄せられて来るものだと言うことも体感したので。
長年の思い癖でそう楽観的には思えない日も出てくるけど、それもまた人間らしいってことで善し。
自分の感情を責めない、自分を苛めない、自分の負も認めて受け入れることで、逆にその負の部分を手離せることも知りました。
で今やっと楽に生きれますw
946可愛い奥様:2013/09/29(日) 09:15:11.70 ID:1KDWoVpyO
訂正→生きれています。
947可愛い奥様:2013/09/29(日) 09:21:16.01 ID:NTTWevYf0
>>727
トルコ石でも産地や鉱山によってはダイヤ並みの取引価格のものがあるよ

>>906
自分も逆夢に一票
夢が気になるなら、来年まで待たなきゃいけないけど、
お近くのうそかえ神事/祭りでうそを頂けば?

太宰府天満宮では祭事でない時期に普通に参道沿いのお店で買えてびっくりしたw
948可愛い奥様:2013/09/29(日) 09:23:46.74 ID:pa+AUA6d0
そっか、食べ物食べながらウンコ話満載のスレ読んで
幸せと思わなきゃならなかった944さんに乾杯w
949可愛い奥様:2013/09/29(日) 09:58:03.45 ID:mO55xNEg0
私のプチ自慢。
久しぶりに、自転車で祖父母の家に行こうとか、お墓参りに行こうと思うと信号がタイミングよく青になる。
旅行で台風が近づいてたり雨が心配って時でも観光中は晴れる。
神社でおみくじを引くと、だいたい大吉が出る。

守られてるなぁって思って心にじんときます。神様、仏様、ご先祖様、いつもありがとう。
950可愛い奥様:2013/09/29(日) 10:28:14.76 ID:H4kKT8bP0
大きい神社に行くと雨に降られます。
独身時代、そういうのを全く信じてなくて馬鹿に
するタイプの主人が、お前凄いなあと呆れるくら
いの雨女。
伊勢神宮は、降水確率0と10%の時に行ったのに、
二回とも雨orz
しかも帰る頃には雨は上がってるんだよなあ。
一番不思議だったのは、日光東照宮。
華厳の滝が見学不可なくらいの雨だったのに、竜
の天井画が有名な所を参拝したら、出てきた途端
に雨がガラリと上がった。
東照宮は、眠り猫の所でも、変な写真が撮れたり
と不思議な事が多かったです。
951可愛い奥様:2013/09/29(日) 10:55:10.33 ID:qlOETiCr0
>>950
穢れをイヤがった神社が洗い流そうとしてるな。
952可愛い奥様:2013/09/29(日) 11:14:02.11 ID:D7SQ+ZVti
神社に参拝して雨に降られると神様に歓迎されてると言いますね。
953可愛い奥様:2013/09/29(日) 11:27:52.50 ID:n4cMsZBT0
マイナスの想念からくる渇望は逆に遠ざけてしまうというのはあるのかもしれない
求めているように見えても、深層意識では拒絶しているのかもしれない
954可愛い奥様:2013/09/29(日) 11:39:32.56 ID:Xw5flsJI0
でもさ神様って基本神事の時以外は神社には居ないんだよ
955可愛い奥様:2013/09/29(日) 11:42:28.30 ID:V0OspLRo0
そんなもん信じてんだ
かわいいねw
956可愛い奥様:2013/09/29(日) 11:45:52.55 ID:Xw5flsJI0
いつも居ると思ってる方がかわいいじゃん
無知って罪だよね
957可愛い奥様:2013/09/29(日) 11:51:28.72 ID:8NCSkW5Ai
>>954
え、ふらりと立ち寄った時は、誰がいるの
958可愛い奥様:2013/09/29(日) 11:58:37.19 ID:tqCoYUh/0
>>957
使役眷族有象無象
959可愛い奥様:2013/09/29(日) 12:01:08.73 ID:qlOETiCr0
ココに私はいませ〜ん〜 
960可愛い奥様:2013/09/29(日) 12:12:05.82 ID:Lt9B1EVd0
>>937
そ、その発想はなかった!
961可愛い奥様:2013/09/29(日) 13:27:27.96 ID:Zz68v6yi0
先だって頼みごとがあっていつもお世話になっている神社へ行った
ちょうどお祭りでした

