★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 20 ★ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
796可愛い奥様
JR線 広島駅で在来線を利用するときの自身の日課



必ず、ホームにある「うどん・そば」店に立ちよって食べる。その際、どんなに満腹状態にあっても絶対に食べる。

まず、間違っても「うどん・そば」屋の前を素通りすることは絶対にない。



気づいてみれば無意識のうちに食券を購入済み。もう、我に返ってみると既に食べよる真っ最中。



必ず、1番線乗り場のホームか、もしくは7番線乗り場のホームいある立ち喰いの店を利用。


絶対、一回に2杯食べる。

最初の、1杯目は「天婦羅うどん(えび天うどん)」。

そして次の、2杯目は「肉そば」。




もちろん、言うまでもなく、いなり1皿(2個)、むすび1皿(三角型2個)も食べる。


食べるのに要する時間:正味6分。
(理由:出し汁、スープが非常にヌルいので)
797可愛い奥様:2013/11/03(日) 15:33:11.85 ID:rGMo346e0
ナポリタン発祥の地・横浜

マジ、た・ま・ら・ん 
http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/131030/25_231712.jpeg

美味い!!
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1310300009/
798可愛い奥様:2013/11/03(日) 15:36:26.21 ID:rGMo346e0
オムライス発祥の地 大阪



オムライスの発祥の地は2つあり、東京にある銀座の洋食屋の方が、時期が早かったが、現在のオムライスに近いものを作ったのは大阪にあった洋食屋「北極星」。


オムライス発祥の店を自称する店はいくつかあるが、中でも有名であり有力とされるのは東京銀座の「煉瓦亭」、大阪心斎橋の「北極星」である。
http://www.omuriceiroha.com/birth/birth.html




★オムライスは大正14年(1925年)にオムライスの店(現)大阪にある北極星が生み出した特製料理。
いわば、元祖オムライスの店と言える。


さすが、洋食発祥の地だけあってオムライスに使われていた食材も、味も、そのどちらも最高だったと大評判!


このおいしさは「言うまでもない」と大絶賛した。

■オムライスの北極星とオムライス誕生までの由来について
http://www.hokkyokusei.jp/omuraisu-yurai/
799可愛い奥様:2013/11/03(日) 15:38:14.03 ID:rGMo346e0
2013/イスラエル シリアに核爆弾投下か?
http://www.youtube.com/watch?v=LZi3aHTEKeQ



広島・原子爆弾の記憶 アンシー Kiss-FMv
http://www.youtube.com/watch?v=6nn4XT6Jf_U



広島、米国による無差別大量爆殺兵器、原子爆弾の脅威
http://www.youtube.com/watch?v=JS87y84_YSM


広島に投下された原子爆弾の影響 〜米国戦略爆撃調査団による〜
http://www.youtube.com/watch?v=A7LtgyfFxFY











ネーナ 99個の風船
http://www.youtube.com/watch?v=jQYQTFudrqc
800可愛い奥様:2013/11/03(日) 15:40:14.91 ID:rGMo346e0
稲垣早希さん ブログ旅画像 ドイツ オランダ ベルギーほか
http://www.youtube.com/watch?v=32QvinmZQek










ロケみつ 「冬休みスペシャル」 ブログンガール#1
http://www.youtube.com/watch?v=grYRUFHpsRQ





早希ちゃん、ブログ旅【ベルギー突入で鼻から○○○】
http://www.youtube.com/watch?v=DNRnRBfl-jU
801可愛い奥様:2013/11/03(日) 15:57:31.55 ID:Yb4qf5Io0
雨じゃのぅ〜やれんど〜
802可愛い奥様:2013/11/03(日) 21:10:21.39 ID:rGMo346e0
<第九ひろしま2013のチケット販売中>


公演日時:2013年12月15日(日)午後3時開演 ★ 午後2時開場
公演場所:於 広島サンプラザホール(西区商工センター)


■前売自由席 3、800円 前売指定席 4、300円
■当日自由席 4、500円 当日指定席 4、800円
(1階アリーナ席の一部と2階席の一部を指定席に。)
http://www.rcc.net/event/daiku/2013/