体調が悪くてほかのことはすべてお留守になっていて完全に忘れ去り、
たまたま神社の方角に用があり、たまたまお休みでと偶然がいくつかあったので、呼んでくださったのかと思えちゃった
962可愛い奥様:2013/09/29(日) 16:15:07.68 ID:n4cMsZBT0
いまさらだけど、うちは霊感一家だなぁと思ってたらほとんどが異常干支持ってた
特に兄は日柱、月柱と両方暗合だった
たしかにすごく出世してて、奥さんも暗合持ちだった
霊感があるとは聞いたことはないけど頭はいいという印象
963可愛い奥様:2013/09/29(日) 16:40:25.68 ID:T0c40rMF0
五輪の最終プレゼン動画見てたら、最後の雲が鳳凰に見えてきた
既出だったらごめんね

TOKYO2020 FINAL Presentation FILM
http://www.youtube.com/watch?v=zHSUz26fAIM
964可愛い奥様:2013/09/29(日) 16:50:06.61 ID:T0c40rMF0
鳳凰?朱雀?
違いは詳しく分からないけど、ああいう系統の生き物
965可愛い奥様:2013/09/29(日) 17:13:05.48 ID:/O6jvUmOi
既婚者で運が悪いのは大抵相手の配偶者運のところに羊刀がついてるはず。
これがついてる人と結婚したら辛過ぎ、下手したら自分の方が死ぬ。
966可愛い奥様:2013/09/29(日) 17:14:39.61 ID:3N34bZlL0
そういわれてから見るとそういう風に見えるw
雲っていろんな形に見えるもんね。

空眺めてたら、犬とかワニとか鳥とかに見えるのあるし
967可愛い奥様:2013/09/29(日) 17:25:14.29 ID:T0c40rMF0
>>965
占いスレでどうぞ
個人的には現実的な面に目を向けず、他人や占いの結果ばかりに原因を見出すのはいかがなものかと思いますが
968可愛い奥様:2013/09/29(日) 17:35:37.38 ID:Lt9B1EVd0
>>967に同意
占い奥のレスに引く理由がなんだかわかった
人生で起こること他、何でも占いの結果で説明できると思ってるようなレスだからね
969可愛い奥様:2013/09/29(日) 17:52:24.69 ID:npnSmPpRP
こちらの不義理のせいで疎遠になってしまった友達と再会する夢をみた。
2週間ぐらい前に、昔の自分がどうしても許せなくなって彼女宛に
手紙を送ったんだけど…
返事が来て、前みたいに友達になれたらいいな。むずかしいかな。
970可愛い奥様:2013/09/29(日) 17:54:48.97 ID:1KDWoVpyO
雲、龍に見えた時もなんだか嬉しい。
こないだ、一本だけ細く渦巻いて上に昇っていく雲があって(気流の関係?)、龍を見たってことで自己満足したw
あと、黒くて重そうな質感のどでかい葉巻型の雲がドーンとあった時は、母船型のUFOってことに。子どもらには大分心配されているけどテンション上がるからいいのw
971可愛い奥様:2013/09/29(日) 18:02:00.39 ID:n4cMsZBT0
霊感って使っちゃいけないっていう人もいるけど、どうなんだろう?
でも勝手に降りて来る時は仕方ないよね?
悪用はカルマの関係でしない方がいいのは定説だけど
972可愛い奥様:2013/09/29(日) 18:07:10.95 ID:jEbps4gQ0
姑と義姉が何かあると(亡くなった)おばあちゃん守ってくれてないのかねぇ
(不幸が重なると)お墓が悪いからなのかな
神社にお参りに行って来ようと思う
だのホントウンザリした
お前らその前に現実的な解決方をちょっとは考えろ
私もオカルトは好きだけどこんなタイプの人は超苦手
973可愛い奥様:2013/09/29(日) 18:24:42.43 ID:n4cMsZBT0
いくらスピリチュアルといっても現実の物理法則にはかなわないからねぇ
何よりもまずは現実的な解決方法が重要
974可愛い奥様:2013/09/29(日) 18:24:50.59 ID:1KDWoVpyO
>>972
見えない何かのせいにしたり、何とかしてもらおうとしたりする姿勢はイヤですね。
ほとんどが自分のしたこと結果だし、現状や未来を変えるのは自分の意思なのに。
975可愛い奥様:2013/09/29(日) 18:31:15.68 ID:/R+SDxAp0
ありがとうございます
976可愛い奥様:2013/09/29(日) 19:15:30.78 ID:j35UME390
ペリカンに見える...orz
977可愛い奥様:2013/09/29(日) 21:45:08.51 ID:jI3YsAaP0
>>945
>最近は一度祈りを定めて意を乗せたら、あとは手離すことにしています。