【放送日時決定!】

RCC中国放送(テレビ):12月23日(月・祝)午後3時〜 オンエア
RCC中国放送(テレビ):<全曲版>12月26日(木)深夜(放送時間は未定)
RCC中国放送(ラジオ):12月29日(日)夜7時〜 オンエア


主催:中国放送・中国新聞社
後援:広島県・広島市・福山市・東広島市・呉市・廿日市市・三次市・広島県教育委員会・広島市教育委員会・広島県合唱連盟・ドイツ連邦共和国総領事館
803可愛い奥様:2013/11/03(日) 21:12:50.26 ID:rGMo346e0
大阪 サントリー1万人の第九 / MBS - 毎日放送



心が震える濃密な3時間


公 演 日: 2013年12月1日(日) 15:00開演、 14:00開場

会 場: 大阪城ホール

料 金: 指定席6,000円、立見席5,500円 (消費税込)


*未就学児の入場は固くお断わりします(入場不可)。
*公演当日は正装でお越し下さいませ。
*各位、ハンカチーフを御持参ください(咳、咳払い、くしゃみ、鼻水、しゃっくり等厳禁)

※第九の第4楽章では合唱団が立ち上がるため、舞台が見えにくくなります。あしからず御了承くださいませ。
http://www.mbs.jp/daiku/

★チケット完売しました。誠に有り難うごうざいました。
http://www.youtube.com/watch?v=dsQ9CP_GlTQ




毎年恒例の年末行事、大阪城ホールでの1万人の第九。

「ぁあ〜、もう師走なんやなぁ〜」という実感が湧いてきます。
http://www.geocities.jp/honnokobeya/daiku.htm
804可愛い奥様:2013/11/03(日) 21:14:05.78 ID:rGMo346e0



              ♪


      ♪

          ♪
     ∧_∧  /
     ( ´∀`)≠)n=ョ
     |   _う~ ノ    ♪
     〉  〉 〉
     (__)_)


       , ♪
   ∧_∧‡    ♪
  ( ・∀・,ヨ  ♪
   /  (.┃ )
  ヽ⊃-,)廾(,―
  /l⌒i(. ┃ )
  |(_)`' | '´_)


http://www.youtube.com/watch?v=uw2dlZ8V4-0
805可愛い奥様:2013/11/03(日) 21:15:09.82 ID:rGMo346e0
NHKスペシャル


「至高のバイオリン ストラディヴァリウスの謎」

チャンネル:総合
放送日時:2013年11月3日(日)
午後9:00〜 オンエア)


詳細史上最高の弦楽器とされる「ストラディヴァリウス」。
17世紀イタリアの天才職人アントニオ・ストラディヴァリが製作したバイオリンで、1丁の値段はいまや数億円。
しかし、その美しい音の秘密は今もヴェールに包まれたままだ。この楽器にはどんな魔法がかけられているのか。
バイオリニスト五明カレンさんとともに、
この「至高のバイオリン」に取りつかれた世界中の演奏家・職人・科学者たちの300年にわたる伝説と挑戦を追う。
http://www.nhk.or.jp/special/








早希ちゃん、いよいよノートルダムへ
http://www.youtube.com/watch?v=OPTG756f6jQ
806可愛い奥様:2013/11/03(日) 21:15:59.66 ID:rGMo346e0
NHK音楽祭2013 ワーグナー ガラ・コンサート


楽劇「トリスタンとイゾルデ」から前奏曲と愛の死
楽劇「神々のたそがれ」から あなたの新しい働きを ブリュンヒルデよ、神聖な花嫁よ ブリュンヒルデの自己犠牲 ほか(全てワーグナー作曲)【


チャンネル:Eテレ

放送日時:2013年11月3日(日)
午後9:00〜午後11:00(正味120分間)
ジャンル:音楽 > クラシック・オペラ
http://www4.nhk.or.jp/P2506/









トリスタンとイゾルデ「愛の死」
http://www.youtube.com/watch?v=oMatL6t6F_s
807可愛い奥様:2013/11/04(月) 00:12:38.53 ID:IrAGMnKP0
雨やんだみたいじゃのぅ〜
808可愛い奥様:2013/11/04(月) 07:00:39.94 ID:eM6nY5np0
早希ちゃん、

生首の絵、クワック & 肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉、肉だらけ
http://www.youtube.com/watch?v=L8o98GbTHkk
809可愛い奥様:2013/11/04(月) 07:01:46.87 ID:eM6nY5np0
鶴瓶の家族に乾杯


「阿川佐和子が、山口県下関市を旅」(後編)


阿川は「きれいな夕焼けが見たい」と角島へ。
そこで同い年の女性と出会い意気投合し、おすすめの夕景スポットへ連れていってもらう。

さらに女性のお宅にお邪魔する。
一方、鶴瓶は角島で出会った魚の直売所の男性と談笑。

そこへ近所の夫婦が訪ねてくる。
聞けば角島出身の夫が妻を連れて大阪から移住したという。

鶴瓶は夫婦の家を訪ねることに。


NHK総合チャンネル
2013年11月4日(月) 午後8:00〜 オンエア
http://www4.nhk.or.jp/P193/






角島 わっしょい! わっしょい! 角島 わっしょい! わっしょい!
http://www.youtube.com/watch?v=iPQPa_rjR3s
810可愛い奥様:2013/11/04(月) 11:07:50.45 ID:IrAGMnKP0
ええ天気じゃのぅ〜
811可愛い奥様:2013/11/04(月) 11:20:08.23 ID:PHU0xpoE0
 
矢沢永吉(帰化名)こと韓国系朝鮮人・趙永吉(ちょ・よんぎる)は、全広島県民に土下座しろ

 http://octfs.yahooapis.jp/v1/resource/chie-0/16/737/i2/____.JPEG(←官報抜粋)


「どうしてアメリカは言葉(日本語)も占領してくれなかったんだ」

「コンサートに行くだろう、広島に。
  広島って街にさ、飛行機の上からションベンひっかけてやりたいと思ってた。
   ど腐れの街じゃ、つぶしたるわい。」

 
 ※密航朝鮮人一家の通り名(巴山永吉)で過ごした広島の過去を極端に嫌い反日感情へと転嫁する朝鮮脳

  原爆投下された広島へ「飛行機の上から ・・・ つぶしたるわい」と罵倒する反日チョンコロ・趙永吉

  しかも、この後、ミュージックビデオに原爆ドーム映像を流用・販売しているクソ野郎

 
812可愛い奥様:2013/11/04(月) 17:40:37.45 ID:eM6nY5np0
NHK ドラマ10「真夜中のパン屋さん」


都会のかたすみで真夜中にだけ開店する不思議な“真夜中のパン屋さん”「ブランジェリークレバヤシ」。
「23時から5時まで」の開店時間を律義に守りつづける。



大沼紀子さんのベストセラー小説「真夜中のパン屋さん」をドラマ化。

主演はタッキーこと滝沢秀明。NHK初の現代劇で演じるのはパン屋の心優しきオーナー、暮林陽介。
第1話は、暮林が若きパン職人と2人だけで営む店に謎の女子高生がとびこんでくるところから始まる騒動を描く。

火曜夜は、真夜中のパン屋さんにぜひお越しを!




【あらすじ選択】

第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回(最終回)
http://www.nhk.or.jp/drama/mayopan/index.html

NHK総合チャンネル
2013年11月5日(火)
午後10:00〜 オンエア
813可愛い奥様:2013/11/04(月) 17:41:56.48 ID:eM6nY5np0
奥深いワインを学ぼうぜ!


ワイン講座 第7回:アルザス地方
http://www.youtube.com/watch?v=Q-O1K97a-cE
814可愛い奥様:2013/11/04(月) 17:45:58.02 ID:eM6nY5np0
早希ちゃん、

イロサクレ、食通ストーリート、チョコ、ワッフル、ムール貝
http://www.youtube.com/watch?v=V0EZyDqfrxk