なるほど、そうかもしれない。
清水ミチコが以前ブログで「”スッカスカ”が大事」という話しをしていて。
それは人やお店が過剰な心配りでサービスするよりも、
適当に放っておく方が相手も居心地良いって事だったんだけど、
適度に力を抜くって難しいけど大事な事だなと思った。
978可愛い奥様:2013/09/29(日) 22:34:23.79 ID:pKDpNV/90
>>968
奥様の意見にもドウイ
確かに説明できるのかもしれないけど、受け取り方の問題で
「○○だから辛いはず」みたいな無責任な断定は匿名掲示板だからこそ
言いっ放しになって良くないと思うのよね。
まあ言われた人はキニスンナってことで。
979可愛い奥様:2013/09/29(日) 23:54:25.14 ID:2LtKHK3Ci
運が悪いのは墓参りに行ってないから!
ご先祖様を敬わないから!
親を大事にしないから!とかいう占い師は信用しない。
980可愛い奥様:2013/09/30(月) 01:16:18.07 ID:MtIsHj4r0
>>979
墓石商法や霊感商法をやっているサギ師を信じるのは論外だけど、
先祖供養や孝行を含め、誰かのためとなる陰徳を積み重ねることは大事だよ。
981可愛い奥様:2013/09/30(月) 01:23:22.43 ID:uRFPAijB0
>>979
それ言ってるの細木だよね
982可愛い奥様:2013/09/30(月) 01:29:44.78 ID:MtIsHj4r0
>>980踏んだのでスレたて挑戦してきます。
テンプレはこれでいい?

------------------------------------------------
ここは「ちょっとした不思議な話や霊感の話」を語り、マターリ楽しむスレです。
詳しい専門的なトークを楽しみたい方はオカ板へどうぞ。
・鑑定、霊視スレではありません。希望の方はオカ板の霊視スレへ。
・「視える人」が現れても、クレクレはやめましょう。スレが荒れる原因になります。
・「視える人」も不思議な話以外の霊視や鑑定は、該当スレでやるようにしましょう。
・荒らし、煽りはスルー検定。
・コテハンは禁止。数字のみならおk。
・次スレは>>980を踏んだ奥様が宣言して立てて下さい。
・専門的な占いの話題は以下のスレでどうぞ。
【西洋】占術理論研究・占い実践をする奥様【東洋】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1380301320/


※前スレ
ちょっとした不思議な話や,霊感の話:その54
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1379063750/
983可愛い奥様:2013/09/30(月) 01:54:11.64 ID:MtIsHj4r0
スレたてできませんでしたので、どなたかよろしくお願いします。
984可愛い奥様:2013/09/30(月) 02:06:36.36 ID:whI0Bfih0
いってみますね
985可愛い奥様:2013/09/30(月) 02:10:13.47 ID:whI0Bfih0
次スレです
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1380474464/

フォローありましたら、よろしくお願いします

>>982-983
テンプレどうもありがとう
986可愛い奥様:2013/09/30(月) 02:53:26.46 ID:mW8WdfIO0
>>936
私もだw う●この夢見て、買ってみたけどダメだったww
987可愛い奥様:2013/09/30(月) 05:35:14.14 ID:two5Kajf0
でも祝詞にも家族親族(やからうから)や
家門高く(いえかどたかく)ってあるし
そもそも神社という形式になってからの御祭神というのは
ある意味大元の先祖霊みたいなものだから
先祖を敬う畏れる奉る祈るというのは
子供の頃から自然としていることだしおかしくはない
988可愛い奥様:2013/09/30(月) 06:49:26.75 ID:8Akw7+rNO
朝から長文ゴメン。明け方、音までついた(例えていうならガサガサバサバサ、巨大な昆虫の羽音みたいなかんじ)
ひどい金縛りにあった。

必死の思いで不動明王やその他の真言唱えて、やっとの思いで何とか跳ね返した。
見えない何かは「ウウウウッ」という声とともに体から離れ、
バサバサガサガサの羽音も消え、体も自由になった。
ところで「ウウウウッ」の声、知人男性の声に似ているんだよね。
その手の人なので、
知らないうちに恨みかって、変な術使われてないか心配…。考えすぎかな。
989可愛い奥様:2013/09/30(月) 07:23:42.54 ID:Rhdf4jRq0
>>988

誰かがどうこうとかあんまり考えないで
自分の生活や、他者によくしてあげようとか
そちらを強化していくといいのではないでしょうか。
990可愛い奥様:2013/09/30(月) 07:34:57.64 ID:/XcFcvWtO
>>952そんなこと聞いたことないわ。
巣に帰ったら?臭い臭い
991可愛い奥様:2013/09/30(月) 08:07:04.89 ID:l1y7t4upO
>>990
え〜、私も聞いたことあるよ。
禊雨(みそぎあめ)でしょ?
992可愛い奥様:2013/09/30(月) 08:16:07.15 ID:YC+t9Csv0
神社で雨降った時にその時いた参拝者が全員歓迎されてるかって言えば
どうなんだろうって思うけど
自分も伊勢神宮で通り雨にあって
参道に出来た水たまりに黒揚羽が水飲みに来てたの見た時は
清新な気持ちになって嬉しかったけど
993可愛い奥様:2013/09/30(月) 09:23:48.50 ID:l1y7t4upO
要は一見何でもない出来事に、幸せとか神性さとか有り難みとかを感じる気持ちが大事なんじゃないかな。
そういう気持ちがまた別の、有り難いと思える出来事を引き寄せるんだし。
「せっかく参拝に来たのに雨だよついてない!」って思うより、
「神様が歓迎してくれてるんだな。今日来れた事に感謝しよう」って思えた方が断然気持ちがいいじゃん。
994可愛い奥様:2013/09/30(月) 09:52:16.20 ID:RG3hWjfm0
せっかく気をはっての神社参拝なのに雨が降ったことへの験なおし、
縁起直しなんだと思うけどね。
禊雨なんて例えも。
995可愛い奥様:2013/09/30(月) 10:02:48.03 ID:25c7KMZ60
要は現代人は商業主義に毒され過ぎなのよ
996可愛い奥様:2013/09/30(月) 10:07:30.73 ID:SGfqSqCm0
神社の駐車場ついたらぱっと雨が止んで薄日がさし、
帰ろうと車に乗った途端に待ってたように
土砂降りドシャーってことはあった
しかも2回。
さすがに不思議!って感じがしたけど
どういう意味なのかは謎〜
997可愛い奥様:2013/09/30(月) 10:09:31.89 ID:uRFPAijB0
>>996
護られてるなぁとご先祖に感謝したらいちよ

いちいち意味なんかねーよと雨降りの神様は思っているだろう
998可愛い奥様:2013/09/30(月) 10:09:46.72 ID:l1y7t4upO
それぞれに自分の真実があるってことでwこの世に「絶対」なんてないから。
999可愛い奥様:2013/09/30(月) 10:18:26.88 ID:3tZ6qI8K0
神社の駐車場にある木の一本だけ、雨が降るようにぽつぽつと無色透明のしずくが降っていたことなら
その木はほかの木よりも弱っていてごみ置き場になってた

ドライブ中休憩がてらご挨拶に寄ろうかと車を降りて木の下を通ったら乾ききった地面にパタパタパタと跡がついたので
雨降ってきちゃったなと思いながら歩くと降っていない
え?と見回したら木の下だけ雨滴の跡がある
不思議に思って木の下に戻ると肌にもあたるし確かにしずくが落ちてきてる
その地域につく前に雨が降ったかと思い、ほかの木の下に行ってみてもしずくの気配はない

神社にご挨拶を済ませ、木のそばに行くとまだパラパラとしずくが落ちていて
しばらく謎を解こうととどまったが何もわからなかった
車を出す時もずっと、一本の木の下だけ軽い雨のように何かが降っていた
1000可愛い奥様:2013/09/30(月) 10:24:02.84 ID:apXNLgT0i
1000ならみんな幸せ
>>985さんありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。